負けてるブログ教えて ..
[2ch|▼Menu]
131:山師さん
21/03/12 17:10:33.53 5qfjs5ZA.net
でもさ、ゆうじゅは結果として勝ち残ってるわけで、You Tubeで復活したパニックといい
いまは負け組ではないよね?
ここでグダグダ悪口書いてる君たちのほうがむしろ人生詰んでますよ。

132:山師さん
21/03/12 17:21:44.25 fCzLhb57.net
>>131
タクシー運転手、貯金400万、借金あり
派遣社員、貯金なし、借金あり
負け組だと思うぞ

133:山師さん
21/03/12 17:40:59.59 md8uZqRO.net
ゆうじゅ
資産400万って貯金なしの30代30%くらいで中央値77万だから上位だろな
只30代前半で雲助は完全な負け組
パニックは50手前、日雇い派遣、一生独身、預貯金なしでユーチューブバズっても完全負け

134:山師さん
21/03/12 17:43:39.55 iX4HmO2y.net
日本の資産億持ちの95%は45歳以上
45歳未満で億ってたら金融資産的には超勝ち組なのは間違いない

135:山師さん
21/03/12 17:44:16.75 gJLQ+Xz+.net
>>133
それはあれだからな
サラ金150万くらい含んでるからな…

136:山師さん
21/03/12 17:44:58.03 gJLQ+Xz+.net
>>134
ドコモ買ってれば維持できたのに
配当金も手取りで1000万だった

137:山師さん
21/03/12 17:50:11.19 kkOFvsgQ.net
岐阜すぐに1000万くらいはいきそうだな

138:山師さん
21/03/12 17:51:46.38 iX4HmO2y.net
20代で1.8億は80歳で500億より価値あるよな

139:山師さん
21/03/12 17:54:51.52 ody5YEEG.net
若いときの大金はある意味、毒
振り回される可能性あるからな
ゆうちゃんも振り回されまくって、ケバブとセルリアンタワー朝食
ラーメンしか食えてないからな

140:山師さん
21/03/12 17:55:29.82 md8uZqRO.net
ゆうじゅがアホにされるのは配当1000万手にできる超絶勝ち組まで
いったのに雲助まで堕ちてることだからな

141:山師さん
21/03/12 18:36:47.54 gJLQ+Xz+.net
>>138
ほんとにそう思うわ
しかもドコモ→NTT決めてれば永遠に働かなくて良かった
それこそ毎日女子大生の彼女と旅行でも行って現地のうまいもん食ってハメ倒して…っていう人生だったのにね

142:山師さん
21/03/12 18:43:23.49 iX4HmO2y.net
29歳で1.8億持ってる人が80歳まで5%複利で運用→21.7億円
10%複利で運用→232億円
15%複利で運用→2243億円
20代の億の爆発力は半端ない

143:山師さん
21/03/12 18:48:33.64 itVAH8qp.net
ただの1000万じゃねぇ
手取り1000万だ
リーマン換算だと1500万くらいだからな

144:山師さん
21/03/12 18:49:35.09 ST/WLZ7h.net
>>143
しかも毎年だからな

145:山師さん
21/03/12 18:55:22.64 md8uZqRO.net
配当1000万>>>東大卒官僚、医者

146:山師さん
21/03/12 18:59:42.83 iX4HmO2y.net
株式投資はは値上がりを期待するのではなく配当の増額を期待して持つものなんだよね
株の価値も配当をベースにして算定される
でもこの本質を理解している人は殆どいない

147:山師さん
21/03/12 19:08:40.46 gJLQ+Xz+.net
NTTは結局増配で105円だろ
多分来期も5円くらいは増配するからな
本当に珍宝が乾く暇がないわ
やりすぎて飽きたら何ならjcjsとかともやれるだろ

148:山師さん
21/03/12 19:10:52.44 4CII9h5m.net
ぐらわん放送にJD来てるな
これがゆうじゅだったかもしれなかったのか

149:山師さん
21/03/12 19:20:09.55 md8uZqRO.net
マリモン就職決まって彼女までできてパニさん逆転負けだね

150:山師さん
21/03/13 01:29:25.76 xZBqb+5B.net
ゆうじゅのツイートはレベルたけえな
勉強になりますよ。

151:山師さん
21/03/13 03:30:12.42 IlitTtQ1.net
おいおい下手くそども!
キリさんなんて、ウマ娘がやりたいだけの理由で買った株が上がって爆益なんだぜ!
まっこと素晴らしい漢や

152:山師さん
21/03/13 04:24:04.79 f704OflP.net
キリトさんは最近3キロほど痩せてすっかりカッコよく昔に戻ったよ。
ワイン会でも最近はさらにモテてるね。

153:山師さん
21/03/13 04:26:37.95 xZBqb+5B.net
3キロってw
ここから30キロ痩せてもそれでもまだデブだろうが!
URLリンク(i.imgur.com)

154:山師さん
21/03/13 08:11:20.75 ZCQ3+IYK.net
必死に自分と会話し続ける
ぼーえーに潰された負けキチガイ

155:山師さん
21/03/13 08:55:45.19 4wvSFI8i.net
>>152
ハゲト級ののクソデブは糞しただけで3キロ位の増減はあるだろ

156:山師さん
21/03/13 11:24:45.29 aToQlMoM.net
負けブロガー観察歴20年の私が考える個人投資家ロードマップ
1.零細時代(資産1000万円未満)→節約して現物株の入金投資継続。投資のパフォーマンスはたかが知れているので投資のやり方は何でも良い。
2.零細に毛が生えた時代(資産5000万円未満)→節約して現物株の入金投資継続。この段階で生活が拡大するようでは必ず後に破滅する。投資は一撃死だけは避けること。
3.億り人間近時代(資産1億円未満)→入金投資はしてもしなくても構わないがした方がベター。一撃死は避けること。億達成を焦らないことが最も重要。
4.億り人時代→貧乏人のやっかみや一部の投資の天才の発言は完全無視して資産を守ることに重きを置くフェーズ。信用取引、一点張りは厳禁。手堅い銘柄に程よく分散することが重要。

157:山師さん
21/03/13 11:28:58.90 S3bMdSTv.net
毎月5万円なら5万円、2万円なら2万円
積み立てNISAしていたら、20年も立てば大金になる
四則演算できたら理解できる話
やれ才能やら勉強やら必要ないのに
自分は天才と勘違いした無能が自滅する
それが
ゆうちゃん
パニック
ハゲ

158:山師さん
21/03/13 11:31:56.49 aToQlMoM.net
1から4をまとめると「資産5000万円になるまでは歯を食いしばって入金投資しろ、億ったら手堅い現物株に分散投資せよ」
超簡単な話なのだがこれを実行できる人類はごく僅かである

159:山師さん
21/03/13 12:04:51.32 KVERhhMc.net
今は歴史的に株が高配当化してるからな、1億あれば手取り300万ある
金持ってる人間は楽してくらせる恵まれた時代なんだよな
そんな時代に億の金を配当も出してない糞株買って失くすって
アホにもほどがある

160:山師さん
21/03/13 12:12:10.32 aToQlMoM.net
1990年と比較すると現在の上場企業の配当支払い額はざっと5-6倍はある
しかも配当に対する税金は下がってるわけでこれだけ恵まれた環境は過去にはなかった
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.jiji.com)

161:山師さん
21/03/13 12:41:33.59 zMrclLd7.net
ゆうじゅ
@y_u_j_u
最近全然仕事する気がない。
無理に頑張ることもできるけどしない。
結局、緊急事態宣言で夜中仕事にならない事に対する不満が根底にあって、無理に頑張るとそれに対する怒りの感情がどんどん大きくなってしまうから。
そんなものに支配されるくらいなら金カネなんて捨てた方がいい。

162:山師さん
21/03/13 13:44:32.98 KVERhhMc.net
>>160
10年で配当総額3倍になってるな、アメリカはもっと増えてる
日本はこの10年労働者の給料はほとんど増えてない、まさにr>gだな
ゆうじゅはr側タワマンで夜景みながら鼻くそほじくってる間にどんどん配当増えていく
貴族階級で生きれたのにな

163:山師さん
21/03/13 14:13:58.39 aToQlMoM.net
日本は米国と違って過去30年間デフレで株価が大きく上がった会社はデフレ銘柄ばかり
今回、総額表示義務化でユニクロが実質10%値下げに踏み切ったようにこれからの数十年もデフレ継続だろう
デフレ下で配当が増額していくことほど有難いことはない

164:山師さん
21/03/13 14:30:05.44 KVERhhMc.net
ゆうじゅ配当株買わなかって1億8000万失くしたけど後悔してないようにみえるけど

165:山師さん
21/03/13 14:38:18.77 pQgnrqGy.net
>>161
くっっっそわろた
金なんて捨てたほうが良いとか…今更過ぎるだろw
とっくに1.8億ほぼ全部捨ててるやんw

166:山師さん
21/03/13 14:49:49.28 aToQlMoM.net
カイジがエスポワール編の最後で金なんかいるかと逆上するようなもんだな
結局そのあと金のために鉄骨渡るんだけど

167:山師さん
21/03/13 15:13:30.64 KVERhhMc.net
ドコモ買ってたら今身に振りかかってる苦悩ほとんど避けれてたんじゃね

168:山師さん
21/03/13 15:19:45.92 S3bMdSTv.net
>>161
オモチャ取り上げれたガキ

169:山師さん
21/03/13 15:28:24.30 aToQlMoM.net
ピカと光ってからドンとくるまで1秒でこわい

170:山師さん
21/03/13 15:28:48.27 pQgnrqGy.net
>>167
死ぬまで一生仕事しなくて毎月85万使える権利あれば悩みなんて1つもないだろw

171:山師さん
21/03/13 15:32:51.00 XmGsRQqE.net
ひたすら必死な潰されたキチガイ

172:山師さん
21/03/13 15:33:18.52 kiqxiYJj.net
>>166
あれの賞金はいくらだっけか?
確か1000万か?
ドコモTOBからのNTT決めたアホジュが鼻くそほじってるだけで入金される額だな

173:山師さん
21/03/13 15:36:07.74 aToQlMoM.net
鉄骨渡りは命賭けて1着2000万円、2着1000万だった気がするな

174:山師さん
21/03/13 15:36:08.04 aToQlMoM.net
鉄骨渡りは命賭けて1着2000万円、2着1000万だった気がするな

175:山師さん
21/03/13 15:40:40.07 KVERhhMc.net
NTT増配5%15年つづいたら配当2000万くらいになるな
毎日遊んでいても5万入ってくるって東大卒のほとんどの人間より
上級になるな

176:山師さん
21/03/13 15:42:35.15 GjVj9FmV.net
ドコモ→NTTで3億に増やして手取り1000万なら底辺の鉄骨渡りを酒飲みながら観戦してる側だから

177:山師さん
21/03/13 15:46:00.22 GjVj9FmV.net
毎年5%はちょっとあれだけど5円増配はあと10年は維持できそう
つまり1.5倍の手取りで1500万
給与所得者なら年収2500万
45歳で微妙な上場企業の役員くらいは貰えた

178:山師さん
21/03/13 15:48:25.88 kiqxiYJj.net
年末にランドとかの糞株で損出しすれば事実上配当の税金回収できるからな

179:山師さん
21/03/13 15:52:55.81 KVERhhMc.net
鉄骨渡りの主催者側の人間になれたのに鉄骨渡ってるって笑えるな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1159日前に更新/42 KB
担当:undef