配当金・株主優待スレ ..
[2ch|▼Menu]
42:山師さん
21/06/10 15:12:39.65 wBF8aWZpd.net
この間スーパーで買い物してたら
年寄りが1円落としてて明らかに音がしてるのに気づいてなかったわ

43:山師さん
21/06/10 15:12:59.01 Rj6iKbKx0.net
シワ32

44:山師さん
21/06/10 15:18:47.84 6VYcx8MeM.net
>>43
評価する

45:山師さん
21/06/10 15:20:50.28 SOOLCsu50.net
エディオンから優待カードキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
あみやき亭からおしょくじけんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
オイレス工業からプレミアム優待倶楽部の案内キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

46:山師さん
21/06/10 15:30:10.21 d8RqCLUur.net
>>37
ファンペップただの割引販売じゃないかやり直し

47:ユースケ
21/06/10 15:32:22.48 MhD0eBBw0.net
>>42
最低時給1,000円として、お金を落とし声をかけられるとまず間違いなく声をかけた人を見る。
すると声をかけた人は、もう一度お金を落とした旨伝えるか落とした方向を指さす。
そして拾い握りしめるか、ポケットに入れるか財布に入れるかレジでの支払いに使う。
また、声掛けしてくれた人に一礼したり微笑んだり感謝の意を表する行為を行う。
その間5秒。
賃金換算1.389円/5秒の仕事量となる。
また、年寄りが落ちたものを拾うときに、何らかのけがをする確率を10,000回に1回とし、その代償はお金換算で20万円とする。
落ちたものを拾う行為は1回あたり20円の損になる。
よって、拾わないほうが得だと瞬時に考えられたものと思われる。

48:山師さん
21/06/10 15:33:31.87 /g/lFJ5X0.net
7月のお薦め教えろ

49:山師さん
21/06/10 15:43:12.03 SOOLCsu50.net
鶏むね肉一択(´・ω・`)

50:山師さん
21/06/10 15:49:38.20 SOOLCsu50.net
例年なら別室に日付ごとに管理された株主総会招集通知を眺めて東京に出る時期を検討する頃合いなのに
今年も届き次第賛否を書くだけの単純作業で寂しいねぇ

51:山師さん
21/06/10 15:49:38.40 Ei4Euya40.net
鶏むねは届いてからどうしようかってなる
出口戦略が一番必要な品

52:山師さん
21/06/10 15:52:05.77 N0HVp7qxa.net
ビックの優待で冷凍庫を買え。

53:山師さん
21/06/10 16:00:10.34 Ei4Euya40.net
冷凍庫はみんなもっとるやろ?
食い方が問題なんや。

54:山師さん
21/06/10 16:00:22.71 Z7nVNGY+0.net
ネット注文なんだがエディオンが
去年より使いやすくなってた

55:山師さん
21/06/10 16:01:15.07 V5o+B5B00.net
ここで言う取れたってのは
信用売り出来たってこと?

56:山師さん
21/06/10 16:05:07.86 3dYn7g8Q0.net
カナデン総会案内の中に小さくQUOカード紛れているから注意しろよ

57:山師さん
21/06/10 16:06:36.53 Ei4Euya40.net
>>55
残像だ

58:山師さん
21/06/10 16:14:52.66 OLydc6qK0.net
>>8
あれ?前はダメじゃなかったっけ?羅列×の記載無いな
メルカリとかチクルとすぐ対応してくれる印象あるけどラクマは無いな
うざい時は自分なら直接言うわ

59:山師さん
21/06/10 16:16:01.87 tWGOPtGNd.net
>>47
フリーの時間全てに時給が発生してるわけじゃないじゃん?
1円拾うのに5秒=1.389円かかって見た目には損だとしても、その節約した5秒で実際には1.389円稼いではいない
どちらかと言うと残業代のでる5秒の時間外労働をゲットしたと考えるべきだわ
たとえ時給が700円換算になろうとも、その5秒は貴重な「金が発生する時間」
よって拾うのが正しい

60:山師さん
21/06/10 16:18:06.51 3dYn7g8Q0.net
シダックスは同じ封筒にあるから大丈夫だと思うが株主番号分からないと優待もらえないから注意
おつまみの写真なかったから改悪したか?と思ったけどちゃんとついてくるらしい

61:山師さん
21/06/10 16:19:56.55 8zgPBAgZ0.net
冷凍庫は当然上に開くタイプだろ?
巨大なのが実家にあったわ

62:山師さん
21/06/10 16:21:08.43 IyqxSCNEa.net
昨日、散歩中に1円落ちてたけど拾わんかったわ

63:山師さん
21/06/10 16:24:55.60 Ei4Euya40.net
>>61
ワイは三菱の120リットルのやつや。
霜つかないのが必須やったからな。

64:山師さん
21/06/10 16:32:51.93 cHcxFYI70.net
郵便爆弾キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
20通

65:山師さん
21/06/10 16:35:11.68 Ei4Euya40.net
松竹マジクソやな。
失効ばっかさせまくっとってからにハサウェイみさせんとかどうなとんねん!!!ねん!!

66:山師さん
21/06/10 16:44:28.10 iXhw2HQI0.net
あみやき亭優待券なんか財布に入れてる割引券みたいな感じ

67:山師さん
21/06/10 16:45:51.70 Ei4Euya40.net
松竹どないなっとんねん!!!!!

68:山師さん
21/06/10 16:46:25.82 cHcxFYI70.net
議決権スマート行使でクオカードプレゼントは3通しかなかったわ
三菱UFJ信託はクソ

69:山師さん
21/06/10 16:49:04.55 FuaLIQOhK.net
ガルパンとかは通常価格より安いのに利用不可だからな。ホントふざけてるわ

70:山師さん
21/06/10 16:50:04.37 cy4CUSPE0.net
>>51
シチューに入れる

71:山師さん
21/06/10 17:03:14.71 9U64ng+v0.net
何もねーなつまらん

72:山師さん
21/06/10 17:05:29.11 tWGOPtGNd.net
おまいらモモ肉の方が好きそうだもんな

73:山師さん
21/06/10 17:07:54.09 cRpVHAHjM.net
ティーライフ取れたけどなんだかなぁ(´・ω・`)

74:山師さん
21/06/10 17:09:18.00 3dYn7g8Q0.net
家庭でのあだ名がQUOカードおじさんになってしまった

75:山師さん
21/06/10 17:09:27.40 /yFsoRdhM.net
>>73
イラネー

76:ユースケ
21/06/10 17:11:08.39 MhD0eBBw0.net
アルペン大量じゃん。
げっと。

77:山師さん
21/06/10 17:17:16.19 M+xZvN0V0.net
すかいらーくはまだ明日約定させなくてもいいな
在庫半端ないから

78:山師さん
21/06/10 17:17:24.79 cRpVHAHjM.net
アルペンこそ要らんわw

79:山師さん
21/06/10 17:20:08.11 SOOLCsu50.net
明日からジョイフル本田でヒーヒー言ってる貧乏人が参加してくるんだよな

80:山師さん
21/06/10 17:21:21.53 ZMnY8XFo0.net
すかいとマック明日何万株復活するか楽しみ

81:ユースケ
21/06/10 17:37:43.91 MhD0eBBw0.net
先物やってないと思ったらMSQか。

82:山師さん
21/06/10 17:38:38.27 +h4mpAhw0.net
test

83:山師さん
21/06/10 17:39:35.14 PfwqhpwdH.net
>>64
今年はうちに届く郵便は各日に分散されてる。
5通、7通、7通、3通、という感じで。
今日はまだウチ帰ってないから何通届いてるか確認できてないけど。

84:山師さん
21/06/10 17:44:07.86 3dYn7g8Q0.net
>>83
分散して13通、19通、17通なんだけど

85:山師さん
21/06/10 17:46:42.39 FuaLIQOhK.net
優待品届いた日はメモしてるが議決権が届いたメモしとくか…

86:山師さん
21/06/10 17:53:50.47 Rj6iKbKx0.net
カナデン@クオカード1500円入ってたわ
5年以上認定っつうことやな

87:山師さん
21/06/10 17:55:38.88 VvkQxkTq0.net
オイレスってWILLsCoin無いんけ?

88:山師さん
21/06/10 17:56:27.36 J3pk/NRBM.net
オイレスはコインに交換出来んよ
さっさと商品に交換しなさい

89:山師さん
21/06/10 17:59:38.68 vxLy4M0iM.net
子供が成人したので、未成年口座脱皮記念で信用口座開かせて、ガンガン優待取らせてます。
郵便屋さん、ゴメン

90:山師さん
21/06/10 18:07:58.71 tWGOPtGNd.net
>>80
その話はするな!! @4月マンより

91:山師さん
21/06/10 18:11:06.96 v+0RQFNO0.net
商品は何がおすすめ?
何十万か交換してきて もうピンと来るものない

92:山師さん
21/06/10 18:20:40.06 FUD9hUeD0.net
明日夕方数十万出たとしても
かなり集中するだろうし、明日建てた方が無難やな

93:山師さん
21/06/10 18:26:07.28 4Ioz65v30.net
オイレス、プレミアム優待入ってた?
株主総会の案内とは別便?

94:山師さん
21/06/10 18:26:48.01 OfyUvm8+0.net
道中株をかなり買って持ちっぱにしてるから、今年の3月は去年より少ない。
全体の金融資産は大分増えてるんだけど

95:山師さん
21/06/10 18:28:17.79 WF996L+90.net
>>65
ヤマトは今までも優待使えなかったからそうだろうなと思ってたが・・・

96:山師さん
21/06/10 18:31:27.56 qlZ5X+hu0.net
コインに交換したら何を貰うんだ?

97:山師さん
21/06/10 18:31:32.74 6gKpoHRc0.net
>>93
俺のところ入ってなかったわ。

98:山師さん
21/06/10 18:31:50.48 4Ioz65v30.net
>>97
やっぱそうだよね、焦ったわ

99:山師さん
21/06/10 18:31:54.49 /IvmBFg60.net
>>93
別便 プレミアムはA4のでかいはがきで来る DMと間違える

100:山師さん
21/06/10 18:36:24.13 4Ioz65v30.net
>>99
ありがとう!

101:山師さん
21/06/10 18:42:06.22 Ei4Euya40.net
>>95
クソ映画しか無料でみせんってことか!!!!!!
ローズメーカーは結構おもろかったが。

102:山師さん
21/06/10 18:46:50.51 u91zZt8g0.net
オイレス議決権の株主番号でプレミア優待にアクセスしたが
「株主さまはすでにご登録がお済です。」って出たぞ
まだ3月分は更新されて無いという事か?

103:山師さん
21/06/10 18:49:07.34 u91zZt8g0.net
すまんログインしたら普通にポイント入った(´・ω・`)

104:山師さん
21/06/10 18:49:35.40 SOOLCsu50.net
バンナム案件は基本的に無理と思っておいていい

105:山師さん
21/06/10 18:49:55.58 9/Id3e7j0.net
>>68
どうせ当たらん
期待値低すぎてやるだけ無駄

106:山師さん
21/06/10 18:53:21.72 Ei4Euya40.net
松竹、前期は100p失効しとるぞ、クソガァァ

107:ユースケ
21/06/10 18:56:18.71 MhD0eBBw0.net
ナガワの議決権行使書に今年はアンケートはがき入ってなかった。
高額払わされてQUO500円もらえるものと思ってたのに計算がくるった。
6727ヘリオステクノ(利回り1.3%)、4347ブロードメディア(利回り5.7%)は今年も議決権行使でQUOゲットにゃ。
6993大黒屋は直前で売り禁になったので取らなかったにゃ。
6628オンキヨーはどうなる事やら、まだ届かにゃい。

108:山師さん
21/06/10 18:59:44.02 MFlQ/6hTr.net
>>73
いつもルイボス買ってるから取りたかった
いまだに取れてないけど、最終日までに取れるかなぁ

109:山師さん
21/06/10 19:04:51.64 cFRm5yrAM.net
郵政は今年分の配当を先払いして夏ゼロ可能性高いからピクリともせず落ちてくな
なんで決算50円も出たんだっけ?

110:山師さん
21/06/10 19:12:28.50 9U64ng+v0.net
楽天ですかい取れたわ
まあ、今の時期なら手数料も大したことないしええわ

111:山師さん
21/06/10 19:16:37.94 SOOLCsu50.net
>>107
不死鳥は流石にコロナの影響もろに受けてそうなので保有する気にはならん
イベント中止でプロジェクターの需要が落ちてるということは(ホームシアター用は知らんが)プロジェクター用の電球も需要落ちてるだろうし

112:山師さん
21/06/10 19:17:44.77 Uv+XzeP4r.net
役員選任議案、会議に不参加があるやつと株持ってないやつ全員不可で出しといたぜ
苦しみも味わえ

113:山師さん
21/06/10 19:18:41.86 SOOLCsu50.net
あとあちらは株式併合で来年から魅力大きく減るな

114:山師さん
21/06/10 19:20:23.49 wBF8aWZpd.net
おまいら大量に来てるだろうによくいちいち議案読むね

115:ユースケ
21/06/10 19:20:41.54 MhD0eBBw0.net
>>111
ヘリオステクノは非貸借だけど日興で前日に一般があったからクロスった。
ブロードメディアは貸借銘柄。

116:山師さん
21/06/10 19:21:40.85 U5LFQ6vf0.net
マクドの候や裸が悲惨やな(´・ω・`)

117:山師さん
21/06/10 19:29:08.17 tKl+j9aL0.net
SBIでジョイフル取れた!
(*^ー^)ノ♪

118:山師さん
21/06/10 19:30:12.47 U5LFQ6vf0.net
カナデンのクオカのように社名も何も入れない方が好感もてるな
すぐ廃止しそうだけど

119:山師さん
21/06/10 19:45:37.24 UgOldHuj0.net
>>117
高くね?
一単元ならいいけど

120:山師さん
21/06/10 19:46:00.25 Hv2F3arT0.net
マック優待で買いに行ったらサムライトリプル終わってた
やったぜ、気になってた親子照り焼き食える!と思ったらサムライトマトの方が高価格
その先は言わなくてもわかりますね?

121:山師さん
21/06/10 19:51:14.64 9QvSEv960.net
同じ会社の郵送ズレるってあるんか?
自分の名義の来てるのに妻名義の来てない
1日ズレるのは分からんでもないが2日ズレるとかありえるんか?

122:山師さん
21/06/10 19:52:32.41 4C/+spdNM.net
オイレス登録めんどくせー

123:山師さん
21/06/10 19:53:13.55 jwFLzMpCM.net
カナデンのクオカ存在感薄すぎて捨てそうになったわ

124:ユースケ
21/06/10 19:53:41.89 MhD0eBBw0.net
>>121
あるよ。
過去にサンリオは同数、同住所でも2週間以上の差異が多数報告されていた。

125:山師さん
21/06/10 19:54:16.05 4C/+spdNM.net
期待値低いおじさんのおかげで期待値上がるな

126:山師さん
21/06/10 19:54:53.03 Hv2F3arT0.net
>>121
なぜ1日で終わると思うのかの方が不思議だけど
そこまで集中させて終わらせるメリットってなんだ?

127:山師さん
21/06/10 19:57:10.87 4C/+spdNM.net
>>121
いま書類手で折ってるから待ってろ

128:山師さん
21/06/10 19:57:31.10 upunhtzkd.net
>>119
失敗したかも!!
(*゚Д゚*)

129:ユースケ
21/06/10 19:59:47.65 MhD0eBBw0.net
QUOカードはみんなもらってうれしい非広告柄。
広告入れたほうが作るのにお金いっぱいかかるのになんでだろうか。
その費用をどこに計上するか問題。
広く一般に会社を知ってもらうための費用として、販促費や広告宣伝費用として計上できる。
要は一般管理費扱いで、営業経費として処理できる。
非広告柄だと交際費や接待費用形状処理することになり、非営業費用=営業外費用として扱い、そこに税金も発生する事になる。

130:山師さん
21/06/10 20:01:23.97 UgOldHuj0.net
キングジム純カラかよ

131:山師さん
21/06/10 20:07:33.89 Zzkw4W8kM.net
俺の髪も薄すぎて、思わずかきむしりそうになったわ

132:山師さん
21/06/10 20:08:20.29 +yUlg1kJ0.net
>>129
クオカは金券扱いだから広告柄だろうと
交際費扱いにしないとダメだぞ
交際費は損金不算入だから株主増えて
費用嵩むとすぐに止めるのはこのため

133:山師さん
21/06/10 20:11:36.76 9QvSEv960.net
>>124-127
マジでか・・・
文句言わんと2週間くらい待ってみるわ・・・

134:山師さん
21/06/10 20:23:05.60 3q7Stg0X0.net
やっとキリンビールきた

135:山師さん
21/06/10 20:25:53.86 zKaDHDVL0.net
封筒攻撃についにやられた
毎週週末に処理できていたのだが
キャパシティオーバーだわ

136:山師さん
21/06/10 20:29:53.06 OXmRyxbO0.net
すかい!マクド!早建て被害者の会!
みんなで慰め合いましょう

137:山師さん
21/06/10 20:30:44.62 36pI3qzC0.net
リゾートトラストは議決権行使で500円クオカ貰えるじゃん
気付いてないで捨てた人多そう

138:山師さん
21/06/10 20:32:36.10 Iwetp1IXa.net
何通来たかわからないけどおれの最高率処理法なら封筒爆弾100くらいなら余裕よ
前も書いたけど、
1. 封筒の裏表と上下を揃える
2.鋭利に研いだナイフで全部開ける
3.報告書等はゴミ箱へ、議決権書は右へ、金目のものは箱へ
4. 議決権QRのURLをパラパラと一気にスマホアプリで記録
5. 議決権書をゴミ箱へ
6.金目のものを開封&エクセルに記録
7. スクリプトで議決権自動行使
本気出せば1000通/h でも処理可能だと思う
試してみてね

139:山師さん
21/06/10 20:33:08.31 Iwetp1IXa.net
すいません、>>135へのレスでした(ノ_<)

140:山師さん
21/06/10 20:37:26.76 Iwetp1IXa.net
あとなんどもすいません、追記です、おれは左利きだから文章は右利きの人は箱の位置とかを左右対称に逆にして読んでください
これ以上のスピードアップはどうすればできるだろうか?
あくなき効率化の死闘だわ

141:山師さん
21/06/10 20:37:39.77 zKaDHDVL0.net
>>138
議決権の行使は簡単ではないだろ
そもそも議決権のページがわかりにくい
薄っぺらい紙でめくりにくいし

142:山師さん
21/06/10 20:38:42.24 zKaDHDVL0.net
>>140
箱の位置はどうでもええわw
重要なのはそこじゃないだろ

143:山師さん
21/06/10 20:42:15.15 Iwetp1IXa.net
>>142
書き忘れていました
100人500円の紙は議決権エリアに置くときに一緒に置きます。こうすればオート議決のあとチェックできるので。
手書きのみのやつは適当に丸つけて情報保護シールも貼らずに翌日ポストに捨てます
どうせ個人情報バレても誰も来ないし

144:山師さん
21/06/10 20:42:20.49 WF996L+90.net
>>101
300株ホルダーなんでクソ映画も観ないと消費出来ん
他にUSEN−NEXTの優待もあるし
アマプラとディズニー+は課金してるし

145:山師さん
21/06/10 20:43:48.92 zKaDHDVL0.net
>>143
適当に○つけてって
それじゃ意味無いだろ

146:山師さん
21/06/10 20:46:03.13 Iwetp1IXa.net
>>141
たしかに簡単ではないが、おれはスクリプト作ったんだ
知らないうちに勝手に賛成反対をランダムで行使してる
QUOアンケートだけ真剣に入力する仕様です

147:山師さん
21/06/10 20:49:08.56 Iwetp1IXa.net
>>145
これは社会学的な議論になるんだけどさ
たしかに株主提案を丁寧に読んでクロッサーに有利な票を投じるのは望ましいけど、おれの1票では絶対に何も変わらない
本当は全て賛成とかでも良いのだが、どうせスクリプトだし統計的な偏りを持たせないように最速で行使するのが個人にとって最も有利だと思ったんだ
個人にとって、というのは処理時間をかけないという意味だよ

148:山師さん
21/06/10 20:51:34.55 Iwetp1IXa.net
今日はしゃべり過ぎてしまったわ
けど 金がすべてじゃないなんてきれいには言えないわ...
氷河期世代の歌

149:山師さん
21/06/10 20:52:51.78 zKaDHDVL0.net
>>146
ランダムって何の意味があるんだよ?

150:山師さん
21/06/10 20:53:32.38 zKaDHDVL0.net
>>147
なら出すなよ
出す必要ないだろ

151:山師さん
21/06/10 20:56:56.08 43hA7vOnM.net
議決権は万が一クオカが貰えるかも知れんから全部○で返してる

152:山師さん
21/06/10 20:58:15.14 Iwetp1IXa.net
>>149
最も結果に影響がなさそうという意味だよ
本当は賛否が50%50%じゃないだろうからダメなんだけど、統計的に賛否がどういう分布してるかわからないからランダムにしてるわ
もし例えば賛成70反対30が全体傾向ならば7:3に設定するけど、そのデータがないから...

153:山師さん
21/06/10 20:58:52.59 Iwetp1IXa.net
>>150
もしかしたらなんかくれるかもしれないだろ!

154:山師さん
21/06/10 21:00:02.00 zKaDHDVL0.net
>>153
くだらねー
だったら白紙で出せよ

155:山師さん
21/06/10 21:00:18.18 k/2ADPlqH.net
ID:Iwetp1IXaがコロナをゲットしますように

156:山師さん
21/06/10 21:00:49.43 Iwetp1IXa.net
今日は会社でとても良いことがあって、断酒中だけど早く帰ってお酒を飲んだ
スレ汚しすみませんでした
うまかったわ

157:山師さん
21/06/10 21:03:35.28 Iwetp1IXa.net
AIが発展して、議案をOCR的に読み込めばクソ役員を判定して報酬議案を自動的に反対できるアプリできないかなあ
本当は、ランダムなんてつまらんわ
でも読む時間なんてない

158:むっつりクマたん
21/06/10 21:11:34.24 AN0HUsuf0.net
口座残高
URLリンク(i.imgur.com)

159:山師さん
21/06/10 21:13:42.54 WF996L+90.net
>>121
あるよ
招集令状や優待は封筒の重量的に自動仕分機を使えないことがあるので人手で仕分する
人はミスするからな
とんでもない郵便局へ行って転送されたりする

160:山師さん
21/06/10 21:18:00.25 DFLpZqdAM.net
>>152
お前、自分で一票で何も変わらないって言ってるじゃん
馬鹿なの?

161:山師さん
21/06/10 21:23:03.85 Iwetp1IXa.net
>>160
まあ何も意味はないんだけど、すべて賛成も乱数入れるのも全くおなじだからな...

162:山師さん
21/06/10 21:26:38.25 Iwetp1IXa.net
みなの全ての1票が意味をもつ投票制度を作れないだろうか
株の議決も国政選挙もちっとも真面目にやる気がしないよ
多数決ではダメだわ
賛成派と反対派がそれぞれ国を作らねば

163:山師さん
21/06/10 21:28:12.17 1BhPAKvX0.net
みんなマナド取った?

164:山師さん
21/06/10 21:32:37.57 43hA7vOnM.net
マクドはipoが終わってからやな。
今月2号目ペイロールゲット。

165:山師さん
21/06/10 21:33:01.80 zuwVLnht0.net
ネツレンのQR議決権行使は棄権があるのね
考えてみたら、ハガキで一部棄権ってできないよね。送付しなければ全部棄権はできるが・・・

166:山師さん
21/06/10 21:33:15.98 Iwetp1IXa.net
ポロっとゲンキー拾ったわ
機嫌が治りました

167:山師さん
21/06/10 21:42:23.30 rUid1C600.net
エデオン15,000円、博展クオ、ルネサス優待、sbi来たわ
はるやまから何かよく分からんお願いきた

168:山師さん
21/06/10 21:43:29.28 k4ja2CLk0.net
はるやま、兄弟ゲンカは家の中でやれ、としか

169:山師さん
21/06/10 21:44:53.72 UflflcP40.net
エディオンの優待未開封だと金額書いてないから
買い取って貰えんな
このカードでアマゾンとかのPOSAカード買えんのかな

170:山師さん
21/06/10 21:46:14.61 zKaDHDVL0.net
20日で終わりと思ったらまだ続けるのかよ
糞自民はどうしようもないね
何でこれでオリンピック開催するのか?
もう解散でいいよ

東京・大阪、20日にまん延防止 緊急事態大半解除、政府が検討
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
    

171:山師さん
21/06/10 21:53:21.52 ERZ7L5qpM.net
>>163
おう、バッチリよ!

172:山師さん
21/06/10 22:05:14.47 KZbwtWHOM.net
今日も残業残業で帰ったら、30通来てたわ。
家帰っても開封仕事しんどい

173:山師さん
21/06/10 22:10:14.35 5OzbRNqP0.net
コジマ3000立てるわ
じゃあの

174:山師さん
21/06/10 22:18:19.47 tC9PFuwl0.net
エイジア、配当金1株当たり25円+優待クラブの商品から素麺選んだわ。

175:山師さん
21/06/10 22:20:21.41 KZbwtWHOM.net
なんとかエディオンだけはひんむいてやったわ。
35000円うれしー。
貧乏人と蔑まれても頑張ったかいがあったわ。

176:成田
21/06/10 22:32:08.97 SMJc4PCF0.net
大阪守口やのにエディオン届いてない。
高槻の友達なんか昨日届いた言うのに府内で2日ずれるのは流石におかしいよな。
エディオンとオートバックスは大事やのに

177:山師さん
21/06/10 22:32:09.66 rUid1C600.net
サックスバーは議決権はきたけど、結局今年はナニもらっるんだろう

178:山師さん
21/06/10 22:37:22.93 k55YjCGf0.net
オートバックスの思い出は忘れません

179:山師さん
21/06/10 22:37:48.76 /P3MLWWI0.net
やっと今日、含み益、含み損を含めた評価額が口座に入金した額と同じになりました
今年の3月に初めて種300万で株をやり始めて一時期は含み益が40万になりましたが
5月の決算発表あたりで、マイナス10万まで行きました
そこから、なんとか立て直して種300万に戻せた・・・
大分勉強になったかもしれん、メンタル面もかなり大事ですね・・・
あー、ここでやめたら損しないけど、少しはうまくなったのだろうか?

180:山師さん
21/06/10 22:39:55.11 /P3MLWWI0.net
決算発表さえなければ・・・
あんな、、、あれだけで20万は損しましたね・・・
決算はよいと言われていたのに一気に下がって・・・

181:山師さん
21/06/10 22:41:09.11 k/2ADPlqH.net
>>156,166
>>179-180
早く氏んでね^^

182:山師さん
21/06/10 22:41:54.50 4TDqq9vp0.net
>>179
割とマジレスするけど金額だけで考えてるうちは全然上達してないからリアルマネー賭けるのはやめた方が良いよ
1000回デモトレードして平均損益率がプラスになって初めて実弾トレードに手を出していい。
それが面倒なら優待でキャッキャ遊んどくのが吉。

183:山師さん
21/06/10 22:42:39.63 wBF8aWZpd.net
それかなりメンタルがぐらついてるっぽいけどロット大きすぎんじゃないの?
慣れないうちは予定額の1/10くらいでいいと思う、俺は

184:山師さん
21/06/10 22:43:40.61 9lsj59mOM.net
今日でやっと2億達成出来た
エディオンの優待カードでルンバでも買おうかな

185:山師さん
21/06/10 22:45:06.66 /P3MLWWI0.net
デモトレード、そうですよね、勉強できますよね・・・
ここ3ヶ月ちょいで、現物のみの実弾で500万以上取引してしまいました
かなり、頻繁に売買してしまった・・・
何か持ってないといけない気になってしまって。。。

186:山師さん
21/06/10 22:46:06.91 WF996L+90.net
NYダウもNASDAQも日経先物もTOPIX先物も上げてるぞ

187:山師さん
21/06/10 22:46:24.00 /P3MLWWI0.net
>>183
そうかもしれませんね
ロットが多すぎなのかも
そうすると冷静な判断できなくなりますしね

188:山師さん
21/06/10 22:47:08.07 lPrb4HhwM.net
>>180
タッパーと同じ豆腐メンタル。
あんたマジのスライムっぽいから、わりとマジメに言うけど、株はやめた方が良い。
買ったら、買ったこと忘れて放置してるくらいでちょうど良い。

189:山師さん
21/06/10 22:47:54.08 SOOLCsu50.net
売買しているようで売買してないからな
リーマンショックの翌年に買ってずっとホールドしてるのも多いし
東日本大震災の翌週に買ってずっとホールドしてるのも意外と多い

190:山師さん
21/06/10 22:48:11.54 iXhw2HQI0.net
今から買っても勝ちにくいよ。暴落まてよ

191:山師さん
21/06/10 22:50:00.02 /P3MLWWI0.net
種300で始めて、ここ3ヶ月で利益30万 損益30万ってところですか
私メンタル弱すぎますね・・・

192:山師さん
21/06/10 22:50:44.18 iXhw2HQI0.net
株なんて暇つぶし程度で丁度いい。貧乏人は働いて稼いだ方が効率良いよ。

193:山師さん
21/06/10 22:52:54.45 /P3MLWWI0.net
トヨタ株とか、8500で買って8200くらいに落ちて怖くなって売りました
それがいまや9800とかなー あーメンタルよわい

194:山師さん
21/06/10 22:56:44.13 rOIVgtlM0.net
メンタル弱いんじゃなくて下手なだけ

195:山師さん
21/06/10 22:59:17.65 iXhw2HQI0.net
継続は力なり。株投資続ければそのうち勝てるよ。

196:山師さん
21/06/10 23:04:05.35 ZzFvU8+K0.net
ナンピンだけが人生よ?w

197:山師さん
21/06/10 23:07:33.53 v7mcDuBA0.net
遅レスになりますが、
オイレスは優待案内が来てなくても株主番号と郵便番号で打開できましたぜ

198:山師さん
21/06/10 23:09:05.87 /P3MLWWI0.net
ちなみにENEOSで爆死しました
500円で大量に買ってしまって・・・・・

199:山師さん
21/06/10 23:09:52.38 wBF8aWZpd.net
>>193
買ったのには理由があるんでしょ?
その理由がなくなるか、ロスカット基準に達した時に売却ですわ
ルールに従えとか、規律がどうとか言われるやつ
俺はそう思う

200:山師さん
21/06/10 23:11:14.32 3dYn7g8Q0.net
JTきたぞー
おそえよ

201:山師さん
21/06/10 23:11:54.75 /P3MLWWI0.net
>>199
はい、これから上がると思って買いましたが
数日買うタイミングがずれてれば儲かったと思います
落ちて行って怖くなってしまいました

202:山師さん
21/06/10 23:16:44.52 4TDqq9vp0.net
>>199
それよく言われるけど、ひたすらルールに従った結果負け続けたらどうすんの

203:山師さん
21/06/10 23:17:55.36 iXhw2HQI0.net
株やめればいい。

204:山師さん
21/06/10 23:18:44.46 cHcxFYI70.net
>>202
そのルールの反対をその後やれば爆益や!

205:山師さん
21/06/10 23:19:20.74 /P3MLWWI0.net
>>195
継続していれば、少しずつはうまくなるかもしれませんね
自分自身、少しだけ知識が増えましたので

206:山師さん
21/06/10 23:20:32.65 /P3MLWWI0.net
>>204
買ったら下がるで、、、、買ったと思ったら3日後に実際に買ったら爆益かも・・・・

207:山師さん
21/06/10 23:22:32.86 cHcxFYI70.net
>>105
スキャナで一括スキャンしてボタン1つで自動行使&アンケート回答できるんや
何枚であろうと実質10秒で終わる

208:山師さん
21/06/10 23:23:46.16 wBF8aWZpd.net
>>202
182か183じゃね?自分でも書いてるじゃん

209:山師さん
21/06/10 23:46:12.54 RvinIqnn0.net
エディオンオートバックス
世田谷区
届いてないな
明日か?

210:山師さん
21/06/10 23:54:07.50 SOOLCsu50.net
>>95
風呂で思いついたんだがUSEN-NEXT優待のU-NEXTポイントでチケット買えるんじゃないのか?
松竹やイオンシネマのような招待券引き換え系は無理だけどバルト9やTジョイのKINEZOなら
決済方法の一つとしてクレカなどに並んでU-NEXTポイントがある形だから、まだ試してないけど

211:山師さん
21/06/11 00:25:27.86 My8e3zK00.net
>>195
9割負ける世界なのに
変に希望持たせても

212:山師さん
21/06/11 00:27:21.14 My8e3zK00.net
庶民が勝てるのは
ipoと古事記ぐらいでしょ
オレがそうだから

213:山師さん
21/06/11 00:29:07.84 JNWs5iQv0.net
>>211
米株長期の人は、勝率が高そうだけど

214:山師さん
21/06/11 00:31:10.84 My8e3zK00.net
>>213
狼狽しない長期は強いかもな
死人のポートフォリオが
最高のパフォーマンスって言う
皮肉があるくらいだし

215:山師さん
21/06/11 00:56:13.30 G0WqkFRp0.net
日興で稲葉300、すかい800ゲット

216:山師さん
21/06/11 01:05:02.08 WyfYAT8F0.net
>>213
長期投資する人は9割以上勝つ世界
短期投機というかギャンブルする人は9割以上負ける世界
報道に踊らされて買ったり狼狽売りしたりする人は知らんけど

217:山師さん
21/06/11 01:19:44.07 ozlDk5mt0.net
今ってブロリーの義父化でアマギフ買えないん?

218:山師さん
21/06/11 01:20:52.83 lwl1g2ds0.net
買えるが

219:山師さん
21/06/11 01:22:08.14 My8e3zK00.net
>>216
慣れてない人は大体
右往左往するからね
インデックスにひたすら投資して
相場なんて見ねーよって
言うやつの方が最強かもね

220:山師さん
21/06/11 01:24:22.37 vHP9hGQK0.net
投資成績が一番いいやつは死んだ人間だからな

221:山師さん
21/06/11 01:26:45.17 My8e3zK00.net
楽天マクド残ってるか
候やつ涙目だな

222:山師さん
21/06/11 01:51:33.86 G0WqkFRp0.net
お、よっしゃ、すかい1000ゲットできた
ツール使うと便利だな

223:山師さん
21/06/11 01:53:01.53 TY5OQ/LN0.net
スマート行使で100人に1人5百円よか1万人に1人5万円のが利用する人増えそう
もしくは切手同封してハガキにそれ貼れ、スマート行使するなら切手は好きにしろとか

224:山師さん
21/06/11 01:58:42.00 vHP9hGQK0.net
切手同封するのは単に行使率下がるだけで会社のメリットがないからダメだろ

225:山師さん
21/06/11 02:05:02.27 U1eMvBs80.net
去年と今年のエディオンでWF1000XM4買った

226:ユースケ
21/06/11 02:06:48.04 TpskvtkU0.net
マック来週だと670円安く取れるんか。
うーん。

227:山師さん
21/06/11 02:16:21.82 iCddTcRc0.net
         |、\         / i}         \∨/ 
         | ヽ\  __ //イ |         >   <
       ⌒ヽ| >`: f7 : : : : : f7 : : マ i}⌒ヽ     > 時 <
      ⌒ {!/: : |!: : : : : : :|!: : : : : \         > は <
         , ': : : : : :/∨\ : : : : : : : : ヽ      > 来 <
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',      > た <
       ,' : : : : :┃ : : : : : : : ┃: : : : : : : : 乂     > :  <
   ─ノ-: : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : :-‐:> ̄  > :  <
  __Σ_: : : : : : /___人__,丶 : : : : : : : : :-->─‐  >   <
     > -‐ "   丶 ノ   ` ─-- <        /∧\
      ラ_                  、ゝ
        ノノ              、ヽゝ
      γ⌒\ノノj ノ人ヽ γ⌒\:::::\

228:山師さん
21/06/11 02:24:54.58 JhpIUMsO0.net
早打ちマックという名をご存じだろうか?

229:山師さん
21/06/11 02:29:09.74 tJCe75Q20.net
エディオン優待ネットで使えるようになったのか

230:山師さん
21/06/11 02:36:07.63 I8EHwkYE0.net
大変申し訳ありませんが、エディオン楽天市場店でのお買い物については、
エディオン株主優待券をご利用頂くことはできません。
楽天エディオンで使えなきゃヤダヤダ!

231:山師さん
21/06/11 02:38:04.92 U1eMvBs80.net
>>229
本店しか無理。楽天、PayPayは対象外。

232:山師さん
21/06/11 02:38:13.67 ozlDk5mt0.net
スイッチプロに備えてエディ優待の貯金するぞ

233:山師さん
21/06/11 02:46:06.95 JhpIUMsO0.net
>>230
ビック「どこが最強かわかったな?」

234:山師さん
21/06/11 04:20:46.48 raDPQj4s0.net
>>229
店舗受取でギフト決済できるが、そもそも店舗受取可じゃないのが結構ある

235:山師さん
21/06/11 04:57:36.82 2WmVtNWX0.net
オイレスで4400ポイントの商品とろうとしたら、とれないんだけど
もしかして4000P+残金払いできないのか
3000Pや4000Pとか貰う人が大半なのに、商品に3300や4400とかある時点で舐めてるが
せめてコインに変換させろよ。使いヅラすぎるわ。

236:山師さん
21/06/11 05:07:38.15 vSt49EgA0.net
日興一般コロワイド取れた今

237:山師さん
21/06/11 05:12:30.74 j2rTTMzG0.net
コストいくらかかるか知っとるん?w

238:山師さん
21/06/11 05:18:20.75 vSt49EgA0.net
4500円って買いてあるな、ごきげんらいふ東京に。
コロワイド、現引きする資金がない!マクド、すかいの資金拘束がでかい上に
トヨタ株を買ってしまったから

239:山師さん
21/06/11 05:20:56.10 JhpIUMsO0.net
ヘッドコロワイド

240:山師さん
21/06/11 05:42:42.23 jcybSmb/0.net
2年ぐらい毎週かっぱ寿司を食ってる。77歳になるおかんもおれ(独身45歳)が寿司を買ってくるのを楽しみにしてる。
かっぱ寿司の店員さんにも、毎週コロワイド優待で払う◯◯様と覚えてもらった。
残りコロワイド4000、かっぱ6000ポイントしかない。その先がない。現金で払うとか恥でしかない。
いや、現金で払うならカッパ行く必要ないかw、スシローやスーパーの寿司でいいわけで、
ポイントがなくなればかっぱ寿司の拘束から解放されるか!

241:ユースケ
21/06/11 05:46:25.21 TpskvtkU0.net
みんなマック取り消してるのか知らんが、リロードするたびに数百株ずつ残増えてるんだが。

242:山師さん
21/06/11 05:55:30.18 JhpIUMsO0.net
>>241
さあ、さっさとマクドの在庫を積む仕事に戻るんだ。

243:山師さん
21/06/11 06:05:32.31 JhpIUMsO0.net
>>240
そうか・・・あかんか・・・感があって怖い。

244:山師さん
21/06/11 06:08:53.77 2tVLKmrE0.net
>>240
アトムを買え

245:山師さん
21/06/11 06:23:05.65 x6RscX7p0.net
>>210
ヤマトは松竹系を中心とした劇場限定

246:山師さん
21/06/11 06:42:29.39 /sFQrUH5a.net
>>240
>かっぱ寿司の店員さんにも、毎週コロワイド優待で払う◯◯様と覚えてもらった。
これ順番呼ばれる時に「お待たせしました 毎週コロワイド優待で払う◯◯様ー!」って言われるって意味??
イヤ過ぎだろ

247:山師さん
21/06/11 06:54:28.57 zJWWYJTB0.net
>>138
7.のスクリプトが難易度高いな
>>143
シールはらなかったらQRコード部分をたまに送料納付済みだと勘違いして返ってくるな
あと、配当金支払いだったかその部分にも住所が書いてある
うっかり一緒に投函したらそのハガキサイズにうっかり切り取った部分が送料もかからず返ってきたわw

248:山師さん
21/06/11 07:10:21.92 zJWWYJTB0.net
ビットコインようやく法定通貨として採用する国が現れたのに思ったよりも全然上がらないな
エーザイ、記事読んでると実質で言ったら大規模臨床に移行したみたいなイメージなのかな、前回の最高値圏で思ったよりも株価上がってない気がする

249:山師さん
21/06/11 07:35:40.71 eCXAdan20.net
アマガサは、どうなんでしょうか
債務超過1億で赤縮、優待拡充のようで気になります

250:山師さん
21/06/11 07:49:18.80 1lSBg3UxM.net
雨傘なんか3万だろ?
0円になっても痛くないやんけ。悩むだけ無駄。
ワイは夫婦で2名義取ってるけど家族揃って5名義は無駄かなと思ってそこまでは取ってない。

251:山師さん
21/06/11 08:08:59.07 /sFQrUH5a.net
>>247
まあおれの場合はスクリプト開発は趣味ですからね
楽しいと思えないと苦痛だし時間もかかるからやらないで良いとも思うわ
開封等もふくめ、封筒処理ルーチンをタイムアタック的に日々改善するのが単に趣味としてやっているw
大爆弾きたらやる気出るよ

252:山師さん
21/06/11 08:10:03.99 hScaXg1X0.net
クソ、楽天地でもガンダム使えないわ

253:山師さん
21/06/11 08:24:41.79 AZqy7NS9d.net
>>246
持ち帰りで、レジで「お支払いは優待で?」
と、店員さんの方から言ってくるから
「はい(もちろんだ!」という感じ

254:山師さん
21/06/11 08:26:48.12 AZqy7NS9d.net
>>253
そもそもネット予約で支払い方法を優待に
◯付けてるからだわ、今自分で気付いた

255:山師さん
21/06/11 08:39:24.23 yMh2PW0xd.net
>>253
そういうことねw
コロワ500取れたんだけど流石に放流するの
うまくおまいに渡れば良いのにな〜
かあさまが腹一杯まぐろ食えますように(ノ_<)

256:山師さん
21/06/11 09:06:24.32 My8e3zK00.net
稲葉放流

257:山師さん
21/06/11 09:11:47.80 tVi5pUxp0.net
>>256
俺は今日約定させた
コスト高いけど取れないよりはいいかと

258:山師さん
21/06/11 09:12:49.71 My8e3zK00.net
>>257
いや1000とってたので
700放流させた

259:山師さん
21/06/11 09:21:57.48 ZkrzjirVM.net
じんくんとガンダム

260:山師さん
21/06/11 09:27:35.71 ZFaWUheq0.net
おい、今日は外食弱いな

261:山師さん
21/06/11 09:32:36.00 XDMh1Bs0M.net
>>249
夢展望と同じババ抜き
逃げ時が大事
高利回りならバロックやエディオン黙って暴落時買っておけ
間違ってもひろぎんとかまだ買っちゃだめだぞ

262:山師さん
21/06/11 09:56:29.28 MKtSPEpb0.net
>>260
今日はじゃなくて
今日も
昨日から下がってきてるから
クリレス980円くらいで売っておけばよかった><


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1086日前に更新/210 KB
担当:undef