配当金・株主優待スレ ..
[2ch|▼Menu]
748:成田
21/06/12 12:30:55.95 mrGHtVMvp.net
>>747
自分は深く読み込んだら理解出来ただけえらいやん。自分は国語苦手で文章読解力が1番苦手やからあかんかったわ。

749:成田
21/06/12 12:31:40.33 mrGHtVMvp.net
リゾートトラストのアンケートの8番のとこがさっぱり訳分からん

750:成田
21/06/12 12:35:33.75 mrGHtVMvp.net
エディオン10000円分か11000円分か確認したいけど半年もすれば売る事になりそうやし開けたら買取不可言われたら困るから開封出来ひん

751:山師さん
21/06/12 12:38:15.09 bhTemD0Sd.net
>>748
多分なんだけど、
スマート行使による抽選クオカはスマート行使のあとのアンケートで完結する
ただし、議決権行使による全員クオカはミシンめになってる返信ハガキを送らねばならない
全員クオカはハアナログ行使 / スマート行使に関わらず、返信ハガキを6/30までに送らないと支給されない
と解釈したわ
簡単な物事を複雑にする天才だよ、この社員はw

752:山師さん
21/06/12 12:40:32.24 zqegepJe0.net
セブンレジ新しくなってクオカードの利用がめんどくせえ

753:山師さん
21/06/12 12:40:51.65 iKJ+DuKK0.net
1000円カットなんかするくらいなら
それこそ、パナソニックバリカンで十分だわ 20年は使える
床屋の値打ちは眉毛まぶた・首周り・耳毛までカミソリ処理してくれて肩まで揉んでくれる所なんだから
カットだけならセルフでも出来る

754:山師さん
21/06/12 12:47:02.10 bhTemD0Sd.net
このスレでオフ会があったら丸刈り率高そうだな
きっと刑務所のような風景になるだろう

755:山師さん
21/06/12 12:54:50.82 vpIb86M70.net
>>751
スマ行でアンケートも回答してれば、ハガキの送付は不要やろ

756:山師さん
21/06/12 12:55:30.20 m9cJ62OeM.net
エディオン初めて取ったけど
ネットショップで使えて便利。
ビックカメラは頑なに郵送させるのやめないな。

757:山師さん
21/06/12 12:56:21.42 SXaUkAzL0.net
クワザワHDからクオカードキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
エコナックHDから優待券キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
USMHから優待券キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
プロネクサスがオンラインで株主総会に出席(=当日議決権行使や質問が可能)出来るようになってる(´・ω・`) バンナムの社長あの悪人顔の人から変わったのか

758:山師さん
21/06/12 12:58:49.81 e9E2gG310.net
山岡家から

きたー!

759:成田
21/06/12 12:59:45.93 mrGHtVMvp.net
>>751
マジで
ハガキ捨てる人多数やと思うで
俺もハガキも出して完璧にしてやろうとは思ってるけど
>>754
それやと行きやすいわ
URLリンク(i.imgur.com)

760:山師さん
21/06/12 13:06:15.24 9OHuY0a6a.net
>>755
そうなのかなあ...
オンラインアンケートはあくまで「スマートであること」のお礼を申し込むものなのでは?
それとは別途、「議決権を行使したこと」へのお礼は返信ハガキだったんだと思ったんだけどな
ハガキ出しちゃったからもう確認できんわ...

761:山師さん
21/06/12 13:11:18.13 9OHuY0a6a.net
>>759
おお!
この長さは清潔感もあって良いな!

762:成田
21/06/12 13:16:00.51 mrGHtVMvp.net
この8はいらんよな?
URLリンク(i.imgur.com)
ここでQUOカード選択してるから葉書の返信は無くても大丈夫やと思うけど、どうしよかな
URLリンク(i.imgur.com)

763:山師さん
21/06/12 13:17:19.02 9OHuY0a6a.net
>>762
あ!
そうだ
だから大丈夫なんだ
おれが間違ってたわ...

764:山師さん
21/06/12 13:18:39.78 9OHuY0a6a.net
おれ議決行使スクリプトでいちいち見ないでやってるからよくわからなかった
リゾートトラストを無能扱いしたのも申し訳ないわ...

765:成田
21/06/12 13:20:13.85 mrGHtVMvp.net
>>764
いや、わかりにくい
俺まだ葉書迷ってるもん

766:山師さん
21/06/12 13:25:17.61 9OHuY0a6a.net
>>765
なんかどこかにスマートとアナログの両方が行使された場合はスマートの情報が優先される、みたいに書いてたような...
でも悩むくらいならハガキ出しとけば安心じゃないかね
500円はでかいし慎重に慎重を重ねてもよいとおもう

767:山師さん
21/06/12 13:26:53.04 Rf+LoSSA0.net
ユースケもスキンヘッドだったよな
マジで刑務所になりそう

768:山師さん
21/06/12 13:35:05.94 ZldyKKLY0.net
髪の毛は伸びないのに、スレは伸びるんか

769:山師さん
21/06/12 13:35:40.45 9OHuY0a6a.net
なんか、勝手にずんの飯尾さんみたいなタイプが多いと思ってたわ

770:山師さん
21/06/12 13:36:11.81 e9E2gG310.net
この禿げ−!
の豊田はどうなったんや?

771:山師さん
21/06/12 13:36:14.69 WLlGxiAg0.net
ベルクからギフト券来た
たかだか1000円の券に簡易書留で発送するなら
普通郵便発送にしてクオカつけてほしいわ

772:山師さん
21/06/12 13:37:55.55 e9E2gG310.net
  
りそなのポイント優待ってどうなの?
月40円くれるらしい
年間で480円
もう何年も持っているが今更でも口座作った方がいいのか?

773:山師さん
21/06/12 13:39:43.40 88+SDGrw0.net
>>770
今は育ちの良いお嬢様
ヽ( ・∀・)ノ

774:山師さん
21/06/12 13:39:49.04 Rf+LoSSA0.net
>>769
相方がドンピシャ

775:山師さん
21/06/12 13:41:04.24 9OHuY0a6a.net
>>774
ブハーww
たしかに!

776:山師さん
21/06/12 13:41:06.95 e9E2gG310.net
>>773
あれで 育 ち が よ い?

777:山師さん
21/06/12 13:41:35.41 V9p1gYk+0.net
四国銀行から坂本竜馬クオカードキター

778:山師さん
21/06/12 13:51:30.48 3SlsKtmh0.net
オンキヨー 今年も議決権行使で
クオ500円 くれるな

779:成田
21/06/12 13:52:11.53 mrGHtVMvp.net
カワチ350円で買い取ってくれる金券ショップ見つけたわ
350円希望やったけど、簡単に見つかったからもう少し様子見しよ

780:山師さん
21/06/12 13:53:37.54 EW2Y0eVr0.net
今日届くと思ったカワチ来なかったー
同じ人いない?

781:成田
21/06/12 13:58:21.01 mrGHtVMvp.net
大阪府カワチ昼間に届いた
エディオンと同時に届いた
うちのマンション1日1回昼頃にしか持ってこうへん

782:山師さん
21/06/12 14:01:56.08 PFvaseTFM.net
>>781
一日一回当たり前

783:山師さん
21/06/12 14:04:01.48 Ujq5B5JMM.net
テルマーゅから優待券きたー

784:山師さん
21/06/12 14:18:02.98 Es9+Apx20.net
本日は18通、優待関係はカワチ、ヤマシナ、四国銀行、ベルク(簡易書留)、イオン九州(特定記録)
ONKYOは臨時株主総会分も遅配、潰れそうなのに大丈夫? スペースバリューも議決権行使で1,500ポイント

785:山師さん
21/06/12 14:23:42.07 9OHuY0a6a.net
おれも郵便受け見に行こうっと!
シュタタタ

786:山師さん
21/06/12 14:24:11.68 Es9+Apx20.net
あと岡藤日産証券からもクオカード

787:山師さん
21/06/12 14:26:55.29 9OHuY0a6a.net
今日は5通&武田薬品だわ

788:山師さん
21/06/12 14:34:40.67 +Kwyzn/8M.net
>>606
チェックを案内1現物到着2
とかにしとくといいぞ
チェック列別にするならクオカードかな。

789:山師さん
21/06/12 14:38:34.03 b7zNQ+XFa.net
>>787
Pythonの方も、涼しい図書館で読んできたよ
RSS→Excelで権利日ごとにシート作っているけど、それが何か劇的に便利になるのかと期待していたよ
読書感想文よろしく

790:山師さん
21/06/12 14:44:22.50 hPegeytr0.net
そろそろ去年貰った東京ドームの得10と500円券を使わねばならん。
得10でメシ食って500円券でラクーアのショップで買い物するのが一番いいかね?
夏場だから風呂はいいや。

791:山師さん
21/06/12 14:48:32.80 zTMYfgmt0.net
エディオンもリゾトラも届いてねー

792:山師さん
21/06/12 14:54:49.08 9OHuY0a6a.net
>>789
あれはまだ1ページもよんでないわ(ノ_<)

793:山師さん
21/06/12 15:05:09.46 dy1yNAhW0.net
>>309
風速ゼロなら?

794:山師さん
21/06/12 15:06:38.41 6R23aeIBM.net
>>790
昨日行ってきたよ
うちは得10でラクーアとホットドッグ、
500円券では叙々苑の高級焼肉や
ラクーアの露天からドーム見渡せたり、風吹いてて極楽だったよ

795:山師さん
21/06/12 15:10:23.34 QB2y8rkIM.net
フジ日本精糖から、上白糖と和彩糖キタ━━(゚∀゚)━━!!
カワチ薬品からお買い物優待券もキタ━━(゚∀゚)━━!!

796:山師さん
21/06/12 15:12:27.82 k+jBk7cH0.net
カワチ薬品の優待の売値安くない?
商品券相当で使えるのに、2割引くらいの売値?
近場にないからわからないけど、あまり安くないドラッグストアなのかね

797:山師さん
21/06/12 15:22:17.66 RkHljBBm0.net
停電した

798:山師さん
21/06/12 15:24:22.56 bhTemD0Sd.net
どこのスラムだよ

799:山師さん
21/06/12 15:25:31.22 SXaUkAzL0.net
悪セス、今ならANA・JAL航空券が50%OFF って堂々と書いてるけどこれマズいだろ
※航空券であり優待券とは言ってない→この場合、優待なら常時出ており「今なら」という表記がマズイ
※仮に優待券だとしても実態として50%OFFではなく値上げして50%OFFというみたいな楽天やジャパネットがよく指導される状態となりこれもマズイ

800:山師さん
21/06/12 15:26:55.57 IwG5Worr0.net
>>796
茨城、栃木、群馬ぐらいにしか店舗ない
エリアが限られてるドラッグストアの優待券は
金券屋で買値安いよ

801:山師さん
21/06/12 15:30:47.55 V9p1gYk+0.net
ヤフオクのカワチ薬品84%くらいだなす

802:山師さん
21/06/12 15:33:45.06 ymfFy0Ioa.net
>>797
うちも停電したわ@大阪。

803:山師さん
21/06/12 15:34:16.95 hPegeytr0.net
>>800
埼玉の北部あたりだと首都圏型も郊外型店舗も両方あるので超便利。
コクミンクリエイト〜ウエルシアマツキヨカワチ〜アオキツルハスギといった、上場してる店はだいたいある。

804:山師さん
21/06/12 15:36:40.88 SXaUkAzL0.net
カワチは神奈川中心のクリエイトSDなんかより遥かに広域に店舗構えてるんだから
90%以上はあっていいと思うんだけどな

805:山師さん
21/06/12 15:37:51.70 SXaUkAzL0.net
>>803
千葉薬品(ヤックスドラッグ)は上場して優待出してくれないのだろうか?

806:山師さん
21/06/12 15:46:00.72 bhTemD0Sd.net
地域が限られて爆安の商品券使えると下手なペイ乞食よりずっと有利に暮らせるよね
FIREしたら、住む場所はそれを基準に決めても良いかもなあ
丸亀ホテル?とか最高すぎだし

807:山師さん
21/06/12 15:48:58.81 Qzzsw3Fm0.net
ハゲどもバリカン話でイキイキしとるやん

808:山師さん
21/06/12 15:49:31.77 e5JU2Sa5M.net
あさひ糞杉。
狙ってたブリジストンが在庫切れで注文できないだとよ。
回りの自転車屋では同じ型式の普通に買えるんだが。

809:山師さん
21/06/12 15:55:31.38 SXaUkAzL0.net
ところでカワチって安いの?ウエルシアが高いのは知ってる

810:山師さん
21/06/12 15:55:59.17 cC40Zl1L0.net
ブックオフの買取システム無茶苦茶でわろた
ゲーム持ってったら買取一時間待ちですが電子マネーなら待ち時間なしです
品物預けて帰るだけ
何を預かったかの明細もなければ
キャンセル不可の言い値で了承しないといけない
普通の常識的な商売じゃないぞこれ
ゴミを持ち込んだとき用ぐらいのシステムだな
せめて預けるときにカウンターでスマホで撮影ぐらいは自衛しないと怖い

811:山師さん
21/06/12 15:57:08.76 AfDjUD5f0.net
プレミアム優待から越後ビール届いた、早い。
飲んでみた感想、糞まずい。
ビールに米を混ぜるとまずくなるのね。

812:山師さん
21/06/12 15:58:09.36 Qzzsw3Fm0.net
>>810
ブックオフってオークションやフリマで売れ残ったゴミを捨てにいくとこじゃないの?
そういう意味ではよくできたシステムといえる。

813:山師さん
21/06/12 15:58:59.56 6ZWJPexP0.net
>>754
w

814:山師さん
21/06/12 16:00:51.82 SXaUkAzL0.net
>>812
そのオークションでもゴミ本をダンボールにまとめてポッキリ1000円(送料別)とすると売れたりする
※まともに計算も比較もできない馬鹿しかいないので送料出品者負担は愚かな行為

815:山師さん
21/06/12 16:17:35.50 Rf+LoSSA0.net
>>809
ドラッグストアはどこもスマホペイ競争で割高
現金しか使えないスーパー系が最安

816:山師さん
21/06/12 16:20:41.11 hPegeytr0.net
>>808
通学モデルは5月以降は生産しないのでメーカーに在庫がなければない。
10月くらいから翌年モデルが出てくるので狙うならそこ。

817:山師さん
21/06/12 16:28:03.91 AW4/6fZX0.net
髪剃るの面倒ならレーザー脱毛すればええやん
長さ0ミリも夢ではないぞ

818:山師さん
21/06/12 16:29:15.84 6ZWJPexP0.net
冬に困る

819:山師さん
21/06/12 16:30:33.24 NNUDxDLGM.net
ついに岡山にもラーメン山岡家が来るな

820:山師さん
21/06/12 16:31:07.25 sPI/5nXf0.net
スマホQRに慣れてるから、ウェブ議決権行使があるとめんどくさいな。

821:山師さん
21/06/12 16:31:35.00 Qzzsw3Fm0.net
お前ら、ハゲ部分と落ち武者部分のツーブロックってマジ?

822:山師さん
21/06/12 16:38:55.63 bhTemD0Sd.net
>>815
カワチがどんなものか知らないけど価格帯がウエルシアやクリトリスSDとかと同レベルで、優待券が使えるなら、現金の業務スーパーを下回らないかな
優待の時点で額面で20%オフ、さらにフリマでペイ払いとかクレカポイントを重ねがけできるんでしょ?
店舗独自の割引がさらにバフできれば最強に安くなるのでは

823:山師さん
21/06/12 16:39:48.85 kVRewkJvM.net
全国保証からクオカードきたー5000円@ゆうパック

824:山師さん
21/06/12 16:41:24.40 MEl8kpjeM.net
>>816
通学とかじゃなく、普通の子供用のチャリなんやけどな…

825:山師さん
21/06/12 16:56:24.93 Qzzsw3Fm0.net
お前らバイクとかもっとらんの?

826:山師さん
21/06/12 16:59:44.35 bhTemD0Sd.net
恐ろしくボロボロの多分20年もの原付が愛機だわ
でもビュンビュン走るよ!
休日はこれで爆走してコジ活だわ
都会部だと車より圧倒的に早い

827:山師さん
21/06/12 17:12:03.93 RMlbB+aB0.net
ピエトロから優待セットキターーーーーー!
こじゃれているがどう見ても5000円の価値はないな、せいぜい3500円相当

828:山師さん
21/06/12 17:36:56.16 4Ai9edgA0.net
竜馬きたわw

829:山師さん
21/06/12 17:38:55.53 zsaLaqro0.net
>>665
ワクチン接種優先チケットとかないの?

830:山師さん
21/06/12 17:40:56.11 Qzzsw3Fm0.net
>>826
ワイはコスパなら原2をおすで。
市街地ならさいつよや!

831:山師さん
21/06/12 17:51:25.84 cyr+xUjc0.net
ONKYOマジで今年もQUOカード配るのかよw
100株持ちの俺まさかの大勝利
URLリンク(i.imgur.com)

832:山師さん
21/06/12 17:51:54.57 9OHuY0a6a.net
>>830
うむ
自動車税は2000円?あらゆるものがほぼ無料みたいなもんで、
ガソリンも4リットル満タンでどこまでもゆけるし
チャリ置き場さえあれば市街地でもどこでも駐車可能
小さいから柵の隙間を抜けたり、どこでもUターンできるし、機動性バツグンだわ
桐谷さんも絶対原付で活動すべきだよ

833:山師さん
21/06/12 17:53:46.45 SozOOC3x0.net
>>779
第3ビルに80%買取店があるやん

834:山師さん
21/06/12 17:58:43.44 9OHuY0a6a.net
>>831
これはすごい!!
圧倒的な利回り

835:山師さん
21/06/12 17:59:50.35 lj6K0qcY0.net
バイクは危ない。車道を走るから。車に当てられたら終わり。萩原流行さんもそうだった。
自転車で歩道を走るのが一番。最近では駄目とされているが安全には変えられん。
マニアックな話をすれば原付の燃費のいい機種はサスがテレスコじゃ無いし
ブレーキ効かないドラムと安タイヤだし乗りたい機種じゃないな。

836:山師さん
21/06/12 18:02:07.69 e9OtgtS50.net
>>752
くわしく

837:山師さん
21/06/12 18:08:06.94 bhTemD0Sd.net
>>835
おれは独身だし死んでもどうってことないな...
でも半身不随とかはイヤだから一思いにやってほしいかな(ノ_<)

838:山師さん
21/06/12 18:09:39.93 cyr+xUjc0.net
ONKYOの単元株主数 は39769名
全員に500円のQUOカード配ったら約2,000万円の出費
総会の議題で主要事業をシャープに売却してそれでもお金がないから資本金と資本準備金を取り崩しますって決議しようとしてるのに議決権行使のお礼に2,000万円も出費をしますってwww
面白いから全て賛成しておいたわ
URLリンク(onkyo.com)

839:山師さん
21/06/12 18:10:12.14 lj6K0qcY0.net
タッパー先生はレーシングカートでも乗ってみなよ。
楽しいよ。

840:山師さん
21/06/12 18:11:14.61 bhTemD0Sd.net
>>839
オートマ限定の普通免許しかもってないよ(ノ_<)

841:山師さん
21/06/12 18:15:37.45 88+SDGrw0.net
>>776
イメージチェンジで騙されて…。
m(__)m

842:山師さん
21/06/12 18:17:38.81 bhTemD0Sd.net
それにおれは別に死ぬために原チャリ乗ってるわけじゃないよw
たださほど自分の命に重い価値を置いてないから割と死のリスクは結構取れるってだけだわ
事故で死ぬよりも怖いのは一生ダラダラと会社に殺されていくことだ(ノ_<)

843:山師さん
21/06/12 18:23:37.61 wJWkRGWlM.net
もう30年以上バイクに乗ってるけど事故ってない
事故るやつは、きっとボーッとしてるんだと思う
四輪のようにぼーっと運転してられない乗り物

844:山師さん
21/06/12 18:24:39.88 cC40Zl1L0.net
>>810
しかもLINE Payで支払いを選んだら100円手数料取られたw
手数料取られないのはブックオフポイント180日期限か全額寄付のみw
電子マネーもラインしかないしマジキチだわw
待ち時間をわざと商売に使うとかディズニーランドかよ

845:ユースケ
21/06/12 18:26:13.63 MGUxclgC0.net
>>838
そりゃ身売りしたくても議決権行使してもらわなきゃ出来ないもんな。
1億株刷って1円で引き受けてもらえれば1億円ゲットだし。
てか、発行可能株式総数を5,000万株→15,000万株にするって事は、上場廃止後も併合しないでシャープに増資引き受けてもらうつもりなんか?
とりま、5円くらいで終わるだろうから100株だけ持っとくか。
たぶんゴミだろうが優待もあるし。

846:山師さん
21/06/12 18:28:47.70 kVRewkJvM.net
新車見てきたんだが、半導体不足で納車10月以降だと。

847:山師さん
21/06/12 18:36:43.64 DvoNwrIsd.net
1円か2円だったら買おうか迷うけど、5円だとちょっとな
上場廃止した銘柄って株式併合して株数の少ない人排除すること多く無かったっけ?
TOB案件とかじゃなくても割とあったような、うろ覚えだけど

848:ユースケ
21/06/12 18:42:40.81 MGUxclgC0.net
>>847
そりゃ併合するか100%減資するところがほとんどでしょう。
逆に、上場廃止して単元株制度維持してるところはかなり珍しい。

849:山師さん
21/06/12 18:53:21.70 lj6K0qcY0.net
>>843
それは君の守護霊が強力だからだよ。
突然横から出てくる歩行者や車。バカなタクシーが客欲しさに突然ドア開ける。
自分がボーっとしてるなんか関係ない。それ個人の技量に依存してるから。
システムとして事故が起きないようにするという命題を考えるなら自転車で歩道だと思うよ。

850:山師さん
21/06/12 18:57:10.89 DvoNwrIsd.net
>>848
いや、100株買おうかとか書いてたからさ
排除されないのかなと

851:山師さん
21/06/12 19:05:40.84 AfDjUD5f0.net
1000円分のギフトカードを書留で送ってくるんだな
10000円分を普通郵便で送るとこもあるのに

852:ユースケ
21/06/12 19:09:35.87 MGUxclgC0.net
>>850
普通なら排除されるでしょう。
ただ、上場廃止後に発行可能株数を3倍にするって事は直ぐに排除されるわけではなさそう。
増資して全てシャープに引き受けてもらうちゃうん?
今回の減資も発行可能株式数の変更も金かけて変更の登記するわけだし。
って事はワンチャンこのまま株主でいられるかも?
可能性はそこまで高くないが500円くらいなら、まーえーっか。
排除されるにせよ、倒産せず増資引き受けてくれて併合ならいくらか戻ってくるだろうし。

853:山師さん
21/06/12 19:15:27.69 Fpg4R1Tca.net
>>849
自転車通行可のところ限定では
その他のところもOKみたいに言うと犯罪教唆

854:山師さん
21/06/12 19:17:33.85 DvoNwrIsd.net
>>852
なるほどね
845でも併合されないかもみたいなこと書いてたね
適当にレスしちゃってたよ

855:山師さん
21/06/12 19:18:24.47 Fpg4R1Tca.net
>>792
あら、まだ読んでなったか
PythonでExcel動かすっていくらかネットにもあがってるけど、この本読んで優待取りに活用するまでつなげるのは、ちょっと難しそう
もう一冊は、予約してきたよ

856:山師さん
21/06/12 19:19:20.98 cyr+xUjc0.net
そうやそうや
俺もネタでONKYO今年もQUOカードヨロピクって書いてたら本当にくれるみたいでびっくりしたから今後何があるか分からんぞ

857:山師さん
21/06/12 19:20:44.32 WVhrklbf0.net
オンキヨ大半処分したが2枚だけ戒めとして持ってるわ
最後まで看取ってやるぜ

858:山師さん
21/06/12 19:31:48.62 cbrx4BXJ0.net
カワチはまだ認知されてないから買取低いだけで、そのうち100%以上になるよ

859:山師さん
21/06/12 19:31:50.69 n4fKOUhxM.net
KDDIはよメガ盛りハンバーグ送ってくれや
こっちは腹減ってるんや

860:山師さん
21/06/12 19:32:02.20 cC40Zl1L0.net
天馬の封筒でけーー!

861:山師さん
21/06/12 19:35:54.19 Fsgw6Rz50.net
>>859
人気あるみたいね
予定より遅れますってメール来てた

862:山師さん
21/06/12 19:40:06.48 Qzzsw3Fm0.net
>>835
ハンターカブ欲しい><
ディスクブレーキやで。

863:山師さん
21/06/12 19:40:50.27 YXpewJkQM.net
エディオン今日も来なかったわ

864:ユースケ
21/06/12 19:43:45.94 MGUxclgC0.net
>>863
***が、おいしくいただきました。
1.郵便局員
2.マンション住人
3.同居人(家族含む)
4.ユースケ

865:山師さん
21/06/12 19:47:08.31 Qzzsw3Fm0.net
このスレ民って頭にアルミホイル巻いてるのは数人いそう

866:山師さん
21/06/12 19:47:54.84 DvoNwrIsd.net
>>865
だってスカラー波食らったらいやじゃん・・

867:山師さん
21/06/12 19:48:21.98 6ZWJPexP0.net
>>843
最近は軽自動車ですらボーッとしていても自動で止まるようになってるけどな
二輪ってヘルメット以外ガードなし、流石に危険すぎると思う
あれだけ慎重にみんな運転していても自動車よりも死傷率が高すぎる
楽しいのは否定しないけど
ただ車で運転してると時々現場見るけど悲惨すぎる

868:山師さん
21/06/12 19:52:19.33 SozOOC3x0.net
オレもバイク乗りで無事故だな
ただし隣の部屋のヤツは深夜に交差点でトラックに轢かれて亡くなった。トラック運転手は「こっちが青だった」と言い張り、保険屋は「タヒ人に口なしだからなー」と言っていた
バイクの無事故は運が良かっただけ

869:山師さん
21/06/12 19:54:28.23 7QB0JT1p0.net
王子製紙、申し込み用紙にいちいち名前と住所を書くのが「面倒くせー、ウザッ」と思ってたが、先週申し込んで、もう今日、自社製品詰め合わせが届いた。
見直した。

870:山師さん
21/06/12 19:57:58.77 bhTemD0Sd.net
>>855
そうでしたか
とりあえず手早くDOM操作までは漕ぎ着けたいね
おれUWSC使ってるんだけどIEしか操れないからな
IEが終了の気配なので新たなスキルが必要になったわけで...どうせなら最新のやつがいいなと。
おれも近々よもーと
このまま積み本になるのは避けねば

871:山師さん
21/06/12 19:58:52.70 Qzzsw3Fm0.net
このスレ民はもっとバイクは危険〜〜ってなるとおもったが、意外とバイク乗りおるな。

872:山師さん
21/06/12 20:02:49.78 KoMMgA9bM.net
次スレ
配当金・株主優待スレッド 924【ワッチョイ】
スレリンク(stock板)

873:山師さん
21/06/12 20:02:57.05 6ZWJPexP0.net
>>868
あと5分はやく車道に転がってたら引いたかもしれない事あるわ 仰るように深夜
2輪だとそもそも不安定だしシートベルトもない、ヘルメットあってもボディーは完全に無防備
転がってる人間だとAEBも働かないと思うし車道に突然放り出されてる人いたら避ける自信ないわ
多分血も出てないし惹かれてないと思うけど車道でピクピクしてた、軽くトラウマだわ

874:山師さん
21/06/12 20:03:39.02 DvoNwrIsd.net
>>872


875:山師さん
21/06/12 20:04:57.29 cC40Zl1L0.net
なんで950次スレ立てろが無いんだろと思った

876:山師さん
21/06/12 20:06:22.05 9SeySwXO0.net
トリドールとエスリードの総会通知きた人いる?

877:山師さん
21/06/12 20:07:02.31 5kJXsKPX0.net
>>858
今買い集めておけば…

878:山師さん
21/06/12 20:07:31.99 ymfFy0Ioa.net
>>873
轢くという字は車へんに楽しいと書く。覚えやすくていいね。

879:山師さん
21/06/12 20:09:50.88 SXaUkAzL0.net
二輪(特にウーバーの鞄背負ってる人)はひき殺すのが正義だとか思ってるヤフコメ民みたいな犯罪者予備軍がいると怖いよね

880:山師さん
21/06/12 20:09:54.83 Fsgw6Rz50.net
バイク事故を考えるとスイカ落としたときの感覚を思い出す
ぱきゃっとした感じ
首のほうが弱いか

881:山師さん
21/06/12 20:16:53.95 60Rh1t2F0.net
話ぶった斬りますが、ラックランドのホタテ無事に今日届きました。お騒がせしました。

882:山師さん
21/06/12 20:29:31.43 7yq+7HOb0.net
竹本まじかよ
あの飴好きだったのに

883:山師さん
21/06/12 20:38:57.58 GSh4o4Od0.net
>>882
竹本は無配でいいから優待続けてほしかったわ
どんな容器来るか楽しみだったのに

884:山師さん
21/06/12 20:59:05.92 Qzzsw3Fm0.net
どんどんおわっていくやん><

885:山師さん
21/06/12 21:12:48.19 YoKy6zvOM.net
優待利回り30パーセントくらいの株はないでしょうか?
今週口座開設した初心者です

886:山師さん
21/06/12 21:13:11.15 Qzzsw3Fm0.net
>>885
オンキヨってやつがおすすめです><

887:山師さん
21/06/12 21:13:47.25 YoKy6zvOM.net
>>886
オンキョーってやつですか?ありがとうございます!助かります

888:ユースケ
21/06/12 21:14:58.97 MGUxclgC0.net
>>885
いい時に口座開設しましたね。
6628 オンキヨー。
20株(140円)で1,000円分の優待ゲット。

889:山師さん
21/06/12 21:17:05.92 DvoNwrIsd.net
上場廃止銘柄なんて
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

890:山師さん
21/06/12 21:17:52.24 Qzzsw3Fm0.net
おしえてもえええんやけどぉ、ええんやけどなぁ、ワイらにもなんかクレやクレやクレクレや

891:山師さん
21/06/12 21:18:19.22 UraxdV+C0.net
>>885
マサルで一億円当てろ

892:山師さん
21/06/12 21:20:58.44 UraxdV+C0.net
>>885
もしくはトピー買って車に跳ねられて2週間入院すれば利回りほぼ30%や

893:山師さん
21/06/12 21:22:32.32 bhTemD0Sd.net
>>885
死ぬ前はちゃんとニチリョク優待使えば超利回りよ

894:山師さん
21/06/12 21:23:42.43 Qzzsw3Fm0.net
お前ら終活も完璧やね。

895:山師さん
21/06/12 21:24:54.85 YoKy6zvOM.net
皆さん、いろんな株を教えていただき、本当にありがとうございます
とりあえず、一番最初に教えていただいたONKYOを20株買い注文しました
他のも調べてみます、お世話になりました

896:山師さん
21/06/12 21:33:55.47 pc/6ATSFr.net
>>895
いや1単元(100株)にしておけ
議決権行使で500円分のクオカードもらえるぞ

897:山師さん
21/06/12 21:34:24.27 bhTemD0Sd.net
おれは独身だが、もし嫁がトピー工業とニチリョクを密かにクロスしてたらめちゃくちゃ怖いよね

898:山師さん
21/06/12 21:34:33.92 Qzzsw3Fm0.net
おまえらやさしい><

899:ユースケ
21/06/12 21:34:42.52 MGUxclgC0.net
銘柄はともかく初心者が20株買い注文出すって、相当ハードル高いぜ。

900:山師さん
21/06/12 21:37:56.58 bhTemD0Sd.net
20単元だったのでは...

901:山師さん
21/06/12 21:42:00.43 60Rh1t2F0.net
20株から優待あるから20株だろ

902:山師さん
21/06/12 21:46:51.17 FXg2/qVxM.net
ライン証券みたいな1株単位で買えるとこ増えてきたから敷居は下がってる

903:山師さん
21/06/12 21:47:11.36 Qzzsw3Fm0.net
ホンマあたたかいスレやで。
しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ!それを分かるんだよアムロッ!

904:山師さん
21/06/12 21:50:06.26 SXaUkAzL0.net
スマホ系証券会社が1株から株が買えます、手数料もありません(スプレッドはある)
みなさん各企業の株式を1株ずつ買ってオリジナルの自分225作りましょう(配当の振込手数料でウハウハだぜ)
って状態だから・・・

905:山師さん
21/06/12 21:51:31.28 iApzaKfs0.net
ホールディングス株式会社から、ゆうパックが発送されたって連絡きた
6/12発送
6/18着指定
なんだろこれ?

906:山師さん
21/06/12 21:56:38.15 bhTemD0Sd.net
そうさお前は 孤独のクロッサー

907:山師さん
21/06/12 21:59:36.70 Qzzsw3Fm0.net
おまえらクオールはやっぱ薬用ホワイトニングジェルで
あたまぷにぷにツルツルにするの?

908:ユースケ
21/06/12 22:00:54.12 MGUxclgC0.net
月末に上場廃止銘柄、現値7円の株を単元未満株で買える証券会社探すのがハードル高いでしょ。
じゃ、試しに1株7円で今から買い注文出せる証券会社教えろよ。

909:山師さん
21/06/12 22:11:21.93 Qzzsw3Fm0.net
なんかいきなりキレはじめとるやん、コッワ。
やっぱ、市販のアルミホイルって効果ないんやね。

910:ユースケ
21/06/12 22:16:28.01 MGUxclgC0.net
>>909
ワッチョイ2373ケア21。
薄らハゲが。

911:山師さん
21/06/12 22:21:10.34 DitcimGf0.net
クオールは青汁、ビタミンC、保湿剤しか無かったな。もっと、種類あっても良いと思う。

912:山師さん
21/06/12 22:21:44.55 Qzzsw3Fm0.net
>>910
お、こいつハゲやぞw

913:山師さん
21/06/12 22:23:31.80 cyr+xUjc0.net
クオールは正直欲しいものがない
ならなんで取得したんだって話になるが

914:山師さん
21/06/12 22:24:15.25 Qzzsw3Fm0.net
>>913
あたま磨かんのやったらリンゴ酢かビタミンCやな

915:山師さん
21/06/12 22:34:25.56 gv0UXS88a.net
竹本容器は優待廃止で配当1.5倍か
飴もふりかけもおいしかったよ。今までありがとう

916:山師さん
21/06/12 22:43:16.24 cyr+xUjc0.net
>>914
黒酢一瓶かよって思ったけどAmazonだと3,078円もするんだな
しかもレビューもいいし
まぁ自腹じゃ絶対に買わない価格だけど

917:山師さん
21/06/12 23:20:43.68 ZGV4D1xDa.net
オンキョーって来月下旬に上場廃止やろw

918:山師さん
21/06/12 23:26:11.09 KCAN3n5z0.net
>>902
お前はえらそうなこと書く前に日本語勉強してから出直してこい

919:山師さん
21/06/12 23:26:17.08 e9E2gG310.net
上場廃止でも会社がなくなるわけではないだろ?
株主には変わらない
株主であれば会社に意見を言えるだろう

920:山師さん
21/06/12 23:30:02.00 DvoNwrIsd.net
キャノン警察今日はいないの?

921:山師さん
21/06/12 23:31:36.29 bhTemD0Sd.net
オンキヨー って再上場して西武みたいなことになったりする可能性はないの?

922:山師さん
21/06/12 23:32:34.29 e9E2gG310.net
>>921
M&Aされる可能性はあるんじゃね?

923:山師さん
21/06/12 23:50:18.59 Y7hGacht0.net
クロス難易度も含めて現物でもっといても良いと思う銘柄教えてよ
あさひ、ジーフット、シダックスは持ってます

924:山師さん
21/06/12 23:54:39.43 edXY+VzH0.net
>>915 竹本
かなり前から保有していて、株主通信の笑子社長さんが印象的。
月曜株価は結局は上がるでしょう、きっと
エディオン
秋葉原に店舗あるのでちょっと迷ったが、チケット屋さんで売却。
ノジマ 割引ポイント券
都心には店舗無いので捨てようと思ったら、チケット屋で少額だが買い取ってくれた。
三井松島の10000円券
これのチケット屋での買取価格知ってる? 片手だよw
アマガサ
決算発表後も堅調だったので、再購入。
>>885 も可愛い彼女、愛人がいるならお勧めかw

925:山師さん
21/06/13 00:01:50.91 nDrHgnz50.net
カタログ系の優待を放ったらかしにしてたら、「もうすぐ期日が来るから、忘れないようにね」って、はがき送ってくる親切な会社がいくつかあるな。

926:山師さん
21/06/13 00:03:04.80 nDrHgnz50.net
こういう株主に寄り添った経営してそうな会社なら「本当の株主」になってもいいかもしれんぞ。

927:山師さん
21/06/13 00:05:40.23 cGKoj0Rqd.net
まずは公平な株主分配してくれないとちょっと・・

928:山師さん
21/06/13 00:08:14.66 izIQpcna0.net
>>923
外食

929:山師さん
21/06/13 00:40:53.94 /qEdQJ3P0.net
>>923
極楽湯
株価が安い、お風呂に入れる、ドリンクチケットも最近ついてくる
ただ、今から取るには忘れるぐらいずっと持ってないと優待もらえない

930:山師さん
21/06/13 01:46:54.57 oZm4uZerr.net
竹本優待一度きりの御縁でした。楽しみにしてたのにな。。。ガカーリ。

931:山師さん
21/06/13 02:10:23.97 LeF92U3x0.net
>>663
日産車体は日産の部品屋じゃねーし。

932:山師さん
21/06/13 02:22:58.94 ep5TVfoO0.net
>>853
知ったかぶり。
自転車の歩道走行は自転車通行可の標識がない歩道でも違反ではない。
歩行者の通行を妨げてはいけないというだけ。

933:山師さん
21/06/13 02:45:12.48 0qy2kmwI0.net
自転車は歩道の左側ではなく車道側を走るルールになってるから
自転車同士が向かってくるときのスレ違いがめんどくさいという
道の右側走ってくる方が悪い云々いうが、そもそも歩道が片側しか整備されてないところ多いし

934:山師さん
21/06/13 05:36:17.43 9dBnFXp80.net
>>924
エディオン開封済みでも金券屋で
何も言われなかった?
今回の優待カードはPINにスクラッチ
付いてないからどうだったか教えて('ω')

935:ユースケ
21/06/13 05:44:58.33 TvqwwOgU0.net
朝5時からの酒飲み〜、ずさ〜。

936:ユースケ
21/06/13 05:50:31.93 TvqwwOgU0.net
QRコード付いてるのにカード番号とPIN入力させられるのはどうかと思うが、残額はわかるね。

937:ユースケ
21/06/13 05:51:47.93 TvqwwOgU0.net
なんか質問ある?

938:山師さん
21/06/13 06:07:39.99 9dBnFXp80.net
>>936
残高分かってもPINのスクラッチ削ると
買取しない金券屋結構あるんだよ
図書カードNEXTはスクラッチ削ると
買取しないね

939:山師さん
21/06/13 06:23:58.67 y9gnpjiSa.net
>>937
生きてて楽しい?

940:山師さん
21/06/13 06:26:16.00 0uJyBSBR0.net
ソフトバンク買おうかな
1400円なら買いかな

941:山師さん
21/06/13 08:03:15.56 87YSqk6fa.net
>>932
URLリンク(trafficnews.jp)
罰金とありますが

942:山師さん
21/06/13 08:09:09.94 Z7YzbtERa.net
>>930
俺は社長が超絶美人って聞いて買ったクチだから
一回も優待貰えないままや

943:山師さん
21/06/13 08:12:16.90 LK+lWibNp.net
>>940
なんでこんな高配当かのかな

944:山師さん
21/06/13 08:24:11.31 Z7YzbtERa.net
ソフトバンクは親会社が40%の大株主で高配当払い続けて
利益を吸い取る気満々だから、ある意味高配当は続くんじゃね
まぁ上場後の配当性向84%は奮発し過ぎ

945:山師さん
21/06/13 08:36:11.31 6O3vwSfFa.net
>>941
>(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。
この定義が曖昧だから、取り締まれないのが実状って警察官が言ってた

946:山師さん
21/06/13 08:39:48.77 2Ii2RFdN0.net
アサヒペンとクリエイトから優待来てた

947:山師さん
21/06/13 08:42:38.92 PFQFcCQLa.net
まじ!?
クリトリスSDいくらなんでも早すぎんか?!

948:山師さん
21/06/13 08:46:38.99 3zohvnSD0.net
>>945
一時期、歩道と逆走は取り締まろうとしとったね。最近は見かけんが。

949:山師さん
21/06/13 09:13:23.08 N/n0SiAM0.net
自転車走行の話題はスレチだからそろそろ止めんかのぉ
そろそろと言えばココもワクチン接種済の人が増えてきただろう、日経も3万突破か・・
>>937
朝から酔っ払いか・・禿で独り身は気楽でイイネ
そうそうアマガサの決算や株価みてどうよ? 優待廃止や即倒産と風説を流した言い訳は?

950:山師さん
21/06/13 09:15:16.73 8fYhpkxZ0.net
>>943
ソフトバンクGに貢ぐために決まってんだろ

951:山師さん
21/06/13 09:23:34.81 POB8CXEx0.net
>>944
なるほど( ̄▽ ̄)ゞ

952:山師さん
21/06/13 09:27:18.55 8fYhpkxZ0.net
ソフトバンクはルノーの日産みたいなもの

953:山師さん
21/06/13 09:28:59.63 xhIIi9Up0.net
株主提案、UFJでまた役員立候補があるな
しかも他でも提案してる人


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1101日前に更新/210 KB
担当:undef