auカブコム証券 Part2 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:山師さん
21/02/27 00:48:39.91 mMfv1gWv.net
>>344
俺もその認識

351:山師さん
21/02/27 13:20:11.02 VB3wfMPz.net
>>337
電子交付契約ない人に(有料でしか)交付しないのは問題あるっぽいな。カブコムに言われるがまま払う必要のない1100円払っちゃった人ご愁傷様です。

352:山師さん
21/02/27 22:58:37.53 AxMb37Yl.net
内容がどんどんショボくなるので、他所の証券会社に全部移管した。
移管手数料が発生したけど、売買手数料は他所のほうが安いから損は無し。

353:山師さん
21/02/27 23:47:45.73 jhFghYb0.net
北尾吉孝のSBI証券、先回り注文のインチキがバレてしれっと仕様変更
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp)
skyjogger
@skyjogger
SBI証券で株の取り引きをすると、知らない間にピンハネされるという嘘のような本当の話。
金融庁もグル。 #SBI証券 / “北尾吉孝のSBI証券、先回り注文のインチキがバレてしれっと仕様変更 : 市況かぶ全力2階建”
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

354:山師さん
21/02/28 05:55:04.77 LeW5+ZRw.net
ネット証券なのに電子交付でない老害を許容してることの方が驚きだわ

355:山師さん
21/02/28 09:07:32.40 4o3yKlRb.net
法定調書で金取って法令違反のリスク取る会社の方が驚きだわ。
文句言った人には無料で送ってるっぽいけど、そのこと公表せずに知らない人からは平然と金取り続けてるし、公平性もコンプライアンスのかけらもないすごい会社だよ。

356:山師さん
21/02/28 11:18:03.01 8MiSpniQ.net
ロボアドって人気出ると、買いの場合、寄り付き高くなって儲からなくなるよね?w

357:山師さん
21/02/28 12:57:58.71 fyROcsr3.net
意味不明、何が面白いんだか

358:山師さん
21/02/28 13:37:41.47 IzwWFGC4.net
昔は逆指値!とか新しいことやってたけど、今となっては売りがないよね。
取扱い商品も少ないし。
ずっと耐えていたけど、そろそろ楽天証券に移るかも。

359:山師さん
21/02/28 13:41:06.26 J6byOOu2.net
ここマネックス以下になったよ

360:山師さん
21/02/28 14:56:42.01 ddaXHDDq.net
>>355
自分はもう移ったよ
正確にはまだNISAを移動するための手続き中だけど

361:山師さん
21/02/28 14:57:22.24 ddaXHDDq.net
>>357
自分が移ったのはSBI証券ね

362:山師さん
21/02/28 15:17:09.26 ddaXHDDq.net
ただでさえ値段高くてショボいのに
この上さらにショボくなるんだぜ
URLリンク(kabu.com)
なぜかログイン後のお知らせ画面では見れないけど

363:山師さん
21/02/28 22:20:54.80 dio/vD0Q.net
せめて海外株に進出せんもんかなー

364:山師さん
21/02/28 22:39:19.90 OgXAc3eT.net
東証上場の海外ETFをフリーETFにすれば、まだ救われる

365:山師さん
21/03/01 00:17:47.58 Eb6nn1hd.net
既存顧客は切り捨てて、スマホで単元未満株取引をするような層から稼ぎたいんでしょ。
昭和のジイサンどもは必要とされていないんだからさっさと出ていった方がいいよ。

366:山師さん
21/03/01 06:47:11.87 hrgl+mAf.net
じゃあますます海外株


367:式を導入しないと。



368:山師さん
21/03/01 08:57:13.42 W8yU4Wdp.net
五万入金して一万って、いつもらえるの?

369:山師さん
21/03/01 08:59:50.35 uwEQWl/s.net
もう完全にau証券になったほうがいいんじゃない?
KDDIユーザーならお得なpontaポイントがいっぱい入ります
これ以外に特色出せそうにもないでしょもう

370:山師さん
21/03/01 10:10:53.70 9TmPsica.net
Ponta使ってここで投信買おうかと思ったけど
保有金額毎のポイント付与が、信託報酬0.24%未満は対象外って酷いなこれ

371:山師さん
21/03/01 10:20:18.64 WF2/XLB3.net
だってポイントの原資は信託報酬なんだもの

372:山師さん
21/03/01 12:42:29.82 9TmPsica.net
>>367
eMAXIS Slim S&P500の場合、楽天は年0.048%、マネックスは0.03%、SBIは0.02%ポイント取得できるのに比べて
ここはゼロになる
まぁポイント投資レベルではあまり意味のない還元ではあるけど、メインには選べないな

373:山師さん
21/03/01 13:11:41.87 br2QFDCo.net
もしいたら「株の先生」角山智(紺田史郎)大先生よりも株が下手だと思う人は↓に書き込んでください。
角山大先生より下手な人は天然記念物並みに貴重かもしれません?
角山智先生を語ろう Part43
スレリンク(stock板)
角山大先生の実力は5ch「角山智先生を語ろう Part2〜43」を読めば明らかです。
「角山智先生を語ろう Part〇〇」で検索
URLリンク(kabu149.blog.fc2.com)

374:山師さん
21/03/01 18:28:19.05 J9OjdYNG.net
信用ロボアドの成果報酬11%って加入している間は信用取引全てにかかるの?

375:山師さん
21/03/01 22:24:39.35 Js8cqiHQ.net
>>370
最近のカブコムは、いろいろ変だ

376:山師さん
21/03/02 04:39:33.07 1fTLEhIU.net
>>352
文句言えば無料のソースは?
>>359
改悪すごいよね

377:山師さん
21/03/02 08:26:04.45 gCLy2LJP.net
質問アゲです。
auユーザーだからってだけの理由で安易にここにNISA持ったんですが、
電子交付の有料の件、教えて頂けますか?
電子交付って、約定とか見れるページですよね?
普通にNISA開いた場合、電子交付って、有料なのでしょうか?
無料化する設定があるのでしょうか?

378:山師さん
21/03/02 08:32:11.40 9PgmBP0T.net
>>373
自分が何を質問したいのか日本語を正しく理解してから書込しなよ?

379:山師さん
21/03/02 09:18:10.44 /ibuS7Kh.net
本日も投資助言はありません

380:山師さん
21/03/02 11:17:19.67 hqbq6q/Y.net
>>373
郵送が有料では?
あとNISA口座の金融機関は変更できるけど?

381:山師さん
21/03/03 10:52:18.46 rC2a8HlM.net
クソ証券すぎるわ
しね

382:山師さん
21/03/03 12:33:49.23 CtHLoVL+.net
投資助言はあるけど、そんな注文、通らない…。ゲームに参加できないねえ。

383:山師さん
21/03/03 12:44:36.17 PLQxs3yu.net
>>376
来年はカブコムからNISAを引き上げます。

384:山師さん
21/03/03 22:36:41.58 BkYmZT65.net
素朴な疑問なんだけれど。
ここ使ってる人らって、携帯au、じぶん銀行、auクレカとか揃えてる?
便宜上使うならau経済圏で揃えてる割合ってどの程度いるのかな?

385:山師さん
21/03/03 22:49:15.25 s9WFXD2J.net
資金移動にじぶん銀行使ってたけど
残高が足りないと入金すら有料とか言って
もう使っていない

386:山師さん
21/03/03 23:05:44.33 K19cQBGt.net
ベージが糞重い
サーバ増強しろよ

387:山師さん
21/03/04 21:33:03.41 ujLM50+p.net
役員の異動に関するお知らせ
URLリンク(kabu.com)

388:山師さん
21/03/04 22:02:46.00 sXa1uP/5.net
株屋でなく銀行や保険屋でもなく、土管屋がネット証券を経営するとこんな感じで2年足らずで大幅にサービスレベルダウンするのかw

389:山師さん
21/03/04 22:16:02.23 6Gnnl1nn.net
社長変わるんだな

390:山師さん
21/03/04 23:09:51.45 dDwaCefi.net
楽天証券移ったらメリットだらけでワロタ カブコムがクソ過ぎるだけかな
資金移動は早いし、何かにつけてポイントや現金くれるし、貸株利率はカブコムの10倍あるし
今日の昼にカブコムから電話で何故株を移管したか問い合わせが来たわ
そんな心配している暇があったらサービス改善しろw

391:山師さん
21/03/05 08:24:54.52 SnpIWKvH.net
いよいよカブコムの名が消滅する時がきたのかな
MUFGの子会社になったときに消滅するかと思ったがよく持ちこたえたものだ

392:山師さん
21/03/05 10:26:41.46 lycgnFlj.net
>>386
もちろん移管理由を詳細に答えてカブコム残留組に改善効果出るよう
花を持たせたんだよな?

393:山師さん
21/03/05 11:27:19.59 UVAPZKgI.net
everチャート開けなくなったんだけど

394:山師さん
21/03/05 19:43:49.98 lU5lqkts.net
斉藤いなくなったらカブコムは終わり。
次の社長見たか?あれは無能だろw

395:山師さん
21/03/05 23:23:20.57 aVuOOkWL.net
>>390
無能かは分からんが
サービスを改悪しそうな顔と経歴してるよ

396:山師さん
21/03/06 08:38:51.08 IznKDQQv.net
ウェブでログインしたら
kabu.com
の文字だけページになることが多い

397:山師さん
21/03/06 09:42:30.55 ZQ+cZRUN.net
メンテもうちょっと時間考えろよ
土日丸々潰すのここくらいだぞ

398:山師さん
21/03/06 09:55:09.79 wv1AxHCz.net
新規に信用口座開設したら、品渡の手数料を無料にするキャンペーンをやるそうだが。
他社ではたいてい無料なのにわざわざキャンペーンと称して、強調するようなことなのだろうか?
ここで信用取引するメリットって、ほとんど無いだろうに。

399:山師さん
21/03/06 10:13:27.70 AbMW2je+.net
顧客数伸びてるの?

400:山師さん
21/03/06 10:14:30.99 J8zelM5j.net
カブコムを吸収するためだけに送られてくるのが次の社長だろ
MUFGも転売目的でカブコムを買収しただけ、まともな証券の子会社は持っているんだから

401:山師さん
21/03/06 10:14:31.77 iFzt+5n9.net
そりゃ一応信用無料なんだからメリットはあるだろうがね。
信用買いから現引きするという、実質現物手数料無料を塞ぎたいんだろう。
金利高いんだから、そんくらい見逃せよとは思う。

402:山師さん
21/03/06 10:26:55.75 I2vhjcW+.net
SMBC日興証券なら、信用手数料も現引現渡もどちらも無料。
ここはポイント貰って、さようなら

403:山師さん
21/03/06 11:35:19.91 lSQsLmll.net
一般信用の在庫数くらいでしょ。ここの売りは
貸株料高いけど
携帯屋のまやかし料金は投資家には通用しないよ

404:山師さん
21/03/06 11:57:27.65 PC519xMD.net
>>380
楽天じゃないんだから、揃える人がむしろ少数派だろ

405:山師さん
21/03/06 12:10:03.26 HgioaFN3.net
au経済圏と言えるほど連携もセットのお得感も無い気がする

406:山師さん
21/03/06 12:10:22.96 dhqQhuHO.net
>>388
平日昼間のクソ忙しい時に電話かけてきたから、何も答えてないよ
後でメールが送られてきて知った。
何も


407:ネければ返信不要らしいので、何も答える気はない。 そもそもこいつら顧客の意見聞く気ねーだろ



408:山師さん
21/03/06 12:12:38.80 iFzt+5n9.net
顧客囲うために出庫手数料設定したのに
金払ってまで出たい理由を聞きたいんだろうなw

409:山師さん
21/03/06 16:24:57.03 B0mf4wig.net
確定申告資料を出そうと思ったらログインできないやないか…
なんでやねん…

410:山師さん
21/03/06 17:08:30.32 IznKDQQv.net
>>403
なんで出庫手数料ないときに出なかったの?
という問いかも

411:山師さん
21/03/06 17:40:32.74 2jVNM4a7.net
ネット証券で出庫手数料とるとこってここぐらいじゃね?

412:山師さん
21/03/06 19:04:19.82 DA6n12oM.net
>>402
自分も最近転出したんだけど、同じように電話かかってきたし、メールも来た。
両方とも無視したけどね。
まさか理由が分からんわけじゃないだろうに。

413:山師さん
21/03/06 21:23:53.72 tFeV9ylT.net
朝の9時直前に電話かけてきやがった、寄り直前なんておれらがいちばんイライラしてるし気の張り詰めてる時間だというのがわからんのか。

414:山師さん
21/03/06 21:31:21.41 yUYyRtbe.net
>>408
とんでもない証券会社だな。

415:山師さん
21/03/06 22:05:22.48 7j18w2hy.net
メンテナンスって何してんの

416:山師さん
21/03/06 23:03:03.21 uvFVUA8g.net
電話に出てもらえない心のメンテナンス?

417:山師さん
21/03/07 00:26:21.76 aEJJZ2TB.net
>>406
smbcも

418:山師さん
21/03/07 00:29:35.60 rYZKd9YR.net
>>412
ネット証券ではないからな

419:山師さん
21/03/07 00:31:55.07 669KlO+D.net
LINE証券もとるね

420:山師さん
21/03/07 02:36:38.65 GPxX2EzU.net
>>395
減る要素しかないな…

421:山師さん
21/03/07 09:31:26.40 53fDVG72.net
>>402
あなたのご意見が採用されるかもしれませんので、残留組のためにも
是非是非、不平不満をありったけブツケて下さい!

422:山師さん
21/03/07 10:18:51.80 FNynOQHn.net
やだよ 時間の無駄だ。
相談料出すなら考えてやるぐらい

423:山師さん
21/03/07 11:31:25.32 uWjlPC6X.net
>>415
aupayでじぶん銀行を開設するついでのカブゴムキャッシュバック狙いの口座は増えてる筈
しかしそれは、収益に繋がる客にはならん罠

424:山師さん
21/03/07 11:53:03.51 GPxX2EzU.net
>>410
一部機能の削減処理

425:山師さん
21/03/07 11:54:28.59 GPxX2EzU.net
ここの証券会社使い続ける人って
損切りできない人でもあると思う

426:山師さん
21/03/07 12:08:26.09 6SQBLMYf.net
>>420
俺は口座の金0にして放置してある

427:山師さん
21/03/07 13:50:46.77 g6amEOSx.net
>>420
資金が少なかった頃に信用口座を開かせてもらった恩義があるし、一般信用売り銘柄が多くて優待クロスに便利
通常の取引でもスイングくらいの期間だと信用金利が高くても手数料含めたトータルコストは以前より安くつく
でもMUFGとの関係がさらに薄くなって一般信用の在庫調達が厳しくなったら潮時かなとは思ってる

428:山師さん
21/03/07 14:23:33.18 TwFksdsQ.net
またサイト見れないし

429:山師さん
21/03/07 14:24:01.09 KRAUCQsG.net
現引・現渡有料なのに優待クロス?

430:山師さん
21/03/07 15:02:57.92 GAlHheC9.net
>>401
むしろAUになってから改悪だらけな気がする
カブステはほんとに良くてずっと使いたいから、もうちょっと頑張ってよと
今やコロナ時の安値で買った現物を放置してるだけ
メンテ、昼の3時くらいには終わらせてよ…今見れないのここだけ

431:山師さん
21/03/07 18:45:48.81 8fMIUnt0.net
ログインすると信用ロボアドの画面になるのだが、元のページに戻れないの?w

432:山師さん
21/03/07 19:33:03.43 8fMIUnt0.net
信用ロボアドの言い訳メールきてたw

433:山師さん
21/03/08 06:41:27.86 wanMh7lT.net
ロボアドなんてauが一番欲しい技術だろうね
これが軌道に乗れば次は人員整理か
投資する側は丸投げでよくなれば楽でいいね

434:山師さん
21/03/08 08:40:40.09 k5JIST7v.net
>>418
それで開設した。利用しようにも、投信相場が落ち着くまで今少し寝かせる。
いや、きっと、ここをメインにするよ、きっと、たぶん恐らく。

435:山師さん
21/03/08 10:21:26.48 SdrFYenG.net
ここってIPO銘柄上場後の空売りできますか?

436:山師さん
21/03/08 10:48:05.58 ROzAurnt.net
注文が訂正できないんだが

437:山師さん
21/03/08 12:27:59.38 qPF7mQJE.net
計数みたら口座や預かり資産が増えてるやん

438:山師さん
21/03/10 10:28:51.46 ZQ1EMbqY.net
ランキングが表示されるまで重すぎるんだけど仕様ですか?

439:山師さん
21/03/10 18:44:02.48 1um9RcLe.net
全部落ちた
HPも入れん

440:山師さん
21/03/10 18:45:17.85 UUE0wtr+.net
固まってからカブステ起動出来んくなった

441:山師さん
21/03/10 18:46:36.54 WHkLsD4m.net
ここか

442:山師さん
21/03/10 18:47:47.92 6jw3e/fQ.net
株ステ固まった、再起動したら死んでた

443:山師さん
21/03/10 18:48:43.87 1um9RcLe.net
HPは復帰

444:山師さん
21/03/10 19:46:42.12 p7COMhWr.net
平日の閑散としてる時に、このザマは何だよ・・・・

445:山師さん
21/03/10 19:54:51.49 q5WRJSJH.net
カブステ糞重いんだがなめてんのかこら

446:山師さん
21/03/12 07:04:36.38 DOHr3vIM.net
au圏なんでここで一般ニーサしてるが、iDeCoは
さすがに他社がいいよな?

447:山師さん
21/03/12 11:17:57.95 4Y99PDls.net
これから何十年
ここでやりたいかどうか

448:山師さん
21/03/12 12:28:37.92 nw2Yju4b.net
>>441
idecoアプリに釣られてSBIからカブコムに変更したけど、後悔しかない

449:山師さん
21/03/12 22:06:52.47 tan/ycb8.net
>>441
iDeCoはマネックスか松井だな

450:山師さん
21/03/13 09:48:24.67 IYWk73r/.net
>>443-444
じぶん銀行から入出金無料なる?

451:山師さん
21/03/13 12:28:52.74 f93WGOPw.net
>>445
マネックスは毎月の入金なら手数料無料

452:山師さん
21/03/14 22:20:18.78 mV/PCmZF.net
au圏でも旨味無いよね・・・

453:山師さん
21/03/14 23:11:24.03 YSGLTkuz.net
せめてVT、VOO、QQQくらい買えるようにしてくれればいいのに

454:山師さん
21/03/14 23:13:45.03 kKzXRGxF.net
それらは、SBI、楽天で十分
ここは、東証上場ETFをフリーで買うのが通さ

455:山師さん
21/03/14 23:33:22.23 7XS1bpa+.net
ちょっと選択肢が少なすぎるんですが・・・

456:山師さん
21/03/15 00:05:50.15 q1h3Y+Nl.net
ノーロードETFも楽天とSBIで買えばOK

457:山師さん
21/03/15 02:07:57.47 +LNpWl2R.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ     北尾ホールディングスは立派な経営してるんやな、金融業界の鏡やで
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
SBI子会社に報告命令…融資で問題が生じた可能性
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2/11(木) 5:01
金融庁が、インターネット証券大手SBIホールディングスの子会社で、投資家から資金を集めて太陽光発電事業などに融資している「SBIソーシャルレンディング(SL)」に対し、
金融商品取引法に基づく報告徴求命令を出したことが10日、わかった。融資で問題が生じた可能性があり、詳しい報告が必要と判断した。
SBISLは5日、「貸付先の事業運営に重大な懸案事項が生じている可能性がある」とし、弁護士などによる第三者委員会を設置すると発表した。貸付金の返済遅延や回収不能につながる恐れがあるかどうかを調査する。詳細については「調査中で、回答できない」(SBI広報)としている。
SBISLは9日、織田貴行代表取締役社長が取締役に降格、渡部一貴代表取締役副社長が代表権を返上する人事を発表した。

458:山師さん
21/03/15 03:46:53.56 DPeW3L1/.net
じゃあ存在価値は?

459:山師さん
21/03/15 06:41:06.03 8QGQutPQ.net
>>450
100種類程度も対象なのに、対象が少ないって何か間違えてるのでは?
同じような指数ばかりには同意するけど
米国の高配当系も無いけどさ

460:山師さん
21/03/15 07:30:59.00 QO639dKc.net
eMAXISナス50だっけ?それも、
世カエルの予想分配も、発売当初からは
取り扱いなし。
SBIと楽天は、新発売で入れる。
世カエル予想分配に興味あるんだけれど。
取り扱いするかな?
どんどんユーザー離れしてくような気がする。
開設ご祝儀だけ貰われてくだけなんじゃない?

461:山師さん
21/03/15 07:54:33.67 97yeZEf7.net
SBIと楽天で買えばええやん。

462:山師さん
21/03/15 09:26:18.45 F+CKWsFU.net
FXの取引ツール替わるんか

463:山師さん
21/03/15 10:02:19.75 UaqI+TRU.net
>>456
それしたら、カブコムと永久に縁がなくなりそうw
てかそれ言ったら元も子もなくなるし・・・・
それにしても世カエル乗り遅れたから、予想分配型は初期から口数集めしたい。
もう、カブコムとおさらば時期かな・・・・

464:山師さん
21/03/15 11:22:03.13 Xklii+5K.net
>>458
カブコムは気が向いた時にログインすりゃいいよ
俺は10年以上そうしてる
三菱グループであることとゆうちょに出金出来る以外取り柄が無い

465:山師さん
21/03/15 21:32:14.19 fDGSjWnb.net
つまり、カブコム、オワコン?

466:山師さん
21/03/15 21:54:43.20 hX0z370y.net
ノーロードETFも楽天やSBIでいいんだよな
三菱UFJ国際ETFが最近設定してる2558,2559,2631あたりも手数料無料だし
カブコムはなぜ やらないのか

467:山師さん
21/03/16 02:04:09.32 7b1kF6mW.net
>>461
携帯系証券においては、単元未満株取引でで初心者から搾り取ることに注力してるから、自称玄人とかどうでもいいんでしょ。

468:山師さん
21/03/16 11:31:24.04 slXrtsCo.net
世カエル予想分配は、開始後に安く口数集めたい。
まだかな?

469:山師さん
21/03/16 13:23:31.89 0A80eJNt.net
一般信用もクソ銘柄しかないし金利も高い
ただのクソ証券になったな

470:山師さん
21/03/17 01:23:12.01 ryaBBNK1.net
SBI証券、大口信用取引 達成条件および優遇内容拡充のお知らせ
〜より多くのお客さまが信用取引手数料0円で取引可能に、プレミアムニュースも無料で提供〜
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)

471:山師さん
21/03/17 01:27:21.12 ryaBBNK1.net
SBI証券、大口優遇拡大 信用取引手数料を30日間無料に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
SBI証券は3月23日から、大口優遇プログラムを改定し、達成条件を緩和するとともに優遇内容を拡大する。
従来は、条件を達成すると翌日の信用取引手数料を無料としていたが、無料期間を30日間に延長する。
大口優遇は取引額などが大きい投資家に対して、手数料などを優遇する仕組み。
同社は、オンラインでの国内株式取引の手数料や投資家負担費用の無料化を図ることを
「ネオ証券化」とし取り組んできた。その一環だという。

472:山師さん
21/03/17 05:14:51.47 ndmTXN3M.net
一撃5000万くらいでやってるけど信用なら野村の金利0.5%でやった方が最終的にかなり安いけどね

473:山師さん
21/03/17 07:06:46.17 RP1L128N.net
世カエル予想分配マダー?

474:山師さん
21/03/17 13:54:33.39 HPvRAhVF.net
KABUステーションにガンダムとザクが出てきたんだが、何?これ

475:山師さん
21/03/17 14:34:00.37 K7bT2vKp.net
>>469
終わりの終わり

476:山師さん
21/03/18 10:52:48.82 0UNd+2T4.net
海外株買えないし、投信の新商品も買えない。
金融緩和続行パウエル発言の機だってのに。
他証券引っ越しかな。

477:山師さん
21/03/18 11:12:36.89 r1yqbsjN.net
>>471
投資家にしては判断が遅い気がする

478:山師さん
21/03/18 21:32:32.13 76oo7vFb.net
ここはメインにしてちゃダメな会社だぞ

479:山師さん
21/03/18 22:42:27.35 Q+K+lNZF.net
ここの四季報って、それなりの頻度で更新されてるの?
本版四季報と同じ?

480:山師さん
21/03/18 23:37:21.68 JGYijCnH.net
ここで積立NISAしてるけどなんかマズイの?

481:山師さん
21/03/18 23:51:37.49 n0FQEQIL.net
>>475
楽天なら、ポイントつくよ

482:山師さん
21/03/19 00:14:17.98 kqHROn7r.net
>>476
楽天経済圏ではないからなぁ
マネーブリッジで金利0.1も魅力だ

483:山師さん
21/03/19 07:44:03.71 tAVPTR12.net
>>477
金利が魅力なら200円切りのときのセブン銀行株を
大量買いしとけば良かったのに。

484:山師さん
21/03/19 15:22:05.82 T9pg2oIc.net
たられば定食

485:山師さん
21/03/19 16:14:46.00 FNk503nL.net
>>475
俺もしてる。
ついでにiDeCoまでやってるが、iDeCoも同じインターフェースにして欲しい。使いにくい。

486:山師さん
21/03/19 22:57:05.53 XUn74FCO.net
>>478
セブン銀行は配当落ちしないかな?
その時買いたい。今からでも上昇の波と安定期に間に合うとは
思うんだけれど。

487:山師さん
21/03/20 06:16:00.74 nHW/5QMf.net
>2021年3月20日(土)よりPC版取引ツール「auカブコム FX ナビ」の提供を開始いたします。
>2021年3月21日21:00(予定)にダウンロード可能となります。
なら21日提供開始でええやん

488:山師さん
21/03/20 08:55:35.91 HBZgxpqs.net
>>477
カード投信でもらえる500Pは通常ポイントだから、毎月楽天カードの支払い充当に使えばいい
カードと証券だけで完結して、実質投信を1%引きで買える

489:山師さん
21/03/20 19:29:37.14 2AYckjY/.net
使えないネット証券

490:山師さん
21/03/20 20:15:47.88 ktRrvy9N.net
またメンテかよ。
土日しかゆっくりサイト見ないのに土日ずっとメンテとか・・・・

491:山師さん
21/03/20 23:27:14.69 IRzj0pm/.net
土日オール潰されるくらいならGMOの毎深夜メンテの方がマシだよな

492:山師さん
21/03/21 06:17:33.03 KGvV32sG.net
遅ればせながら
日曜に確定申告書類作成しようとしたら
メンテで特定口座年間取引報告書、閲覧できない。
来年から郵送希望しようと思ったら手数料1100かよ。

493:山師さん
21/03/21 08:07:51.98 106IUSZr.net
マネックスに追いついてるの?
差が開いてるの?

494:山師さん
21/03/21 11:46:25.03 4R6gaNj0.net
auが入ってから特におかしくなった
ノーポジになったら他所に変えるかな?

495:山師さん
21/03/21 12:47:00.37 G3wbPO31.net
>>488
iDeCoは負け
待機資金の金利は勝ち
メンテナンスの頻度は負け

496:山師さん
21/03/21 14:13:44.44 f92QafMI.net
いつのまにか株式の出庫移管手数料取られるようになっていた。
積立てた株が単元株数になったら、とっとと他社へ移しておけばよかった。

497:山師さん
21/03/21 15:15:22.05 3OpdzGSL.net
>>486
それ
ほんと土日のメンテ長すぎるよー
ほぼ全潰れでしょ

498:山師さん
21/03/21 18:17:51.71 G3wbPO31.net
>>491
松井証券経由ならどこでも無料

499:山師さん
21/03/21 19:04:05.60 WLYCwD0T.net
皆が寝ているときに仕事しろよヽ(`Д´)ノ

500:山師さん
21/03/21 20:49:41.53 RVKHvpka.net
やっと終わった

501:山師さん
21/03/21 22:03:26.67 106IUSZr.net
世カエル毎月分配、早く頂戴1

502:山師さん
21/03/22 08:54:07.22 kMphXeNp.net
なにこれ?アプリのチャートめちゃくちゃ見にくいし、サイコロジカル消されてるんだけど?

503:山師さん
21/03/22 09:01:04.21 kMphXeNp.net
なんでこんな余計な事ばっかりするかな、改悪してどうすんだ?

504:山師さん
21/03/22 09:03:09.96 bHOnncoQ.net
マジでポイントで投資とかそんなライトな方へ行くんだろうか
その割にAPIがどうのとか意味不明

505:山師さん
21/03/22 09:25:30.39 7rZEWVx5.net
チャート出ないんだけど

506:山師さん
21/03/22 09:30:30.75 7+3JQUVX.net
この糞株屋また障害起こしやがった
システムメンテナンスとか全く信用できんわ糞株屋が

507:山師さん
21/03/22 09:33:11.30 uVlZhct6.net
iPhoneアプリのチャート表示されねえ
HTML5から画像に変わるのはどうでもいいが、きっちり表示しろや

508:山師さん
21/03/22 09:42:21.79 NDwVBa6H.net
ひでえ

509:山師さん
21/03/22 09:49:29.98 kMphXeNp.net
クレーム入れたいんだけど、どこにいったらいい?

510:山師さん
21/03/22 09:53:28.66 7+3JQUVX.net
>>504
0120-230-230
携帯・PHS・050で始まるIP電話  03-6688-8889

511:山師さん
21/03/22 09:57:33.62 7985pcCj.net
月曜朝にこれとか終わってる

512:山師さん
21/03/22 10:02:38.04 2Vrnx53t.net
もともとコスト削減の改悪メンテだから
書いてない点もいろいろ改悪したんだろ

513:山師さん
21/03/22 10:05:04.89 Va5K+5OL.net
手数料無料期間だから使ってるけど、4月から他社に乗り換えよう

514:山師さん
21/03/22 10:11:49.09 kMphXeNp.net
>>506ありがとう、早速かけるよ怒

515:山師さん
21/03/22 10:12:12.43 u9a8atlF.net
指数平滑が1本しか表示できないってなんだこれ
足の期間も固定ってなんだこれ
今のツールも使いやすいってわけではないが、今のものができることをできなくされるってのは困るよ

516:山師さん
21/03/22 10:22:11.01 LR7V8Ww


517:6.net



518:山師さん
21/03/22 10:30:01.78 eUUZpk+A.net
ATMトラブル続きのどこぞの銀行じゃあるまいし
現渡し手数料といい、本当に糞だなぁ・・・

519:山師さん
21/03/22 10:33:54.93 2Vrnx53t.net
3/22(月)10時現在、kabuステーションにおいて時価更新が遅延しているお問い合わせを多くいただいております。
原因を調査中です。
分かり次第本欄にてお知らせを掲載させていただきます。
お客さまにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

520:山師さん
21/03/22 10:37:09.57 kON9FC3o.net
ここは劣化が止まらんな

521:山師さん
21/03/22 10:37:11.85 GdJjjxG4.net
現引現渡手数料があるのはしょうがないとしても、
信用の金利と50万円以上の取引手数料はもうちょっと下げてほしいな

522:山師さん
21/03/22 10:42:14.81 2RsiSA6/.net
困りましたねえ、カブコムさん、

523:山師さん
21/03/22 10:46:37.42 kMphXeNp.net
>>514原因わからんってシステムいじったからに決まってるのに。

524:山師さん
21/03/22 10:46:43.74 7+3JQUVX.net
せめてトップページのジオン軍云々の宣伝ひっこめろよ、被害被ってる投資家の神経逆撫でするわほんま

525:名無し募集中。。。
21/03/22 10:59:52.73 sAY+ddOT.net
だめだ今日完全にぶっ壊れてる
ほとんど表示されない

526:山師さん
21/03/22 11:03:25.14 7rZEWVx5.net
復旧してねえのにしたって言ったらあかん
現状把握できてない

527:山師さん
21/03/22 11:26:40.03 ynoY7/Bs.net
復旧してねぇ〜
詐欺すぎる

528:山師さん
21/03/22 11:34:41.23 r195Nwz3.net
板発注も表示がもっさりしてるわ

529:山師さん
21/03/22 12:19:32.10 BvrupWGu.net
スマホアプリのチャート表示されねええええ
マジでいいかげんにしろ

530:山師さん
21/03/22 14:10:02.73 AUve8hfG.net
ココナラさん

531:山師さん
21/03/22 15:09:28.86 7+3JQUVX.net
こんな調子じゃロット入れれないしIPOなんかもってのほか、機会損失甚だしい。クソ企業が

532:山師さん
21/03/22 17:10:00.43 u9a8atlF.net
いま新しいFXツール使ってたらさ、強制アップデートがあって、ツールを再起動するまで操作できないって事態になった
ポジしてなかったけど、これは怖いぞ

533:山師さん
21/03/22 22:37:45.91 h73CBdJ4.net
世カエル予想分配、早く販売してください。

534:山師さん
21/03/22 22:42:26.40 Y74xip7w.net
名鉄バス取りたいのにもう在庫ない
先日まで100万以上あったのに

535:山師さん
21/03/22 22:44:45.53 Cq784qW4.net
カブステーションの銘柄名、半角カナじゃなくなったの?
半角のままで良いのに

536:山師さん
21/03/22 22:54:11.62 8o+mpHZe.net
チャート出るようになったのか
ていうか何この汚いの…

537:山師さん
21/03/22 23:08:50.22 JTO6+ot6.net
チャートは問題ないが
ダウのチャート見れなくなったの?
項目無くなってるんだが
そう言えばそんなお知らせ来てた様な
何改悪してんだよクソゴミ
マジ劣化激しいな

538:山師さん
21/03/23 06:10:48.29 aMDN6xpy.net
チャート変わってるやん。なにこれ?バカなの?

539:山師さん
21/03/23 07:40:58.33 Tu2ZojW7.net
証券会社なのにジオン軍がどうとか頭がおかしい
こんなのりを支持してもらえると勘違いしてるやつ精神科行った方がいいな

540:山師さん
21/03/23 09:05:50.49 XuD97iud.net
遅延直ってねえじゃねえかなんなんのこの会社

541:山師さん
21/03/23 09:08:03.81 r38oquQZ.net
糞過ぎワロタ

542:山師さん
21/03/23 09:11:23.68 5wXThdF6.net
なにこの滲んだ画像

543:山師さん
21/03/23 09:17:27.83 CWS2LcP9.net
今日死んでるな・・・まじ使えねー

544:山師さん
21/03/23 09:18:05.09 pMFx4QEO.net
画像が変ってどんなの?kabuステーションは特に問題ないみたい。
でも、銘柄を切り替えたとき発注パネルの情報表示がめちゃくちゃ遅い。フル板とデイトレ板は変わりないけど…。
この経費削減策、新社長の意向なのかなぁ。

545:山師さん
21/03/23 09:34:06.81 /LPwK6hc.net
遅延してねぇ?w

546:山師さん
21/03/23 09:35:32.90 r38oquQZ.net
au絡んでからロクな事が無い

547:山師さん
21/03/23 12:21:26.37 ARTEfcqm.net
スマホweb版、チャートの色が一色だと見にくい。
アプリでも同じ?

548:山師さん
21/03/23 15:06:59.14 opLvT+gk.net
しかしスマホアプリでログイン後の新着情報一覧って、何選んでも次の画面は1番上の記事から表示されるのな
マジでアホなんじゃねえか
普通、選んだら選んだ記事の箇所に飛ぶだろうがw

549:山師さん
21/03/23 15:39:41.93 T07G7xTr.net
auカブコム開設しようとしてるんですが
kabustationのfintechプランにあるフル板利用した始値/終値予測機能ってどんな感じですか?
全く当てないとかある程度の目安にはなるとかよければ使用感聞かせてください

550:山師さん
21/03/23 16:02:41.44 Pe3ZzRyQ.net
>>543
今は他社も引値の対当を計算しているでしょ?
それと一緒
FinTechと称しているけど過去の時系列から引値を予測したり、日中の値動きから予測するものではない
つまり単に引けの売買代金の総量計算から引値をだしているだけ

551:山師さん
21/03/24 09:36:14.75 hiBR/wEn.net
今日もチャート等反映されないままだな・・・糞過ぎる
障害発生してるくせにHP上でお知らせもしないとか、以前金融庁に処分されたくせにまた隠ぺいですかね

552:山師さん
21/03/24 09:45:47.10 Ks2M0Nyy.net
さっき電話したけど驚くことに異常きたして三日目なのにまだカブステの不具合に気づいてなかったっぽいよ、ほんと呆れる

553:山師さん
21/03/24 10:03:19.49 cBEBkdja.net
>>545
チャートは表示されるよ
ただし、切り替えてから表示されるまでに6分かかった
ツールを使わせる気がない証券会社になってしまったな…

554:山師さん
21/03/24 10:37:20.40 YE8OW4eO.net
カブボードフラッシュの始値、高値、安値の時刻が表示されない

555:山師さん
21/03/24 11:12:58.87 Q8wXbe2y.net
kabuステおかしい(´・ω・`)ショボーン

556:山師さん
21/03/24 16:07:35.53 J2KJeYFU.net
スマホアプリの銘柄ニュースが見にくくなった
自分にとってはどうでもいいテクニカル系の全体ランキングで埋め尽くされて、
個別銘柄の重要なニュースを見落としてしまいそう

557:山師さん
21/03/24 19:21:43.73 bye6w2BA.net
各銘柄ニュースを見たいのに
非人気だと決算短信とか買収記事とか出て
大型株だと素人にはどうでもいい売り買い動向しか出ず

558:山師さん
21/03/24 21:07:34.16 jqRMOtpU.net
>>550
「FISCO、NQN、株経ニュース ※みんかぶPRESSニュースに変更となります。」
ニュース酷いよね…。

559:山師さん
21/03/24 23:34:24.87 qluJIxoI.net
>>531
今回のアプデは終了、削除のオンパレードだよ…色々酷い
カブステから離れられないから使ってるけど

560:山師さん
21/03/25 06:53:32.32 Y3SV6fIF.net
SPDR500/ETF(F) (1557)
から
SPDR5百/ETF(F) (1557)
なんかダサい。

561:山師さん
21/03/25 07:33:00.54 4xfUc/Sz.net
世カエル予想分配、今こそ口数集めるチャンスだってのに・・・・・・・

562:山師さん
21/03/25 10:02:33.86 r9ykgc7U.net
>>554 何でこんなアホなことするんだろうな?
GW ← 何の銘柄?w

563:山師さん
21/03/25 12:52:33.07 PrAiJiCV.net
時間帯によってはリアルタイム口座振替よりネット振込EDIの方が反映早い謎仕様って、なんでそんなことになってんの?

564:山師さん
21/03/25 16:51:24.58 n8FY1LaR.net
>>553
データの配信サーバでも変わったのかな?
削除もだけど、やたらと遅くなっちゃったよね(´・ω・`)ショボーン

565:山師さん
21/03/25 17:01:02.54 n8FY1LaR.net
よく見ると、銘柄名が変更になってる。
ソフトバンクGがSBG、カタカナの半角だったものが全角に。
ニュース・価格配信のベンダーを変えたのかも。

566:山師さん
21/03/25 18:46:37.98 lKaw/BEA.net
なんかチャートの改善要望が多いから4月28日をめどに変えるって。
当たり前だろこんなの使い物になるか。

567:山師さん
21/03/25 19:15:58.65 n8FY1LaR.net
>>560
一月以上さきですか…ヽ(・ω・)/ズコー

568:山師さん
21/03/26 00:40:05.52 VAaiqXSH.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2021年03月24日
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、
松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

569:山師さん
21/03/26 05:58:32.02 57RVNkkH.net
チャート、昨日のデータじゃなくて一昨日のデータが表示されてる。
どうなってんだろう…ヽ(・ω・)/ズコー

570:山師さん
21/03/26 07:24:29.44 65jKS+Vr.net
そもそも世カエル予想分配を販売する気あるのかな?

571:山師さん
21/03/26 09:07:11.95 4/FRoeBE.net
スピー↑

572:山師さん
21/03/26 17:38:32.55 CkQHL99I.net
バージョンアップしてから
引け後に株ステ起動すると、銘柄リストに現値、前日比が出てこないんだけど俺だけか
リアルタイム資産評価もめちゃくちゃ

573:山師さん
21/03/26 19:32:27.35 +5Wirl8D.net
>>560
改善なるかな?改悪ならないかな?

574:山師さん
21/03/26 20:44:35.02 UF+GgaI7.net
>>566
みんな同じやで

575:山師さん
21/03/26 22:17:46.48 eoWAWDtn.net
>>568
もとに戻せば皆、納得するんですからわざわざなにか新しいものは必要なし!
今の経営陣って投資やったことないですよね?
こんなチャートなら手書きで方眼用紙に書いてた頃にタイムスリップした気分。
このの口座をわざわざへいさすることはなくても、積極的に利用してたアクティブユーザーの多くはほかの証券会社に流れてしまったのは間違いない。
目先の小銭節約して、大事な収入減を失うって…
経営者の無能丸出し。

576:山師さん
21/03/26 22:26:55.37 GzjKbLqR.net
初期開発者がみんな退職したとかですかね
まあもともとダメなところはダメだったけどちょっと変だよね

577:山師さん
21/03/27 00:22:40.72 uYpM81EB.net
一般信用のみが取り柄だったのに
このクソみたいな在庫はなんなんだ?

578:山師さん
21/03/27 00:38:06.25 JcrQYIpG.net
社長の意識改革が必要
報告書にこんなのが書かれた企業だからな

579:山師さん
21/03/27 02:04:55.18 HctX+wzb.net
>>567
元に戻すだけで良いんだけどな
まさかあんなに滲んだクソ画像に変えられるとは想像の斜め上すぎた
アレをOKした奴はセンス無いわ

580:山師さん
21/03/27 07:40:40.04 9V51CcxD.net
auクレカ投資も出来ないし、出来たとしてもポイント優遇も無いだろうし。
昔からトヨタディーラーでau扱ってるのに、ディーラーでauクレカ使っても
何のメリットもない。それどころかジェームスは楽天経済圏なっちゃってるし。
7-11ATMと組んだと思えば、ローソンと仲良くなってるし。
何がしたいのかよく分からんわ。

581:山師さん
21/03/27 07:52:04.95 KH3G7/5T.net
>>572
起業して現場叩き上げでやってきたのだから仕方ないよ。
会社の成長とともに社長のあり方を考えられなかったのは残念だけど。
社長じゃなくて一兵卒であればスーパーソルジャーだったはず。とはいえ、信用取引手数料ゼロに舵を切ったことは評価したい。
代案として現引き現渡しが有料になったりしたけども←これはやめてほしかった。笑
ところで斎藤さん、退任後はどうするのだろうね。

582:山師さん
21/03/27 08:56:11.68 E7q8LyJk.net
>>572
何の報告書ですか?

583:山師さん
21/03/27 09:20:04.63 xmo3Hq+n.net
現物取引手数料が高すぎるw

584:山師さん
21/03/27 17:55:37.54 E7q8LyJk.net
Youtubeのここのチャンネル見ていたら、
16000台のとき2番底来るでーってずっと言ってたんだね

585:山師さん
21/03/27 23:56:04.75 6np+DD2d.net
>>531
その案内が来たのを見て、他社への乗り換えを決心したよ。
移管も先月完了した。
今は惰性と既存NISAが残ってるのでこのスレを見てる。

586:山師さん
21/03/28 00:06:09.90 C/9PVZ13.net
>>579
ワイも続いていきたい
どこの証券会社がオススメなんや?
NYダウの値すら確認できないのはどうかしとるわ

587:山師さん
21/03/28 00:08:40.57 C/9PVZ13.net
何にせよauの意向でデータ提供元を変更したんやろうけど、どこの安ベンダーと新契約したんやろな

588:山師さん
21/03/28 00:13:26.01 q7T59w5I.net
ダウ先物のチャート見れますけど

589:山師さん
21/03/28 01:02:23.61 C/9PVZ13.net
>>582
あ、そなの?
どうやって?

590:山師さん
21/03/28 01:20:26.19 m4MSH615.net
144.555/O
まあ大証なんですけどね

591:山師さん
21/03/28 04:37:59.44 qmCqgQw1.net
「松井証券」不正アクセス ”委託SE”逮捕
2021年3月24日21:29
URLリンク(www.news24.jp)
インターネット証券大手「松井証券」の顧客口座に不正アクセスし、現金を引き出したなどとして、システム管理を委託されていた会社のシステムエンジニアが逮捕されました。
相根容疑者は顧客210人分のログインIDやパスワードを不正に取得していて、これら顧客のニセの身分証ををまず作成した上で、銀行で顧客名gの口座を正規に作り、
そこへ金を移していたとみられています。およそ2年半で2億円以上を引き出したとみられますが、調べに対し、容疑を一部否認しているということです。
逮捕を受け、松井証券が24日に会見を開き、被害に遭った顧客は15名で、全額、松井証券が返金したことを明らかにしました。
内部の事情に詳しい人物を監視する体制が十分でなかったとして、「事態を深刻に受け止めている」と陳謝しています。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/223 KB
担当:undef