【NYSE】米国株やって ..
[2ch|▼Menu]
940:山師さん
20/07/12 22:06:06.19 1w2AFPPe0.net
高配当は老人向けでしょ・・・

941:山師さん
20/07/12 22:07:06.48 lNeSZi+k0.net
これからの時代やはり米国株、
日本株も日本ももう落ち目のクズ相場やし
日本自体、住むにはええが企業や社会で見ればやはりクズばかりで落ちるだけやしな
既に生まれている子はともかく、
これから子が生まれるなら向こうで育てるわってくらいに日本は終わり
米国様様やー

942:山師さん
20/07/12 22:07:21.89 woIkXEcLd.net
>>922
そもそもピラミッドの頂上にいるお爺さんがVOO買ってほっとけと言ってるのにそれは真似せず胡散臭いアフィを真似してる時点で

943:山師さん
20/07/12 22:07:50.62 mLiB6EQQ0.net
nio
zs
mdb
nvda
voo
個別40 etf60
だったが個別70 etf30
くらいになっちまってるな

944:山師さん
20/07/12 22:09:00.87 m2qGV/C0p.net
高配当投資家がコロナでコンクリート漬けって表現は適切やな。毎回、配当金入りました!今こそ買い増しとか機会損失でしかないこと言ってるんやろうけどw

945:山師さん
20/07/12 22:09:01.96 zDgkw6nd0.net
バイデンが当選して株に対する課税が上がったら
配当金にもダメージでるんじゃないの?
そこんところは高配当の人はもう調べているの?

946:山師さん
20/07/12 22:09:17.79 7MMeCKs+0.net
業績が健全で高配当なら別にいいのよ自分の代わりに働いてくれてるようなもんだから
金借りてきてまで配当出したり自社株買いしてるような会社がヤバいだけで

947:山師さん
20/07/12 22:10:08.53 pfUSgoeBM.net
自分年金、お小遣いが増える、株主になった実感
高配当や優待投資やり始める人ってこういう動機が殆どでしょ
日本で毎月分配の投資信託が人気なのもこの辺りが理由だろうし
そもそも資産増やす為にやってないんじゃない?

948:山師さん
20/07/12 22:11:08.33 HePGV2aq0.net
ゼロ金利でそれが当面続くんだから、イールド取るために高配当にも資金が流れることもなくはない
リートとか悪くないと思うけど

949:山師さん
20/07/12 22:12:37.96 /Fd/hO/T0.net
年寄りにしろ高配当買う奴は馬鹿と思ってたけど
考えてみたら10年後死んでる可能性高いなら高配当の方が安心感ある気がしてきた

950:山師さん
20/07/12 22:13:05.92 F29eLqDX0.net
>>870
仮定が多すぎると思う。
配当が3%なら四半期ごとに現金が入る。これが事実。配当が無ければ株を売って売却益で現金を得るしかない。これが事実。
その他ほことは結論ありきの仮定ですわ。

951:山師さん
20/07/12 22:13:18.22 lg6ebLLS0.net
>>934
そして元本を減らすとこまでテンプレ
よりによってリートとはね

952:山師さん
20/07/12 22:13:32.36 zDgkw6nd0.net
10年で死ぬ前提なら、全部利確して好きなように使えやw

953:山師さん
20/07/12 22:13:54.94 2JkoJRcKr.net
BDC、MLP、REITなどの高配当の仕組み作ってるアメリカの方が実は高配当信者多くね?とは思うけどな

954:山師さん
20/07/12 22:14:00.00 He6zQtl2M.net
リートとかありえんわw

955:山師さん
20/07/12 22:14:37.57 xy4kHSSj0.net
ARCC+QQQでいいだろもう
自己責任なんだから高配当の否定のしすぎもよくないぞ

956:山師さん
20/07/12 22:15:01.21 4gkHLwI/0.net
チャイナリスクといつタワーが崩れるかもわからんから寄りでNIO利確するわ

957:山師さん
20/07/12 22:15:32.77 UNR902m+0.net
高配当だろうと無配だろうとトータル勝てる銘柄ならOKやん。

958:山師さん
20/07/12 22:18:46.22 pbpp/TeZ0.net
今週の主要な決算まとめ
2020/07/13 PEP
2020/07/14 DAL
2020/07/15 EBAY
2020/07/16 NFLX、JNJ、DHR、TSM、BAC、MS、DPZ
2020/07/17 BLK
URLリンク(twitter.com)
週末にかけて増えてくる
(deleted an unsolicited ad)

959:山師さん
20/07/12 22:18:51.25 IGZBwLws0.net
債券代わりに高配当持つことも悪くないでしょう。
長期で下落トレンドの石油は論外だけど俺はKOやMCD、Tなんかは資金の逃し所にしてる。
債権は既に利回り低くて割高だしね。

960:山師さん
20/07/12 22:19:28.78 sCjjBiIea.net
テスラまだ間に合うかな?

961:山師さん
20/07/12 22:19:30.67 m2qGV/C0p.net
>>936
いや高配当が上記理由で負け続けてるのは指数で証明されてるから

962:山師さん
20/07/12 22:20:51.79 tavF6raCM.net
>>946
4年以内に7000$だから
十分間に合うよ

963:山師さん
20/07/12 22:21:06.72 HePGV2aq0.net
イールドハンティングって知ってる?
もう債券ではインフレ率を下回る利回りしか取れない
金融機関や保険会社はリートとか買わざるを得なくなる
日本は地方銀行がリート買ってたな(コロナショックで大分投げたけど)

964:山師さん
20/07/12 22:22:57.82 1w2AFPPe0.net
債権はまさに王者の金融商品でしょ
普通の老人はハイイールドで小銭貰うので十分では

965:山師さん (アウアウウー Sac1-zpbv [106.180.14.190])
20/07/12 22:24:01 vBjlBpNVa.net
TESLA Car Crash Compilation 2020
URLリンク(youtu.be)

あかんやろこれ。道路の範囲を認識できてないケースが散見される。
用水路に突っ込んどるやん。

966:山師さん (ワッチョイ de76-oxNQ [223.218.64.75])
20/07/12 22:24:24 qdCI2QD60.net
NIOほぼ全財産で11.5で4,000枚持ってるけど、一部利確した方がいいのかな・・・

何で楽天証券逆指値すらできねーんだよ、安心して眠れねーよ

967:山師さん (ワッチョイ 8502-1RNA [116.94.49.19])
20/07/12 22:25:43 MkPVJDuR0.net
>>897
そんなデータ未来の人しか持ってないだろ
アホなん?

968:山師さん (ワッチョイ 7dad-E2r2 [92.202.72.64])
20/07/12 22:26:12 ICyBdKYZ0.net
>>952
sbiかマネックスに移そう

969:山師さん (ワッチョイ 26dc-tC1s [153.218.146.122])
20/07/12 22:26:31 F29eLqDX0.net
>>947
だからさ、銘柄によるでしょ?
配当があれば四半期で金が入る。これは事実。配当無ければ売らなきゃ現金は入らん。これも事実。

970:山師さん (テテンテンテン MMfe-Xnja [133.106.54.11])
20/07/12 22:26:48 tavF6raCM.net
>>951
そういう事故一つ一つで
どんどんアップデートされ改良されているって
気づかないアホかな?

971:山師さん (ワッチョイ 7dad-E2r2 [92.202.72.64])
20/07/12 22:27:29 ICyBdKYZ0.net
殺伐としてきたな

972:山師さん (ワッチョイ a9e8-LoFw [202.208.137.132])
20/07/12 22:28:26 zDgkw6nd0.net
>>952
今は在宅期間だから
仕事終わって22時15分くらいまで仮眠とって
5時まで起きているけど
解除されたらそういう生活できないから
すこしずつ他の証券に移行していった方がいいのかもね

973:山師さん (ワッチョイ 0d75-ucCN [118.240.227.94])
20/07/12 22:28:41 lMVq1SCU0.net
高配当で株価も維持してる銘柄もあれば、無配当なのに株価が上がらない銘柄もある。「傾向にある」って表現にしとけばいいのに「必ずそうなる」って言い方するからおかしくなるんだよ

974:山師さん (ワッチョイ 5ee9-YN4a [111.64.142.209])
20/07/12 22:30:00 +zvIGqo60.net
何を運用しようと自由なのにマウント取りたがるんだな。

975:山師さん
20/07/12 22:30:42.19 PelsdFio0.net
マンデー相場くるぞ

976:山師さん
20/07/12 22:31:43.76 mxk3bwru0.net
>>952
そんな買い方するからでは?

977:山師さん
20/07/12 22:32:09.80 uyYktQRc0.net
金曜下がったSaaSが月曜もりっと上がるマンデー楽しみですよぉ

978:山師さん
20/07/12 22:32:12.12 HMwcfK2i0.net
>>952
俺が半分管理してやるよ?

979:山師さん
20/07/12 22:33:01.84 ICyBdKYZ0.net
>>952
ブルーカラーおじか

980:山師さん
20/07/12 22:33:18.56 MkPVJDuR0.net
nio持ってるやつは1回逃げた方がいいだろ
いつ潰れてもおかしくない経営してる企業だぞ

981:山師さん
20/07/12 22:33:43.99 y7BbmqQJ0.net
>>952
あれ?
工場勤務の眠れないニキ?
別の人かな

982:山師さん
20/07/12 22:33:49.68 x1X7fXem0.net
みんな高配当嫌いなんだね。VYM好きなんだけどなぁ

983:山師さん
20/07/12 22:34:25.33 2Ar50VplM.net
>>872
転職したのは去年?

984:山師さん
20/07/12 22:35:06.03 w5KDjAID0.net
>>966
あれ確実に国が金を投入してるぞ
最低でも数年は潰れない、株価は下がるかもしれんけど

985:山師さん
20/07/12 22:35:15.76 1w2AFPPe0.net
新コロショックで痛い目みたから高配当嫌いなだけだろw
トランプラリーとか浮かれまくってたくせにな

986:山師さん
20/07/12 22:35:22.02 m2qGV/C0p.net
>>955
銘柄なんていっとらんやろ指数で大差で負け続けてんねん

987:山師さん
20/07/12 22:35:36.39 uFneoaW2a.net
今からBNTX買うのはありかな?

988:山師さん
20/07/12 22:36:07.58 xy4kHSSj0.net
>>969
もうやめて

989:山師さん
20/07/12 22:36:22.22 qdCI2QD60.net
ブルーカラーニキとは別人です。
ちなみに俺は先週普通に寝てましたw
マネックス申し込みしたけど、テスラの決算には間に合わないだろうし、どうしようかな・・,

990:山師さん
20/07/12 22:37:06.71 y7BbmqQJ0.net
金曜にあったオールドエコノミー復権の動きは続くかね?
個人的にはまだ無理だろなという印象だけど

991:山師さん
20/07/12 22:37:45.02 xy4kHSSj0.net
>>976
わいは徐々に出てくると思ってる

992:山師さん
20/07/12 22:38:14.93 1w2AFPPe0.net
今はバリュー感で買われてるだけだから、まだまだ下げるよ
実体が全然だめじゃん

993:山師さん
20/07/12 22:38:25.89 qdCI2QD60.net
>>973
BNTXはドイツ企業で、イナゴ達が興味ないからやめとけ。
この前の暴騰の時痛い目みたわ。

994:山師さん
20/07/12 22:38:27.98 2JkoJRcKr.net
>>968
今はsaasとかEVとか金鉱イナゴしてれば猿でも勝てるからでしょ
IPOイナゴは叩き落されたけど

995:山師さん
20/07/12 22:39:02.73 F29eLqDX0.net
>>972
だからさ、お前が変な説明してても結局は銘柄によるだろ?

996:山師さん
20/07/12 22:39:22.75 xy4kHSSj0.net
>>968
嫌いじゃないけど面倒なヤツらが嫌いだわ、高配当もグロースも

997:山師さん
20/07/12 22:40:04.60 MbVUA140M.net
金曜はオールドエコノミーなのか?

998:山師さん
20/07/12 22:40:22.29 JJlqYUog0.net
テスラホールドすっか

999:山師さん
20/07/12 22:40:29.33 ICyBdKYZ0.net
>>980
これから第2、第3のIPOイナゴが出てくるんやろなぁ

1000:山師さん
20/07/12 22:40:47.94 m2qGV/C0p.net
>>981
なにいうとんねんお前。変な説明って理解できないんやろ

1001:山師さん
20/07/12 22:41:22.62 ICyBdKYZ0.net
>>982
バファリン太郎のことか?

1002:山師さん
20/07/12 22:41:38.83 xy4kHSSj0.net
>>983
原油高でまあまあそんな感じだった

1003:山師さん
20/07/12 22:42:07.20 upv+8gVM0.net
テスラの事故動画見て思ったんだけどフロントの端をぶつけるのはわかるけど
その後なんでああやって暴走が始まっちゃうんだろ
ぶつかったら必ず一回停止でいいと思うんだが

1004:山師さん
20/07/12 22:42:20.82 F29eLqDX0.net
>>986
だからさ、結局は銘柄だよな?逸らすなよ。

1005:山師さん
20/07/12 22:42:58.01 xy4kHSSj0.net
>>987
目下ここにいるヤツらだよ…

1006:山師さん
20/07/12 22:42:58.81 JJlqYUog0.net
総楽観ではないから売らなくてよさそうだな

1007:山師さん
20/07/12 22:43:02.20 HMwcfK2i0.net
>>989
後ろからオカマ掘られるやン

1008:山師さん
20/07/12 22:43:11.25 zDgkw6nd0.net
結論ありきは洗脳されている状態だからちょっと冷静になれや

1009:山師さん
20/07/12 22:43:38.49 JJlqYUog0.net
1000ならテスラsp500採用

1010:山師さん
20/07/12 22:44:00.43 m2qGV/C0p.net
>>990
銘柄で0.01%該当する銘柄あったら真なんか?アホかお前?指数でみろっつってんの

1011:山師さん
20/07/12 22:44:02.07 JJlqYUog0.net
あっ

1012:山師さん
20/07/12 22:44:13.28 zDgkw6nd0.net
うん、銘柄による
その銘柄は知らんから自分で調べてや
これでいいんでしょ?w

1013:山師さん
20/07/12 22:44:15.10 e/3zk/NZp.net
コロナの所為で,コンサートに行けない_...
だから,夕食時にブルース・スプリングスティーンのDVDがかけられた。
ポリスのスティングが歌って,オバマ大統領夫妻が率先して立ち上がった
The Rising ♪ に始まり,家内が絶賛している Waitin' on a Sunny Day ♪
2枚目にチェンジすれば,株式投資するならば必須だよ,Born to Run ♪
それも米国株なんだ,Born in The USA ♪ Land of Hope and Dreams ♪
いつかコロナからの解放となった時の大物ミュージシャンのコンサートや
サッカーのヨーロッパカップにワールドカップが楽しみだ......それは蓋し
尋常なノリではないだろう。

1014:山師さん
20/07/12 22:44:15.11 e/3zk/NZp.net
コロナの所為で,コンサートに行けない_...
だから,夕食時にブルース・スプリングスティーンのDVDがかけられた。
ポリスのスティングが歌って,オバマ大統領夫妻が率先して立ち上がった
The Rising ♪ に始まり,家内が絶賛している Waitin' on a Sunny Day ♪
2枚目にチェンジすれば,株式投資するならば必須だよ,Born to Run ♪
それも米国株なんだ,Born in The USA ♪ Land of Hope and Dreams ♪
いつかコロナからの解放となった時の大物ミュージシャンのコンサートや
サッカーのヨーロッパカップにワールドカップが楽しみだ......それは蓋し
尋常なノリではないだろう。

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 15分 43秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1405日前に更新/223 KB
担当:undef