【NYSE】米国株やって ..
[2ch|▼Menu]
759:山師さん
20/11/28 22:07:13.93 b8v5WHb60.net
>>702
1900年くらいのアメリカは鉄道大国で、いまでは考えられないけどめちゃくちゃ鉄道網が整備されてた
1908年有名なフォードT型が発売されて、自動車が急激に伸びていき、鉄道はメタメタになっていき今に至る
1908年フォートT型が出ましたって時に「ああもう鉄道の時代じゃなくて自動車の時代やなぁ」と投資家全員が感じたとしたら
少なくとも鉄道の時価総額くらいまで自動車会社の時価総額が上がっても不思議ではない
ということが、今起ころうとしているかどうかって感じ
ただの見込み違いで急落もあり得るけどw
鉄道会社が生き延びる手段はあって、自動車会社を全部買収してしまうことだった
実際には、逆にフォードが鉄道会社を買収して廃業させてしまったりした


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1292日前に更新/210 KB
担当:undef