at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:轢断x1 【メインデッキ(LB)】 羅石 カーネリアンx4 コードアンチ テキサハンマx4 サーバント Ox4 サーバント Dx4 SEARCHERx4 アンサプ爾改ってやつです。 ハンド消費がきついかなと思い、背炎を削ってアンサプ3積みになりました。 【回し方】 脳筋ゼンツの速攻です。グレメでトラッシュ溜めてアンサプ、全パンチの繰り返し。 アンサプは白青あたりが相手だとランデスで1点削って〜という形も使っています。 【診断してもらいたい点】 太陽タマ相手にどうしても勝率がガタ落ちしてしまいます。 アンサプで焼いて攻める、がゲイン立つといきなり立ちゆかなくなるので、 そうなったときにどうするのが最適解か、しっくりきていないのが正直なところです。 後はスペルの比率も再考の余地があるかなと考えており、意見を頂きたいと思っています。 【備考】 ・白  金木犀、暁では勝率3~4割。太陽相手には1割程度かも・・・。 ・赤  爾改ミラー相手には勝率7割程度はあり、特にアンサプ非採用型の爾改には負けなし(3弾環境は未経験)。 ・青  Ω相手には6割程度?ドンム2積みでなければわりと可能性あり。  リメンバは経験少なく、1勝1敗です。 ・緑  対戦経験がほとんどなく、掴めていません。 ・黒  ウリスに1戦1敗(2弾環境)、ウムルとはまだありません。 以上です、よろしくお願いします。



301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/02 13:48:36.89 tW/5zcAb0.net
コンセプトいきなりぶっこわす様だけどコマリスカーノ入れてビックバン型にすればいいんでね?

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 00:40:24.22 FQM5KOKNI.net
青の構築を手軽に強化したいんだがどうするべきかな?
カードは構築済デッキのままです

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 03:49:10.32 n5D2EgGC0.net
>>286
まずはΩだね
あとは電機軸か水獣軸どっちにするか決めてみれば?

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 04:15:32.32 ZaTJvBll0.net
【デッキタイトル】
リメンバ

【色】


【構成】
【ルリグデッキ】
星占いの巫女 リメンバ
星占いの巫女 リメンバ・モーニ
星占いの巫女 リメンバ・ヌーン
星占いの巫女 リメンバ・ドウン
星占いの巫女 リメンバ・ナイト
チャージングx2
ドロー・ツーx1
ドント・ムーブx1
アンチ・スペルx1

【メインデッキ(非LB)】
幻水 カレイラx2
幻水シャークランスx4
コードアンチ A・S・Mx3
サーバント O2x4
サーバント D2x4
THREE OUTx3

【メインデッキ(LB)】
コードアンチ K・E・Yx3
コードアンチ G・R・Bx3
コードアート C・P・Ux3
コードアート M・G・Tx3
コードアート V・A・Cx4
FREEZx2
ICE BREAKx2

【回し方】
シャークランス、CPUで凍結や手札を揃えながら相手を妨害しながら戦い、リメンバorBREAKで一面空けて繰り返し殴る

【診断してもらいたい点】
太陽タマやピルルクを相手にするとどうしても決め手に欠け、ゲインやハンデスをされ始めるとジリ貧になって負けることが多々ありました
アンチ・スペルをツー・ダストに変えて、カレイラの起動コスト確保に使う方が現実的なのかなと迷ってます。
後は凍結させる手段が少なすぎないかと考えております。

【備考】
昨日の公認大会で初めてウィクロスを回した初心者です

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 06:01:54.79 /NHCfXaGO.net
>>288
ドロソ減らしてサーバントと防御アーツ増やした方がいい
ドロソは多すぎてもハンドダブつくしエナも圧迫する
リメンバ単だとグロウでもマルチエナ二つ使うしサーバント安定して使えないと特にゲイン相手にはダメージレースで不利
防御アーツもドンム一枚じゃ厳しい
凍結ギミックより守れるとこきっちり守らないと先に潰される

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 06:41:09.80 ZaTJvBll0.net
>>289
ありがとうございます

シャークランスとTHREE OUTを1枚ずつ削ってT2を2枚入れてみたいと思います
防御アーツに関してはバロックを検討していたのですが、同じようにマルチエナを消費してしまう事から少し見送っていました
ゼノマルは持っていないのでドント・ムーブを2枚採用してみます

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 13:14:30.14 WQxsCGan0.net
【デッキタイトル】
緑ランサー軸

【色】

【構成】
lv1
幻獣ヒャッコ×4
☆幻獣ハチ×4
羅石コランダム×4
lv2
幻獣コゲンブ×4
☆サーバントD×4
lv3
☆幻獣ミスザク×4
lv4
幻獣ベイア×4
☆幻獣セイリュ×4
スペル
大化×2
☆逆出×2
☆修復
☆着植
焚発する知識×2

ルリグデッキ
1〜4バニラ緑子
スピリットサルベージ
再生再四
意気揚々×2
大器晩成

【回し方】
・序盤はコランダムヒャッココゲンブで攻めつつエナチャ
・中盤ミスザクでライフを削る
・lv4でセイリュセイリュベイア並べて一気に攻める
・余裕があれば大器晩成を打つ

【診断してもらいたい点】
・サーバントを増やすべきでしょうか?
・ミスザクは採用しないというのをよく耳にするのですがキジに変えて大器晩成を狙い安くするべきでしょうか?

【備考】
LB持ちスペルにばらつきがありますが、自分の所有している物の中から使えそうな物を引っ張って来た結果この様になりました

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 17:04:36.97 svgrEWH9I.net
サーバントは増やした方がいいと思う。
4サバと増援を一緒に入れると使いやすい。
ミスザクは個人的にはあった方がいいと思う。
セイリュは1面崩されると効果が消えるけどミスザクは自身で完結するから便利。
実際に大会に出た時もセイリュよりもミスザクを出すシーンがあったし
ミスザクがいなきゃ詰めきれない時もあった。
あとコランダムよりもコマリスの方がオススメ。

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 18:55:41.41 khGFoHE20.net
今度出るイオナを組みたいのですが、色が白と黒の2色だそうです。
そこで、今のうち持っておいて損が無さそうな白か黒のカードってありますか?
ちなみに、今度の月刊誌カードゲーマーは2冊購入を考えてます。

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/04 19:07:55.97 svgrEWH9I.net
アンサプ、ゼノマル、チャージング、サルベージ
限定無し古代兵器

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/05 01:12:58.90 GxyDl6jm0.net
唐突で申し訳ないんですが、サーバントシリーズで枚数上限とかこのゲームないですよね?
試しに12枚とか入れてみようかとデッキ考えてたら急に不安になってきたので・・・

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/05 01:25:13.86 I7179P1LI.net
大丈夫だよ。サーバント8種類32枚入れても問題ない。

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/05 07:22:02.73 N0O4shCf0.net
ライフバースト枠にさえ気を付ければええねん

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/05 13:50:43.11 srU5RNAx0.net
>>296
>>297
ありがとうございます・・・ありがとうございます。
無理に他の色入れるよりは単色でマルチ積んだ方が他色アーツ1枚ぶっ放すには向いてるのでは・・・
となっていたので助かります

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/10 23:42:12.80 IEx41GpF0.net
アニメ見終わったばかりでルール知ったばかりの初心者です
黒デッキか今月出るイオナのデッキがかっこいいかなぁ、などと例に漏れず厨二なことを思ってますが、初心者には向いていないでしょうか?
初心者は白か赤がいいというのも見かけましたので。
あと、もしイオナのデッキ買うとしたら、田舎でも予約はいるでしょうか?

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/11 00:32:44.10 ZbfouB5j0.net
>>299
個人的に黒は他の色に比べて扱いの難しい色に思える
特にイオナは強制攻撃だったり白黒混色だったりで難しい感じ

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/11 11:00:42.15 q0rrXxcXi.net
>>299
ぶっちゃけ簡単なゲームだから、好みでルリグ選んだ方が楽しいし長続きすると思う

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/11 13:39:12.13 PqmpyX8f0.net
ウリスのスターターは正直残念だしガチにしようとすると金かかる
ウムルはスターターないからカード集めがちと大変
ちまちま古代兵器集めつつイオナ待ちがいいと思ふ

319:170@\(^o^)/
14/09/14 06:02:51.05 dG4gpl8mO.net
ようやくデッキらしいデッキが出来たので診断オネシャス!


【ルリグデッキ】
新月の巫女 タマヨリヒメ
三日月の巫女 タマヨリヒメ
半月の巫女 タマヨリヒメ
弧月の巫女 タマヨリヒメ
太陽の巫女 タマヨリヒメ
ホワイト・ホープ
ゼノ・マルチプル
バロック・ディフェンス
エイボン
ロココ・バウンダリー

【メインデッキ】
Lv.1 11枚
探求の思想 ハニエル×4
小盾 ラウンド×3
★サーバント O×4

Lv.2 11枚
中盾 スクエア×4
やり直しの対話 ミカエル×3
★サーバント D×4

Lv.3 7枚
忘れ得ぬ幻想 ヴァルキリー×4
★篭手 トレット×2
★宝具 ミツルギ×1

Lv.4 9枚
★先駆の大天使 アークゲイン×4
★原槍 エナジェ×1
★甲冑 ローメイル×3

スペル 6枚
★ウィッシュ・クライシス×1
ゲット・インデックス×2



正直な所、ウィクパ全然行けてなくてメタとか解ってない+3段のカードに恐ろしく疎いので追加パーツとかもあったらご教示願いたいなぁ。

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/14 06:05:05.21 dG4gpl8mO.net
連動すまぬ。
レベル4合計8
スペル合計3
です。

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/14 08:16:39.34 YcEZINIn0.net
>>303
エナジェいる?ローメイル4でいいんじゃない?

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/14 08:49:00.93 u/2qwPfI0.net
>>303
ホワイトホープを撃つのならハニエルはアームに変えてもいいと思う
例えば、Lv.1はボーニャ×3,ミカガミ×4,サーヴァントO2×3にして最初のターンはボーニャとミカガミでハンドアド稼ぐようにするとか
ラウンドはアンサプが多い現環境だと壁にはなりにくいからね
同様にスクエアも自分のターン中が5000だから焼かれちゃうし、アーム入れるならフランベルでいい

あとは爾改相手を考えて1枚か2枚はサーヴァントTかT2をどこかと入れ替えてもいいかも

アーツはゲイン回収用にサルベージ、ロココは太陽タマと被ってるし太陽だと5エナも余るならアークオーラ撃ったほうが得だから要らないかなぁ


まぁ上記はあくまで俺が使ってる太陽をベースに考えただけなんで、参考までに

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/14 10:17:13.79 MsqccOyG0.net
キュアエルは1,2枚入れたほうがいいかも
>>305
エナジェはセイリュベイアに有効
返しでバニッシュされてもサルベージ回収でセイリュ3,4体トラッシュに送れる

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/14 19:28:35.74 dG4gpl8mO.net
二弾の赤のLRを2枚引いて使ってみようかなって思うんですがどんな感じになるんでしょうか?

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/14 22:31:29.13 TB4S+IOk0.net
リメンバせっかくあるから組んでみた

ルリグデッキ
星占の巫女リメンバ・ナイト
星占の巫女リメンバ・ドウン
星占の巫女 リメンバ・ヌーン
星占の巫女 リメンバ・モーニ
星占の巫女 リメンバ
バロック・ディフェンス
ドント・ムーブ
アンチ・スペル
チャージング
ゼノ・マルチプル

メインデッキ
レベル4x4
コードアート A・S・M x2
☆コードハート V・A・C x2

レベル3x8
☆コードアート C・P・U x4
コードアート D・R・S x2
大盾 ライオット x2

レベル2x6
☆サーバント D x4
コードアート C・V・Y x4
サーバント D2 x2

レベル1x8
☆サーバント O x4
小盾 ラウンド x2
コードアート F・A・N x2
☆コードアート G・R・B x2

スペルx8
BLUEGAIN x4
☆FREEZE x2
☆ICE BREAK x2

相手の攻撃止めつつ殴れればいいなと思ったんだけどどうだろう?
エナが足りなかったりバランス悪かったりしないかな?

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/14 23:52:04.51 l8NFAJHz0.net
エルドランサー

ルリグデッキ
エルドラ0
エルドラ1
エルドラ2
エルドラ3
エルドラ4
クロス・ライフ・クロス×2
アンチ・スペル
全身全霊
ドントムーブ

シグニデッキ(非LB)
幻水コザメ×4
幻水パール×4
幻水オクト×4
羅植マリーゴールド
幻獣ベイア×2
サーバントO2×2
THREE OUT×3

シグニデッキ(LB持ち)
幻水ヒラメナ×4
幻水姫スパイラル・カーミラ×4
サーバントO×2
サーバントT×2
修復×4
着植×2
SEARCHER×2

[回し方]
序盤は幻水で固めつつ手札にベイアをキープして、終盤になったら着植+ベイア+幻水のパワーアップで押しつぶすデッキを目指して構築しています。
[診断してもらいたい点]
・非LBの枠
・サーバントをもっと積んだほうがいいか。

他にも改善する点あったら指摘してください。

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/15 12:56:12.96 Ne8ku0RG0.net
花代さんから遊月に乗り換えたら迷走し始めたデッキ
自分でも何を目指せばいいのかわからないのでアドバイスお願いします

遊月0〜2
轟炎罪
花鳥風月
大器晩成
再三再四
全身全霊
付和雷同
アンチ・スペル

シグニ 
レベル1
ミケ 1
サルビア 2
スワロウ 2
コランダム 2
鯖0 4 ☆

レベル2
ヒスイ 1
シロ 1
マリゴールド 2
スパロウ 2
サバD 2 ☆

レベル3
ルビル 2
オルドナンス 3
キジ 3 ☆
ガーネット 1 ☆
オリハルク 2 ☆
鯖T 1 ☆

レベル4
アダマスフィア 3 ☆
ガンスナイプ 1 ☆
サバQ 1 ☆

スペル
宝剣 2
衝動 2 ☆

ベイア入れてみたいなと思ったりカーノ入れてみたいと思ったり
いっその事大器晩成クビにして轢断とか高コストスペル入れてみようと思ったり
レベル4が少ないので再三で回収必須

アドバイスお願いします

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/15 22:46:28.45 gamfcVzG0.net
ありがとうございました
イオナのデッキを予約することもでき、これで25日からセレクターになることもできそうです。

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/18 20:22:12.44 OvXChayj0.net
ルリグデッキ
【ルリグ】
1×《創造の鍵主 ウムル=ノル》
1×《創造の鍵主 ウムル=エット》
1×《創造の鍵主 ウムル=トヴォ》
1×《創造の鍵主 ウムル=トレ》
1×《創造の鍵主 ウムル=フィーラ》
【アーツ】
2×《アンシエント・サプライズ》
1×《デス・コロッサオ》
1×《チャージング》
1×《バロック・ディフェンス》
メインデッキ
【シグニ】
2×《コードアンチ クリスカル》
1×《コードアンチ デリー》
4×《コードアンチ メガトロン》
4×《コードアンチ アステカ》
2×《コードアンチ キティラ》
2×《コードアンチ ネビュラ》
3×《コードアンチ パルベック》
【スペル】
2×《ロスト・テクノロジー》
メイン(ライフバースト)
【シグニ】
4×《コードアンチ テキサハンマ》
3×《コードアンチ コスタリク》
4×《コードアンチ パルテノ》
4×《サーバント O》
4×《サーバント D》
【スペル】
1×《SEARCHER》

ウムルを使いたいデッキです。
ロステクとデスコロッセオの両方を1回ずつ撃てようにしてみた構成です。
太陽タマ、ピルルクΩには勝てるのですが、爾改の速攻系(爆発爾改とかアンサプ型とか)になかなか勝てないのでアドバイスよろしくお願いします。

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/19 09:07:57.23 ajgAogg/0.net
>>313
現状のウムルは短期決戦に向かない
低レベルのリミットが足を引っ張るからね
どうしても対策するならアーツにツーダストいれるとかかなあ

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/19 15:52:53.99 ZpChZ8Jg0.net
>>314
なるほどツーダストで手札圧迫させるのはありかもしれん
ただ、背炎型だけではなく、大器晩成型の方が多くてそっちにも勝てないから、
大器晩成型にも有効なのかどうか試してみるわ

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/21 18:27:45.86 xKyjIRqO0.net
ルリグデッキ
遊月・零
焔 遊月・壱
轟炎 花代・爾改
チャージング×4
大器晩成
再三再四
全身全霊

メインデッキ
<シグニ>
 羅石 コランダム×2
★幻獣 コマリス×4
 手弾 アヤボン×4
★羅石 リン×3
 羅植 カーノ×4
 羅植 マリゴールド×3
★サーバント O×4
★サーバント D×4
<スペル>
 光欲の宝剣×3
 芽生×4
★落星の炎球×1
★着植
★超損×3

自分なりに組んでみた爆発爾改です
まだバトルしたことないのでちゃんと回るかわかりませんが
マリゴとカーノで場空けつつエナためて大器晩成を撃ち、アヤボンでクロス削る感じです
アドバイスお願いします

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/25 23:06:58.51 wCZg6csv0.net
>>316
芽生えよりは硝煙の方が良さそう

334:名無しプレイヤー@手札足りない@\(^o^)/
14/09/26 20:24:18.00 a9vYR23/0.net
最近、ピルルクのデッキで始めました。診断をお願いします。
デッキ名
ブルーアプリ
ルリグデッキ
バニラピルルク0〜3
コードピルルクオメガ
チャージング
サルベージx2
ドローツー
ドント・ムーブ
メインデッキ
レベル1LB無し
コードアートRFRx4
コードアートSCx4
レベル1LB有り
サーバント1x4
レベル2LB無し
コードアートJVx4
レベル2LB有り
サーバント2x4
レベル3LB無し
コードアートDRSx4
レベル3LB有り
コードアートSMPx4
レベル4LB有り
コードアートRMNx1
コードハートVACx3
スペルLB無し
BAD CONDITIONx4
スペルLB有り
FREEZEx4
回し方
序盤は手札を使わないようにしながら攻め、後半にピルルクオメガで手札を削って、VACとBAD CONDITIONで
敵のフィールドを空にして攻める。
診断してほしい点
緑にビックバンやランサーを連発されると、一気に負けてしまうので、一気に負けてしまわないデッキを作りたいです。

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/26 21:08:55.62 VIlJI2p20.net
>>318
あくまで俺が使ってるピルルクデッキの内容なんだけど
ビッグバン対策にはカツレツかな
あとはアンサプ
アステカいれて盾を増やしてもいいしランサーの攻撃下げてもいい

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/26 22:59:09.99 I4x8UcOE0.net
ランサーなら
アンサプでランサー消す
ゼノマルでお帰り願う
ドンムもう一枚で無理矢理止める
ピーアナで手札からたたき落す

上に行くほど値段高いけどよく効く

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/27 00:00:23.27 kdpUfU8A0.net
【ルリグデッキ】
閻魔ウリス 灼熱の閻魔ウリス  衆合の閻魔ウリス 阿鼻の閻魔ウリス 無闇の閻魔ウリス
ブラックデザイア ブラックデザイア グレイブアウト ドローツー ブラッティスラッシュ


【メインデッキ】
黒 20枚
<Lv1>
堕落の砲女サキュ×4 コードアンチテキサハンマ×2 大罪の所似バアル×3 
<Lv2>
無し
<Lv3>
廃悪の象徴ベルゼ×3 悪魔の勇武モリガ×2
<Lv4>
悪魔の続発リリス 堕落の砲女メツム×2 悪魔姫アンナミラージュ×3

無色 8枚
<Lv1>
★サーバント O×3
<Lv2>
無し
<Lv3>
★サーバント T2×4
<Lv4>
★サーバント Q2

スペル 12枚
サクリファイススラッシュ×2 スリーアウトx3 エニグマオーラ ライヴスガット×2 グレイブメーカー ×4

アンナミラージュを活躍させたいと思って作ったけど何がなんだか分からなくなった。
取り合えずまわしてみたけどサクリファイススラッシュとかグレイブメーカーこんなにいらないよね

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/27 00:39:37.54 tgwBySbb0.net
コストのエナはバニッシュさせた自分のを使うとしても手札とライフクロス、エナ、デッキ合わせて18枚以下は調節意外と大変だよ
デッキ捨てるカードは多すぎると使うときリフレッシュしてしまうから数は割とすくなくてもいいと思う

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/28 00:44:30.62 xNxEPGDm0.net
初めて来た。
俺も見てもらおうかなあ、、、

340:名無しプレイヤー@手札足りない@\(^o^)/
14/09/28 06:24:36.62 X5hzPVzT0.net
>>320
アンサブとゼノマルはマルチエナの消費が激しくなるのでガードとして使っているサーバントが足りないです。ピーアナうって手札から落としても、再三再四使われてエナから持って来られると詰みます。なのでドンム2枚採用にしたいと思います。

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/09/28 09:41:48.79 xjRVNb1U0.net
>>324
アンサプのエナ考えるならちょっといじってレベル1にクリスカルとかクレイとかアステカ1,2枚積むといいよ
アンサプで盤面塞げるようになるから便利

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/01 14:41:19.05 oZMcRfie0.net
二鳥ってなに?

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/01 21:56:57.31 xsOPxm4C0.net
>>326
URLリンク(i.imgur.com)

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 01:56:53.18 8m+56oxUI.net
緑子デッキ使ってるけど3止めにしようか迷ってます
3止めのメリット、デメリット教えて貰いたいです

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 02:02:06.90 gmVB4+Si0.net
メリット
アーツが1枚増える
デメリット
LV4が使えない
逆にその分他のレベルやスペルに枠を避けるという見方も出来るが
でもベイアやマンドレ採用出来ないの辛いと思う

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 03:55:28.05 N1oQvXSA0.net
3止めだとアンサプ怖くね?

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 12:34:29.05 Iuh7NE0b0.net
対アンサプは豊潤娘緑子くればある程度は

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 14:01:59.15 6+jVJvdi0.net
すまない、ちょっとうちのイオナを見てくれ
こいつをどう思う?

衝動買いしたスターターを手持ちでちょろちょろいじってみたんだが、
黒は初めてで苦戦してる
邪魔なのをそぎ落としてスリーアウトとか入れたいと思ってるんだけど
何か意見もらえると助かる


【ルリグデッキ】
ゼロイオナ クレセントイオナ ハーフイオナ ペイルイオナ フルイオナ
サルベージ グレイヴナイト ブラッククライシス バロックディフェンス アンシエントサプライズ

【メインデッキ】
<Lv1>
★コードアンチテキサハンマ×4 ★コードメイズ凱旋×3 サーバントO2×4
<Lv2>
コードアンチメガトロン×3 ★サーバントD×2
<Lv3>
コードアンチアイアン×3 コードアンチキティラ×3 ★コードメイズ金字塔×3
<Lv4>
★コードアンチヴィマナ×4 極盾イギス×4 サーバントQ2

<スペル>
★セルフスラッシュ×2 ★スラッシュミラクル×2 グレイブメイカー×2

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 14:30:23.68 yl9qU5zB0.net
>>332
現状凱旋は4積みかなあやっぱ1ターン目先行に1点ダメが減る可能性を増やすのは大事
後出来ればアンサプは2積みしたいよね。なければデスプ積むべき
デスプだと5エナ使うけどヴィマナ呼び出し→出現時効果で一体-10000からのヴィマナ常時効果とかも狙えるから強いよ
後はサーバントの枚数少し増やして、ルリグアタックのガードをしやすくしたいかな
他のカードはその人のスタイルによるからノーコメ

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 14:39:05.79 6+jVJvdi0.net
>>333
やっぱり凱旋とサーバントは削っちゃいけなかったか……
ありがとう、参考になります

残念ながら現状ではアンサプ1枚しかないけど、
デスプでヴィマナ召喚して不意打ちカウンターとか、
聞いてるだけでカッコイイので是非やってみたいなあ

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 20:08:03.18 CvHfFNMx0.net
>>332
せっかくアンサプあるんだからアステカは絶対入れたい
いざって時に2面守れるのは凄い頼もしい
あと手札が不足気味になるイオナだと個人的にはメガトロン使いづらいと思う
そのために普通はアステカで釣ってきたシグニをトラッシュして起動するみたいに工夫するんだけど
レベル1〜3のリミットが低いイオナはこれがやり辛くてその部分でも損してる
あとは上でも言ってるサーバント増やすのかなあ

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/02 20:30:03.53 bRnxqQ2j0.net
今って水獣軸ピルルクΩアンサプ積みって息してる?

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/03 04:31:18.95 xHKq9lnd0.net
二鳥ファフソリティア
悪い意味で現在話題の二鳥ファフニールを確実に成功させるためのデッキです
轟音の火柱とサルビアとD2とTHREE OUTのどれを入れるかで悩みました
抜いたほうが、或いは入れたほうが良いカードや構築の穴があれば教えて下さい

【ルリグデッキ】
新月タマ 三日月タマ
ロココ・バウンダリー 一覇二鳥
ファフニール×2 チャージング×3
捲火重来

【シグニデッキ】
<Lv.1>28枚
*出弓 ボウ(×4) *サーバントО(×4)
サーバントО2(×4) 小弓 ボーニャ(×4)
博愛の集束 サニエル(×4) サーバントD2(×4)
羅植 サルビア(×4)

<スペル>12枚
*アークオーラ(×4) *SEARCHER(×4)
*噴流する知識(×4) 

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/03 08:02:11.09 tiTjmTUY0.net
>>337
まず捲火重来はユヅキ限定ついてるから使えない、代わりに白アーツ入れればいいと思う
あとはラビエルとか入れてバウンスしやすくするとか?

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/03 08:28:10.93 xHKq9lnd0.net
>>338
忘れてました

あとはアメジストとドラグノフと光欲の宝剣を入れるのも考えたんですが
そうするとロココに必要な5エナが浮き消費赤2エナ白1エナで済んで
代りに「他の<>シグニがあるかぎり…5000になる」タイプのが怖くなる

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/03 15:52:07.14 KcChLFuW0.net
ラビエルアヤボンほしいな

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/03 21:16:08.07 5+/Qj8wl0.net
サーバントデッキでメタれそう
1ターン目にチャージングで追加4エナ貯めれば大体の限定付いてない強いアーツ打てるし
そもそも花代の背炎の陣みたいなので焼き払えば無効にできるコンボ
それにガードが4枚あれば全部止められる

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/04 00:10:07.49 5hpXmg4p0.net
【オサキランサー】
【緑】
【ルリグデッキ】
闘娘 緑姫
一ノ娘 緑姫
二ノ娘 緑姫
三型雌々娘 緑姫
四型緑姫
再三再四
意気揚々
アンチスペル
バロックディフェンス
大器晩成
【メインデッキ】
《LBあり》
サーバントO×4
サーバントT×2
幻獣 ミスザク×4
幻獣 セイリュ×2
幻獣神オサキ×4
着植×2
サーチャー×2

《LBなし》
幻獣 ヒャッコ×4
羅石コランダム×4
幻獣 コゲンブ×4
幻獣 ベイア×2
サーバントT2×2
豊潤×4

【回し方】
最初はコランダム、ヒャッコ、コゲンブでエナチャ。レベル3では相手の盤面見ながらミスザクとコランダムで削る。レベル4になったらセイリュベイアかオサキ3面からの着植手打ち+意気揚々orビックバンを決めたい。

【診断してもらいたい点】
各レベルの配分のバランスについてとアーツの構成(アンサプとゼノマルはもってない)

なんでもいいんでアドバイスください。

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/04 02:08:17.79 0mnJiDrj0.net
>>342
セイリュベイア2ずつなら増援かマンドレ欲しい

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/04 18:13:43.49 5hpXmg4p0.net
>>343

342だけどマンドレか増援増やすかわりに再三再四増やしてもいいかな?

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/04 22:54:56.69 0mnJiDrj0.net
意気揚々を再三に、サーチャーを増援に変えればいいんじゃね
LB数は鯖で調整

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/05 19:20:35.10 76BUGzKZ0.net
>>345
やっぱり意気揚々より再三再四か。
近所にあるし買ってくるわ。
増援も探してみる。
さんきゅ

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/05 21:05:14.25 lLQLjWd50.net
【ルリグデッキ】
バニラピルルク0〜3
ピルルクΩ
ロックユー
サルベージ
アンチ・スペル
ドント・ムーブ
アンシェント・サプライズ

【シグニデッキ】
LB無し
<レベル1>
クマノミン×2
コサメ×2
クリスカル×2
<レベル2>
アステカ×2
<レベル3>
シャークランス×4
オクト×3

LB有り
<レベル1>
コードアートTV×2
サーバントO×4
<レベル2>
サーバントD×4
<レベル3>
ヒラメナ×4
<レベル4>
カーミラ×2
コードアートRMN×2

スペル
スリーアウト×3
スプラッシュ×2 ☆
バットコンディション×2

ゆくゆくはRMN→カーミラにしていく予定です
ドローソースはスプラッシュよりもブルーゲインの方が優秀だとは思うのですが、エナがあまり堪らないので、少しでもエナを保てるようにとスプラッシュを起用しております
ブルーゲインを起用するのであれば、アステカとクリスカルを1枚ずつ抜いてブルーゲイン2枚、スプラッシュ抜いてLB持ち電気シグニを入れようかとも考えています

何か思い当たる点などございましたら、アドバイス頂けたらと思います。

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/08 00:17:25.13 KfK53lSB0.net
スペル多すぎ4,5枚程度に抑えないと辛い
鯖はあと1,2枚は欲しい
アンサプ積むならあと1枚あると便利
アステカ蘇生用古代兵器はクレイ以外4イオナの常時効果で出た瞬間バニッシュだからクレイにしておきたい
個人的には水獣軸で戦うのは現状だとただの修練だから電機軸を勧めたいかな
あとブルーゲインはVACの効果で青1コスでハンド稼いで全ハンデスするためのものだからエナはそこまで心配いらなかったりする

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/08 18:20:18.02 exTilPDh0.net
クレイもアステカいなくなったら自動的にバニッシュされるからどちらも一緒じゃね?
どうせならテキサハンマ起用して、TV抜いて他の水獣いれてみたら?

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
14/10/10 01:56:50.55 zTgErV7m0.net
ルリグデッキ 10枚
1 太陽の巫女 タマヨリヒメ
1 月蝕の巫女 タマヨリヒメ
1 流星の巫女 タマヨリヒメ
1 三日月の巫女 タマヨリヒメ
1 新月の巫女 タマヨリヒメ
2 バロック・ディフェンス
1 ロココ・バウンダリー
1 サルベージ
1 ゼノゲート

メインデッキ 40枚
レベル4 8枚
*4 甲冑 ローメイル
*4 原槍 エナジェ

レベル3 10枚
 4 忘得ぬ幻想 ヴァルキリー
*3 サーバント T
*2 篭手 トレット
 1 大盾 ライオット

レベル2 10枚
*2 サーバント D
 4 やり直しの対話 ミカエル
 4 中盾 スクエア

レベル1 10枚
*3 サーバント O
 4 探求の思想 ハニエル
 3 小盾 ラウンド

スペル 2枚
*2 アーク・オーラ

○回し方○
 @サーチコンボ、及び〜盾シリーズのシグニで場を固め、時間を稼ぐ。
 A太陽タマまでグロウしたら、(状況を考えながら)バウンス。相手の場をがら空きに。
 Bダイレクトアタック。
って感じなんですがどれを抜いたほうが、或いは入れたほうが良いカードや構築の穴が
あれば教えて下さい。

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/10 13:27:28.78 nX7GR5oV0.net
インデックスとゲインは欲しい

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/10 13:52:35.70 0ZHS+wfE0.net
せっかくアームで固めてるんだからロココ抜いてアーツにホワイトホープは欲しいかなぁ
それとゲットインデックスは4積みしても良いレベルの強スペルだから入れたい
あとパワーは下がるけどミカガミボーニャのコンボあるとアーム比率高いし序盤のアド稼ぎやすいからオススメしたい
あとはお金突っ込めるんならBD特典アーツ入れたりアークゲイン入れたりどうぞ

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/10 14:09:50.66 0/LBoQhN0.net
>>350
最近始めたのかな?
太陽タマは今でも十分強いルリグだからそれを軸にデッキ組んでいけばいいよ

まずは太陽タマの能力に注目しよう
手札の白シグニと白1エナで1体バウンス
アーツのロココバウンダリーは5エナで2体バウンスだから太陽タマの効果と被ってる上に効率が悪いよね?
こいつを抜こう
代わりはホワイトホープ、再三再四あたりかな?
アンシェントサプライズもいいけどシングル価格が高かったり専用構築が必要になるから慣れてからでいいかな
あとレベル4になってからが本場だからシグニもレベル4を多めにしたいね
上でも出てるけどアークゲインは対抗手段も増えたけど未だに強力なカードだから入れよう
枚数が揃わないならむやみに置かずにとどめに使うことを意識するといいよ
本音は4枚入れたいところだけどね
そしてその分レベル2のシグニを減らそう
レベル1は初手で絶対引きたいから減らせないしレベル3はヴァルキリーが強いからね

最低限のアドバイスはこのくらいかな
あとは実際に対戦して少しずつ変えていくといいんじゃないかな
あ、今の環境だとアークオーラはこのまま2枚入れておいた方がいいよ
どうしようもなくなった時に逆転できるかもしれないから

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/11 16:16:59.41 NrFwfCFA0.net
【古代兵器ウムル】

【ルリグデッキ】
1 創造の鍵主 ウムル=ノル
1 創造の鍵主 ウムル=エット
1 創造の鍵主 ウムル=トヴォ
1 創造の鍵主 ウムル=トレ
1 創造の鍵主 ウムル=フィーラ
1 ブラッディ・スラッシュ
1 デッド・スプラッシュ
1 デス・コロッサオ
1 グレイブ・ナイト
1 チャージング

【メインデッキ】
3 コードアンチ クリスカル
2 コードアンチ メガトロン
3 コードアンチ アステカ
4 コードアンチ キティラ
1 グレイブ・メイカー
3 ロスト・テクノロジー
2 THREE OUT
2 列情の割裂

4 コードアンチ テキサハンマ
4 コードアンチ コスタリク
2 コードアンチ パルテノ
4 サーバント O


371: 4 サーバント D 2 SEARCHER アンサプ持ってない新参ですが、 なんとかなくてもいける構築にまで仕上げたいです。 基本戦術としては、ロステクからの割裂打っていくスタイルです。 まだまだ初心者ですので、アドバイスよろしくお願いします。



372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/11 20:13:53.96 k0/TY7w6I.net
ブラッディとナイトはいらないかな。かわりにアンサプやチャージング。
鯖が少ない。ただでさえリミットの関係で序盤からダメを稼がれるから
ルリグアタックは全部防ぐくらいの気持ちでないとダメージレースで負ける。
あと4ウムルにしてはスペルが多過ぎる。ここまでがっつりスペルを積むなら
3止めウムルの構築にして特化させた方がいい。

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/11 20:15:23.52 k0/TY7w6I.net
なんか変な所に改行入ったな読みにくくてすまん。

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/11 22:22:06.24 NrFwfCFA0.net
>>355
アドバイスありがとうございます。
メインデッキのシグニとスペルの枚数比率はどれぐらいが適当なのでしょうか?
できれば教えていただけると助かります。

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/11 22:39:32.54 k0/TY7w6I.net
>>357
俺の4ウムルは鯖10、スペルはロステク4で残りは全部古代兵器にしてる。
4ウムルは人によってスリーアウトやサーチャーが追加される。
3ウムルは鯖8のスペルは12枚。

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/11 23:14:06.37 NrFwfCFA0.net
>>358
ありがとうございます。
とりあえず意見を元に調整してみました。

OUT
1 ブラッディ・スプラッシュ
1 グレイブ・ナイト
2 THREE OUT

IN
2 チャージング
2 サーバントO2

まだまだ至らないところ等アレばよろしくお願いします。

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/12 00:05:51.60 rsMdT3g1I.net
説明不足で申し訳ないがチャージング3枚は流石に多いかな。
一枚をドローツーや再三、サルベージとかに変えるといいと思う。
本当はアンサプが一番いいんだけどね。
あとグレイヴメイカーの恩恵を殆ど受けられないからロステクに、
コスタリク4枚も多いから1、2枚をパルテノに変えるといいかも。

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/12 01:17:02.33 PbqlOE350.net
>>360
分かりました。
こちらもすべて鵜呑みにしてしまい申し訳ないです……

そろそろ大詰めっぽいので、
調整は対戦等を交えて自分で考えてみることにします。
アドバイスありがとうございました。

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/12 17:49:39.35 /CUtqxUB0.net
ウリスデッキ

【ルリグデッキ】
閻魔 ウリス
灼熱の閻魔 ウリス
衆合の閻魔 ウリス
阿鼻の閻魔 ウリス
無闇の閻魔 ウリス
ブラック・デザイア×2
ブラッディ・スラッシュ
チャージング
アンシエント・サプライズ

【メインデッキ】
大罪の所似 バアル×3
堕落の砲女 サキュ
コードアンチ テキサハンマ×2
背徳の象徴 コスモ×2
墓守の小悪 アルマ×2
悪魔の勇武 モリガ×2
紅蓮の使者 ミリア×3
堕落の砲女 メツム×2
悪夢の続発 リリス×2
悪魔姫 アンナ・ミラージュ×2

【スペル】
グレイブ・メイカー×2
エニグマ・オーラ×2
ライヴス・ガット×2
THREE OUT×3
デス・バイ・デス×2

【サーバント】
サーバント O×2
サーバント D2
サーバント T2×4
サーバント Q2です。

ビッグバンを使うデッキに勝てません。
昨日はビッグバンを2回打たれて3ターンキルされました。
今の環境だとカツレツ入れたほうがいいのでしょうか?
またスペルが多いと思ったので減らすとしたら何がいいでしょうか?

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/12 19:16:21.76 30QYuqCk0.net
>>362
まあ大器晩成対策したいなら割裂入れるしかないでしょうなぁ……
割裂を一二枚入れて、無色エナ1つで発動できる青のスペル、SEARCHERを二枚ほど入れておけばTHREE OUTも発動しやすくなる(かもしれない)のでオススメです。
そうすると相手が大器晩成を使わない構築だった場合にサーチを他のスペルに回せるので、全体的にスペルの枚数を減らせるかと。あと、個人的にデス・バイ・デスはあまりいらないんじゃないかと思います。
そして減らしたスペルの代わりですが、デリーなんか入れてみてはどうでしょうか?黒と無色一つずつで、アンサプで消費しきれなかった分の他色なんかを処理しつつ出せるので、役に立つ場面があると思います。

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/12 23:


382:47:45.63 ID:1Csu+F+W0.net



383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/13 00:03:47.02 afAZZinv0.net
>>364
どっちかと言えば本スレ向きの話題だな。ここはすでに雛形が出来ている人向けのスレだ
強いていうなら2弾だが今月発売の4弾を待った方がいい。イオナ弾なのは確実だが判明カードが少なくてどんなデッキになるのかわからない

スターター改造ならテキサハンマ、キティラ、アステカ、メガトロン、イギス、アンシエントサプライズ、スピリットサルベージかな。後ろの2枚は強いが非常に高価なので無理をしないように。アニメの円盤も集めたいならスピリットサルベージは簡単に手に入るけど

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/13 01:04:41.41 Xqxu2E530.net
アンサプでしょうなぁ

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/13 21:27:48.53 tcp2ufGL0.net
【ルリグ】
1×《遊月・零》
1×《焔 遊月・壱》
1×《轟炎 花代・爾改》
【アーツ】
1×《大器晩成【ビッグバン】》
1×《再三再四》
1×《付和雷同》
1×《全身全霊》
1×《チャージング》
2×《アンシエント・サプライズ》

【シグニ】
3×《羅植 マリゴールド》
4×《羅植 カーノ》
2×《羅石 アメジスト》
3×《羅石 ヒスイ》
2×《コードアンチ アステカ》
【スペル】
2×《THREE OUT》
1×《グレイブ・メイカー》
2×《硝煙の気焔》
1×《列情の割裂》

ライフバースト
【シグニ】
4×《幻獣 コマリス》
4×《サーバント O》
4×《サーバント D》
2×《サーバント T》
2×《コードアンチ テキサハンマ》
【スペル】
1×《超損》
3×《SEARCHER》

最近始めた初心者で相手がいないのでどう回るのかもわからない状態ですが、〜がキツそう、この構成なら〜入れた方がいい等のアドバイスがあればお願いします

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/14 20:41:38.93 04s3m6Fg0.net
>>367
割りとよくまとまってると思う
この手のデッキはどの色に重きを置くかと、組んだ人の好みと考え方でアーツ入れ替えになるからアドバイスしづらいな
強いて言うなら結構エナ増えるデッキだから、チャージングにアーツ枠取るのは勿体無いかなと思う

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/14 21:48:52.12 X+R0sDK80.net
〈ルリグデッキ〉
・ゼロメイデン イオナ×1
・クレセントメイデン イオナ×1
・ハーフメイデン イオナ×1
・ペイルメイデン イオナ×1
・フルメイデン イオナ×1
・ブラッククライシス×1
・グレイブナイト×1
・アンシエントサプライズ×1
・ドロー2×1
・デスビーム×1
〈ライフバースト外〉
・コードアンチ キティラ×2
・コードアンチ アイアン×2
・コードアンチ アステカ×2
・コードアンチ パルベック×1
・コードアンチ メガトロン×2
・コードアンチ クレイ×3
・極盾イギス×2
・グレイブメイカー×1
・サーバントD2×2
・サーバントQ2×3
〈ライフバースト〉
・コードアンチ ヴィマナ×4
・コードアンチ テキサハンマ×3
・スラッシュミラクル×2
・コードメイズ 金字塔×4
・コードメイズ 凱旋×3
・コードメイズ バベル×1
・サーバントD×3

これで来週の大会に出てみたいんだがどうかな?初の大会で対戦自体もほぼ初めてだから環境とか全くわからない
診断お願いします

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/15 01:01:51.93 tCPRqG3S0.net
>>368
ありがとうございます
チャージングの枠は解禁され次第一覇二鳥に入れ替えようと思います

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/15 02:23:34.55 2DTEzLKa0.net
>>369
デス・ビームとグレイブ・ナイトがまともに役立ってるとこ見たことないなぁ……
黒というかイオナはエナがカツカツになりやすいからチャージングでも積んで、あとはブラッディ・スラッシュにでもしておくと良いと思います。防御札と呼べるのがアンサプだけなのは心もとないので、バロック・ディフェンスの投入も検討しておいたほうが良いんじゃないかと。

あとぶっちゃけイオナでイギスを入れるとオーバーパワーというか、アイアンとヴィマナ並べておけば以外と持ちこたえられるような気もする。
パルベックは単体で仕事するから一枚でもいいとして、デリーなんか入れてみてはどうでしょうか。エナが厳しくなるので多用はできませんが、一、二枚入れておくとたまに役立ちます。

スペルについてですが、白のスペルのゲット・オープンは黒白混合デッキならではの動きを見せてくれるんじゃないかと思います。

あと、テンプレうんぬんをとやかく言うつもりはありませんけどもうちょっとデッキレシピは分かりやすく書いたほうが良いと思います。せめてシグニはレベル順に並べたり、シグニとスペルを分けたりしましょう。

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/15 02:38:34.70 z0jGeKWF0.net
>>371
にちゃん初めてでスマホからしか見たことない人?

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/15 20:50:30.52 xm9cfx2m0.net
エナが溜まらないってことはありえない、というかエナが欲しい時はパワーライン低いシグニ並べて強制攻撃してもらえばいいだけだからな

>>369
イオナデッキは序盤のリミットの関係上どうしてもガード出来ないとライフ差付けられて厳しい試合になりがちだから
サーヴァントを気持ち増やして、10枚程度にすると比較的ガードしやすくなっていいかも

あとは、レベル1で出す用に凱旋は4積みオススメ

アーツは持ってるならアンサプ複数枚かな?無理そうならデッドスプラッシュとかバロック辺で防御札を増やしてもいい
抜くとしたらグレイブナイト、ドローツー、デスビーム
特にデスビームはヴィマナ効果やイオナ効果で代用出来る能力だからここは別のカードに変えていいと思う

安価なアーツでオススメは、アンサプ、ブラクラ、バロック、デッスプ、サルベージ(ウェイクアップだと尚良い)

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/18 18:34:30.10 EyqwfN220.net
持ってるならアンサプ増やそう

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/18 19:31:12.67 I2HUeoZS0.net
最近始めようかと思ってます。
タマで始めたいのですが、まだよく解りません。
アドバイスお願いします!

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
2014/10/19


395:(日) 13:43:55.42 ID:nVrQl44+i.net



396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/19 13:44:23.01 nVrQl44+i.net
ミスった

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/21 09:14:27.99 oFyIKyhS0.net
化け化けでこれは診断できないな

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/22 19:48:27.36 MOYVNORP0.net
タマ主軸のアームで揃えようと思ってるんですが、アークゲインはいれた方がいいですか?

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/22 20:06:42.19 NGb5pvgy0.net
>>379
ゲインとヴァルキリーは入れていいと思う
枚数はデッキ構成によるけど

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/22 20:49:48.76 MOYVNORP0.net
メインデッキ
レベル4
エナジェ4
ローメイル2
レベル3
ヴァルキリー4
カリバン4
レベル2
スクエア4
サーバント4
レベル1
ラウンド4
ミカガミ4
サーバント4
スペル
ゲットバイブル 2
アーク・オーラ1
噴流する知識1

ルリグデッキ
新月、三日月、半月、弦月、太陽の巫女タマ
ゼノゲート1
バロックデイフェンス1
チャージング2
サルベージ1

で組もうと思ってますが入れた方がいいカードや抜いた方がいいカードがあれば教えてください
戦い方は序盤にエナと手札を溜めつつ、相手のライフを削っていき最後にがら空きにして終わらせる感じです

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/22 21:20:59.23 Kl3//vaY0.net
見辛え
噴流ピン刺しは何の意味もないぞ
無色エナ求められるの少ないからエナに行って腐るし抜いた方がいい

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/22 21:56:32.28 MOYVNORP0.net
ありがとうございます

ゲイン一枚もってるので一回入れて試したいと思います

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/22 22:37:41.77 Iog6hqlA0.net
ミルルンサイン1000円で買えるのか…

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/22 22:38:32.26 Iog6hqlA0.net
わ、スレ間違えました

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/10/24 10:45:10.69 Pz9mLws


406:Sp



407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/24 19:10:42.89 I837YOVu0.net
ミルルンの構築についてご意見お願いします

【ルリグ】
       ミルルン・ノット
       ミルルン・ナノ
青1    ミルルン・ナノ
青2    ミルルン・フェムト
青3    ミルルン・ヨクト

【アーツ】
青1    マインド・マインズ
白2青2 ゼノ・マルチプル
赤1    一覇二鳥
無3    オーバーサルベージ
白1    スピリット・サルベージ

【スペル】
白1    ★4×ゲット・レディ
無1    ★2×SEARCHER
赤1      2×烈情の割裂

【シグニ】
@
★4×羅原 Cl
★4×サーバント O
  4×サーバント O2
A
  4×羅原 F
B
  4×羅原 He
  4×サーバント T2
C
★4×羅原姫 Ne
★2×幻水姫 スパイラル・カーミラ
  2×極剣 ゴッドイーター

狙い1:羅原姫 Neの起動効果とゲット・レディを併用して4ターン目から2面開けアタックを続ける。
狙い2:序盤からアタックして相手の手札を減らして事故に期待する。相手のエナが貯まるようなら割裂でアドを取る。
狙い3:ミルルン・ヨクトの出現効果で相手の手札を見れるので、LV2以上のサーバントがなければ二鳥を仕掛ける。

自分でもわかる課題として、LV2帯が激弱なので2止め3止めの相手にめっちゃ弱そう。

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/25 21:37:12.24 +pYQhNnW0.net
エルドラ好きなので、エルドラ短期決戦型作ってみました。
持っていない、知らないカード多い構築ですが、改良点等お願いいたします。


■ ルリグ
エルドラ=マーク0 1
エルドラ×マークT 1
エルドラ×、アークU 1

ライフ・クロス・ライフ 4
サプライズ・ウィズ・ミー 1
チャージング 1
大器晩成 1


■ レベル1
サーバント0 4
サーバント02 4
小砲 スミス 4


■ レベル2
サーバントD 4
サーバントD2 4
手弾アヤボン 4
爆砲ランチャン 4



■ スペル
アーク・オーラ 2
芽生 2
THREE OUT 2
光欲の宝剣 3
焦土の代償 3

主な戦法
・ライフクロスで焦土仕込んで次の攻めに繋げる。アークは凌ぎに。
・前半は空いた箇所に光欲ウェポンでダブルクラッシュ狙い
・後半は大器晩成でワンチャン狙い

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/26 02:33:54.84 wxJXlt8q0.net
>>387
どうせルリグかNe効果でパワー高いやつも除去できるんだからゴッドイーター抜いてパワー13000で鯖も呼べるXいれたほうがいいんじゃない?
鯖結構入っているのに白6もあるとエナ事故起こす可能性あるよドットイータは4なるまで出せないし
それと2止め3止め考慮するならドンムいれたほうがいいんじゃない?あいつら基本殴ってくるし

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/10/26 09:11:15.83 JhaCp5zs0.net
>>389
ご意見どうもです
一覇ニ鳥をドント・ムーブに変更、サーバントを12から10に減らし、
ゴッドイーターを外して手薄なLV2/LV3帯に水獣を増やしました
サーバントXも考えましたが3エナ払ってサーバントを呼ぶのはコストが重くて使えそうにないので見送り

【ルリグ】
       ミルルン・ノット
       ミルルン・ナノ
青1    ミルルン・ナノ
青2    ミルルン・フェムト
青3    ミルルン・ヨクト

【アーツ】
青1    マインド・マインズ
青3    ドント・ムーブ
白2青2 ゼノ・マルチプル
無3    オーバーサルベージ
白1    スピリット・サルベージ

【スペル】
白1    ★4×ゲット・レディ
無1    ★2×SEARCHER
赤1      2×烈情の割裂

【シグニ】
@
★4×羅原 Cl
★4×サーバント O
  4×サーバント O2
A
  4×羅原 F
  2×幻水 パール
B
  4×羅原 He
  2×幻水 オクト
  2×サーバント T2
C
★4×羅原姫 Ne
★2×幻水姫 スパイラル・カーミラ


今度は白エナが足りなくなりそう…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2126日前に更新/472 KB
担当:undef