at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/31 14:21:55.12 +26LsNQK0.net
間違えたマイモンじゃなくてアリトンやね…

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/31 18:49:36.64 8AGpbP7w0.net
花鳥風月遊月で組んでいるのですがイオナ古代兵器に勝てません。
どうしたら、良いでしょうか?

【ルリグデッキ】

【ルリグ】
遊月・零
焔 遊月・壱
焔悔 遊月・弍
轟炎罪 遊月・参
火鳥風月 遊月・肆

【アーツ】
チャージング
大器晩成
ゼノ・マルチプル
サルベージ
ドロー・ツー

【メインデッキ】

【シグニ】
・レベル1
★幻獣コマリス×2
★サーバントO×4
サーバントO2×4

・レベル2
★サーバントD×4
サーバントD2×4
幻獣スパロウ×2

・レベル3
★サーバントT×4
サーバントT2×4

・レベル4
★羅輝石アダマスフィア×2
★弩砲ガンスナイプ×2

【スペル】
THREE OUT×2
芽生×4
★噴流する知識×2

【診断してもらいたい点】

現段階ではサーバントを多く入れてるのですが、花鳥風月にグロウすると
大器晩成が打てなくなってしまい大器晩成を抜いて
違う形にしようかとも思っています。
このまま、大器晩成型が良いのかそれともかえた変えた方が良いのかお願いします。

【備考】
構築のアドバイスの後に回し方も書いて戴けるとありがたいです。

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/31 19:46:53.17 FO3OMS5E0.net
ユヅキの晩成型は相手に依存するからもう厳しいと思う
カツレツもいろんなところから飛んでくるしね
竜獣混ぜてランデス型にしてはどうかな?
防御アーツには全身全霊がおすすめだよ

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/31 23:35:01.77 bzm6Q89j0.net
>>428

貴重な意見ありがとうございます。
デザイアは最近アンサプのせいで非常に打ち辛く白だとゲインが居る為に不採用にしていました。
メツムが多い理由もLBでサーバント回収できる為ファフオーラの対策になるかなーと思い4積みしています。
確かにパイモンのほうが場持ちいいですね・・・枚数を調整してみようと思います。
アリトンも数枚入れてみようと思います、アドバイスありがとうございました。

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 01:56:42.15 IwKsbzh30.net
ピルルクを使う上で、「爾改を含む赤に対しピルルクは有利」という意見を度々見掛けるのですが具体的な対策が付随しているものがなく困惑しています。
アンサプ爾改、背炎爾改含む赤に対する構築やプレイングのコツを教えてくださいお願いします。

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:04:36.67 CGGemAt90.net
ドンムを楽に打てるかどうか

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:05:06.32 k4T4zNhz0.net
>>433
4まで殴らない
ドンム2枚積みで4まで耐える
でFAでは

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:07:00.84 6VYhrxcs0.net
ピルルクはビックバン詰まれていると圧倒的に不利
アンサプ型と肺炎型はドンム2枚入れてたら大体かてる
爾改相手はなるべく殴らず凍結して相手のエナがたまったら除去してからカツレツ
ユヅキに関しては序盤からガンガン攻めて、ルリグアタックは鯖ガードでライフ温存
相手のエナが溜まってきたらカツレツ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:11:59.24 vRpVWU1L0.net
晩成搭載の3止めランサーに対してピルルクはどう立ち回るのが良いのですか?
凍結型では相手がほいほいシグニを破棄したりしない限り確実に負けます
しかも凍結が相手のガン引きに繋がってグロウコストが貯まりません
ハンデスで対処できるものでしょうか

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:18:11.40 CGGemAt90.net
凍結では確実に負けるってのがよくわからんのだけどそこ教えて下さい

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:40:32.88 vRpVWU1L0.net
>>438
一人回しとフリーで得た結論なんだ
凍結させる効果を持つシグニが限られてるうえにその殆どが出現時効果
FREEZEやLBでの凍結を除いたら1ターンに複数シグニを凍結なんて何ターンも続かない
対して3止めランサーは殴らなくてもエナが12貯まるのを待っていれば良い
アンスペなんか入れてたら余裕で何ターンもエナを多く保ってられる
こっちは仮に4までグロウできて割裂いれててもVACで何度も打つようなエナはない
攻め手が揃う頃にはランサーの方にもう7エナ溜まってるなんてざらにある
殴っても殴らなくても晩成を打たれて負ける

単に「そんなことねえだろ」の一言で済むことをねちっこい質問してくるからマジレスしてやったぞ

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:44:58.36 IwKsbzh30.net
>>435
「4まで殴らない」は「ルリグでもアタックしない」ということでいいんでしょうか?

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 02:50:12.32 IwKsbzh30.net
>>436
ありがとうございます、凍結はACGのみで充分でしょうか、FREEZEも積んだりした方がいいんでしょうか?

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 22:59:52.45 UQQ+F7d60.net
ゲイン相手には腐るけどないよりあったほうがいい
でもいっぱいあると邪魔でしかたないからLB枠開いてるなら2枚刺しくらいでいいんじゃない
ほかはTVとかCPUとか

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/01 23:50:33.45 ujcFtQJB0.net
【ルリグデッキ】

【ルリグ】
遊月・零
焔 遊月・壱
焔悔 遊月・弍
轟炎罪 遊月・参
火鳥風月 遊月・肆

【アーツ】
サルベージ
再三再四
気炎万丈
捲火重来
アンシエントサプライズ

【メインデッキ】

【シグニ】
・レベル1
★幻竜エキドナ×2
羅石トパズ×2
幻獣スワロウ×4
★サーバントO×3

・レベル2
★サーバントD×3
幻獣スパロウ×4
羅石ヒスイ×4
幻竜ワイバーン×2

・レベル3
サーバントT2×2

・レベル4
★羅輝石アダマスフィア×2
★弩砲ガンスナイプ×2
★幻竜オロチ×4

【スペル】
★望まぬ衝動×2
烈情の割裂×2
★修復×2

【診断してもらいたい点】
LB枠をかなり適当に組んでますのでその辺りを中心に見ていただけると助かります
4弾カードを手探りで組んだためわけのわからない点があればご指摘お願いします
2弾環境からの復帰組のため現環境への対処法中心に診断お願いします。

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/02 00:22:45.73 AT/NyQUz0.net
>>443
レベル4を二枚削ってサーバントT2枚入れるとかどうだ
レベル4が8枚は決して多すぎはしないが手札で腐ることが多いはず
そんでガードはファフオーラ意識しないでも10枚くらい欲しいから

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/02 00:23:48.12 AT/NyQUz0.net
>>444
分かりにくくなってた
ティーツーをの誤字じゃなくてトロワを2枚
念のため

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/02 00:31:48.99 JlHphCSf0.net
花鳥風月ならエナあまるからサルベージよりオーバーサルベージか再三妻子もう一枚のほうがいいんじゃないかな
アルフォウサルベージをあえて使いたいなら別だけど
あと気炎万丈は腐りやすいし使うと今流行のファフオーラ受けるときにサーバントもライフがなくてオワタになるから抜いてアサシンかバロックかリストラ入れたほうがいいんじゃない

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/03 02:27:43.96 QndyoFUe0.net
アンデッキが楽しくて使ってるんだけど、コンテンポラ展開してから守りはいけるんだが、アタックが削りきれない。
何かアタックに使えるアーツやらありますかね?
やっぱビッグバンか…?

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/03 03:21:52.74 CJAOrUQd0.net
【デッキタイトル】ミルルン4型
【色】青
【構成】
ミルルン0〜4
マインドマインズ
アンサプ
ドントムーブ
ドローツー
チャージング

LBあり
Ne 4
カーミラ 4
Cl 4
サバD 4
サバT 4

LB無し
F 4
He 4
アステカ 2
ヘンジ 2
THREE OUT 4
SHORT 4

【回し方】
まだ回してないのでわからない
【診断してもらいたい点】
防御は硬そうだけど攻める時になってこれでどうにかなるのか、って言う点が自分の中で渦巻いてます

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/03 14:17:21.12 sf1kagt30.net
>>447
スペル 超損、堕落
アーツ アンサプ、ゼノマルor白アーツ(ラビエル利用)
シグニ マチュピ、カーノ+コマリスor再誕+芽生

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 05:39:39.42 P4saB6R3O.net
2弾環境で止まってて最近(4弾)の環境がわからない。
どう調整すべきなのかアドバイスが欲しい。


ちな太陽タマ。

ルリグデッキ
新月、三日月、半月、弦月タマ
太陽タマ
アンサプ
ゼノマル
サルベージ
バロック・ディフェンス
ホワイト・ホープ

シグニデッキLBなし
ラウンド*4
ハニエル*2
ミカエル*1
スクエア*3
ヴァルキリー*4
キュアエル*2
鯖T2*2
ゲット・インデックス*2


ミツルギ*1
トレット*2
ローメイル*3
アークゲイン*4
エナジェ*1
アークオーラ*1
鯖DとO、各4

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 07:43:40.89 RgY149gO0.net
3タマを十六夜に変えてソードアビリティとかアークオーラとかノーゲイン入れるといいと思う
あと高いけど貫徹
それとキュアエルはバニラに変えないと貫徹が怖い

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 17:51:55.90 8BC3N9Rb0.net
イオナデッキ
【シグニ】
Lv1
 4×コードアンチ クレイ
★4×コードメイズ 凱旋
 4×サーバントO2

Lv2
 2×コードアンチ アステカ
 2×コードアンチ メガトロン
★2×コードメイズ バベル

Lv3
★3×コードメイズ 金字塔
 3×コードアンチ アイアン

Lv4
★4×コードアンチ ヴィマナ
★1×コードラビリンス クイン
 2×極盾 イギス
 3×サーバントQ2

【スペル】
★2×スラッシュミラクル
★2×エンドスラッシュ
★2×バイオレンススラッシュ

【ルリグ】
ゼロメイデンイオナ
ネプトメイデンイオナ
ウラヌスメイデンイオナ
ペイルメイデンイオナ
フルメイデンイオナ

【アーツ】
ブラッククライシス
グレイブナイト
デスビーム
ダークマター
ドーピング

最近始めて少しずつカードが増えてきましたがスターター相手にもなかなか安定して勝てません。サーバントが少ないのかなとは思うのですが、どこを削ればいいのやら
このデッキに最優先で入れたほうが良いカードがあれば教えてください。アンサプやバロックディフェンスは頑張って買う予定です。
今は極力攻撃せずに相手のエナを溜めないようにして戦ってますが、イオナデッキの戦術に関しても教えて欲しいです。

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 20:38:21.06 cVhddQh50.net
>>452
この構成だとバイオレンススラッシュほぼ意味ないから
ガードあたりに代えた方がいい
金字塔はただ強だから4入れとくといい
クレイよりもヘンジの方が生き残りやすい
イオナのレベル1、2をバニラにすると凱旋抜いてサーバントにできる

クインはいれるなら複数いれたい
1体だけならパルベックとかイギスに変えてLB枠あけるといいかも
スラッシュミラクルも好みだけど個人的にはあまりオススメしない
デスビとドーピングはバロックアンサプに差し替えてオーケー

まだ色々あるけどぱっとみこんなとこかな?

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 21:25:02.40 LIYVhfn10.net
>>453
超ありがとう!かなり参考になりました
ちなみにバイオレンススプラッシュってどんな構成なら使える?

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 22:23:36.92 2RBupQeT0.net
>>454
バイオ使うならシグニのパワーダウン効果必要だからリカブトとかの毒牙を軸にしてアンサプ積んだりするといいよ

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 22:39:25.35 jKOpUSJU0.net
新参です
現状、パック買いのみのパーツで構築してます
足りない必須が多いですが、ご指摘をお願いします

【ルリグ】
0 閻魔ウリス
1 灼熱の閻魔ウリス
2 衆合の閻魔ウリス
3 叫喚の閻魔ウリス
4 獄卒の閻魔ウリス

【アーツ】
ブラッディ・スラッシュ
デッド・スプラッシュ
オーバーサルベージ
グレイブ・ナイト
全身全霊

【シグ二】
●LV1(7
★コードアンチ・テキサハンマ*1
サーバントO2*4
★サーバントO*2
●LV2(11
コードアンチ・デリー*2
背徳の象徴コスモ*4
コードアンチ・マチュピ*2
サーバントD2*1
コードアートMMR*3

●LV3(8
★紅蓮の使者ミリア*2
★堕落の砲女キャリ*4
コードアンチ・ネビュラ*1
サーバントT2*1

●LV4(7
★堕落の砲女メツム*4
★堕落の虚無パイモン*3

【スペル】(7
★エニグマ・オーラ*1
THREE OUT*1
★セルフ・スラッシュ*1
★SEARCHR*2
烈情の割裂2

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 23:17:48.23 00gKggnf0.net
>>456
パック買い構成なら今デッキ外のカードは何が残ってるとか書かないとテンプレ紹介するしか無くなるんだが晒さないの?
もしどうしてもウリスやりたくて、今安く組むんだったらチャーム軸で辛苦ウリスかな。
lcだから安いし性能もそれなりだし、チャーム系のカードは比較的安い
ただ、勝ちたいならアンサプかブラックデザイアのどちらかは必須級だと思うよ

479:455@\(^o^)/
14/11/05 23:42:23.38 jKOpUSJU0.net
>>457
すいません、仰るとおりでした
デッキに入れてないレアはアンナミラージュ*1、メガトロン*2くらいで
構築済みはウリス、イオナを購入済です
あと、紅蓮ウリスを今度譲ってもらう予定です

手持ちにパーツがないので試せないのですが
ミリアでバーストをデッキに戻しつつ、
パルベック・アステカでエニグマ・オーラをする動きは強いでしょうか?

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/05 23:55:12.56 8BC3N9Rb0.net
>>455
ありがとう。バイオレンススプラッシュはサーバントに取り替えてみます

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/06 02:52:36.01 8gC9wujA0.net
>>458
ミリア→エニグマは悪くはないけどプレイングを考える必要がある
ミリアでエニグマが落ちる可能性を考えるとあんまり回数はできないし、一気にエニグマが落ちる可能性がある
だから、最初からエニグマ握っておくとかのプレイが出来れば強いよ

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/11/08 11:24:33.69 6Uz+GFWrd
安価で作れて面白い回し方ができるデッキってなんかありませんか?
3止緑姫作ったんですがもう1個くらい戦えるデッキ欲しいなって思って・・・
出来れば2止花代以外でお願いします

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/09 10:15:37.05 FJVXFEtv0.net
こういったスレを利用するのは初めてです、よろしくお願いします。

【暁エナジェ焦土デッキ】

【ルリグデッキ】
[ルリグ]
 新月の巫女 タマヨリヒメ
 三日月の巫女 タマヨリヒメ
 半月の巫女 タマヨリヒメ
 月蝕の巫女 タマヨリヒメ
 暁の巫女 タマヨリヒメ
[アーツ]
 ファフニール
 ゼノ・マルチプル
 バロック・ディフェンス
 チャージング
 ホワイト・ホープ
【メインデッキ】
[Lv1]
 小弓 ボーニャ×2
 小砲 デリン×2
 サーバントO2×3
★宝具 ミカガミ×4
★サーバントO×2
[Lv2]
 宝具 マガタマ×2
 爆砲 ランチャン×2
 サーバントD2×2
★サーバントD×2
[Lv3]
 轟砲 ドラスト×1
★宝具ミツルギ×2
[Lv4]
 弩砲 スティンガー×2
 原槍エナジェ×2
[スペル]
 THREE OUT×2
 ゲット・ダンタリアン×2
★SEARCHER×2
★焦土の代償×2
★ノー・ゲイン×2
★アーク・オーラ×1
★惰眠×1

【回し方】
Lv4まではルリグアタックもある程度通すくらいでエナを溜めつつミカガミでアドを稼ぎ、暁に上がってから攻め始める。
デッキコンセプトにもなっている決め手は、エナジェ起動効果+焦土の代償の全面トラッシュ送りコンボ。
ファフオーラはバロックなどを撃たせるための見せ球兼ロマン砲、アークオーラが引けなければファフニールはゲット・ダンタリアンや惰眠のコスト軽減に使用する。

【診断してもらいたい点】
どうしてもエナや手札がLv4まで温存しきれず、攻めきれずにスタミナ切れで負けてしまう事が多いです。
スティンガーの追加で打点が高くなり、イオナのイギス程度なら殴り倒せるようになりましたが、本来目指している勝ち筋にどうしても入れません。
スペルの多いデッキが好きなので多すぎるのだろうと思いますが、代わりに入れるシグニにも迷っています。

【備考】
天使・他のタマは使わない縛り。エナジェ・アークオーラはもう1枚ずつは買い足しを検討中。
焦土の代償は3枚持っていますが、LBが使いづらい為枚数を減らしてSEARCHER頼りに。
ノーゲインは詰め用に最近追加したばかりです。

どうか診断よろしくお願いします。

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/09 21:15:50.15 HQB8r8aO0.net
ゲットダンタリアン → ゲットインデックス
ミツルギを増やす
Lv1を少し減らして2、3を増やす

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/09 22:35:45.87 MGCHEvcL0.net
最近WIXOSSを始めイオナスターターを購入し自分なりに組んでみました
未だ足りない必須カード等あるかと思いますがご指摘していただけるとうれしいです

【ルリグデッキ】
LV0 ゼロメイデンイオナ
LV1 ネプトメイデンイオナ
LV2 ウラヌスメイデンイオナ
LV3 ペイルメイデンイオナ
Lv4 フルメイデンイオナ
LV5 アルテマメイデンイオナ
バロックディフェンス
デッドスプラッシュ
ブラッククライシス
ダークマター

【メインデッキ】
[Lv1]
★コードアンチテキサハンマー×2
★コードメイズ凱旋×3
★サーバントO×2
サーバントO2×1
コードアンチクレイ×4

[Lv2]
★サーバントD×1
サーバントD2×2
コードアンチアステカ×3
コードアンチモア×1
コードメイズタジマハ×1
突然の壊乱ウリエ×2

[Lv3]
★コードメイズ金字塔×4
★サーバントT×1
サーバントT2×1
コードアンチアイアン×4

[Lv4]
★コードアンチヴィマナ×3
コードラビリンスクイン×3
フィアリカブト×1
コードアンチパルベック×1

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/09 22:38:03.22 MGCHEvcL0.net
>464
訂正申し訳ございません
[Lv4]
★コードアンチヴィマナ×3
★コードラビリンスクイン×3
★フィアリカブト×1
コードアンチパルベック×1

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/10 02:26:34.81 WCAKMDSV0.net
>>462
惰眠の使い心地が気になりますかねー
スペルが多めな分キーカードを落としてしまいそうですが・・・リミットはシグニの配分を見る限り大丈夫そうですが

ヴァルキリーのようなアドを取りに行けるカードが少なそうなので出弓 セフィラムなんかはどうでしょうかね?

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/10 03:29:33.81 GOeVw1vI0.net
>>463
ゲットダンタリアンが白赤使ってます感あって好きだったんですけど、やっぱりインデックスですよねぇ。
ミツルギは足してみようと思います。他に入れるべきシグニが上手く思い当たらない…
>>462
惰眠自体はいい活躍をしてくれるんですが、撃ちどころがなかなか。というのが実際の所ですかね。
セフィラムは元々入ってたんですが、上手い具合に活かせず。惰眠やミカガミで引いてきた時に美味しくなくて抜いてしまったんですよね。

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/10 06:30:05.21 QpADKX7C0.net
>>464
クレイ→ヘンジ
ウリエ→ミカエル
これで安定するんじゃないかと

ダークマターは二枚以上欲しいと思います

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/11 01:08:35.02 aZaekSge0.net
一通りイオナのパーツ揃ったんだがLv5のデッキ構築が全然思いつかない
凱旋
金字塔
クイン
ヴィマナ
の他4積み必須なパーツってある?

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/11 06:55:08.16 GOFYEosz0.net
まず凱旋が必須ではない

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/11 08:43:58.73 rnnaioTH0.net
>>468
お返事遅くなりまして申し訳ございません
ヘンジ・ミカエル・ダークマターは持っていないので今度シングルで揃えようかと思います
ご回答ありがとうございました

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/11 12:19:32.57 rBN+bAIf0.net
レベル5なら凱旋いるんじゃないかなぁ

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/11 15:34:00.67 s+i85lP0O.net
LOV勢なんですが。
紅蓮ウリス、タマの必須パーツって何ですか?

とりあえず
太陽タマのだいたいのパーツ
ブラックデザイア1
エニグマオーラ1
集めた時点で財布が死んだけど。

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/11 15:53:24.79 7TKWabd00.net
紅蓮タマなら
シグニはアークゲイン、エナジェ、ヴァルキリーなんかは必須かな
スペルはゲットインデックス、ノーゲイン、アークオーラ
アーツはバロックディフェンス、ファフニール、モダンパウンダリー、ホワイトホープくらいかなぁ

ウリスはよく知らないけどアンシエントサプライズとミリア、メツム、パイモン、バアル辺りじゃないかな

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/11 19:01:43.56 XY3gl5hA0.net
ウリスはメツム、ミリア入れるならテキサハンマも三四枚積んど来たい
序盤から攻めるならサキュみたいなトラッシュ系入れてアンサプデザイア
もしくはデスバイデスかモリガで除去
壁を固くして長期戦狙うならエニグマとレベル2以外のチャーム能力持ちも入れる

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/12 00:28:43.08 Y5syul9/0.net
太陽タマにアステカ入れてアンサプ突っ込むのいけるかな?

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 01:40:30.41 Tz2EVGpt0.net
[ルリグデッキ]
レベル0 ミルルン・ノット
レベル1 ミルルン・ナノ
レベル2 ミルルン・ピコ
レベル3 ミルルン・フェムト
レベル4 ミルルン・ヨクト
再三再四
全身全霊
ツーダスト
ゼノ・マルチプル
ドント・ムーブ
ツーダスト
[シグ二]
レベル1 10枚
★羅原 CI×4
★サーバントO×4
サーバントO2×2
レベル2 9枚
羅原 F×4
サーバントD2×2
★サーバントD×3
レベル3 7枚
羅原 He×4
幻水クラゲ×2
★サーバントT×1
レベル4 7枚
★羅原 Ne×4
幻獣ベイア×3
[スペル]8枚
threeout×4
★着植×4

これで最近大会でてます。
Neまたはミルルンの効果で一面空けてからベイア殴ってエナ増やし、防御アーツを使って守りながら
地道に戦うデッキです。
イオナや花鳥風月などには勝てますが、タマにどうしても勝てません。
アドバイスお願いします。

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 01:41:38.04 Tz2EVGpt0.net
>>477
ツーダスト二枚書いてますが、正しくは一枚です

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 01:45:22.78 Tz2EVGpt0.net
>>477
サーバントO2×2→サーバントO2×1です

何度もすみません

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 06:16:53.77 tuyoo6aD0.net
>>477
クラゲを緑にしないってことは着植は手打ちせずLB期待ってことですよね
着植LB発動時の攻撃ならベイア出すかスペル使えばHeでもたいてい3面叩けるだろうから
クラゲいらなくないですか

ゲットレディはあえて外したようですけど、入れるならこういうコンボが可能です
理想型:ベイア、Ne、He
ベイアをエナに送る→原子を配置→Ne起動(Neと原子をダウン)→He起動→ゲットレディ
→Ne起動(Heと原子をダウン)→原子をトラッシュしてベイアを配置→Neとベイアでダイレクトアタック
手札条件:ゲットレディ1原子2ベイア1
コスト:手札-1エナ-1 ※2点取れればベイア効果でこれにエナ+2
原子消費-1.2

ゲットレディなしで2面ダイレクトアタックするには
手札-3、原子消費-3(Ne起動2回で原子3つ捨てる)か
手札-3エナ-1、原子消費-2(ヨクト起動+Ne起動で原子1つ捨てる)
なのでゲットレディありの方がだいぶ得かと

アークゲインだされてからの場全てバウンスのコンボはアンサプ拡張セット入れるしかないのでは

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 12:33:05.71 Tz2EVGpt0.net
>>480さん
コメントありがとうございます

クラゲのところは、最初羅植ドロウソを入れて着植を撃つという構築でバトルしてました。
しかし、緑のカードが多くなってしまい、グロウ事故が起きたりしてしまったのでクラゲに変えたのですが、
やっぱり着植狙いの方がいいですかね?
それと、He効果は基本アドが取れないので、使うつもりはないです。ゲットレディも初めにこの構築に入れていたのですが、ゲットレディで起動するよりも、
原子と手札にいても邪魔になる着植を用いたミルルン効果でバニッシュした方が毎ターン使えるので外しました。
ゲットレディのコンボだと1ターンしか使えないことが多いので。
やはり、クラゲ抜いて緑のシグ二増やして着植撃つ方針の構築戻すことします。

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 12:33:39.89 Tz2EVGpt0.net
>>480さん
コメントありがとうございます

クラゲのところは、最初羅植ドロウソを入れて着植を撃つという構築でバトルしてました。
しかし、緑のカードが多くなってしまい、グロウ事故が起きたりしてしまったのでクラゲに変えたのですが、
やっぱり着植狙いの方がいいですかね?
それと、He効果は基本アドが取れないので、使うつもりはないです。ゲットレディも初めにこの構築に入れていたのですが、ゲットレディで起動するよりも、
原子と手札にいても邪魔になる着植を用いたミルルン効果でバニッシュした方が毎ターン使えるので外しました。
ゲットレディのコンボだと1ターンしか使えないことが多いので。
やはり、クラゲ抜いて緑のシグ二増やして着植撃つ方針の構築戻すことします。

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 13:37:48.18 4VxmZH1Y0.net
>>481
He起動で手札1枚増えるのにアドが取れないとは?
もちろん捨てる原子が手持ちにあるのは大前提です
He起動効果やClの効果を使わないから手札不足でNeを有効活用できてないのでは

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 18:09:04.98 Tz2EVGpt0.net
>>483さん

対戦していると分かりますが、CIは基本バニッシュされません。
相手からすると確実にFを手札に加えられるため基本放置されます。
バニッシュされた時はもちろん効果は使ってますけど。
自ルリグが4になってからだと基本手札に原子はそんなに残っていないため
ほとんど使う機会がないです。
それにミルルンは全体的にパワーラインが低いため毎ターン、ほとんど全てのシグ二が
バニッシュされるため手札が枯渇するケースが多く、He効果を十分に発揮することが困難となります。
それに手札に余裕があり、かつ原子がある時はHe効果は使ってます,

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 19:24:50.91 tuyoo6aD0.net
同じミルルンでプレイしてて構築もそんなに極端に変わるわけではないのになんでそんなに原子が足りなくなるんだろう
1ターン目2ターン目にサーバント出さずに原子出してるとか?
原子の数が足りなくてエナが足りてるならオーバーサルベージ使ったら?

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 19:37:08.97 Tz2EVGpt0.net
>>485さん
書き方が悪かったです、
ミルルンがレベル4になった時は手札に原子はもちろん残ってますが、
その時はHe効果は使ってますが、その次のターンとかに手札が枯渇するケースが多いのです。
多分プレイングに問題があると思うのですが、ミルルンは周りに自分以外に使っている人がいないため
改善点を見つけることが難しいです。

自分のプレイングとして、CIは手札に来たら基本場に出してます。
また、Neをバニッシュされないようにドンムなどを使って守りながらバトルしています。
ツーダストはオーバーサルベージに変えてプレイもしています。
結果論としてツーダストの方が使えるということになり採用しました。
自分のプレイングだとミルルンでは長期戦になってしまうため、手札が枯渇するのかもしれません。

もし、宜しければプレイングなどをご指導お願いします。
余談ですが、普段は3度目緑子、花鳥風月遊月を主に使っているため、長期戦のバドルはすることは少なかったので
立ち回りが下手なんだと自覚はしています。

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 20:40:48.79 Tz2EVGpt0.net
>>485さん
書き方が悪かったです、
ミルルンがレベル4になった時は手札に原子はもちろん残ってますが、
その時はHe効果は使ってますが、その次のターンとかに手札が枯渇するケースが多いのです。
多分プレイングに問題があると思うのですが、ミルルンは周りに自分以外に使っている人がいないため
改善点を見つけることが難しいです。

自分のプレイングとして、CIは手札に来たら基本場に出してます。
また、Neをバニッシュされないようにドンムなどを使って守りながらバトルしています。
ツーダストはオーバーサルベージに変えてプレイもしています。
結果論としてツーダストの方が使えるということになり採用しました。
自分のプレイングだとミルルンでは長期戦になってしまうため、手札が枯渇するのかもしれません。

もし、宜しければプレイングなどをご指導お願いします。
余談ですが、普段は3度目緑子、花鳥風月遊月を主に使っているため、長期戦のバドルはすることは少なかったので
立ち回りが下手なんだと自覚はしています。

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/14 11:33:48.16 YNmGDEkF0.net
>>486
原子が足りなくて毎ターンNeの起動効果すら打てないなら構築とプレイングを変えた方がいいのでは
その状況でオーバーサルベージでNeを回収しに行かないのも意味わかりませんし

>Neをバニッシュされないようにドンムなどを使って守りながら

ダイレクトアタックされないバニッシュなんか守る必要ないでしょう
4ターン目時点でNeはたいてい手札に2枚以上あるし、オーバーサルベージで2枚拾って都合4枚
毎ターンバニッシュされたとしても4〜7ターン目で場にNeを1枚ずつ配置できます

手札の原子を増やす方法ですが、
・噴流を4積みする。原子を16/40=40%から16/36=44.4%に出来るので言い換えれば原子の枚数を16枚から17.8枚に
 ノーコストで増やせます。ミルルンの場合Neの常時効果でスペル使用ターンのパワー上昇によりLBでバニッシュ
 されにくくなる。場合によってはヨクト起動効果の燃料にも使えるというメリットがあります。
 反面LBが弱く、デッキ構築を圧迫します。
・小盾ラウンドで低レベル帯を補強する。3ターン目までClやFを出さずにラウンドでしのげれば原子を大きく節約できます。
 同様に手札にサーバントが多ければ原子は節約してサーバントを場に出します。
・ゲットレディコンボを使う。通常Ne起動効果とHe起動効果は同時に使えません。ゲットレディコンボは
 Ne起動×2+He起動+1トラッシュなので2面攻撃しつつ手札はゲットレディ自体の分しか減りません。
 またゲットレディのLBは原子サーチなのでミルルンにとっては非常に心強いです。
・サルベージ、オーバーサルベージ、再三再四、ドローツー、スリーアウトで原子や手札を補充する。
 使えるエナがあれば、ですね…

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/14 13:31:07.17 0T4PrCZm0.net
>>486さん

なるほど噴流ですか。普通に思いつきませんでした。
この構築組む前は青白で組んでたので、ラウンドやスクエアを入れてたのですが
そうすることでなかなかバニッシュされずグロウ事故が多発したんですよね。
そうですね、着植抜いて噴流三枚とゲットレディ二枚入れていこうとおもいます。
やっぱり、青緑よりも青白のがいいのかなぁ。
もう少し考えて構築していきたいとおもいます。
アドバイスありがとうございました。

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/15 07:36:43.49 dhbtFegS0.net
足立区・竹ノ塚のレンタルショーケース店に入るひきこもりのキモオタ発見。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/15 16:41:22.05 mscembjc0.net
【ルリグデッキ】
[ルリグ]
 新月の巫女 タマヨリヒメ
 三日月の巫女 タマヨリヒメ
 半月の巫女 タマヨリヒメ
 十六夜の巫女 タマヨリヒメ
 紅蓮の巫女 タマヨリヒメ
[アーツ]
 ファフニール
 ホワイト・ホープ
 バロック・ディフェンス
 一覇二鳥
 炎志貫徹
【メインデッキ】
[Lv1]
 小弓 ボーニャ×2
 サーバントO2×2
★宝具 ミカガミ×2
★サーバントO×4
 小盾 ラウンド×3
[Lv2]
 手剣 カクマル×2
 手弾 アヤボン×3
[Lv3]
 忘得ぬ幻想 ヴァルキリー×4
 犠牲の微笑 キュアエル
★サーバント T×3
[Lv4]
★甲冑 ローメイル×2
★先駆の大天使 アークゲイン×2
★原槍エナジェ×2
[スペル]
 ゲット・インデックス×3
★ノー・ゲイン×3
★アーク・オーラ×2

アーム軸の紅蓮タマを組んでみました
最近始めたばかりで構築が甘いと思いますが診断お願いします

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/15 17:20:24.06 ngo5Ai3n0.net
ニトリ入れるなら2止めにしたい
速い段階でやらないと止められる可能性が増えるから
逆に4までグロウするならある程度殴りあってからだからニトリファフオーラはオーバーキルになってもったいないと思います

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 19:20:06.91 SZp90qbJ0.net
【ルリグデッキ】
[ルリグ]
 ミルルン・ノット
ミルルン・ナノ
ミルルン・ピコ
ミルルン・フェムト
ミルルン・ヨクト
[アーツ]
ドント・ムーブ
ゼノ・マルチプル
バロック・ディフェンス
オーバーサルベージ
ドロー・ツー
【メインデッキ】
[Lv1]
 ★羅原Cl *4
サーバントO2 *4
[Lv2]
 羅原F*4
聖技の護り手・ラビエル*2
[Lv3]
 ★サーバントT*4
羅原HE*4
[Lv4]
★羅原姫NE*4
[スペル]
three out *4
★ゲットレディ*4
★噴流する知識*4
烈情の割裂*2

ほぼミルルンのテンプレでしょうか
これからカード集めようと思っています
なにか問題があればご指摘下さい

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 20:31:23.54 SZp90qbJ0.net
>>493
スリーアウトと噴流を何枚かseacherに、またドロツーやドンムをゼノマルかバロックディフェンスあたりに変えようかと思っていますがどうでしょうか?

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 21:28:33.73 IHl+nSYN0.net
>>493
ゼノマルはラビエルで切るとして、
バロック2ラビエル1ゲットレディ3で白エナ6必要です
ラビエルで2として8しかないサーバントを白エナに4回せるの?

それとドローツーはコードアートRGNでコスト軽減しないのであれば
再三再四で割裂ゲットレディも拾えるようにするかオーバーサルベージ増やす方が使い勝手がいいです

噴流除いてスペル10はいくらミルルンでも多すぎなんで6まで減らしたいですね

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 22:32:56.47 SZp90qbJ0.net
>>495
なるほど、どうせミルルンで捨てるからと思ったんですが確かにスペル多すぎですね
マルチエナ用にスペルを何枚か鯖に入れ換えて何回か回してみます、ありがとうございました

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 22:48:16.49 IHl+nSYN0.net
白アーツ4つ並べてラビエルでぜんぶ切るってのも面白そうではある

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 22:52:38.71 SZp90qbJ0.net
そうするとラビエル4?
タマのほうがやりやすそう

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
14/11/18 22:55:05.17 ruainNXN0.net
[イオナ]
○ルリグ
ゼロイオナ
クレセントイオナ
ハーフイオナ
ペイルイオナ
フルイオナ
○アーツ
ブラック・クライシス
ゼノ・マルチプル
デッド・スプラッシュ
ダークマター×2
○シグニ
Lv.1
★コードアンチ・テキサハンマ×4
★コードメイズ・凱旋×4
サーバントO2×4
Lv.2
コードアンチ・モア×2
コードアンチ・アステカ×4
Lv.3
コードアンチ・アイアン×4
★コードメイズ・金字塔×4
コードアンチ・キティラ×2
Lv.4
★コードアンチ・ヴィマナ×4
サーバントQ2×2
極盾イギス×2
○スペル
★スラッシュ・ミラクル×2
★セルフ・スラッシュ
イオナスターターからwixoss始めました
なるべく安めで改造しようと思って作ったのですがどうでしょうか?

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 22:56:53.12 IHl+nSYN0.net
>>498
タマだとラビエルいらないよねっていう

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 23:00:11.51 SZp90qbJ0.net
>>500
そうなん?天使だしいけそうだけどよくわかんねえ
ラビエルはなんかあると便利かなって思っただけなんだけど、そっちで組むのも面白いかも
ただエナ管理がさらにきつい

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 23:15:29.30 AjxRHgnU0.net
>>499
キティラは古代兵器以外はガンガン落としていくからアンサプいれないならそこまで必要ない
イオナ4の能力生かすならレベル4に鯖より白か黒のバニラもってきたほうがいい
鯖が少ないからもっと増やしたほうがいい

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 23:21:41.65 ruainNXN0.net
>>502
ありがとうございます
まだ対戦したことがないので鯖の塩梅がわかりませんでした
キティラ抜いてサーバントQ2入れれば大丈夫ですか?

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/18 23:30:30.72 ruainNXN0.net
>>503
すいませんレス読み違えてました
レベル4にウロボロス一枚と
モア2枚抜いてレベル2か3に鯖入れみます

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/19 00:01:03.90 AjxRHgnU0.net
>>504
★コードアンチ・テキサハンマ×4 → ヘンジorクレイ×4
コードアンチ・モア×2 → ★サーバントD × 2
コードアンチ・キティラ×2 → ★サーバントT × 2
サーバントQ2はレベル2か3のLBなし鯖かレベル4の白バニラかレベル3の黒バニラ
がいいんじゃないかな

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/19 00:08:56.68 SE7njlPK0.net
>>505
アドバイスありがとうございます!

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/19 00:23:38.53 aCs4AfisO.net
このゲームにhappyMTGみたいなサイトは有りますか?

自分が使ってるルリグの違うタイプのレシピとか知りたい。

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/19 00:30:08.66 JvL0kWRc0.net
そういうのはないけど優勝レシピならアキラッキー情報局
個人で作ったレシピならデッキ作成サイト
カードリストならwikiを見ればいい

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/19 02:23:16.40 aCs4AfisO.net
>>508
ありがとうございます。
スタタから弄りますわ。

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/19 03:43:51.90 tUMCACGc0.net
【ルリグデッキ】
[ルリグ]
新月の巫女 タマヨリヒメ
三日月の巫女 タマヨリヒメ
半月の巫女 タマヨリヒメ
十六夜の巫女 タマヨリヒメ
紅蓮の巫女 タマヨリヒメ
[アーツ]
ホワイト・ホープ
バロック・ディフェンス
ゼノ・マルチプル
ファフニール
サルベージ

【メインデッキ】
[Lv1]
 小盾 ラウンド×4
 小弓 ボーニャ×1
★宝具 ミカガミ×4
★サーバントO×2
 サーバントO2×2
[Lv2]
 サーバントO2×4
[Lv3]
 忘得ぬ幻想 ヴァルキリー×4
 小盾 ライオット×2
★サーバントT×1
[Lv4]
★甲冑 ローメイル×2
★原槍 エナジェ×2
★先駆の大天使 アークゲイン×4
 祝福の女神 アテナ×2
[スペル]
 ゲット・インデックス×1
★ノー・ゲイン×2
★アーク・オーラ×2
★SEARCHER×1

大会でてみたくて紅蓮タマ組んでみました
診断お願いします

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/19 05:30:04.65 NfAlRI5f0.net
花鳥風月 遊月使いです。
アーツ枠についてご意見もらいたいです。

現在のアーツが
 再三再四
 サルベージ
 全身全霊
 気炎万丈
 アンサプ
となっております。
流れとしては、基本的にレベル4になるまでダメージを通したくないので、サルベージやらを使用して守り、レベル4になったら気炎万丈(相手が12000以上が多ければアンサプ打ってから万丈)で場を空けて決めに入ります。

何かアーツを切って入れるとしたら何がおすすめでしょうか?
貫徹も考えには入れていますが、まだ購入は出来ていません。
アンサプ切って、カツレツ→重来→万丈のほうが良いのだろうか…
他の遊月使いの方の意見など、お待ちしております。

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/11/19 21:57:41.92 Ef40JaE/b
最近始めて、イオナをつくってみました
エナに黒がなくなってなにもできなくなることが多かったので、だいぶ黒寄せしてみましたが、うまく回らないので診断してもらいたいです
ヴィマナの起動効果を積極的に狙っていこうと思っています
サーバントの選び方について全くわかっていないので、そこについても教えてください
【ルリグデッキ】
0〜2 バニライオナ
ペイルイオナ
フルイオナ
アルテマイオナ
ブラッククライシス
ドーピング
ダークマター
アンシェントサプライズ
【メインデッキ】
コードアンチクレイ×4
★コードメイズ凱旋×4

コードアンチモア×3
コードアンチアショカ×2
★コードメイズバベル×1

コードアンチアイアン×4
★コードメイズ金字塔×4

コードアンチウロボロス×1
★コードアンチヴィマナ×4
★コードメイズクイン×4
極盾イギス×1

サーバントO2×1
サーバントD×2
サーバントD2×2
サーバントT2×2
サーバントQ×2

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/20 02:24:15.96 4ZhReBFj0.net
>>510
そのデッキ構築ならもう少し天使入れて太陽でやった方が強いのでは?
紅蓮はボーニャミカガミでパーツ揃えてのファフオーラごり押しだと思う
その構成だとどうしても後手になりやすそうなんで太陽で確実に行く方がいい
でもアークオーラは最低3は欲しいからSEARCHER抜いてアークオーラかな
SEARCHERもつよいけどLB考えたらアークオーラ1択

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/20 02:48:57.32 4ZhReBFj0.net
>>511
デッキがどんなのかわからないのでアーツに関してはアドバイスできないです
友人は緑多めでビッグバン狙う構成だったりするんでアーツは遊月に関してはデッキ次第ですね
俺はサーバント特化でビッグバン、チャージング、ゼノマル、バロックディフェンス、気炎万丈だったり

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/21 05:41:44.84 SN1i6Hbj0.net
>>514
シグニは赤緑で鯖10枚程度ですね。
そのアーツだと、ゼノマル打つエナは鯖ですか?
ファフオーラ防ぐために入れたいんだけど、エナがカツカツになりそうだし…うーん、5弾待ちかなぁ

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/21 19:13:43.36 +Yl9whC30.net
>>515
鯖30入ってるんで基本そうですね
スリーアウト3砂4カツレツ3
最近はプレイング怪しいんで気炎とビッグバンとチャージング抜いて
全身全霊と再三再四と貫徹って感じですね
個人的には黒出張セット、アンサプは怪しいかなぁ
アンサプ強いんですけどねぇ別に枠使った方が安定しそうなんですよね
アンサプ→貫徹、サルベ→二鳥とか
弾に期待っすね

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/21 22:48:40.77 MmI9tPdu0.net
>>412です。エルドラデッキをかなり弄くってみたんですが、通算およそ50戦のうち片手で数えるほどしか勝ててないです。
もう自分でどこいじればいいのかわからないのでアドバイスお願いします。

【ルリグ】
エルドラ=マーク0
     ×マークT
     ×マークU
     ×マークV
     ×マークW’
【アーツ】
クロス・ライフ・クロス ×2
サプライズ・ウィズ・ミー
アンチ・スペル
チャージング

【シグニ】
●LV1
幻水 コザメ ×3
幻水 ウナ ×2
サーバントO2 ×4

●LV2
幻水 パール ×3
幻水 ヒトデ ×2
サーバントD

●LV3
幻水 ヒラメナ ×4
幻水 リュウグウ ×2
幻水 オクト
サーバントT2 ×3

●LV4
幻水 シィラ ×2

【スペル】
THREE OUT ×2
SEARCHER ×4
着植 ×4
修復 ×2
アーク・オーラ

もういっその事3止めエルドランサーのほうが回るんですかね…よろしくお願いします。

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 00:48:32.55 B5X63zVo0.net
>>517
とりあえずコンセプトはエルドラでランサーがしたいのかな?
幻水で戦いたいのか?がわからない
ランサーがしたいのなら幻水はオススメ出来ない

540:>>514です@\(^o^)/
14/11/22 02:06:50.94 vxW8M3kp0.net
>>518
そうです、エルドラでランサーかなと思ってました。
幻水ダメなのか…もうひとつピルルクのデッキも作ってたんですが、そっちは電機でした。
もしかして電機と幻水、逆のほうがいい…?

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 04:38:56.27 xiY4Lv7y0.net
[ルリグデッキ]
ルリグ
バニラタマLv0〜2
十六夜の巫女タマヨリヒメ
紅蓮の巫女タマヨリヒメ

アーツ
ホワイト・ホープ
ファフニール
ファフニール
ゼノ・マルチプル
バロック・ディフェンス


[メインデッキ]
Lv1
小弓ボーニャ×4
Lv2
聖技の護り手ラビエル×2
手弾アヤボン×2
サーバントD2×4
Lv3
忘得ぬ幻想ヴァルキリー×4
サーバントT2×1
Lv4
祝福の女神アテナ×2

スペル
ゲット・インデックス×1


[ライフバースト]
Lv1
宝具ミカガミ×4
サーバントO×2
Lv3
宝具ミツルギ×1
サーバントT×1
Lv4
先駆の大天使アークゲイン×4
甲冑ローメイル×2
原槍エナジェ×2

スペル
アーク・オーラ×2
ノー・ゲイン×2

紅蓮タマ使いたくて組んでみました
ヴァルキリーやミカガミでサーチしてタマやアテナでバウンス
エクシードでルリグトラッシュ増やしたらアヤボンで殴る感じです
バトル経験薄くて甘いとこあるかもですがアドバイスお願いします

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 07:59:22.11 QFQdwE910.net
>>517
青エナ3払って4グロウして得られるのがシィラ2体だけ?
そりゃ3止め2止めした方がまだいいんじゃないですか
水獣はパワーラインが高くて殴り勝つ種族なのにこれじゃ相手を殴れないでしょう
エルドラ使うならほんすまさんのブログとか読んだ方が

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 11:07:57.02 vxW8M3kp0.net
>>521
前までLV4は結構入れてたんですけど、そしたら前半全く手が回らなくて…
とりあえず3止めでエルドラ作りなおしてみました、実際に戦ってダメだったらまた来ます
ちょっとブログとかも見て回ります、ありがとうございます!

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 18:17:56.47 /Cgqa0Ti0.net
診断お願いします。一週間位前グリーンワナを偶然見つけ、買って組んでみた3止め緑子です。

「3止めランサー緑子」
「緑」
「ルリグデッキ」
バニラ緑子0
バニラ緑子1
バニラ緑子2
三式豊潤娘緑姫
再三再四
全身全霊
オーバーサルベージ
ツーダスト
大器晩成
アンチ・スペル

「メインデッキ」
【レベル1】
幻獣 ハチ x4★
幻獣 コマリスx4★
羅植 ローザリx3
サーバントo2 x2
13枚

【レベル2】
幻獣 ミャオx3
羅植 マリゴールドx2
幻獣 モンキx2
サーバントd x2★
サーバントd2 x4
13枚

【レベル3】
幻獣 ミスザクx4★
幻獣 キジx2★
幻獣 シエンコ
7枚

【スペル】
修復x4★
豊潤x3
7枚

【コンセプト】
ランサーで殴りながらエナを貯めるためマリゴサーチのためのローザリ、出るだけでエナを貯められるモンキ、キジを採用
詰めの手段は大器晩成、ツーダスト
アンチスペルはカツレツが怖いので採用しました

【診断していただきたい点】
ローザリがハチの成功率を著しく下げるので代わりをを今検討しておりますのでアドバイスをいただきたいです

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 20:46:09.42 B5X63zVo0.net
>>520
ファフオーラ死ぬから振れずに欠点出しますね
とりあえず鯖8アークオーラ2はしにそう
ゼノマル2にいる、1〜3で守るのに2枚前後どう見ても足りない
やりたいことが4メインなのに4まででライフ2切りそう
アヤポン本調子まで5ターン以上かかるけど大丈夫なんですかね
正直エナたります?
改善案
やりたいことを絞ってみては?
レベル410に対しては鯖8の割合
鯖10はほしい
大盾ライオットピン差しは個人的にオススメ

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 22:40:34.77 3yVol/950.net
>>523
邪魔ならローザリは抜いちゃえ
あと豊潤もエナ1+手札1で2エナ増加ならキジの手札2で2エナ増加の方が場にシグニが残ってお得じゃない?
なんで豊潤も抜いてキジ4枚にしちゃおう
そうすればハチのヒット率も上がってキジのコストも払いやすくなるしね
一応腐ったアーツを捨てるためにマリゴーは抜かなくてもいいかも

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/11/22 23:54:03.54 PIdjoobP0.net
ユヅキでデッキ組んで調整中なんですが、意見お願いします。

【ルリグデッキ】

遊月0〜2
轟炎罪 遊月・参
火鳥風月 遊月・肆

全身全霊
背炎之陣
再三再四
オーバーサルベージ
捲火重来



【シグニデッキ】

レベル4

幻竜姫オロチ×3★
弩砲ガンスナイプ×2★
羅石黒曜×2★

レベル3

幻竜ティラノ×3
サーバントT ×3★
サーバントT3×2

レベル2

羅植カーノ×3
羅石ヒスイ×3
幻竜ワイバーン×2
サーバントD×2★

レベル1

羅石トパズ×3
幻竜エキドナ×3★
羅石サファイ×2
サーバントO×2★

スペル

衝動の割裂×2
超損×2★
SEARCHER×★

【コンセプト】
速攻気味に動けるようにしたユヅキです。
エナ破壊などを織り交ぜながらうまく相手のライフクロスを割っていきます。
相手によっては3でカーノなどを絡めて動く・・・みたいな感じです。
詰めとして黒曜・背炎・超損などがあります。
防御はLBが発動する機会を増やすために最小限で投入しました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2126日前に更新/472 KB
担当:undef