【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場2【NASDAQ】 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:山師さん
20/12/15 23:46:21.75 rO66NaKU0.net
失礼、スレ間違えた
でもPLTR買い場なのは事実

451:山師さん
20/12/15 23:50:29.08 xS1LlwaAd.net
$TSM も終値ベースの高猫近いな

452:山師さん
20/12/16 01:43:22.83 Eeh7Bm9xd.net
めも
526 SITMおじさん (テテンテンテン MMe6-3Fh5 [133.106.206.150]) 2020/12/16(水) 01:41:07.98 ID:lhWmjNW2M
$SITM

453:山師さん
20/12/16 02:52:19.54 AiDBg4sud.net
メモ
691 山師さん (ワッチョイ 8276-f8cj [219.167.191.102]) sage 2020/12/16(水) 02:46:28.63 ID:DBIQ7fuk0
どこかの誰かがGAFAMじゃない
これからはTIPSだ!!とか2ヶ月前言ってたが
実際この面子どう思うよ
T:TDOC I:ISRG P:PINS S:SQ
今後10年で10倍いける者たちとして選出されたそうだ

454:山師さん
20/12/16 03:08:39.00 8UGM1Xtqd.net
$TDOC
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
11月に一度漏れた後戻してるが、ダウンペナント継続してるようも見えるなぁ

455:山師さん
20/12/16 03:43:11.45 YhRp4jco0.net
DAQO強そう。

456:山師さん
20/12/16 04:46:55.13 HopgHhWad.net
$ICLN (クリエネETF?)
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足を見ると近年は安値切り上げてる
日足では3月以降順調に上がっており、10月以降は急騰して調整、急騰して調整を繰り返しているため、
急騰した今の段階では調整を待つのが利口だと思う。基本的には5日線まで調整でインで良さそうだが、ウェッジが漏れそうなので20日線や50日線まで調整することも想定すべき
1.5日線まで調整し、再び5日線の上で陽線を作ったらイン、2.20日線まで調整したらイン、3.50日線まで調整したらイン
3分割でよさそう

457:山師さん
20/12/16 08:02:50.68 qW1Q2Y/j0.net
>>436
出来高の多いところが天井底

458:山師さん
20/12/16 11:37:56.60 lw7mf2i60.net
S&P500構成銘柄の騰落レシオと50日移動平均より上にある銘柄数インディケーターを組み込んでみたが
他のインディケーターと同じように最後の底に達する時は、大体ダイバージェンスが起きてるんだな
まぁダイバージェンス自体がトレードシグナルにはならんけども反転の準備をはじめよという合図程度にはなるかね

459:山師さん
20/12/16 14:10:47.65 fXsDBYutd.net
$AMD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ボックス完全ブレイク、12月2日の髭高値より上で陽線をつくり良い状態に
ただしRSIが70に到着、RSI-Bも2σなのでダイバージェンスが出始めると気にしたほうがいいかも
エリオット5波っぽいのも含め、もう少し上げてから調整で94.3をサポートにすると予想

460:山師さん
20/12/16 14:13:41.44 fXsDBYutd.net
>>452
いくつかみてみたけどほんどだ
微妙に信用してなかったけどダイバージェンスもちゃんとみないとなぁ
つうわけで451で取り入れてみた

461:山師さん
20/12/16 14:53:50.33 0ZiqXpr7d.net
$W
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
久しぶりに見たら完全に息切れしてた。チャートはダウンペナントに見える。家具特需終わりかな?
$Z
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
完璧なパーフェクトオーダー。5日線、20日線から離れすぎに見える。RSIは80近くRSI-BBも2σでバンドウォークしてる状態なので調整はあると思う
食い込みトレンドラインブレイク中

462:山師さん
20/12/16 18:46:15.12 +0kAfzYs0.net
今から UMC入るのは どうなんでしょうか?

463:山師さん
20/12/16 19:36:34.49 yTT2bX8Od.net
>>456
>>394

464:山師さん
20/12/16 21:16:13.74 CD9gojj0r.net
SPAC銘柄の $QS お願いします

465:山師さん
20/12/16 21:38:27.86 2aiaQCcV0.net
SPACはmerge前後での連続性が怪しいと思うが

466:山師さん
20/12/17 00:26:40.67 NGYtNJIvd.net
$SITM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
昨日ボックスブレイクからの特大上髭。今夜の陰線でボックスに戻った感じだが、上の方で持ちこたえられればすぐブレイクしそう
20日線が遠いのでエントリーは押し目待ち推奨。
$ISRG
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足でひたすら上昇トレンドなので持ちやすそう。日足で大型アップペナントブレイク直前に見える
1.今すぐ買う、2.20日線まで待って買う どっちか
$PINS
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
最近の週足陽線率が極めて高い。日足は20日線タッチで上がってを繰り返していて押し目らしい押し目がない
20日線乖離率も低いので適当に20日線が近くなれば買えばいいと思う
$DQ (中華クリエネ)
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足で恐ろしく急騰しているが10月から12月中旬までボックスに入っていた
昨日の急騰で完全にブレイクしていて、押し目を狙うなら旧ボックス上限ラインで入れれば安全
$ABBV
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
懸念していた通りチャネル上限で叩かれている。はっきりチャネルブレイクしたら入りやすいと思う
$GILD
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
因縁の62.13ラインがまさかのレジスタス転換してしまっているので、ここを明確に突破しない限り買うべきではない
$DAC
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足で逆ウェッジをブレイクした直後。急ウェッジ上限ラインでレジサポ転換を確認したら買いだと思う
20日線も上限ラインまで登ってきてる
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

467:山師さん
20/12/17 00:33:09.48 +glrP8fkd.net
$M
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
20日線を割り込み6月高値を試しに行っている。ここをサポートラインに変えられればまた短期で買えると思う

468:山師さん
20/12/17 00:37:21.27 +glrP8fkd.net
$OCUL
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
監視銘柄の中で目を引く特大GU陰線。好材料が出て単純にGUしすぎによる陰線からのマイ転みたいなパターンなら短期で非常に美味しい
情報あったらほしい

469:山師さん
20/12/17 00:47:35.31 Kw2ogJf4d.net
>>462
本スレで聞いた
URLリンク(www.stocktitan.net)
OCUL 増資のようだ
影響終わったら買いだと思う
875 山師さん (ワッチョイ e1f1-FZ4g [124.18.107.197]) sage 2020/12/17(木) 00:44:40.86 ID:15zas/pJ0
>>838
ほい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

470:山師さん
20/12/17 16:27:27.73 WAmR//W90.net
$WMTどうですか
そろそろ反発しないですかね?

471:山師さん
20/12/17 17:23:16.04 mP6EIi6xd.net
$WMT
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足で見ると、ここでレジサポ転換できるかどうかはとても重要だと思う
日足で見ると、週足トレンドラインに加え平行チャ


472:ネルも漏れそうというところ 50日線も割っているが10月にサポートした75日線が近いので、そこでサポートされるかも 75日線まで下げてサポートされた場合、$NVDAのチャートに近くなるかもしれない(チャネルから漏れた後に移動平均線とチャネルで狭いレンジを作る) 参考$NVDA https://www.tradingview.com/x/fzG1hvOZ/



473:山師さん
20/12/17 17:46:20.82 E5ts1KbJd.net
$ABUS
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ここで下げ止まると面白いね・・・?

474:山師さん
20/12/17 19:28:57.53 XpmrP7wSd.net
90分経過しても
$NVDA、$ZM、$AMZN、$GOOG
に値段付いてないことに強烈な違和感
システムエラーじゃないなら成行が全く入ってないことを意味する

475:山師さん
20/12/17 20:50:34.10 WAmR//W90.net
>>465
なるほど75日線まで待った方が良さげか
ありがとう

476:山師さん
20/12/17 20:56:42.18 QIfjQwyWa.net
素人からすると入りやすい感じに見えるWM

477:山師さん
20/12/17 21:00:14.03 jeIBYG81d.net
俺もド素人だから変なこと言ってたらつっこんでくれると嬉しい

478:山師さん
20/12/17 21:32:48.71 QIfjQwyWa.net
紛らわしくてごめん
WMTじゃなくてWMのこと言ってるんだ

479:山師さん
20/12/17 22:16:46.79 QIfjQwyWa.net
FASのチャートで質問
MACDは3近くて高いけどRSIは60くらいで思ったより低いのが変な感じする
MACDとRSIはそこまで連動しないのかな

480:山師さん
20/12/17 22:29:56.08 FZpsbWgEd.net
>>472
デイリー連動の三倍ETFをテクニカル分析しても意味ないんじゃないかなー
ベースの等倍ETFを分析して自信があれば3倍買えばいいと思うが

481:山師さん
20/12/17 22:37:53.52 mrC1UTekd.net
$WM
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
WM アイカツかな
11月頭に暴落前高値で叩かれた後ぐだぐだ下がり、100日線&6月高値ラインでのサポートを確認したばかり
リスクリワードがとてもいいタイミングと思うがアップサイド少な目かも

482:山師さん
20/12/17 22:49:45.64 QIfjQwyWa.net
>>473
なるほど
ありがとう
>>474
取れ高は少なそうか

483:山師さん
20/12/18 00:08:55.99 H1M9BI1z0.net
>>460
DACすごく面白そう。
ただ業績が年々悪くなってるよね。今年はしっかりEPS伸びてるけど。

484:山師さん
20/12/18 00:12:14.89 hF6kInSAd.net
$FRHC
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
超強い。今週軽い調整があって少し前の調整下髭ラインでサポート。これは毎日監視してないと取れないだろうなぁ
20日線からかつてないほど離れているので、そのあたりまでの調整を待つといいと思う
$LPX
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足で90年代から続くレジスタンスラインをサポートに転換している
8月に叩かれたコロナ前高値を11月から12月にかけてブレイクした。恐らくそのラインまでは戻らないと思う
1.20日線でサポートしたタイミング、2.コロナ前高値 の2分割エントリーすると良さそう
ボラも大きいのでアップサイドが大きそう

485:山師さん
20/12/18 00:14:38.43 hF6kInSAd.net
$TSM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
以前印をつけているように104.3ラインがチャンスだと思う。既に漏れているが、大きく漏れた場合も102.5ラインでサポートされるだろうから
2分割でエントリーがお勧め
つうかこのスレ見ててTSMもAMDも持ってないならガタガタ言ってないで買えよ

486:山師さん
20/12/18 00:24:19.79 caiSv+Ird.net
>>476
海運おもしれえよなぁ

487:山師さん
20/12/18 00:36:28.45 SprPB0JUd.net
$T
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
割ってほしくなかったラインをGDで割ってしまった。その後20日200日線ダブルサポート

488:山師さん
20/12/18 00:39:12.40 SprPB0JUd.net
$TSM 重要視するような値動きではないが、
HUAWEIが中国共産党の弾圧問題に関わってたのが表面化したってニュースがあったからバイデン政権でTSMのお得意さまに復帰する可能性が下がったってとこやろかね

489:山師さん
20/12/18 00:56:45.82 3ErTQtYx0.net
ETSY強いな〜流石は直近1年間でS&P500最強銘柄だ…12月用のポジションを建てる時組み込むか悩んで入れなかった

490:山師さん
20/12/18 05:06:39.15 UnnlitINd.net
過去に見た銘柄のアップデート中心。なんか買い時な銘柄が多い
$BLDR
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
相変らず順調。25日線で買えた人は勝利
$Z
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
多分レジサポ転換した直後に急騰してる。ちょい遅れたが欲しいなら買い
$W
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
トレンドライン上にブレイク。戻しでレジサポ転換したら買い
$SITM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ボックスと前回高値まとめてブレイク。戻しでレジサポ転換したら買い
SITMおじさん解説してくれ
$ISRG
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
アップペナント上にブレイク?いいタイミングかも
$EPOL
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
数日前にレジサポ転換してた。ほんのちょっと上がっただけだから買ってもいいと思う
$QDEL
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
レジラインに張り付いてる。狙ってるなら買い。誰か解説して
$HZNP
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
久しぶりに見たら完璧なボックスに入ってた。そして下限ライン
ファンダに不安がなければ絶好の買い場だから誰か解説して
$JD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
レジサポ転換確認

491:山師さん
20/12/18 05:08:46.22 UnnlitINd.net
$ETSY
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
レジサポ転換からの高値更新中。チャネル上限まで戻ってくれれば・・・

492:山師さん
20/12/18 05:40:43.79 jjfNInftd.net
銘柄の分析投げるときは何で買いたいかとかファンダ的な理由書いてくれ
解説無いと俺が乗れない

493:山師さん
20/12/18 09:52:38.93 oHu8sPhKr.net
テクニカルスレなんだからファンダは自分で見ろよ
口開けて親待ってるだけの雛鳥かよ

494:山師さん
20/12/18 09:55:35.58 wFxxsNTna.net
ここ最近、不動産と住宅関連が強い テックが絡んでると尚強い
不動産 ZG RDFN
住宅  BLD BLDR AZEK LEN

495:山師さん
20/12/18 09:56:47.45 wFxxsNTna.net
LENに関してはテクニカル的にも地合は良さそう

496:山師さん
20/12/18 09:58:23.94 PM6rYKYUM.net
依頼してる側に書けと言ってるんじゃないのか?
分析してる側に言ってるならきちがいだけど。

497:山師さん
20/12/18 10:02:37.06 oHu8sPhKr.net
>>489
たしかに、俺の読解力がなかった
イナゴ見続けて思考停止してたすみません

498:山師さん
20/12/18 11:06:08.83 NpGHHx6k0.net
EVH、分析してくれた通りになっててすげえ感心した。
納得出来なきゃ乗るなと言われたので自分も勉強してみつつ半信半疑で分割エントリーしてたので、しばらくまた買い場ぽいとこでエントリー継続してみる。
雰囲気だけでやってたらこのスレ民みたいのがいる中では勝てないか、ただの宝くじになるよなと再認識。

499:山師さん
20/12/18 12:29:06.92 R2w75QJ7d.net
>>491
それはよかった
勿論ファンダもみないといかんよ

500:山師さん
20/12/18 12:37:59.25 RqmxU10dd.net
メモ
290 山師さん (ササクッテロラ Sp11-lAWE [126.199.142.119]) sage 2020/12/18(金) 12:36:41.12 ID:04p6NhUsp
>>192
FCELのCEOの妻はオバマフレンズの一人
しかもエネルギー関係で強力なコネクションがある

501:山師さん
20/12/18 12:44:22.61 vjKv9Uanp.net
とんでもねえ優良スレになっててワロタ
>>485が言うように情報が双方向になっていくといいね

502:山師さん
20/12/18 13:24:20.81 G8y5QUipd.net
$NVDA
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
出来高に注目。プレで寄る時間がすごく遅くなってるのも含め投資家の関心が薄れている
移動平均線は20日線50日線75日線が隣接し、100日線もすぐ近くにいて底っぽくも見えるが100日線を割り込んだら売り推奨
ただし11月上旬売り推奨した後大概下がったから今持ってるならホールド
買いはファンダ的に勧めない
ゲーム用GPU性能で追いつかれてしまってて今後の雲行きが怪しい件は株価にはまだ織り込まれてないと思うんだよなぁ
ユーザー界隈では危機感少な目、NVDA自身は結構焦っているように見える
想定よりかなり前倒しの新型投入や、似たような性能なのにグレードの違う微妙な製品を次々に投入したり、リークが出た後にキャンセルしたりを繰り返してる

503:山師さん
20/12/18 14:15:45.15 UOCcoy9M0.net
FCELはどうなんだろうか クリエネ 電池で1番伸びしろありそうなんだが

504:山師さん
20/12/18 19:13:34.89 z5DnCVlkM.net
PLTR落ち着いてきたしそろそろinしても良さそうなチャートになってきたな

505:山師さん
20/12/18 19:51:43.56 nrnFMp3h0.net
ロックアップ警戒
影響は一ヶ月前から少しずつ

506:山師さん
20/12/18 19:56:05.67 1H5RvyXW0.net
>>483
JDこの前質問したものです。
予想通り、MSQ後の来週買い増ししますわ

507:山師さん
20/12/18 21:09:13.89 57Hk9BdQM.net
>>495
こんなニュースもあった。
海外にはどの程度知れ渡るか分からんけど。
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
ルネサスが自動運転向けに“最高性能”のSoC、NVIDIAと競わず現実解を提供

508:山師さん
20/12/18 22:15:00.31 o5YmiT5Mp.net
seとsqはどうですか?

509:山師さん
20/12/18 23:18:49.85 HunBA5fha.net
何が?

510:山師さん
20/12/19 00:03:27.54 5q6QWxEH0.net
FECL、なんか壁を一つ越えた感じ?残るは11あたりか。

511:山師さん
20/12/19 00:47:56.93 f1XYAP430.net
テクニカルなんてどーでもいい
はやくNYで大きな暴動あれ テロあれ
ロンドンでテロあれ 安倍逮捕されろ
黒田病死しろ

512:山師さん
20/12/19 01:05:29.19 zDSTHT9Zd.net
$ZG 不動産
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足で超強いが20日線との乖離率が高すぎるので調整が近いはず。このボラは凄いね
その場合のターゲットはフィボライン0.786、20日線、0.618の3か所、2,3分割でどうぞ
今日大き目の陰線が出ているが、5日線を踏んでさえいないので既に持っているなら売る必要なし
$RDFN 不動産
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
20日線遠すぎるw何連続陽線なのwで、14連続陽線なので必ず近いうちに陰線があるので、JC注意
強すぎて20日線踏むのがいつになるのかも何もわからない俺たちは雰囲気で株をやっている
$BLD 住宅
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足、ずっと前に引いたトレンドラインがずっと機能している
日足で直近のアップペナントを上にブレイク。戻って上限ラインをサポートに変えていたら買い、そのまま漏れてトレンドラインか100日線を踏んだら買い
9月から11月までの調整でトレンドライン底で買った人はうまいね
$AZEK 住宅
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
特大の持ち合いをブレイクしているが、そこから結構上がっているのでブレイクの効果自体は切れてると思う
IPO銘柄に仕手はボラも少なくアップサイドがあんまりなので、トレンドライン上限まで戻ってこなければスルーでいいかな
$LEN 住宅
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足で2005年から続くレジスタンスラインを7月にブレイクし、その後サポートに変えててとても面白い
日足で見るとちょっとボックスっぽく、上限ラインをブレイクし、レジサポ転換を「今日」確認したっぽい?というところだから、今買うかもうちょっと上がってから買えばいいと思う
なんかでかい下落があっても70ドルのレジスタンスラインはもう鉄板だと思う
$FECL
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
長期チャートが恐ろしい。5日線が20日線を踏み台に上がっていることと、パーフェクトオーダーであること、20日線がすぐ近くである事総合的に持合いは上に抜けると思う
$PLTR
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
20日線がすぐ近くにいて、持ち合い下限ラインとダブルサポートされそうなので上に抜けると予想するが・・・IPOは手掛かりが少なくてわからん
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

513:山師さん
20/12/19 01:06:35.48 zDSTHT9Zd.net
日課のストレッチしながら寝てたわ

514:山師さん
20/12/19 01:10:25.80 zDSTHT9Zd.net
しまったダンの録画忘れちまった

515:山師さん
20/12/19 01:32:37.90 WkVTK697d.net
$AMD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
毎日12/2の高値が底になってる
$TSM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
102.5ラインを目指しているように思う。丁度20日線もそのあたりにきそうだ
来年のNISA枠はTSMにする予定だがこのラインで買いたいなぁ

516:山師さん
20/12/19 03:07:31.79 aZ4Ql0JFd.net
$TSLA
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
完璧なアップペナントブレイク。チャートちゃんと見てたら、戻しでレジサポ転換した時点で買うよね
RSI70だがRSI-BBはまだ上がれる
20日線も遠くないから綺麗に上がるチャートに見えるが、今日と月曜はあたりはETFのリバランスの影響が大きいから当てにはならんのだっけ

517:山師さん
20/12/19 09:06:16.62 1VSor6GrM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ペイおじのテスラ解説
底を狙ってるらしいがこれから上がるんじゃないの?
ライン引き理解できる人いたら解説よろ
$TSLA インデックススクイーズ最終章。インデックスファンドは浮動株の17%に当たる1.3億株を買い入れる。21日の前後3日以内に実行されるのが通例で、16日から買い入れは始まるが、ほとんどは18日の終値で取引される。ヘッジファンドは転売目的で11/16以降買い込んだ分を18日の終値で放出する。
$TSLA ブラック氏(@garyblack00)の予想は「18日終値は650-690ドル、ヘッジファンド側も更なるスクイーズは望んでおらず荒れずに引けを迎える。21日の組み入れ後に終値で10-20%下落(天井が684だと615-547)し調整、1月の好材料で浮上」
FBなど過去の例が参考になるのかどうか含め調整幅について議論中。
$TSLA 調整の底はどこか?FBR38.2%あたり? 25日SMA(MTFMAシアン)あたり?どのトレンドライン(赤ライン3本)に引っかかるか? 寄りで50日SMAタッチぐらい食い込む場面も? ポジションが溜まっているゾーン(580-597)をネックラインにした三尊か?
$TLSA 豆知識「なぜボラが大きい(大きく上がった翌日に大きく下がる)のか?」ARKなど保有制限の運用ルールを持つファンドがポートフォリオのリバランスを行うため。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

518:山師さん
20/12/19 14:10:39.23 3XwJs4yud.net
マイクロソフト、サーバーやサーフェス向け半導体を自社設計−関係者
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
インテル、AMDが暴落しAMDだけ戻した
AMD版Arm SoC
URLリンク(www.notebookcheck.net)
これじゃね?って気もする。AMDがこれ作ったとしてどこで使うんだ?って感じだったし
性能でなくてお話しにならないスナドラWindows用に作り直すのかねぇ
CESで何か語られるかも
URLリンク(g-pc.info)

519:山師さん
20/12/19 14:12:09.26 3XwJs4yud.net
>>510
後で見てみるが次元が違いすぎて多分解説出来ないw

520:山師さん
20/12/19 14:40:34.54 BukjJ8Xr0.net
>>510
noteあたりで有料で詳細解説してくれたら普通に買いたいレベルw

521:山師さん
20/12/19 15:31:49.56 gh91wHqz0.net
ペイおじのはほぼ未来予知に近いからまずどうしてそのラインを引けてるのかが理解できない

522:山師さん
20/12/19 15:58:30.27 ULddPpUJd.net
$INTC 日足 URLリンク(www.tradingview.com)
$AMD 日足 URLリンク(www.tradingview.com)
MSFT独自Arm SoC発表でINTCに特大陰線。ニュースが出た直後は両社その時点から3%ほど瞬間的に下げた後、AMDだけが戻した
出来高を見るとINTCが明らかに異常で、どっかの大手に捨てられたのか?
直近でAMDがMSFTと協力して?Arm SoCを作っているとの情報があったのでその違いかもしれないが、そんなに早く織り込まれる?って疑問も

523:山師さん
20/12/19 15:59:11.94 ULddPpUJd.net
解説してくれても理解出来ない予感がする…

524:山師さん
20/12/19 17:18:25.87 D3PCfzMkd.net
$SBLK
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
若干漏れたものの綺麗にボックス上限ラインをサポートに変えてる

525:山師さん
20/12/20 10:33:43.33 KFCvI1rX0.net
良スレ発見
勉強させてもらいます

526:山師さん
20/12/20 14:32:55.28 iSFkEJBe0.net
>>515
MSFTのCPU開発のニュースの前から3%以上下げてた。恐らく次次世代サーバープラットフォームの立ち上がりがまた遅れそうというリーク記事の影響

527:山師さん
20/12/20 14:39:32.64 aeIIl4gwd.net
>>519
SaphiaRapidsがペーパーロンチしたあと2023年以降になりそうだな…

528:山師さん
20/12/20 16:43:51.66 AUWb/Zup0.net
MSFT持ってて材料出てたのに気づかなかった…持ち株が10銘柄以上超えてくると全部のニューストラッキングし損ねるな〜シグナル通りに売買するだけだから問題は無いんだが
自分がどの株を持ってたかもたまに忘れる…ラッキンコーヒーもナスダック上場廃止日に2ドルで高値掴みして買ったの忘れてた

529:山師さん
20/12/20 17:07:25.04 8Q0RuVS6d.net
>>521
MSFTはこの手のハード作っては失敗してを繰り返してるから、このネタで買うなよ。あくまでINTCを売るかとかってレベルの話し
この二日間あれこれ漁ったが、月曜辺な動きがなければこの件におけるINTC3%(AMDは1.5%)下落は無視してよさそう
ニュースより出来高と値動きが早いわな
値動きに異常値を見つけて検索しにいく

530:山師さん
20/12/20 17:09:54.15 8Q0RuVS6d.net
AMD決算はまたがない予定
PS5のせいで高収益なCPUの出荷減ってそうだ

531:山師さん
20/12/20 18:25:20.17 AUWb/Zup0.net
NASDAQ100はまた入れ替えか…しかも6銘柄と多い…またリストを弄らねばならん
MRVLって前にNASDAQ100だったのに外されてまた復活なのね
指数にしては入れ替えが高頻度過ぎる気もする

532:山師さん
20/12/20 18:31:08.24 mSiAlzEPd.net
アクティブファンドみたいな運用しやがって
QQQだけ買ってりゃいいんだろうな本当は

533:山師さん
20/12/20 19:12:01.92 iTsS5r4n0.net
>>522
INTC 6%
AMD 1%の間違いでは?

534:山師さん
20/12/20 19:43:40.21 mSiAlzEPd.net
>>526
ニュースが出てからの値動きよ
INTC3%下落、AMD0.5%上昇してたところにニュースが出て
それぞれ3%ほど下落し、AMDが半戻ししてる(細部が違ってたらすまん)

535:山師さん
20/12/20 19:48:29.22 +gIyiznna.net
ナス100の入れ替えは毎年12月の定期だろ
モデルナとかズームみたいに不定期に入るのもあるけど

536:山師さん
20/12/20 21:33:46.83 oS1ow2Ic0.net
YNDX先週高値更新したけどこっからもう一跳ねしないかな?

537:山師さん
20/12/20 21:56:34.31 iTsS5r4n0.net
>>527
なるほど、確かに発表されてからはそのとおりだったわ

538:山師さん
20/12/21 00:15:23.19 b7/YGQH4d.net
$MGNI
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
(週足情報量多め)週足で見ると上場来のレジスタンスをサポートに変えた?ばかり
日足では上記に加え、1か月ほどのボックスをブレイクして暴騰
金曜日の爆騰が面白いが一気に20日線と乖離してしまったので、
1.12月7日の前回高値で入る、2.ピンクのボックス上限ラインまで戻しを待つ、3.20日線まで戻しを待つ
3分割でいかが
$MGA
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
(月足情報量多め)
日足では狭い平行チャネルを作りながら上がり続けている。チャネル下限ライン(ちょうど20日線上)で買いだと思う
200日線も上向いたばかりなので、長期上昇トレンドの衝動と考えられる
ものづくり太郎氏が紹介してた会社だっけ
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

539:山師さん
20/12/21 00:54:19.05 lDm0CjeMd.net
$BYND
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
チャネル漏れから200日線で底を打って上がっている。チャネル下限がレジスタンスになるかも
NVDAが典型的 URLリンク(www.tradingview.com)
$FOUR
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
平行チャネル&ウェッジブレイクした直後。戻しを待ってレジサポ転換したら買い(金曜に転換したと判断することも可能)

540:山師さん
20/12/21 00:59:38.25 lDm0CjeMd.net
$TSLA
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
前と変わらんが、アップペナントブレイクしたので、戻しを待って買うのはありだと思う
ペイおじ?の超絶テクニカルは眺めても全く理解できなかった

541:山師さん
20/12/21 02:04:04.75 grGY4C2bd.net
有能メモ
95 山師さん (ワッチョイ e1f1-FZ4g [124.18.107.197]) sage 2020/12/21(月) 01:07:30.25 ID:IqeLpLRi0
>現在S&P500に含まれていない米国の時価総額上位銘柄を更新しました。
Zoom $ZM
Square $SQ
Snowflake $SNOW
Airbnb $ABNB
$UBER
Snapchat $SNAP
Blackstone $BX
VMWare $VMW
Workday $WDAY
Twilio $TWLO
Moderna $MRNA
$DELL
DoorDash $DASH
Palantir $PLTR
Pinterest $PINS
Unity $U

542:山師さん
20/12/21 04:55:18.62 2SOkzh4Ra.net
PGTI
日足週足レベルの抵抗帯を上抜け
12/18ブレイク時の出来高が凄い
ファンダ見てないけど12/9高値付近でレジサポ転換したらデイで入ってみようかな

543:山師さん
20/12/21 10:08:09.19 dUQkKiROd.net
下は良いんだけど上のラインの引きかたがよくわかんないです…

544:山師さん
20/12/21 10:23:32.19 LT777j9aM.net
テキトーだよ
好きなように引いてるだけだよ

545:山師さん
20/12/21 13:32:57.87 2tSrnoKxd.net
>>536
上も下も同じだが
俺は見えてくるラインを角度優先で引いた後、位置を合わせてる

546:山師さん
20/12/21 16:59:44.08 VxZZcE6o0.net
>>533
なんだかむずかしいなあ
エリオット波動が2組類重積していて終盤に来ているからファンだと併せて大きめの調整が予想されるってこと?

547:山師さん
20/12/21 21:11:15.99 8z/L23I6d.net
$NAS100USD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
前回高値から続くアップペナントブレイクからの戻しにしか見えない
強気に買ってもいいと思う
$SPX500USD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
トレンドラインで叩かれて大き目の調整だが、先物はBB2σで髭ストップ
ザラバで2σまで来たら買い、更に漏れたらすぐ下に50日線がいるので買い
2分割で安全に買えると思う。ただ新コロナが材料なのでナス買う方がお利口かな
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

548:山師さん
20/12/21 23:36:42.11 WjbnYGa+d.net
>>533
テスラ プレから寄りつき時点ではこの通りに動いてる

549:山師さん
20/12/21 23:38:13.86 WjbnYGa+d.net
>>515
AMDも9/2サポートが今のところ効いてる

550:山師さん
20/12/21 23:44:12.31 eRS9SUl6d.net
と思ったら隠線にw
高値掴みしちまった

551:山師さん
20/12/22 01:42:15.28 6F1+0cLtd.net
AMD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
25日線(深緑)タッチで反転
細く表示してることからもわかるように、25日線は重視してなかったがチラ見ぐらいはすべきだなやっぱ

552:山師さん
20/12/22 05:21:21.49 uOIberF3d.net
メモ でも寝る
162 山師さん (ササクッテロル Sp11-HYkl [126.236.221.141]) 2020/12/22(火) 05:20:41.65 ID:v6RP0zEtp
今日入ったTSNP早速上げてきたな
こいつはテンバガー以上のポテンシャルあるは

553:山師さん
20/12/22 05:21:41.01 uOIberF3d.net
>>535
ごめん見落としてた 明日俺も見たい

554:半おじ
20/12/22 05:27:37.04 uOIberF3d.net
次スレはIP抜こうと思うんだが、
ワッチョイどうしたらいいか希望ある?
チャート貼りまくってる俺はコテハンつける

555:山師さん
20/12/22 09:36:30.05 Mul9fQbca.net
>>536
これ水平線かトレンドラインとかの斜めの線かで引き方変わる気がする

556:山師さん
20/12/22 09:44:30.20 Mul9fQbca.net
>>546
わざわざありがとう
>>535の時点では日足しか見てなかったけど
改めて分足見たら出来高ひどくてデイじゃ入れないや
>>547
IPについては希望ない
コテハンぜひおねがいしまつ

557:ブリザード
20/12/22 18:56:38.20 q+qdKcJM0.net
10月から始めた者です。よろしくお願いします!
Uについてテクニカル分析してみました!
アトミックフレア発動で今週200行くと思います。
URLリンク(i.imgur.com)

558:山師さん
20/12/22 21:38:27.24 3dsZEWYr0.net
>>547
IPもワッチョイも現状あって実害ないし、めんどくさいのが沸いたときにすぐ使えるからそのままでいい
逆に無い状態からつけようとするとそれだけでスレが無駄に消費されるし

559:山師さん
20/12/22 21:46:45.18 gxWTGu7Ta.net
FCAUの買場が分かりません…落ちそうで落ちない
調整落ちを待つかサヨナラするしかないかな
寝ぼけて売っちゃって、再inしにくいわ

560:半おじ
20/12/22 22:31:53.75 wBOIthV2d.net
$PGTI
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足で見ると月足で引いた水平線が滅茶苦茶効いていて面白い
比較的狭い平行チャネルを作ったまま上がっている。下の方まで調整したら買いやすい
$TSNP
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
俺には何もわからん
$U
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
IPO直後なのでまだどうなるかはっきりしない前提だが、とても上がりそうなチャートに見える
平行チャネルをブレイク後、チャネル上限ラインと20日線をサポートに上昇トレンド
前回高値で一度叩かれた後また20日線を踏んで前回高値をブレイクすると思う
チャネル上限ラインと前回高値ラインでアップペナントを作ると予想
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

561:半おじ
20/12/22 23:13:37.87 iwJtmOOmd.net
>>552
$FCAUは20日線待ちで良いと思う
買い場がわからない強い銘柄は20日線をねらう

562:半おじ
20/12/23 00:04:23.79 rfDkNYiMd.net
$AMD $NVDA
Apple、TSMCの5nmプロセスの生産能力の80%を予約済み A14Zなど製造か
URLリンク(iphone-mania.jp)
実は数日前から
「ZEN3+APU 6nm」という新着情報が出ていて、AMDが5nmを確保できていない懸念を持っていたがほぼ確定情報に
ついでにこの件と関係あるのかないのかNVDAも次世代遅れるのと、TSM移行をやめてSamsung製造でいく模様

563:山師さん
20/12/23 00:14:44.33 73RVXSvK0.net
>>555
wccftechがソースとか冗談きついわ
ガセネタでアクセス稼いでるとこだぞ

564:半おじ
20/12/23 00:18:26.94 tlTHzBrcd.net
>>556
この段階の情報はかなりあやふやでガセもあれば変更もある
なので複数の情報をたぐり寄せていく

565:半おじ
20/12/23 00:30:34.54 KJ+fZtvld.net
$T
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
昨日せっかくレジサポ転換した強固なフィボ0.236ラインを割り込み、またレジ転換
今日の50日線75日線タッチを底と確認出来れば買い、大きく割ったら結構逝くかも

566:山師さん
20/12/23 00:37:24.23 +UgnzGRQa.net
>>554
ありがとう
窓閉め待ちます

567:半おじ
20/12/23 15:55:03.52 EQYp2s6rd.net
メモ
703 山師さん (ワッチョイ 5644-64Ui [153.231.144.214]) 2020/12/23(水) 07:53:02.15 ID:svy5o7Eb0
>>667
LVMH
3年くらい前からホールドしている
お勧め
704 山師さん (テテンテンテン MMb4-DtEs [133.106.212.207]) sage 2020/12/23(水) 08:06:17.47 ID:K4s4pXXsM
ハイブランド株ならFTCHでいいかな

568:山師さん
20/12/23 17:48:23.73 mpwhsr0rM.net
SBLK
先週ジジ推奨が5銘柄くらいあって唯一チャート的に面白そうだなと思ってウォッチリスト入りして下で指値入れたけど上に行かれた

569:半おじ
20/12/23 19:37:11.76 nZYNxzGSd.net
海運では$DACが少し崩れてたな

570:山師さん
20/12/23 20:32:33.96 iZKTq+GD0.net
JD予想通りだね

571:山師さん
20/12/23 22:52:16.23 U97D81080.net
pltr早ければ今日遅くとも2,3日で吹け上がないかな?
ペナント形成している。
ただ日足MACDはまだ下落トレンド。
ゴールデンクロスをそろそろ迎えそうではあるけど。

572:半おじ
20/12/23 22:58:01.21 zmPkEtoJd.net
$LVMH (ヴィトン)
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ハイブランド何が起きてるんだこれ。200日線も上向いて滅茶苦茶強い
20日線下回ってるからチャンスかも
$FTCH
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
こちらもハイブランドで3月からテンバガー。3月4月に超絶リバ中だから拾っておけと熱弁している有能がいた記憶がある
ハイブラおじさん元気だろうか。11月以降20日線タッチは一度だけ
20日線に一瞬でもタッチしたら買い
$SBLK
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
暴落フィボ0.618と前回高値が一致しており、ブレイクした後レジサポ確認中


573:。恐らく今日買い時 $DAC 月足 https://www.tradingview.com/x/eMpEa11F/ 日足 https://www.tradingview.com/x/yTqAIUnJ/ ※月足重要 重要なレジスタンスにチャレンジ中。ブレイクするか20日線が追いついてくるなり調整してタッチするなりしたら買い $PLTR 日足 https://www.tradingview.com/x/FTJX6RCp/ 上限ラインが怪しいけど持合いブレイクから戻しで上限ラインと20日線タッチで上昇相場に入ったように見える



574:山師さん
20/12/23 23:44:27.41 qy7od4bta.net
EVH順調
次捕まるとしたら17手前かな

575:半おじ
20/12/23 23:46:11.05 AT4AADRmd.net
$AMD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
綺麗にウェッジ漏れ。前回ボックス上限ラインと50日線が隣接していて、そこまで落ちればチャンスだと思う

576:半おじ
20/12/24 00:38:18.92 h7/VS1wSd.net
SBLK 8.7でエントリー
一昨日の窓埋め

577:半おじ
20/12/24 01:56:48.88 QdfqhkGVd.net
$W
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ペナント上限ライン&75日線でレジサポ転換っぽい。チャンスに見える
$Z
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ペナント上限ラインでレジサポ転換っぽい。チャンスに見える

578:半おじ
20/12/24 04:08:58.93 QYxHySwEd.net
メモ
884 山師さん (ワッチョイ d47e-crlN [101.128.233.134]) sage 2020/12/24(木) 03:54:48.93 ID:tWGXVmXv0
このスレで教わったRWLKが何気に美味いことになってる
1000株だけのお試しゲットだから額にすると大したことないけど、、、
あと、このスレで知った銘柄としてはGTLS
積み立て気味に買い増してるから含み益は大したことないけど
チャートが綺麗でボラも落ち着いてて安心して持ってられる
ただ、教わった時は1%前後あったイールドスプレッドが株価と
金利の上昇で今はもう0.5%切ってるから、次の決算で相応の
ビート出せるかどうかに注目してる

579:半おじ
20/12/24 05:11:18.93 l82Y6uY0d.net
$ZM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
汚いがダウンペナントに見える。100日線付近で踏みとどまっていたがついにがっつり割り込んでしまった。
11月から鉄板だったフィボEXP2ライン近辺でもあり、底かもしれないが俺なら売る

580:半おじ
20/12/24 05:39:48.20 Hsa5lb2Td.net
941 山師さん (アウアウウー Sad5-VyaT [106.130.216.205]) 2020/12/24(木) 05:36:39.87 ID:Yep8YdYra
$SNDL とかいう夢のある株50000株買った

581:半おじ
20/12/24 05:49:57.29 9yr8KId9d.net
宿題
945 山師さん (ワッチョイ 1e41-yhMB [180.199.84.11]) sage 2020/12/24(木) 05:46:07.72 ID:skrW679C0
VISLすげえな
昨日40%上げてたのに
946 山師さん (テテンテンテン MMb4-3msQ [133.106.49.40]) sage 2020/12/24(木) 05:46:19.41 ID:HUAX9u37M
vuziは行ってこいだな、JCした人助かるのかね
948 山師さん (ワッチョイ 3276-64Ui [223.218.241.78]) sage 2020/12/24(木) 05:48:20.75 ID:g6tqXnJA0
SQこれはチャンスでは?
多分ビットコ不安下げよね
リップルカスとは話が異なるからスケベしてもええよね
944 山師さん (アウアウエー Saaa-UyqI [111.239.184.93]) sage 2020/12/24(木) 05:42:33.26 ID:4m14PuPEa
RWLK毎日1株買おうって誘ってた者だけど遂に報われそうで嬉しい
943 山師さん (ササクッテロラ Sp37-l6ii [126.152.94.145]) 2020/12/24(木) 05:40:33.63 ID:0dLsMKmgp
FUBO入ったけどベストなタイミングじゃなかったな
まあホールド予定で実態ある会社だから大丈夫と思ってるが

582:山師さん
20/12/24 08:01:02.73 HJ2AgATB0.net
EVH、修正派のところで捕まえようと指してたらはるか上空におられる。。。

583:山師さん
20/12/24 10:52:40.85 /YkqC+1Q0.net
SIRI 米国では車社会と切ってもきれない仲 財務よし どうなんだろうか

584:山師さん
20/12/24 11:52:47.33 bfD2Ro5R0.net
メリークリスマスだよー
いつもがんばってるおじたんには
かわいいaaをあげよう💐
 ∩ .∩
 .い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・ )[‖]  
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]  
◎┻し◎ ◎―◎=3

585:半おじ
20/12/24 16:46:58.44 dbjRQD7Rd.net
$AMD
URLリンク(www.netcost-security.fr)
AMDを決算直前に売れと言うのはこの件の懸念があるため

586:半おじ
20/12/24 17:54:34.02 sQ9ugBfJd.net
CSに7nmを譲るタイミングで主力製品を5nmなり6nmに移行するつもりが
アップルが上位プロセスを握って離さなくなり立ち往生していると予想

587:山師さん
20/12/24 19:34:37.46 5Co/tHO40.net
>>572
SNDLってずっと$1超えてなくて、株式併合秒読みの大麻株だったよな?
合併の話もあるし、ファンダ的にギャンブルな気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

541日前に更新/304 KB
担当:undef