金鉱株で大逆転2 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:山師さん
20/07/30 03:09:24.98 xt3BFs06.net
URLリンク(www.marketbeat.com)

401:山師さん
20/07/30 03:14:44 CK0XHRde.net
パウエル15分前に一斉に上がり出してワロタw

402:山師さん
20/07/30 03:44:15.11 QN4hD6j1.net
また銀が上ハネしたな
脳死分散アホールドが常に正解

403:金投資
20/07/30 04:22:47.69 8n8nUHm4.net
【新ゴールドラッシュ到来か?!】史上最高値更新 ゴールドの時代へ
ドルの価値は金に対して50分の1
URLリンク(www.youtube.com)

金鉱株、私の場合は投資資金の十分の一買って
難平買いしてます。ショボトレード。

404:山師さん
20/07/30 04:28:11.32 TNEOGJ7n.net
NEM利確
いったん様子見

405:山師さん
20/07/30 04:41:37.83 gSoCuMh6.net
CDE強えな
HMYが伸び止まった時に乗り換えたら良かった

406:山師さん
20/07/30 06:58:31.87 AvzGsmcl.net
AEMアフターで上げてますね

407:山師さん
20/07/30 08:47:22.51 OiLB2jFg.net
hmy外しのcde軸に流したから昨日はトータルプラス
でもゴールド2500時代に爆伸する差し馬は今日下げている銘柄かもね
真面目にスクリーニングすれば正解見つかるかもしれないけど、難しいねぇ

408:山師さん
20/07/30 09:14:26.05 KxRuv9VL.net
EGO昨日買い増ししたけど、そろそろ上がってくれ

409:金投資
20/07/30 09:40:51.72 8n8nUHm4.net
>>385 いいね! P地金少し保有 六反百姓さんのアドバイスで。

410:山師さん
20/07/30 09:40:55.25 mp1XgwLp.net
結構下がってんね
絶好の買い増しタイムだわ

411:山師さん
20/07/30 12:46:44.36 DmUCu6UJ.net
個別でしっかり中身みて買ってる人、どういう数字を見てる?

412:山師さん
20/07/30 13:49:43.05 5ZmH7Wnw.net
今月2000超えると面白いんですけどね
仮にそうなると資金が流入しそう

413:山師さん
20/07/30 14:04:45 L814EXnz.net
現物不足で金鉱株がコダック化するかもしれんな

414:山師さん
20/07/30 14:09:47.61 5ZmH7Wnw.net
コダック1500%も騰がってますね
好材料にショート踏み上げが重なったらしいけど
やっぱり空売りって怖いですね

415:山師さん
20/07/30 15:43:45.66 amhDYiUS.net
おまえらの一押し銘柄は?

416:山師さん
20/07/30 17:58:45 Dj2r8A9a.net
今日明日は重要指標沢山出るんだね
一巡したら調整済んでまた上げターンかな?
金も銀もあまりにも上げすぎてRSIがなかなか下がらんな

417:山師さん
20/07/30 18:22:18.08 xt3BFs06.net
>>406
CDEがオススメ。EGOも金相場に対して上がりきっていないから今後上昇するかも
あとこのスレで話題にならないこれらも検討どうぞ:
FSM
DRD
HL
SA
SAND

418:山師さん
20/07/30 18:23:15.86 RdXpzyIs.net
おりょ
会社で働いてる間に金相場が(>_<)
今週末は決算目白押しで市場も荒れ気味だろうし嵐が過ぎるのを待つか

419:山師さん
20/07/30 19:07:50 CLhWqOQh.net
プラチナの上げはコツコツ下げはドカッとはなんなん。
ダンが勧めてるけどないわって気がしてる。

420:山師さん
20/07/30 19:15:51.54 RdXpzyIs.net
それにしてもわかってることなんだけどNUGTはじゃじゃ馬ですね
買い足したばかりなのでちょっとそわそわする

421:山師さん
20/07/30 19:26:02.40 iM7gDUps.net
金鉱株って、最近のPERみても意味ないかな?
GOLDはPERで見ると、まずまずお買い得っぽい雰囲気だけどw

422:山師さん
20/07/30 19:27:52.23 8n8nUHm4.net
株式 スクリーナー
FSM URLリンク(jp.investing.com)
DRD URLリンク(jp.investing.com)
HL URLリンク(jp.investing.com)
SA URLリンク(jp.investing.com)
SAND なかった

423:山師さん
20/07/30 19:32:47.51 5ZmH7Wnw.net
>>394
江守の話は相変わらず役に立ちますね

424:山師さん
20/07/30 19:44:03 55o583UK.net
さあ、本格調整やで
短期筋 どうする?

425:山師さん
20/07/30 20:12:40.18 CLhWqOQh.net
金は堅そうだけど銀は急激に上がりすぎたかな?銀は底から倍だもんね。

426:山師さん
20/07/30 21:00:12.23 vYan9Q1l.net
今日は小額でボラ高い銘柄で遊ぼう
おもちゃがたくさんあるからな

427:山師さん
20/07/30 22:23:01.11 xt3BFs06.net
>>413
URLリンク(www.investing.com)
今日決算のNEM期待外れかよ・・

428:山師さん
20/07/30 22:56:28 CLhWqOQh.net
ego追加したで明日の決算頼むぞ

429:山師さん
20/07/30 23:08:08 5ZmH7Wnw.net
nem・・
びみょうですかね

430:山師さん
20/07/30 23:45:19.08 iM7gDUps.net
金鉱株の中でどこが良さそうか調べる時間と能力が無い場合、やっぱり分散が無難なのかな?
過去に高値を付けたことがある銘柄を選んでガチャするのはギャンブルだよね。

431:山師さん
20/07/30 23:56:36.63 fqLuTN5L.net
GOROさん、あかんか?

432:山師さん
20/07/31 01:08:03.98 xDqXvMfQ.net
>>421
そりゃそうだ
いくら高値期待できる実績あっても希薄化しまくってたり人気でなければ値上がりしないんだぜ?

433:山師さん
20/07/31 01:28:48.51 qQc9qE7H.net
脳死分散ポートフォリオをぜひ、公開頼む。
手本にするよ。

434:山師さん
20/07/31 01:38:00.18 qQc9qE7H.net
AEMだけプラスだ。
この銘柄は期待できる。

435:山師さん
20/07/31 01:43:00.21 qQc9qE7H.net
ゴールドの価格が上がらないとお話にならないな。全滅だ。草w

436:山師さん
20/07/31 02:00:34 xDqXvMfQ.net
銀先物の25MAはまだ20.4、金先物の25MAは1835しかないのな、買い増しは控えるか

437:山師さん
20/07/31 02:06:17 lsmP+t/h.net
コロナのせいで稼働あんまりしてない鉱山も多いらしいからなww

438:山師さん
20/07/31 04:30:44.43 KSGx2eHl.net
AEM決算良かったのか?
これだけ上げてるね

439:金投資
20/07/31 04:33:04.04 Jlv2CgFh.net
オーストラリアの金鉱山が良いと動画で知りました。
直接買えないようなので、関連鉱山会社は
au gfi nem

440:金投資
20/07/31 04:37:52.01 Jlv2CgFh.net
オーストラリアの鉱山会社 
URLリンク(resource.ashigaru.jp)

441:山師さん
20/07/31 05:44:42.92 bSqn5G//.net
>>424
脳死分散なら読み直せば書いてあるでしょ?
日が経って値上がりにも差が出てるし、あんまり調べないなら
個別よりGDXかGDXJでETF買っちゃった方がいいよ、
経費も0.5%とかで手間考えれば気にならない程度だし。

442:山師さん
20/07/31 07:10:05.77 8/0qbqm5.net
EGOの決算いいよね!
ガイダンスはどこで見れるんかな?
金鉱株は決算あんま関係ない?

443:山師さん
20/07/31 07:13:26.07 VuCRh1md.net
>>433
出てるっぽい
URLリンク(www.eldoradogold.com)
まあ。EGOは改修終わった後が本番だけどね。
アフター爆上げ中だよ、買った人おめでとー。

444:山師さん
20/07/31 07:21:49.17 09uMoSpT.net
無事GAFAの決算が終わってハイテク株は躍進気配だが
金鉱株も反発してくれー
JCしたNUGTで現在金鉱株含み益ほぼ消滅中

445:山師さん
20/07/31 07:57:36.88 VuCRh1md.net
ダンが保留しろって言ってたプラチナ、ナイアガラになってんな

446:山師さん
20/07/31 08:16:42.91 8/0qbqm5.net
ドルの下げっぷりを見ると、金はもっと上がってもいいはずなんだけど、何で上がんないのか

447:山師さん
20/07/31 08:31:32 8Amd4EYd.net
>>436
むしろプラチナは経済活動が本格化してから、工業用途の面が強いんじゃない?
自動車用のプラチナプラグとか。

448:山師さん
20/07/31 08:37:00.13 +5jc/rSu.net
>>437
金ETFの買いが入ってないから。
しばらくするとまた買いが入るんじやねえの。
URLリンク(www.dai-ichi.co.jp)
>>435
まだRSI高いもんね、来週中は足踏みか少し下がるくらいちゃう
これでもどんどん高猫したら相当強いと思う

449:山師さん
20/07/31 09:17:25.21 ajsqh1eq.net
EGOアフターマジ?最近金鉱増やしたから昨日死にそうだったわ

450:山師さん
20/07/31 10:04:21 d5mR0Y1d.net
>>438
なら今は処分して、やるとしても早くて年末からでもいいのかもな

451:山師さん
20/07/31 10:09:38 d5mR0Y1d.net
>>440
最初、4%以上だったけど少し調整された

452:山師さん
20/07/31 10:31:56 qQc9qE7H.net
よし、HMY売って、EGOに鞍替えだ。
HMYはちゃんと操業してるのかな?パッとしないな、最初だけだった。チャートが酷いことになってる。

453:山師さん
20/07/31 11:23:28.49 qQc9qE7H.net
CFD見ると金価格戻してるな、このまま戻すと今夜はある程度回復するんじゃない?

454:山師さん
20/07/31 12:06:18.83 eQmCNerf.net
ここ一週間くらいゴールド急ピッチで上がりすぎてただけ

455:山師さん
20/07/31 12:06:57.21 6tnDXHzS.net
>>444
金はいいけど銀はもうちょい調整必要そう

456:金投資
20/07/31 12:27:15.29 Jlv2CgFh.net
HMYは過去に何度も裏切られました。
NUGTも。笑

457:山師さん
20/07/31 12:35:28 6tnDXHzS.net
いい感じで上がってきたな、今日2000で終わってくれたら
キリもいいし勢いずくだけどな

458:山師さん
20/07/31 12:41:35 8/0qbqm5.net
ゴールド上がってきたね
HMYもアフター上がってたし、そろそろ反転だといいな

459:山師さん
20/07/31 12:44:05 QsEr9cSR.net
金鉱株ってまだ上がる余地あるのか?

460:山師さん
20/07/31 12:46:20 8/0qbqm5.net
ゴールドが上がり続ける限り、金鉱も上がるっしょ

461:山師さん
20/07/31 12:51:15 w53xeFI4.net
金鉱仕込んで1年間コールドスリープしますね

462:山師さん
20/07/31 13:11:05.01 qQc9qE7H.net
>>447
俺もその悪い女2人と付き合ってます。笑w

463:山師さん
20/07/31 13:12:17.97 qQc9qE7H.net
>>450
青天井だろ?
下を向いて歩かないで、上を向いて歩きなさい。

464:山師さん
20/07/31 13:21:44.78 qQc9qE7H.net
いくら脳死分散しててもゴールド下がると全滅だな。ちーん

465:山師さん
20/07/31 13:58:05.06 zgQyLejq.net
NUGTとHMYを全力しておけば最高の脳死状態を味わえるってわけだな

466:山師さん
20/07/31 15:03:59 GF1j7wQa.net
数年上がり続けるけど信仰心ないなら参加しなければいいよ

467:山師さん
20/07/31 15:05:09 w53xeFI4.net
NUGTは短期向きと言うけど3ヶ月間〜半年持つくらいなら上昇トレンドだろうし値動きから解離しない?
それとももっとこまめに金チャートみて売買したほうがいいんか?

468:山師さん
20/07/31 15:08:42.96 GF1j7wQa.net
>>458
長期になるとGDXとパフォーマンス変わらんって記事あったよ
持ちっぱだとそうみたい

469:山師さん
20/07/31 16:24:24.80 w53xeFI4.net
>>459
なるほど、
その長期ってのがどのくらいの期間のことなのかが気になるんだよね、自分でチャート見比べるしかないか

470:山師さん
20/07/31 17:34:50 krvWFXIE.net
銀も戻ってきたし、金2000行っちゃいそう、
決算関係なく今日は取り敢えず全上げになりそう

471:山師さん
20/07/31 17:35:17.22 v9OR6+Bh.net
自分でチャート比べると分かるけど、圧倒的にNUGTの方がパフォーマンスいいよ。
ただNUGTは以前は3倍だったけど、コロナショック中に2倍になったから、過去のチャートは参考にならない。
でも2倍でもNUGTの方が狂い上げし出したらレバレッジは加速するので圧倒的なパフォーマンスと予想。
もちろん下がる時は一瞬。
入るのはキチガイみたく上がり出してからでも遅くないと思う。

472:山師さん
20/07/31 17:39:43.27 v9OR6+Bh.net
>>461
ナスダック銘柄も決算越えで今日は爆上げ、
金銀、鉱山株も回復したら、今日はいい日になりそうだ。

473:山師さん
20/07/31 17:57:02.20 EyCMIXc9.net
HMYがプレで爆上げ中

474:山師さん
20/07/31 18:08:04 3ouuxJY6.net
>>464
昨日下げた分戻してるだけだからな・・・

475:山師さん
20/07/31 18:18:18 krvWFXIE.net
>>465
だな金上げの勢いで一旦だけ戻せた銘柄は他へ移すのもありかもね

476:山師さん
20/07/31 18:55:33.96 w53xeFI4.net
>>462
勉強になった!

477:山師さん
20/07/31 19:01:22.00 ng2MSAWk.net
昨日含み益があるうちにと銀鉱山株を半分売ってしまった^^;
ボラティリティの大きい銀は怖いから金鉱山株の方が安心感があっていいな
金メインで銀は控えめに買い増していくのが胃にやさしいと思った

478:山師さん
20/07/31 19:24:31.75 huMomGQX.net
コロナ後のTECL、SPXL、TNAの値動きと元指数比較したけど3ヶ月で0〜0.5%くらいしか減価してなかったな
減価は実質経費率分くらいじゃねえかな
レンジでずっと激しく動いてたTNAですらこんなだもんね
本当に減価してたのは大底の3月だけだったよ。
NUGTは検証してないけどね。
>>443
脳死分散アホールド銘柄の中ではEGOのほうがPSR低いから俺はHMY買い増ししたよ。
短期か長期かでも違うだろうけど長期なら主にPSRとAISC見て考えたらいいんじゃないかな。
>>440
この程度の値動きで精神的に苦しむなら株やめたほうがいいのでは?

479:山師さん
20/07/31 19:27:42.77 q1/Zvbbu.net
銀はdevil's silverっていわれるくらい乱高下しますからね
銀鉱山はそれにレバレッジがかかるわけですw

480:山師さん
20/07/31 19:34:56.98 huMomGQX.net
プレでIAG上げてるね、そろそろGOROもどかーんと上がってほしい
上がらなかったら買い増しの刑な

481:山師さん
20/07/31 19:40:52.91 krvWFXIE.net
金がこれだけ上げてもプラチナ下げんのか、
やっぱ出遅れじゃなくて需要ないだろ

482:山師さん
20/07/31 19:48:43.88 huMomGQX.net
>>472
ありがたいことやがな
コロナ後ってのがいつになるかは関係なく今のうちにSBSWでも買っといたらええんや

483:山師さん
20/07/31 20:27:21.77 GBkiFPoP.net
investing.comアプリの情報みただけだけどNGDは減収減益の赤字で予想以下か…
少額しかいれてなかったけど一旦撤収してまた下がったとこで買うのが無難かな

484:山師さん
20/07/31 21:17:45 q1/Zvbbu.net
シバニェ
プラチナはパラジウムと一緒に採れるから割安なのかどうかもよくわかりませんね・・
触媒として両者はライバル関係という意見もあります
長距離大型に燃料電池が来れば化けるのかも


ngd
面白いファイナンスしたので注目してたんですが
blackwaterのあの契約内容では・・


鉱山会社って調べるほどに弱点が目に付き
消去法しかないことに気がつきますね
そうやって選んだ銘柄も割と微妙だったりします

最終的には全部上がりそうな予感がしますが
gdxjにはせめて勝ちたい

485:山師さん
20/07/31 22:20:51.97 k4StDF8F.net
だから小型株なんだよね。。

486:山師さん
20/07/31 23:35:58.14 SuDZ4wbJ.net
EGOがんばってるな

487:山師さん
20/08/01 00:24:04 WFuOVyVz.net
>>477
出来高ともなってるから強いわ、他も上がってるけど
出来高伴ってないのが怖い

488:山師さん
20/08/01 00:40:28 uBJXqK2g.net
GAU今日も強い
爆益です

489:山師さん
20/08/01 00:58:43.51 WFuOVyVz.net
>>479
ボラがすごいな、出たり入ったりうまくいければ
即億り人なれそう

490:山師さん
20/08/01 01:15:03 0KH9IDDJ.net
>>477
とりあえず決算OKだったから安心して持ってられるわ

491:山師さん
20/08/01 01:18:34 AuxIJhKQ.net
KGCかなり吹いてるな!

492:山師さん
20/08/01 01:24:52 AuxIJhKQ.net
ここで話題になってないけど


493:、 先日オススメしたHLとKLは要チェックな。



494:山師さん
20/08/01 01:33:42.97 0KH9IDDJ.net
>>483
KLいい感じだ

495:山師さん
20/08/01 01:46:07.86 uBJXqK2g.net
>>480
そうなんよね
ひたすら金価格1940で買い増ししとる
決算来週だから怖いが

496:山師さん
20/08/01 01:50:21.60 ocJkPPXl.net
ナスもマイ転か強いの鉱山か他一部だけだね、
月100づつ上げてって今年中に2500越えると熱いな

497:山師さん
20/08/01 05:06:55 A3eH9+YU.net
今年中に金2300
来年3000と予想

498:山師さん
20/08/01 07:00:03.33 wRP1mNRA.net
もう、みんなAEM買えば?
買ってて良かったわ

499:山師さん
20/08/01 07:00:09.24 M7bnY355.net
みんなはポートフォリオの何割くらいを鉱山株にしてるの?
俺は短期脳なので最近まで8割だったけど、今は全部利確してゼロ
でもまた近々入ると思う

500:山師さん
20/08/01 07:20:55.54 Km/BuRqB.net
>>489
まだほぼ鉱山維持してるよ、他に買いたいのないし
利確して何かに回してるの?それともキャッシュ?

501:山師さん
20/08/01 07:52:34.79 M7bnY355.net
>>490
やっぱり長期目線だと維持継続だよね
俺は不動産とか、底を固めたセクターに一旦資金移動してる
んでそれらが上がったらまた鉱山に戻ってこようかなと
まあそんなに都合良くはいかないだろうけどw

502:山師さん
20/08/01 08:49:29.22 u4kFlVtH.net
>>483
KLは買えるのか?
HLは過去の値動き見てやめた。

503:山師さん
20/08/01 08:54:08.98 rua0c5PE.net
NEMとかAEMとか安定株の方が安心だよなぁ
金が上がればこれらも当然上がる訳だし
小型株は企業リスクが気になる

504:山師さん
20/08/01 09:01:04.73 SzWlQ2fV.net
安定株といいつつ金価格下げで暴落もありだからそんなもん買うくらいなら他のセクター選ぶ、中途半端すぎて投資対象にならん

505:山師さん
20/08/01 09:10:58.47 Km/BuRqB.net
>>493
安定求めたらETFでいいじゃんってなるから
ロマン求めて小型買うんだよ

506:山師さん
20/08/01 09:13:20.77 Uqsma2PN.net
頑張りEGO

507:山師さん
20/08/01 09:15:37.79 Xxg42KBD.net
>>494
数年に一度のゴールドが青天井で上がるチャンスに安定株はないわな
それこそハイテクでいいわ

508:山師さん
20/08/01 09:22:08.41 Km/BuRqB.net
>>496
EGOはアフターでも0.5%上げてたね

509:山師さん
20/08/01 09:22:48.10 rua0c5PE.net
まぁそんな俺もHMY持ってる訳だが
てか金価格ジワジワ上がってるんだな
よきかなよきかな

510:山師さん
20/08/01 09:30:48.29 6Ew8YwqW.net
初心者だけど鉱山株の値動きは見ていておもしろい
世の中が混沌としている間は遊べる

511:山師さん
20/08/01 09:54:26.87 gcEuYzU6.net
HMYどしたん(´;ω;`)
来週はがんばれ

512:山師さん
20/08/01 10:04:52.15 72yFh+LL.net
>>489
ざっくりポートフォリオ言うと
金鉱とteclとedc 5:4:1。たぶん毎日プラスだわ

513:山師さん
20/08/01 10:36:28.32 0KH9IDDJ.net
>>492
7月末の四半期決算良好
ガイダンスはみてない

514:山師さん
20/08/01 11:11:36.51 TYTXdbU9.net
(^ω^)ペロペロ  .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:* NUGT  .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*

515:金投資
20/08/01 14:38:38.69 IgpyjRe+.net
土曜の朝のマーケットLIVE「モーサテサタデー
金の価格設定はどうなっている
URLリンク(www.youtube.com)

516:山師さん
20/08/01 14:46:29.77 vkZP04oy.net
>>503
短期目線なら別だけどまだ初動だから決算なんて気にしてもしょうがない
どこも好調なのは当然だし、コロナで操業状況悪いとか短期的な悪材料はむしろ買い
重要なのはPSRとAISCあとは鉱山の状態だと思う

517:山師さん
20/08/01 15:17:42.58 hGX0NpNN.net
HMY

518:山師さん
20/08/01 17:50:10.39 A3eH9+YU.net
>>506
小型の個別株の鉱山の操業レベルなんてよく分からんからな
アメリカの投資家ではどの銘柄が良いと話題になってるんだろう

519:山師さん
20/08/01 19:53:11.75 qs28LY23.net
金価格に対して金鉱はあんまりだけどこれから急に上がってくるのかな

520:山師さん
20/08/01 21:03:08.39 JoqDxrQW.net
詳しいことは全然知らんけど、一般論的に考えるなら、金鉱会社の経営は金価格の上昇より遅れて上向くんじゃないの?
まあ、株価は事前にそれを織り込もうとするのかもしれないけど。

521:山師さん
20/08/01 21:29:24.58 qs28LY23.net
まぁその通りだと思うんだけど、過去の金鉱株のチャートと比較すると値上がりが鈍い気がする
まだ金鉱株が数倍になる余地があるなら仕込んでおきたい

522:山師さん
20/08/01 22:01:53.09 6Ew8YwqW.net
今から参入しても大儲けは無理だよー
3月の底から株価が何倍にも跳ね上がっているんだから
一般人は小遣い稼ぎが関の山

523:山師さん
20/08/01 23:53:20.00 JGIy21gA.net
でも今の株価って今後のゴールド2500や3000を織り込んではいないよね。さすがに
今は赤字だけど金価格しだいで黒字転換する会社、とか

524:山師さん
20/08/02 00:00:53 obJOZ7JJ.net
>>512
初心者が謎の決めつけからの上から目線w

525:山師さん
20/08/02 00:13:07.24 cpgO/9GL.net
>>512
なんや夢のない奴やのう、ガッカリした!
冷静に数字並べて眺めながら考えようや
3月の大底からの値上がり率を比較するとこうなるんだぜ?
ZG金先物 33%
EGO 155%
HMY 231%
CDE 286% ←やっぱCDEクソ強え!
ZGが仮に3000になるとすると値上がり率は52%
5000いくとすると値上がり率は154%
その時EGO、HMY、CDEはどうなる?
ま、夢は大きくいこうや、ごちゃごちゃ考えんでええ
とにかく買いまくって脳死分散アホールドしときゃええんや

526:金投資
20/08/02 01:00:59.53 gRJO9Hsn.net
>>512 チャンスは来るよ 焦らないほうが良い

527:山師さん
20/08/02 03:35:16.31 He41WsQ0.net
言われてみるとリーマン時より金価格が高いのに
金鉱株の株価はリーマンに全然及んでないのはよく分からんね
インフレ率や株価指数全体がこの10年間で上昇していることを考えればなおさら
誰かわかる人います?

528:山師さん
20/08/02 03:46:14.53 TaK2qzI6.net
>>517
人件費も同じじゃないし、環境問題で揉めてコストも年々上がってるよ
ただここからの金上昇はかなりある予定だから注目されてる

529:山師さん
20/08/02 03:53:55.08 xJnaSnKD.net
後楽園駅徒歩8分、飯田橋駅徒歩8分
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
賃貸だと8万5000円
1年で100万、10年で1000万
15年でタダになる。現在築38年だから15年後は築53年
現在の築40年モノマンションは築80年まで持つ計算だから、残り27年はタダで都心に住めることになる。
文京区なら震災も水害もまったく問題ないだろう。
仮に築65年目で建て替えがあったとしても、12年はタダで都心に住めることになる。
建て替え時には容積率を考えると、もう2階分、1階につき6住居で12住居
1住居3500万なら4億2000万、うち西側は40平米の住居が3居あるから5500万として合計5億4000万
建築解体費用が2憶かかるとしても業者が丸々儲かる仕組みで住民負担はゼロで新築になる。
そしてこの部屋のいいところは26平米という一人暮らしには十分な広さでもあること。
あとは借りるよりも買った方が資産にもなる。買うと自動的に儲かる物件

530:金投資
20/08/02 08:01:54.60 gRJO9Hsn.net
亀井氏 マーケットトレンド
URLリンク(radiko.jp)

531:山師さん
20/08/02 08:02:27.60 j+Lbq8wz.net
>>515
ハイテクが盛り上がってるけど、上昇率なんてたかが知れてるからなぁ
それよか金鉱が上がると信じて突っ込んだほうが夢があるよなぁ…悩ましいぜ

532:山師さん
20/08/02 09:28:47.29 KUxTi3jW.net
>>514-516
モチベを下げるようなことを書き込んですいませんでした反省してますorz
明日市場が開いたらKGC、GAUを買い増ししてきます(`・ω・´)

533:山師さん
20/08/02 09:53:20.51 tor6oyiV.net
いやいや、ありがたいよ。見立てが当たって儲かってるだけに、浮かれ過ぎないようになるし。上手く行ってる時が一番危ないってね

534:山師さん
20/08/02 09:56:52.81 G3+74qJ5.net
>>521
アホールドしなければ下がっても半値〜1/3くらい
上がれば数倍
リスクリターン的にはいいんじゃないでしょうか

535:山師さん
20/08/02 11:03:07 Q5VtcVKa.net
2010-2012年の金鉱のチャート見てると、何度か調整しながら上がってるから、
そこで振り落とされないで、尚且つ天井を見極めるの大変そうだな。

別に天井はくれてやっても、道半ばで何度も振り落とされそうなので、そこでの振る舞いが難しそう。

536:山師さん
20/08/02 11:11:56.42 p33xiwGY.net
少なくとも利上げしない間はほっといたら良いと思う
半値に逆指値しといて後は見ない触らない2022年までタイムカプセル化
歴史的に銀鉱株は昇龍するはずなんだけど・・

537:山師さん
20/08/02 11:23:50.27 ++csiVwS.net
>>520
大橋ひろ子いいな。
この声で悶絶しそう。

538:山師さん
20/08/02 11:50:01 G3+74qJ5.net
過去のチャートみてここで買ってれば云々って状況にまさに今いるんだから強気に動きたいと思う
しかも歴史的に見れば今後の値動きの再現性も十分
もちろんリスクも考えないといけないが

539:山師さん
20/08/02 12:23:04.40 cxYR8J6m.net
exk逆指値にひっかかって-15%で決済されてた……悲しい

540:山師さん
20/08/02 12:34:12.92 ueOxrJRe.net
>>529
直近最高値で買って最安近くで売らないとそうならなくね?
銀の値幅考えたら買わないか信じて脳死ガチホしかなくない?

541:山師さん
20/08/02 12:56:34.54 uRy4QaVL.net
>>529
買い直したらええやん
株数減るやろけど安値で買い戻すチャンスはまだ何度かあるように思う

542:山師さん
20/08/02 23:10:19.11 He41WsQ0.net
年末までに何倍上がると予想してる?
ワイは今の1.5倍くらいと推測してるが

543:山師さん
20/08/02 23:26:03.24 gCwVJa7g.net
その2倍くらい
南ア大丈夫だろうな…

544:山師さん
20/08/02 23:28:40.01 cpgO/9GL.net
むしろコロナでしばらく休業して株価下げてほしいわ
喜んで買い増すから

545:山師さん
20/08/03 00:55:55 B40DBodz.net
GAUってアサンコゴールドだったのか、今頃気づいた。

546:山師さん
20/08/03 04:37:41.55 78cdJYI0.net
HMYはかなり先行し


547:てたからね、感染広がる中で決算遠いのが悪影響してるのかな



548:山師さん
20/08/03 04:42:33.17 2OkwVmMs.net
金先物の方が儲かるよ
板を監視できるなら

549:山師さん
20/08/03 05:54:34.71 1PZ0OCfz.net
>>534
破産してお金なくなっちゃうがね

550:山師さん
20/08/03 11:18:21 BZGbyOx9.net
RGLD
WPM

貴金属や鉱山の権利屋も面白いな。鉱山自体を運営しなくてもカネが入って来る。
持ってる人いる?

551:山師さん
20/08/03 12:39:56.77 pow1fWfs.net
>>539
どこかのブログでパフォーマンスがGDXと同じかちょい下みたいなのは見た
直近数年の話だったと思うからこの金価格上昇局面はどうなのかは調べる必要あり

552:山師さん
20/08/03 14:12:44 4VExpB20.net
住友金属鉱山5000まで行くと思ってる

553:山師さん
20/08/03 14:37:41.95 bC8W+xOw.net
>>517
赤字で増資して延命し続けてきましたからね
でも業績が変わればその流れが逆転する可能性が・・

554:山師さん
20/08/03 15:05:14 BZGbyOx9.net
>>540
URLリンク(finance.yahoo.com)
URLリンク(finance.yahoo.com)

チャート的にはもうかなり高値だけど、まだまだ上がりそうだからPFに入れるの面白そう。

555:山師さん
20/08/03 15:40:27.37 UEudwx5C.net
住友金属鉱山は金鉱株じゃない定期
でも、菱刈鉱山はロマンがあるのは間違いない。

556:金投資
20/08/03 15:43:58.75 ZBCQv8Nq.net
例の、よくあたりそうなブログでは・・・
10月までに2350ドル
そのまえに、2000ドルでしばらくもみ合い後
暴落、何ドルまで下落するのか?
亀井さんは18??ドルとか言っていたようですが、これはあくまでも予想です。

557:山師さん
20/08/03 17:33:41 fEjIpGFz.net
HMYのある南アフリカのランドがきもい下げしてんな…

558:山師さん
20/08/03 18:16:35.53 aCxcsE0W.net
>>546
HMY爆下げかと思ってドキッとしたわ

559:山師さん
20/08/03 18:27:15 A9xxoNf0.net
>>546
HMY微妙なの6月まで右肩上がりだった南アの製造業PMIが
7月かなり落ち込んでるから感染が深刻かもと判断されてるのかもね

560:山師さん
20/08/03 19:49:11 bC8W+xOw.net
>>544
菱刈&23年に生産開始予定のカナダの金鉱山ありますね(IAGと一緒にやるやつで権益の28%)
現在生産中のものが6トンで
カナダの鉱山がmine life18年だと言われているので
年産2トン増えて
年産8トンくらいですかね?
金の市況が変動して生産開始が2年遅れて投資額も増加したってニュースにあります


従来目標としては金の年産30トンだったらしいけど
権益を買い集める前に金が騰がっちゃった
買い集めておけば今頃株価は凄いことになっているでしょう

そうはいっても年産8トン=28万オンスは舐めてはいけないかもしれません
(銅ニッケルがメインですけど)


※正しいとは限りませんので、勘違いor計算間違えてたら修正お願いします

561:山師さん
20/08/03 19:58:51 CMxIPuRp.net
20年間保管してた純金、そろそろ売り時だよね

562:山師さん
20/08/03 20:18:29.09 bC8W+xOw.net
修正します
カナダの鉱山がmine life18年だと言われているので
年産3トン増えて
年産9トンくらいになりそう
※間違っている可能性有り

563:山師さん
20/08/03 20:47:47 jE7BDez4.net
>>550
まだ9年前の値段に戻ったってだけやろ
何で売り時という発想になるの?
金売って金鉱株買うというならそうかもしれないが。

564:山師さん
20/08/03 21:04:54 UEudwx5C.net
金地金の売り時は、もうそれを手放す以外に金策ができないとき。

565:山師さん
20/08/03 21:27:01.38 ybGBUKXM.net
金相場も微妙で今日は低調な流れかな

566:山師さん
20/08/03 22:20:56.27 BZGbyOx9.net
>>550
売るなら、少しづつ売ってけ、これから爆上げしたら死にたくなるぞ。

567:山師さん
20/08/03 22:47:28.86 705L6HsS.net
今週あたり個別色々増やしていきたいけどなにがいいかな
ひとまずKLは検討してる

568:山師さん
20/08/03 23:12:14 B40DBodz.net
俺はGOROを買い増す

569:山師さん
20/08/03 23:18:38 O34/C5Wh.net
GORO、随分と含み損になってしまったんだが、ここはなんかこれから上がるような強みとかあるの?

570:山師さん
20/08/03 23:24:41 B40DBodz.net
>>558
何言うとんねん、絶好の押し目やで、最高や
HMYもCDEもEGOもEXKもこういうのあった
チャート見直すとええわ

571:山師さん
20/08/04 00:16:02.92 LKmpUJsD.net
HMYを寄りでぶん投げてEXKを買増した。
ゴールドよりシルバーの方が面白い。

572:山師さん
20/08/04 00:26:15 6PMpf2w2.net
>>559
HMY、EGO買い増ししたぞ
上がってくれー

573:山師さん
20/08/04 06:01:15 vfzRXrkl.net
しばらくアメリカの指数が安定して株が上がってくると金は相対的に下がっていくんかな

574:山師さん
20/08/04 07:11:29 opZEyXsd.net
製造の景気指標が良かったからかexkは昨日ほぼ横横だったけど金鉱は下げたねぇ
銀鉱で有望な株ってexk以外にあったっけ

575:金投資
20/08/04 07:14:59 qXV8XyW8.net
>>550

20年間ということは、最安値時期 まさかの三桁ですが?

五千ドルを見てから私なら検討します。

しかし、売るのは自由

576:山師さん
20/08/04 07:30:02.63 mVkwnqE7.net
>>553
だよな。
ゴールドの売り時は、本当にカネに困ったときだけだ。

577:山師さん
20/08/04 07:34:25.20 mVkwnqE7.net
金鉱株もNEMなんかの大手だったら
無理に売らなくても一生ホールドで配当チューチューしてればいいんだよ。
採掘量が減少していったら余計に品薄感でゴールドは暴騰していくのみだから大丈夫だ。
先に穴掘りのアフリカ系が干上がるだろうし。
ゴールドは石油と違って安価に採掘できなくなっていくからな。
どんどん品薄感になっていくぞ。現物も大手金鉱株も無理に売ることはない。

578:山師さん
20/08/04 08:11:05.10 zRp0EpXG.net
じれったい…小型は損切りして好決算のハイテクにまわそう…ジリジリ下げてやだわ

579:山師さん
20/08/04 08:30:24.45 7z4M6R/G.net
>>567
今それやったら往復ビンタくらって酷く苦しむかもよ
ハイテクも金鉱もどうせ上がるんだから落ち着いてとにかく待つのが正解だろうね

580:山師さん
20/08/04 08:34:24 7z4M6R/G.net
金ETFの金保有残高が3日間増えなかったら大体買われてるね
本当に強いね、また2000トライしそうだ
URLリンク(www.dai-ichi.co.jp)

581:金投資
20/08/04 10:02:54 qXV8XyW8.net
今週から少なくとも関連法が成立するまで
特別加算が消えることになった。
これをいつ、どう復活させるか否かが、
足元で新規失業保険申請件数が増えている中で、
センチメントに影響を与えると思われる。
米議会の日程は今週7日までで、
その後は夏休みに入る予定。
緊急事態ゆえに休会しない可能性はあるものの未定。
決まらないまま休会となると
9月まで雇用対策他が宙に浮くことになる。
これが最悪のケースと思われ、
金は買われることになるのではないかと。 亀井氏

582:山師さん
20/08/04 11:09:28.26 3Npfvq49.net
>>567
2重にやられるパターンな気が

583:山師さん
20/08/04 12:23:36.42 P+sFmCn4.net
やはり、ホールドしておく
かなり気持ちが揺れてたな
ありがたい

584:山師さん
20/08/04 12:25:09.36 h8lvC0CG.net
EGO買い足そうかな

585:山師さん
20/08/04 14:36:38.86 0+gKl9do.net
>>566
>先に穴掘りのアフリカ系が干上がるだろうし
イメージとしてはアフリカはまだ手付かずの要素が大きいんですけど(南ア意外)
そういうものなんでしょうか?
穴掘りってopen pit方式という意味ですか

586:山師さん
20/08/04 14:39:23.52 0+gKl9do.net
>>569
これはすごい・・

587:金投資
20/08/04 15:53:29 qXV8XyW8.net
広瀬隆雄氏セミナー
1:07分から視聴してみてください。

URLリンク(www.youtube.com)

588:山師さん
20/08/04 16:09:58.63 LKmpUJsD.net
まだまだ靴磨きが大挙して買わないと爆上げは来ないよ。
今は先見の目がある人が買ってるだけだ。
気持ちのいい提灯記事見てワクテカしても、まだ先は長いよ。

589:山師さん
20/08/04 20:26:29.48 SHZ0Hmll.net
・国債利回りが下がってきた
・ドル指数も下がる傾向
・ETF金保有残高増えるターン
・ナス上値重い
金価格は今日、明日高猫ニャー!があるんじゃね?
RSIは高いままだが少しずつ条件揃ってきたぞ

590:山師さん
20/08/04 21:46:03 mgx598vf.net
1980の攻防

591:山師さん
20/08/04 23:04:02 jnESd9zt.net
EGOに下がってたEXKとHMY追加して様子見かな、
ここら持っとけばどれかは当たるやろ。

592:山師さん
20/08/04 23:29:22 vv7KlqlW.net
抵抗ライン破った。ゴールド2000安定時代の到来か
シルバーもいい感じね

593:山師さん
20/08/04 23:37:38 mgx598vf.net
今週中に2000いくかな
外国人は金に突っ込んで
早くバカンスに行きたまえ

594:山師さん
20/08/04 23:43:16 SHZ0Hmll.net
まあ今日は金銀買われる日や思うわ。
金鉱株売るバカ、金鉱株買わぬバカってな相場がしばらく続くよね。

595:山師さん
20/08/04 23:43:31 LKmpUJsD.net
えっ?ちょっと目を離したすきに何が起きた?
爆上げじゃん

596:山師さん
20/08/04 23:44:43 LKmpUJsD.net
しょ-りゅ-けん!

 ∧∧  ほいさっさあ!
(・ω・∩   __
o   ノ  /・ω・ヽ
O_ ノ  |   |
  (ノ   `ー―-′
 i||     i||
 ━    ━

597:山師さん
20/08/04 23:45:38 bWY18PmE.net
リスク分散でNUGTとHMY両方で攻めるかぁ

598:山師さん
20/08/04 23:52:00.29 KN/mgTD4.net
おファッ!?
ついさっきまでマイナスだったのに????

599:山師さん
20/08/04 23:54:41.12 8jG7cVGp.net
キタ━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━!!!

600:山師さん
20/08/04 23:56:52.86 LKmpUJsD.net
/|∧.∧ |
||.( ^ω^) きたかな
||oと.  U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄

601:山師さん
20/08/04 23:57:24.06 opZEyXsd.net
上がらんな〜からのドッカンターボ
米国の格付けネガティブならもう止まらないぜ

602:山師さん
20/08/05 00:03:55.73 OHdQPc+n.net
2ヶ月握りしめてるasmが強烈に上がってる
次点で最近かったmux

603:山師さん
20/08/05 00:03:56.72 MK+Aet1o.net
キタ━(゚∀゚)━ヨ

604:山師さん
20/08/05 00:08:34.15 +/Xg6qU0.net
このスレに出ている銘柄片っ端から登録したら
単純に取得単価安い順に爆上げしてる感じなんだが・・そういう選び方でええんか!

605:山師さん
20/08/05 00:10:27.25 HmAUoxHQ.net
usas全然上がらんな……

606:山師さん
20/08/05 00:12:58.06 SZRyYPBO.net
>>593
PSR低いところに脳死分散アホールドするのが俺のおすすめや

607:山師さん
20/08/05 00:14:06.40 MK+Aet1o.net
2000超えたらガチの資金が入る予感がしますね・・

608:山師さん
20/08/05 00:15:01.32 YbITSwA8.net
>>593
下がるときも然りやぞ

609:山師さん
20/08/05 00:20:02.06 QC+TQgNW.net
EGO上がらないなあ
なんで

610:山師さん
20/08/05 00:22:40 rp9yLH9T.net
EGOwww

611:山師さん
20/08/05 00:23:15 CNzrg/bj.net
EXKが一番成績がいい

612:山師さん
20/08/05 00:27:31.18 OHdQPc+n.net
gauも出遅れてっぞ

613:山師さん
20/08/05 00:28:23.21 OHdQPc+n.net
逆指値して来年まで寝てればいいね

614:山師さん
20/08/05 00:29:34.27 SZRyYPBO.net
>>598
EGOの採掘コスト、PF、暴落後からの値動き、PSR確認した上で言ってる?

615:山師さん
20/08/05 00:35:20.40 SZRyYPBO.net
>>572
今日は踏み止まって正解やったね、おめでとう
次ハイテクに資金移すならナスが25MA割るの待ちなよ

616:山師さん
20/08/05 00:42:38.64 EAjgf33L.net
EGOのエゴが…

617:金投資
20/08/05 00:49:45.44 ZxsJ9rc+.net
きんは買われすぎだが、もっと買われる
5000ドルは確実? 銀も光が当たり始めた
インベストメントサロン 諸星氏 
もしきんが10000ドルつけると金融システム崩壊へ

618:山師さん
20/08/05 00:51:02.76 J/ea3qx5.net
>>604
いや、ほんとよ!
ここみてて良かったわ歴代一位
ありがとうございます

619:山師さん
20/08/05 00:52:57.06 +6rPWKMr.net
URLリンク(twitter.com)
ベイルートで謎の大爆発があったらしいけど
これも金に関係あるのか?
(deleted an unsolicited ad)

620:山師さん
20/08/05 00:55:07.41 hvLV0ni/.net
>>607
俺の実体験が生きたな

621:山師さん
20/08/05 00:57:30.43 OHdQPc+n.net
今日まで買い漁ってポジションパンパンで2000突破迎えられて嬉しいわ

622:山師さん
20/08/05 01:04:26 zV9VVHP+.net
ワイがJCしたNUGT112には全然足らないんだが?

623:山師さん
20/08/05 01:05:06 eK4gDyAi.net
ASM、イナゴタワー建設中か?

624:山師さん
20/08/05 01:06:57 CNzrg/bj.net
NUGTよりもEXKの方が成績優秀な件

625:山師さん
20/08/05 01:08:09 hvLV0ni/.net
EGO,HMYでPFの20%行ってしまった
小型金鉱株でこの比率は玄人が見たら無謀なアホかっていう感じなんだろうけど、このスレの方たちはどんな感じ?

626:山師さん
20/08/05 01:11:42 SCIEbZm8.net
通販物色してる間に2000きてた
わくわくするなほんと

627:山師さん
20/08/05 01:21:37 MK+Aet1o.net
>>614
ドレクスラー証券にいた時代のドラッケンミラー株式調査部長(当時25歳w)は
ベテランの同僚と株式部長の座を争っていました
とうぜん一番の泡沫候補はドラッケンミラー

イランでパーレビ国王が追放されたとき
彼は石油株70%&防衛株30%という馬鹿げたポートフォリオを提唱
同僚は彼の意見を完全無視し藁っていました
しかし結果はドラッケンミラーの圧勝
儲け過ぎたことで
彼は株式部長になりました

つまりよく調べて自信があるならバランスなんて要らないと考える人もいるってことですね
真似しませんけど

628:山師さん
20/08/05 01:23:04 MK+Aet1o.net
2000超えましたね
ここからガチ資金が入るのかどうか・・

629:山師さん
20/08/05 01:26:45 SCIEbZm8.net
PF見たらEGOとAUYで6.5%だった
10%まで増やそうかな

630:山師さん
20/08/05 01:34:34.61 SZRyYPBO.net
>>614
集計したぞ。
69%金鉱株、17%ハイテク株、11%ヘルスケア株、3%その他

631:山師さん
20/08/05 01:36:44.70 hvLV0ni/.net
>>616
そんな逸話もあるんですね
自信持ってホールドできるよう継続してリサーチします

632:山師さん
20/08/05 01:47:20 hvLV0ni/.net
>>619
すんごい。
でも、ボラに振り回されないメンタルあればそのくらいでも向こう2-3年見据えれば有りな選択だとは思うんですよね

633:山師さん
20/08/05 02:15:02 SZRyYPBO.net
>>621
お気に入りはCDE、IAG、ASM、HMY、NGD、EXK、GOROでこれだけで合計6割
主力がこれだけ偏ってても全体では35銘柄に分散してるから全体で見ると毎日大体3%以内に収まるようなマイルドな変動だよ
個々が高ボラでも分散してるし充分含み益あるからストレスなく脳死アホールドできる
ま、今のところはね、、、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1326日前に更新/198 KB
担当:undef