auカブコム証券 Part2 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:山師さん
21/03/21 20:49:41.53 RVKHvpka.net
やっと終わった

501:山師さん
21/03/21 22:03:26.67 106IUSZr.net
世カエル毎月分配、早く頂戴1

502:山師さん
21/03/22 08:54:07.22 kMphXeNp.net
なにこれ?アプリのチャートめちゃくちゃ見にくいし、サイコロジカル消されてるんだけど?

503:山師さん
21/03/22 09:01:04.21 kMphXeNp.net
なんでこんな余計な事ばっかりするかな、改悪してどうすんだ?

504:山師さん
21/03/22 09:03:09.96 bHOnncoQ.net
マジでポイントで投資とかそんなライトな方へ行くんだろうか
その割にAPIがどうのとか意味不明

505:山師さん
21/03/22 09:25:30.39 7rZEWVx5.net
チャート出ないんだけど

506:山師さん
21/03/22 09:30:30.75 7+3JQUVX.net
この糞株屋また障害起こしやがった
システムメンテナンスとか全く信用できんわ糞株屋が

507:山師さん
21/03/22 09:33:11.30 uVlZhct6.net
iPhoneアプリのチャート表示されねえ
HTML5から画像に変わるのはどうでもいいが、きっちり表示しろや

508:山師さん
21/03/22 09:42:21.79 NDwVBa6H.net
ひでえ

509:山師さん
21/03/22 09:49:29.98 kMphXeNp.net
クレーム入れたいんだけど、どこにいったらいい?

510:山師さん
21/03/22 09:53:28.66 7+3JQUVX.net
>>504
0120-230-230
携帯・PHS・050で始まるIP電話  03-6688-8889

511:山師さん
21/03/22 09:57:33.62 7985pcCj.net
月曜朝にこれとか終わってる

512:山師さん
21/03/22 10:02:38.04 2Vrnx53t.net
もともとコスト削減の改悪メンテだから
書いてない点もいろいろ改悪したんだろ

513:山師さん
21/03/22 10:05:04.89 Va5K+5OL.net
手数料無料期間だから使ってるけど、4月から他社に乗り換えよう

514:山師さん
21/03/22 10:11:49.09 kMphXeNp.net
>>506ありがとう、早速かけるよ怒

515:山師さん
21/03/22 10:12:12.43 u9a8atlF.net
指数平滑が1本しか表示できないってなんだこれ
足の期間も固定ってなんだこれ
今のツールも使いやすいってわけではないが、今のものができることをできなくされるってのは困るよ

516:山師さん
21/03/22 10:22:11.01 LR7V8Ww


517:6.net



518:山師さん
21/03/22 10:30:01.78 eUUZpk+A.net
ATMトラブル続きのどこぞの銀行じゃあるまいし
現渡し手数料といい、本当に糞だなぁ・・・

519:山師さん
21/03/22 10:33:54.93 2Vrnx53t.net
3/22(月)10時現在、kabuステーションにおいて時価更新が遅延しているお問い合わせを多くいただいております。
原因を調査中です。
分かり次第本欄にてお知らせを掲載させていただきます。
お客さまにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

520:山師さん
21/03/22 10:37:09.57 kON9FC3o.net
ここは劣化が止まらんな

521:山師さん
21/03/22 10:37:11.85 GdJjjxG4.net
現引現渡手数料があるのはしょうがないとしても、
信用の金利と50万円以上の取引手数料はもうちょっと下げてほしいな

522:山師さん
21/03/22 10:42:14.81 2RsiSA6/.net
困りましたねえ、カブコムさん、

523:山師さん
21/03/22 10:46:37.42 kMphXeNp.net
>>514原因わからんってシステムいじったからに決まってるのに。

524:山師さん
21/03/22 10:46:43.74 7+3JQUVX.net
せめてトップページのジオン軍云々の宣伝ひっこめろよ、被害被ってる投資家の神経逆撫でするわほんま

525:名無し募集中。。。
21/03/22 10:59:52.73 sAY+ddOT.net
だめだ今日完全にぶっ壊れてる
ほとんど表示されない

526:山師さん
21/03/22 11:03:25.14 7rZEWVx5.net
復旧してねえのにしたって言ったらあかん
現状把握できてない

527:山師さん
21/03/22 11:26:40.03 ynoY7/Bs.net
復旧してねぇ〜
詐欺すぎる

528:山師さん
21/03/22 11:34:41.23 r195Nwz3.net
板発注も表示がもっさりしてるわ

529:山師さん
21/03/22 12:19:32.10 BvrupWGu.net
スマホアプリのチャート表示されねええええ
マジでいいかげんにしろ

530:山師さん
21/03/22 14:10:02.73 AUve8hfG.net
ココナラさん

531:山師さん
21/03/22 15:09:28.86 7+3JQUVX.net
こんな調子じゃロット入れれないしIPOなんかもってのほか、機会損失甚だしい。クソ企業が

532:山師さん
21/03/22 17:10:00.43 u9a8atlF.net
いま新しいFXツール使ってたらさ、強制アップデートがあって、ツールを再起動するまで操作できないって事態になった
ポジしてなかったけど、これは怖いぞ

533:山師さん
21/03/22 22:37:45.91 h73CBdJ4.net
世カエル予想分配、早く販売してください。

534:山師さん
21/03/22 22:42:26.40 Y74xip7w.net
名鉄バス取りたいのにもう在庫ない
先日まで100万以上あったのに

535:山師さん
21/03/22 22:44:45.53 Cq784qW4.net
カブステーションの銘柄名、半角カナじゃなくなったの?
半角のままで良いのに

536:山師さん
21/03/22 22:54:11.62 8o+mpHZe.net
チャート出るようになったのか
ていうか何この汚いの…

537:山師さん
21/03/22 23:08:50.22 JTO6+ot6.net
チャートは問題ないが
ダウのチャート見れなくなったの?
項目無くなってるんだが
そう言えばそんなお知らせ来てた様な
何改悪してんだよクソゴミ
マジ劣化激しいな

538:山師さん
21/03/23 06:10:48.29 aMDN6xpy.net
チャート変わってるやん。なにこれ?バカなの?

539:山師さん
21/03/23 07:40:58.33 Tu2ZojW7.net
証券会社なのにジオン軍がどうとか頭がおかしい
こんなのりを支持してもらえると勘違いしてるやつ精神科行った方がいいな

540:山師さん
21/03/23 09:05:50.49 XuD97iud.net
遅延直ってねえじゃねえかなんなんのこの会社

541:山師さん
21/03/23 09:08:03.81 r38oquQZ.net
糞過ぎワロタ

542:山師さん
21/03/23 09:11:23.68 5wXThdF6.net
なにこの滲んだ画像

543:山師さん
21/03/23 09:17:27.83 CWS2LcP9.net
今日死んでるな・・・まじ使えねー

544:山師さん
21/03/23 09:18:05.09 pMFx4QEO.net
画像が変ってどんなの?kabuステーションは特に問題ないみたい。
でも、銘柄を切り替えたとき発注パネルの情報表示がめちゃくちゃ遅い。フル板とデイトレ板は変わりないけど…。
この経費削減策、新社長の意向なのかなぁ。

545:山師さん
21/03/23 09:34:06.81 /LPwK6hc.net
遅延してねぇ?w

546:山師さん
21/03/23 09:35:32.90 r38oquQZ.net
au絡んでからロクな事が無い

547:山師さん
21/03/23 12:21:26.37 ARTEfcqm.net
スマホweb版、チャートの色が一色だと見にくい。
アプリでも同じ?

548:山師さん
21/03/23 15:06:59.14 opLvT+gk.net
しかしスマホアプリでログイン後の新着情報一覧って、何選んでも次の画面は1番上の記事から表示されるのな
マジでアホなんじゃねえか
普通、選んだら選んだ記事の箇所に飛ぶだろうがw

549:山師さん
21/03/23 15:39:41.93 T07G7xTr.net
auカブコム開設しようとしてるんですが
kabustationのfintechプランにあるフル板利用した始値/終値予測機能ってどんな感じですか?
全く当てないとかある程度の目安にはなるとかよければ使用感聞かせてください

550:山師さん
21/03/23 16:02:41.44 Pe3ZzRyQ.net
>>543
今は他社も引値の対当を計算しているでしょ?
それと一緒
FinTechと称しているけど過去の時系列から引値を予測したり、日中の値動きから予測するものではない
つまり単に引けの売買代金の総量計算から引値をだしているだけ

551:山師さん
21/03/24 09:36:14.75 hiBR/wEn.net
今日もチャート等反映されないままだな・・・糞過ぎる
障害発生してるくせにHP上でお知らせもしないとか、以前金融庁に処分されたくせにまた隠ぺいですかね

552:山師さん
21/03/24 09:45:47.10 Ks2M0Nyy.net
さっき電話したけど驚くことに異常きたして三日目なのにまだカブステの不具合に気づいてなかったっぽいよ、ほんと呆れる

553:山師さん
21/03/24 10:03:19.49 cBEBkdja.net
>>545
チャートは表示されるよ
ただし、切り替えてから表示されるまでに6分かかった
ツールを使わせる気がない証券会社になってしまったな…

554:山師さん
21/03/24 10:37:20.40 YE8OW4eO.net
カブボードフラッシュの始値、高値、安値の時刻が表示されない

555:山師さん
21/03/24 11:12:58.87 Q8wXbe2y.net
kabuステおかしい(´・ω・`)ショボーン

556:山師さん
21/03/24 16:07:35.53 J2KJeYFU.net
スマホアプリの銘柄ニュースが見にくくなった
自分にとってはどうでもいいテクニカル系の全体ランキングで埋め尽くされて、
個別銘柄の重要なニュースを見落としてしまいそう

557:山師さん
21/03/24 19:21:43.73 bye6w2BA.net
各銘柄ニュースを見たいのに
非人気だと決算短信とか買収記事とか出て
大型株だと素人にはどうでもいい売り買い動向しか出ず

558:山師さん
21/03/24 21:07:34.16 jqRMOtpU.net
>>550
「FISCO、NQN、株経ニュース ※みんかぶPRESSニュースに変更となります。」
ニュース酷いよね…。

559:山師さん
21/03/24 23:34:24.87 qluJIxoI.net
>>531
今回のアプデは終了、削除のオンパレードだよ…色々酷い
カブステから離れられないから使ってるけど

560:山師さん
21/03/25 06:53:32.32 Y3SV6fIF.net
SPDR500/ETF(F) (1557)
から
SPDR5百/ETF(F) (1557)
なんかダサい。

561:山師さん
21/03/25 07:33:00.54 4xfUc/Sz.net
世カエル予想分配、今こそ口数集めるチャンスだってのに・・・・・・・

562:山師さん
21/03/25 10:02:33.86 r9ykgc7U.net
>>554 何でこんなアホなことするんだろうな?
GW ← 何の銘柄?w

563:山師さん
21/03/25 12:52:33.07 PrAiJiCV.net
時間帯によってはリアルタイム口座振替よりネット振込EDIの方が反映早い謎仕様って、なんでそんなことになってんの?

564:山師さん
21/03/25 16:51:24.58 n8FY1LaR.net
>>553
データの配信サーバでも変わったのかな?
削除もだけど、やたらと遅くなっちゃったよね(´・ω・`)ショボーン

565:山師さん
21/03/25 17:01:02.54 n8FY1LaR.net
よく見ると、銘柄名が変更になってる。
ソフトバンクGがSBG、カタカナの半角だったものが全角に。
ニュース・価格配信のベンダーを変えたのかも。

566:山師さん
21/03/25 18:46:37.98 lKaw/BEA.net
なんかチャートの改善要望が多いから4月28日をめどに変えるって。
当たり前だろこんなの使い物になるか。

567:山師さん
21/03/25 19:15:58.65 n8FY1LaR.net
>>560
一月以上さきですか…ヽ(・ω・)/ズコー

568:山師さん
21/03/26 00:40:05.52 VAaiqXSH.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2021年03月24日
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、
松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

569:山師さん
21/03/26 05:58:32.02 57RVNkkH.net
チャート、昨日のデータじゃなくて一昨日のデータが表示されてる。
どうなってんだろう…ヽ(・ω・)/ズコー

570:山師さん
21/03/26 07:24:29.44 65jKS+Vr.net
そもそも世カエル予想分配を販売する気あるのかな?

571:山師さん
21/03/26 09:07:11.95 4/FRoeBE.net
スピー↑

572:山師さん
21/03/26 17:38:32.55 CkQHL99I.net
バージョンアップしてから
引け後に株ステ起動すると、銘柄リストに現値、前日比が出てこないんだけど俺だけか
リアルタイム資産評価もめちゃくちゃ

573:山師さん
21/03/26 19:32:27.35 +5Wirl8D.net
>>560
改善なるかな?改悪ならないかな?

574:山師さん
21/03/26 20:44:35.02 UF+GgaI7.net
>>566
みんな同じやで

575:山師さん
21/03/26 22:17:46.48 eoWAWDtn.net
>>568
もとに戻せば皆、納得するんですからわざわざなにか新しいものは必要なし!
今の経営陣って投資やったことないですよね?
こんなチャートなら手書きで方眼用紙に書いてた頃にタイムスリップした気分。
このの口座をわざわざへいさすることはなくても、積極的に利用してたアクティブユーザーの多くはほかの証券会社に流れてしまったのは間違いない。
目先の小銭節約して、大事な収入減を失うって…
経営者の無能丸出し。

576:山師さん
21/03/26 22:26:55.37 GzjKbLqR.net
初期開発者がみんな退職したとかですかね
まあもともとダメなところはダメだったけどちょっと変だよね

577:山師さん
21/03/27 00:22:40.72 uYpM81EB.net
一般信用のみが取り柄だったのに
このクソみたいな在庫はなんなんだ?

578:山師さん
21/03/27 00:38:06.25 JcrQYIpG.net
社長の意識改革が必要
報告書にこんなのが書かれた企業だからな

579:山師さん
21/03/27 02:04:55.18 HctX+wzb.net
>>567
元に戻すだけで良いんだけどな
まさかあんなに滲んだクソ画像に変えられるとは想像の斜め上すぎた
アレをOKした奴はセンス無いわ

580:山師さん
21/03/27 07:40:40.04 9V51CcxD.net
auクレカ投資も出来ないし、出来たとしてもポイント優遇も無いだろうし。
昔からトヨタディーラーでau扱ってるのに、ディーラーでauクレカ使っても
何のメリットもない。それどころかジェームスは楽天経済圏なっちゃってるし。
7-11ATMと組んだと思えば、ローソンと仲良くなってるし。
何がしたいのかよく分からんわ。

581:山師さん
21/03/27 07:52:04.95 KH3G7/5T.net
>>572
起業して現場叩き上げでやってきたのだから仕方ないよ。
会社の成長とともに社長のあり方を考えられなかったのは残念だけど。
社長じゃなくて一兵卒であればスーパーソルジャーだったはず。とはいえ、信用取引手数料ゼロに舵を切ったことは評価したい。
代案として現引き現渡しが有料になったりしたけども←これはやめてほしかった。笑
ところで斎藤さん、退任後はどうするのだろうね。

582:山師さん
21/03/27 08:56:11.68 E7q8LyJk.net
>>572
何の報告書ですか?

583:山師さん
21/03/27 09:20:04.63 xmo3Hq+n.net
現物取引手数料が高すぎるw

584:山師さん
21/03/27 17:55:37.54 E7q8LyJk.net
Youtubeのここのチャンネル見ていたら、
16000台のとき2番底来るでーってずっと言ってたんだね

585:山師さん
21/03/27 23:56:04.75 6np+DD2d.net
>>531
その案内が来たのを見て、他社への乗り換えを決心したよ。
移管も先月完了した。
今は惰性と既存NISAが残ってるのでこのスレを見てる。

586:山師さん
21/03/28 00:06:09.90 C/9PVZ13.net
>>579
ワイも続いていきたい
どこの証券会社がオススメなんや?
NYダウの値すら確認できないのはどうかしとるわ

587:山師さん
21/03/28 00:08:40.57 C/9PVZ13.net
何にせよauの意向でデータ提供元を変更したんやろうけど、どこの安ベンダーと新契約したんやろな

588:山師さん
21/03/28 00:13:26.01 q7T59w5I.net
ダウ先物のチャート見れますけど

589:山師さん
21/03/28 01:02:23.61 C/9PVZ13.net
>>582
あ、そなの?
どうやって?

590:山師さん
21/03/28 01:20:26.19 m4MSH615.net
144.555/O
まあ大証なんですけどね

591:山師さん
21/03/28 04:37:59.44 qmCqgQw1.net
「松井証券」不正アクセス ”委託SE”逮捕
2021年3月24日21:29
URLリンク(www.news24.jp)
インターネット証券大手「松井証券」の顧客口座に不正アクセスし、現金を引き出したなどとして、システム管理を委託されていた会社のシステムエンジニアが逮捕されました。
相根容疑者は顧客210人分のログインIDやパスワードを不正に取得していて、これら顧客のニセの身分証ををまず作成した上で、銀行で顧客名gの口座を正規に作り、
そこへ金を移していたとみられています。およそ2年半で2億円以上を引き出したとみられますが、調べに対し、容疑を一部否認しているということです。
逮捕を受け、松井証券が24日に会見を開き、被害に遭った顧客は15名で、全額、松井証券が返金したことを明らかにしました。
内部の事情に詳しい人物を監視する体制が十分でなかったとして、「事態を深刻に受け止めている」と陳謝しています。

592:山師さん
21/03/28 05:06:37.80 qmCqgQw1.net
2017/01/25
カブドットコム証券株式会社に対する処分について
URLリンク(www.jpx.co.jp)
同社がインターネットにより顧客から受託した株式等の売買取引について、2015年8月から2016年3月までの間においてJPX-R売買審査部により実施され
た実態説明事案のうち、同社のみで取引が行われた17事案について同社の対応を確認したところ、同社は実態説明を受けた場合であっても、
適切な審査が行えておらず、顧客に対する措置については、安易に措置不要と判断している事例や、軽い措置の実施に留まり、不公正取引の未然防止のための実効的な措置を講じず、
結果として問題のある取引の発注を継続させている状況が認められた。

593:山師さん
21/03/28 08:20:45.04 HdA8itOq.net
3月からの投信取り扱い発表はいつ頃?
世カエル予想分配の扱い早く始めて欲しい。

594:山師さん
21/03/28 08:59:40.56 lB58GiSV.net
>>576
インサイダー取引事件の報告書
パワハラしまくり

595:山師さん
21/03/28 12:53:28.64 bXIeE2PB.net
>>580
自分は、スマホアプリの出来を見てSBI証券にしたよ。
Web版のUIはクソだけどね。
次点は楽天証券かな。

596:山師さん
21/03/28 15:14:31.81 tVDBcVlt.net
>>589
d
SBIかぁ、SBIはNYダウの分足を見ることができるけど明け方にリアルタイムデータ配信をやめちゃう時があるから悩んどる〜
でもSBIの株アプリしかないよな…

597:山師さん
21/03/28 22:20:15.69 vSwKI7+p.net
ここはクソ証券
金出すのも一苦労

598:山師さん
21/03/28 22:31:48.82 bXIeE2PB.net
>>591
??
他社へ移管するとき、そんなに苦労しなかったが

599:山師さん
21/03/28 22:34:44.58 bXIeE2PB.net
>>590
それでも、見れないのとは雲泥の差だよ

600:山師さん
21/03/29 09:07:41.69 KHrsfpZT.net
チャート死んでない?俺だけ?(´・ω・`)ショボーン

601:山師さん
21/03/29 09:09:34.30 F7YXoyPu.net
お前らガンガン苦情入れろよ、いい加減にしろよこの会社ほんま

602:山師さん
21/03/29 09:11:57.47 xSwbHTOu.net
チャートみられへん今電話してる

603:山師さん
21/03/29 09:13:46.60 ppEgXUfJ.net
チャートも歩みも表示されないな

604:山師さん
21/03/29 09:13:58.30 Of8V011f.net
ソフトにこだわりがない人がそこそこ偉い立場にいるんだろうね

605:山師さん
21/03/29 09:15:03.41 xSwbHTOu.net
こっちは直ったから電話切ったわр
つながれへん

606:山師さん
21/03/29 09:30:27.78 FADfrhCc.net
クソすぎる

607:山師さん
21/03/29 09:47:28.69 LTGijr/4.net
カブステの年初来高値安値が消えたままだ

608:山師さん
21/03/29 10:19:29.96 ObddmvJo.net
一般NISA初級者ですが、レバナス、4.3ブル等を買うのに色んな条件が付くのは
どこの証券会社も同じでしょうか?
リスクは承知の上で月々5,000円の積立程度なのですが、金額とかは考慮されない
ようですね。
もし条件の緩いネット証券会社がありましたら、教えて頂ければありがたいです。
(NISA移管は考えておらず、そっちは特定口座でも構いません。)

609:山師さん
21/03/29 10:29:10.44 tvOsj87w.net
しばらくは他社を使ったほうが安心かもね。デイトレ板の板乗りもちょっともっさりだった気がしたヽ(・ω・)/ズコー

610:山師さん
21/03/29 11:09:33.49 pU8bEcx2.net
ニュースの劣化がひどすぎるな
野村の米国子会社の件も一切ニュース欄に配信されていない

611:山師さん
21/03/29 11:49:47.13 tvOsj87w.net
>>604
ミンカブって世界的な速報性はまったくないよね。
テクニカルテクニカルテクニカルのニュースばっかり。しかも山盛り。その内容の選別はあんたらがしなさい的なものでザラ場では使えない。
ちなみに野村(8604)はロイター赤文字で9時07分に配信されてた。カブコムにはもっと気合を入れてほしい。

612:山師さん
21/03/29 14:08:22.34 J1hvFFRZ.net
喋り言葉 が ドアホ 山田

613:山師さん
21/03/29 14:50:20.85 OL4iqSXj.net
証券会社替え時かの〜
元々三菱UFJ系列で安心感から使い出したが
auとか名前まで変わっちまうし
SBIがええのんかのう
積み立てニーサって証券会社移せるのか

614:山師さん
21/03/29 15:36:39.60 LTGijr/4.net
年初来高値と安値をつけた銘柄は毎日チェックしてるんだが
いつになったら直るんだ?

615:山師さん
21/03/29 16:10:35.09 KfiKQFsQ.net
朝から繋がらん
ここ来たらやっぱりかと

616:山師さん
21/03/29 20:55:21.89 rYOdtDkk.net
>>607
本気のポートフォリオはSBIだな
ここはじぶん銀行との連携や泡銭で少し遊んだり位にしか使ってない

617:山師さん
21/03/30 01:29:16.82 ML5GIIIc.net
カブステ最近重いなーと思ってたらツイッターでも言ってる人結構いるのな

618:山師さん
21/03/30 08:06:51.19 IBstq1CP.net
市場まだ動いてないのに、株価ボードの金額が動いてるんだが

619:山師さん
21/03/30 08:16:29.00 9NRM9kqD.net
別に店が開く前に並んでてもいいだろ

620:山師さん
21/03/30 08:31:00.93 7hqCNAGo.net
>>612
寄前気配じゃなくて??

621:山師さん
21/03/30 09:05:29.03 ruE11vpo.net
株ステのチャートがでないわ

622:山師さん
21/03/30 09:09:02.60 oYlD0fQq.net
毎日トラブルだらけ

623:山師さん
21/03/30 11:58:38.63 R74jZpc6.net
約定通知のメールが遅い…
以前は約定した瞬間に飛んできたのに

624:山師さん
21/03/30 12:33:22.66 l+Z4IXqk.net
03/30(火)
復旧済)kabuステチャート表示されない [重要]
3/30(火)9:00頃から9:10までの間、kabuステーションの
チャートが表示されない不具合がございましたが、
9:10に復旧いたしました。
お客さまにはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。

毎日同じこと言ってるわこのボンクラ共
こういう奴らを無能って言うんだろうな

625:山師さん
21/03/30 12:42:50.58 xRoZaEix.net
ニュータイプのひらめきみたいな音がするよ。

626:山師さん
21/03/30 12:54:18.79 jn+9DbbS.net
斎藤いなくなるんだからむちゃくちゃなるのはこれからだろ
さっさと移動しとけよ

627:山師さん
21/03/30 13:36:48.59 EG5Cb8Li.net
みんなにボコボコ言われて寂しいな 結構好きだったんだけどなカブコム
どこも同じような証券会社の中、独自色あったのに

628:山師さん
21/03/30 14:10:03.68 13efmglC.net
好きだったからこそ、改悪が許せないのだよ

629:山師さん
21/03/30 15:04:07.19 fJgry/Au.net
【重要】信用取引に関するお知らせ |info|株のことならネット証券会社【auカブコム】
URLリンク(kabu.com)

>>1.信用取引の買い新規注文に対する訂正注文につきまして
まんどくせぇことしかせんな

630:山師さん
21/03/30 15:24:06.64 F0BpJbU8.net
そもそも訂正できたっけ?

631:山師さん
21/03/30 15:26:10.48 fJgry/Au.net
中休み(11:30〜12:30)は訂正出来た
ザラバは、指値から不成は出来たから
改悪すなぁ

632:山師さん
21/03/30 21:12:30.00 skY4gZbV.net
>>623
信用取引の売り新規注文発注時における必要保証金の拘束につきましては、ご注文の内容に関係なく、
制限値幅の上限 (ストップ高)で行います。
クソ改悪しやがってふざけんな!
余力が足りないんじゃ

633:山師さん
21/03/30 21:23:35.39 JdPlIfDy.net
>>626
まあ、むしろそれが普通なんだけどな

634:山師さん
21/03/30 22:22:40.67 DknYSQp/.net
訂正注文不可って、まさかそれカブステのことじゃないよね?

635:山師さん
21/03/30 22:51:21.54 Jylf+hx6.net
ロボアド使ってるやついんの?

636:山師さん
21/03/30 23:04:30.95 etD8Aa1c.net
今日の約定通知メールが20:30過ぎにまとまって届いたよw
コスト削減とはいえ送信が一日一回とはあまりにも酷すぎる
信用取引の件も利用者に大幅に不利になるし、
ゴミ客はさっさと他所行けと言われてるような気になるよ

637:山師さん
21/03/30 23:25:54.35 LuFYVD6v.net
>>623
一時的とあるけどいつまで規制レベルをあげるんやろな
期限ないし事実上、ずっと規制するということなんやろか

638:山師さん
21/03/30 23:27:08.07 zdELT9t+.net
あーあ株ステチャート逝ったわ
アプリ閉じたら立ち上がらなくなってもうた

639:山師さん
21/03/30 23:33:39.53 etD8Aa1c.net
>>642
成行注文ならわかるけど、指値注文でもそれが普通なの?

640:山師さん
21/03/30 23:48:33.87 EPCqhpde.net
重要ってタイトルのメール来たからなんかやらかしたのかと思って焦った

641:山師さん
21/03/31 00:06:00.73 Q287Nuf8.net
これあんまり酷すぎると、金融庁から厳重注意来るんじゃねーの。
それとも顧客流出でもたなくなって、どっかのネット大手に統合という流れか。

642:山師さん
21/03/31 00:12:48.76 LgOJjFgX.net
【重要】信用取引に関するお知らせ(4/5〜)
URLリンク(kabu.com)
信用取引の保証金拘束の取り扱いに不備があることが判明いたしました。
適切な取り扱いを行えるようにシステム改修を行いますが、それまでの一時的な対応として4月5日より信用取引の取扱い方法を変更いたします。

これカブコムがまた行政処分喰らうやつ?

643:山師さん
21/03/31 00:23:25.24 9uvfE/Gm.net
株ステーションの緊急連絡の赤メールが毎日ピカピカしてる。
結局、トラブルの原因は何なのだろう。何も知らされてないから…なんか不安になっちゃうよね。

644:山師さん
21/03/31 00:32:09.14 /7ZX9s8o.net
超改悪きた。。。
w指値、下で刺してて、抵抗線超したら、上に乗るやつ、禁止になった。。。
あほちゃう、自動売買だけが売りやったのに、この会社使う意味ないやん。
とか指値の値段を上げる訂正ができないとか。。。

645:山師さん
21/03/31 01:03:26.25 9uvfE/Gm.net
>>638
同じ。一時的と言っているしそれまでは他社を使おう〜(`・ω・´)シャキーン
元に戻らなかったら…そのまま移行ヽ(・ω・)/ズコー

646:山師さん
21/03/31 07:29:01.26 nfd+0xRK.net
>>639
それが正解ですね。私もたぶん戻ってきません。。。
さあSBI,松井、楽天どこにしようかな?

647:山師さん
21/03/31 13:25:06.54 xIQYNg4K.net
急騰、暴落してる銘柄の材料探してみようとニュース見てみればどうでもいいテクニカル指標連騰しててなんの使い物にもならん
元々情報配信の質もスピードも糞だったけど更に酷くなっていくとわな
この会社の凋落の速度ハンパないね

648:山師さん
21/03/31 14:25:18.02 K9z+0B8Z.net
スマホアプリがきつい
リソース節約のためデータをキャッシュする仕組みを入れたいと思って適当に作った結果画像の使い回しシステムができたんだけど、思いのほかサイズが減らなくてボヤボヤ画像にしてデータ減らしたんだろうな

649:山師さん
21/03/31 14:32:30.88 i4PJRIxv.net
既存の会社ダメにするくらいならお得意の新会社でも設立すればよかったのに
KDDIにしてはダメダメだな

650:山師さん
21/03/31 14:45:35.69 hCD07w+q.net
>>626
これだけが取り柄だったのに終わったな
元に戻るまで日興に移るわ

651:山師さん
21/03/31 17:11:53.06 xvFIV6H2.net
今日、全額出金したった!110円取られた。(;´д`)

652:山師さん
21/04/01 09:11:22.62 AzuJ8rE6.net
またアプリの動き悪い
ダメだなここは

653:山師さん
21/04/01 11:44:01.56 cH5IN1cj.net
新規取扱銘柄が更新されてたけれど・・・・・
また世カエル予想分配は見送られてるやん
はよ販売してやー

654:山師さん
21/04/01 11:48:25.16 SKibl1W8.net
今日って預り金が保証金に自動的に振替されてなかった。
みんなはどうだった〜?(つд⊂)エーン

655:山師さん
21/04/02 09:39:03.21 bpdXdJtb.net
毎朝アプリの動き悪い。最悪だ

656:山師さん
21/04/02 11:10:52.78 4fZrjxGE.net
「松井証券」不正アクセス ”委託SE”逮捕
2021年3月24日21:29
URLリンク(www.news24.jp)
インターネット証券大手「松井証券」の顧客口座に不正アクセスし、現金を引き出したなどとして、システム管理を委託されていた会社のシステムエンジニアが逮捕されました。
相根容疑者は顧客210人分のログインIDやパスワードを不正に取得していて、これら顧客のニセの身分証ををまず作成した上で、銀行で顧客名gの口座を正規に作り、
そこへ金を移していたとみられています。およそ2年半で2億円以上を引き出したとみられますが、調べに対し、容疑を一部否認しているということです。
逮捕を受け、松井証券が24日に会見を開き、被害に遭った顧客は15名で、全額、松井証券が返金したことを明らかにしました。
内部の事情に詳しい人物を監視する体制が十分でなかったとして、「事態を深刻に受け止めている」と陳謝しています。

657:山師さん
21/04/02 15:14:27.55 +9BVQzsF.net
土日のメンテナンス予定入ってないけどずっとこの不具合なまま続けるつもりなんかねこのカスドット株屋

658:山師さん
21/04/03 01:00:20.41 Yy7D55al.net
別スレで知ったが、ここはレバレッジ投信が買えるまでに、いくつか
越えなきゃいけない壁があるらしいな

659:山師さん
21/04/03 17:14:16.75 CjQTuEnH.net
もしかして、auだしauクレカ引落だし、その口座はじぶん銀行だから、
証券会社もカブコムでいいや。
こんなお気楽発想でここに開設したら、後々不便な事だらけ?

660:山師さん
21/04/03 17:18:26.61 WZYn7vLb.net
>>653
ワイはPontaポイントの消費先としてしか使ってないわ

661:山師さん
21/04/03 20:08:40.49 PYsXlryi.net
積極的にここを選ぶ理由はないな

662:山師さん
21/04/03 21:40:22.46 d02YzGrj.net
昔買い込んだ投信が多額のために、勝手にポンタポイントがどんどん貯まってく。
でもここでは投信しか使えないから、貯まったらビックカメラあたりで家電でも買うか。

663:山師さん
21/04/03 21:41:47.68 ghwbCeF+.net
ポンタってローソンで使えませんか?

664:山師さん
21/04/03 22:14:40.15 uZ9Dk+Ou.net
使えるけど
むしろローソンでポンタポイント貯める

665:山師さん
21/04/04 05:14:30.34 vteWDL8m.net
>>656
投信買って、すぐ売って、株式買うということはしないのか

666:山師さん
21/04/04 07:35:02.42 tMOmAgdW.net
>>659
税金

667:山師さん
21/04/04 08:05:32.10 vteWDL8m.net
>>660
債権投信なら利益も損失も殆どないから税金発生せんやろ

668:山師さん
21/04/04 08:06:55.56 vteWDL8m.net
探すのが面倒なら別に無理強いせんけどな

669:山師さん
21/04/04 10:21:08.79 xqABU759.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
3/24(水) 17:14
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

670:山師さん
21/04/04 10:30:45.36 oIxjkb1e.net
じぶん銀行とAPI連携したようだけど、イマイチ使い辛いな
投資信託にしか対応しとらん

671:山師さん



672:sage
基本、改悪はするけど改善は期待薄いぞ



673:山師さん
21/04/05 07:49:27.05 Xh9gCldf.net
au圏よりポンタ圏優先したそうな割には、au使い以外にauAD連携求めたり。
なにかと手間暇かかるしレバ物投資には危険な壁があるし。
なにがしたいんだろう?
この迷走期をいつ脱するのか、迷走が続くのか・・・・

674:山師さん
21/04/05 17:08:50.75 k7pJyg5b.net
ここのいい所かー。
au使いなら他社より比較的抵抗なく入りやすい?
強いて言えば、効率悪いながらも、かろうじてポンタポイントが
付くぐらいか。

675:山師さん
21/04/05 21:46:56.57 VberWddV.net
投資信託10万円以上の買付で現金4000円プレゼントキャンペーンがあったからとりあえず10万円入金してみたんですが、どれを買えばいいですかね?
ETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)、中期国債ファンド、MMF、あとNISA口座での買付けはキャンペーン対象外だそうですが、キャンペーン対象になっている中で一番無難なのってありますか?

676:山師さん
21/04/05 23:00:34.33 oRb6PVZ5.net
>>668
そんなキャンペーンあるの?
探したけど見当たらない…
対象者限定?

677:665
21/04/05 23:13:19.26 REHg2Qi/.net
>>669
価格.com経由での申し込みが条件ですよ。

678:山師さん
21/04/05 23:30:14.86 juFrAxr2.net
>>668
SBI 日本株3.8ベア

679:665
21/04/05 23:44:46.67 REHg2Qi/.net
>>671
助言ありがとうございます。
早速注文したのですが、金融資産300万未満だと注文できませんでした…。

680:山師さん
21/04/06 05:50:59.82 lfeavCM7.net
>>668
eMAXIS Slim 国内債券インデックス

681:山師さん
21/04/06 07:06:55.01 +PeRyCEW.net
>>671
ここ、それとかレバ商品なんかは、クリアしなきゃいけない条件が
あるんじゃないの?
特定やニーサで、国内個別株、投信をまったりする初心者から中級者の
会社と思ってる。
じ銀含め、メールでもやたら外貨預金、信用取引を推してくるしさ。
指南役いない利用者が鵜呑すると、ちょっと危うさを感じる。

682:山師さん
21/04/06 07:20:27.34 EkQhiqwS.net
トヨタディーラーでauずっと扱ってるのに、トヨタディーラーで
auクレカ払いしても恩恵ない。
カブコムもauクレカ対応してない。
セブンと組んだかと思えば、ATM以外縁切ってローソンのポンタ。
三菱商事、他三菱グループの影響もあるんだろうけれども。
もう少し、au圏と言えるくらいのポテンシャルあると思うんだけれども。
ふるさと納税サイトも、微妙だしさ。

683:山師さん
21/04/06 07:46:27.17 lfeavCM7.net
恩恵が欲しければ、楽天で投信積立。auカブコムを使い続けるメリットはない。

684:山師さん
21/04/06 08:58:33.47 D7RaHNJH.net
>>675
トヨタは東海がメインバンクで、東海を乗っ取って吸収した三和を嫌ってたが、しかたなくUFJをメインバンクにしてた
同じ三和系のauじぶん銀行が三菱商事と親密になったので、トヨタは三菱と三井メインに切り替えた
三和はOMCとのCD提携(ローソンに設置していた)、ミックスキューブ(スクエニ子会社との合弁)とコンビニATMで失敗していて、三井と共同でセブン銀行を設立した
セブン銀行は三和→UFJとの関係が深く、三井や三菱とはATM提携程度だったので、トヨタもセブン銀行とは疎遠になった

685:665
21/04/06 16:29:47.68 O9s9TMWB.net
>>673
何度もありがとうございます。
参考にさせていただきます。

686:山師さん
21/04/06 22:55:16.76 FukGJ1U4.net
質問アゲ失礼します。
ここで、例えば下記のような積立(一般ニーサ)をしたい場合、
初期投資5万円、月1万円積立
一度5万円で積立設定して、約定後に1万円に変更
とするのでしょうか?
それとも、積立選ぶと、以上のような設定ができるのでしょうか?

687:山師さん
21/04/07 00:11:44.25 f+lYUbem.net
デイトレ板みたいなのって@億以上取引しないと使えないのか
こういうのを公開してほしいんだけどな

688:山師さん
21/04/07 04:13:53.66 VhkjP3sy.net
>>676
楽天頑張ってるのはわかるけど

689:山師さん
21/04/07 06:50:07.52 7VYRM33M.net
誰か>>679教えて

690:山師さん
21/04/07 07:20:26.15 vx4f3fks.net
>>679
>>676

691:山師さん
21/04/07 11:01:19.01 Q6MEprhk.net
>>683
いや少なくとも俺は他に移ろうとも思ってないし、
>>679程度の手間暇なら惜しまないんだが。
でも初期設定でできるなら、そりゃ出来るに越した
事はないか?と。

692:山師さん
21/04/07 12:04:31.36 UjkNIFJt.net
プレミアム積立かな?プランは後から変更可能だよ。

693:山師さん
21/04/07 17:00:46.50 MvBmZiHr.net
カブステで注文価格変更できないのは新規買いで価格上げる時だけだっけ?
こんな変なことになってるのはみずほと同じようにシステムが完全におかしくなってるんだろうな。
被害が大きなものじゃないから、世間の話題にもならないだけで。

694:山師さん
21/04/07 21:58:23.00 McpibOsd.net
>>685
つまり、>>679の手順でいいって事かな?
それか、少し手間暇かかるけれど、概ね一ヶ月前後で
累投で追加していくか。(利点はナンピンタイミングを
取りやすい?)
新ニーサ移行も考えて、初めの手間暇だけかけて積立設定を
した方が後々楽そうだけれども。

695:山師さん
21/04/07 22:51:06.36 owBTzp5I.net
リアルタイムダウ指数が見れなくなって本当にやりにくい

696:山師さん
21/04/07 23:00:48.99 TYm2BZws.net
>>687
それでOKだよ。
投信の買付みたいなものなので締め切りが数日前になり、そこからは変更できない。
たまたま高いときに買っちゃうこともある。ただし無料というのが利点。
個人的には月に数回積み立てさせてくれればいいのにと思っている。

697:山師さん
21/04/08 19:38:44.69 6S4FQ61z.net
新規売りの約定予定額が値幅上限より高値で表示されてる気がするけど気のせい?

698:山師さん
21/04/08 21:16:58.01 8vmBldT/.net
積立設定中のに時々臨時追加できるようにして欲しいわ。
積立と累投を足したような方法。

699:山師さん
21/04/09 06:36:19.01 gSEiwFAj.net
>>691
スポット買いするなり
積立設定重ねがけするなり

700:山師さん
21/04/09 07:10:10.07 hIS4D5yC.net
>>691
増額月指定もできるし、>>692のように好きにすればいい。
URLリンク(kabu.com)

701:山師さん
21/04/09 09:07:13.08 qidia7mr.net
>>692-693
おお、ありがとう。
同一月に、同一銘柄を複数回お申込する事もできます。
※同一日において同一の投資信託のお申込は1件のみとなりますので、あらかじめご了承願います。
※同一日において100ファンドを超えるお申込については、お申込ができない場合や注文を執行できない場合があります。
この方法だと、例えば2と5の付く日に指定すれば、毎月6回の積立が可能って事かな?
「同一月に、同一銘柄を複数回お申込する事もできます。」これの理解がよく分からない。
要するに、同一銘柄を、2の付く日で一つ設定、5の付く日で一つ設定して、二つの
購入になるってこと?
合算されますか?別々の管理になりますか?長期だと複利効果への影響が気になります。

702:山師さん
21/04/09 11:51:30.28 GhSyMcrl.net
>>690
為替レートの影響とかは?
違う意味だったらごめんなさい。

703:山師さん
21/04/09 11:56:08.34 vsLxGgsr.net
>>694
残高は合算される
2と5のつく日を指定すれば毎月2回設定できる

704:山師さん
21/04/09 12:02:58.96 hIS4D5yC.net
>>694
よく読んで!日付を指定するの!
2の付く日にしたいなら、2日・12日・22日をそれぞれ指定することになるので、3件設定が必要。
スポットで購入する場合、同一銘柄でも一般型と累計型があるから、間違わなければ合算される。あと口座区分

705:山師さん
21/04/09 18:52:29.23 k/IfXqEC.net
>>695
日本株だから関係ないはずです。
他に誰も言わないってことは問題ないのかな

706:山師さん
21/04/10 09:34:01.77 7vGgZcSr.net
一般NISAで、プレミアム積立から投信商品選択。
一般NISAで、投信検索してから選んで、さらに一般型と累計型。(これまた累計と積立)
後者から入っても、結局プレミアム積立をすることになるの?
一応、別な積立コースになるの?
クレクレ君するしかなかなか情報収集手段がないのが、投資初心者にとっては
先輩の皆様に迷惑かけてるかもって、心苦しいです。すみません。
車の車種別シリーズの雑誌みたいに、ネット証券会社別の雑誌とか出して欲しい。

707:山師さん
21/04/10 10:01:43.79 4MBaupXr.net
注文したらわかることだろ。
まだ口座未開設なら、ここは止めときなさい。

708:山師さん
21/04/10 12:39:53.34 dSCFk45n.net
板フラッシュのチャートをクリックすると毎回ログインを要求され
ログインするとトップページがチャートの小さい四角に出るというバカ仕様

709:山師さん
21/04/10 13:33:01.77 D3PVHFQs.net
ネット証券大手の口座から不正に現金引き出し、容疑のシステムエンジニア逮捕
2021/03/24 21:06
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ネット証券大手「松井証券」の顧客の証券口座から不正に現金を引き出したとして、
警視庁は24日、ITサービス大手「SCSK」(東京都江東区)のシステムエンジニア相根浩二容疑者(42)(世田谷区弦巻)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。
2017年6月以降、松井証券の顧客15人の口座から計約2億円を不正に引き出したとみて調べている。
発表によると、相根容疑者は19年2月、SCSKが保守管理を担当していた松井証券のシステムに接続し、徳島県在住の60歳代の顧客男性のログインIDなどを不正に保管。
同10〜11月、このIDなどを使って男性の証券口座から約650万円を自らが管理する銀行口座に不正送金し、現金自動預け払い機(ATM)で引き出した疑い。
相根容疑者の業務用パソコンからは、松井証券の顧客210人の証券口座のログインIDなどが見つかったという。
不正送金先の銀行口座は証券口座の名義人と同じ名前で開設されており、警視庁は計画的に不正送金を行ったとみている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/223 KB
担当:undef