【DL】動画の保存方法 ..
[2ch|▼Menu]
766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e762-vx+h)
20/09/03 20:24:39 rjpy4Gtw0.net
>>740
>>747
動画ページのURLから落とせないのをyoutube-dlでエラーになるって言ってるのか?
最近はみんなそういう使い方なのか…
ちなマニフェスト渡してる自分は>>709も両方エラーなく普通に落とせてる

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf42-n8ne)
20/09/03 20:27:27 uOMzqbpw0.net
>>709
URLリンク(www.news24.jp)
は普通に
youtube-dl "URLリンク(manifest.prod.boltdns.net)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:43:04.95 Wi7MvmDl0.net
ちょいちょい思ってたことだけど
m3u8ぶん投げてダウンロード可能なことを「対応してる」という意味前提で話進めるのやめね?
動画サイトのURLを解釈してくれることが対応だと思うんだが

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:46:05.15 uOMzqbpw0.net
>>709
URLリンク(www.fnn.jp)
masterが何故かダメなので、640x360の奴を
youtube-dl "URLリンク(manifest.prod.boltdns.net)
どっちもトーケンの有効期限切れまでなら落とせる
期限が切れたら改めて再取得しないとダメ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:54:18.04 6XxpZhop0.net
>>752
それな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:31:15.49 yyjoysP60.net
>>709は結局はストレコが一番簡単だわよ
あと、フジに限ってはブラウザだけでDL出来るみたいだ
URLリンク(bcbolt3bf711a4-a.akamaihd.net) 〜 /main.mp4?akamai_token= 〜
なURLも取得できるのでリンク先を保存すればいい
話変わって・・・
youtube-dl人気が半端ないようだがHLS配信DLでstreamlinkのこと忘れないでくれよ
あと、streamlinkは地味にok.ru対応してるんだぞ
だからmiomioにい於いてはyoutube-dlと肩を並べるかDL速度に関しては優位に立ってるほど
ts→mp4変換が面倒くさいって人はDL処理の後に「&」挟んで変換処理繋げればいい
ちょっと興奮して長文になってしまった・・・スマン

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:48:07.64 +iqMgPNb0.net
対応してるをどう解釈するかは別として>>709の質問に
> 前者はbrightcoveが使われているのでyoutube-dlはエラー
とだけレスしたら質問者は確実にyoutube-dlではダメなんだと勘違いしちゃうんじゃない?
「-dlで落とせる」というレスならページURL・マニフェストとも試すかもしれないけど、「-dlではエラー」だけだとまず試さないでしょ
youtube-dlはかなり優秀なツールなのに使う側のスキルの問題やレスの仕方(ページURLではエラーだったと説明しない)
で質問者が損するのはもったいない
(今回はマニフェストからyoutube-dlで可能と訂正が入ったから良かったけど)
このスレでよく話題になるTVerとかもyoutube-dlやstreamlinkでエラーになる(対応してない)って表現は合わない気もするし。。。
ツール+m3u8やmpdだったら勘違いが減るかな…

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:04:19.23 llIbJO/z0.net
streamlink信者すぎてYouTubeとかもstreamlink使うんだけどYouTubeならDL速度的にyoutube-dlの方がいい?

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Quxo)
20/09/03 23:30:53 yyjoysP60.net
>>756
まあ色々試してみて自分の好きなの使えば良いと思うよ
youtube-dlはaria2c導入して分割DLすれば通常より高速になる(ただしHLS配信のDLに未対応)
streamlinkはlive配信直後のHLS配信のDLに向いてるんじゃないかなぁと思う

しっかりと検証したわけじゃないから間違ってるかもしれないけど

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 23:55:33.87 1vQY5RqU0.net
>>753
709の2本ともにhls(m3u8)でもdash(mpd)でも問題なかったよ(hlsのmasterでも当然)
それと気になったんだけど、「token」て「トーケン」って読むのか?
揚げ足取ってるとか、煽ってる訳ではなく最近別スレで上から目線で「トークンが***」ってレスしたばっかだから
自分の方がヤラカシちゃったのかと思って…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 00:02:28.17 T/mP7Q6w0.net
>>756
709の動画を>>747の様にyuotube-dlではエラーで落とせない(対応してない)っていう
流れはさすがにないかな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 00:03:10.27 VjXN4bcR0.net
>>748
遅レスだけど、ありがとん
こちらでもできました

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 00:16:22.65 vju1i8dP0.net
>>759
日本語的にはトークンであってるよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 00:30:13.24 T/mP7Q6w0.net
>>762
そうなのか、ありがとう
一応googleで翻訳して「トークン」ってレスしたんだけど、深く考えてなかった

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-MZzp)
20/09/04 01:29:50 rbjeLSiX0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(swio.limbanda.org)

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47a3-ZpxP)
20/09/04 01:52:05 kKgIAMkv0.net
>>731,732
ありがとうございます。

例えばこれを、
URLリンク(fod.fujitv.co.jp)
URLリンク(i.fod.fujitv.co.jp)
このコマンドで、
streamlink URLリンク(i.fod.fujitv.co.jp) --default-stream best -o output1.ts
ffmpeg -i "output1.ts" -vcodec copy -acodec copy "out.mp4"
落として変換。

tsの際は29.97フレームだけど、mp4にすると減っちゃう。
何か所か飛ぶんだけど、一番最初は4:20過ぎくらいだと思う。
さっき気付いたけど時間も延びちゃう。

>>739
知らなかったよ、失礼しました

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8792-c51D)
20/09/04 12:02:20 /XxOBvls0.net
streamlinkで、AbemaのLive配信はいけるのだろうか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-OXWC)
20/09/04 12:12:13 9/bje67B0.net
いけなかったらプラグインが入ってる意味がなくなる

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-NW+9)
20/09/04 12:39:01 nRtI7nuWr.net
>>767
cm挟まるとtsが不整合起こして再生不能になるんじゃなかったっけabemaのlive。

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-u+ki)
20/09/04 13:09:47 78atKZhFd.net
タイムに不整合はでるけど不能にはならねえな

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-q9uz)
20/09/04 14:24:36 i/v8itsf0.net
streamlink使ってる人で出力せずにVLCで再生だけする人っているの?

787:731 (ワッチョイ 7f76-n8ne)
20/09/04 15:21:00 Z5jJuWe50.net
>>765
詳細ありがとう、こちらでも現象は確認できた(試した動画は違う短いやつだけど)

ちなみに29.97はフレームレート(fps)であって、フレーム自体が抜けているわけではない模様
(フレーム総数は同じで再生時間だけが伸びた分、レートが下がっている)
映像や音声がおかしくなるのは恐らくタイムスタンプ?の問題だと思われる(あんま詳しくなくてスマン)

で、無知ながら数時間、試行錯誤した結果、-copytsを付けたらうまくいったかもしれん
ffmpeg -i input.ts -copyts -c copy output.mp4

もし手元にもうtsがなくて、再生時間のおかしいmp4しかない場合(それがcopyで変換したものなら)
一度映像と音声のストリームを取り出して再結合すればほぼ正常な動画にはなる
(ほぼ、というのはこのコマンド例だとピッタリ29.97にはならなかったから)
ffmpeg -i input.mp4 -vcodec copy temp.h264
ffmpeg -i input.mp4 -acodec copy temp.aac
ffmpeg -i temp.h264 -i temp.aac -c copy output.mp4

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 15:26:03.78 Jc6mHtlG0.net
あなたの妻や恋人以外の女性との旅行をやめる
URLリンク(fhcuo.jundy.org)

789:731 (ワッチョイ 7fdc-n8ne)
20/09/04 17:06:20 C4+nIxXT0.net
>>765
余談だけど、streamlinkを使わずに全部ダウンロードしてffmpegで復号化したtsなら-copytsを付けなくても問題なかった

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-Q6Op)
20/09/04 17:57:08 Xxk8KUcT0.net
猥談だけど、ffmegだけで良いんじゃね?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 18:14:43.44 26z2Vj9B0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(dfociy.ksenchy.org)
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
URLリンク(sxoyw.ksenchy.org)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 19:36:35.96 Z4IHpExC0.net
みんなストレコ使えてる?
反応しないからデベロッパーから入れなおしたらアイコンが表示すらしなくなった

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 19:53:39.52 wln3kMgf0.net
右上のパズルのピースみたいなマークから拡張機能開いて
画鋲みたいなのONでアイコン見えるとこに並ぶけどそういう話じゃなくて?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 19:57:47.20 mcspjZL3M.net
>>776
使えてるよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 20:34:37.17 DjX160830.net
>>776
エッジ最新バージョンで1.1.3使えてます

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 22:25:28.34 Z4IHpExC0.net
ストレコ使えないのおれ環か〜
ツールバーに隠れてるとかそういうのじゃなくオンオフにしてもアイコンでないのよ
Avast Secure Browserの方で使えるからとりあえずいけるけど弱った

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 22:34:53.16 Z4IHpExC0.net
ツールバーの拡張管理でアクセスオフやった
使えたけどインデックスファイルの取得中にエラーが起きました。
      
(おしらせ)Google Chrome 85へのアップデートにより、古いバージョンのストリームレコーダーは動作しなくなりました。
         ↑
       まじかよ・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 22:44:11.37 CDegw7uJ0.net
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
URLリンク(dfociy.ksenchy.org)
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
URLリンク(sxoyw.ksenchy.org)

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-q9uz)
20/09/05 00:30:44 Y4Gqrdo60.net
dTVってyoutube-dlかstreamlink使って落とせる?

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2776-Uudr)
20/09/05 01:21:58 RemxRDfH0.net
>>783
無理

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:30:10.28 Y4Gqrdo60.net
>>784
有料は無理ってことか
キャプチャするわ

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-MZzp)
20/09/05 01:58:53 btCN04Ee0.net
URLリンク(risox.licchamber.org)


URLリンク(risox.licchamber.org)

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-3NJ+)
20/09/05 03:46:25 BuV94a9X0.net
クロームで古いバージョンのストリームレコーダーを動かす方法ないの?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:18:11.77 wIDUaPCW0.net
>>787
ストリームレコーダーの自動更新をオフにすればいいですよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:47:53.96 WVMBZhGm0.net
ホリエモンにお金について突っ込んだけど、何を聞いても価値観はひとつだった URLリンク(tysoc.asiatoys.net)
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

URLリンク(tysoc.asiatoys.net)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:59:43.66 GZm+TojFr.net
>>675
これが可能かどうか教えてください

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e8-biH0)
20/09/05 20:41:01 gCZjXt/J0.net
paraviって、
segmentはm4f?
manifestはmpd?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:30:36.32 w1xHzCND0.net
YouTubeの生配信終了後、未アーカイブ化の動画落とせるツールって今ないの?
ブラウザだと頭から普通に見れるけどyoutube-dlだと先頭セグメントで止まるんだけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:18:29.58 ZQrcaL/A0.net
>>771
>>773
ありがとうございます
copytsというオプションをはじめて知りました…
ts mp4でググっても出て来なかったです

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4775-Kud/)
20/09/06 04:13:51 QDIBJwfv0.net
>>791
暗号化されてるだろ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:14:19.39 U8nf6L32p.net
年齢制限あり、埋め込み不可の場合何を使えば良いでしょうか
例えば
URLリンク(youtu.be)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:26:22.26 AtUuNytZ0.net
youtube-dl --cookies

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:17:45.61 hc0c9hxF0.net
>>795
chrome拡張cookies.txt入れとくといいよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:53:38.56 U8nf6L32p.net
>>796
>>797
ありがとうございます
ためしてみます

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 18:23:52.01 FbUKaasM0.net
YouTubeの非公開動画って落とせる?

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-Uudr)
20/09/06 18:30:30 e4NuUeUPa.net
>>799
限定公開ならともかく非公開は無理

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-yOpk)
20/09/06 19:15:25 0HpcAPJt0.net
フルHD&音声ありでyoutubeの動画を無料でダウンロードできるサイトやソフトってないですか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:35:40.39 FbUKaasM0.net
>>801
>>1

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa8b-XrX+)
20/09/06 19:56:11 hBjBv2CBa.net
>>801
YouTubeならURLのコピー&ペーストだけでできる
4K Video Downloader がオススメ

4K Video Downloader の使い方
URLリンク(www.youtube.com)

4K Video Downloader
URLリンク(www.4kdownload.com)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:22:44.26 0HpcAPJt0.net
>>802
youtube-dlで調べたら一番上にダウンロードのサイトがあったからそれだと思ってたらソフトなんですね
>>803
youtube-dlでダウンロードして動画と音声結合するのに手間取ってたけどこれだと楽ですね・・・
ありがとうございます

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:27:41.24 eHj8BOhQ0.net
youtubedl
アプデ来て先頭セグメントで止まる症状は直ったっぽいけど
長時間生配信終了後、未アーカイブ化の動画の末尾から2時間しか落とせんわ
ブラウザでは普通に全部見えてんだからそれ落とせるように出来ないんかw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:27:41.74 fyDjMBF/0.net
有料ツイキャスアーカイブの落とし方教えて下さい

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:30:40.47 iQROZ2jad.net
>>805
2時間しかないのは元々でアプデ関係ない

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:44:50.36 h0wyYwyo0.net
>>805
これ URLリンク(github.com) 試しとけ

825:731
20/09/06 23:06:09.90 xvVJp4F+0.net
>>771の最後のコマンドについての補足
結合時に-rを指定するとピッタリ29.97(=30000/1001)にできた
-rは位置によって動作が変わるので-iより前に付ける必要がある
ffmpeg -r 30000/1001 -i temp.h264 -i temp.aac -c copy output.mp4

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Q6Op)
20/09/07 09:43:58 hEPVJOVO0.net
youtube-dl -U
Updating to version 2020.09.06

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e8-biH0)
20/09/07 15:45:47 g878PRZE0.net
>>794
じゃあDL無理?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 18:10:44.22 IhOPzNhD0.net
SHOWROOMの配信を予約録画する方法ある?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 19:13:41.58 139SX+4X0.net
>>812
それ、そのままググれば?

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-q9uz)
20/09/07 19:30:56 IhOPzNhD0.net
>>813
ごめん、そうだった

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 21:52:28.64 f/R/CXQJ0.net
>>806
9/2配信のは、masterアドレスをytdlで落とせたけど。
ただ、えらく時間がかかった。
あと1時間ごと分割されてるので、TMSRで結合しても一瞬プチッと入るのが残念。

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-GOue)
20/09/07 22:18:56 B4WItW6J0.net
miomioの保存はできませんか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 22:52:08.34 t+zj6Bjd0.net
過去レス読んだ方が早いぞ

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-biH0)
20/09/08 00:48:42 DgDqD+/v0.net
dTV落とす方法おしえてくれ

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-vXAC)
20/09/08 04:35:24 qTC2fZEk0.net
上の方にmioの話題死ぬほど出てるしアホかと

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 18:15:28.34 fLvCu88Nd.net
>>785
頭悪そう

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 23:33:22.06 DgDqD+/v0.net
>>820
ごめんて

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbd-bL/7)
20/09/09 02:30:21 M95M5IqXx.net
ChromeアドオンのStream Video Downloaderだと
映像と音声の同期が一部おかしい動画(その部分だけシークバーが飛ぶ)がたまに出てくるのですが
正常に再生できる動画もあるということは、アドオン側の問題ではなくサーバ側の問題ですよね?
あと、この手の動画がいくつかあったのですが、正常がどうかを再生せずにチェックする方法ってありますか?
ffmpeg -v error -i filename.mp4 -map 0:1 -f null - 2>error.log を試しましたが再生自体は最後までできるからなのかログには何も記録されませんでした

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4a12-GZmC)
20/09/09 09:14:25 Ykf4lEt/00909.net
>>822
チェックサムで検証しろ
CRC-32,CRC-64,SHA-1,SHA-256など
7zip入れれば右クリックメニューから簡単にできる
URLリンク(sevenzip.osdn.jp)
ダウンロード元のファイルのチェックサムは…知らん
頑張ってどうにかしろ

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ea63-pVuC)
20/09/09 13:50:41 ig8TOBGI00909.net
パケットの欠落です?

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7db1-7JDO)
20/09/09 17:10:39 owbTPpyy00909.net
>>822
そのコマンドの大本の記事を見たけど、動画が途中で破損してるような不完全ファイルの検出を想定したものだと思う
なので映像を無視して音声のみを処理(-map 0:1)することで高速化している(現在なら-map 0:aとするべきだが)

今回のようなケースでは-map 0:vまたは-map自体を指定せずに映像も処理すればエラーが出ると思われるが
再生に支障がない場合もあるので「正常ではない可能性がある」程度


842:にしか判定できないかもしれない



843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 00:15:48.68 xYiCvNo10.net
>>109
分離してるだけでプレーヤーで同時再生すれば問題ない?
というかこのツールいつまで使えるんだろ
m3u8のURLの取得ってツールがないと難しいものなのだろうか

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 00:25:51.86 YD/0gAnB0.net
>>826
F12ですぐわかるんじゃないの?

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-H966)
20/09/10 00:57:48 xYiCvNo10.net
>>827
うーん やってみたけどm3u8のURLらしきものを見つけられなかった

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-yjei)
20/09/10 01:26:10 61hslTWr0.net
無いものは見つけられないだろな、誰にも

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 02:45:05.18 iGRqnLLd0.net
>>826
youtubeならyoutube-dlが一番簡単だろ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 02:50:29.35 Q7ijDdi60.net
vimeoのプライベート配信(イープラスではない)だけどVDHで一応保存できた
配信終了後画面そのままにしておくとフル検出された(画質指定しておく)
途中音が途切れたりするけどアーカイブが無いものだったので保存できただけでいいや
m3u8保存するのもやってみたけど慣れないのもあってうまく行かなかった

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:54:51.54 5VryQLLW0.net
FC2が低画質でしか見れないんだけど仕様変わった?
前は元の画質で再生できたのに

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:25:31.00 CARTrEp+0.net
youtube-dlってTikTok対応してたと思うんだけど
いつの間にか非対応になってんな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:15:20.83 5jmiTWcp0.net
>>833
liveでなければ保存簡単。
liveはパソコンで見れれないため保存無理。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:47:50.54 UdeQqDNkp.net
>>831
オレも有料のアーカイブがないやつで、終わったあとにそれに気が付いたんだけど、もう、認証が切れててダメだったわ。
間に合えばできたのかな。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:16:56.72 4w02brRV0.net
abema ppvの動画って通常のabemaと保存の仕方変わらないのかな?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:32:15.85 iGRqnLLd0.net
>>836
ログインの処理がいるでしょ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 03:06:41.07 ugKTZbB60.net
>>644
m3u8落としたurl(ファイル名以外)ってこういうことですか?URLリンク(a01-g-naver-vod.pstatic.net)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 03:32:20.79 RuJbENXa0.net
>>838
うんそれをm3u8開いて全tsファイルが書かれてる前に一括追加、後ろに?__gda__=***を追加
けど650に簡潔な方法あるからそっち推奨

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 13:02:04.73 Gl5t9C4a0.net
>>837 ありがとうございます。ログインの処理が必要なんですね。ログイン処理って出来るんですか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 14:04:41.26 2MrOc8rD0.net
chrome84へのダウングレードってできるんだっけ?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 14:09:28.85 /orQRX1b0.net
youtubeライブの自動録画ソフトってありませんか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 17:14:13.89 wa3N0HT5d.net
>>842
ggrks

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 17:22:57.03 MWo7QeGS0.net
ksrgg

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 18:07:44.56 TIPR5QF90.net
ここってストレコの話はダメなの?
どこなら許されるの?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 18:27:51.55 DVTa4X7J0.net
>>845
いや、普通にokですが?
そもそも質問すること無いでしょ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 19:37:53.47 TIPR5QF90.net
ストレコで保存した動画ファイルが4GBを超えた場合、それ以上のデータ領域で録画したものが再生できないバグ?
これの解決策ってあるの?って話ですが。。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 20:08:33.18 BltiWQsO0.net
DRM解除 その42
スレリンク(software板)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 20:19:34.85 5bE4/YP40.net
え+緩いと聞いてたがtest配信も落とせないな
youtube-dl、streamlink、VDH試したが

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 20:56:18.25 nrCY11Ui0.net
>>847
× ストレコで保存した動画ファイルが4GBを超えた場合、
○ ストレコのキャプチャモードで保存した動画ファイルが4GBを超えた場合、
キャプチャモードは滅多に使わないから4GB超えは経験無いけど、
通常の保存だと4GB超えても問題ないですよ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 21:10:07.19 s6vG3M8Y0.net
>>849
アーカイブあるならfirefoxの拡張でいけるはず

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 21:35:01.54 DVTa4X7J0.net
4GBを超える保存ができないFATを保存ストレージにしてるとか
16ビット時代に作られたアプリで4GB以上はファイルが見れないとか

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 21:36:30.79 n+r8FotM0.net
32ビットだとメモリーの壁もあるからねー?w

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 21:48:41.63 TIPR5QF90.net
>>850
たしかに今やってみたら通常モードだと4G超えても大丈夫でした。
ずっとキャプチャモードしか使ってなかったので知らなかったです。。
でも通常モードってライブの終了→再開→終了の繰り返しとかの自動録画対応できるのかな
そういう使い方をしているもので。。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 22:04:03.90 NErfeJrf0.net
>>847
DRM解除 その42と41で語らてます バグです。
キャプチャーモードで問題が出るの人はコードを修正しないと無理のようです。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 22:05:22.82 9kBVVCsI0.net
>>841
それはストレコが使えなくなったということ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 22:42:56.68 5bE4/YP40.net
>>851
リピート配信は一回あるんだけどアーカイブは無いんだよね
ブラウザもfirefox非対象

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 22:42:57.28 5bE4/YP40.net
>>851
リピート配信は一回あるんだけどアーカイブは無いんだよね
ブラウザもfirefox非対象

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 22:50:27.63 5bE4/YP40.net
すまん重複した

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 23:02:30.66 MwQIxo/J0.net
>>854
DRM解除 その42で703を書いたあと、ちょっとストレコのソース読んでみた
ざっと見た感じ、ストレコ自体は4GBを意識してる気がする
使ってるhls.jsの問題かとGitHubを見てみたけどissuesにそれっぽいのはなかった
手っ取り早く確認するならffmpegとかで再エンコせずに変換してメタ情報直るか試してみるぐらいかな
VLCの変換とかmp4の修復してくれるソフトでもいいかもしれんけど

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 00:26:16.25 K55jBAdh0.net
俺も前キャプチャモードでしか動かないやつ7GB超えのやったとき
半分までキャプチャして後半も半分キャプチャして
繋ぎ目のキーフレーム探して無劣化結合とかしたことある
メンドクセかったw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 00:58:45.68 0P+s2W3n0.net
annieでbilibili落としてて2.5GBぐらいなんだけど何回やっても絶対途中でエラー起きるんだけどなに?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:38:35.81 QDMcQ+5OM.net
6K映像落とそうと思ったけど
FDMじゃ駄目なんだな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:54:23.37 BMgVOIDs0.net
既出かも
ニコ動+ストレコ
・ストリーム動画を閉じる→履歴からかCtrl+Shift+Tでタブ復元→動画のプレイヤーが表示されたくらいのタイミングでストレコボタン押す
でいける

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:19:41.19 I/Eaa0lL0.net
gyaoできなけなってる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:28:24.89 +DrEzmLF0.net
URLとツール名とエラーメッセージくらい書いとけ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:17:54.78 zEGxJOee0.net
ここストレコスレチなんだが?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:16:58.25 kbUM4OFj0.net
>>862
annieで問題が起こるってこれかしら
スレリンク(streaming板:813番)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:59:15.29 ppmvIc4h0.net
質問です
JDownloader2 で動画をDLする事があるのですが
URLを貼り付けると「リンクグラバー」タブに登録されて、ダウンロードを開始すると
「ダウンロード」タブに自動で切り替わってしまいます
ダウンロードを開始しても「リンクグラバー」タブの状態にしたいのですが
どこを設定すると可能ですか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:03:31.86 VTz6D7ZfM.net
>>867
誰が決めた?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 13:16:16.79 5fGogvdm0.net
キャプチャモード4GB以降が見られない原因たぶん分かったかも
mp4のbox(atom)のstcoがco64になってない → chunk offsetが4GBを超えるとオーバーフローして参照アドレスがおかしくなる
 ↓
ストレコ(1.1.3)でファイル出力時、キャプチャモードの時だけ何故かビデオサイズが0で判定されている → 常にstcoで出力される
不完全なmp4はatomを再構築するコードを書いてくれる人がいれば見られるようになるはず(Untruncとか試したけどダメぽい)
ストレコは厳密な修正もできるだろうけど、ぶっちゃけ常時4GB超え判定でもatomが数KB増える程度

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 15:33:24.24 qkPi2vnF0.net
THE MUSIC DAYの裏配信パケットキャプチャで覗いてみたけどマニフェスト見つけるの面倒だしDRMの有無も分からんし諦めた

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 15:44:25.76 0P+s2W3n0.net
>>872
裏配信ってtiktok?
ライブはPCから見れないから無理なんじゃなかったっけ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 15:46:59.37 t20Dzi9pM.net
テレビ番組は最悪BDリッピングって手があるし

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 15:58:56.73 IDQHTlDQ0.net
THE MUSIC DAYの裏配信はふつうにPCからyoutube-dlで行けてるが

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 16:36:48.21 0P+s2W3n0.net
話違うけど、bilibiliって日本のテレビすぐ上がるし投稿する人ほんと尊敬する

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 17:15:03.43 pDoxY7Kg0.net
もうgyao download helperは終わりですか?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:25:33.61 Tuyny+Tc0.net
GYAO MMSは9月いっぱいかどこかで使えなくなるとインフォメーションに書かれてあった
VDHでなら保存可能だけど音声と映像が分かれるんだよな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:18:48.52 pDoxY7Kg0.net
>>878
そうみたいですね
Gyao!Plusはまだ使えてるしyoutube-dlも対応しているし困ってはいないけど
gyao download helperが完全に使えなくなってるから何とかならないものかと思いまして

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:53:26.63 hJp79+2b0.net
GYAO MMSまかせだったんだけどffmpegで保存時の解像度の指定ってどうやるの?
って書こうとしてGyaoスレ覗いたらm3u8を保存すると解像度がurlで別なのね(´・ω・`)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:10:41.07 MfAcplYg0.net
メンテする人がいなくなったら終わりだよね
何でもそうだけどさ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:16:53.08 hJp79+2b0.net
動画だけだったわー音声無かったわ(´・ω・`)
ffmpegだとどうするのが良いのかな?
っていうかGYAO MMSはどうしてたんだろう
youtube-dlで指定して動画と音声マージするのはわかるんだけどね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:28:39.18 k15Vc/ro0.net
Gyaoはyoutube-dlに動画ページurl渡せば特に指定しなくても映像と音声それぞれ一番いいものをチョイスしてくれるけどな
結合はffmpeg必須だけどyoutube-dlと一緒のフォルダに入れれば自動だし
特定の解像度が欲しいならyoutube-dl -Fでフォーマット調べて、その中から任意のものを指定すればいい
概ね映像のみと音声のみに加え結合済みのものがフォーマットリストに出るよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:31:59.46 0P+s2W3n0.net
CUIのダウンロードツールってstreamlink youtube-dl you-get annieの他にある?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:35:07.18 SqIsZmcN0.net
Gyaoの映画だけどどうやったらDLできる?
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:41:45.26 qiwjZcg


904:W0.net



905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:49:27.32 1xl0Fcoq0.net
bilibiliで串必須の動画を落としたいんだけどyou-getのオプションってどう書けばいい?
コマンドで落とせるならyou-get以外でもいいんだけど

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:53:32.64 SNUT9gN80.net
>>886
>たぶん意図的に検索に出ないようにしてあるっぽくて
つい先日はミオミオ君が増殖してたけど、今度はギャオギャオ民が猛威を振るう可能性があるんだから
そういうツールをここで表に出してギャオギャオ民を誘導してあげなよw
それが便所の落書き5chの使命じゃないかなーって

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:07:23.30 dFKnSypu0.net
>>885
DRM
無理

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:08:40.32 dFKnSypu0.net
>>887
--helpしろ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:11:28.57 J8g9H9pu0.net
gyaflash改とgyao! plusクラシック改があるので、困ることはないな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:11:40.13 IDQHTlDQ0.net
>>887
URLリンク(github.com)
ちなみにannieも串刺せる

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:22:24.98 4pfB4DX10.net
ギャオギャオ民が猛威を振るうことはないな
むしろGyaoほどツールに恵まれてるサイトはないんじゃね
ギャオスレにも詳しそうなの何人かいるっぽいし

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:23:35.65 1xl0Fcoq0.net
>>892
できました
ありがとうございます

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:25:38.77 UA1AsczG0.net
>>894
-x の後って何入れた?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:32:23.82 oGsfBGvv0.net
>>886
【GYAO! Plus】ってここのuser.jsの↓
URLリンク(ssbsblg.blogspot.com)
これのこと?↓
URLリンク(ssbsblg.blogspot.com)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:33:28.82 oGsfBGvv0.net
>>886
【GYAO! Plus】ってここのuser.jsの↓
URLリンク(ssbsblg.blogspot.com)
これのこと?↓
URLリンク(ssbsblg.blogspot.com)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:35:28.13 oGsfBGvv0.net
重複しちゃってごめんm(_ _)m

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:54:17.17 mXLOob2F0.net
gyaoで
ヘルボーイ
ロストバケーション
マネーモンスター
は暗号化された動画とエラーが出るね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:31:50.57 cKQWZ7PC0.net
>>897
GYAO! Plusは結局そこだったのかな?レス直後は下のリンクにあったけど、今は消されちゃってるね
まさかとは思うけどこのスレを何時もチェックしてたのかな?
「GYAO!(ギャオ)総合スレ」でたまに話題になってたけど、何処かわからなかったんだよね
上のブログのリンクは生きてるから、その「ササビーのブログ」をずっと見張ってれば何れまたGYAO! Plus
がうpされるかな?
ブログ内でPornhubのuser.jsは消されてないからアダルトスレの人は使えそうだし、Extract DownloadURLでは
miomio.usに暫定対応ってなってるね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:39:30.42 cKQWZ7PC0.net
Pornhubのuser.jsもExtract DownloadURL(これ自体このブログで初めて知った)で
miomio.usに暫定対応というのも自分は全く試してないので本当に使えるかは分からないです

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 09:45:43.21 PPOlgSXu0.net
アダルト持ち込むな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:28:44.75 6etzvQHi0.net
なんか怒られてるぞおい
スレリンク(esite板:73番)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:38:25.20 gr+aB9lh0.net
youtube-dlを使って
動画をとりあえず落すのと
再生可能なフォーマットの一覧を取得する
はできたけど
再生可能なフォーマットの一覧の中から選び出して動画を落すのができない・・・

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:46:16.38 PPOlgSXu0.net
泣き言言ってる暇


924:ノドキュメント読んでもっと試せよ 例も沢山出てるだろ



925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 14:01:04.86 gr+aB9lh0.net
>>905
できました!(練習用のようつべでは)
しかし目的のところのライブストリームはダメな模様・・・
ビデオダウンロードヘルパーだと途中でダウンロードが勝手に終わっちゃうんだよね・・・・

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 15:18:22.69 iH5+kDkN0.net
>>906
二度手間になるから最初から書けよー
動画ページURLだけの丸投げだったらスルーするけどなー

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 16:51:51.50 hGAvUZ7A0.net
>>367
Geforce ExperienceのShadowPlayで録画を試みたけど
アマプラで試したら対応してないゲーム云々って出て録画が起動しない
どうやってやるの?もしまだ居たら教えて下さい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:27:35.72 9TMj7S2iF.net
そもそもアマプラならとっくにダウンロードツール出てるよ
シンプルな名前のソフトだから検索引っかかりにくいけど

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:30:32.55 hGAvUZ7A0.net
>>909
いや、初めてゲーミングPC買ったから
ShadowPlayで何処まで出来るのか試したいだけなので
アマプラのダウンロードが主目的じゃないんだよ
すまんね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 20:09:56.04 oYGDcG470.net
>>910
自作PC板に専スレあるからそっちで訊いた方がいいんじゃないかい?
【NVIDIA】GeForce Experience総合 Part3
スレリンク(jisaku板)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 20:17:19.80 eWXgChwv0.net
ストレコの通常とキャプチャモードの違いがよくわからないんですが、どちらも劣化は無いのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

964日前に更新/264 KB
担当:undef