配当金・株主優待スレッド 1【ワッチョイ無】 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:山師さん
22/10/16 19:28:53.33 0OP05uSv.net
>>491
名前と住所は普通郵便ならふつうは書くから
個人情報は漏れ漏れ
>>490 そういうのもあるか
ただミニオンのクレカもイオンシネマ1000円じゃなかったっけたしか。

501:山師さん
22/10/16 19:31:28.61 9+ntY/j9.net
喫煙ルームとかラウンジなんかはこのままフェードアウトしたいんじゃないか?
ラウンジ目当てに株買うやつおらんw

502:山師さん
22/10/16 19:31:35.99 0OP05uSv.net
>>489
それならイオンのネットスーパーとかで使えばいい。
イオンあんまり食品値上げしてなくて安いよ
最安値の商品増えてきてる

503:山師さん
22/10/16 19:34:57.56 0OP05uSv.net
イオン近いからラウンジはかなりありがたい
近所の人はカフェがわりに通い詰めてる人もいそうだよ
ジュース、コーヒー、紅茶、お茶、飲み放題でお菓子ももらえるからね
wi-fiもつかえる
もちろん帰りはちゃんとイオンで食品かってるよ

504:山師さん
22/10/16 19:50:04.35 JeayRvjt.net
ラウンジあると軽くお茶できるいいよね。平日とか特に。
土日は多すぎて割とはいれんかったけど。
イオンカードだと、使用額と年数?におうじて ラウンジカード送られてきて→ゴールドになったから
ラウンジ入れるやつはかなり多いと思うわ

505:山師さん
22/10/16 20:11:12.27 fefdyO7J.net
>>494
ネットスーパーも対応してませんって出たけど

506:山師さん
22/10/16 20:25:03.21 0OP05uSv.net
>>497
使える。
URLリンク(www.aeon.info)
イオングループ各社が運営する「おうちでイオン“イオンネットスーパー”」、「おうちでイオン“イオンショップ”」、ダイエーが運営する「ダイエーネットスーパー」、「ダイエーネットショッピング」、イオン北海道が運営する「ネットで楽宅便」、「イオンeショップ」、イオンリテールが運営する「イオンスタイルオンライン」、イオンリカーが運営する「イオンDEワイン」、イオン九州が運営する「イオン九州オンライン」、イオン琉球が運営する「イオン琉球オンライン」でのご利用がキャッシュバック特典になります。ご利用のネットスーパーやネットショップの各サイト内でオーナーズカード情報を事前にご登録いただくことで利用できます。

507:山師さん
22/10/16 20:27:19.15 0OP05uSv.net
>>496
インヴィテーションきてゴールドになった場合、年会費はいくらだった?
イオンカード作ろうかな、カードないとオーナーズ割引で現金払いになってめんどくさい

508:山師さん
22/10/16 20:33:37.48 JeayRvjt.net
>>499
うちは嫁名義しかないけど、年会費は無料っぽかったよ。
記憶違いだったらごめん。
年間数十万円を数年って感じだったと思う。
噂では100万つかうとすぐ来るらしいとか。ただイオン直営で使った金額なのかはわからない。

509:山師さん
22/10/16 20:52:18.91 Y2Imml+X.net
イオンにもかつてラウンジがあったんじゃよ
と、老害が語る時代になるんかな

510:山師さん
22/10/16 21:59:08.61 9+ntY/j9.net
イオンゴールドは楽天並みに極貧でも持てるゴールドだよ
もちろん年会費は無料、空港ラウンジは使えない
記憶が定かではないがウチの場合は利息が良かった時期に
イオン銀に500万積んだら即インビが来たわ
もちろんイオン経済圏に取り込まれてるから利用額でもゴールドになったとは思うけど   

511:山師さん
22/10/16 23:09:14.42 1WY/KAZa.net
ここの人はダイエーの株からイオンゴールドカード持った人多いんじゃないかな

512:山師さん
22/10/16 23:37:40.49 Y2Imml+X.net
学生でも持てるクレカでそのまま使ってたら勝手にゴールド、ってのが多いかも

513:山師さん
22/10/16 23:54:09.48 s9qnYT/0.net
イオンのオーナーズカードでピカールの送料無料とかやってくれないかしら

514:山師さん
22/10/17 00:29:33.29 N4XdHJ/M.net
>>502
>空港ラウンジ
言うほど使いたいか?

515:山師さん
22/10/17 00:42:43.97 021jqQ/c.net
チェックイン前のラウンジは糞

516:山師さん
22/10/17 01:21:36.59 nB2OpnhX.net
ダイエー株からゴールド組だわ
全く使ってないが

517:山師さん
22/10/17 01:28:43.53 llfPkx4S.net
イオンカードは空港ラウンジの代わりにイオンラウンジなんではw
>>506
ラウンジは旅行好きには大事なんじゃないの
特にツアーではない海外旅行に行く人

518:山師さん
22/10/17 01:34:44.52 llfPkx4S.net
>>500 >>502
100万か、がんばればいけるな
西友でつくれたウォルマートセゾンカードは楽天が西友買収後にサービス終了で
全員が、自動的にセゾンゴールドアメックスに切り替わった。
年会費無料でAMEXのゴールド。
空港ラウンジも使えるらしい。得した気分

519:山師さん
22/10/17 07:46:20.17 0uqTDIpd.net
イオンのラウンジはもう永久的に閉鎖か

520:山師さん
22/10/17 08:50:31.92 llfPkx4S.net
イオンラウンジ再開するだろうけど、マスク圧力がなくなるころだと思う
近所のイオンはまだスーパー部分でコロナ対策で巡回ルートの看板でてるし
アナウンスでマスクしてくださいって言ってる。
自分は気にせずノーマスクだけど。

521:山師さん
22/10/17 08:58:49.84 GQw0oFlP.net
イオン貧乏臭いよな

522:山師さん
[ここ壊れてます] .net
別に貧乏くさくない。
イオンは日本最大のGMSなのだから中級グレードだ

523:山師さん
22/10/17 21:38:15.50 PhWgQmfJ.net
イオンラウンジとか貧乏人の巣窟だぜ

524:山師さん
22/10/17 21:40:09.71 RdiuuUB9.net
まぁなw

525:山師さん
22/10/17 21:41:16.32 8i06DVqN.net
ラウンジに入るのに並ぶのが嫌だったな

526:山師さん
22/10/17 21:44:26.17 PhWgQmfJ.net
並んでまで入る価値ないだろw

527:山師さん
22/10/17 21:45:26.18 tuHS+I+X.net
入ったことないしw

528:山師さん
22/10/17 21:49:33.15 llfPkx4S.net
>>515
いやいや貧乏人はイオン株買えないしラウンジ入れない。
億もってる俺もラウンジ愛用してるし。

529:山師さん
22/10/17 21:49:43.51 llfPkx4S.net
>>517
どこの地域だ?多摩地域だがほとんどはすぐ入れる、
待っても3分程度だからスマホポチポチしてれば順番くるよ

530:山師さん
22/10/17 21:50:36.94 llfPkx4S.net
>>518
ドリンク飲めるし、おやつもらえるし入るしかないだろ!
おやつほしいだろ?

531:山師さん
22/10/17 21:51:16.71 llfPkx4S.net
>>519
あなた、イオンを100株買えない貧乏人ですよね?
わかっちゃいました

532:山師さん
22/10/17 21:53:49.05 8i06DVqN.net
>>521
いいな
狭いラウンジのイオンだったのよ

533:山師さん
22/10/17 22:03:10.15 llfPkx4S.net
>>524
地価高いところだろうな、席は何席くらい?

534:山師さん
22/10/17 22:30:35.72 VPQIx3Wt.net
イオン持っててもラウンジなんて行かんわw
無料なのが問題なんで1000円/人だったら行く

535:山師さん
[ここ壊れてます] .net
イオンラウンジは家族が嫌がるよな
ドリンク飲むなら店入ればいいと絶対に行かない

536:山師さん
[ここ壊れてます] .net
メンタルスラムやからな。

537:山師さん
22/10/17 23:40:29.07 llfPkx4S.net
>>526-527
家族じゃなくて嫌がってるのは嫁だけだろう?
こういう見栄っ張りがいるおかげですぐラウンジ入れるかもな
>>528 メタルスライムにしか見えない

538:山師さん
22/10/17 23:58:00.09 d1pT1an/.net
種ない人用にイオン北海道とかイオン九州の優待で
ラウンジ入店用のみのオナカを配ってたような…。
イオン本体のオナカと違って割引はないけど。

539:山師さん
22/10/18 00:04:21.70 1Iej5VRY.net
ラウンジは民度がヤバい

540:山師さん
22/10/18 00:45:05.55 3raycvUB.net
貧困老人の配給所だからな
立ち入らんこっちゃ
てか今はやってないのかな?

541:山師さん
22/10/18 01:49:22.10 6s8np+4V.net
ジュースも砂糖たんまり入ってる安物だし健康に悪い
そんな層に優越感を与える場所だろ

542:山師さん
22/10/18 05:36:42.76 MVNm3n3r.net
>>533
健康にいい野菜ジュースもあるぞ。
健康にいい飲み物ってなんだよ?

543:山師さん
22/10/18 07:42:20.72 GfdTC6fo.net
野菜ジュースは健康に悪い糖分とりすぎ
通hは水か白湯

544:山師さん
[ここ壊れてます] .net
白湯なんてまずくて飲んでられない
お湯を飲むって中国人かよ

糖分とるなというならコメも食べるなよ、ブドウ糖だらけだ。
フルーツは体にいいし。なによりおいしい。メンタルヘルスも改善する

545:山師さん
[ここ壊れてます] .net
今日も円が暴落
優待クロス民は対ドルで大損しているな

546:山師さん
22/10/18 08:34:04.18 GfdTC6fo.net
>>536
デブはまず食うなよ、デブ
血糖値デブが

547:山師さん
22/10/18 11:07:29.79 1rfKynLu.net
ラウンジ糖尿病率高そうだな

548:山師さん
22/10/18 12:07:17.25 LV0Q0OPB.net
コーヒーとトマトジュースしか飲まん
空いてる時間帯だけ使ってたけどな

549:山師さん
22/10/18 13:10:19.80 MVNm3n3r.net
ラウンジではふだん健康に悪いから買わない炭酸ジュースとかを飲むのが通
サイダーおいちい
トマトジュースは不味すぎ
トマトジュース好きは味覚障害率90%だな

550:山師さん
22/10/18 13:24:27.92 GfdTC6fo.net
こいつレスバマンやろw

551:山師さん
22/10/18 13:25:52.54 mUDFfRBT.net
おいちいw
尿でも測って来いよ

552:山師さん
[ここ壊れてます] .net
ドクペおいちい
サイダーおいちい

ウクライナ戦争終わったらドル円いくらになると思う?
終戦半年経過後とする

553:山師さん
[ここ壊れてます] .net
125〜130円

554:山師さん
[ここ壊れてます] .net
125円まで逝ってくれたらLで爆益Sで爆益の往復ビンタなんだがなあ
 
上手くいけば思わぬ早


555:期にリタイアできそう



556:山師さん
22/10/18 18:15:35.98 xdf4fi1i.net
ラウンジ行くくらいなら他の店に優待使って行った方がいいというか、あんなとこ行くの時間の無駄だろ

557:山師さん
22/10/18 18:20:55.41 UOA8/NP2.net
田舎じゃイオンモール行くの娯楽よw

558:山師さん
22/10/18 18:29:14.01 xdf4fi1i.net
おっきなイオンはほとんど行ったことないな
前回行ったのは10年ほど前、イオンスマホを夫婦で買ったときだと思う

559:山師さん
[ここ壊れてます] .net
貧乏人の巣窟イオンラウンジの話はもういいよ

560:山師さん
22/10/18 19:54:47.04 MZ9RrzEJ.net
イオンラウンジとかイオンスマホとかwww
慎ましい連中が多くて好感が持てる
貧乏人は麦を喰えだな

561:山師さん
22/10/18 19:57:32.77 UOA8/NP2.net
先日イオンの返金来たね
おれ1700円過去最高だった

562:山師さん
[ここ壊れてます] .net
>>550
嫉妬しちゃったんだな!
はやくイオン100株買える富裕層になるんだぞ
はやくイオンゴールドカードを持てる富裕層になるんだぞ
イオンラウンジのおいちいお菓子とジュースが待ってるぞ

563:山師さん
22/10/18 21:15:07.30 GfdTC6fo.net
ここもうレスバマン専用スレでええよな!すみわけ大事

564:山師さん
22/10/18 21:42:49.06 wcSjKPLx.net
>>553
700円×1000株&ダイエー株補償ゴールド持ちだぞ
おいちいですw

565:山師さん
22/10/18 23:03:29.87 a4mDb2p4.net
イオンゴールドもイオンもイオン北海道もあるが、ラウンジ開いてないから意味がないわな。

566:山師さん
22/10/18 23:36:25.62 MVNm3n3r.net
>>555
ダイエー株って相当なおじいちゃんでは?
>>556
ラウンジも半年以内には再開するんでは

567:山師さん
22/10/18 23:43:12.09 mjKgk9tH.net
>>557
40代だからオッチャンや
おいちいw

568:山師さん
22/10/18 23:53:43.71 Qrv8VJ19.net
イオンゴールドもイオンもイオン北海道もイオン九州もあるが、ラウンジ行った事ないぞ

569:山師さん
22/10/19 01:01:26.42 R+LNuzx2.net
>>559
それはもったいない、ラウンジにいくべきだ
イオン株主ならラウンジの近い場所に引っ越すくらいの覚悟は必要だ

570:山師さん
22/10/19 05:36:35.94 .net
イオンシネマもないなあ

571:山師さん
22/10/19 09:24:37.32 IY4KQE4x.net
映画は他社の優待でタダで見られるけど
イオンはポップコーンくれるのが嬉しいね

572:山師さん
22/10/19 09:40:42.23 58+byVRI.net
うんイオンシネマあるといいけど
TOHO無くなっては困る

573:山師さん
22/10/19 10:35:51.33 R+LNuzx2.net
ポップコーンってふだん食べてる人いない謎の食品だよな
落としても床が汚れづらいし映画館とかに都合がいいんだろうな
あと原価率低い

574:山師さん
22/10/19 11:12:53.59 eBe8VAkz.net
希に無性に食いたくなる

575:山師さん
22/10/19 11:24:38.67 t+3Ov4x5.net
キャラメル味の匂いがひどい
キャラメル味買ったやつは食い終わってから入場しろよ

576:山師さん
22/10/19 12:33:58.73 RqIJWrEj.net
ポップコーン不味いから嫌い 買ったことない。

577:山師さん
22/10/19 18:43:49.90 E1kjBpO1.net
イオンシネマで貰う時しか食べないな
ポップコーンを買って食べるという発想すらない
だがいつも意外とおいしいと感じるw(キャラメル味は不可)

578:山師さん
22/10/19 19:13:14.04 3/5WmGV7.net
そんなことより シェルターとかヘルメット
避難訓練 徴兵制復活 心配したほうがいい

579:山師さん
22/10/19 19:16:51.97 R+LNuzx2.net
フライパンで簡単につくれるみたいだな、ポップコーン
URLリンク(popcorn-papa.com)
カレーポップコーンは食べてみたい
キャラメル自体が甘すぎるだけでまずい

580:山師さん
22/10/19 19:30:06.26 1B9d/mjJ.net
懐かしい親がよくつくってくれた
赤色のトウモロコシ使ってたな
庭でとれたやつ

581:山師さん
22/10/20 08:26:24.22 zSV/2mwL.net
ポップコーンは一口食べたらあとは惰性で口に入れてるだけだな

582:山師さん
22/10/20 08:38:51.05 P/xs4Lzy.net
一年前 ワクチン打たない奴 低所得低学歴
今 ワクチン打たない奴 ファイザーの治験英文が読める 国会議員の選挙に出れる

583:山師さん
22/10/20 09:03:35.19 0K53AV83.net
今どきワクチンで騒いでるの低脳かよ
影響ないのだから大人しく打っときゃいいのよ

584:山師さん
22/10/20 09:21:24.85 FqwOHZ3F.net
88円のポップコーンでWAON10ポイント付き
68円のペプシコーラでWAON10ポイント付き
を映画館に持ち込んで1000円の映画代をWAON支払いするのが勝ち組

585:山師さん
22/10/20 09:23:35.58 +otjVGOb.net
真の勝ち組にはポップコーンが無料で配られるみたいよ

586:山師さん
22/10/20 10:27:04.78 3K03Yni9.net
オーナーズ使うと1000円でポップコーン無料でつくやん

587:山師さん
22/10/20 12:48:09.92 IQMxgZj1.net
>>577
無料券ヤフオク出てるのにびっくり
そんなの売れるのか

588:山師さん
22/10/20 18:46:20.14 Saf0UpKo.net
映画好きになら売れるんじゃね?
1本1000円で見られるなら大きいだろ

589:山師さん
22/10/20 21:20:52.72 IQMxgZj1.net
>>579
いや
ポップコーンorドリンク引換券だよw

590:山師さん
22/10/20 21:27:40.43 OTB1hPu6.net
せこいやつが集まってるね

591:山師さん
22/10/21 01:01:13.63 WjVXI99r.net
>>580
日付印押して当日のみ有効にすりゃいいのにな

592:山師さん
22/10/21 09:03:29.61 7hgLd0Il.net
イオンゴールドカードのinvitationは100万円から50万円に下がったそうだよ

593:山師さん
22/10/21 09:07:18.40 7hgLd0Il.net
イオンゴールドカードのinvitationが年間利用50万円ってことね
エポスカード対抗か、とか書かれていた。

594:山師さん
22/10/21 09:09:37.11 7hgLd0Il.net
>>580-582
ポップコーンorドリンク引換券ほとんど出品されてないし対策不要でしょ
日付スタンプ処理のコストのが大きい

595:山師さん
22/10/21 09:20:00.48 d9P36Tba.net
引換券なんて窓口で渡すんだし
日付スタンプ処理のコスト???

596:山師さん
22/10/21 10:00:51.14 7hgLd0Il.net
>>586
1行目は読んだか?
手動スタンプは大きなコストがかかる。印字にしてもコストはかかる。
コストってのは渡すときだけにかかるわけじゃない。受け取るときにも
スタッフが日付確認しないといけなくなる。時間のロスは人件費
ポップコーンも原価はたいしたことないし無料で作れるクレカの特典なんだから、
厳しく対策する必要がない。イオンのクレカを選んでもらうためのサービスなんだから。

597:山師さん
22/10/21 10:08:30.85 pdhwXpfj.net
レスバマンかなw

598:山師さん
22/10/21 10:08:55.96 /JTF2pgr.net
原価30円くらいのポップコーンで必死になるお前らって

599:山師さん
22/10/21 10:32:32.50 Eed6By9y.net
イオンの株主優待無くせばいいよ
ラウンジも廃止
変な人湧かなくなる

600:山師さん
22/10/21 15:18:10.85 7hgLd0Il.net
URLリンク(www.msn.com)
原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」

601:山師さん
22/10/21 18:22:11.16 Podnb3hr.net
レスバマン
スルーされて意味不明なもん貼り始めたw

602:山師さん
22/10/21 20:51:45.33 7hgLd0Il.net
相場に与える影響が大きいウクライナ情勢を
意味不明なもん扱いか
相場をわかってないな

603:山師さん
22/10/21 21:02:39.67 iA0KhuEA.net
ちんぽんみたいに分かりやすくまとめてくれたら読んでやらんでもない

604:山師さん
22/10/21 22:12:12.26 7hgLd0Il.net
>>594
そこは解説してください、おねがいします、だろうに
ウクライナ情勢わかれば大儲けできる
終戦見通しで資産1.5倍以上はいける

605:山師さん
22/10/21 23:00:30.59 iA0KhuEA.net
帰ってくださいお願いします

606:山師さん
22/10/21 23:04:14.49 6n9H5q2O.net
>>595
書きたいのだろうが解説なんて要らないよ

607:山師さん
22/10/21 23:09:08.29 pdhwXpfj.net
レスバマンは本スレ荒らさずにこっちで遊んでる点は評価

608:山師さん
22/10/21 23:21:56.88 FB2uoiqv.net
優待乞食は自分の優待の心配だけしてりゃいいんだよw

609:山師さん
22/10/21 23:37:26.51 wuacqQ81.net
>>595
おまえにウクライナ情勢がわかるんかよ (゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ

610:山師さん
22/10/21 23:43:07.98 7hgLd0Il.net
>>596
どこに帰るの?ワッチョイアリスレ?
あっちレベル低いでしょ
ばばしゃつがどうのとか損してるやつの話ばっかりしてる

611:山師さん
22/10/21 23:45:19.06 7hgLd0Il.net
>>599
優待乞食っておまえのことか?知らんよ
裁量トレードで毎年勝ってますので。

612:山師さん
22/10/21 23:47:32.44 7hgLd0Il.net
>>600
ウォッチしてるからおまえらよりははるかに把握してる
今日はヘルソン州で大きな動きがあった。
大きくポジションとるタイミングが迫っている
大転換点が近い

613:山師さん
22/10/21 23:58:26.15 jiPz6I4x.net
ごくろうさんな
もういいぞ

614:山師さん
22/10/22 00:01:17.21 Q1Gd/3UD.net
解説は要らんよ
ヘタクソ

615:山師さん
22/10/22 00:01:34.88 By0MC2Zs.net
レスバマン!レスバマン!

616:山師さん
22/10/22 00:19:01.63 EFd5zWgF.net
ウクライナ情勢なんて当のプーチンですら全く見通し立たず途方に暮れてると言うのに…。

617:山師さん
22/10/22 00:49:43.83 qubERdhp.net
また完璧な相場観を披露してしまった。
ドル円が151.6円の時間に、「そろそろ天井」
もう147円割れた
配当金・株主優待スレッド 1087【ワッチョイ】
スレリンク(stock板:228番)
228: 山師さん(スッププ Sdbf-7iBv) 2022/10/21(金) 22:10:26.94 ID:7hgLd0Ild
>>225
そういう奴がでてきたらそろそろ天井だろうな、ドル円は

618:山師さん
22/10/22 00:51:50.78 qubERdhp.net
>>607
プーチンがわかるのは核を使うかだけ
核使わないならロシア敗北だぞ
NATOには勝てない
重要都市ヘルソン市から撤退の兆候がある

619:山師さん
22/10/22 01:07:44.19 BjhY4jM4.net
プーチンすら自分のこと分かってないんじゃ
あいつ痴呆入ってるだろwww

620:山師さん
22/10/22 01:15:01.19 qubERdhp.net
朝起きたらドル円が80円になっていますように
今日はいい夢見れそう

621:山師さん
22/10/22 01:17:29.66 BjhY4jM4.net
ステキ☆

622:山師さん
22/10/22 16:46:00.70 HeKLS1i4.net
株高 円高 がいいよ
アベクロの敗北

623:山師さん
22/10/22 16:59:03.97 qubERdhp.net
そりゃそうだ、円高のがいいに決まってる
でもTwitterでは円安のがいいっていってるアホがけっこういて驚く

624:山師さん
22/10/22 19:32:00.09 gjIpmob/.net
円安円高どっちがいいかは人によるだろ。

625:山師さん
22/10/22 19:50:28.91 qubERdhp.net
個人では95%以上、円高が有利

626:山師さん
22/10/22 19:52:14.56 GVAy96KG.net
一消費者としては明らかに円高なんだがな
旅行行きてえなあ

627:山師さん
22/10/22 21:14:06.27 oAkMtPZy.net
今は円安も円高も同じ感じじゃね
海外に逃げて行ったし、海外で買うより国内の方が安い
個人にはあまり関係ないよ

628:山師さん
22/10/22 21:48:57.41 qubERdhp.net
>>617
円高は旅行もいいが海外で不動産を買いたい
>>618
株板にいて個人での円高のメリットわからないとかないわ。
逃げて行った対象も書かれていないし
何が国内のが安いのかも書いてない。

629:山師さん
22/10/22 21:55:31.13 WacliZeH.net
>>619
同じ言葉そっくり返すわ
株板いて企業の理屈がわからんとは儲かってないだろw

630:山師さん
22/10/22 21:57:49.50 gjIpmob/.net
まぁ、株なら輸出企業買えばいいだけだからな>円安メリット

631:山師さん
22/10/22 22:07:42.01 qubERdhp.net
>>620
「個人での」書いてあるのにわからないからアホっていってんだよ
法人の話はしていない。
法人でも円高メリット大きい企業が多いが。

632:山師さん
22/10/22 22:15:44.75 qubERdhp.net
ベラルーシ大統領「われわれに戦争は必要ない」
やっぱりベラルーシ不参戦。ロシア負け確定

633:山師さん
22/10/22 22:22:50.80 c8ryITsv.net
>>617が書いてるとおり、一消費者としてみたら円高の方がメリットあるでしょ、電気代やらガソリン価格が高いけど
原油が高いと言ってもWTIとかドルベースで見れば一時7~8年前にサーチャージ云々言ってたころと変わらないわけで
1ドル90~100円位であれば大分影響少ないはず

634:山師さん
22/10/22 22:28:58.98 WacliZeH.net
>>622
個人って消費者のことな
定義が曖昧なんよ

635:山師さん
22/10/22 22:29:04.33 +r5kmNJR.net
>>620
メンドクサイ人を中途半端に弄るのヤメテwww

636:山師さん
22/10/22 22:30:45.40 WacliZeH.net
>>626
ごめんなさい

637:山師さん
22/10/22 22:32:19.80 gjIpmob/.net
>>623
人口900万で軍隊6万人程度の小国が参戦した所でなんも変わらんじゃろ。

638:山師さん
22/10/22 22:32:29.98 By0MC2Zs.net
ここはレスバマンスレってことでええんか?

639:山師さん
22/10/22 22:37:34.04 GVAy96KG.net
ひと昔前にイギリスで円高ポン安でエンジョイした記憶が忘れられない
買い物したしウマイもんは食って…ないか
10年待てば円高になるのかな
ドルの資産は増えてくけど、そもそも比率が低いからたいしてうま味もない

640:山師さん
22/10/22 22:59:47.76 qubERdhp.net
>>628
素人っぽいな
単純に兵士数じゃないんだよ
ベラルーシ参戦するとウクライナが守らなきゃいけない戦線がかなり増えてしまう。
特に首都キーウに近いから北側に多くの兵力、兵器を配置しないといけない。
ロシアとベラルーシがベラルーシで合同訓練やってたのもそれが目的
ウクライナが東部と南部に兵力を集中できなくなる。
キーウとベラルーシの距離みてみ?100kmくらいしかない。
キーウの北から攻められるのが一番困るわけ

641:山師さん
22/10/22 23:21:05.98 HXK85OzQ.net
絶好調っすね
痴呆老人みたい

642:山師さん
22/10/22 23:30:37.12 gjIpmob/.net
>>631
ベラルーシにはとっくの昔からロシア軍が駐留してるし、初期のキエフ攻撃も
ベラルーシ領内からだったでしょ、もう忘れちゃったのおじいちゃん?

643:山師さん
22/10/22 23:58:16.76 tUNZ4ytC.net
基地外か

644:山師さん
22/10/23 00:45:57.74 JY75ua5a.net
>>631
俄知識で語るなボケ

645:山師さん
22/10/23 03:15:13.56 4k20NEwD.net
>>633
状況が違う
初期は全方向から広範囲の攻撃だから、北側の戦力はたいしたことなかった。
兵器が枯渇する前の最初に北側から重点攻撃されてたら、
キーウ落ちてた可能性は十分にある。
ウクライナ優勢に流れが変わり始めたのはハイマースが配備されてからだ。

646:山師さん
22/10/23 09:05:39.78 PQvyiJKf.net
>>636
大虐殺があったのどこか忘れたのか
間違ってるよ

647:山師さん
22/10/23 09:21:00.11 4k20NEwD.net
プーチン政権「戦争」認める=NATOに責任と主張

>>637
意味不明。虐殺はぶちゃだけではないし。

648:山師さん
22/10/23 10:07:19.59 u2M/49rI.net
>>638
さては分かってないな

649:山師さん
22/10/23 11:10:16.09 4k20NEwD.net
>>639
日本語能力低いぞって遠回しに教えてあげたのに
何が間違ってると感じたのか、まともに書かないと伝わらない

650:山師さん
22/10/23 12:44:57.35 upR/QTp9.net
>>636
アホか、開戦劈頭にいきなり北から主力攻撃だっただろ。
それがキエフ郊外で止められて、慌てて東から最精鋭の第一親衛戦車軍を投入したけど
これもキエフの東で止められた。
だからロシアは短期決戦諦めたんだろ。

651:山師さん
22/10/23 13:21:25.87 tlG5PMmt.net
こいつ独り言だから放っておけ

652:山師さん
22/10/23 14:32:01.87 Kb7E1nP5.net
>>641
お前の中でそうおもうならそれでいいよ
ロシアは北、東、南から全面的に攻めておもいっきり戦力分散してたわ
すぐに制圧できると勘違いしていた
それで補給が間に合わなくなって反撃されて北側は撤退した
ポイントは補給。

653:山師さん
22/10/23 14:51:48.85 ej3urp5/.net
自称軍事の大先生いっぱいわいてて草w
スパロボでもプレイしたんか?w

654:山師さん
22/10/23 14:56:11.66 /6RBlk0F.net
脳内大戦記だろw

655:山師さん
22/10/23 16:17:46.04 upR/QTp9.net
>>643
三日でキエフが落ちる予定だったので、燃料はそこで調達する気だったんでしょ。
ポイントはロシアの見通しの甘さとウクライナ軍の頑強な抵抗だったね。
プーチンはゼレンスキーの事ちんぽピアノマンだと思ってバカにしてたんだろう。

656:山師さん
22/10/23 19:16:40.99 SgQ9WFax.net
ニワカの薄っぺらいロシアひょーろんかも手短にまとめてくれるとありがたいんだがなぁ
ここで聞かされる理由の全くない話だわw

657:山師さん
22/10/23 19:57:35.62 ej3urp5/.net
大先生マダー?

658:山師さん
22/10/23 22:10:44.92 Kb7E1nP5.net
>>647
にわかとか馬鹿にしながらまとめてくれってずうずうしすぎるな

659:山師さん
22/10/23 22:13:40.40 Kb7E1nP5.net
【ウクライナ戦況】10月23日。バクムットで激戦続く
www.youtube.com/watch?v=eiolYgMdhKU
これで概要はつかめる

660:山師さん
22/10/23 22:19:39.54 ej3urp5/.net
おすすめのスパロボはどれなん?

661:山師さん
22/10/23 22:34:25.49 upR/QTp9.net
大惨事。

662:山師さん
22/10/23 23:55:01.92 npXNoVAK.net
優待を期待して見に来たのに
ロシアとか優待スレで糞どう


663:ナもいい事に人生費やす程暇な奴いるのね



664:山師さん
22/10/24 00:17:52.62 1ZZ17Ufy.net
>>653
今の相場は戦争で大きく動くというのにこの戦争を
どうでもいい事扱いするとはね
相場は下手なのすぐわかる

665:山師さん
22/10/24 00:19:16.13 cqKkOBsm.net
無理して自己肯定しなくていいよ
優待の事話してよ

666:山師さん
22/10/24 00:53:50.73 D/urFRe7.net
>>654
貴方は戦況をどう配当株や優待株に活かしてるのですか?

667:山師さん
22/10/24 01:36:03.49 EO9C41Fe.net
>>654
優待乞食は優待乞食らしくしとけ
な、無理すんなってw

668:山師さん
22/10/24 01:44:27.71 Xs0s/tTS.net
政治とか軍事とかって適当に聞きかじったネタでドヤしたくなるおっさん多いよなw
おとなしくスパロボ攻略の話してればいいのにw

669:山師さん
22/10/24 01:50:05.96 oLKA7ljA.net
軍事の話に熱くなるオッサンはだいたいガンヲタ

670:山師さん
22/10/24 04:54:29.60 1ZZ17Ufy.net
>>655-657
優待乞食じゃない。毎年そこそこ勝ってる。
戦争みたいな大きな相場は大きく儲けるの狙わないとだめだ。
クロスなんて薄利すぎ
コロナ相場もちゃんとリサーチしたひとは大儲けした。
ウクライナ戦争も終了時にまた相場は大きく動く。
今から銘柄など戦略を考えておくのが重要
FX, 株、商品先物、ぜんぶ大きく動く
一般のスクリプトがどのとかやってる場合じゃない。
時間と資金をトレードに集中しないと。
戦況ウォッチしてないと適切なタイミングでポジとれない。超重要

671:山師さん
22/10/24 05:16:20.86 cqKkOBsm.net
なんも響かんな

672:山師さん
22/10/24 09:34:17.02 zmUOob6V.net
>>660
お爺ちゃん終わったら窓閉めて下さいよ

673:山師さん
22/10/24 10:00:15.28 Xs0s/tTS.net
IQG感あんね

674:山師さん
22/10/24 10:33:34.58 PkgDGkPX.net
鳥越製粉そろそろ買いかな
600円切る手前で反発しそう

675:山師さん
22/10/24 10:34:23.32 c9rca5uj.net
優待銘柄、全くダメだな

676:山師さん
22/10/24 10:46:41.89 1ZZ17Ufy.net
優待に集中していてはもうからない。
稼ぎたければ期待値の高い投資をしなければいけないのに
個別のマイナスを恐れて全勝を目指してしまいトータルで損をしている
それがクロスメインの人

677:山師さん
22/10/24 11:08:15.51 Xs0s/tTS.net
レスバマンはもうちょっとにじみ出る狂気を出さないとIQGにはなれないな

678:山師さん
22/10/24 11:11:04.98 1ZZ17Ufy.net
なれ合いは嫌いだからワッチョイ無しを好む
人物の話題など時間の無駄
あとレスバマンの名前、ださい
名乗りたければコテつける

679:山師さん
22/10/24 11:15:18.66 1ZZ17Ufy.net
>>659
ガンダムは嫌い、ああいうバトル系アニメはほぼみない
今期は話題のチェンソーマンはまだみてるけど
ぼっち・ざ・ろっく!
のが100万倍おもしろい
戦況には興味はないが、投資で儲けるためにウォッチしている

680:山師さん
22/10/24 11:27:18.66 95tavBTF.net
優待株壊滅

681:山師さん
22/10/24 11:36:04.25 Ql97CxAa.net
優待は不滅
そう願う
優待株と指数取引でなんとかやってきた

682:山師さん
22/10/24 14:21:19.00 D1XaW5ya.net
下げりゃ買い漁るんだがどこが壊滅よ?

683:山師さん
22/10/24 14:43:46.57 PkgDGkPX.net
ハムと粉もん

684:山師さん
22/10/24 14:49:41.02 dZJZF2V1.net
>>660
おしっこしたらチャックは閉める!
幼稚園で習っただろ

685:山師さん
22/10/24 15:28:35.17 D1XaW5ya.net
>>666
優待スレ来て何を間の抜けた事ほざいてんだ?
真性の痴呆かよ

686:山師さん
22/10/24 16:41:02.65 Xs0s/tTS.net
優待スレ来てトレードの話するやつは字は読めても理解はできないってパターンやな

687:山師さん
22/10/24 19:32:19.70 7qj1oK0v.net
本日ソフトバンクを100株追加購入
これで年間予定配当が40万円を突破

688:山師さん
22/10/24 19:34:57.61 hljia2vu.net
ソフトバンク優待導入すれば良いのに。( ´・_ゝ・)

689:山師さん
22/10/24 19:36:58.72 wfvvHiRJ.net
公募割れしたのまだ許してないからな。

690:山師さん
22/10/24 19:37:17.59 1ZZ17Ufy.net
>>678
何年か前まであったでしょ。携帯が毎月1000円も安くなった。
おそらく大赤字が原因で廃止された

691:山師さん
22/10/24 19:41:43.01 1ZZ17Ufy.net
>>679
外資証券から訴えられるようなソフトバンクのIPO買うとか
警戒感がなさすぎるな
SBの複雑な節税スキーム、株主のだれも把握できてないでしょ
SBは海外法人とか複雑で財務諸表みてもまったく実体がわからない
絶対ホールドしたくない

692:山師さん
22/10/24 19:43:21.51 1ZZ17Ufy.net
SBはIT銘柄の市況悪化すると必ず暴落するからな
中長期保有の価値がない

693:山師さん
22/10/24 19:45:47.52 7qj1oK0v.net
俺ソフトバンクずっと持ってるわ
小バンクの方だけど

694:山師さん
22/10/24 21:20:20.67 1ZZ17Ufy.net
よく赤字になる企業はホールドしない。
損切タイミング間違えると大損する

695:山師さん
22/10/26 12:48:49.17 A1mSkok4.net
10月優待、いいのないなあ

696:山師さん
22/10/26 12:54:47.55 hJemv1GE.net
>>685
じゃあお前が作ってくれ

697:山師さん
22/10/26 12:57:31.69 ubaA7zgh.net
10月11月はお休みする時だよ
落ち着いて旅行にも行けなくなるぞ
1月2月と6月7月は長期旅行に行く予定

698:山師さん
22/10/26 12:57:47.88 0Yn/Keiv.net
>>686
是非頼む

699:山師さん
22/10/26 13:07:23.22 A1mSkok4.net
神戸2000だけ取った
相場うごいてるのにここで休むとかありえないんだわ

700:山師さん
22/10/26 14:35:25.34 IZO6cEyG.net
別に神戸くらい旅先でスマホ手マンでいけるやろw

701:山師さん
22/10/26 15:42:07.21 A1mSkok4.net
優待スレのやつらもなんで手マンとかいってんの?

702:山師さん
22/10/26 15:43:45.71 UkGsqCdG.net
ガシマンはNG

703:山師さん
22/10/26 17:49:04.62 z46pq1E+.net
だな
10月11月はサムティだけ現物持って海外旅行もええな
8月の受け取りをどうするかがあるが

704:山師さん
22/10/26 19:18:56.05 Ii18p9ei.net
休むも相場

705:山師さん
22/10/26 19:27:44.30 A1mSkok4.net
休んでもいいが今ではないだろう。
ゼレンスキー、海外脱出者は春まで戻ってこないでくれってさ
ロシアにインフラの3割が破壊されたから。
エネルギーが足りない。
かわいそうすぎるね

706:山師さん
22/10/27 06:46:50.90 NhxqieR7.net
チカラめしのカレーとイオンファンタジーの米到着
早速カレーライスじゃ(((o(*゚▽゚*)o)))
ん、不味い!不味すぎる‼

707:山師さん
22/10/27 08:12:45.74 spwMLSUT.net
>>696
去年初めて食べて速攻売ったわクソ株w

708:山師さん
22/10/27 12:36:54.84 F+hle4dj.net
あれ宅急便代の方が高いよね

709:山師さん
22/10/27 14:58:24.22 G7FCSgVk.net
チカラめしって行ったことない
閉店しまくってるらしいけど不味いからか?
それなら優待の味も期待できないね

710:山師さん
22/10/27 18:46:57.14 SoMlt8J1.net
特にメシが喰うに耐えないほど糞不味かったよな
案の定大量閉店で会社自体が傾いてる状態

711:山師さん
22/10/27 19:23:08.11 KpzD0LH7.net
メシウマな話で力が出るな

712:山師さん
22/10/27 19:38:02.81 cUTDfsgn.net
優待飯の中でも最下層だね

713:山師さん
22/10/27 21:02:58.27 oxlYASYR.net
こめ

714:山師さん
22/10/29 08:56:41.82 M8NE+nx3.net
704

715:山師さん
22/11/01 00:38:45.36 1kYzEE/o.net
インフラ攻撃のミサイル50発のうち44発を迎撃したと
ウクライナ発表していたが、残り6発でインフラさらに破壊されてる。
80%が断水中とのこと。
電気も計画停電、冷蔵庫も使えない。
ウクライナの冬があぶない

716:山師さん
22/11/01 00:48:32.39 6Pvho1nQ.net
やっぱりワッチョイ無しは必要なんだね
>>800さん次スレお願いしますね

717:山師さん
22/11/01 07:24:19.69 1kYzEE/o.net
>>706 >>800
もう1個、ワッチョイ無しスレ 1037あるから、次はスレ立て要らない。
あと1個消費して使い切ってからでいい。

718:山師さん
22/11/01 14:57:15.61 aMI5Uns0.net
>>705
意外と迎撃出来るんだなぁとは思った

719:山師さん
22/11/01 15:06:02.33 1kYzEE/o.net
>>708
迎撃率高いのはイラン製のドローン比率が高いからかもしれない
ドローンはあんまりはやくないし

720:山師さん
22/11/01 15:07:14.06 1kYzEE/o.net
またエボラ患者増えてるらしい。

721:山師さん
22/11/01 15:08:05.78 ujj47V0J.net
なんで武漢肺炎は地名が云々言うのにエボラ出血熱はスルーなん?

722:山師さん
22/11/01 15:09:20.44 YDzJpACy.net
>>708
安いミサイルだからね

723:山師さん
22/11/01 15:31:18.58 mdLMKLoI.net
>>711
武漢ウイルスは駄目で日本脳炎は問題無しは問題有りです。

724:山師さん
22/11/01 16:03:21.29 3yOmcb9/.net
日本脳炎って文字に起こすとかっこいいな

725:山師さん
22/11/01 16:24:48.37 mdLMKLoI.net
>>714
(゜o゜)\(-_-)

726:山師さん
22/11/02 00:35:42.42 ubG4vgGJ.net
東電も家庭用電気値上げか
やっぱりそうなるよな
逃げ場はない

727:山師さん
22/11/02 14:30:43.23 ubG4vgGJ.net
電力大手、9社が赤字 燃料高と円安直撃 22年9月中間決算
URLリンク(sp.m.jiji.com)
owata

728:山師さん
22/11/02 15:14:45.79 ZP5mcn77.net
九電は無配当だお😭

729:山師さん
22/11/02 15:18:17.59 1t+AFf3v.net
無配の会社に存在意義はない

730:山師さん
22/11/02 17:32:34.55 ubG4vgGJ.net
好業績でも無配当の会社もあるよ
そういうところは株価があがるから許される。

731:山師さん
22/11/02 20:19:20.74 WZ7zAtQj.net
タバコ株でウハウハ
でも花王でやられた

732:山師さん
22/11/02 23:31:28.89 r1FYobWS.net
増配を好感されたけど、と言ってJTが4000円に戻るような事は無いだろうなぁ

733:山師さん
22/11/03 12:34:42.85 AhaEcz/t.net
JTとかよく投資する気になるな
くさくて有害なたばこを広めてる反社会的企業だろう

734:山師さん
22/11/03 12:42:01.05 6Wg1GlKv.net
投資においては関係ないな

735:山師さん
22/11/03 13:38:41.86 MAuM675O.net
>>723
関係ないw
JTのタバコ吸ってる人見るとありがとうって思うわw
オーナー目線ですわw

736:山師さん
22/11/03 13:50:38.00 Mv0emuKo.net
>>719 無配の役立たずはせめて代用有価証券となって散るとよい。笑



738:山師さん
22/11/03 13:53:24.05 AhaEcz/t.net
タバコ大嫌いだからJTはロングしない
冷凍食品もJTなら買わない
反社会的企業だ

739:山師さん
22/11/03 14:00:07.13 5FMb7k6j.net
「知性が高い人ほどスマホを使わない」という事実。デジタル頼みはあなたを “仕事のデキない人” にする

740:山師さん
22/11/03 14:42:49.36 enaZ4Dqr.net
>>728
じゃ
なに
使う
の?

741:山師さん
22/11/03 14:49:46.84 6Wg1GlKv.net
>>729
公衆電話だろw

742:山師さん
22/11/03 15:44:45.85 5FMb7k6j.net
へへへ。今度初めてスマホ買うのよ アイホン12の128Gの奴 
なんか老眼だしキャリアに通信料払うの嫌だから避けていたけど
ぽぼにすれば安く使えるらしいから買うのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

471日前に更新/197 KB
担当:undef