..
[2ch|▼Menu]
2:28から通常の検索にも対応 https://greasyfork.org/scripts/880 前スレ … ニコニコ動画本スレッド Part732 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1472054120/ 次のスレ建ては>>980辺りで



3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4744-9vqT)
16/09/15 18:26:18.58 /5e5wpOA0.net
【オススメNGユーザー】
どれも曜日時間帯を問わず同じことを書き続け、会話は成立しません。荒らしなのでスルーしましょう。
強制コテハンは変わることがあります。また他のユーザーと被っている事があるので以下に挙げる特徴に
注意して、触れないようにして下さい。
   a0-:通称 sag
特徴  ・「動画にコメントがまったくない」
     ・「ニコニコ動画はオワコン」
     ・うっかり相手してしまうと「もうそういう次元じゃない」とお決まりのレスが返ってきます。
   5e-:通称 長文
特徴  ・一見まともな事を言っているようで実は全部古くて偏った思い込みからの妄想。
     ・短文でも括弧書きの注釈を多用する稚拙な文章力。
   アウアウT Sa*f:通称 (特に無し)
特徴  ・上の二人に長文で反論するも知能が同レベルなのでスベってたが最近は反省している模様。
     * 携帯回線なので他の無害な方とコテハンが被ることがあります。
荒らしを相手にするバカも含めて各種専用ブラウザで正規表現を使ってNGにして下さい。
例: JaneStyleの場合 NGEx → NGName → 正規(含む)に (.*\s(\w+(a0|5e)|Sa.f|MM.(8|f))-.{4})

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4744-9vqT)
16/09/15 18:28:37.41 /5e5wpOA0.net
関連スレ:
【】ニコニコ動画への批判&要望&スレッド
スレリンク(streaming板)
以上スレ立て終わり。

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4744-9vqT)
16/09/15 18:31:23.78 /5e5wpOA0.net
コメントが書き込めないときがあるのはこれ↓のせい。
【作業中】9/1〜11/24 一部のコメントサーバーメンテナンスのお知らせ‐ニコニコインフォ
URLリンク(blog.nicovideo.jp)
【日時】
2016年09月1日(木)11時 〜 2016年11月24日(木)20時
 ※終了日は前後することがあります。予めご了承ください。
【メンテナンス対象の動画】
2016年4月11日以前に投稿された動画
 ※上記期間以降、新規に投稿される動画は、対象外となります。
【メンテナンスの影響】
・期間中、順次、対象となる動画に対して作業を行わせて頂きます。※1
・作業中の動画では、コメント機能(投稿/表示)がご利用いただけません。
・作業中の動画で、コメント機能を利用できない時間は、最大9時間の予定です。※2
・niconicoの動画視聴全デバイスが対象となります。

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb04-wJFc)
16/09/15 21:20:55.26 XTz/iDd90.net
サービス終了時
どんなことするか予想しようぜ
俺はソフバン辺りに買収されて動画コンテンツが丸ごとなくなると予想

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-chWY)
16/09/16 00:14:28.25 882bVvo+0.net
>>1乙です
好きな動画投稿者がYOUTUBEへの移住を決意してニコ動への投稿をやめると言われました
コメ粘着嵐と
投稿した動画のエンコード問題が主な要因だそうです

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-zMvp)
16/09/16 00:30:16.83 9nbs/oUK0.net
>>6
応援してやりな、そして荒らしと戦ってやりな。
エンコードはまだ全適応じゃないげど、粘着荒らしにはへこむからなぁ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-oUVQ)
16/09/16 00:39:01.71 f+yBARYe0.net
がんばってねー

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc)
16/09/16 08:30:39.08 JXx+/ubed.net
×荒らしと戦う
○荒らしは通報する
コメント内でがちゃがちゃやるとどうしようもなくなるぞ

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-++CR)
16/09/16 08:52:48.51 GuZyp099d.net
折角荒らしコメント通報して削除してもらっても
荒らしへの反応コメ残ってると雰囲気悪いままだしね
荒らしには通報するのが一番

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb5e-wJFc)
16/09/16 09:40:49.30 vv6q5//K0.net
YouTubeは50GBを越えるのデータでも気軽に投稿できますが

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831d-wJFc)
16/09/16 10:36:09.41 LAttDuuB0.net
粘着荒らしなんざ投稿者NG機能でなんとでもなるだろ
ちゃんと草刈りしないのが悪いわ

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-NmdU)
16/09/16 11:18:36.29 TX0ohkmLM.net
いままでもそれで対応してたのかもしれないが、糞エンコで心折れたんだろ。まさかの運営からの嫌がらせ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-NmdU)
16/09/16 15:19:47.15 ihzGKXmHp.net
ニコ生HTML5外部プレイヤー
URLリンク(expo.nikkeibp.co.jp)

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0f-D0fg)
16/09/16 15:52:31.45 Cwebckuc0.net
URLリンク(twitter.com)
> ニコ動の新仕様。URLリンク(oppai.tank.jp) に書いた、
> 854x480の投稿が同じ解像度で再エンコされる場合に、
> 縦横比が変わる件(854x480→854x480で、縦方向に2ピクセル縮小して、黒帯が付く)。
> 直るなら今日のメンテだと思ってたけど、直す気はないらしい
こんなアホなバグまであるのか・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-OefA)
16/09/16 17:13:51.30 Y+Xkuu8V0.net
自分新ニコニ広告の対象者だった
まずFlashがなくなってた
あと自動でタグにポイントが配分されるせいでカテゴリタグだけに入れるのめんどくさい
手動モードは今までみたいな感じ

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0f-D0fg)
16/09/16 18:55:30.59 Cwebckuc0.net
FlashPlayerを23.0.0.162に更新すると、つんでれんこのエンコード後の確認で使う
「ここにD&Dして動画をチェック」でJWPlayerの再生ボタンが反応せず
 再生できなくなることが判明したので、報告がてら詳細書いとく。
原因
 FlashPlayer23で、ローカルファイルアクセスの仕様が変更されたため。
 下記URLの「Disabling local-with-filesystem ac


19:cess in Flash Player by default」を参照。   https://helpx.adobe.com/flash-player/release-note/fp_23_air_23_release_notes.html 対処方法1 【Internet Explorer, Edge, Firefox, Opera, Safariの場合】  1.「コントロールパネル→システムとセキュリティ→Flash Player (32 ビット)」を開く  2.「高度な設定→信頼されている場所設定→追加」を開く。  3.「ファイルを追加」で、つんでれんこのtoolフォルダにある    「TDEnc\tool\player-viral.swf」を指定して追加する。 【Chromeの場合】  1.Global Security Settings panelのURLにアクセスする。    http://www.macromedia.com/support/documentation/en/flashplayer/help/settings_manager04.html  2.ページ上部にあるFlashを再生する。(「Adobe Flash Player設定マネージャー」が開く)  3.「これらの場所にあるファイルを常に信頼する」の右から「追加」を選ぶ。  4.「この場所を信頼する」の下の入力欄に、つんでれんこのtoolフォルダにある    「TDEnc\tool\player-viral.swf」をフルパスで記入して追加する。    ★「ファイルを参照」のボタンで参照して追加するとパスが化けてしまいうまくいかない。     必ず「C:\TDEnc\tool\player-viral.swf」のようにフルパスのファイル名を直接記入またはコピペすること。     「"C:\TDEnc\tool\player-viral.swf"」のようにダブルクォートで囲むのもダメ。 対処方法2 (つんでれんこに限らず全てのローカルswf再生が許可されることになるので注意) 【Internet Explorer, Edge, Firefox, Opera, Safariの場合】(★Chromeには効かない)  1.メモ帳を「管理者として実行」する。  2.メモ帳で     C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\mms.cfg (64ビットOSの場合)     C:\Windows\System32\Macromed\Flash\mms.cfg (32ビットOSの場合)    のどちらかを開く。(無ければ作る)  3.mms.cfgに     EnableInsecureLocalWithFileSystem=1    という行を追加し、保存する。



20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb4-mecg)
16/09/16 19:18:38.22 9v7aT3HF0.net
ぼからん来たのはいいけど9割方再生できない動画になってるというね
運営が障害として発表してないって事は今後このままなんだろうか
動画が見れない動画サイトに未来は無かろうに

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-chWY)
16/09/16 20:42:51.73 kraUtbiX0.net
>>17
助かったw
3日前くらいからプレイヤーは表示されるけど再生できないから困ってた
調べてもわからなかったからたぶんフラッスの最新版が原因だろなとはおもてた

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4744-9vqT)
16/09/16 21:05:25.13 en/0yuTb0.net
【告知】1.「フレンド」機能の終了と移行について / 2.「お気に入り」の名称変更について‐ニコニコインフォ
URLリンク(blog.nicovideo.jp)
フレンド申請の名目でメッセージ送れたから、これもレビューのときと一緒で
出合い系規制回避のコミュニケーション機能の排除ってことかな。
公開プロフィールからの年齢性別地域の削除とかも同じ理由だろうなぁ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-chWY)
16/09/16 21:12:30.38 mOlS8xiE0.net
ある機能・サービスの終了のお知らせを聞いて
初めてそんな機能があったのかと知る
色々やってたんだな

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3399-eXu6)
16/09/16 21:23:21.06 QAGKqRfC0.net
出会い系要素排除いいぞこれ

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-a0dx)
16/09/16 22:34:36.53 ffaPoyR70.net
>>18
せめてランキングぐらいは見ておくかという人すら消していくスタイルか

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-chWY)
16/09/16 23:46:47.31 Tu93XwOq0.net
東京ゲームショウの番組数が多すぎる。
予約件数が足りないんだがw

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-chWY)
16/09/16 23:54:05.20 882bVvo+0.net
運営さんはもしかしたら本当にニコニコを潰したいのかもしれませんね

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-chWY)
16/09/16 23:58:01.01 882bVvo+0.net
>>7 >>8
はい、自分にできる範囲内でがんばります
>>13 >糞エンコ
それなんですよね
エンコードの件さえなければニコニコで動画投稿が続いていたかもしれませんのに・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0f-D0fg)
16/09/17 00:20:03.62 vacQTyF70.net
>>6 >>26
その人が新仕様をちゃんと理解して投稿してるのか、ちゃんと確認したほうがいいよって話を
最近ツイッターで見かけた例で説明しようと思ったら、既に例の人が説明画像化しててわろた・・・
 URLリンク(twitter.com)
 URLリンク(pbs.twimg.com)
何も知らず以前のまま投稿してると、再エンコード画質を下げられてしまうことがある。
特に「最低ビットレート」というアホな条件に引っかかってこれが起きやすい。
これを防ぐためにも、ちゃんと「つんでれんこ2.87〜」や「x264guiEx2.41〜」の新仕様向けプリセットを使おうねという話。

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-D0fg)
16/09/17 00:42:45.85 orXU9hz40.net
>>27
これ全くビットレートの必要ないエンコでもアホのようにビットレート上げないといけないからほんと糞仕様だな
単純にcrfみたいに可変ビットレート使えばいいのに

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1e-chWY)
16/09/17 00:47:39.79 6XD8jOsR0.net
>>16
ブラウザのUser agentを変更してPC表示にすれば旧仕様のまま使えるけどな

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be6-6hST)
16/09/17 00:52:33.32 gnzhYIXT0.net
>>27
最大ビットレートがわかりやすいグラフ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
8分以内は最大3000kbpsな超高画質とかがさらにあればよかったんだ
そうなら細かい不満はあっただろうが今出てる批判の7割ぐらいは躱せただろうに
今からでも追加してくれりゃいいがやらないだろうなぁ

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-oUVQ)
16/09/17 01:24:54.58 lNPbjePf0.net
最低ビットレートを満たさないと解像度を強制縮小するので細かいところを見てほしい画像の説明動画では
必要もないのにビットレートを盛って投稿しないとダメというのも誰得仕様だなあ(本当に誰も、運営も得しない)
わざわざ下手くそなエンコード仕様に合わせてプリエンコしないとだめという

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0f-D0fg)
16/09/17 02:01:16.48 vacQTyF70.net
>>28 >>30 >>31
「最低ビットレート未満だと解像度等が劣化」は本当に最低の糞仕様だと思う。
前も書いたけど、最低ビットレートは撤廃して解像度は極力そのまま(時間だけで制限)で、
archive_500kbps_720pといった感じで再エンコードのビットレートだけ下げればいいだけなんだがなあ。
誰だよ仕様考えたの。
あとはWikiによると、Youtubeの場合は、720pが1〜3.5Mbps、1080pが2.5〜5.5Mbpsなので
個人的には「1080p/720p・5分まで・最大4Mbps/60fps」のクラスが欲しいところ。
今の仕様に準じて考えると、ダーク黒画面追加法により3分20秒までなら6Mbpsにできるから
短時間高画質PV系もそれなりにカバーできる。
ちなみに映像3〜5Mbpsで仮計算した再エンコードファイルサイズは以下のような感じになる。
  URLリンク(2sen.dip.jp)
5分以下の動画は結構な割合を占めてるだろうから、これをやるとストレージか回線がネックになってしまうのかねえ。
とりあえず「最低ビットレート未満だと解像度等が劣化」の廃止だけでも早急に行ってほしいものだが。

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b20-chWY)
16/09/17 02:09:35.64 Yq5gMMb80.net
最近めちゃくちゃ重いな
鯖強化とか一切せずに新エンコ仕様導入したのか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-oUVQ)
16/09/17 02:37:23.13 lNPbjePf0.net
新サーバは別に追加したんだろうけど旧サーバは何も変わっていないんじゃないかな(100MB超え劣化エンコード保存以外)

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179c-chWY)
16/09/17 03:02:43.36 upztArZZ0.net
100%回線の方だと思うよ
動画新仕様議論生放送!みたいなことをやったとしても最大ビットレート2Mbps付近は前提のレベルじゃね
だったらもうサイズ上限だけ設けて全部crf30とかで再エンコしちゃえよとは思うけどね

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc4-EZ4l)
16/09/17 12:04:51.60 C39h7tb+0.net
先月18日から、一般会員でも
「18日以降投稿の動画から好きな位置から再生可能になった」
と言うけど、殆どの動画がいまだにシーク出来ないんだけどどうしてなんだろう
ChromeでもIEでもシークしようとすると「ここから再生を始めるには?」の
プレミアム会員へのリンクマークが表示されるだけでシーク出来ない
極まれにシーク出来る動画もある
ユーザーIDナンバーは対象内なんだけど、他に
一般会員でシーク可能になるために何か条件あるのかな?

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc4-EZ4l)
16/09/17 12:16:49.97 C39h7tb+0.net
すみません自己解決
ユーザーIDナンバー1〜1,400,000までのプレミアム会員ユーザーが
投稿した動画なら8/18からシーク可能になった、という事なのか
一般会員のIDナンバーは関係無いのね
通りでシーク出来る動画になかなか当たらないわけだ・・・
ID140万か・・・ランキングの動画見てみたら
IDが1000万とか普通にいらっしゃるし、140万は範囲が狭すぎるw

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-D0fg)
16/09/17 15:00:23.02 h4SCB6GC0.net
>>37
9/8からID350万まで拡大されてるよ。
 URLリンク(blog.nico) video.jp/niconews/ni063288.html

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-NmdU)
16/09/17 18:19:14.90 aGIod8pSM.net
見る人じゃなくて投稿した人のIDナンバーで判断するのか

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-chWY)
16/09/17 19:53:00.22 bAKXdikI0.net
1域だけみたいニコ生の枠があるんですが
これどうやったら見れますかね?
1域の為にプレミアムになるのも馬鹿らしいし

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc)
16/09/17 21:12:26.56 zntnGQSod.net
>>22
生でもコミュでも普通にやりとりできるし出会い系を排除するのでは無く我々は関知しません窓口はありませんっていう責任の放棄じゃないかな

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-chWY)
16/09/17 23:19:01.80 YZ+6MALy0.net
秋の配信、えらく少ないな。これから増えるのか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975b-9vqT)
16/09/17 23:24:45.19 LhbjbrgV0.net
ニコ動くっそ重いんだけどなんだこれ

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb4-mecg)
16/09/17 23:50:50.41 8aWnoehb0.net
ほとんどの動画再生出来ないからYOUTUBEで同じ動画探す作業になってる
投稿者が直接動画説明にTUBEリンク張ってくれるといいんだけどな
見る分には転載でもなんのもんだいもないが手間が省ける

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/18 01:08:27.98 upcf2OWQ0.net
再生できないほど重いっていうのはさすがに不具合かスペック不足じゃないのか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-EZ4l)
16/09/18 01:28:10.94 vlkPjsxT0.net
ニコニコのほうの不具合報告掲示板などを見る限り
9/14ぐらいから一部のユーザーで動画読み込みが始まらない・遅い不具合が生じてる
特定のプロバイダが原因というわけでもないみたいだけど
回線変えたり、VPNかましたり、IP変えたりしたら直った報告あり

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032b-7Lt4)
16/09/18 01:43:08.02 +cLygdm70.net
昔から9月は重い
一番重かったのは超会議始めた年
予算の都合なんだろうか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-chWY)
16/09/18 02:22:53.67 QS/HCv0F0.net
非公開動画で自分の動画に自分でテストコメントを入れてるんだけど
編集>コメント>チェック入れる>編集完了のいつもの流れでもコメントを非表示にできない
前までは出来ていたのにここ数ヶ月でいつのまにかできなくなってしまった
どうしたら自分のうpした非公開動画で自分のコメントを非表示にできるか教えて下さい
コマンドテスト等をしまくってるので消せないと不便で

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/18 02:54:33.66 upcf2OWQ0.net
9月って中高生が夏休み明けである程度回線の恒常的な負荷が下がるものだと思ってたが

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-dO9q)
16/09/18 07:37:59.42 oyh/kzYq0.net
夏厨すらいないニコニコ

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf6-SOVl)
16/09/18 11:43:50.56 98ASsBXq0.net
>>48
自分の以外の垢では普通に削除されてて見えないので恐らくバグなんじゃないかと

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3399-eXu6)
16/09/18 11:58:44.91 ONhuR3AZ0.net
夏休み期間はエコノミー拡大で
秋からは重いっていつ軽いんだよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/18 12:14:20.45 upcf2OWQ0.net
夏は臨時でサーバー借りて対応して、秋になったら返しているから、とか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a0-C/rS)
16/09/18 13:29:26.76 ih/Y5ETk0.net
糞重いわ
コメも再生もまったく無いわ
糞ニコは終わってる

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-9vqT)
16/09/18 15:37:23.69 XuZjQsi10.net
>>48
その非公開動画を投稿したのは4/12より前か後かどっちかいな?
4/12以降だともしかすると「投稿者が消したコメもコメントした人間にだけは表示される」の仕様が
効いてる、というパターンを疑ってしまう。

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4796-D0fg)
16/09/18 18:13:15.10 gflymX050.net
ニコニコの新仕様は元動画が低ビットレート=低画質という考えを運営は改めて欲しいな
今後完全移行後の旧動画が全部新仕様に再エンコされた時に糞画質のオンパレードになる
とりあえず一から新仕様を見直すべきだ

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-UmMt)
16/09/18 21:26:42.36 dmXlUlfy0.net
そっと要望掲示板スレで埋葬されそうなので助けて
まぁどこに書けば本当に運営に届くのか解らないけど
【1.5GB】新動画投稿仕様の改善要求

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-9vqT)
16/09/18 21:40:45.23 XuZjQsi10.net
スレ立てるときにURL貼っときゃ良かったね。
【1.5GB】新動画投稿仕様の改善要求
URLリンク(bbs.nicovideo.jp)
コミュのもそうだけどまがいなりにも一部上場企業様のユーザーサポートが
2ch式スレッドフロート型掲示板ってのもなかなかひどい話だわな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-iU0R)
16/09/18 21:50:28.94 cjfn6L1a0.net
とりあえず通報関係は掲示板荒らし以外はフォームで対処してほしいところ
あと要望もフィードバックボタンの数増やしてそっちに誘導してもらいたいところだね

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-chWY)
16/09/18 22:14:23.78 QS/HCv0F0.net
>>51
マジですか
それでは運営に相談してみます
よく動画投稿前に非公開で色々テストするんですがコメが消せないのは本当に困る
>>55
それ以降ですね
昨日も非公開で3本うpってみたけどどれも自コメを非表示にできませんでした
>投稿者が消したコメもコメントした人間にだけは表示される
は知らなかったのでメールで聞いてみます、ありがとうございました!

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b06-D0fg)
16/09/18 22:26:48.31 BU0jc0KZ0.net
>>58
まぁ元々ニコニコはひろゆき周りから出来た動画だし?w

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-9vqT)
16/09/18 23:39:13.13 XuZjQsi10.net
>>60
推測だけどね。4/12から導入された投稿者NG設定機能がそういう仕組みになってるもんだから。
もし4/12以前に投稿した動画があるんだったら一旦非公開にでもして自コメ打って編集してみて、
そっちでは消えるって事ならコメ鯖の仕様に原因あるかもって切り分けられるわね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2c-chWY)
16/09/18 23:40:42.11 V5G6lwwx0.net
>>58
そういうのはサポート(業務)じゃない
あくまでユーザ同士、運営(ただしROM専)も含めたコミュニティ

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3399-eXu6)
16/09/19 00:10:11.11 ozyI/mRa0.net
大百科重すぎて死んでる

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-chWY)
16/09/19 01:44:17.56 KXaYypO/0.net
>>62
確認しました
ボーラーラインは12月みたい
去年12月にうpした動画→自分のコメ非表示に出来る
今年1月にうpした動画→自分のコメ非表示にできない
当然4月も5月も今月のも非表示にできないですね
うーんコメントアート職人とかどうしてるんだろう

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-9vqT)
16/09/19 01:57:45.65 71zNcAWl0.net
>>65
>>4のメンテナンスで投稿者用NG設定が順次過去の動画にも適用されているから、
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ開いて1月の動画は投稿者NG設定ができる、12月はまだできないって事なら
こいつのせいで当たりって事だと思う。
そうだよね、CA職人とかどうすんだろね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-oUVQ)
16/09/19 02:52:11.86 BC0Vyo810.net
投稿者コメントは自由に編集できるからある程度それで代わりにできるだろうけど
同じ練習用動画使い続ける人は困ってるだろうなあ

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa5f-jsoS)
16/09/19 05:27:55.68 JHZIRrRBa.net
盗撮っぽい動画上げてる奴居るんだが
一人で旅に出てきたってやつ
4分30秒あたりから
こいつに限らず旅動画で明らかに無許可で撮影してモザイクもかけずに動画上げる奴多くないか

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb5c-eXu6)
16/09/19 07:46:51.31 TfcnNmgB0.net
ニコ生でやってるウシジマがスマホからは観れるんだが、テレビからだと観れない リストに表示されない 検索に「ウシジマ」て入れると 検索結果1件 になるが表示されない 以前はテレビからも観れたんだけどなんか制限されてる?SONYブラビア

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 08:56:44.16 cMow1XyU0.net
>>69
URL直打ちや自分のマイリストから確認してみたらどう?

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a0-C/rS)
16/09/19 09:11:55.94 XGIW5Wh10.net
>>68
動画見たが普通の旅動画じゃないか
無許可とか何だとお前は何を言ってんだ?
車載も旅もモザイクにしろと?馬鹿か?

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa5f-jsoS)
16/09/19 09:53:53.88 ut7h5w1/a.net
>>71
店の人に「婆さんと盛ってんのか」とか「触り方がいやらしい」とか散々暴言吐きまくってるだろ
自分の都合で勝手に動画あげるんだから無許可の場合はせめて間近で会話した人の顔にモザイクかけるくらいは最低限するべきだろう

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc)
16/09/19 10:21:37.03 SozZZ57Sd.net
>>72
気になるなら通報したほうが早い

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-chWY)
16/09/19 10:43:26.27 /2TYoOJB0.net
昨日まで普通だったのに朝ランキング画面開いたらなんか話題の動画とかの部分の幅が広くなってすげえ見難い
ランキング出張所にタイトルめっちゃ長い変なのあるが、これのせいか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-chWY)
16/09/19 10:45:48.80 NGtBTNtG0.net
>>74
毎時のランキングのデザインだけ改悪されてるようだな。
何らかのトラブルで一時的なものだと信じたいところだが…

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-9vqT)
16/09/19 12:56:58.86 71zNcAWl0.net
>>74-75
IE使ってるんじゃないかい? IEだと「ーーーーーーーーーー」みたいな記号の連続は
改行位置が取れないから、タイトルにそういうの含んだ動画が来るとデザインが崩れる。
前にも一回似たようなことあったかな。
こういうときのためのCSSの書き方もあるんだけど、ニコニコでデザイナーやってる程度の連中には
そこまで考えが回らのだろうなぁ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/19 13:05:18.28 t78hIrNrd.net
【ネット】ニコニコ動画は若者文化の最先端はもはや昔の話に・・・10代若者たち「気持ち悪いおじさんしか見ていないイメージですね」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf6-SOVl)
16/09/19 14:23:49.00 a5Mdg1/z0.net
>>65
自分の垢では昨年10月に投稿した動画のコメントも消せなかったなあ。
本当に非表示に出来たんか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 14:28:44.39 cMow1XyU0.net
>>77
それちょっと前にtogetterで出てたやつやん

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431d-D0fg)
16/09/19 15:12:13.53 LtuTf8tP0.net
>>71
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-chWY)
16/09/19 17:07:11.15 wD1MJ48N0.net
生放送マイページが表示されんのやが
他ページで削除とか出来たっけ?

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83cf-iq5S)
16/09/19 18:17:23.61 G3gYCNOF0.net
見るだけなら総合マイページからできるけどねぇ

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c4-EZ4l)
16/09/19 18:58:53.33 7Zkt0iGb0.net
>>77
別に若者文化を享受したくてニコ動見てる訳じゃないしなあ・・・
ニコ動を見る理由は、自分の嗜好で娯楽を消費したいだけだろ
ていうか動画作ってる奴もターゲット層もそもそも10代前提じゃないだろw

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-chWY)
16/09/19 19:00:30.70 wD1MJ48N0.net
掲示板とか見たけど問題なってないってことはおま環か(´・ω・`)

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-chWY)
16/09/19 19:03:41.98 wD1MJ48N0.net
キャッシュ消したら行けたわ
おま環だったスマン

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 19:13:02.60 cMow1XyU0.net
>>83
自分の嗜好娯楽を楽しみたいだけならつべのほうが向いてると思うぞ
少なくとも動画の量だけなら間違いなく多いから

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-NmdU)
16/09/19 19:17:16.18 gnlz7DgtM.net
コメントとかでゆとりがーゆとりがー言い過ぎたってことかね

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831d-wJFc)
16/09/19 19:22:50.77 1VwbRVhI0.net
ゲーム実況でスーファミやGBAの動画が上がってくる時点でお察しでしょ
退職組や就職リタイヤ組が気分


91:転換に動画上げ始めたんじゃないの



92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e3-NmdU)
16/09/19 19:31:12.93 rKWa5xjJ0.net
家のWi-Fiで見るとブラウザ、アプリ版関係なくほとんどの動画が見れないんだけど同じ症状の人いますか?
因みにキャッシュのない動画が見れるときもあります。
モバイル回線では問題なく再生できます。

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 19:34:54.40 cMow1XyU0.net
普通に最新版のゲームも出てるしそれでは判断できないんじゃない?
それにGBAだったら今の大学生あたりでも普通に世代だろう 幼稚園〜小学生の頃のゲームなんだし

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a0-C/rS)
16/09/19 19:36:46.94 XGIW5Wh10.net
もう動画なんて投稿してもコメも糞も無い・・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-NmdU)
16/09/19 19:38:22.70 AoI9P7SpM.net
改造マリオだって初期の人気コンテンツだしな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c799-wJFc)
16/09/19 19:41:16.25 ftj5kxuJ0.net
誰か ホモと見るブリッジ ってやつください
保存し忘れたわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 19:44:43.15 cMow1XyU0.net
スーパーマリオワールドをリアルタイムにやってた世代って、
ニコニコできた当初だと20歳過ぎくらいで今だと30歳くらいか
今現在がどうかはともかく、2007年上半期頃だとユーザー層は18〜25歳あたりが中心という認識で合っているのかな
下半期〜2008年に一気に10代が増えて

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-D0fg)
16/09/19 20:00:30.66 Psei0Zha0.net
踊ってみたリスナーはおっさんが多い
歌ってみたリスナーは10代〜20代前半の女が多い
ゲーム実況はALLって感じじゃね?

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3399-eXu6)
16/09/19 20:10:34.86 vHX9SSmV0.net
踊ってみたっておっさんが見てるの?
エロ目的?しか思い浮かばん
中高生ぐらいがメインだと思ってたわ、両方とも

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 20:13:53.25 cMow1XyU0.net
同じく 踊ってみたがおっさん多いというのは初耳だった
リスナーと書いてあるし>>95は生放送の話じゃないか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b20-chWY)
16/09/19 20:17:09.53 9rjK4Su00.net
今の若者はニコニコ動画に興味もない。古参ユーザーにはあきられた。ニコニコ動画終わった
日々あげられる動画が
・ゲーム実況
・歌ってみた、踊ってみた
・初音ミク
・淫夢(このカテゴリーの一つとして障害者をバカにする動画)
ニコニコ動画ができてから10年間、毎日これらの同じ動画ばかりずーっと上げられてばかりなの。
「新作の動画ができました」っつって見ても、既視感のある動画ばかりあがる。そりゃあ飽きて当然でしょ。
つまり、文化が停滞している。いつまでも同じことの繰り返しで、新しいことが産まれてこない。
コメントがつまらなくなったのではなくて、ニコニコ動画が登場しはじめた頃からコメントの質がなにひとつ進歩してないの。
そりゃあ産まれて初めて見るもんはなんでも新鮮で面白いだろが、
どの動画見ても代わり映えしない同じコメントばかり。それも10年間も何も変わらなかったら飽きるでしょ。
ニコニコ動画って、インターフェースも動画の内容も、全てが10年前基準だから面白くなくて当然でしょ。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

オッサンしか見てないんだよなぁ

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-chWY)
16/09/19 20:22:05.86 VICjm0BF0.net
俺ももう見てないなぁ放送も動画も
トップページだけログインしてるけどアベマばっかりで放送も動画も見てないわ
さっさとプレ解しようとは思ってるんだが

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 20:37:54.07 cMow1XyU0.net
>>98
正直オッサンがオッサンを下に見てるだけなんだよなあ
10年以上前からネットにいる人にとっては同じことの繰り返しと感じるかもしれんが
若い新規ユーザーにとってはすべてがはじめてで、産まれて初めて見るもんなんだから

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-chWY)
16/09/19 21:10:20.67 Q2FrpVTk0.net
というかお前ら昔は「俺たちが若者文化の中心」なんて自負持ってたの
俺はむしろそういう奴らを毛嫌いしてたけど
今も昔もそういう連中はいて今も昔も変わらずデカイ面してるだけだろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f51-chWY)
16/09/19 21:11:55.09 C+3ceucP0.net
>>100
とはいえ例えばアニメ見てるような連中が毎週新規ユーザーと入れ替わってるわけじゃないからなあ
オープニング曲の間毎週毎週同じタイミングで同じ書き込みをする、あのライン工みたいなテンプレコメント何年やってんだよ
ここ1〜2年の新規タイトルなんて無理やりでも空耳作って毎週同じコメント打つためだけにやってる
そして一挙放送があれば初回放送から何年経ってようが同じテンプレで画面を埋め尽くす
あれが流行りとか一体感すら関係なく懐古に浸るためだけの行動ってんなら非常に合点がいくわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831d-wJFc)
16/09/19 21:30:55.27 1VwbRVhI0.net
>>102
空耳厨を嫌ってるのは君だけじゃないし
ヲタ芸や撮り鉄みたいなもんじゃね
気になるならワードを全部NG入れりゃいい

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-mGWo)
16/09/19 21:34:53.92 Lvb4eugA0.net
古参ユーザーで一括りにしないでくれ
半分煽りで半分自虐でいうけど
年、食ったオッサンの感性ってのは、物事に感動しづらくなって
新鮮味を感じづらくなってるんだよ
大抵の人は、いつまでも少年ジャンプ読めないんだよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3399-eXu6)
16/09/19 21:43:59.82 ozyI/mRa0.net
そうだよ(便乗)
だからすぐにネタコメントに飽きるんだよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-chWY)
16/09/19 21:49:24.27 TxOjRWg50.net
おっさんってそもそも何歳以上よ
AVの世界だと
25歳以上は熟女扱いと聞いたのだが
男も同じですか

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d1-chWY)
16/09/19 22:04:01.40 VbxfLv800.net
無料でもらった広告チケットを使用してたら
いつの間にニコニコポイントのオートチャージで3万程買ってたんだけど…
(チケットの合計と相殺する数字を選んで広告していた)
広告ってチケットだけではなく、ニコニコポイントを使用するものなの?

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f51-chWY)
16/09/19 22:16:12.78 C+3ceucP0.net
>>103
そういう話をしているわけではないってことをせめてレス元を読むだけで理解して欲しい
「あの生き物は何なの」ってのが主題だよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 22:16:43.19 cMow1XyU0.net
>>106
30中盤くらいじゃね
20後半からは若者とは言いづらくなるがおっさんというには早い気はする

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/19 22:20:04.15 cMow1XyU0.net
>>108
これは根拠の薄い憶測ではあるが公式アニメ配信は独自のユーザーが居座ってる気がしてる
これまでのようなニコ厨が作ったのが輸入されてるのではなく、同じような数百人がやっててテンプレ作ってるというか
んで、たまにそのOP使ったネタ動画が上がったりしてようやく世間に広まるという

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a0-C/rS)
16/09/19 23:20:34.99 XGIW5Wh10.net
もう動画に張り付いてコメントを打つ時代じゃない
もう殆どの動画はコメントなどまったく無い

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-D0fg)
16/09/20 01:10:36.16 boWCV2CO0.net
>>96
踊ってみたは地下アイドル的存在
往年のアイドル全盛期の80年代ぐらい?にアイドルファンやってたぐらいのおっさんが結構多いよ白髪まじりのw
あとは逆に現代のAKB世代の若いやつらとの二極化って感じだな
踊ってみた系のライブとかの客層はそんな感じだ

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-D0fg)
16/09/20 01:12:20.84 boWCV2CO0.net
>>107
チケット配布なかったらニコニコポイントを使用するもんだぞ?
そもそも昔は広告チケットの配布などなかった

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3399-eXu6)
16/09/20 01:25:43.61 wer5tJnC0.net
なんか会話ずれてね

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-9vqT)
16/09/20 01:26:48.72 YoLEzZiL0.net
そういや検索でニコニコのコンテンツがヒットしたときにユーザー名出るようになったのってわりと最近だよね?
例えばGoogle検索でニコニコの動画がヒットすると
{タイトル} by {ユーザー名} {カテゴリタグ}/動画 - ニコニコ動画
って表示される。以前はユーザー名とカテゴリタグは表記されてなかった気がするんだよなぁ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-wJFc)
16/09/20 01:37:20.26 pmNSVkaiM.net
>>114
sagだからズレてるのは仕方ない
そいつが見てるニコニコは俺らの見てるニコニコとは別の存在だからな

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/20 02:20:47.41 tEJcu6aT0.net
>>116
ズレてるのは>>107に対する>>113のレスのことじゃないかな sagとは違う
>>107はニコニコポイント消費が0になってるのを確認した上でやってる?
広告を選択してなかった、確認不足だったという説が一番ありそう

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831d-wJFc)
16/09/20 05:34:37.25 yTeJnjiF0.net
ニコニコランキングNG入れるようになってからYouTuberの釣り動画が検索結果に現れなくなってせいせいしたわ
キモ顔サムネと寒い内容の癖にやたらと再生数と広告が多くてウザくて仕方ないんだよな
実家が金持ちで遊んで暮らせる奴らなのか小遣いを広告に注ぎ込んでるのかね

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1a-Qp4A)
16/09/20 06:19:38.76 WRLvzELq0.net
お気に入りが10月31日から一般でも500まで登録できるようになるんだってね
1.5GBのしょうもないダメ仕様の件や広告のひどい改悪と比べると多少はマシな仕様変更に思える
いっそプレミアムの人はお気に入り無制限にしたらいいのに…500じゃ足りなくない?
廃止対象のフレンド機能ってどのくらいの人が有効利用してるんだろ
ほぼ見る専だから使ったこと無いや

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0f-D0fg)
16/09/20 12:38:13.03 mtY6R1G60.net
>>119
これか。
【告知】1.「フレンド」機能の終了と移行について / 2.「お気に入り」の名称変更について‐ニコニコインフォ
URLリンク(blog.nico) video.jp/niconews/ni063355.html
フレンドがお気に入りユーザーに統合されて、上限が600件になるだけか。今のプレミアムだと上限400。
自分は50も登録してないな。数百も登録してる人なんているのかな。
つうか、お気に入りユーザーとかスタンプ帳とかを非公開にさせてほしい。
なんで強制公開なんだよ。普通に考えれば公開・非公開を選べるようにするだろ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a0-C/rS)
16/09/20 12:54:38.32 v1eAo7GU0.net
>>119
お前は阿保
お気に入りなんて大半は10程度
糞の意味も無い

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-chWY)
16/09/20 13:08:28.01 y8Nf1FzM0.net
RSSもあるし・・・と現在は使ってないなほぼ
ランキングなりタグなりで大体はすむから今はほとんど登録してないな

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-mecg)
16/09/20 14:00:03.23 h0FrwKT10.net
URLリンク(www.youtube.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e5-0HYM)
16/09/20 16:05:13.17 xBkJewAD0.net
>>120
公開・非公開設定の辺りの、あの絶妙にかゆい所に手の届かない仕様は何なんだろうなホント……

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-wJFc)
16/09/20 18:32:59.23 pmNSVkaiM.net
>>120
3桁登録してる人結構見かけるぞ
ニコレポがゴチャゴチャして見辛くないんだろうか

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/20 18:43:46.06 tEJcu6aT0.net
そもそも、これまではお気に入り登録何件までだったんだ?
ニコニコヘルプには件数書いてなかった

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-wJFc)
16/09/20 18:45:19.76 AZwJEXDzM.net
ニコレポは生放送開始まで通知されるんで使い辛い
動画投稿者の生墜ちが増えているだけに・・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wJFc)
16/09/20 18:46:37.05 6ZCe44/Md.net
コミュニティの生放送通知切りたい
ミラーコミュのレベルあげるために入ってるけど30分ごとに通知される

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0f-D0fg)
16/09/20 19:00:04.71 mtY6R1G60.net
>>126
お気に入りの上限
一般
 ユーザー50、タグ10、マイリスト20、コミュニティ50、フレンド200
プレミアム
 ユーザー400、タグ10、マイリスト50、コミュニティ300、フレンド200
 

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-9vqT)
16/09/20 19:03:53.37 rjd5tSEp0.net
今までの一般50ですら使いきれないレベルだった

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/20 19:19:04.26 tEJcu6aT0.net
>>129
ども
コミュニティとかマイリストについては継続してお気に入りという名前なのかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-2ogg)
16/09/20 19:30:16.92 CAEuEtQM0.net
Microsoft Edgeだと動画でノイズが発生するんだけど
ようつべは普通に見れるのに

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b5-zMvp)
16/09/20 19:38:00.21 SPSOOjVG0.net
一般の上限で足りない人はさぞニコニコライフ充実してるんだろうな

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4791-I6VW)
16/09/20 20:18:45.60 l+UDVL9h0.net
お気に入りが40以上になるのは一般会員の俺としたら嬉しい
ランキングというよりニコレポから視聴するのがメインだからありがたい
更新頻度高い人もいるけどそうじゃない人も追加したら40超えない?

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4b-chWY)
16/09/20 20:19:26.65 WWAx0Yqs0.net
検索ページから動画に飛んだときにもURLに?ref=ってつくようになったんだな
見たページのリンクの色が変わらないから厄介なんだよな
削除する方法って無いかな、firefoxで原宿最終版で見ていて
remove nicovideo ref param

niconico リンクを修正
の2つは入れているんだけど機能しない

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-NmdU)
16/09/20 20:29:29.12 S+lPnthbM.net
ニコレポはSmartNicorepo入れると投稿だけに絞り込みされてだいぶマシになる

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-D0fg)
16/09/20 22:01:47.70 9H5TwENP0.net
>>135
原宿やめればいい

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ff-zMvp)
16/09/20 22:37:14.95 LehNuJvt0.net
それをやめるなんてとんでもない!
大体運営のCSSが下手すぎるのが悪いw

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4b-chWY)
16/09/20 23:51:26.26 WWAx0Yqs0.net
>>137
そんなことしたらGINZAになっちゃう…

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1a-CZPW)
16/09/21 01:20:10.01 EO7IiAG80.net
>>120 >>122 >>125
自分は一般なのでお気に入り50、動画100です。フレンドは0…三桁とかすごいなぁ
タグとマイリストは登録できること自体知らなかった
外部で管理してるマイリストとお気に入りユーザーのデータは計500はありそう

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-9vqT)
16/09/21 01:51:53.78 rLBmU3qq0.net
>>139
実際それ原宿使ってるせいなんだもの。今の検索は通常は動画へのリンクをそのまま表示して
クリックしたタイミングでリファラ付きにすり替わった後、動画ページでスクリプトがもっかい
動いてアドレスバーの表示をリファラ無しに戻すのよ。
その最後の動作が原宿に付いてないからゴミ付きっぱになる。
Harajukuplayerの作者さんがまだご健在だったらhistory.replaceStateで
アドレスバーの表示からリファラ削るの追加してくれたりせんかな。
まぁ一行足すだけで良いから自力でもできるっちゃできるけど。

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831d-wJFc)
16/09/21 06:00:22.41 0noltntZ0.net
>>136
畳まれるだけで生放送開始レポで埋まるのは相変わらず・・・
コメント付かない視聴者2桁の生声実況を一日中続けるのってニコレポ荒らしのつもりなのかね
でもかなり見やすくなったありがとう

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a0-C/rS)
16/09/21 07:15:33.05 l2b0JqBB0.net
>>142
そんな糞やろうお気に入り消せよゴミ以下だから

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-9vqT)
16/09/21 12:07:31.64 /+UpgQZU0.net
普通のブロマガ書いてた人が、ニコニコニュースに記事名を無断で「〜した結果wwww」に改変リンクされて困惑してた
公式でこれかよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374a-chWY)
16/09/21 12:10:40.32 wjGXQ9E10.net
動画の上のバナーはクリックしてもらうために定型文、煽り文に改変されてたりするしな
悪質

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-chWY)
16/09/21 12:20:32.46 lIPZUVlU0.net
公式に晒されてコメントで叩かれてマジでクソだな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36d-wJFc)
16/09/21 13:17:26.25 kpqQcprD0.net
>>144
大学のサークルのノリみたいな運営だからな
ライブドアニュースなんかもそういう傾向はあるし、
ヤフーは字数の関係でトップページの見出し変えたりはある
ただニコニコが一番酷いな

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c332-wJFc)
16/09/21 13:46:35.09 V5e/Ujr70.net
ニコニコでブログ書くのが悪い

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3399-eXu6)
16/09/21 17:34:09.27 3dqE8pUh0.net
ニコニコにブログとかニュースとかなくていいから

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b319-chWY)
16/09/21 18:01:42.18 Qp89s/L30.net
動画上のニュースは煽りが酷すぎるからアドブロックで消してるわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831d-wJFc)
16/09/21 18:06:23.77 0noltntZ0.net
Greasemonkeyとかのユーザースクリプトが必須になるとは思わなかった
スマホアプリではそういうフィルタ機能を実装してる物は無いけど
ランキング工作者のID指定NGや30分おきの生放送通知をわずかでも減らすのがここまで快適になるとは思わなかった

155:o (ワッチョイ 1748-chWY)
16/09/21 19:20:10.11 26wPOtYc0.net
ランキングにあったので見てみたら・・・
URLリンク(www.ni) covideo.jp/watch/sm29686243
デレステ「ラブレター」MV(ドットバイドット1080p60)
完全なカクカクではないものの、多少カクつく
皆さんはまともに再生できてますか?
自分は5,6年前の標準的なノートなのですが、
今後こういう動画が増えるなら、そろそろ買い替えなのかもしれない・・
PCの知識豊富でないから、何買っていいかわからん・・・
現スペック
・Core i3 330M 2.13GHz
・オンボ 最大762MB
・メモリだけ2G→8Gに増設

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-chWY)
16/09/21 19:36:21.04 3V5biZ/H0.net
ブラウザによるだろうし将来そのような動画は消えるという悲しい現実が

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6hST)
16/09/21 19:51:03.43 towqary60.net
8GB・5年半前のノートで再生したけど大丈夫だな i5ではあるが
回線の問題説があるんじゃない?

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3732-LBDs)
16/09/21 20:24:32.59 0+AxxvuS0.net
いうてもフルHDの動画なんで回線もスペックも両方必要
設定が悪かったりスペックが低い部分があればそれが足を引っ張ることになるんで

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-wJFc)
16/09/21 20:29:13.58 K/p+McQSM.net
スマホだと多少かくつくな
同じWi-Fi回線でもパソコンならぬるぬる動いたからスペック依存だと思うぞ
因みにパソコンはCore i7 3.40GHz

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-D0fg)
16/09/21 20:45:48.39 QUUmxpty0.net
ニコ動なんだから一度読み込ませてしまえば回線の問題は関係ない
Firefox 6700k 内蔵GPUでCPU使用率4〜8%ぐらい
問題なく再生できるな

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-chWY)
16/09/21 20:56:24.21 nDSqpZpR0.net
そりゃ6700Kで再生できなけりゃ、あとはXeonくらいだろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d2-74/f)
16/09/21 22:07:56.47 VRhfdy9n0.net
5・6年前ノートでその性能だとローカルで落として見てもフルHDの60fpsはきついと思うわ
まだ再生支援の類もなさそうだし

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6c-chWY)
16/09/21 22:39:46.17 lN3yB5aq0.net
>>152
自分のPCは買って1年未満、それなりなスペックでブラウザはFirefox(ハードウェアアクセラレーション無し)だけど特にカクつかなかったよ
Flashも当然最新ね
普段から他のPVも見てるけどガクガクになった記憶もないからスペック依存が大きいんじゃないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1901日前に更新/306 KB
担当:undef