【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場2【NASDAQ】 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:山師さん
20/12/08 03:45:44.62 vz1Sc4AXd.net
DAC
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足は長期下落トレンドだが、2019末から目を見張るほど出来高増加してる何があった?
週足では下値も上値も切り下げてて微妙に天井くさくも見える(が、逆ウェッジも見える)
日足では2019年末の天井でソーサーボトムをブレイクしレジサポ転換。このラインは2019年ずっと意識されてきた重要な横棒
移動平均線は5日線が上向いたことによりパーフェクトオーダー完成。200日線(紺)も11月に上向いたばかり。何よりパーフェクトオーダーが完成したのに20日線(緑)から遠くないのが買いやすい。載せてないけどMACDも丁度GCしてる
今買ってもよさそうに見えるけど、保守的に行くなら買うタイミングは2か所で長期下落トレンドラインの紫線をブレイクしたときか、14ドル付近に見える小さなレジサポラインがサポート転換したのを確認したときか
既にコロナ高値を超えているのでリバウンドのアップサイドは測りにくいけど、ボラ自体はかなりのものなのでそちらも期待大

301:山師さん
20/12/08 03:45:56.15 vz1Sc4AXd.net
面白いチャートだったから気合い入ったわ

302:山師さん
20/12/08 04:28:42.53 bDwPInkXd.net
メモ
425 山師さん (オッペケ Sr1f-aQmh [126.255.5.75]) 2020/12/08(火) 04:27:03.25 ID:+/KSFwxMr
前にここでDAN って銘柄紹介してる人がいたけど、ここ良いね。
ボリバン収縮で上にブレイク待ったなし。 って感じ。
長期保有にも向いていそう。

303:山師さん
20/12/08 04:32:48.51 z916xxrZa.net
アフィカスの話はそこまでだ 

304:山師さん
20/12/08 10:08:39.62 FYdxMZF6a.net
cpe日足
BB+2σタッチしても買いが強い
RSIは少し戻してまだ上昇しそうに見える
ただ200MAが完全にフタしちゃってるから、13.50以上はもう厳しいかな?
9ドルまで調整を待つべき?

305:山師さん
20/12/08 10:13:53.00 MqNjTCj5M.net
EVHとCRMってどうですかね。
BB意識してチャレンジしてみましたが、、

306:山師さん
20/12/08 13:55:19.18 hWyh23nS0.net
CRMは週足インパルスが売りモードだから買えないし、日足も下げ過ぎた反動からの戻りに見えるから買えない…ワイはね
エリオット波動やフィボを重視する人もいれば、ワイみたいにトリプルスクリーンを未だに使う奴もいるから相場は多種多様だわなホントに

307:山師さん
20/12/08 19:25:56.11 XS/ZCd6O0.net
米国株スレでチラッと出てたVLDRってどうだろう
テクニカル勉強中なんだが、短期で良さげな形してる気がする

308:山師さん
20/12/08 20:43:45.29 D4G0L3kW0.net
>>303
付箋にLAZRと共にメモしてるわそれ

309:山師さん
20/12/08 21:46:16.76 y2zl9xfE0.net
価格、性能でLAZRって言ってたぞ

310:山師さん
20/12/08 22:49:52.94 aLcorRYf0.net
こんな爆上がりしてる銘柄が良いとかどんなテクニカルだよ(笑)
頭おかしいんじゃねぇか?

311:山師さん
20/12/08 22:59:31.01 q9t2XfmHM.net
急騰してるチャートを見て強いって再確認するためだけのスレだからね
イナゴ投資が前提

312:山師さん
20/12/08 23:05:10.59 AauRJPIia.net
RESNはそろそろ跳ねそうじゃない?
値動きが収束してる

313:山師さん
20/12/08 23:07:48.18 aLcorRYf0.net
>>307
なら急騰ランキングの上から買ってけよて話よ(笑)

314:山師さん
20/12/08 23:10:43.29 aLcorRYf0.net
>>308
50MAの下で動いてないから下に行く可能性高いぞ(笑)
空売り比率も低いしな(笑)

315:山師さん
20/12/08 23:41:58.46 AauRJPIia.net
>>310
先生もう少し詳しく教えて

316:山師さん
20/12/09 00:20:34.13 OhifHvo50.net
qep
週足で見ると6/8の週からとてもきれいなカップ描いてます

317:山師さん
20/12/09 00:31:31.32 uyQHZRY+0.net
ABBV良い感じの上げだ

318:山師さん
20/12/09 00:37:45.83 PMetWHqGa.net
YALAつえーな
手放しちゃったわ悔しい

319:山師さん
20/12/09 00:38:57.74 PMetWHqGa.net
あ、スレ間違えたスマソ

320:山師さん
20/12/09 01:22:49.65 ZLfYz1uod.net
LB
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足でチャネルブレイクからの戻し・・・からのレジサポ転換&20日線を踏み台にしてブレイク
定石なら高値更新で買いが定石だけど・・もう一回サポートラインか20日線待ちたい
DAN
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足で気になるレジスタンスラインをブレイクしている。
そのまま日足に移すと、チャネルブレイクからの上記レジラインブレイクからのサポート確認、20日線が遠くないパーフェクトオーダー、
200日線は上を向いたばかり。買い時に見える
CPE
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足
日足でなんて綺麗なソーサーボトム。6月上旬になんかあった?20日線100日線がGC、50日線もGCしそう
月足で確認できる上場来のレジサポラインを突破したところ、暴落リバはまだまだアップサイドたっぷり
良さそうだけどなんの会社?
EVH
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
以前の分析から変更無しでチャートだけアップデート
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

321:山師さん
20/12/09 01:23:05.43 ZLfYz1uod.net
CRM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
BB2σでリバってはいるが・・移動平均線は色々デッドクロス。ワクチン来そうなのも含めて下落トレンドにしか見えない
RESN
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足でわかりやすいが、長期で下向き平行チャネルの中にあり、その上の方に今いる
日足でみるとギリアドのような陰線率と200日線以外下向いてること、更に5月にリバ仕切ったあとなことを考えると買いたくはない
VLDR
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
6月にヨコヨコからの暴騰、お山三つ目。ファンダで何か知って無いと買えない
QEP
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ソーサーボトムを2個作ってて片方ブレイク。短期的には上がりそうだけど長期下落トレンドが気になる
リバ出来そうな銘柄なら、リバアップサイドだけで2倍になる
ABBV
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
チャネルブレイクしてるっぽい?上限ラインが怪しいのでもうちょい上がってからインがいいかもしれない
移動平均線は丁度50日線100日線がGC。100日線75日線のGCも近そうで買い時に見える
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

322:山師さん
20/12/09 01:39:1


323:5.24 ID:acsm3sind.net



324:山師さん
20/12/09 01:51:39.24 acsm3sind.net
GILDに陽線が増えてる
呪い解けたんやろうか

325:山師さん
20/12/09 02:30:05.38 EQlXUyzWd.net
T
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
200日線ブレイク
日足で今日ブレイクしてる

326:山師さん
20/12/09 02:39:22.50 /m+QZHPrd.net
T
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
5分足 URLリンク(www.tradingview.com)
T書き直し。200日線ブレイクしたのを確認したあと、何気なく5分足で見たら綺麗にレジサポ転換してる
レジサポ転換から0.25ドルしか上がってない。今買い
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

327:山師さん
20/12/09 03:40:49.96 uMQ517hqd.net
78 山師さん (ワッチョイ d167-tkel [106.180.171.1]) 2020/12/09(水) 03:39:40.08 ID:IXUNxvk80
splkは今買いですか?
優良企業のようですが

328:山師さん
20/12/09 04:21:06.93 O1eWgNcHd.net
NIO
5分足 URLリンク(www.tradingview.com)
フィボラインがよく効いてる。暴落中もフィボexpが効きまくってたから、
調整後のスイングが面白いと思う

329:山師さん
20/12/09 04:23:03.32 O1eWgNcHd.net
>>316
CPE
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
なんて綺麗なソーサーボトムとかいって日足貼り忘れたわ

330:山師さん
20/12/09 04:41:58.47 O1eWgNcHd.net
>>321
3月以来一番デカい陽線になってる
直前に逆三尊も作ってて、トレンド転換を決定づける一撃だと思う

331:山師さん
20/12/09 05:31:21.42 3MzaVCiCd.net
日足以外の移動平均線とか意味ないかなと思ってどの時間足でも日足移動平均線だけ使ってるんだが
皆どうしてる?

332:山師さん
20/12/09 05:33:47.67 3MzaVCiCd.net
メモ
189 山師さん (ワッチョイ 79b1-W9VC [60.70.63.64]) 2020/12/09(水) 05:32:45.53 ID:TeuSnGPl0
AMの配当16%ってなってますが、これ仮にnisaで1000万円分持ってたら、単純に160万の配当が毎年入ってくるのですか?
まー米国で10%引かれるでしょうけど、、、
>>322
こっちはチャート見てそっとじ

333:山師さん
20/12/09 09:06:38.85 HEKA7GG80.net
うおおおおお!!激しくねきんぞう!

334:山師さん
20/12/09 12:25:25.39 7BVC5nCh0.net
EVH、結局少し持って様子みてますがたしかにチャート的に12/2で底打ち、上昇トレンドが続いてるように見えますね。

335:山師さん
20/12/09 21:23:37.13 OhifHvo50.net
>>316
>>317
しっかしCPEとQEPの週足カップの曲線は芸術的ですなw
形が綺麗だからって理由だけでで買った人も多いのではないでしょうか。

336:山師さん
20/12/09 21:32:30.75 awDhrc/D0.net
QDEL この銘柄面白いですね トライアングルの下値と上値で売買繰り返せば儲けられるかも

337:山師さん
20/12/09 23:20:04.47 awDhrc/D0.net
SHOPは7月から同じ範囲で動いてるのでここも狙い目

338:山師さん
20/12/09 23:53:07.22 NvoO+UYvd.net
$QRVO
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
チャネルブレイク 戻ったところが買い場だが今日かも?
長期も問題なし
$QDEL
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
長期問題なし。決算数日後に暴落を2回繰り返してる?持合い下限が200日線と同期しててスイングに良さそう
なんの会社?
$SHOP
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ハイグロだからちょっと怖いけどボックスで延々スイング出来そう
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

339:山師さん
20/12/09 23:53:39.48 WUmPeqW80.net
NVDA
出来高も落ち着いてきてそろそろ動きそうな感じに見える

340:山師さん
20/12/09 23:55:24.66 NvoO+UYvd.net
>>334
75日線タッチで安全圏に見えるけど、
旧チャネルと75日線の間の狭いレンジでチャネルつくってない?

341:山師さん
20/12/09 23:56:14.61 NvoO+UYvd.net
夕べソーサーだのカップだの言ってたQEP、CEP噴いてる
まさにテクニカル上げ

342:山師さん
20/12/09 23:58:09.06 NvoO+UYvd.net
TとかMとか検索しにくいから
$T とか$M と記載してみてる(飽きるまで

343:山師さん
20/12/10 01:03:40.28 scT8BL66d.net
$MGI
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
15分足 URLリンク(www.tradingview.com)
好材料が出たのに下がったとかいうからチェック。週足の下落平行チャネル上限にいることがとても気になる
日足で引いた(根拠の薄い)斜め線の下限を意識してるように見える。トレンド転換後の5分足初動で引いたフィボexpが効きまくりで、2.0ラインで底打ちしてるように見えるので、
ここで一発目、漏れたら2.618-2.414ラインで2発目入れる感じで短期でリバ取りに行ってもいいかも
※好材料とやらは未確認

344:山師さん
20/12/10 01:13:02.61 WBm4V2o/a.net
>>337
地味にめちゃ助かる

345:山師さん
20/12/10 01:31:50.99 Ht/68vaVd.net
$HZNP
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
何度も世話になっているHZNPさん。20日線が上向きそう
8月のボックス下限がレジラインになってるように見えるので、この下限の上で陽線を作ったら入ってもいいかも
移動平均線は全然ダメなのでなるべくファンダ材料を集めた上で(これも製薬系セクタが弱いってだけの理由?)

346:山師さん
20/12/10 01:34:33.96 Ht/68vaVd.net
>>340
書き忘れたけど11末の巨大な売りが気になる

347:山師さん
20/12/10 01:39:10.06 Ht/68vaVd.net
$T
5分足 URLリンク(www.tradingview.com)
地合いで落ちてきてる。今日も少しぐずついてたフィボライン0.382ラインまできたら買い推奨

348:山師さん
20/12/10 02:52:06.53 1Cu4wcDEd.net
$QQQ
30分足 URLリンク(www.tradingview.com)
レジサポラインになっている青線から大きく漏れた場合フィボexp3.414-3.618ラインがターゲットと予想

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

349:山師さん
20/12/10 02:57:45.83 1Cu4wcDEd.net
$TSM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
104.4の前回高値ラインでレジサポ転換確認した場合そこが買い場

350:山師さん
20/12/10 04:14:00.39 7K0j0OtJd.net
あかんあれこれサポートライン割りまくり

351:山師さん
20/12/10 05:24:26.79 yWWFc4y2d.net
$Tしか息してないんですけど!
$AMDは87ドルを底にしたボックスになるかも

352:山師さん
20/12/10 18:27:45.05 ZVFmrzsu0.net
TSLAはもう少し下がる?

353:山師さん
20/12/10 18:42:55.89 9Z7ZWH0nd.net
わっかんねー
20日線まで下がれば間違いなく買い場だけど、そこまでいくかねぇ

354:山師さん
20/12/10 19:39:27.14 9Z7ZWH0nd.net
メモ
236 山師さん (ワッチョイ 71da-ojTD [122.133.186.57]) 2020/12/10(木) 19:37:46.79 ID:3S+AkSND0
1年前を100として
AAWW 221
GOGO 184
ECHO 150
UPS 144
SIF 141
XPO 139
ATSG 128
TDY 111
DCO 107
JBT 106
TDG 105
HEI 101
WWD 97
GE 95
MESA 86
AL 85
GD 85
LUV 84
KAMN 84
JBLU 80
HWM 79
RTX 79
ALK 76
DAL 73
AIR 71
SKYW 71
PKBK 70
HA 69
INT 67
BA 63
SAVE 61
WLFC 57
AAL 55
UAL 53
TGI 51
AIRT 48
SPR 43
ATRO 42

355:山師さん
20/12/10 20:01:26.78 9Z7ZWH0nd.net
290 山師さん (ワッチョイ a1dc-p5CL [114.158.34.51]) sage 2020/12/10(木) 19:53:31.67 ID:849NoEJ90
>>234
不動産
SRET
旅行
CCL
PK
RCL
ひこーき
AAL
個人的には
pins
ftch

356:山師さん
20/12/10 20:22:51.09 KreFht680.net
JDインはあり?
地合い悪そうだから
悩むね

357:山師さん
20/12/10 20:49:52.19 zZcamHTqd.net
$JD
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
5月以来の75日線タッチしているが、4連続陰線でちょっと怪しい
入るなら1.今すぐ、2.紫のサポートライン待ち、3.5日線が上向いて20日線とGCしたら
3パターンかな
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

358:山師さん
20/12/10 21:12:10.49 KreFht680.net
>>352
ボリンジャーの底だったので聞いてみた
インする分析の仕方参考になりました
MSQもあるし紫待ちにする

359:山師さん
20/12/10 21:14:09.48 gTUd3ycx0.net
JDさんは3月以来久しぶりに週足インパルスが売りモード点灯してるからどうかな〜支持線になりそうな78ドルは試しに来るやもしれん
9月の調整の時も他に比べて大したことなく頼もしい株だったし、未だにNASDAQ100で上から8番目のモメンタムだし(その上にはPDDがいるけど)

360:山師さん
20/12/10 22:45:23.88 1JzIH+HEa.net
GDRX買おうかな
この日足のMACDのクロスは強い方なのかな?

361:山師さん
20/12/11 00:07:22.22 yXfz17eid.net
$OCUL
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足はそれほどヤバいチャートではなさそう。週足6月から9月までのボックスをブレイクしたのち、
戻しでボックス上限をサポートにトレンド転換した後延々上がってる。週足RSIは80に達し、IPO直後以外で最高値なので警戒が必要だと思う。
日足で綺麗なパーフェクトオーダーだが、20日線50日線が乖離しすぎなので20日線タッチなど調整があれば入りたい
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

362:山師さん
20/12/11 00:09:26.59 yXfz17eid.net
今見たら個別大半が戻してて寄り底?
ざっと見た感じ $T が出遅れてるから、後でチャート分析するけどさっさと買った方がいいように思う

363:山師さん
20/12/11 00:11:58.33 yXfz17eid.net
$QQQ
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
深く見るまでもなく20日線タッチで折り返してる
震源地がNASDAQのため、SP500なども上げてる

364:山師さん
20/12/11 00:16:07.78 yXfz17eid.net
$T
15分足 URLリンク(www.tradingview.com)
逆行して下がってるけどなんかあった?何もなさそうなら出遅れさっさと拾う事推奨
既に持っているなら紫ラインが例のブレイクポイントなので、もう一度サポートを確認したらガッツポーズして買い増し
→なんかアニメ制作部門の一部売却?とか書いてるね。詳しい人解説してくれって感じだが、Tの株価からして底で売っちゃってそうだねw

365:山師さん
20/12/11 00:21:18.99 yXfz17eid.net
$TSM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
乗り遅れた。赤〇真ん中のサポートラインタッチしてるやん!買い場
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

366:山師さん
20/12/11 00:39:18.09 JGfm20FPd.net
$SM
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足では陰線が目立つ、週足チャネルブレイクからの暴騰中、物凄い勢いで上昇して次々にGCしそうなチャート
日足で見るとチャネルブレイク→4.17の抵抗線ブレイクで急騰中。次は6.93の前回高値ラインを超えてレジサポ転換したら更に上がると思う
詳細は知らないけどペニ


367:ーストックなのでご利用は計画的に



368:山師さん
20/12/11 01:05:06.86 1koaTm9qd.net
$SM
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足では陰線が目立つ、週足チャネルブレイクからの暴騰中、物凄い勢いで上昇して次々にGCしそうなチャート
日足で見るとチャネルブレイク→4.17の抵抗線ブレイクで急騰中。次は6.93の前回高値ラインを超えてレジサポ転換したら更に上がると思う
詳細は知らないけどペニーストックなのでご利用は計画的に

369:山師さん
20/12/11 01:06:14.71 1koaTm9qd.net
$T
5分足 URLリンク(www.tradingview.com)
底打ちっぽくチャートに見えるけど出来高の内訳をみるとまだ売り圧が強そう
漏れたとしたら30.2の紫ラインが鉄板だと思う。フィボexp的にはその前の1.168あたりで止まりそうなもんだけど
売却したのは衛星放送事業の一部らしい
URLリンク(ja.wikipedia.org)
オワコン事業の整理にしか見えない

370:山師さん
20/12/11 01:13:11.43 1koaTm9qd.net
$ZI
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
100日線75日線のダブルサポート(ついでにGCしそう)、5日線50日線がDC
ボックス崩れの水平線が2本引けて、その下限近くなので買い時に見える

371:山師さん
20/12/11 01:19:52.40 1koaTm9qd.net
$TSLA
5分足 URLリンク(www.tradingview.com)
フィボexpが多分効いてる。このボラなら640ぐらいまで行きそうに見える

372:山師さん
20/12/11 02:42:55.84 S7ZzWm/RM.net
分析助かります

373:山師さん
20/12/11 02:56:55.67 oxVD3k38d.net
$VXN
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
5月以来の底にタッチして跳ねた形になっている。反落はしているが昨日の上昇に対して全然下がらない
$VIX
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
上昇は誤差レベルで明らかな下落トレンドのまま
$VVIX/VIX
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
30分足 URLリンク(www.tradingview.com)
まだボックスから出ていないんです。うーんまだちょっと危ないかなって見えるね。でも50日線と100日線がゴールデンクロスしてるので長期的には上がりたそうだね。へっへっへ
とダンの声で言ってる
さておき、12月2,3日から調整を示唆してたようだ

374:山師さん
20/12/11 03:00:18.30 oxVD3k38d.net
$QQQ
304に引けるラインがレジスタンスになってしまったように見える
明日寄りで一気に突破出来ればいいが

375:山師さん
20/12/11 03:07:45.20 p08+9cM5d.net
$NVDA
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足(拡大) URLリンク(www.tradingview.com)
75日線と旧チャネル下限でチャネルを作っていたが昨日完全大きく割れ、100日線でサポートされたがリバが弱い
5日線50日線20日線がデッドクロスしており、明日には5日線が75日線を突き抜けそう
MACDは完全に下、RSI-BBは下限だが42ぐらいなのでまだまだまだ下に行ける。200日移動平均乖離率25%まで落ちてきた
どう見ても下落トレンド
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

376:山師さん
20/12/11 04:53:37.06 u+fI15w0d.net
$ARCC
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
今日20日線タッチのチャンスだったようだ。権利落ち日が14日らしいがなんで今日下がるんだろう?
もしかしたら権利落ち日にもう一段逝くか?

377:山師さん
20/12/11 05:08:38.77 s1BlLDw6d.net
213 山師さん (ワッチョイ 8b76-D4Qg [121.118.84.181]) 2020/12/11(金) 05:00:35.06 ID:Wz3iHwvL0
BA買うならERJもお勧めや
BAエアバスに次ぐ世界3位のブラジルの航空機メーカー
BAに限らず大手航空系はもう大分株価戻ってしまったけどERJはコロナ前のまだ半値以下
一株7ドルと気軽に買えるお値段でもあう
3位つってもBAエアバスと大差付けられての3位だから
潰れるリスクはBAより遥かに高いが

378:山師さん
20/12/11 05:35:46.21 SfYH2hI8d.net
メモ
252 山師さん (ワッチョイ 0958-2hao [14.12.8.0]) sage 2020/12/11(金) 05:30:50.17 ID:J+z4k+d90
YouTubeといえば、ミルダムを運営してるDOXUが今絶好の買い目だぞ
中華嫌いじゃないやつは買っててもいい

379:山師さん
20/12/11 19:59:24.22 4SZ0Wvd8d.net
VIXやっぱ上げてんね

380:山師さん
20/12/11 23:37:30.60 z59l4I4md.net
$GDRX
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
暴落後ペナントを作り20日線の上まで戻した。一度叩かれてもう一度超えれば上に抜けそうに見える
が、IPOしたばかりでトレンドが見にくいのでご利用は計画的に
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

381:山師さん
20/12/11 23:40:09.36 z59l4I4md.net
$AMD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
終値ベースで見事に前回高値で叩かれてボックスルートに見える
赤丸2か所、20日線タッチor前回ボックス上限ラインで買うのがおすすめ

382:山師さん
20/12/11 23:44:56.09 z59l4I4md.net
$QQQ
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
20日線とぶつかる形で水平線が引ける。斜めのトレンドラインもすぐ近くで恐らく鉄板
派手に漏れても50日線までだろうから、間違ってもTECS等は買わないように

383:山師さん
20/12/11 23:47:58.45 z59l4I4md.net
$NVDA
5日線が75日線を突き抜け、ローソク足は再び100日線上に
底に見えなくもないけど、ここ割るようなら全売り推奨

384:山師さん
20/12/12 00:10:56.64 rapjv0Pbd.net
すみません、VIXはゴールデンクロス組んだまま上がってますか?

385:山師さん
20/12/12 00:19:32.81 +95BfjBi0.net
>>107
106ですが
expi見事に決まりましたよ。

386:山師さん
20/12/12 00:26:07.30 h01UjfUTd.net
URLリンク(www.fool.com)
>NVIDIA and AMD's Woes Could Send Micron Technology Stock Soaring
#MU のGDDR6の品薄で#AMD #NVDAが苦しんでいる一方で、作っただけ売れる#MUウハウハって記事だが、
→NVDAのハイエンドはGDDR6X(NVDA専用ライン)だからそれほど影響がない?気がする
→AMDはPC向けGPU、PS5、新XBOX全てGDDR6なので確かに取り合いになってそう(CSゲーム向けの調達は各社がやってるだろうが)

387:山師さん
20/12/12 00:27:26.31 h01UjfUTd.net
>>379
ほんとだ!ありがとう

388:山師さん
20/12/12 00:28:24.07 h01UjfUTd.net
>>378
MACD?ならそうだけど
トレンドで見るなら現時点で小波に見える

389:山師さん
20/12/12 00:59:24.42 9OByh1bhd.net
$INTC
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
100日線に張り付いて推移しているのが面白い。紫のトレンドライン抜けたらあがるかも
ここの売買は決算直後の底で買い、決算直前に売り推奨なので、今の売買は勧めない
今回は12月末の売りを推奨(1月に方針を出すらしい外注化の正式発表が決算前に出てくるかもしれないから)
タックスロスセリングで狙われそうとか聞いたけどどうなんだろう
ツイッターでZIっちゃまが周回遅れでサイパンの情報集めてるが、関連して
サイパンでは$NVDA のGPUが有利、$INTCのCPUが健闘(同じ値段ならINTC有利だがハイエンドで負ける)してるようだ
これもあるのかないのか、現在GPU市場はVRAM不足が原因の供給不足で大混乱してる

390:山師さん
20/12/12 01:17:11.13 x26Fhuc4d.net
$DOYU
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
中華ニコニコ動画サイト(ドウユウ、ミルダム)らしい。ファンダ的な不安がないなら日足200日線タッチで底に見える
ファンダ情報求む
$ERJ
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
BAエアバスに次ぐ世界3位のブラジルの航空機メーカーらしい
航空会社よりずっと低空飛行でリバ取りによさそう

391:山師さん
20/12/12 01:44:24.16 oE3zZb04d.net
テクニカル情報に対してファンダ情報のレスくれたりすると嬉しい

392:山師さん
20/12/12 02:37:49.00 vnggLwb1p.net
ここテクニカルスレやで…

393:山師さん
20/12/12 03:47:13.13 Px0GgoSZd.net
縛りプレイじゃないんだから、テクニカルとセットでファンダの検討したらええがな

394:山師さん
20/12/12 04:18:33.59 xEw+yqkMd.net
CCL
5分足 URLリンク(www.tradingview.com)
当日5分足で引いたフィボexp1.618ライン、21.5で今のところ完璧なエントリー

395:山師さん
20/12/12 11:03:50.76 B62WKMPAd.net
漏れてやがる…

396:山師さん
20/12/13 09:47:17.51 64505RvOp.net
goproどうですかね?

397:山師さん
20/12/13 10:43:19.00 m/VooQ2S0.net
>>390
良い利確タイミングだぞ

398:山師さん
20/12/13 14:55:06.84 /OMqluLp0.net
>>244
テクニカル的どうです今。

399:山師さん
20/12/13 15:01:57.36 DfXLL30Sd.net
$GPRO
週足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
週足を見ると、長期で出来高がじわじわ減っており、今年の7月ぐらいに底を打っているように見える
株価は長期下落トレンドで今年の3月を底に上昇に転じている。ボラが段々減っていき、最後に上にブレイクする逆ウェッジの形が分かりやすく
売り枯れて需給が逆転しているように見える
日足では下値切り上げの最中だが、ブレイク後前回高値を底とした陽線のレンジを繰り返しているので、基本的には上に行くと思う
載せていないが毎日寄り底の大陽線なので、スイングもしやすそう。ブレイク時に20日線から大きく乖離しているので、20日線が上がってきたタイミングで再度ブレイクすると思う
4月に2〜3ドルぐらいのペニーストックだった頃、収益改善とメキシコ工場について熱弁していたゴープロおじさん元気かな?

400:山師さん
20/12/13 15:10:30.75 FS5+FFUWd.net
$UMC
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
崩れ始めたばかりでトレンドが見えないけど、20日線踏んでまた上がると思う
ホルダーは20日線割り込むと心配し始める。50日線割り込むと顔面蒼白になるだろうけど、ノンホルは50日線割ったらニッコリエントリーだよね
ファンダどんな感じだっけここ
何となく需要でいっぱいいっぱいのTSMCのおこぼれ需要が桁外れってイメージだけ持ってるけど
>>392

401:山師さん
20/12/13 18:57:26.73 nXLj9oO/d.net
メモ
317 山師さん (ワッチョイ 7beb-kbkw [111.217.249.97]) 2020/12/13(日) 18:55:49.12 ID:z7TDq+OU0
ABUS界隈がコールオプション増やらNBI入りやらで盛り上がってるな

402:山師さん
20/12/14 15:35:13.33 imHawITld.net
$ABUS
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
バイオ?長期で上場来の抵抗線が存在し、そこを超えたら滅茶苦茶上がりそうに見える
日足では3月暴落前の水準を意識しつつレジサポ転換したばかり。これまで上昇の平行チャネルできたが、レジサポ転換を合わせると遠からずブレイクしそうに見える
価格帯別出来高もボリュームゾーンを抜けつつある
7月の噴き上げはなんだろう?↓下記ファンダ含め誰か詳しい人解説希望
317 山師さん (ワッチョイ 7beb-kbkw [111.217.249.97]) 2020/12/13(日) 18:55:49.12 ID:z7TDq+OU0
ABUS界隈がコールオプション増やらNBI入りやらで盛り上がってるな

403:山師さん
20/12/14 15:38:01.90 imHawITld.net
>>396
書き忘れ、先週末の上昇で5日線、20日線、50日線を一気に突破
セオリー通りなら2日連続で5日線より上にいれば買い

404:山師さん
20/12/14 16:03:15.00 9IOa/cR0d.net
>>396
これか
390 山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.83.109.1]) sage 2020/12/14(月) 11:49:54.49 ID:fPvB0Lip0
>>382
自分も買い増すなら寄りは危ないと思う
フィーの話がなくても、B型肝炎の新薬とナスの話で感情が高ぶっててこの2日ほど平均より上がってるから
寄りで爆発→それみた元々持ってたホルダーが利確→急降下 はありえると思う
フィーで何十倍はともかくとして、基本上がり傾向だとは思うよ
それだけにJCは避けたい
肝炎の新薬
URLリンク(finance.yahoo.com)
スダックバイオテクノロジーインデックスの追加100銘柄に選出
URLリンク(www.globenewswire.com)

405:山師さん
20/12/14 16:15:25.09 2UTD58cH0.net
>>396
7月の件はMRNAとの特許訴訟
URLリンク(jp.reuters.com)
ファンダメンタルの話はこのnote辺りが詳しいかな
URLリンク(note.com)

406:山師さん
20/12/14 17:24:07.56 lsDL7Ltvd.net
>>399
読んだめっちゃ面白いありがとう!

407:山師さん
20/12/14 17:47:26.05 2XaOaFLt0.net
>>394
自分は一度ファンダメンタル分析しましたが、利益率でいってもTSMの圧勝でした 株価の安さと半導体のトレンドに押されてる感も否めませんね

408:山師さん
20/12/14 18:24:25.09 FHikbzpcd.net
ABUSまとめてくれてる人もいた
754 山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.83.109.1]) sage 2020/12/14(月) 16:44:45.62 ID:fPvB0Lip0
>>581
トウシ ハ ジコセキニン デース
はまあ置いといて
今回の各社ワクチンにABUSのもってる特許が何らかの形で使われた可能性があると言われてる
ファイザーとBNTXはGenevantを通じてABUSの特許を使っている
モデルナは知らずに特許侵害してる可能性がある(裁判になるか和解するかはまだ不明)
そのフィーは外から不明だけど、ワクチンの摂取規模や一般的な契約にのっとって逆算した人によると、800Mドルとかになる
仮に株価へ反映させるのなら株価150ドルも…ということらしい
書いたとおり、いくつかの関門があって、どこまでクリアできるか次第
基本的には売上は上がってきたが、まだ利益までは出ていない会社なのでリスクは大きい
堅実な投資家にはおすすめはしない
810 山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.83.109.1]) sage 2020/12/14(月) 17:28:08.13 ID:fPvB0Lip0
ワクチンの効果期間はニュースみてもあんまり分かってないみたいだ
インフルのように定期的に打たないといけないならドル箱になる可能性はあるし、おたふく風邪のように一回打てばいいのなら全世界に行き渡ったらほぼ終了
URLリンク(answers.ten-navi.com)
一方、研究者からは、ワクチンが重症化や合併症を予防できるか、感染を防げる期間はどれくらいか、高齢者にどれだけ有効か、といった多くの疑問が残っていることに注意すべきだとの声も上がっている。
ファイザーとBNTXは利益費用折半らしい。
URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)
開発費用は両社が折半するが、Pfizer社が最初100%を支出し、BNT162の商用化段階でそのうちの50%をBioNTech社が返金することで合意した。
BNTXとGenevantとの契約はこれらしい。これも折半。
URLリンク(www.sec.gov)
10.4 Profit or Loss. The Parties shall share in the Profit or Loss for Co-Development Products in the Territory as follows: BioNTech shall bear (and be entitled to) 50%, and Genevant shall bear (and be entitled to) 50%.
Genevant とABUSの契約は、ソースわからないけど、調べてる人によると、売上の1〜4%か利益の20%らしい
さあどうなるかなぁ
買い増すか売っちゃうか

409:山師さん
20/12/14 18:45:33.40 n5bR6Qpld.net
$NIO
30分足 URLリンク(www.tradingview.com)
下落トレンドが始まって以来、下落する日は寄り底が多い(紫丸)
うまくいけばフィボ0ラインかフィボexp3.618ラインで髭キャッチできそう

410:山師さん
20/12/14 18:46:14.38 n5bR6Qpld.net
>>401
ありがとう
そうだよなー捕まっても平気という意味でも長期なら尚更TSMだよねぇ

411:山師さん
20/12/14 18:50:43.45 n5bR6Qpld.net
GPROボックスブレイクしそうだ

412:山師さん
20/12/14 20:19:02.30 i34ke9zxM.net
GPROって何が他に比べて強いんだ?

413:山師さん
20/12/14 20:27:45.59 s2OdD+g/M.net
知名度。プレミアムが付いているので強い。とか?

414:山師さん
20/12/14 20:44:50.60 kXMF5Bfip.net
goproの優位性がわからないから入れない

415:山師さん
20/12/14 20:47:18.23 zyKJETfod.net
>>408
俺も四月に全く同じ反応でゴープロおじさんのプッシュをスルーしちまった思い出

416:山師さん
20/12/14 23:38:12.35 wAK5RPCkd.net
$ALPN
月足 URLリンク(www.tradingview.com)
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
月足で重要な抵抗ラインをテストしている。日足で見ると11月に逆ウェッジをブレイクし、6月から続く抵抗線をブレイクしたところ
6月の前回高値を超えればさらに上がりそう
どんな状態の会社?

417:山師さん
20/12/15 00:03:21.61 NtxYhepPd.net
$INTC
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
100日線(紫)タッチでちょっと危うかったトレンドラインでレジサポ転換決めた
上がっていくと思うが、もちろん買う事は勧めない10月中以外は周回遅れ

418:山師さん
20/12/15 01:05:01.26 iWXyM2shd.net
$SM
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
チャートのみアップデート
綺麗にレジスタンスで跳ね返された

419:山師さん
20/12/15 01:06:11.98 iWXyM2shd.net
$RKT
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
今買うのは辞めたほうがいいと思う

420:山師さん
20/12/15 01:58:34.29 2is1fFjcd.net
$MU
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
9月に勧めた跡があったw一直線に上がった後、5日線を陰線で割り込み数日揉んでる状態
5日線より上で陽線を作ったらイン・・・と言いたいがRSI75にいる事とMACD DCが気になるので保守的に
20日線(緑)タッチでインするのが良いと思う
ちなみにPS5とNVDAの新GPU、AMDの新GPUの発売が重なって取り合いになってるとのことだから、好材料自体は出尽くしてるかも?

421:山師さん
20/12/15 02:44:19.10 u6b0yW1Ed.net
ABUS、GPROインした
ファンダ情報くれたひとサンクスやで

422:山師さん
20/12/15 02:46:55.71 u6b0yW1Ed.net
$AMD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
終値で94.24を超えられれば一皮むける

423:山師さん
20/12/15 09:45:44.83 T5Eeuxkvd.net
起きたらABUSえらいことに
400株しか買ってないけど

424:山師さん
20/12/15 11:24:20.76 CAvfbIk70.net
みんな凄いわ 俺はABUS $4弱で1000株だけinした 

425:山師さん
20/12/15 11:28:54.43 fMBFGIjVd.net
ABUSどうせ今夜から爆下げだろうからまだまだチャンスありそう

426:ブリザード@366.8万円
20/12/15 12:10:09.26 YymGVABK0.net
初めまして、テクニカルまだよく分かりませんがニオ分析してみました
URLリンク(i.imgur.com)

427:山師さん
20/12/15 12:27:51.21 yXPvOv9vM.net
>>418
お前もすごいやん

428:山師さん
20/12/15 12:40:38.83 CAvfbIk70.net
>>421
本スレじゃ5000〜10000株オーバーの猛者がちらほらいたわ 

429:山師さん
20/12/15 12:43:51.80 n1m5iMzQH.net
結婚→ATM
エッチな風俗→ETF

430:山師さん
20/12/15 12:49:29.24 ssdDvEyKp.net
滅茶苦茶基本的なことなんですけど>>416みたいなtradingviewのリンクってどうやって作ってるの?

431:山師さん
20/12/15 13:07:07.52 9E95zwx4d.net
>>424
右上のカメラみたいなボタン

432:山師さん
20/12/15 13:09:42.80 9E95zwx4d.net
メモ
702 山師さん (アウアウウー Safd-CC38 [106.132.134.209]) sage 2020/12/15(火) 13:03:48.65 ID:vR2ZDwjta
gnus入るか迷ってる

433:山師さん
20/12/15 14:28:48.57 ssdDvEyKp.net
>>425
ありがと!

434:山師さん
20/12/15 17:11:49.71 nycj2DCm0.net
今日VIX30くらいまで一気にあがんねえかなあ
上がればウレションしちゃうw

435:山師さん
20/12/15 17:55:27.43 nvVZfhO+0.net
ROKUお願いできませんか?

436:山師さん
20/12/15 20:22:33.11 XyG1AgCNM.net
>>429
こんな一方的な上げにテクニカルなんか無意味だぞ

437:山師さん
20/12/15 20:32:01.96 f923zdASd.net
$AMD
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
終値ベースで打率100%で叩かれてた9月2日の高値を陽線でブレイク
12月2日の髭ラインを多少意識しつつ、基本的には一段上に行ったと考える
仮に割り込んでもすぐ上がるはず
移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

438:山師さん
20/12/15 20:33:05.59 f923zdASd.net
>>420
俺もその右側の四角が気になる

439:山師さん
20/12/15 20:45:08.26 f923zdASd.net
$ROKU
日足 URLリンク(www.tradingview.com)
ずっと前に引いた紫のトレンドラインがまだ生きてた。5月に割り込みレジラインに変わった後、この数日でようやくブレイクからのレジサポ転換したように見える
新しく引いた青のトレンドラインがちょうど20日線に近づいているが・・地合いが相当悪くなければここまでは下がらないと思う
1.すぐ買い。2.紫ラインでサポートされるのを確認して買い(5日線との関係も意識)。3.20日線まで押したら買い
3パターンかなぁ。青いトレンドラインは底おじが教えてくれた食い込みパティーンで、うまく引けると気持ちいいね
$GNUSはよくわからんかった

440:山師さん
20/12/15 21:27:52.58 PaM6sRi90.net
LOGIとFIVNはエントリータイミングは悪くなかったかな それはそうとADBEのトライアングルが終わりに向かってますので今週中にも大きな動きがあるかも

441:山師さん
20/12/15 21:37:44.22 nvVZfhO+0.net
>>433
ありがとうございます!

442:山師さん
20/12/15 22:41:41.87 jaadM5HV0.net
底と天井がわかるテクニカルがあれば神なんだがなぁ…

443:山師さん
20/12/15 22:42:48.85 7E2sLBcPd.net
>>436
フィボexpが一応そう

444:山師さん
20/12/15 22:47:07.47 jaadM5HV0.net
MA引きまくってどれかの線で反発するみたいな当たり前の人海戦術は要らないんだよなぁ…

445:山師さん
20/12/15 23:10:16.84 LRjFtXB8a.net
>>437
それ難しそうで手が出ないやつ…
1目とパラボリックと移動平均線とボリンジャーバンドは設定して後は見るだけだけど
線引く分析は経験積むしかないのかな

446:山師さん
20/12/15 23:19:09.31 jaadM5HV0.net
株の値動きなんか1週間で大体上下5%やそこらなんだから、その当たりにアホみたいに線引いたらそりゃ当たるわ
オカルト信じてるとかアホらしい

447:山師さん
20/12/15 23:37:53.93 3CPfNgrjd.net
>>439
頻繁に貼ってる俺は多様してるな
移動平均線や横線の次ぐらいに使えると思う
学習用の秘蔵底おじログでも収得がなかなか大変だったわフィボexp

448:山師さん
20/12/15 23:38:27.42 3CPfNgrjd.net
>>431
$AMD 勝利

449:山師さん
20/12/15 23:44:12.54 rO66NaKU0.net
PLTR26.18ドルのいま、買い場

450:山師さん
20/12/15 23:46:21.75 rO66NaKU0.net
失礼、スレ間違えた
でもPLTR買い場なのは事実

451:山師さん
20/12/15 23:50:29.08 xS1LlwaAd.net
$TSM も終値ベースの高猫近いな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

541日前に更新/304 KB
担当:undef