【NYSE】米国株やって ..
[2ch|▼Menu]
58:山師さん
20/11/28 17:05:41.22 UZ4+A5490.net
クソ嫁が不倫して離婚することになった
慰謝料200万貰うことになったから全部ニオに突っ込んでやるわ
くそったれが!

59:山師さん
20/11/28 17:05:43.58 tCIrltrO0.net
>>19
俺の日本株ポートフォリオも体感日経22,000円前後

60:山師さん
20/11/28 17:06:15.48 qihv6rnWa.net
妖精率が7%以上上がったら、街を普通に歩いてでも感染するレベルらしいな

61:山師さん
20/11/28 17:06:46.24 qF41Z82ka.net
>>55
偽肉は無限エッフェルタワーナンピンしてたら勝てる銘柄だろ

62:山師さん
20/11/28 17:06:54.64 OZ25Lab70.net
>>34
そういうのは、ソースの URL も貼って欲しい

63:山師さん
20/11/28 17:07:56.05 0Wv9AYfK0.net
>>60
おれも妖精になりたいぞ

64:山師さん
20/11/28 17:08:02.27 K+oYjxad0.net
>>58
損切りできてよかったやんけ

65:山師さん
20/11/28 17:08:24.64 pQeyvXtZ0.net
MGIキッチリあがってトレンド終わってたんだから今持ってるやつが悪いだろ

66:山師さん
20/11/28 17:08:25.30 drP/XPM5M.net
>>58
まじ?

67:山師さん
20/11/28 17:08:25.45 exVtvFRZ0.net
Twitter見てたら、シトロンはあの記事出したあとにPLTRを買ったって噂が、、、

68:山師さん
20/11/28 17:08:29.77 qF41Z82ka.net
>>58
それは災難だったな
でも確実性で言えば、アメリカン航空とかカーニバルで一年放置した方が、ダブルバガー確実だぞ

69:山師さん
20/11/28 17:09:06.66 KJOibACc0.net
>>64
利確じゃないのか?

70:山師さん
20/11/28 17:09:56.21 LvoUJdqK0.net
嫁の資産価値はどんどん減るからな
子供産まなくなったら負債

71:山師さん
20/11/28 17:10:41.53 OZ25Lab70.net
>>43
どっちもアフターコロナと言える銘柄だね。自分なら UBER かな。
自動運転タクシーを開発中だから、実用化されれば大化けする。
UBER のドライバーが、全員失職するインパクト。
同じ技術をイーツの方にも応用すれば、暴走チャリの連中も全員失職w

72:山師さん
20/11/28 17:11:30.64 HuqYhD5MM.net
idex乗り遅れちまったな
50万円くらい何に突っ込もうかな
最悪0になってもいいからボラ高めでワンチャンありそうなの握りたい

73:山師さん
20/11/28 17:11:54.81 gA9Ct3DcM.net
>>19
日本株は勝てるけど、ガチホは本当キツい。
コバンザメな投資法なら勝てる。

74:山師さん
20/11/28 17:13:25.03 o2f9QHjLM.net
大麻株って赤字垂れ流しながら株式を毎年20〜50%新規発行して事業してるんだぞw
どんどん薄められていく

75:山師さん
20/11/28 17:13:33.31 bjZc0Q2z0.net
FTNTめちゃくちゃ気になる
コロナでクラウドセキュリティが爆上げした傍ら株価はじんわり下げてたけど、業績はめちゃ堅調
ワクチンで復活してくるんじゃないかと気になってる

76:山師さん
20/11/28 17:13:49.26 5kU2ZPNN0.net
大麻株は来週の議会の投票で通過するのが事前投票でほぼ確定してる
コロナで延期されてた投票を、来週することが昨日の場中で発表されたから急騰中

77:山師さん
20/11/28 17:14:20.53 OZ25Lab70.net
>>67
安く買いたかっただけかいw

78:山師さん
20/11/28 17:14:24.87 WlSqp7lkp.net
>>58
クソ嫁を損切りできて良かったじゃん むしろ200万の種まで貰って

79:山師さん
20/11/28 17:14:37.92 LvoUJdqK0.net
自動運転でまず最初に失職するのはフォークリフト運転手
一般道と違ってここは最初に自動化される
これに一番大手掛けてるのがトヨタグループというね

80:山師さん
20/11/28 17:15:25.27 y8EPxZRk0.net
指数銘柄以外の日本株買う奴ってバカかただの投機家でしょ

81:山師さん
20/11/28 17:15:36.06 LvoUJdqK0.net
>>67
ポジトークなんてそんなものだ

82:山師さん
20/11/28 17:16:24.63 GVktfPRA0.net
>>63
30過ぎまで童貞だとなれるらしいな

83:山師さん
20/11/28 17:16:28.11 1QQr9Iks0.net
日本自動車メーカにEV、自動運転は難しいんじゃないかな。
ふつうのガソリン車とはまったくの別ものだし。
いいアナログ時計作れても、デジタル時計はつくれないって感じ。

84:山師さん
20/11/28 17:16:35.89 q804qe/ya.net
心の病気だろこいつ

527 山師さん (ワッチョイ df58-Pa/g [106.72.132.193]) sage 2020/11/08(日) 18:36:40.42 ID:bwZE8/+n0
独身で孤独が辛くて鬱になったけど、アフタコロナで資産は7400万になった。
全く喜びを感じないのは鬱だからかな。
生きがいは大事だよ。

542 山師さん (アウアウクー MM33-whTT [36.11.225.140]) sage 2020/11/08(日) 18:40:43.73 ID:3+2FmEIEM
>>527
結婚しなよ
金あるならシングルマザーとか訳ありで相手を必要としてる良いコも結構いるよ
稼ぐ力も自分の魅力の一つなのに勿体ない

546 山師さん (ワッチョイ df58-Pa/g [106.72.132.193]) sage 2020/11/08(日) 18:42:33.90 ID:bwZE8/+n0
>>542
結婚か。もう37歳なんだがいけるかな

85:山師さん
20/11/28 17:16:49.94 VddkBh8Ma.net
zoom、決算発表で上がりますか?

86:山師さん
20/11/28 17:17:00.70 tKRS7Mxua.net
日本株はエムスリーやモノタロウが気になる

87:山師さん
20/11/28 17:17:10.07 o2f9QHjLM.net
>>58
「すみません。女性でも払うんですか? 離婚するんですけど・・・?」
みたいな展開にならなくてよかったな

88:山師さん
20/11/28 17:17:58.99 vMA1jRfHa.net
>>86
機関が焼かれてるだけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

89:山師さん
20/11/28 17:18:31.13 PNC1B6c00.net
>>80
半年日本株やってようやくそれに気づいたわ…

90:山師さん
20/11/28 17:18:50.79 PPCv/Gmep.net
米株で資産5000万円以上のやつ多過ぎワロタ

91:山師さん
20/11/28 17:20:27.51 vMA1jRfHa.net
>>84
>>58
>>90
同一人物だぞ
嘘ならただだからね

92:山師さん
20/11/28 17:20:32.89 LvoUJdqK0.net
焼かれてるだけいうたら米株も似たようなもの
テスラなんてまさに

93:山師さん
20/11/28 17:21:34.77 UZ4+A5490.net
>>87
不倫の上、隠れて妊娠中絶までしてやがったからな
悪質すぎるからさすがに慰謝料払う気になったんだろうよ

94:山師さん
20/11/28 17:21:46.88 gA9Ct3DcM.net
信用規制がなければな。
あれ売り機関のためにあると思うわ。

95:山師さん
20/11/28 17:23:01.14 Qr3RnUGq0.net
NIUは安いし決算も良かったから月曜日はねそうだな。金曜日も強かった。

96:山師さん
20/11/28 17:23:02.78 LvoUJdqK0.net
>>83
自動運転は別にしてもevは作ってるだろう

97:山師さん
20/11/28 17:23:51.12 LvoUJdqK0.net
>>80
長期はそうかもしれんが
短期は日本株も面白いけどね
どこの国とか関係なくチャートは正義

98:山師さん
20/11/28 17:24:25.90 vMA1jRfHa.net
>>93
527 山師さん (ワッチョイ df58-Pa/g [106.72.132.193]) sage 2020/11/08(日) 18:36:40.42 ID:bwZE8/+n0
独身で孤独が辛くて鬱になったけど、アフタコロナで資産は7400万になった。
全く喜びを感じないのは鬱だからかな。
生きがいは大事だよ。
546 山師さん (ワッチョイ df58-Pa/g [106.72.132.193]) sage 2020/11/08(日) 18:42:33.90 ID:bwZE8/+n0
>>542
結婚か。もう37歳なんだがいけるかな

99:山師さん
20/11/28 17:24:29.30 HuqYhD5MM.net
JAL株で3020万円失った人のコピペが怖すぎて日本株やる気になれない

100:山師さん
20/11/28 17:29:32.98 gA9Ct3DcM.net
>>83
日本のしがらみ的なものが発展遅らせてると思うわ。
ガソリン減ったらガソリン税取れなくなるし、電気代もクソ高いし。ガラパゴス化のようになる。
携帯のような未来になりそう。

101:山師さん
20/11/28 17:29:58.85 o2f9QHjLM.net
日本株はなあ
指数 ←あまり期待できない
大型株 ←指数より弱い
JPX400 ←(笑)
セクター ←もっと弱い
中小型株 ←指数よりマシ
大企業さぁ……国から補助金、下請けには値下げ要求しつづけてこれとか恥ずかしくないの?

102:山師さん
20/11/28 17:30:21.73 zPra9bHf0.net
JALは信用取引全力してたからだろ
米国株だって個別信用全力したらそりゃ爆損だってあるわな
まあ日本株を長期で握りたいとは思わんが

103:山師さん
20/11/28 17:30:50.57 y8EPxZRk0.net
>>97
投機なら全然良いよ、俺もシステムトレードは日本株でやってるし

104:山師さん
20/11/28 17:32:11.23 sDLTz7LY0.net
以降、日本株のスレになります

105:山師さん
20/11/28 17:32:18.64 0Wv9AYfK0.net
mufgだけ持ってるけど米国株持ってるほうが良さそうだよな

106:山師さん
20/11/28 17:32:23.24 w6pMQxRe0.net
今年いっぱいはクリエネとevでいいと思うんやけど 来年用として旅行業とか個別ではわからんのでetfはいいのないかな?

107:山師さん
20/11/28 17:32:41.11 PqV8wFoG0.net
MGI7$で3000株持ってるんだけど
もしかして死ぬ?

108:山師さん
20/11/28 17:32:58.88 PPCv/Gmep.net
ファンダ見るなら英語ネイティブじゃない限り日本株のほうが有利だろう
雰囲気投資で勝てるバブルの間は米株でもいいんだろうけど

109:山師さん
20/11/28 17:33:19.84 GtC3RuiNa.net
日本株ってか事業は通信ぐらいしか未来がないからな

110:山師さん
20/11/28 17:33:59.27 qrad5+Qf0.net
>>80
ほんこれやねん

111:山師さん
20/11/28 17:34:03.69 gA9Ct3DcM.net
日本株は短期なら勝てるよね、

112:山師さん
20/11/28 17:34:36.71 wseW7qOi0.net
>>58
女友達の作り方を教えてくれ!

113:山師さん
20/11/28 17:35:26.14 LvoUJdqK0.net
米株はイナゴ初動に乗っかるのが一番儲かるね
個別株のファンダ分析とか無理

114:山師さん
20/11/28 17:36:16.15 /Bx/I8zoa.net
>>98
これは草

115:山師さん
20/11/28 17:36:42.67 1vtSGXSbM.net
>>19
2019年の11月中旬ぐらい?
大イベントで落ちるナイフ掴んでそのまんまはいかんやろ

116:山師さん
20/11/28 17:37:48.21 qrad5+Qf0.net
>>101
まだ未練あったけどプラスのうちに日株手仕舞いする決心ついたわ。まとめ乙。

117:山師さん
20/11/28 17:38:57.84 6hszL1mf0.net
>>116
増資でANAが1900円位までは下がって、無限ナンピンしてたら1年後には爆益じゃないのか?

118:山師さん
20/11/28 17:39:38.70 2SDBotXZH.net
>>98
ワロタ
平気で嘘吐くやついるね
ワッチョイてホント有能

119:山師さん
20/11/28 17:41:29.23 OZ25Lab70.net
>>107
深追いしないほうが良さそう

120:山師さん
20/11/28 17:41:43.41 gA9Ct3DcM.net
>>116
どっちもやればいいんじゃない。
別ものやからな。

121:山師さん
20/11/28 17:42:15.93 0Wv9AYfK0.net
>>107
7が死ぬならおれの8なんかどうなっちゃうんだよ😁

122:山師さん
20/11/28 17:42:21.75 LvoUJdqK0.net
>>19
これこいつが下手くそなだけでは…

123:山師さん
20/11/28 17:42:42.76 qrad5+Qf0.net
>>120
一年やって投信にリターン負けてますねん。もうええわ。

124:山師さん
20/11/28 17:43:11.50 OQZ1fzC30.net
日本の
アマゾン→モノタロウ
ウォルマート→業務スーパー
これだけ買っとけばええで

125:山師さん
20/11/28 17:44:12.24 6hszL1mf0.net
>>124
いや、他にもキーエンスとか色々・・・

126:山師さん
20/11/28 17:44:27.29 LvoUJdqK0.net
なんというか日本株のせいにしてるけど
米株やったらもっと損しそうなゴミが騒いでるだけやろ
ETFは神で個別は糞ってたら賛成するけど

127:山師さん
20/11/28 17:45:22.43 1BRx2+sT0.net
>>98
えっえ…
こんな匿名掲示板で嘘ついて何がしたいの
理解し難いよ

128:山師さん
20/11/28 17:45:27.45 bREs51RiM.net
>>93
別れたら子供と会えなくなるぞ

129:山師さん
20/11/28 17:46:14.58 bN3tA9/6M.net
>>72
GNUS

130:山師さん
20/11/28 17:46:43.10 YM4IGyp10.net
>>124
なんか涙出てきた

131:山師さん
20/11/28 17:47:03.02 ZC6chAoS0.net
逆に今回であんま下げなかったら買い増ししよMGI

132:山師さん
20/11/28 17:47:25.88 tLEErTkZ0.net
>>24
日本の会社もそうじゃない?
うちは最近の55〜70歳あたりのゴミっぷりが露呈してきて50歳くらいから45歳くらいが徒党組んで反逆し始めたから忙しいけど変わりそう
難点が65定年というゴミ制度

133:山師さん
20/11/28 17:47:27.49 bREs51RiM.net
>>98
なんだ虚言癖か
アフィリエイトか

134:山師さん
20/11/28 17:47:48.52 YM4IGyp10.net
>>125
あんなブラック営業マシーン量産メーカーと安物の服屋が時価総額上位なんて国辱にも程がある

135:山師さん
20/11/28 17:48:24.76 ZC6chAoS0.net
>>131
間違いなくデジタルの売上は好調だし、12月中旬のデジタル業績発表、2月の決算で上げるでしょ

136:山師さん
20/11/28 17:49:51.64 HuqYhD5MM.net
>>129
ありがとう!
初めて見たティッカーだわ

137:山師さん
20/11/28 17:52:42.33 Dl/NHss/0.net
ログ読んでないから既出かもしれんけど
テスラ週明けヤバそう
テスラを調査、サスペンション部品の不具合巡り−米道路交通安全局
Keith Laing
2020年11月28日 15:48 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

138:山師さん
20/11/28 17:53:19.17 bN3tA9/6M.net
>>136
2スレくらい前に書かれててあがったからさ

139:山師さん
20/11/28 17:53:52.22 tCIrltrO0.net
>>83
日本はZMPみたいなのが作って、その技術を自動運転出遅れメーカーが買う感じなんじゃね?

140:山師さん
20/11/28 17:54:10.20 LkbTWtmN0.net
ぶっちゃけいまさら博打銘柄に投資しなくても
10月に堪えてフルインベストメントしてたらきっちり上がりを取れたよね・・・

141:山師さん
20/11/28 17:55:13.05 KUrvFLGiM.net
>>126
日本株は短期なら勝てるよ。
売り仕掛けに嫌気さして愚痴りたいだけ。

142:山師さん
20/11/28 17:55:19.61 YM4IGyp10.net
>>140
そんなん言ったら終いには世界大恐慌の時に先祖が株を買ってればとかなってキリがない
今は今や

143:山師さん
20/11/28 17:56:43.53 NmqM/daG0.net
テスラのリコールはいつものこと

144:山師さん
20/11/28 17:56:53.59 jQH1SOJ50.net
>>43
ABNBは安ければ期待。
じっちゃまみたいなトンチンカンなやつが多いといいんだが。

145:山師さん
20/11/28 17:57:20.80 ODt/9rHpa.net
>>137
テスラは心臓部以外はOEMだからサスに問題あるならテスラじゃなく供給元の問題になると思うな
テスラがサスを自前で作ってるとは思えないので
影響は微々たるものでしょ

146:山師さん
20/11/28 17:57:59.82 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

147:山師さん
20/11/28 17:58:34.24 cUczHwHDM.net
>>140
大統領選前にリスク回避で現金多めのポジション取ってた人もいたけど、結局フルインベストしてて良かった

148:山師さん
20/11/28 17:58:55.86 LYmHCZ89M.net
テスラはさすがに株価上がりすぎやろ
今からならNIO、XPEVのが上がり目あるわ

149:山師さん
20/11/28 17:59:36.95 1vtSGXSbM.net
>>30
損切りの逆指値刺さりそうだな。。
まぁいいか。

150:山師さん
20/11/28 18:00:31.27 PPCv/Gmep.net
米株が調子いいからマンセーしてるだけでしょ

151:山師さん
20/11/28 18:00:36.68 2DRsVIApa.net
テスラは700位までは伸びしろあるだろ、あってください

152:山師さん
20/11/28 18:01:41.39 /Xon5p2M0.net
>>142
ポジティブでいいなあ
見習いたい

153:山師さん
20/11/28 18:02:58.42 C29tfYSk0.net
テスラは元社員とかいうおじさんの動画見ると買いたくなる

154:山師さん
20/11/28 18:03:37.02 i+CR5a0l0.net
テスラは1000いくでしょ

155:山師さん
20/11/28 18:03:57.89 b1/0sSGS0.net
ヌースいいよな。ペニーだけど

156:山師さん
20/11/28 18:04:07.04 ndk4wd3bM.net
俺を3月に戻して・・・

157:山師さん
20/11/28 18:04:09.20 OrTEVJ8P0.net
テスラが上がれば、ニオシャオの上値余地もあがる

158:山師さん
20/11/28 18:04:22.59 R0YQp/c2M.net
ダソに騙されて金を買ったままなんだが
あのインチキハゲゆるさん

159:山師さん
20/11/28 18:04:26.17 QZs+sVqR0.net
なんか株式市場が総楽観で8月終わりの雰囲気に似てきたような…
あの時ほどVIX高く無いけどちょっと懸念している。債券とかにリスクヘッジちょっとやるかな、年明けからちょっと調整入ってもおかしくないし

160:山師さん
20/11/28 18:05:02.71 X7wKZsYna.net
>>158
リップルはどうした?

161:山師さん
20/11/28 18:05:21.83 ndk4wd3bM.net
>>158
見せて

162:山師さん
20/11/28 18:05:30.07 LvoUJdqK0.net
>>158
大して下がってなくね?
金みたいなコモディティはせめて半年スパンでみたら

163:山師さん
20/11/28 18:05:38.18 Dl/NHss/0.net
>>158
長期積立推奨してるだけなのに何で一発で買っちゃうんだよ

164:山師さん
20/11/28 18:06:12.51 PPCv/Gmep.net
じっちゃまって資産なんぼあるん?

165:山師さん
20/11/28 18:06:25.24 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

166:山師さん
20/11/28 18:07:08.08 8nZw67hF0.net
>>158
いや他人の意見じゃなくて自分の考えで買えや

167:山師さん
20/11/28 18:07:25.09 C29tfYSk0.net
ダンのビジネス大学お前らも入るよな!?

168:山師さん
20/11/28 18:07:32.30 gY4csdFNd.net
>>76
なるほど
そういうニュースはどこで確認してる?

169:山師さん
20/11/28 18:08:28.06 /NqflNZd0.net
>>158
リップルで爆儲けしてるでしょ
金はそのまま長期で持ってればいいんじゃね
損切りしてもいいし

170:山師さん
20/11/28 18:08:54.85 LvoUJdqK0.net
ダンの言うように儲かってる方売って下がってるの買うの難しい精神的に

171:山師さん
20/11/28 18:09:59.18 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

172:山師さん
20/11/28 18:10:48.49 gzUzXHxR0.net
>>170
典型的なイナゴだな
俯瞰的に中長期でものを見れないからそうなるんだよ

173:山師さん
20/11/28 18:11:06.84 mEWyo9Jm0.net
>>3
やっぱNIOだな
買い増ししたくなってきた

174:山師さん
20/11/28 18:12:17.64 PPCv/Gmep.net
ダンって小学校の先生か何かなの?

175:山師さん
20/11/28 18:13:32.44 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

176:山師さん
20/11/28 18:13:35.45 UgGvszhl0.net
>>138
(´・ω・`)一人、ただひたすらにかなり前から握り続けてる人がおる
(´・ω・`)ボーナス入ったらINするリストの1つにはリストアップしてある

177:山師さん
20/11/28 18:13:36.69 gY4csdFNd.net
>>29
アナリスト予想がやばいんか?英語が
読めないから訳してるが

178:山師さん
20/11/28 18:15:35.35 LvoUJdqK0.net
>>172
利確はするけど次の株探してるから
金とかビットコインに金回せんわ

179:山師さん
20/11/28 18:17:20.14 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

180:山師さん
20/11/28 18:17:27.61 mXJkJMqP0.net
>>4
逆に一切情報収集してないアプリなんてあるのか?

181:山師さん
20/11/28 18:18:04.63 T4hLO+px0.net
最近なんでも爆上げするから「もっと買っとけばよかった」って後悔ばかりしてるわ

182:山師さん
20/11/28 18:18:10.58 PPCv/Gmep.net
マトモな大学を出たやつがダンのビジネス大学に入学することはないと思われ

183:山師さん
20/11/28 18:18:23.18 NYk4wtfL0.net
>>177
これ決算出る前の株価目標じゃね

184:山師さん
20/11/28 18:18:31.75 RwocVyNTa.net
>>170
それが難しいから短期の口座と長期の口座を分けるんやで。
俺もごっちゃにしてたらリバランスとか
精神的に無理だよ

185:山師さん
20/11/28 18:19:28.24 gzUzXHxR0.net
>>178
ファンダとテクニカル両方で見込みが高い投資先に目つけておいて待つだけだぞ
環境が変わる予兆が見えた時に買ったり売ったりするんだよ
ライオン戦略への理解が浅い

186:山師さん
20/11/28 18:19:32.23 UgGvszhl0.net
>>181
(´・ω・`)もしかして:バブル経済

187:山師さん
20/11/28 18:19:57.03 mEWyo9Jm0.net
NIO DAYで60超えると思う

188:山師さん
20/11/28 18:20:19.47 KJOibACc0.net
>>182
大学ではビジネスについて教えてくれないだろ
むしろFランのほうがそういうのやりそう

189:山師さん
20/11/28 18:21:04.69 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

190:山師さん
20/11/28 18:21:22.07 iMpFS02o0.net
>>187
NIO DAYは一体何をするイベントなんや?

191:山師さん
20/11/28 18:21:34.13 NYk4wtfL0.net
節税の勉強したい

192:山師さん
20/11/28 18:22:29.28 bCmeBSVt0.net
月曜日には最後のチャンスってことで暴騰するぜ

193:山師さん
20/11/28 18:23:03.49 NmqM/daG0.net
youtube大学経営学部DoNothing科卒業です

194:山師さん
20/11/28 18:23:13.95 If2buNGZ0.net
テスラは5000万株近く(発行済み株式の5%くらい?)空売りされてるからそれの踏み上げ始まれば1000ドルまではすぐだと思う、その後調整して下値800ドルくらいからまた上がるよ

195:山師さん
20/11/28 18:23:58.13 UgGvszhl0.net
>>191
(´・ω・`)ふるさと納税の許容額、どんどん圧縮していけたわ
(´・ω・`)卑怯だよね、こんなの義務教育課程で教えてくれないんだもん

196:山師さん
20/11/28 18:24:00.50 cXVAVIE50.net
キンディー(15万円分)握ってるんだけどやばいかな?
ニオとかシャオペンペンの話ばかりです不安になって寝れません。

197:山師さん
20/11/28 18:24:27.80 C29tfYSk0.net
お前らネットではライオンだよね

198:山師さん
20/11/28 18:25:06.35 r8xv073d0.net
ちょっと前まで債券コモディティ持ってたけど全部売った
ドル安もインフレも日本円でヘッジになると思うわ

199:山師さん
20/11/28 18:26:57.65 PhGD5T/IM.net
>>196
ダメみたい

200:山師さん
20/11/28 18:27:00.36 Dl/NHss/0.net
2017年調べで直近20年で11/30は上昇した日が35%しか無いらしい

201:山師さん
20/11/28 18:28:02.38 mEWyo9Jm0.net
>>190
自動運転レベル4発表だと思う
>>3見たけど独自のエンジニアリングだからテスラと十分戦えることがわかったわ
回線で車のソフトアップデートできるのってすごいね
なおシャオペンは・・・自動運転としては生き残らないなぁこれは

202:山師さん
20/11/28 18:28:16.40 KFE2mP8W0.net
>>196
そんな少額早く売って、勉強に力入れた方がよっぽど稼げるぞ学生よ

203:山師さん
20/11/28 18:28:48.06 gY4csdFNd.net
u、NIO、EH、BABAで2ヶ月位の短期利確なら
どれが1番よさそう?

204:山師さん
20/11/28 18:29:24.99 v+93w5RhM.net
日本株の知識がないジャップって滑稽だね。日本株にもいいのいっぱいあるのに

205:山師さん
20/11/28 18:30:43.79 Dl/NHss/0.net
米国株でドルコスト平均法なんてものを覚えちゃったから日本株になんてもう戻れないわ

206:山師さん
20/11/28 18:30:52.06 mEWyo9Jm0.net
>>204
半導体関連とかな
買ってないけど

207:山師さん
20/11/28 18:30:54.96 bBtOqBAU0.net
>>204
どうか無知な私に教えていただけないでしょうか

208:山師さん
20/11/28 18:31:27.79 mEWyo9Jm0.net
資金に余裕ができたら
また日本株にも参入するよ
損失分は取り戻す

209:山師さん
20/11/28 18:31:27.82 WX1svz7Z0.net
>>204
とりあえず10個くらい言ってくれ
言えないならお前も糞雑魚ジャップや

210:山師さん
20/11/28 18:32:30.30 iMpFS02o0.net
>>201
サンクス。
少し垂れたら買います。

211:山師さん
20/11/28 18:32:35.32 bBtOqBAU0.net
>>209
おい、失礼なこと言うなよ、神かもしれんだろ
失礼なこと言うのは銘柄聞いてからでも遅くない

212:山師さん
20/11/28 18:33:14.17 v+93w5RhM.net
>>206
そう、このスレで何度も出てるね。

213:山師さん
20/11/28 18:34:51.73 guUpnQVH0.net
サムライ現る

214:山師さん
20/11/28 18:35:41.24 bBtOqBAU0.net
>>212
もしかしてリバーエレテック推してた人?

215:山師さん
20/11/28 18:36:16.27 hepE98ydM.net
まさか米国株が終わるなんて
この時誰も感じてなかったよな

216:山師さん
20/11/28 18:36:17.47 mEWyo9Jm0.net
装置メーカ
素材メーカ
は全部お気に入り登録はしてあるよ

217:山師さん
20/11/28 18:36:57.27 YM4IGyp10.net
>>201
回線で車のソフトウェアアップデートってのはシャオペンもやってるで
そんなん余裕や

218:山師さん
20/11/28 18:37:20.51 1wPbMUQA0.net
>>203
eh1択だろ。短期でも長期でも
株価低いから株数も買えるし12月3日の決算次第では化けるぞ。

219:山師さん
20/11/28 18:37:29.72 THTYJ7n30.net
日本株とアメ株と両方やってると集中力が分散してしまうんだよな
日本株は100株単位なのがな

220:山師さん
20/11/28 18:39:11.81 mEWyo9Jm0.net
>>218
JDちょっと崩して買うかな
それかBZUN切るか

221:山師さん
20/11/28 18:39:21.63 NIfgcAxtd.net
アメリカ人全員コロナ感染する勢いだから夏まで停滞だな
その間に中国と日本が伸びる

222:山師さん
20/11/28 18:40:01.36 ygCWy3Yd0.net
蔚来(weilai)NIO車受取り動画。
URLリンク(www.bilibili.com)

223:山師さん
20/11/28 18:40:38.61 IYpKYog40.net
アメリカ株はVTIのみ、日本株は個別株

224:山師さん
20/11/28 18:40:48.01 n2YaTrcY0.net
>>203
ニオだな
babaはもうちょいかかる

225:山師さん
20/11/28 18:40:58.95 wB4iCBGVM.net
永久機関の自家発電
URLリンク(i.imgur.com)

226:山師さん
20/11/28 18:41:27.83 PNC1B6c00.net
ドローン面白そうやな

227:山師さん
20/11/28 18:42:02.60 o9iqWdpr0.net
>>158
俺もAAPL売って失敗
ダメな動画には低評価つけよう
嫌がらせでなく実際低評価に値するんだし

228:山師さん
20/11/28 18:42:48.47 tecmksu30.net
>>76
そのわりにあまり買い圧無い感じだったな
月曜のプレプレで爆上げ、ザラ場で下げかな

229:山師さん
20/11/28 18:43:10.98 anXuRLCA0.net
>>46
認めていただいて
ありがとうございます
因にいつ頃からテスラの意見変わられましたか?

230:山師さん
20/11/28 18:43:19.20 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

231:山師さん
20/11/28 18:43:43.87 v+93w5RhM.net
集中力分散させて株を持ってることを忘れて趣味に時間を使った方がパフォーマンスは上がる。
堅い銘柄ならそれしかない。
中華EVはモーメンタム以外では考えられない

232:山師さん
20/11/28 18:43:59.25 Ql4iZvTe0.net
EHそんな決算良い予想なのか

233:山師さん
20/11/28 18:44:31.62 gzUzXHxR0.net
どれだけ言われても米株しか持たないやつってこういう数字をどう見てんの?
ダンはもちろんだが、ここでも色んな人から分散しろって言われてるよね?
URLリンク(i.imgur.com)

234:山師さん
20/11/28 18:44:38.51 guUpnQVH0.net
中国発展したな。
一昔前まで自転車がたくさん走ってるイメージしかなかったけど。

235:山師さん
20/11/28 18:44:55.02 zOf+v5I2M.net
>>172
でもダンって長期投資の資産配分をド短期で変更しまくるよね
それもう短期目線だよね

236:山師さん
20/11/28 18:46:08.62 RnjRaSyP0.net
アメ株は仕事後の清涼剤
銘柄物色したりニュース漁るのが楽しい

237:山師さん
20/11/28 18:46:24.12 GEZvfjYxM.net
探せばある、ということは多くの人にとってそれは投資対象にしない方がいいってことだ

238:山師さん
20/11/28 18:46:29.63 gzUzXHxR0.net
>>235
動かす配分比率の違いやぞ
理解が浅いからそんな質問が出てくるんだよ
もっと本読め

239:山師さん
20/11/28 18:46:57.88 pqiihcHR0.net
EHはむしろ決算出てから買ったほうがいい
反対にナイアガラする可能性もある

240:ちくわ
20/11/28 18:47:23.84 3jIvovQV0.net
>>227
AAPLは資産株としてはピカイチ
EV見てたら物足りなくなるのは分かるが

241:山師さん
20/11/28 18:48:50.94 Dl/NHss/0.net
>>233
ここの奴等は中国株も持ってるぞ

242:山師さん
20/11/28 18:49:34.86 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

243:山師さん
20/11/28 18:52:18.78 AoanRe500.net
分散とか意味あるのか?一極集中レバレバだろ。

244:山師さん
20/11/28 18:53:09.65 o97omQ4yM.net
>>233
チャイナは上場してるの買うからカバーしてるよね
米国株といっても米国だけ商売してると思ってるのかしら?
よそも同じことだけど自国でしか商売してないとちみは思っとるのかね?
中国は特殊だから買うとしてあとは世界から搾取さまくってるアメ市場上場株でいいでしょ

245:山師さん
20/11/28 18:53:54.22 v+93w5RhM.net
>>243
資産大きくなってもイケイケなのはある意味羨ましいよ。真似できないね

246:山師さん
20/11/28 18:54:03.00 C29tfYSk0.net
EHって国策なの?

247:山師さん
20/11/28 18:54:04.17 pqiihcHR0.net
つまりスシローUSを買えばいいってことか

248:山師さん
20/11/28 18:54:07.47 zdQpJyX30.net
俺、週明けにCCLとNIUとEHとICLNを買うんだ...

249:山師さん
20/11/28 18:54:17.46 PhGD5T/IM.net
MGI復活の目はあるのか

250:山師さん
20/11/28 18:54:35.03 YM4IGyp10.net
>>218
短期は知らんが長期はどうだろうね
配送用には少量しか使えないし、観光需要しかなさそう 

251:山師さん
20/11/28 18:54:36.23 Hb3PjqLYa.net
米国株に1000万
中国株に100万
日本株は0だな

252:山師さん
20/11/28 18:54:43.93 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

253:山師さん
20/11/28 18:55:36.95 r2v2OX8L0.net
ptlr 32ドル助かりますかね?

254:山師さん
20/11/28 18:55:53.99 /fQAR8np0.net
ダンの的中ってどれくらいなんだろ
いまだったらJR東日本買いだってさ

255:山師さん
20/11/28 18:55:54.84 VeSjN34Q0.net
>>232
EHはdjiが香港に上場するからドローン関連連れ上げ予想

256:山師さん
20/11/28 18:56:14.90 AoanRe500.net
>>245
2億行くまでは攻めるよ。

257:山師さん
20/11/28 18:56:32.87 BsyP2uJyM.net
お給料を円かドルでもらえる人間がどんだけ恵まれてるかって話よ

258:山師さん
20/11/28 18:56:59.50 VeSjN34Q0.net
なので糞決算で暴落の可能性はあるね

259:山師さん
20/11/28 18:57:38.20 AoanRe500.net
コロナショック経験して思ったけど分散なんて意味ねえ。

260:山師さん
20/11/28 18:57:55.89 fXFYw67M0.net
>>182
ビジネス学部と経済学部は違います。日本にはビジネスを教えている学部は無いようです。

261:山師さん
20/11/28 18:58:23.18 PhGD5T/IM.net
EHよりRHが伸びてる

262:山師さん
20/11/28 18:58:44.61 MNNPMmQlM.net
>>28
車検w

263:山師さん
20/11/28 18:59:36.43 EHBKYHIt0.net
>>233
分散なんて資産5000万以上の奴がやること

264:山師さん
20/11/28 19:00:13.66 mEWyo9Jm0.net
>>259
そんなことはない
良い銘柄とだめな銘柄がはっきりしたから
損切りできたは
それで含み損-1000解消したよ

265:山師さん
20/11/28 19:00:16.23 YxTV7NUid.net
>>203
EHはチャート汚すぎじゃね
このボラに耐えれるか

266:山師さん
20/11/28 19:00:27.14 T4hLO+px0.net
自動運転がレベル5達成したら
免許無くても車運転できるようになるから
カーシェアリングや自動車産業全体が伸びるよな

267:山師さん
20/11/28 19:01:01.14 fHa2vuBwa.net
アフィカスの話はそこまでだ

268:山師さん
20/11/28 19:01:05.07 KJOibACc0.net
ま〜種が少ないなら一極集中だよな
俺もTECLで500万を300万にしたし

269:ちくわ
20/11/28 19:02:03.17 3jIvovQV0.net
>>268
結局握力ないワイは分散してまう

270:書き込み欄
20/11/28 19:02:15.57 dgCMsDOP0.net
>>259 なんでコストコ買わなかったんですか

271:山師さん
20/11/28 19:02:17.37 fXFYw67M0.net
>>254
中長期なら絶対上がるよな

272:山師さん
20/11/28 19:02:30.38 C29tfYSk0.net
自動運転のCRNCですね

273:山師さん
20/11/28 19:02:58.16 YxTV7NUid.net
>>266
自動運転は思いやりの心がなくなるから日本では認可されないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1291日前に更新/210 KB
担当:undef