at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:半おじ
21/06/16 22:23:41.97 TCIXOFiE0.net
>>930
むしろありがたい

1001:半おじ
21/06/16 22:38:39.43 TCIXOFiE0.net
$US10Y
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
金利は基本的に上を想定している

1002:山師さん
21/06/16 22:50:44.90 g256DaGm0.net
>>943
先日VGLTお願いした者です
おーー長期金利はそのラインで反発する可能性が高いってことですね
そしたら短期的には長期米国債ETFは上がるけど
長期的にはもう少し下げ幅あるってことですね

1003:半おじ
21/06/16 22:58:04.53 TCIXOFiE0.net
>>944
完全に逆相関してるわけでもないので何とも言えない部分があるけれど、
金利のチャートを見るとここで踏みとどまって上がりそうに見えます

1004:山師さん
21/06/16 23:19:07.70 1bLOG100M.net
$DAVA、新高値付けてから2週間ヨコヨコしてからの大陽線で高値更新きて面白そう。
$MECはニュースチェックしてないけど、新高値後に下げて20日線タッチ後のGUでこれまた高値更新。何かニュースあったのかな?

1005:山師さん
21/06/16 23:19:26.28 g256DaGm0.net
>>945
VGLTやEDVだと米国債の方が弱くて逆相関にならないんですが
3倍のTMTだとほぼ逆相関になるようです
URLリンク(s3.tradingview.com)
URLリンク(s3.tradingview.com)
URLリンク(s3.tradingview.com)

1006:山師さん
21/06/17 00:04:31.69 2JhhQloZ0.net
DAVA週足と月足のRSIが85超えてるから入るなら注意してね
ノリに乗ってる時はそれでも中々落ちないから判断難しいよね

1007:半おじ
21/06/17 02:23:51.87 DeNsgYfL0.net
>>947
ほんとだ!!
そうかボラの差があるからこうなるのかぁ・・勉強になる

1008:半おじ
21/06/17 02:30:52.96 DeNsgYfL0.net
ポスト$ERJは素直に$ITUBでよかったのかも

1009:山師さん
21/06/17 03:43:00.45 O/Bk1N86a.net
うーむSBLK分かりやすいしもっと入っとくべきだったか

1010:山師さん
21/06/17 07:52:34.58 T1vDG4Bsa.net
以前見てもらった保険会社のAONが大きく下げたよ
一目均衡表の雲に入った
理由はFOMCとは全く関係なく、合併について当局と揉めてるからみたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(aon.mediaroom.com)

1011:半おじ
21/06/17 14:46:26.90 DeNsgYfL0.net
本日テクニカル分析した銘柄→ $DAVA $MEC $ITUB $SBLK $AON $ZI $ARCC $MGA $CCL #STOCKS #株 #株価 #米株 #NYSE #NASDAQ
移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)
$SPX500USD
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
$NAS100USD
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
各指数均等に調整が入った。FOMCの利上げ前倒し示唆が原因だが、下落トレンドが始まらないのであればこの程度の影響は軽微だと思う。SPの20日線割れが少し気になるが、4180ラインを割らなければ「無事通過」と気にしなくていいと思う
$DAVA
週足: URLリンク(www.tradingview.com)
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
各種移動平均線が効いている。基本的に25日線を意識


1012:オているが時々75日線や100日線までの調整があるようだ。週足RSIが危険水準なので、ここではスルーし75日線待ちでいいと思う $MEC 週足: https://www.tradingview.com/x/jkdL5EJz/ 日足: https://www.tradingview.com/x/UDu5131n/ 100日線を中心に移動平均線が効いている。パーフェクトオーダーだが下限が怪しいチャネル上限付近。恐らく崩れてきたころに下限ラインと50日線が近くなるので、そこで買えばリスクリワードいいと思う $ITUB 週足: https://www.tradingview.com/x/nQ7vdcHm/ 日足: https://www.tradingview.com/x/z9aqkYLL/ ソーサーボトムをブレイクした後、歴史的サポートラインで叩かれ、コロナ後高値ラインでサポートといかにもわかりやすい展開になっている。ぐずついているうちに20日線との乖離もなくなってきており、6.35のチャンスがあれば積極的に狙っていってもよさそう $SBLK 日足: https://www.tradingview.com/x/uPvy8e7Y/ 50日線サポート、20日線髭タッチからのボックスブレイク大陽線。いったん戻して23ラインでレジサポ転換してくれると買いやすい。まだ上がると思う $AON 日足: https://www.tradingview.com/x/wSaUXoUa/ 6月上旬の下落トレンドで斜めラインを割り込むことを想定し、50日線サポートを確認して買いだと予想して当たっていたがM&A絡みのネガティブニュースで一気に崩れた。出来高を伴った下げなので様子見して100日線サポートできないようなら売り、100日線サポートなら買いでいいと思う $ZI 日足: https://www.tradingview.com/x/0Lc1uRaV/ 各種移動平均線が効いている。特に200日線が機能していたが、アナリストデーの内容がよかったとかでアップグレードラッシュもあり大陽線ですべての移動平均線をブレイク。高値圏ではないので、今日も上がるようなら上昇トレンドに乗ってもいいと思う $ARCC 月足: https://www.tradingview.com/x/QABl9fKx/ 日足: https://www.tradingview.com/x/SWNTdr9T/ 各種移動平均線が効いている。丁度50日線、コロナ10割戻しで陽線なのでここで買いでいいチャートだが、月足で見るともうそろそろこの銘柄の限界っぽいのでホルダーは売りを検討したほうがいいと思う。個人的には15まで落ちたらがっつり買いたい $MGA 日足: https://www.tradingview.com/x/g14yMVbi/ 各種移動平均線が効いている。50日線75日線サポートに失敗して調整しているが、すぐ下の90ラインと100日線が重なるのでここでサポートされると予想。逆にその両方を割り込んでリバらないなら売り。個人的に買いを検討中 $CCL 日足: https://www.tradingview.com/x/L0V5T2v1/ 各種移動平均線が効いている。ボックスブレイクした後また崩れてきた。50日線サポートされるとは思うが、下の100日線まで行く可能性もあるので分割買いでいいと思う(ホルダーはホールド)。$JETSに対して弱いことや3Q以降の決算で前年対比大幅な+が期待できるため今から買うのも面白いと思う。大量の増資で時価総額が増えてしまっているが、その分会社は有名になってるし



1013:半おじ
21/06/17 22:47:03.47 DeNsgYfL0.net
$ITUB 陽線維持できれば明日ブレイク買いチャンスかな

1014:山師さん
21/06/17 23:32:16.54 dED1F3Ev0.net
LOVE、65くらいまで行っちゃうかな。売り時を逃した

1015:山師さん
21/06/18 00:05:31.97 eNuZksSta.net
$LOVE$80〜$81タッチくらいで買い時だと思ったんだけどなー悔しいw
$STLDも下抜けやがった
次は$ANがどうなるかなー...

1016:山師さん
21/06/18 00:11:31.92 OUhqmhAH0.net
ゴールドの下げがえぐいw

1017:山師さん
21/06/18 00:29:55.11 80KpHNE7d.net
NAS最高値

1018:山師さん
21/06/18 06:05:33.13 Uz/i4UJtr.net
DD
継続的に売り買いしてるが、売り時遅かったと後悔してたら、今日底割れしてた。URLリンク(www.tradingview.com)
SLV
銀はヤラれた。残した半分死ぬかな。
URLリンク(www.tradingview.com)

1019:山師さん
21/06/18 10:42:14.15 5A0/u/FOM.net
GNRC ブレイクアウト成功 ホールド

1020:山師さん
21/06/18 10:45:56.55 5A0/u/FOM.net
AAPL 今日トライアングルを上抜けするか注目

1021:山師さん
21/06/18 15:17:31.97 n8u2sjQZ0.net
一目均衡表って米国株ではあまり使わないんですか?
FXでよく見てたんですが
真面目に株を始めたら表示させたいインジケーターが多くなりすぎて
ごちゃごちゃしすぎてわけわからんことになってw
今は雲だけ表示させてるんですが

1022:山師さん
21/06/18 15:41:56.59 S04xeYIQF.net
人によりけりのよう


1023:ナすね 自分は雲を使いますよ



1024:半おじ
21/06/18 15:49:30.15 IQiKNYFg0.net
>>962
俺は以前雲だけ表示してたが・・消しちゃった
明らかに雲が効いているシチュエーションも結構あったんだけど、あんまり線が多いと、そら何かしらヒットするやろ・・ってなるわけで割り切りは必要だと思う

1025:山師さん
21/06/18 16:00:43.55 CdKZ4qqV0.net
テクニカルがお絵描きと批判する層に一番狙いうちされそうだよね一目
トレーダーじゃなくて天気予報士にでもなったんかお前wとか言われそうや…

1026:半おじ
21/06/18 16:22:06.12 IQiKNYFg0.net
本日テクニカル分析した銘柄→ $LOVE $DD $GNRC $AAPL $SQ $AMD $DOCU $RVLV $HMY #STOCKS #株 #株価 #米株 #NYSE #NASDAQ
移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)
$SPX500USD
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
$NAS100USD
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
FOMCでいったん出尽くしになったようで、ビッグテック中心にNASDAQが大き目の陽線となった。逆にダウからは資金が流出し、SPはその間というわかりやすい結果に。投機筋のポジションから見ても矛盾のない展開だと思う。NASDAQがリバウンドで終わるのか上昇トレンドに戻るのかはまだわからない。先物に大きな動きは見られない
$LOVE
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
各種移動平均線、BBが効いている。なぜか決算数日後に崩れ始めた。50日線サポートにも失敗したが、恐らく100日線/55.7ラインでサポートされると思う。買う前にファンダチェック
$DD
月足: URLリンク(www.tradingview.com)
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
100日線を中心に移動平均線が効いている。この数日の陰線はかなり影響が大きく、月足レベルで見るとこの辺りで反発しないと危うい水準にいる。100日線を割り込んでしまっているので、ここで踏ん張れそうなら買いorホールド、サポート出来なそうなら売りで200日線に備える感じになると思う。といっても200日線まで10%程度なのでホールドでもいいかもしれない
$GNRC
月足: URLリンク(www.tradingview.com)
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
25日線が効いている。直近ボックスを作りブレイクして好調だが、大体ボックスの高さ分上がるとすると400弱でいったん叩かれると思う。その後は旧チャネル上限ラインか旧ボックス上限ラインでレジサポ転換する展開がわかりやすい。パーフェクトオーダーになったばかりなのも考えるとチャネル上限ラインのほうが可能性が高いか
$AAPL
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
各種移動平均線が効いている。200日線でレジサポ転換し綺麗な上昇トレンドになりつつあるが、ボックス上限が近い。調整はもう10か月続いており、今度はボックスブレイクすると思う。定石としては今買うよりボックスブレイク買い
$SQ
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
各種移動平均線がそこそこ効いている。ボックスブレイク後高値ラインで叩かれ、旧ボックス下限まで下がった。その後200日線でレジサポ転換しブレイク直前の位置にいる。恐らくブレイクするが、上限ラインが近いのでブレイク買い推奨。20日線が下のほうにいるので、この後GC連打もあるはず
$AMD
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
各種移動平均線が効いている。下落チャネルブレイク後わかりやすくトレンド転換した。昨日はファブレス系半導体に買いが集まったようで出来高を伴ってレジスタンスになっていた100日線200日線をブレイク。ボックス上限ラインも遠からずブレイクすると思うが、この位置ならブレイク買いがいいと思う。ここも1年近く日柄調整している
$DOCU
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
100日線が効いている。ここ最近のトレンド転換で調子がよく、昨日100日線をGC、200日線GC間際というところで引けている。チャネル復帰出来ているっぽいので、今日陽線になるようなら買いのタイミングだと思う
$RVLV
週足: URLリンク(www.tradingview.com)
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
各種移動平均線が効いている。斜めなので根拠としては薄いが、BB2σレジライン上にいるので50日線か100日線を待って買いでいいと思う。スイングならここでブレイクしなければ売り
$HMY
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
とにかくチャネルで動く。以前チャネルブレイクした後は完全にトレンド転換し、チャネルで上がっていた。上昇幅は大体下落チャネルの高さ分で定石通り。今回も同じパターンと考えるとそろそろ下落が止まると予想するが、陰線率や各種移動平均線が下を向き始めていることを考えるとちょっと買いにくい

1027:半おじ
21/06/18 16:22:49.08 IQiKNYFg0.net
$SLVは見たもののチャートからは何の情報も読み取れなかったw

1028:山師さん
21/06/18 16:33:24.68 5fbdB+gFd


1029:.net



1030:半おじ
21/06/18 16:40:18.09 qztkC1tld.net
>>968
正直、これ作ってプレミアム更新やめようかなって思っちゃってる
305 半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ 3673-UUyU) sage 2021/03/28(日) 21:23:47.86 ID:N7C5yczd0
俺も無料縛りで作った奴さらしておこう
URLリンク(www.tradingview.com)

1031:山師さん
21/06/18 16:42:08.06 n5IWOgD30.net
>>969
それは無料ユーザーでも使えるのか
ありがとう

1032:山師さん
21/06/18 16:51:25.75 n8u2sjQZ0.net
tradingviewはキャンペーン?で安かったのでPro+(インジケーター10個)にしましたが
更新時に3万円か…と思うとPro(インジケーター5個)におさめたいと思ってます。
一つのインジケータでMAを4つ表示させるスクリププトまでは成功したのですが
ひとつのインジケーターでBBと一目の雲を同時に表示、BBとパラボリックを同時に表示
みたいなスクリプトってやっぱり無理なんでしょうかね

1033:半おじ
21/06/18 16:54:11.15 obaE3/oSd.net
>>971
ICHI で検索したらBBやら一目やらMA10本やらのごった煮インジ出てくる
パラメーターが説明不足で相当気合い入れないと使いこなせないと思うけど

1034:山師さん
21/06/18 16:57:39.23 n8u2sjQZ0.net
>>971
ごった煮ですかww
けっこう改造しないと情報過多すぎてやばそうですね
一度検索してみます
ありがとうございます!

1035:山師さん
21/06/18 16:58:23.26 rwlMOC3q0.net
>>971
proとpro+の一番の違いは場中のエキゾチックチャートが使えるか否かじゃね?

1036:山師さん
21/06/18 16:58:42.88 n8u2sjQZ0.net
>>972
の誤りです
自分にアンカーつかてしまったww

1037:山師さん
21/06/18 17:19:03.86 n8u2sjQZ0.net
>>974
イントラデイのエキゾチックチャート というやつですね
その機能多分使ってないです
使いこなせてないというかw
ぐぐったけどどういう機能かわからずでした…

1038:山師さん
21/06/18 18:50:05.75 rwlMOC3q0.net
>>976
例えば、QQQとTMFを1:1で持ちたい時に、、、
QQQ*2/(QQQ*2+TMF*27)*100とか銘柄欄に入れとくと現在比率を
チャート表示できる
55/45にアラートを置いて5%乖離でリバランスとか、QQQ*2/TMFと
銘柄欄に入れておいて1:1を維持するのに必要なTMF株数を表示
したりもできる
本来は銅金レシオ(銅/金)とかジムクレのroku/catレシオを表示
したりする機能なんだろうけど使い方次第でかなり便利に使える

1039:山師さん
21/06/18 19:14:19.03 OUhqmhAH0.net
>>971
インジケーターichi+ema/ma+swing+p sar+bb で適当に欲しいやつだけカスタマイズしてるよ
maは4つ出るよ
あとたまに左の固定期間出来高プロファイルを確認する
MACDとRSIを同時に出したいんだけど、数字の桁が違うから重ねると分かりにくいんだよなー
見よう見まねだから自分のスタイルは何もないw

1040:山師さん
21/06/18 19:53:02.56 n8u2sjQZ0.net
>>977
ありがとうございます。
ちょっとやってみたのですが全然わからないwww
QQQ*2/TMFと入れてチャートが出てきましたが
必要なTMF株数はどこに表示されるのですか?

1041:山師さん
21/06/18 20:28:04.97 rwlMOC3q0.net
>>979
終値がそのままTMFの株数だよ



1042:QQQ*2の2はQQQの保有株数で単なる例だよ 実際には13株持ってるならQQQ*13/TMFになる



1043:山師さん
21/06/18 21:34:43.99 H+/BzBXz0.net
俺も無料版オンリーのやつ晒してみようかな。
4MAってやつだけで移動平均線8本、ボリバン、一目が表示される。
ただし、一目は転換線と遅行線が表示されないのでIchimokuを使ってる。蜘蛛だけでいいならこれは不要。
あとはRSIでダイバージェンスを表示してくれるやつも入れてある。
URLリンク(www.tradingview.com)

1044:山師さん
21/06/18 21:36:11.84 H+/BzBXz0.net
誰か次スレ立ててくれるんかな?
いなきゃやるけど。

1045:山師さん
21/06/18 21:39:46.08 n8u2sjQZ0.net
>>980
なるほど!!!
理解力なくてすみませんです
ありがとうございます!

1046:山師さん
21/06/18 21:40:00.71 TYPFg4p1r.net
>>982
【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場7【NASDAQ】
スレリンク(stock板)
あるよ

1047:山師さん
21/06/18 22:56:41.86 H+/BzBXz0.net
>>984
サンクス。

1048:山師さん
21/06/19 03:56:08.94 LpZUVFAza.net
DPSTってテクニカル的には、どこまで下がるんだろ?ブル3倍だけど、凄い下がり方してる

1049:半おじ
21/06/19 04:50:08.61 B3I7UYIv0.net
>>986
ベースになるETF見ないと意味ないと思う

1050:半おじ
21/06/19 17:17:11.10 B3I7UYIv0.net
投機筋情報更新されてないので今日は分析お休み

1051:半おじ
21/06/19 17:19:22.68 B3I7UYIv0.net
だそうだ
>こんにちは!オーリーです??
6/18に新しい連邦休日ができたことが影響して、今回の投機筋のポジション発表は日本時間で来週火曜の発表になります。
どうぞよろしくお願いします??

1052:山師さん
21/06/19 18:45:57.52 STcJvFO90.net
MA ICHI BBというやつにSARを足して
希望通りのひとつのインジできました!
これで更新時にはProでいけそうです!
いいこと教えていただきありがとうございます!

1053:山師さん
21/06/19 23:57:56.42 8EQUlTv0M.net
の非を認めないんだな。俺は最初から「子孫残す事は重要」って自分の主張を狭めてる

1054:半おじ
21/06/20 02:33:36.34 evZMkDN40.net
>>990
日足のSMAって作れる?
ぼくがかんがえたさいきょうのインジケーター作って!

1055:sage
21/06/20 15:58:35.84 8vx33gTRa.net
>>992
ひとつのインジでたくさん表示できるのがあると
ここで教えてもらって
調べたら希望に近いやつがあって
自由に書き換えて下さいとあったので
いらないの引いたり欲しいの足したりして
改造しただけなんです。

1056:半おじ
21/06/20 17:00:49.95 evZMkDN40.net
本日テクニカル分析した銘柄→ $OZON $SOXX $NVDA $AMAT $TSM $ITUB $ZI $UK100 #STOCKS #株 #株価 #米株 #NYSE #NASDAQ
●移動平均線の色:5日線(赤)、20日線(緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺) ●BB(薄青)、KC(薄赤) ●KCのパラーメータは20EMA+2*20ATR
$SPX500USD
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
$NAS100USD
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
ナスは最高値から少し叩かれただけなのでチャート上では何の問題もない。SPはレジサポラインと50日線を一気に割り込む陰線で危うい形をしている。投機筋の動きを見てもSPのポジションは限界の為、調整して当然な状態にあった。ただ大きく下げたため75日線が近く、続落してもそこでサポートされる可能性が高いと思う。100日線まで行ったらがっつり買いで。投機筋の動きは休日の関係で火曜更新らしい
$OZON
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
斜めレジサポラインと、ボックスが効いている。ボックス中央で陽線多めのため、レジサポラインブレイクできれば上限ラインまで行きそうに見えるので、ブレイク買い
$SOXX
日足: URLリンク(www.tradingview.com)
装置メーカーを中心に工場持ちの半導体メーカー各社が崩れていた。チャートで見ると2月高値ラインで叩かれて25日線にタッチした


1057:ところで高値圏のため、20日線が下を向き始めたら売りを考えればいいと思うが基本的にはホールドでよさそう。50日線サポートされるようなら買いでいい $NVDA 日足: https://www.tradingview.com/x/MrBdi35t/ 100日線200日線が効いている。嫌な上髭陰線をつけてしまったが、$AMDとともに半導体セクターの中ではファブレスが相対的に強かったようだ。セクター内のローテーションが起きているのか、ETF優位は変わらないと思う $AMAT 日足: https://www.tradingview.com/x/ftsoqljq/ 25日線100日線が効いている。ミニボックスをがっつり割り込む陰線で形が悪いが、久しぶりに100日線タッチするかもしれない。そこで買いでいいと思う $TSM 日足: https://www.tradingview.com/x/8eMl9et2/ 100日線/チャネル上限ラインで叩かれる形で3月底に再び向かっている。流石に200日線がサポートすると思うが、既に100日線が下を向いていてSOXXのほうがリスクリワードがよさそうに見える $ITUB 日足: https://www.tradingview.com/x/5QaYeVjX/ ソーサーボトムブレイク後、歴史的サポートラインで叩かれた。12月高値上で引けているが、ここで踏みとどまれれば買いでいいと思う。各種移動平均線の乖離が大きくなってきているので暫くグダグダする展開を予想している $ZI 日足: https://www.tradingview.com/x/Yeshu8fU/ 各種移動平均線、BBが効いている。レの字回復してBB+2σで派手に叩かれるのを繰り返している銘柄だが、今回も同じなら、BBとKCの乖離も広がっておりそろそろ叩かれる位置で、地合い悪化もありそうなのでまた叩かれそうな気がしている $UK100 日足: https://www.tradingview.com/x/JPbG8SSi/ 各種移動平均線、特に75日線がやたらと効いている。最近では珍しい大陰線となり、75日線間近の為買い場だと思う。そこから漏れてもすぐ下に100日線があること、指数なのにまだコロナ前に戻っていないことなどから非常にリスクリワードがいいと思う



1058:半おじ
21/06/20 17:01:54.09 evZMkDN40.net
試験的にケトルナーチャネル導入。飽きたらやめると思う
>>993 なるほどそういうことか。ありがとう

1059:山師さん
21/06/20 17:45:55.53 gbTcukKy0.net
TSMは冴えないね
台湾なのにCXSEとほとんど同じような動きをしてるね

1060:山師さん
21/06/20 22:49:31.10 yoaXJfDL0.net
TSMホルダーですが
世界のファンドリーのシェアではダントツ1位なのになんで冴えないんですかね?
中国の影響を受けるという懸念からですかね?

1061:山師さん
21/06/20 22:51:03.15 YZ2FlXoLM.net
I-LIVE所属のラジオ

1062:山師さん
21/06/20 22:54:26.64 fJdeaxd0d.net
>>994
イギリス…ワクチンの効きがあれでちょっと怖いですね

1063:山師さん
21/06/20 23:17:09.29 KtBn0Htc0.net
999

1064:山師さん
21/06/20 23:23:46.26 KtBn0Htc0.net
1000

1065:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 22分 22秒

1066:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/401 KB
担当:undef