auカブコム証券 Part2 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:山師さん
20/11/15 22:39:07.31 CoAskZwP.net
>>48
まさにそれ。

51:山師さん
20/11/16 01:25:40.19 eRDE6VCZ.net
コスト削減

52:山師さん
20/11/17 19:18:48.53 NWvDioRQ.net
最近口座作ったけど、使いにくいね
デザインが15年前くらいのネット証券のレベルで止まってる
最近リニューアルしてこの糞デザインなんだよね?

53:山師さん
20/11/18 00:19:59.31 eawdqHzp.net
リニューアルなんてしたっけ?

54:43
20/11/18 04:03:09.48 mOH7VBsv.net
よく考えたら入金のお知らせってなんだ
立ち替え金が発生してるんだから、これからお前の所持株が上がろうが下がろうが、早く入金しろ(弊社のものになる)ってことなの?

55:山師さん
20/11/18 10:05:43.74 dgV6+kt1.net
なにやらかした?
お衣装ではなくて、現金足りないのに株買えたか、信用で残高不足以上に損失した?

56:山師さん
20/11/18 12:19:03.15 mOH7VBsv.net
>>54
何もやらかしてないと思う
20万入金したんだけど、ある株を200株買って、合計で19万ちょっとになるような取引をした。
その株はホールド中

57:山師さん
20/11/18 21:04:21.93 wBLhVEHc.net
カブヨムや
本日、日経平均が286.48円下がりました。
のメール配信の設定てどこでやるの?
本物かどうかわからないし、メールの配信停止って怖くて。

58:山師さん
20/11/19 07:58:15.68 lBYHDs9j.net
>>56
カブヨムの本文に書かれている配信設定URLはURLリンク(*.kabu.com)で、
転送先もURLリンク(*.kabu.com)だよ。

59:山師さん
20/11/20 13:51:23.81 x85id7l5.net
>>57
どうもです
勝手に送信してくる神経や
件名、内容も地に落ちた感じがしてきた

60:山師さん
20/11/21 08:05:49.50 tBL0q5Q8.net
オワコンかな?
auユーザーだけれど今から口座開くには及ばない?

61:山師さん
20/11/22 19:12:24.33 n6nzCfek.net
au側からラブコールしたの?
カブドットコムからauにラブコールしたの?

62:山師さん
20/11/23 19:49:22.04 q3PRejqx.net
>>59
Pontaポイントがレート等価(1pt=1円)で買付に使えるから、
口座開設する価値あるで

63:山師さん
20/11/24 07:18:41.63 O6eaCmYQ.net
au傘下なって新規顧客が逆に限られてしまわなにのかな?
auユーザーにどれだけ証券に興味あるユーザーがいるのだろう?

64:山師さん
20/11/24 11:29:15.03 dlRI6oWh.net
>>61
どうしたらPontaポイントが買い付けにつかえるんや?
現物取引でも使えるんか?

65:山師さん
20/11/25 02:21:13.22 RuMvc7RX.net
>>62
それでもマシな位なんだろう
傘下になって口座開設数増えたくらいだし

66:山師さん
20/11/25 05:13:42.76 eURMR7Vx.net
>>63
auID連携すれば、Pontaポイントがカブコム証券ログイン後にも見える
現物は買えない模様(ミニ株しか見てないけど)
投信は買える
実際、わいも買った

67:山師さん
20/11/25 05:18:36.39 eURMR7Vx.net
auPay・じぶん銀行で現金化しなくて済むようになったので、
個人的にはロスが少なくなって魅力増したわ
所謂へそくりの楽しみがちょっと増した

68:山師さん
20/11/25 13:55:44.50 t73iDVkY.net
初心者なのですが質問させてほしいです
資産管理→資産評価→預かり資産評価で確認できる下記画像の内容についてなのですが
「評価損益(参考)」とはどういうことなのでしょうか?
最近まで含み損だった所持株が、この間プラテンしたのですがなぜマイナスになっているのかわかる方いますか?

69:山師さん
20/11/25 14:48:44.70 t73iDVkY.net
画像を貼り忘れていました
URLリンク(i.imgur.com)

70:山師さん
20/11/25 17:11:52.43 smSJMCyn.net
戦術家「野村」監督
薬ると、見る見る

71:山師さん
20/11/25 23:50:24.76 EYQQs7rf.net
>>67
これリアルタイム表示じゃ無くて、前日の資産状況が表示されているからって事ではなくて?

72:山師さん
20/11/26 08:56:26.64 uYTjK1pJ.net
>>70
なるほど そういうことでしたか
ありがとうございます

73:山師さん
20/11/26 10:20:41.23 MSLXFWzf.net
auの冠ついた投信商品出てるけれども。
au使い、auカブコム使いとしては買うべき?
危険?

74:山師さん
20/11/26 15:59:03.13 pfp5wkhr.net
今のところは含み益で推移しとるわ
URLリンク(i.imgur.com)

75:山師さん
20/11/27 13:19:35.79 wr1tsD2A.net
IPOの申込みで入金しようと思ったら、即時入金で手数料取るんだな、ここ
今時見たことないわ

76:山師さん
20/11/27 14:05:33.30 v/pdj3Pe.net
取らないほうが少ないような

77:山師さん
20/11/27 20:04:52.81 LEcf31VH.net
ここって、じぶん銀行とリアル登録しとけば入出金はどっちも振込手数料取られなくて
自由に行ったり来たりできるって認識でいいのでしょうか?
急がないので5,000円狙いでとりあえず入金だけしておきたいのですが。

78:山師さん
20/11/27 20:20:14.10 7MJwK+dR.net
>>76
往復無料なのは auじぶん銀行と三菱UFJ銀行だな
 
下記参照
< カブコム → 金融機関 出金手数料 >
 無料 : auじぶん 三菱UFJ 池田泉州 中京 イオン
 100円 : 上記以外
< 金融機関 → カブコム リアル入金手数料 >
 無料 : auじぶん 三菱UFJ 三井住友 みずほ
< 金融機関 → カブコム インターネットバンキング入金手数料 >
 無料 : auじぶん 三菱UFJ ゆうちょ
 50円 : ジャパンネット銀行
 100円 : 三井住友
 100〜200円 : みずほ
< 金融機関 → カブコム 自動引落手数料>
 無料 : 三菱UFJ 三井住友 みずほ スルガ 大垣共立 ゆうちょ ジャパンネット

79:山師さん
20/11/27 20:34:59.08 LEcf31VH.net
>>77
親切にありがとうございました!
登録と入金してきます。

80:山師さん
20/11/27 20:35:04.14 PnRRqDop.net
三菱UFJ作っておけば他証券にも移動出来るしいいだろ

81:山師さん
20/11/28 09:33:12.90 touo39GJ.net
じぶん銀行からリアル版に連携すれば、入金五万円だけで五千円もらって
またじぶん銀行に出金すれば、丸々五千円儲けってこと?
あともう一つのキャンペーンの商品買えばってのは、投信に投下であって、
株買いじゃ駄目って事でいい?

82:山師さん
20/11/28 21:00:35.66 MaRkCUwv.net
さすがにそれは都合良すぎないか?
他に小さな字で緒条件ないか確認すべきでは?

83:山師さん
20/11/30 10:39:19.36 obaTnxAa.net
ここってauユーザーでじぶん銀行持ちの、純au派の口座開設数伸ばしてるん?

84:山師さん
20/11/30 20:11:43.39 Idj20TFL.net
ついにUチャート終了か
お願いだから、回帰の次数変更機能は残して〜他所に無い機能だから

85:山師さん
20/11/30 20:18:13.64 Idj20TFL.net
でもQuickのSチャートからUチャートにリニュ直後は酷い状態だったけど、
即効今まで通りの使用感に戻してくれたから、今回も色々意見聞いてくれると期待してる

86:山師さん
20/11/30 22:40:22.95 ikx30XSp.net
今株だけ売買してるんだけどFX口座も開こうかと思っています。
資金を株の特定口座からFX口座に移動する場合、即反映されますか?

87:山師さん
20/11/30 22:56:05.31 tD4nxfVk.net
楽天と比べて使い勝手とかどうですか?

88:山師さん
20/12/01 06:43:19.97 NiNr4J0y.net
情報がゴテゴテしてないほうが、無用なトレード欲が抑えられていい説はある

89:山師さん
20/12/01 07:42:57.69 olIUH142.net
【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★38
を見る会
スレリンク(pachik板)
URLリンク(youtu.be)

90:山師さん
20/12/02 21:19:46.70 Decx9WHD.net
>>73
それ、乗ってみようかなー

91:山師さん
20/12/04 01:38:16.34 c2F/PWzM.net
auじぶん銀行って身分証明書UPして失敗してるか成功してるか分からないのに、
何時連絡来るの?そもそも成功してても連絡来ないの?

92:山師さん
20/12/04 07:39:06.91 KbqryWps.net
それは、金融板のじぶん銀行スレで聞いてみれば?

93:山師さん
20/12/06 11:41:35.21 xbxtKPiB.net
駄馬DVD
駄馬D
馬鹿が妊娠しただけ
寅、猿、D
馬鹿に妊娠させただけ
猿チン、番、子


ねっ、する、ぶれんD!
腹だ!友よ!

94:山師さん
20/12/06 12:24:32.36 mlAPtDCV.net
SBI証、顧客資金1億円流出 ゆうちょ、三菱UFJ銀の偽口座に
URLリンク(www.jiji.com)
2020年09月16日20時02分
インターネット証券最大手のSBI証券は16日、顧客の6口座から計9864万円が流出したと発表した。
顧客のログインパスワードなどを取得した第三者が有価証券を売却して現金化。不正に開設したゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行の口座に送金していた。
SBIは被害を全額補償するとともに、捜査当局などと連携して対応するとしている。
SBIによると、今年7月から9月初旬にかけて、第三者が顧客の口座に不正アクセス。ゆうちょ銀と三菱UFJ銀に開設した六つの偽口座に送金した。大半は既に引き出されていたという。
ゆうちょ銀には5口座が開設され、9229万円が送金。偽口座は偽造書類を使って開設されていた。
9月7日に顧客から「身に覚えのない取引があった」との連絡があり、発覚した。

95:山師さん
20/12/06 14:29:16.41 n+TflB3R.net
使い勝手は悪いよね。
今時、銀行によっては払い出し手数料でしょ?
資金移動に手数料とかバカ臭いよね?
手数料と金利の問題も考えるのがめんどくさいw
API使えば手数料は安くなるけどシステム組むほどの
資産持ってる人いるの?w

96:山師さん
20/12/06 16:43:25.46 1E9iFukJ.net
薬ると、見る見る
薬ると→胃、枯らし→飲むら!
キム・タクが160km投げる!

97:山師さん
20/12/07 05:21:29.51 KMOY84z9.net
>>94
不満があるなら、別にここに拘ることないんじゃない?
ストレス溜めてまで使うことないよ
もう使ってないなら、ここに未練でもあるのか?

98:山師さん
20/12/07 07:39:40.54 7k4sLvuk.net
URLリンク(youtu.be)
僕らは位置について横1列でスタート切った
ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた

スガ、シカオ
おかし、気がす

99:山師さん
20/12/08 00:22:30.54 +KeccAnO.net
なんか聞いたんだけど、
他の会社は追証が発生するのは20パー以下って聞いたんだけど、本当?

100:山師さん
20/12/08 01:03:01.29 iPqxgab7.net
それぞれの会社による

101:山師さん
20/12/08 09:44:23.79 Xzs+hnJZ.net
>>73
それやってみよう思う。ちな、その後はどうかな?

102:山師さん
20/12/08 17:58:44.63 bnFyN30t.net
URLリンク(youtu.be)
東京人はダメダメ
カス、見ぃ、が、席
サクラだもん!

103:山師さん
20/12/08 19:47:18.43 dSvup2LC.net
>>100
呼んだ?
URLリンク(i.imgur.com)

104:山師さん
20/12/09 13:32:31.58 oqCc0d7+.net
どっかで見た気がするけど、auカブコムはIPO抽選で当選してからのキャンセルはできないんだよね?

105:山師さん
20/12/10 00:29:57.86 Gbpzyizd.net
当選=購入約定だから、逃げられるわけねーだろが

106:山師さん
20/12/10 07:57:23.67 aohKDfT2.net
>>102さん、順調っすね!
先輩に乗っかります!
冬ボ激減なんで五万から十万ほどですみません。

107:山師さん
20/12/11 10:15:03.33 kNjgGuPn.net
開設数、マネックスに追いつけそうで追いつけないねー

108:山師さん
20/12/12 08:54:39.16 lnvy60p1.net
>>102
それ、auならイデコでも取り扱ってるんだけれども、
そっちはしてませんか?
ニーサとイデコ、どっちがいいかな?両方いけるのかな?
まあ数十年後に続けてるかどうかも分かりませんが。

109:山師さん
20/12/12 15:55:06.13 0PmXqabd.net
>>107
イデコは途中で引き出せないからそこだけは注意しろよ

110:山師さん
20/12/13 20:04:37.31 mYZITUXT.net
【auじぶん銀行インターネット即時投票会員の皆さまへ】
テレボートから重要なお知らせです。
=====
2020年12月29日(火)〜2021年1月2日(土)、
及び2021年1月8日(金)〜11日(月・祝)は
auじぶん銀行のシステムメンテナンスのため、
auじぶん銀行をご利用の皆様は、投票サービスをご利用いただけません。
=====
なお、auじぶん銀行以外の銀行では通常通り投票サービスをご利用いただけます。
詳しい内容はこちらよりご確認ください。
(PC)URLリンク(www.boatrace.jp)
(スマホ)URLリンク(www.boatrace.jp)
ご不便をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

111:山師さん
20/12/13 21:37:42.49 zjPmkMUI.net
個別株情報ページ、改悪ひどすぎる。
もとに戻せ

112:山師さん
20/12/14 07:48:49.38 wkRB4yDh.net
>>108
了解です!
数十年後に続けてるか分からないというのは、au投信が退職まで商品として
存続しているのか?という意味でした、言葉足らずですみませんでした。
イデコは安パイ狙いで元本保証の保険型をメインにしようと思っています。
年末調整と退職時の退職金控除との兼ね合いで、月一万程度が出せる上限の
底辺リーマンです。泣

113:山師さん
20/12/14 13:40:36.95 H2gKVYLY.net
償還のリスクは常に存在するけど、対面証券で取扱いの財形貯蓄のミリオンだって運用はまだ続いてるぜ。
idecoの制度が大幅に変わらない限りは償還したって現金化するだけだし。

114:山師さん
20/12/14 13:55:24.39 I2tSzyH+.net
ここって今も順調に口座開設数伸ばしてるの?
そろそろ頭打ち?

115:山師さん
20/12/15 03:00:13.31 B77nxmHQ.net
「海老、巣」さん
働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです」(本書より)
 意外にも名言揃いな、蛭子さんによる回答の数々。自身の悩み解決のヒントも見出せるかもしれません。
URLリンク(bookstand.webdoku.jp)

116:山師さん
20/12/16 15:29:14.28 Oyk86hr6.net
あー、everチャート個人的に全然ダメかな
その辺のチャート以下だわ
期待してた回帰トレンドの次数変更機能も無いし、ウィンドウの大きさも一定以下に調節できない、
そもそもパラメータ変更が直打ちできなくて面倒すぎる
SチャートからUチャートに変わった時と違って、改善は期待できないだろうね
カブステを今後仕様変更したら口座解約する

117:山師さん
20/12/16 15:38:20.13 Oyk86hr6.net
これまで通り4種出したいから、せめて複数チャートの銘柄連動するボタンくらいつけてよ

118:山師さん
20/12/16 17:23:22.42 BZ/05uJB.net
ここは信用の手数料無料だそうだけど、GMOと比べてアプリの使いやすさとかどんな感じ?
あと使ってて不満点なんかある?注意点とか

119:山師さん
20/12/17 15:45:13.77 PEMrBVHo.net
アプリはロクに使ってないけど、カブステーションは非常に良い出来
マシーン時代から無くてはならないツール

120:山師さん
20/12/17 16:11:24.71 JdhxC0PA.net
お金ちょーだい

同乗するなら金をクレ!!


URLリンク(youtu.be)
自分の好きな歌を言えよww

121:山師さん
20/12/17 17:42:50.37 idJLLvjE.net
>>118
カブステーションってどのへんが良いの?

122:山師さん
20/12/18 08:50:16.92 W1y6YfMj.net
>>73>>102
高成長を選ばれている、その眼力、先見の明に恐れ入ります。
その後はいかがでしょうか?
その眼力を見越してお尋ねしたいのですが、今から参加しても良さげでしょうか?
もちろん自己責任で判断しますが、参考意見を伺いたいです。
また、他にお勧めありましたらよろしくお願いします。
また、投信の新商品を選ぶ際にポイントとしている点はありますか?

123:山師さん
20/12/18 18:21:25.91 AoXDUuVV.net
チャートなんか要らないから
個別株情報ページをもとにもどしてくれ

124:山師さん
20/12/18 20:03:32.49 FAw+gT6r.net
>>121
なんかよくわからんけど、現状
URLリンク(i.imgur.com)
眼力なんてないよ
縁でしょ

125:山師さん
20/12/21 15:09:18.76 /WRRNxg6.net
最近KabuStation使い始めたんだけど、訂正注文やりにくくない?
一度取り消さないと数値入れられない気がする。
楽天のもSBIのも簡単にできてたから衝撃だったよ。
何msecで注文通したとかより、そこでまごついて数十秒注文が遅れて大損したわ。

126:山師さん
20/12/21 15:14:20.64 /WRRNxg6.net
あと取り消した注文がいつまでも見えてるのが視覚的に邪魔で邪魔で……

127:山師さん
20/12/21 20:09:09.37 vZ5g4ggT.net
短期トレードしたいのなら、ここは不向き

128:山師さん
20/12/21 20:38:38.62 L5WKZqyU.net
注文方法がたくさんあるから
リーマン向けだろ
デイトレならBNFを真似るだろうし

129:山師さん
20/12/24 07:25:45.27 G8Re2Y6q.net
>>123
定期的に見たいw
あと一番上の商品が何か気になる

130:山師さん
20/12/24 10:26:21.74 JLn0lOMJ.net
ここ、三菱グループだからって安心感あるかもだけれども。
三菱UFJは日本で一、二位を争うメガバンクとは思えない株価ですよね?
なぜなんでしょうか?

131:山師さん
20/12/24 11:25:34.90 eFBH6hBT.net
事業規模や推移は株価で見ずに純資産で判断しないとね
発行株数でいくらでも高くなったり低くなったりする

132:山師さん
20/12/24 18:18:04.13 pQrXXnbq.net
金融株が上がった時はやばい前兆だしこれでいいんだろ

133:山師さん
20/12/25 01:26:40.89 pAfzXxtW.net
北尾吉孝のSBI証券、先回り注文のインチキがバレてしれっと仕様変更
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp)
skyjogger
@skyjogger
SBI証券で株の取り引きをすると、知らない間にピンハネされるという嘘のような本当の話。
金融庁もグル。 #SBI証券 / “北尾吉孝のSBI証券、先回り注文のインチキがバレてしれっと仕様変更 : 市況かぶ全力2階建”
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

134:山師さん
20/12/25 13:37:53.15 DDF+8+Rs.net
カブコムに一千万入金しても、無職なので信用取引の審査で拒否された
ここ厳しいね。まあ、他でやるので、良いですけど

135:山師さん
20/12/25 14:58:40.04 obEVO0mc.net
トレーダーなんだから自営業って申告すりゃーいいんだよ
馬鹿正直に無職なんて書いたら拒否されるだろ

136:山師さん
20/12/25 17:25:22.60 6AuS62Oo.net
嘘でいいから基準を満たすようにいう
サラ金と同じやな

137:山師さん
20/12/25 19:42:02.00 OqjtE1fO.net
>>133
無職だからじゃないだろ
経験ないとか

138:山師さん
20/12/25 23:15:14.26 aaXQEfqb.net
投信の検索、信託手数料でソートできなくなったね。
Slim買わないやつは情弱なんだな。

139:山師さん
20/12/26 09:50:54.01 EDG/lopK.net
>>128
一番上?
URLリンク(i.imgur.com)

140:山師さん
20/12/27 08:39:19.57 i89Ijv7x.net
>>138
いい人だー♪
ところでここって、これからも海外株には手を出さないのかな?

141:山師さん
20/12/27 20:58:53.20 3FYZMyYL.net
三菱って言っても外様でしょ

142:山師さん
20/12/28 16:34:28.78 GWfjY12h.net
お詫び「ポイント投資デビュー応援キャンペーン」繰上終了について

あと投信10万円分買えば50万なのだがもう遅いのか?

143:山師さん
20/12/28 20:20:28.17 1v7I0PuI.net
>>141
最近のカブコムは、サービス悪すぎる
個別株の情報ページ、改悪するし
外国株の取り扱いが無いし
IPOの株も当選しな


144:いし 選ぶ価値がまるで無い 株式とNISA枠を移管検討中



145:山師さん
20/12/29 01:56:09.02 Gd64fYqD.net
後出しでポイ活乞食を狩りに来たな

146:山師さん
20/12/29 05:34:57.85 ANJyWsRV.net
>>143
ポイ活にしても投資にしても、ある意味マネーゲームだから、
そういう投資に興味を持つ人の他証券会社への流出防止が目的だと思ってる

147:山師さん
20/12/30 15:46:18.45 17iDlYsd.net
海外物にも手を広げればいいいのに。

148:山師さん
20/12/31 03:10:15.32 aWcCyVC+.net
>>124
▽△ボタンで訂正してもいいし、ダブルクリックでも直打ちできる
表計算みたいな見た目だから慣れもあるかと

149:山師さん
21/01/01 09:20:01.30 lSB57Si9.net
エントリーさせといて後になってお前は期間外でした〜とか客バカにしてんのかこのクソゴミ証券

150:山師さん
21/01/01 21:34:31.58 144Gi4Gb.net
バカは一律対象外だから仕方ないよね

151:山師さん
21/01/02 11:12:19.33 +mxfcWq3.net
URLリンク(youtu.be)
歌やっ、中年
歌やっちゅうねん

自分の好きな歌やぞ!

152:山師さん
21/01/04 15:38:55.11 psDGh4yv.net
鐘鳴らすの1番目だったね
証券会社も3社だけだったし、何順なんだろうか

153:山師さん
21/01/05 08:21:28.53 7VIitAr4.net
今のところ、カブドットコムからauカブコムなって、会社的には正解?
利用者的には、失策?

154:山師さん
21/01/05 11:45:45.03 L6w++PAi.net
Pontaポイント集めてる人にはポジティブ

155:山師さん
21/01/05 21:57:49.93 4k9jjxsa.net
ローソンチケ取る時にponta強制で入ったのはいいが
メルマガがウザくて配信停止するにも配信サイトが2つあって
ログインできずにむかついた記憶しかないわ

156:山師さん
21/01/05 22:12:49.02 z/IFD1sc.net
株スコアの代わりに何を使えばいいですか?

157:山師さん
21/01/06 08:25:40.00 Sp0EmOP+.net
ここは今後も海外には手を出さないの?

158:山師さん
21/01/06 16:05:55.28 dR3XzT7g.net
>>155
カブコムの顧客舐め腐り度は、度を越えてるから

159:山師さん
21/01/06 23:58:40.13 ZOKcsyfg.net
投資信託一覧が見づらくなって非常に残念
せめてソートくらいさせてくれ

160:山師さん
21/01/08 00:14:45.49 poXnUWqh.net
>>155
auじぶんの外貨で直接投資できてこそ、シナジーだと思うんだけどね。

161:山師さん
21/01/09 10:37:50.53 TNd9S9Pk.net
三菱UFJとドコモが組んだけれども。
ドコモユーザーも、auカブコムに取り込む可能性もあるのかな?
そうなると、会社名の変更があるかな?
いっそただのカブコムになるとかさ。

162:山師さん
21/01/09 10:49:30.45 ZYrL/mpa.net
三菱UFJドコモ系列で新証券会社設立じゃないかな
URLリンク(this.kiji.is)
ドコモのポイントがたまりやすくなる口座の新設のほか、銀行と証券、保険などの幅広い金融商品やサービスを提供する「金融サービス仲介業」への参入を視野に、共同出資会社の設立も検討している。

163:山師さん
21/01/09 11:04:40.62 iJCv147Z.net
auカブコム証券のライバルのdocomoカブコム証券、爆誕?w

164:山師さん
21/01/09 11:31:57.47 7H86zJ54.net
>>161
AuDocomoカブコム証券でしょう
名称を変えるだけ
サービスの最悪なのは、変わらず。
非常に期待薄。
証券会社選び中です。

165:山師さん
21/01/09 12:05:24.41 tLZkMd4V.net
三菱UFJが脱庭

166:山師さん
21/01/09 18:31:13.32 h2xY0Q3a.net
三菱UFJ・NTTドコモ・モルガン・スタンレー証券株式会社かもね。
しらんけど

167:山師さん
21/01/12 06:30:22.50 SV0xbwwL.net
「非通信で最も儲かるのは金融だ」。三菱UFJ銀行との包括提携に動くNTTドコモ。
携帯料金引き下げ圧力や、NTTによる完全子会社化を背景に、
出遅れていた金融分野の開拓を急ぎます。
s.nikkei.com/3bsqXsx

168:山師さん
21/01/12 15:29:36.77 /1tblJZl.net
うーん、ウェルスナビも、各社の名前を付けてるから、docomoカブコムって
作られるかも?w
それか、三菱を控えめにしてカブコム三菱証券とか。
(昔の東京三菱銀行みたいに。)

169:山師さん
21/01/12 17:14:23.08 wT8RtXU4.net
名前が長くなった後にどんどん削られてくんだよな
いずれはカブコムの名前も消えそうだ

170:山師さん
21/01/12 18:11:12.83 wqNNtAeC.net
三菱とじぶんは更に分離しそうな気がするな

171:山師さん
21/01/13 00:31:54.11 9ZdF4CME.net
ドコモ契約者を優遇する専用の銀行口座を三菱UFJ銀に開設することや、住宅ローンの共同実施などを協議する。 三月末を目途に合意を目指すってことだから、そのころに指針がでるだろう。超重要。リマインダーしとこう。

172:山師さん
21/01/13 02:39:42.11 1kaog0aP.net
ここ使ってるんだけど。先物miniは証拠金15万円必要なの?

173:山師さん
21/01/13 20:49:18.53 FKjx+mks.net
主要ネット証券※1初※2!信用取引のロボアドを提供開始。
URLリンク(www.kabu.com)

174:山師さん
21/01/14 21:37:49.30 psS7aZ+m.net
※2別途、投資顧問料(1,100円(税込)/月)、通常の信用取引(制度)に伴う買方金利、貸株料、逆日歩等がかかります。

175:山師さん
21/01/15 08:36:05.09 Vd6Tf0hC.net
>>172
ありえない、どうしてこんなアホなサービスを用意するのか

176:山師さん
21/01/15 10:30:34.61 g5Cp2fUd.net
>>172
最低額の100万で運用したとして、年間1.2万(税抜)+成功報酬11%がロボアドの手数料ってことか
金利とか逆日歩は信用取引費用として

177:山師さん
21/01/15 10:56:06.13 5eMxdTjw.net
auは携帯もそうだけど※付けなければならない様な商品しかつくれないのかよw

178:山師さん
21/01/15 11:26:58.69 8xrUGHp+.net
どの証券会社のスレ見てもネガ意見はあるからと、au使いだからここに
NISA開設したが、どうやらSBIにしてた方が良かったぽい。
商品多ければ選択除外すればいいだけなんだし。
ナス50、買いたかったわー。

179:山師さん
21/01/15 23:07:07.15 lFzAaQQC.net
10日過ぎても口座開設完了メールが来ないんだけど

180:山師さん
21/01/15 23:59:18.84 1ac/McE/.net
>>177
連休もあったけど、営業日換算で何営業日なの?w

181:山師さん
21/01/16 19:23:28.14 IrNeqxFA.net
>>171 だれかやってみてよ。

182:山師さん
21/01/16 20:07:15.33 7D336347.net
そんなことより現物手数料タダ枠作れ

183:山師さん
21/01/16 22:27:02.55 KqnSX7S2.net
今のauカブコム証券は顧客目線がまるで無い
他社より秀でた事って、何かあるの?

184:山師さん
21/01/16 23:05:54.74 7D336347.net
社長かえないと無理かもな

185:山師さん
21/01/17 21:31:21.73 3ViQQTJa.net
auの駄目なところまたあったわー
auクレカにマイナポイント紐付け出来るってクレカホムペにあったのに、
紐付け出来なかった旨のメール来たから問い合わせたら、プリペイドカードを
作って、そっちにポイントを付けるシステムなんだと。
ポンタで返ってくると早とちりした俺も悪いが、だったら分かりやすく
プリペイドカード作らなきゃいけないって説明書き、分かり易く書いとけって。
喧嘩中の総務省にエサ与えるような事しやがって。

186:山師さん
21/01/18 04:00:52.50 FC+PMiCi.net
ここ昔は手数料がネット証券で一番高かったけど今は随分安いね。
信用0円だし。

187:山師さん
21/01/18 06:45:50.61 VBYUJxhi.net
ストレス溜めてまでここ使うことないで

188:山師さん
21/01/18 10:47:23.52 txu+Jq67.net
>>176
系列の三菱なのに、29日発売のeMAIXISナス100も
販売会社から外れてるし。

189:山師さん
21/01/18 21:38:19.69 aqoH2Jua.net
>>183
ん?
てことは、マイナポイントをポンタ投資に流用出来んてことか?

190:山師さん
21/01/19 09:59:22.52 GOPpLbGl.net
15000ポンタいつくれんだっけ?

191:山師さん
21/01/19 10:13:36.04 nEIEzr3u.net
auと三菱と、なんかチグハグなことやってるよね。
古いことから言い出せば、トヨタのディーラーでau扱ってるのに、ディーラーで
auクレカ使ってもポイント特典は今でも無いし。
auプリペイドってauPayとしてしか使い道ないんか?

192:山師さん
21/01/20 21:36:36.09 HDvRl0GC.net
>>138さん、見てるかな?
その後のau高成長の具合はどうでしょうか?
あと、信託料が結構高いと思うんだけれど、
その辺はどう考えて購入決断されましたか?

193:山師さん
21/01/20 22:26:55.88 WrlSIz+z.net
>これまでのウルトラチャート基本機能は引継ぎつつ、
>より高機能のチャートツールと進化しております
おりません!
劣化チャートじゃなくて、ちゃんとしたの作ってよ

194:山師さん
21/01/21 07:12:59.31 DH13c/QZ.net
>>187
無理っぽい。

195:山師さん
21/01/21 12:51:41.29 Hmc6DsyY.net
債権、一瞬で完売なんだけど、ほんとに枠あったの?

196:山師さん
21/01/21 15:44:49.63 bjYPFThJ.net
今年はリボミックで勝負!!!!!!
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)
ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある
リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。
コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。
新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。
新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。
新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。
シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。
【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック

197:山師さん
21/01/22 07:28:12.06 BvXOhhyW.net
ちっ
auクレカにマイナポイント付与してポンタ投資しようとしたら
プリペイドカード作らされるわポイント投資はできないわ、最悪

198:山師さん
21/01/22 09:04:34.52 eJIOPtyH.net
>>190
信託報酬高いのが私も気になってなかなか手が出せません。せっかくiDeCoでも
購入できるのに・・・・

199:山師さん
21/01/22 09:58:24.94 qh9ggrBW.net
>>195
スレ違いだろ。webに明記されてるのにろくに確認もしないで勝手に思い込んでた情弱の癖にウザいよ?
URLリンク(www.kddi-fs.com)

200:山師さん
21/01/22 10:47:34.15 eJIOPtyH.net
根はやさしい人、参考URLありがとう!

201:山師さん
21/01/23 18:42:46.64 t42QdprJ.net
現物株手数料、100万円まで無料にしろ
ここは何も取り柄ないんだから、それぐらい当然

202:山師さん
21/01/23 20:14:37.42 B5DnT6rc.net
>>199
楽天でもSBIでも松井でも好きなところに出ていきなよ?
auカブコムにしがみつく必要性なんてないだろ

203:山師さん
21/01/23 20:34:59.00 P+n31WXU.net
不満をもちつつストレス溜めてまでここを使う義理もないやろな
他社への乗換えが面倒ってのは自己責任

204:山師さん
21/01/23 21:36:45.28 8aKeuTMK.net
>>181
スマホアプリの評価の悪さ

205:山師さん
21/01/24 03:51:08.24 BdV0zKEw.net
キャンペーンをみると金利が高いことは意識してると思うね。
だが、敢えてGMOを比較に入れない姑息さよ。

206:山師さん
21/01/26 12:50:12.07 3LWgnQVe.net
auンコ糞尿証券にでも改名しろよ糞が

207:山師さん
21/01/27 01:03:54.11 GZUd3Nt7.net
ポイント乞食です
某サイトから開設して取引すると8000円分のポイントになるけど過去最高レベルですか?

208:山師さん
21/01/28 21:09:51.22 DRMdzuEG.net
au使いだからって単純な理由でここに一般ニーサ開いた。
初めてだし他を知らない分、特に不満無いです。
それに他の証券会社スレ覗いても、どこもそれなりに不平不満書かれてるし。
多分ずっとお世話になると思います。
先輩方、これからよろしくお願いしますm(_ _)m

209:山師さん
21/01/28 21:36:47.95 1PIg4x97.net
今ここって他と比べて優れてる点って何があるの?

210:山師さん
21/01/28 21:48:00.37 b5jOq0Qi.net
>>207
Pontaポイントで投信が買える

211:山師さん
21/01/28 22:06:19.75 xEXhbaW6.net
他の証券会社と比べたら、
何も無い
見事なくらい駄目

212:山師さん
21/01/29 03:01:07.34 3DnlIrqY.net
達兄ィいるだろ

213:山師さん
21/01/29 05:22:37.37 ebrnB20h.net
>>209
おまい、何しにこのスレ来とるんや

214:山師さん
21/01/29 12:50:41.92 f5hzL+rn.net
他の証券会社と比べたら、
何も無い
見事なくらい駄目

215:山師さん
21/01/29 17:57:08.26 OUO8hvjP.net
15000ポンタまだー

216:山師さん
21/01/29 19:44:53.78 OUO8hvjP.net
ポンタ来てたよー

217:山師さん
21/01/29 20:09:39.67 fpCzO0+t.net
ポンタしくじった

218:山師さん
21/01/29 20:15:01.85 xzw5jC8d.net
2021年2月22日(月) より、マイページおよびkabuステーションの投資情報を一部廃止・変更させて頂くこととなりました。

219:山師さん
21/01/29 21:01:27.76 qxSnA1Wv.net
50万円分slim米国買って、先程15000ポンタ貰ったから、適当なタイミングで全部売るかな。
普段、SBIと楽天使いですが、このままここで持っていい事ありますか?
保有ポイント付くんだっけ?

220:山師さん
21/01/29 22:32:03.83 1pTMUqrH.net
あれれ?
50万でやってたけど
1200ポイントしかつかなかったよ…

221:215
21/01/29 22:47:00.39 qxSnA1Wv.net
そんな事ありそうだったから、実は51万円買ってた

222:山師さん
21/01/29 22:51:40.82 hDBc3Zhd.net
>>216
業績不振?に伴うケチケチ作戦遂行なんだろうけど、自分の使い方だと節々で不便になるなあ
がっかりだ
メジャーなテクニカル分析まで削られたことで、人によっては不便どころか致命的なダメージがありそう

223:山師さん
21/01/29 23:32:01.31 1pTMUqrH.net
auカブコムは信用ならねぇ
撤退だな
それにしても1200ポイントって半端はどこの取引条件でもないな

224:山師さん
21/01/30 04:58:52.82 4fQZMbt6.net
まだ15000p入ってない、そういう人、他にいますか?

225:山師さん
21/01/30 06:01:09.77 5GFapL3b.net
>>218 >>221
キャンペーン内容@ 200p
キャンペーン内容A 1,000P 50,000円以上
50万丁度だと一般型は口数単位だから、累投型で金額指定しないと対象にならないよ
>>222
一部ポイント使わないと対象にならないよw

226:山師さん
21/01/30 09:54:08.49 4fQZMbt6.net
>>223
7ポイント使ってます

227:215
21/01/30 10:10:47.57 1+ygTcrn.net
確か、登録というかキャンペーンに参加が必要だった気がする

228:山師さん
21/01/30 10:53:16.34 4fQZMbt6.net
>>225
キャンペーン参加登録もしてます

229:山師さん
21/01/30 11:06:19.88 4fQZMbt6.net
キャンペーン登録したとき、メールかなんかで連絡ありました?問い合わせのとき、証拠にしたいのですが、何も残ってません

230:215
21/01/30 11:21:07.00 1+ygTcrn.net
>>227
12/28にお知らせが来てます

231:山師さん
21/01/30 12:42:42.82 4fQZMbt6.net
>>228
どんな内容でした?

232:山師さん
21/01/30 15:57:02.22 MUVJ/8a0.net
もらったポイントじゃらんで使いたいのだが、リクルートIDと紐づいているpontaをau IDに紐づければいいのか?
ややこしいなぁ

233:山師さん
21/01/30 20:34:33.81 LKWRRz5o.net
>>223
あ〜 それだよ…
48.8万しか買えてなかった
買ったものだと思いこんでた…

234:山師さん
21/01/31 09:32:25.37 8smL+8Hz.net
>>216
また削るのか?
どうなってんだ、カブコム
これ以上削れるものがあるなんて、想像できない。

235:山師さん
21/01/31 13:07:25.20 LgZZBgwg.net
>>229
お客様へのお知らせ 履歴→確認済
昨日まであったけど、今は削除されている。

236:山師さん
21/02/01 03:38:16.54 FXr0n9As.net
>>232
ガ、ガンダ……

237:山師さん
21/02/02 07:27:34.00 N/xdkFTU.net
ここでポンタ消費してる人って結構いるのかな?

238:山師さん
21/02/03 09:09:37.71 XfUvgs6J.net
俺ポンタで投信買ってるよ
auスマートプライム投信を実験的に買ってて、ポンタで買って保有金額に応じて更にポンタが貯まるからね
ポイント利率的には大したことなさそうだけど
まあダメなら売ればいいしあまり期待もせずって感じです

239:山師さん
21/02/03 13:02:44.74 USxiLpEa.net
ところでスマート高成長買われてた方は順調なのでしょうか?
若干もどかしい値動きしてましたが。

240:山師さん
21/02/03 15:10:45.15 +GuUmylO.net
>>232
そのうちキンペーみたいに売りボタンが押せないようになったりするだろ

241:山師さん
21/02/03 19:49:00.62 q2I+qilH.net
保証金(信用)代用 じゃない 普通の保護にした現物買いってできないの?

242:山師さん
21/02/03 19:50:02.89 WCIrQxhH.net
信用口座をやめればいいのでは?

243:山師さん
21/02/03 20:11:22.39 q2I+qilH.net
>>240 あー、信用口座開くとそっちになっちゃうんだ。
組み込み系のプログラマーでさ、Webとか触ったことないのでAPIやってみようと信用口座開いてみたんだけど、
信用口座開いてからの買いが、預り資産評価のところで うち保護 うち信用保証金代用
で金額が割れちゃってさ、しっくりこなくて。
現物買いの画面で「預り区分 保証金(信用)代用」って有って切替できないんだね。

244:山師さん
21/02/03 20:15:16.39 Sif252B5.net
>>237
子の学費の足しにするため、残念ながら一旦解約して、
積立再開してます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

245:山師さん
21/02/03 20:27:07.05 q2I+qilH.net
保証金(信用)代用がわに入っちゃった現物を、貸株サービスに出したい場合どうしたらいいのん?

246:山師さん
21/02/03 20:37:54.88 q2I+qilH.net
振替依頼でいいんだね。お騒がせ。

247:山師さん
21/02/03 20:59:42.24 WCIrQxhH.net
>>243
差し支えなければ、銘柄を教えて下さい

248:山師さん
21/02/03 21:17:25.92 q2I+qilH.net
塩水糖 (2112)

249:山師さん
21/02/03 23:32:48.71 WCIrQxhH.net
>>246
良い会社ですね
安定感があって好印象

250:山師さん
21/02/04 06:58:23.35 bzXgrEFR.net
>>242
派手さは無いですが、順調ですね、高成長は。
ところで、カブコムはマイナポイントでは購入できないないのかな?

251:山師さん
21/02/04 07:28:20.59 qeBhTn8k.net
ここの一般NISAで質問です。
投信を10,000口単位じゃなくて、〇万円分買いたいときって、「累投」って
ところで買えばいいのでしょうか?
スポット購入希望ですが、勝手に積立扱いにされるってことはないでしょうか?

252:山師さん
21/02/04 10:41:38.00 +kdKy4eS.net
決算良くなかったの?

253:!omikuji !dama
21/02/04 14:58:56.47 /F0Eb8Y6.net
>>249
うん
積立てにはされない

254:山師さん
21/02/04 21:24:30.64 YJk8OmHv.net
何か色々投資情報廃止のお知らせきてるけど、
今の相場で上場来更新してる銘柄多いのに高安表示無くすのか
何よりニュースの廃止、変更が糞

255:山師さん
21/02/04 21:28:22.17 Xahl4y9k.net
手数料競争に堂々参戦してるわけでもないのになんでこんなにサービス縮小ラッシュなの?
KDDIの意向なの?

256:山師さん
21/02/04 22:50:16.52 6thmy+nr.net
投資情報をここまで削減したら
流石に利用者が減るでしょう
腹立たしい

257:山師さん
21/02/05 00:19:53.02 1Yx5yW1v.net
他社で調べてからうちで買ってね!(´・ω・`)

258:山師さん
21/02/05 05:47:03.34 pf9I6oso.net
最近出てきたモバイル証券の方が、全然使える。

259:山師さん
21/02/05 06:43:47.97 ySmAI8pb.net
投資情報は別にどうでもいいけど、注文の訂正できるようにしてほしい



260:注文の訂正できればメインで使いたい



261:山師さん
21/02/05 08:18:54.01 TGijY8gN.net
>>249
ありがとうございました。

262:256=247
21/02/05 08:20:48.05 TGijY8gN.net
>>251
自分にアンカしてしまいました(赤面)。
ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/223 KB
担当:undef