ゆっくり/VOICEROID動 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/26 17:31:38.88 qJOzUe8n0.net
ばあああああああああああああああああああああああああああああああああ

3:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/26 20:50:12.39 8BQsSo0c0.net


4:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/27 01:51:01.18 1uRjpPge0.net
ツイッターで紲星あかり使って四六時中ウクライナdisってるのがいるけど
いい加減辞めてほしいわ

5:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/27 19:40:38.13 uAhR1RgRd.net
Q.「ゆっくりムービーメーカー」でAquesTalkの声を使わなければ、ライセンスは不要ですか?
A.いいえ。
動画に声を使用するしないにかかわらず、「ゆっくりムービーメーカー」など、AquesTalkライブラリが含まれているアプリを使用することにライセンスが必要となります(当社の個人利用規定による無償利用対象を除く)。
納得いかない部分もあるかと思いますが…
URLリンク(www.a-quest.com)
YMM4とYMM4Liteの違いは?
通常のYMM4から、商用利用の際にライセンスの購入が必要になるAquesTalk2とAquesTalk10を取り除いたバージョンとなります。
それ以外の機能に違いはありません。
URLリンク(manjubox.net)

6:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 05:07:04.42 kGB12wMx0.net
YMM4が正式版になってVOICEVOXだけじゃなく、A.I.VOICE・COEIROINKがYMM4で直接操作可能になったのか...
個人的に実装のお願いをしてたエフェクトのコピペ機能も実装されてて大満足

7:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 08:07:32.95 sUm2xxktM.net
せっかくだから崩壊エフェクト使いたいけど自分の動画だと使い所が思いつかん

8:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 08:18:57.10 z4Gfgwxd0.net
■ 不審なレスを見かけたら ■
傲岸不遜かつ頑迷な姿勢で討論をしたがるレスを見かけたら
お相手する前に必ず当該レスのワッチョイを確認して下さい
「アウアウウー Sa」や「テテンテンテン」の場合は
これらのワッチョイを前スレ等で確認し、話し合いのできる相手かどうか
見定めた上で、必ずアンカー付きで対話を試みて下さい

9:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 08:22:03.22 z4Gfgwxd0.net
タイミング的に>>7を指してる感じになってるけど
ホンモノは常時ageてるからね
準テンプレとして貼っただけだから気を悪くしないでね

10:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 08:24:34.37 42G/CrPzr.net
>>7
劇場とかネタてんこ盛りの動画に使われてるイメージ

11:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 08:49:10.31 BDfleDPW0.net
ゲーム実況で死ぬ度に立ち絵が弾け飛んでるのはよく見る

12:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 11:01:58.10 mBIjnMORd.net
ショックを受けた時に砕け散る

13:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 11:38:03.24 vibF9elyr.net
今作ってるゲーム実況が、ファンタジー世界の民族紛争を取り扱ったシュミレーションゲーム。
完成まであと少しなのに投稿していいものか悩むわ。
なんで戦争起こしたんだよ。

14:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 11:45:29.17 Aw88gilb0.net
ボイロ投稿者だからよく知らんのだけど、AquesTalkでライセンスの要らない旧ライブラリとライセンスの要る2・10とかって中身そんなに違うん?

15:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 12:03:57.83 6WpEN+VRd.net
>>13
ほとぼり冷めるまで投稿保留にしたりとか?
HoI4みたいなリアル系の戦争シミュゲーは難しいけどファンタジー寄りならいいんじゃないかなと思っちゃうけどな
でも今の時代何がきっかけで炎上するか分からんし控えといた方がいいかもしれんね
お疲れ様やで

16:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 12:13:25.58 z4Gfgwxd0.net
>>13
タクティクスオウガ?ガンハザード?

17:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 12:54:10.88 14Z1POhkr.net
>>15
ありがとやで。
俺もセーフな気もするが、重ねて心痛める人もいるかもしれんもんなぁ。
やはり保留がベストっぽいか。トホホ
>>16
おいやめろ探るんじゃない。この話題は早くも終了ですね。

18:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 13:14:48.57 zoHu4Nr2r.net
>>13
気にしないでよくね?
それこそhoi4でウクライナでロシア征服する動画上げてる人とかもいるんだし

19:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 13:22:09.40 VFGDc77r0.net
情勢を踏まえてネタにした台本になってるか、あんまり当たり障りないやつならいいけど
こうなる前に作った台本で戦争大好きマンが出てくるとか侵略してぶち殺しまくるブラックジョークが効いたやつだと場合によってはデリカシーがない感じとか意図してない感じで響くことになるかもね

20:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 13:48:11.10 k5Doe5dl0.net
ネット民なんて所詮はレベルが低くて不謹慎厨に迎合するのが圧倒的多数だから
そういうのは回避するほうが賢いだろう

21:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 14:27:27.23 z3UM3gIz0.net
触らぬ神に祟りなしってな

22:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 15:14:02.79 en7VlMYa0.net
最近の炎上ネタってパワーワード多いからネタにしたくなるけど、Vとか過激なファンが多いコンテンツは下手に触ると火傷するからな

23:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 16:25:37.25 qXJ8r7DEd.net
まだ触ってないけどYmm4正式版でたんか。
めでたい

24:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 17:39:51.44 +krshWI6a.net
ライセンスいらないならますます金目的の業者が増えるな

25:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 17:43:19.96 K0F1fiYk0.net
ゆっくりを使わないならライセンスがいらない、だから
業者ゆっくりには関係ない話だけどな。

26:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 17:52:05.19 hQbh1MFp0.net
わざわざゆっくりを取り除いたバージョンを作ってくれるとかめちゃくちゃ親切だな…

27:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 18:30:24.48 QDBDTaa10.net
ゆっくり解説に茶番て必要?

28:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 18:33:45.97 y3weoMirr.net
芸風によるとしか

29:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/02/28 18:39:09.93 WxAPzmZG0.net
みんな個別動画の評価と累計のどっちを求めてる?
月1で平均いいね3000と月6〜10で平均いいね1000ならどっちがいい?

30:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 01:46:29.62 3R6cAEXh0.net
質問の意図が不明です

31:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 07:28:17.17 SlHkKpyY0.net
>>27
導入の茶番入れてたけど、一番伸びた動画で茶番部分で視聴維持率下がったから俺はやめた
始まりと終わりはスパッとした方がいいね
解説途中の茶番は箸休めになっていいと思うけど

32:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 09:40:01.12 hvfQXL2g0.net
高いクオリティの動画を月に1本出す
そこそこの動画を月に6〜10本くらい出す
どっちが良いかってことか?

33:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 10:43:29.38 /y4MWwLsd.net
月6出せる実力在るんなら月6出せば?
自分は編集時間や台本が苦手だから精々月1だから羨ましいわわ。

34:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 11:25:20.41 rxskzkX10.net
>>31
ゆっくり解説 茶番 でTwitter検索すると結構な頻度でいらないってツイートがあるんだよね。
個人的には初手の茶番とか雑談好きだけど。

35:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 11:29:17.56 NtO7MeCa0.net
レポートでも第1項は研究を始めた経緯だよねって思いながら開幕は絶対雑談入れてる

36:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 11:37:28.67 zAPvAw3c0.net
2chスレを解説するチャンネルかなりあるけど全部業者なの?

37:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 11:44:39.09 VY1zRpMMd.net
投稿者の名前は伏せるけど、
捕まって爆弾置かれるくらいの短さの茶番は好き

38:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 12:19:22.21 Edq1Okzur.net
>>37
オネ-チャ-ン

39:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 12:20:58.01 I4+mZhv10.net
バレバレで草

40:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 12:26:08.60 xHjkMrbMd.net
つまらない茶番と長い茶番が嫌がられるんでしょ
解説にしてもプレイ動画にしても視聴者が見たいのは本題なんだから

41:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 12:36:07.02 ZPP5b/ew0.net
逆に茶番が本編とか言われるくらいだと個性として成功とも言えるかと

42:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 14:37:19.20 isZ0tSr00.net
要は茶番で客が離れてる人は、茶番を作るセンスや勉強量が足りてない…ってこと!?

43:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 15:08:15.66 CP+bPHED0.net
そりゃそうだよ
茶番がつまらんて意見なんだから

44:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 15:26:24.19 wJtQonM/0.net
台本書くときってどういう環境で書いてる?
TVとか音楽を聴きながら書いてる?

45:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 15:34:10.37 zIuVgIRnp.net
俺は台本書いてない
行き当たりばったり

46:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 16:26:36.59 Ctd4xzdo0.net
3月1日開幕! 合成音声ソフトウェア文化の祭典「#まとめて感謝祭」
URLリンク(blog.nicovideo.jp)
よく分からんがのりこめー

47:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 17:07:50.40 /y4MWwLsd.net
自分のジャンルは無しか。

48:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 17:23:32.93 lHAEk5A+a.net
運営、動画の制作期間考えてなさすぎでは

49:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 17:38:52.26 vYM+zNXe0.net
たまたまサウナ回作ってたから参加しよう

50:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 17:43:58.84 7WF7LOBb0.net
料理とサウナか
もうちょっと誰でも作れるテーマでも良かったかも

51:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 17:48:10.69 r5WzZcCB0.net
ユーザー主催のなら誰でも参加しやすいから
月読アイに漫画飯にダークサイドに10人だ
参加しやすいな

52:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 18:03:45.34 XKVOXpXe0.net
料理は割とハードル低いだろ

53:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 18:12:47.63 sbcPYPJs0.net
YMM4 Lite面白いことになってきたな
ゆっくり要素が消えてMM4になってる
2と10のライセンス購入してる身としてはこの判断には好感がもてる

54:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 19:22:50.19 h0egP5b80.net
liteって2と10だけじゃなくて無償で使える方(棒読みちゃんとかに入ってるやつ)も入ってないの?

55:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 20:41:49.74 sbcPYPJs0.net
無印も消えた
道義的な理由らしい

56:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 22:35:43.77 h0egP5b80.net
まーじか
ゆっくり実況者も喜んでる感じだったから使えると思ってとりあえずダウンロードしたけど、それなら3のままでいいか…
情報ありがとうございます

57:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 22:39:19.92 adN+zqHHd.net
劇場をピックアップするなら事前に告知してほしかった
引っ越しの手伝いで今月の予定埋まってる

58:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 22:41:12.28 TPCuJ6Bq0.net
ゆっくりが消えたのはLite版だけで
メインのYMM4はゆっくり続投では

59:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 23:10:41.07 MSGngVIh0.net
たぶん無印版AquesTalkもLiteには入ってないってことだと思う
プラグインで使えるようにする予定らしい

60:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 23:39:05.36 sbcPYPJs0.net
俺が言ってる無印ってのは、Aques Talkのこと
Liteの話だけしてる

61:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/01 23:55:36.08 TPCuJ6Bq0.net
ああ
>>58>>56に言ったんだアンカつけるべきだった

62:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 00:24:18.11 R8b/3DE70.net
Liteはゆっくりじゃないムービーメーカー4に成ったのかw

63:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 00:26:52.90 9dXyd6Wv0.net
YMM4LiteのYが何なのかを考察するスレ

64:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 00:45:37.51 pGLAmNxz0.net
Yielded Movie Maker

65:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 01:29:42.44 vqJamw4B0.net
まーた、ソフトウェアトーク実況プレイタグつけまくる荒らし出てるの笑えない。
どんだけクソタグ流行らせたいのに必死なんだよ
タグつけてくる奴NGできなかったけ、もう

66:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 03:15:03.51 RAHct3bp0.net
>>34
亀だけど茶番が余りにも無いと論文と化すし、長くても面白かったらいいけど解説系は特に茶番は全体的にクソつまらん傾向にあるから30秒くらい前後にあるのがちょうどいいかな
酷いのだと2〜3分茶番が続いてそれが全く面白くないとシリーズ全体に興味持ってても「別の人で同じカテゴリのチャンネル探そう」ってなると思う、ご丁寧におすすめに類似別チャンネル表示されるし
一番やめてほしいのは「ゆっくり霊夢ですゆっくり魔理沙です」をやるだけに謎に「ゆっくり〜〜〜〜〜〜〜〜霊夢と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」「魔理沙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だ〜〜〜〜〜ぜ〜〜〜〜〜!」
みたいに無駄に30秒くらいに水増しするやつあれなに?嫌がらせ?あれしないと家族を殺すとでも脅かされてるの?

67:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 06:52:52.43 /XHbzi2Ad.net
YMM4→ヤンデレムービーメーカー4
(´・ω・`)なんちゃてー。

68:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 08:16:06.53 lTxOYhpOM.net
>>65
このタグだけつけられないようにするとかできたらいいのに

69:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 09:04:06.29 xX++SpFh0.net
「○○Part1リンクタグは付けないでください」って概要欄に書いてる投稿者は見たことある

70:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 10:11:02.23 A1xdfo6Pr.net
タグロックしないのはなんか意図があるの?

71:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 12:03:31.44 qutpiOC30.net
タグロックって個別にタグを固定できても新規追加はロックできないと思ってたけど違うのかな
できるんなら「自由にタグつけて欲しいけど特定のやつだけはやめてくれ」ってことなんだと思うけど

72:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 12:33:07.67 lTxOYhpOM.net
>>67
ゲームにありそう
>>71
この機能欲しいわもしくは特定の単語を含めたタグ禁止とか

73:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 12:40:02.18 w3cgmIKrr.net
>>71
投稿者が最大数までタグつけてしまえば他の人は追加できないでしょ

74:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 12:54:17.78 Eag/FF4S0.net
仮に特定ワード任意NGが実装されても
今付けてまわってるような人種は害意隠す気もないだろうし
NG避けみたいにソフトウェアトー.クとかタグつけそう

75:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 13:28:22.69 q+yIlgoQd.net
>>65
>>71
タグ11個タグロックすればいい
タグを視聴者が付けることは荒らしではない

76:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 14:50:15.49 sLtLwl8y0.net
タグをつけてもらう楽しさを知っているからタグ埋めてタグロックはやりたくないが、害悪タグつけるのは許せねぇって人はどうすりゃいいんですかね

77:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 14:54:23.59 QSPyPW4d0.net
そもそもそのソフトウェアトーク云々が害悪タグ?扱いなのがよくわからんのだけど
なんで?

78:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 15:04:35.20 Rah7D49g0.net
>>76
似たようなことをニコニ広告でも思ってるし何度も報告したけど運営は全く動いてくれないので諦めてる

79:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 15:10:13.07 IrF8lZcB0.net
投稿時にタグの上限数決められるように出来たら解決なんだけどなぁ、
実装してくれないかな運営。
>>77
たしかに、無害なタグだと思うんだけどな。
何か気に障る人もいるのかも

80:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 15:35:48.34 qutpiOC30.net
>>72
タグのNG機能あればいいんだけどね
投稿者が動画投稿時に決める方式にすればよさげ
>>73
>>75
そのために埋めるって見栄えが悪すぎる気がする
そうするしかないんだろうけども
>>77
タグ自体がどうこうというよりも
そのタグを無理矢理つけたり推し進めたりしようとしてる人らがいるらしくて
そのせいで印象が悪くなってるイメージがある
自主的にそうタグつけてる人もいるから別に悪いものじゃないと思うけど
押し付けがましい感じに取られてるのかも

81:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 15:47:02.31 S5x4lVup0.net
>>77
誰も検索しないワードを流行らせようとしてるのが混じってるから
しかもあいつらが言うには「ゆっくり?あんなの入れないでよ」だからね
もちろんここでも嫌われている

82:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:00:23.77 clxLkML8M.net
ニコニコ運営がゆっくりも含めるって決めたからな

83:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:01:35.73 SM5PoKn9M.net
押し付けられるのが気持ち悪いって考え方か
それなら納得だわ
ソフトウェアトーク肯定派として言わせてもらうと「ボイチェビとかコエフォントとかボイボとかそういうのひっくるめた動画しか見たくないしいちいち詳細検索するのめんどくさい人」ってのが居て(私もそれ)そういう人を取り込めるって意味でメリットはあると伝えとくわ
デメリットは、タグ枠を埋めることかな
推進派の考えは知らんけど個人的にはソフトウェアトークタグつけると他につけたいタグ消えるってんなら入れなくてもいいと思う

84:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:02:41.99 8UVd5AQFd.net
ソフトウェアトークがつくタグって不人気なの?
動画数多いし普通にタグフォローして巡回してたが少数派だったのか

85:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:07:51.57 HvrGWK28r.net
単純に長くてダサいなーとは思っている
かといって代わりが思いつくわけじゃないし自分の動画に付いたらそのままにしてるけど

86:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:10:08.24 RmebbbC40.net
総称そのもの自体はあるといいけど、ソフトウェアトークはワードとして気持ち悪い
あと求められてたのはどちらかというとキャラクターを主体にした文化の方に対してだと思ってたから単純にソフトの総称として纏められつつあるのはなんだかな

87:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:14:19.17 FjMVU6n/r.net
>>80
>そのために埋めるって見栄えが悪すぎる気がする
まあ気持ちはわかる
折衷案的には、絶対必要なタグだけつけて投稿、視聴とタグ付けが集中すると思われる投稿後数日だけ毎日監視して問題タグを削除して、落ち着いたところでいいと思うタグだけでタグロック、みたいなことをやるのがもっとも現実的かな
実際問題11個なんてすぐ埋まるし、そこまで不自然にはならないよ

88:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:17:05.54 IrF8lZcB0.net
キャラ無しで規約の緩いボイスピや、
誰でもトークボイス化できるコエイロインクが
今月リリースだし、
ボイスキャラで創作する文化と読み上げソフトそのものの境が
今後どんどん薄くなるのかもな。

89:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:21:51.76 xX++SpFh0.net
成り行きでそうなったタグじゃなくて ボンヤリとこうしたいな〜ってフワフワしたまんま見切り発車で決めたタグだから反発や問題も多いんだよね
ゆっくり含めるだの含めないだのもよくわかんないし

90:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:22:29.02 hkeRezSL0.net
キャラクターに軸足を置いたような名称にすると業界の発展の仕方によっては破綻する可能性あるんだよな
その点では「ソフトウェアトーク」は(無味乾燥ではあるが)なかなか応用が効く名称だと思う

91:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:40:55.07 HvrGWK28r.net
VOICEROID→ボイロ
VOICEROID+cevio→ボイチェビ
みたいな使いやすい略称出てくんねーかな

92:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 16:46:22.53 mAOj0pVid.net
スーパードライやラガーもあってそれぞれ好みがあるのに
金麦やのどごし生やノンアルまでひっくるめてビールと総称されてるような感覚なんじゃね

93:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:01:01.84 clxLkML8M.net
求められていたものはゆっくりを含まないボイチェビ系綜合タグ
出てきたものは読み上げソフトウェア全般の総称
しかも読み上げと言うならText-to-Speechというだれがきいても文字を読むんだなと分かる既存の言葉がある
結果的に何の役にも立たない分かりにくい言葉が生まれてしまった
そして使ってる人は自分達で新しい言葉作り出したんだぜと自慢げにしてる
さらに今度はニコニコ運営が押し付けてきた

94:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:11:35.05 TifcHFhTa.net
読み上げソフトの総称と位置付けると読み上げソフトを使わずにキャラを表現してる動画が狭義的には排斥されるという事でもある

95:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:17:35.38 Aq+3pRF0M.net
恨み節ばっかで「この名称がいい」「この名称でタグ登録すべき」っていう具体的対案が出てこないあたり文句ばかりの野党仕草よな

96:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:18:41.64 4ueLn7Ah0.net
合成音声を略して合声とかでいいんじゃないのとはちょっと思う

97:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:20:53.64 9Ho35lhZa.net
一般にボイロ動画って言うよね

98:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:25:20.38 hkeRezSL0.net
AHSだかエーアイだかがブチ切れてお気持ち表明してこない限りVOICEROIDで統一しときゃよかったんじゃないのという気はしないでもない

99:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:27:16.80 qutpiOC30.net
ボカロ曲側の方見てみたらCeVIOでもSynthesizerでも最初に必ずVOCALOIDタグが入ってたわ
それに倣ってとりあえず一律VOICEROIDとつけるのはダメか

100:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:33:25.19 XwJngp4CM.net
>>95
ここで言って何になるんだよ
ニコニコ大百科の掲示板で対案を出しても俺たちは話し合って決めたんだ話し合いに参加しなかったお前が悪いって突っぱねるのがソフトウェアトーク派だぞ

101:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:37:21.43 yPPjh0OuM.net
>>100
「ここで言っても無駄」なんてあらゆる話題についてに言えることだから、それを言い訳にするなら口をつぐめよ…

102:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:40:53.86 4vQ6K2fx0.net
ソフトウェアトークにコレってキャラが出来ればいいが
それがないからボイロ使ってるならボイロ
チェビオならチェビオ ゆっくりはゆっくりでいいになる
色々なキャラが出てる場合に
ソフトウェアトークだと分かりやすいとかあるのかもしれんが
動画にとってのメインがいるわけだから
良く分からんタグつけるより使われてるので良いかなってなる

103:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:41:30.08 GTBPNurfa.net
cevioはまだ辛うじてボイロと共通層多そうだけどゆっくりは完全に別コミュニティだよな
ここもそうだけどボイロ系統とゆっくりはもうニコニコとyoutubeレベルでコミュニティが分かれてそうだから一緒にされても両方困る
マジでファンも創作層も違う

104:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:42:34.50 XwJngp4CM.net
>>101
じゃあ言うけど
綜合タグ→不要
言葉→ボイロ、ボイチェビ
読み上げソフトの総称→TTS
こんなことわざわざ書く必要あるか?

105:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:46:24.22 XwJngp4CM.net
ソフトウェアトークってが不要だって言ってるのに対案も糞も無いんだわ
不要ってのが案だろ

106:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:49:47.19 BqGMZ74er.net
ここで話しても運営には響かないから時間の無駄よ。
文句があったり本気で何とかしたい人は、捨て垢用意して、サムネを黄色背景にし赤字でソフトウェアトーク最高!(内容はガチ批判)って動画を作り、問題を周知させればいいんでないか?
今ならナント、ソフトウェアトーク劇場タグつければピックアップされちゃうオマケつき!すごい!

107:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 17:59:14.43 8UVd5AQFd.net
うーん、たかがタグに変な帰属意識持ってる層が賛成反対で意固地になって全体の足を引っ張ってるという印象を持った

108:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:01:35.09 vqJamw4B0.net
不要論はマジで”不要”だから対案がないだけだと…要らないって言ってるに
ゴミ押し付けてきて対案だせって意味わかんない…
「単純に迷惑」だし
それは兎角、ソフトウェアトークタグつけまくる荒らしはすごい多いし
考えた奴がそもそも転載して著作権違反でBANくらいまくってる奴だから、
そういう発起した人間がやべー奴だって知ってる人そもそも推さないと思うだよね。

109:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:02:36.91 PRCP76eN0.net
ところでソフトウェアトークタグにボイスピは含まれるの?
トークキャラタグなら含まれないってのは分かるけど

110:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:06:19.50 I89hBWUW0.net
>>109
ボイスピークはTTSなのでもちろん含まれる
ゆっくりは含まれる
ぴた声は含まれない
ボカロは含まれない
UTAUは含まれない
HANASUやトークロイドが含まれるかはよく分からない

111:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:08:27.28 IrF8lZcB0.net
そうなるとボイスピで声当てたオリキャラの動画でも
ソフトウェアトークの内にはいるんだな。
特定のボイチェビキャラの動画が見たいなら
ソフトウェアトーク+キャラ名でタグ検索が安定か。

112:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:11:21.81 vqJamw4B0.net
で、ボイスピ動画にソフトウェアトークタグ貼りにいくんですね。
学習しねーな

113:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:12:56.03 I89hBWUW0.net
>>111
キャラ名で検索するならソフトウェアトーク付ける意味ある?

114:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:15:06.22 PRCP76eN0.net
ボカロ含まれないんだ
初音ミクとか普通に喋ってるけど
歌とトークの境界もいまいち分からんな

115:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:17:15.98 vt/hUP+00.net
歌唱ソフトに無理やり喋らせる系はまた専用のタグ作れば良くない?
歌うボイロみたいな

116:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:20:28.37 UikYtSOba.net
>>105
要らないんだよなぁ

117:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:27:51.24 qutpiOC30.net
VOCALOIDに喋らせてみた系ならトークロイドってタグがある

118:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 18:51:42.09 NPETyHi50.net
なんもかんも付けられるタグの個数が少ないのが悪い
つまり運営が悪い

119:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 19:14:21.62 cvEmTsm60.net
キャラクター付きの読み上げソフトによる動画なんだから、読みキャラ○○とか単純なものでもよかったのにね

120:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 19:24:12.07 d85WMXmed.net
「ゆっくり実況プレイ」と「ボイスロイド実況プレイ」が
先にはやり過ぎてしまったからなあ

121:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 19:28:11.81 IrF8lZcB0.net
>>113
ソングも出ているキャラなら意味はある

122:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 20:31:32.16 me0HQjWvM.net
ソフトウェアトークタグ問題はだいぶ前にそういうタグが必要な層がいて結構協議して生まれたタグですのでそれ否定されてもなあ
「そんなタグ要らない」はあなた個人の感想でしかなくて、必要という人が結構いるのは事実だから要らないなんてことはないんだよ
嫌うのは勝手だけどさすがに個人の意思を全体のモンとして語るのはやめた方がいいわ

123:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 20:32:10.25 me0HQjWvM.net
あ、タグ付けろって言ってるわけじゃないよ
タグつけるつけない、つけられて迷惑だから消すだのは各々の自由

124:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 20:39:16.76 I89hBWUW0.net
>>122
そこで協議されてたのはボイロとかの統合タグだけどな
それなのにゆっくりまで含まれてるものが出てきてるわけだ
ソフトウェアトークに文句言ってる人は色々いるけどボイロ統合タグが必要だった人も文句言ってるだろうさ
ソフトウェアトークのせいで実質もう統合タグが生まれることが無くなってしまったのだから

125:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 20:49:20.07 UeaRerrl0.net
「すみやか」タグでいいんじゃないでしょうか

126:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 20:52:34.98 xX++SpFh0.net
ゆっくりも含めるんならゆっくりに統合で良いんじゃね?
つべとかライトな視聴者層からはボイチェビもゆっくりの仲間と思われてるし
まあゆっくり側から拒否られるかもしれんが

127:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 20:53:14.99 6RCGN/2h0.net
明日から投稿始めるんだがニコニコとようつべでサムネ変えたほうがいいかな?(´・ω・`)

128:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 21:16:20.40 L/yBv7la0.net
そのへんはお好みだと思うけど
例えばニコニコで「チャンネル登録〜」とか
つべ用の動画で「マイリス、いいね、コメント〜」とか
そういうのが出ちゃうとあ〜…ってなるから
同時投稿するならその辺は最低限気を付けてたほうがいいかも、ね

129:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 21:21:30.35 6RCGN/2h0.net
そこはいいねとかその他もろもろ〜って感じでやってるから多分大丈夫…だと思う!ありがとう!

130:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 22:51:33.62 1IaUlVCar.net
俺はゆっくりでもソフトウェアトークつけてるからタグは脳死でバンバンつけてまえ
タグを渋る=再生数減少
だからな
例えばゲーム実況だけで
・(VOICEROID・ゆっくり etc.)実況プレイ
・ソフトウェアトーク実況プレイ
・(キャラクター名)
・実況プレイ動画
・(ゲーム正式名称)
・(ゲーム名略称)
・ゲーム
△Steam・任天堂ゲーム配信・レトロゲーム etc.
意図的にタグロックはせず
・〇〇の人
・(ユーザー名)
・(実況内で出てきたパワーワード等)
普通の実況でこんなに付けれるしタグは11個じゃ足りないくらいだ

131:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 23:09:00.03 hzY4vChF0.net
ソフトウェアトークが増えすぎた弊害か。
もうソフトウェアトーク何々でいんじゃねーの?
付けたくなきゃ普通にボイロだのCeVIOだのガイノイド何々ッて付けりゃいいんだし。
アトハ説明欄にでも書いときゃいいじゃん。

132:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/02 23:14:23.38 wV/V3uBkr.net
統合する事にメリットあるのか?
見る価値なし投稿者が判別しやすくなるくらい?
いやこれも検索結果の邪魔になるからデメリットと言えばデメリットか。
頭のいい人が考える事は良く分からん。

133:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 00:50:41.37 NCf4rydtd.net
話ぶった切って申し訳ないんだけど、ダークサイド動画ってどんなの?
スターウォーズ見てないんだけど、鬱っぽい要素があればダークサイド動画って言っちゃっていい?
教えてえろい人

134:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 02:17:42.29 U6cNUUUl0.net
とりあえずお姉ちゃんを酷い目に遭わせとけばいいよ(ニッコリ

135:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 04:04:32.86 GFyyS7FC00303.net
悪の結社により悪魔改造されて悪堕ちした魔法少女茜ちゃん→悪堕ちなのでダークサイドではない
悪の結社により悪魔改造されたけど脳改造前に逃げ出しこの力を使って復讐を決意する茜ちゃん→忌まわしい悪の力を受け入れて復讐という負の願いを求めるこれは闇落ち、ダークサイド
唯一の肉親である妹がブラック企業で過労死寸前に成ってるから何とか退職させようと頑張る茜ちゃん→社会のダークサイドではあるけど茜ちゃん自体はライトサイド
再生数と視聴数だけがウチの価値なんや…炎上しないウチなんて誰も必要としないんや!と唱える犯罪系迷惑ユーチューバー茜ちゃん→悪い力に魅入られた闇落ちなのでダークサイド

136:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 06:44:34.45 YEYbf29W00303.net
光と闇が戦っている

137:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 06:55:39.71 2TG1CQuzd0303.net
ヤンデレの葵ちゃんが鈍感な姉とレズセするために色々画策するのがダークサイドってイメージだけど
これはもう古い概念なのかな

138:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 07:29:10.29 lK+QfwUp00303.net
YouTube板で延々オワコンのニコニコの話してるのなぜ?

139:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 07:45:39.95 fQvik7Gd00303.net
ローカルルール
YouTube , Google Video , GyaO, ニコニコ動画等の動画に関する話題を扱う板です。

別につべの話がしたいなら自分から話題を振ってもいいんじゃよ

140:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:13:54.69 lK+QfwUp00303.net
いやー、ニコニコの話しても良いのは分かるけど…
頻度が多すぎて謎だなぁと。
5ちゃん久しぶりに来てけど、情報集め目的でこのスレ見てたけど、
ニコニコがいまだに覇権を得ていたり、
ボイロみたいなマイナーな村コンテンツが市民権を得てたり、
お人形遊びみたいな誰得とも思える茶番劇が絶賛されてたりして、さながら異国に来た気分。

141:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:31:51.85 54+WkmQ+a0303.net
基本的に多様なものがある状況を無視して
お前ら皆、今日から〇〇な!って統一する思想自体がやばいのよね。

142:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:31:55.28 xvrH6mxIa0303.net
5ch古参ヅラしてsageないからこいつテテンだろ

143:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:36:06.86 ICPrC6lPd0303.net
>140
Aer you テテン? 意識高めで句点 
2ちゃんという村社会・郷に従えないならヨソ行って貰うしかないっスね 
こんにちはSNSも増えたし拘る必要もなし 友人とか…いらっしゃらないスか?

144:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:40:55.26 hAGyxw8+00303.net
テテンソムリエの俺にはわかる
他人だよ

145:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:42:14.65 aemXSL7G00303.net
同じ系統の障害抱えてるのは見て取れるけど
ホンモノはここまで分かりやすい句点マンじゃないし別個体でしょ

146:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:47:44.20 lK+QfwUp00303.net
なんでオワコンとかマイナージャンルに固執してるの?って疑問が意識高いって言われて草
大半の視聴者はタグとか祭とか興味ないし、
言葉だか葛葉だかのボイロキャラの設定も知らないし、
そんなキャラの茶番劇なんて見向きもしないと思うけどな。
それで、このスレで高評価なチャンネルほど、上記の世間的な認識から外れた動画が多いのも???
あとテテンの人はボイロ至上主義のニコ厨らしいからこのスレの価値観と変わらないと思う。

147:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:55:19.66 KtqhEMiw00303.net
単にボイチェビメインのニコニコ住民がこのスレに多いってだけでしょ
つべ勢やゆっくり勢はTwitterやディスコードで意見交流してる

148:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 08:56:25.23 eXGZxsOTM0303.net
今週の楽天のワッチョイこれな

149:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:03:27.90 0oBUM/L9M0303.net
caca-8W3/
こいつNGにしたわ

150:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:05:14.76 lK+QfwUp00303.net
>>147
なるほどね、ディスコか。
製作者の価値観が世間の価値観と
あまりにも乖離してて参考にならないから
そろそろスレ離れようと思ってたけど、
次はディスコード導入してみるか。
じゃあな、おまえら。
5ちゃんで楽しく馴れ合いも良いけど、
いつまでも閉じコンにいたら伸びるものも伸びないし
世間受けするものも作れなくなるぞw

151:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:10:54.82 xiq/v0+U00303.net
>>150
未だにDiscord導入してないような時代遅れが何をほざく

152:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:17:39.77 vaIWDx7q00303.net
フルボッコにされて捨て台詞吐いて涙目敗走
その時君は美しい

153:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:22:09.55 0oBUM/L9M0303.net
はいお前もNG
お前らカジュアルに障害者呼びするけど近辺とか仕事とか学生時代とかなんでもいいからガチの障害者に関わったことないんか?
ああいうの見たら冗談で障害者扱いとか、仮にいかに憎い相手でもしたくなくなるわ

154:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:23:18.95 0oBUM/L9M0303.net
ちな私は健常者だからな
仕事柄その辺は検査もあったし

155:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:27:18.43 W/VyJp/jr0303.net
いつもの精神障害者テテンが障害者のアイデンティティー奪われてブチギレてんじゃんw
おもしれw

156:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:28:23.38 0oBUM/L9M0303.net
はいNG
今日木曜日だから今日の分しか効用ないのが悲しいな

157:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:36:04.77 pQD2XEgJd0303.net
んだよ障害者はコイツってオチかよ 世にきみょかな?

158:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:39:30.95 n+FngmGcM0303.net
そういうことかもな
私がNGにした連中が知的障害者ってオチはあると思う
んーしかし曲がりなりにも動画投稿できるほどの知能はスレ民として保証されてるわけだからそれも厳しいか

159:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 09:57:07.80 YqIQ6cP500303.net
>>135
詳細にありがとう
洗脳とかではなく自力で?復讐とか承認欲求とか悪い方へ思想を拗らせたらダークサイドって感じでいいのかしら
ちょっとした引きこもりの話とかはダークサイドとは呼べなさそうね
参考になった

160:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 10:09:57.74 ybEF2k4ud0303.net
ちょうどエルデンリングと日程が合ってるけど、
マフィアのボスみたいな立ち振る舞いの侵入プレイみたいな
カッコいいダークサイドは憧れる(できない)

161:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 10:38:51.48 4UAU/LuA00303.net
ボイロってスレタイ入ってる時点でニコニコの話題がメインになるのは当たり前じゃん
ボイロなんてつべだと市民権ないようなもんだろ

162:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 10:57:09.73 j+mKX11q00303.net
まぁ、逆に市民権ないからボイロ音声でオリキャラやっても受け入れられやすいとも言える。
youtubeでオリキャラやるならボイロがいいぞ。

163:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 11:10:36.10 CgQo3pxj00303.net
ダークサイド=悪人キャラが出てくる
とは限らないんじゃないか
「OOファンのダークサイド」なので、視聴者側が背徳的な喜びを感じられるかだと思う
ヒールや悪堕ち要素がなくてもリョナとかキャラが苦しむのを見せて視聴者を喜ばす展開があったらダークサイドだし
まああんまり定義を限定しないでダークサイドな感じが感じられたらダークサイドくらいで良いと思うけど

164:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 11:12:19.63 2TG1CQuzd0303.net
元ネタのSW的な概念でいけば
闇堕ちキャラがいたらダークサイドってことになるのかもね

165:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 11:25:43.30 2iD8ZCRxa0303.net
✕ボイロ動画はようつべでは伸びない
○ボイロでしか客引きできない動画はようつべでは伸びない

166:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 11:55:06.53 lZgpGvSAM0303.net
Twitterでゲーム実況者に有償でインタビューしたいとかツイート来たけどなんだこれ

167:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 12:28:26.61 pYBsVG7Ga0303.net
>>140
まるでyoutubeのゆっくりが茶番してないみたいな言い方
なんだったらゆっくり茶番とかあっちだと人気だぞ
ただ煽りたいだけのエアプ丸出しで恥ずかしくないの?
後ディスコなんて友達ありきなのにここで言われていれると本当に・・・

168:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 13:47:34.43 gLhN1tPQ00303.net
>>165
これはなるほどと思った
慧眼だ

169:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 13:53:22.76 NebqQ6C8M0303.net
ゆっくり界隈のトップであるたくっちも酒桜も茶番モリモリだしな

170:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 14:53:48.83 dCm7ikvY00303.net
話ぶった切って申し訳ないんだけど、ピンクサイド動画ってどんなの?
そういう動画普段見てないんだけど、艶っぽい要素があればピンクサイド動画って言っちゃっていい?
教えてえろい人

171:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 14:59:38.83 Tpa0nrg300303.net
一週間かけてノリノリで劇場を作り、やっと完成したの見直したらイタイ陰キャオタクが作った妄想垂れ流し黒歴史動画だった。
これを投稿したら多くのフォロワーと人間として大事な何かを代償に鉄壁のメンタルを手に入れられそう。
さて、どうしたもんか。

172:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 15:33:11.41 zD8LnSBy00303.net
俺なら本垢をリスクに晒す程のものならサブ垢で供養するかな

173:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 15:38:35.68 gZ9G5axB00303.net
「これはイタイ陰キャオタクが作った妄想垂れ流し黒歴史動画なのでは?」と思いながら劇場動画見ると8〜9割ぐらいはそうとしか思えなくなるから気にせず投稿していけ

174:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 15:47:25.30 cijmY+H5a0303.net
劇場とかよく作れるなぁ
ゲーム実況上手く作りたいけどVの垂れ流しのほうが需要あるから悲しい

175:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 16:08:55.78 2TG1CQuzd0303.net
>>171
君の素敵な妄想劇場
ここで晒してこ?(ニチャア…)

176:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 16:25:25.99 MU2qomeP00303.net
劇場系は9割妄想やししゃあなし

177:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 16:45:34.31 SKAAx7j400303.net
前回ここにさらした動画が「情報の羅列」と言われたので、内容のある動画を作ってみました。話の構成などアドバイスお願いします
URLリンク(youtu.be)

178:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:03:57.78 pQWQNiS700303.net
>>177
編集上手いね、憧れるわ
帝国主義と鉄道が直接繋がらなくて唐突な印象を受けた
帝国主義と植民地+鉄道、だったら鉄道の重要さが際立ったかも
あと植民地内でどう鉄道が引かれたかの例もあると嬉しかったかな

179:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:04:31.07 PtlxOOpG00303.net
劇場系は最初に酷いネタ仕込んで最後にネタばらし的なオチ持ってくと
視聴者のコメも最初は批判だらけで最後に手の平クルーの賞賛コメになって
ひどく疑心暗鬼になれるからおすすめ

180:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:07:52.42 SKAAx7j400303.net
>>178
とても参考になります!全体的に抽象的な感じだなと自分でも思ったので、次回は具体的な内容で作ってみます。
アドバイスありがとうございます

181:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:11:00.95 bfLbiigX00303.net
>>170
俺は界隈やジャンルの定義には詳しくないからあんま参考になることは言えないけど
とりあえずジャンルに自信がないときはタグロックはせずにタグを付けてたり
逆に自信のないタグは敢えて付けずに投稿して視聴者に判断を任せてみたりしたらいいんじゃないか
何かの投稿祭とかに投稿するならそのイベントの主催者に聞いてみるのが一番分かりやすいと思う

182:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:12:57.87 Tpa0nrg300303.net
ありがとう皆。
ちょっと恥晒してくるから、爆死したら俺の骨は俺が好きなそらさんと一緒に海に捨てておいてくれ。

183:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:15:19.94 5iBsdo1600303.net
>>177
この短期間で編集うまくなってて草。
普通に教材用の動画レベルだと思う。
欲を言うならそれぞれの情報の
つながりをもう少しわかりやすく(楽しく)見せて欲しいかな。
あと
学生がテスト勉強として見るならテンポもいいし短時間だしちょうどいいけど、
一般人がエンタメとして見る動画ではないね。
まあこれは>>177の方向性だから気にしなくてもいいかもだけど。

184:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:16:04.34 pYBsVG7Ga0303.net
ゆっくりってここやニコニコだともうキャラ要素ボイロに食われて解説みたいなアバター需要しかないけど
youtubeだと逆にボイロでやってるようなキャラの掛け合いや劇場普通に人気なの不思議よな
なんでここまできれいに分かれてしまったんだろう?

185:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:21:39.63 SKAAx7j400303.net
>>183
ご意見ありがとうございます!
次に活かします

186:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/03 17:25:01.07 bfLbiigX00303.net
>>184
ガキは丸いものが好きだからな
んで一旦ガキ達の間で流行ってそこに企業やら何やらまで参入して
そこに流行ってるという事実に飛び付く視聴者達の図って感じだな
ニコニコは逆に流行り物が嫌いなおっさん達のすくつで
ゆっくりで育った世代達が「ゆっくりなんてガキだよな!大人はやっぱボイロよ(ニチャア」
ってなっていった(あるいはゆっくりが伸びるつべに移行した)
ちなソースは俺が20秒くらいで考えた妄想


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

819日前に更新/48 KB
担当:undef