株主優待の食事生活 33日目 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:山師さん
20/06/28 09:39:01.40 Iy/fARLU0.net
>>137 それでもチャイナ鰻やで

151:山師さん
20/06/28 09:39:52.30 G8txdPf40.net
>>136
W?
おいくら万円?

152:山師さん
20/06/28 10:50:02.19 G8txdPf40.net
   
山岡家ラーメン
これ全部優待券一枚でいけた
URLリンク(i.imgur.com)
  

153:山師さん (ワッチョイ 3fb1-n38w)
20/06/28 11:47:05 5hQsTGM40.net
>>148
20代の頃なら嬉しかったけど、今はそんなに食べたくないなあ

154:山師さん (ワッチョイ cf56-5fXH)
20/06/28 11:50:50 cKcJQEU40.net
>>148
えっと、千代大海の昼飯ですか?

155:山師さん
20/06/28 11:57:14.24 O96B47yv0.net
そういや丸千代って何よ

156:山師さん
20/06/28 13:32:38.17 BJvb96Rh0.net
>>148
期間限定のセットなら優待券でも頼めるのね
個人的にあさりは微妙だったから美味そうなのが出るのを待つかな

157:山師さん
20/06/28 14:10:11.38 RqE/aJ8EM.net
>>148
さすがにライス外したけど同じもの食ったよ

158:山師さん
20/06/28 14:18:12.83 c/taHvQa0.net
>>153
ライス外しが正解
麺大盛りがキツい
つけ麺にすると麺の味が良く味わえる
山岡家の麺は本格的だよ

159:山師さん
20/06/28 14:21:32.95 RqE/aJ8EM.net
>>154
だね
麺が良い、3週間前の写真見つけたわ
URLリンク(i.imgur.com)

160:山師さん
20/06/28 14:32:25.93 c/taHvQa0.net
>>155
全く同じやんw
同じ店かも
壺が不思議だったんだが、最後つけだれに入れて飲むためのものか?
真っ白いスープのようだったんだが?

161:山師さん
20/06/28 14:42:13.12 RqE/aJ8EM.net
>>156
店同じだったら笑うが、北関東のロードサイドですw
多分割りスープのとんこつスープだね
つけめんの残った汁に入れてスープ飲む人用

162:山師さん
20/06/28 14:47:14.84 c/taHvQa0.net
>>157
俺は16号沿いの店だわ
味のついていないスープみたいで、食べるときにつけ麺の醤油を薄めるのにちょうど良かったよ

163:山師さん (ブーイモ MM0f-5l2D)
20/06/28 14:49:28 RqE/aJ8EM.net
>>158
スープのベースなんでしょうね
塩味強いからそんな使い方もよいかとー

164:山師さん
20/06/28 18:09:16.47 CVJu54+j0.net
ガストのチーズインテイクアウトで安くなってるから持ち帰ったけどうまいわー
前たべたときはいまいちだったし改善されたんだな

165:山師さん
20/06/28 18:32:12.84 CVJu54+j0.net
あと地元にあるから取ってるけどはなの舞ってまずいよなー
うなぎもなんか味変だったし北海はなの舞のいくら丼もまずかったわーぷちぷち硬すぎた

166:山師さん (ブーイモ MM53-5l2D)
20/06/28 18:57:31 I9w0rgA0M.net
>>160
安い割に美味しい
店でとろける状態で食べたい

167:山師さん
20/06/28 21:13:50.27 wRfD/FLn0.net
しゃぶ葉の牛肉がいちぼってやつになってるようだが、これは
以前の牛肉より美味いのだろうか?

168:山師さん
20/06/28 21:24:29.86 xPWv0S7tM.net
今から山岡家にいく自分にはタイムリーだが優待ではなく自腹のアサリエビだけどな
つけ麺はスープ割りしないと濃い

169:山師さん
20/06/28 22:23:25.98 ico/i/FlM.net
>>164
アサリエビ美味かった?
エビの風味しかしないしアサリの貝殻は邪魔だし最近の期間限定じゃハズレだった気がする

170:山師さん (ワッチョイ 3fb1-wCvW)
20/06/28 23:13:08 bwkdsc8q0.net
>>163
本当にイチボなら高級部位だが、、
しゃぶ葉は豚バラ系のほうがよかったりするので試さないと分からん

171:山師さん
20/06/28 23:31:12.15 zQTBu9i40.net
>>166
普段、豚バラコース以外選ばないので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで選んだが(注:すかいらーくの優待は使い切れないほど持ってます。)、
適度な歯ごたえでなかなか美味かったぞ。
なお、ランチかつ嫁がいない日だったので、大人1名+幼児+3歳児以下という鉄壁の体制。

172:山師さん (ワッチョイ 3f03-P+Cv)
20/06/28 23:43:01 061nDH6r0.net
>>165



173:ただいま ここの海老シリーズが好きなので味は満足だがアサリ風味は分からなかったね 無くていいからもう少し値段下げるかわかめ増量して欲しい



174:山師さん (ワッチョイ 3f03-P+Cv)
20/06/28 23:44:40 061nDH6r0.net
画像添付できんくなった

175:山師さん
20/06/28 23:58:11.81 ico/i/FlM.net
>>168
期間限定は必ず1回は食べるくらいには山岡家好きだけどアサリエビはアサリが入ってる意味分からんかったのよね
期間限定のセットは優待で食べれること知れたから特製もやし味噌まで待とうかな

176:山師さん
20/06/29 00:14:51.23 RgJdvEEA0.net
なんで急にアサリなんだろな素直に海老味噌でいいのに
とはいえ次はつけ麺の方食いに行くわw
一番好きなのは牛モツのキャベツとモツ増し

177:山師さん
20/06/29 00:18:30.38 DQJNB3Jj0.net
>>167
なるほど
感想ありがとう
やってるうちに一度くらい頼んで見るわ

178:山師さん
20/06/29 09:36:04.59 Ilaw4XY40.net
改善と成長ブログ運営してるとらです
ブログにてライター募集してるのでぜひ検討お願いします
報酬もお出ししています

179:山師さん
20/06/29 12:00:42.27 WIdCmkAyH.net
>>167
鉄壁の意味がわからんが、バイキングの鍋料理にそのメンツは怖すぎる

180:山師さん
20/06/29 15:07:57.78 pSroThav0.net
さとバル行ってくる

181:山師さん
20/06/29 17:10:12.02 jo1Pmchqa.net
心筋梗塞で入院の羽目になってしまった
優待飯で減塩に気を使うのは大変そう
すかいらーくは夢庵中心かな

182:山師さん
20/06/29 17:56:02.61 fvbpiJIhd.net
病気になると優待で得した以上の金が一瞬で飛んでいくからな
外食優待やめてクオカードにしようかなと思い始めた

183:山師さん
20/06/29 17:58:34.49 Cki2Tn/eM.net
金券ショップに売って体にいいもの食べなされ

184:山師さん (ワッチョイ cf56-5fXH)
20/06/29 18:17:43 jw9Axdg40.net
野菜食え野菜
おすすめはね、レンジ対応の丸い食器をCAN DOで買う
次に、ヨーカドーで肉(魚の切り身でもよい)と野菜を買う
食器に、もやし、肉(魚の切り身)、大根、人参、小松菜、キャベツを入れ、ラップしてレンジで7分回す
肉に熱が通ったのを確認して、ドレッシングをかけていただく

185:山師さん (ブーイモ MMb3-5l2D)
20/06/29 18:35:51 y8NIDTbfM.net
>>176
夢庵塩分多いぞ
バーミヤンは死だが

186:山師さん
20/06/29 19:30:26.33 DCBB9xH70.net
しゃぶ葉の平日豚バランチにドリバで60分のやつやったけど短すぎて落ち着かんな
次は時間制限なしコースにしよ

187:山師さん
20/06/29 19:44:18.07 ZFdT3gi10.net
野菜を食え
食べる量を減らせるし塩分も排出される

188:山師さん
20/06/29 20:08:26.18 TNLNSkqQ0.net
しゃぶ葉って、肉3皿だけコースってあるよな
あれで野菜たっぷり食うという手もある

189:山師さん
20/06/29 20:13:44.09 jo1Pmchqa.net
やっぱり野菜ですよね
しゃぶ葉の野菜コースは確かに良いかも

190:山師さん
20/06/29 20:13:44.20 004IFSpO0.net
ケンタッキー公式本やっぱりケンタッキー
URLリンク(youtu.be)

191:山師さん
20/06/29 20:17:02.14 u2S96pNj0.net
優待消化で毎週マクド、吉野家、丸亀製麺に行ってます
マクドと吉野家はサラダ選べるけど丸亀はどうすればよいでしょう?

192:山師さん
20/06/29 20:33:39.76 jw9Axdg40.net
>>186
昼飯はそれでいい敏江、夜は野菜と肉のレンジ蒸しで済ます

193:山師さん
20/06/29 20:42:50.41 aZtUpJST0.net
>>187
昼飯は細かい注文を付けず、それでいいと言うのがいいね
敏江さんによろしく

194:山師さん
20/06/29 20:50:02.67 oZ/L/TBS0.net
>>186
ネギでお腹いっぱいにする

195:山師さん
20/06/29 20:53:56.64 AWEhz6CvM.net
長次郎でお持ち帰りキャンペーンで
お持ち帰り頼んで割引なかったたときファッ?!ってなった
小さい字で対象商品書いてあった
ならお持ち帰り10%オフって名前じゃなくちゃんと一部握り10%オフにしろや

196:山師さん
20/06/29 21:07:35.40 g7mjCnfJ0.net
和民で今期間限定で
ウナギの串焼きを100円でメニュー出している
破格だが一人一本まで
まだ優待余っていたから今日ミライザカに行ったが
やはりウナギが100円だった
行ったら必ず頼むべし
    

197:山師さん
20/06/29 21:08:32.46 gXBsElEXM.net
夜は豚肉と野菜の蒸し物がいいよ

198:山師さん
20/06/29 22:39:23.92 +eH6Wjd20.net
ここは暴落と関係なく幸せそうでいいなあ。王将の優待届きました。

199:山師さん
20/06/29 22:57:22.64 zl+gCn+j0.net
>>185
納豆臭せーから出てくんなよ知恵遅れ

200:山師さん (ワッチョイ ff0c-gvdu)
20/06/30 01:48:07 3iUbhZxZ0.net
>>186
丸亀は諦めてコーヒーか髪染めにすればいい

ずんどうで高菜を食べまくるのもいい

201:山師さん
20/06/30 05:52:54.12 M2V/UGpi0.net
>>185
再生回数0って初めて見た

202:山師さん (ワッチョイ ff61-pPSV)
20/06/30 09:30:26 Ly2Zfd5v0.net
>>143
重なってはみ出てましたよ

サックリフワフワでウマーでした

203:山師さん (ワッチョイ ff61-pPSV)
20/06/30 09:31:41 Ly2Zfd5v0.net
>>144
多少隙間を埋める役目もあったようですが、うなぎは大きかったですね

204:山師さん (ワッチョイ ff61-pPSV)
20/06/30 09:32:26 Ly2Zfd5v0.net
>>145
もちろん磯丸純米ですね
味良しコスパ良し

205:山師さん (ワッチョイ ff61-pPSV)
20/06/30 09:33:33 Ly2Zfd5v0.net
>>147
吸物付きで
880円ですね
おいしかったですよ

206:山師さん (ワッチョイ 0f74-LOop)
20/06/30 09:43:51 M2V/UGpi0.net
>>200
マジかようなぎの割には安いじゃん

207:山師さん
20/06/30 12:42:37.78 4hOJU4wnM.net
>>200
年数回のうなぎを
普段の食生活サイクルに組み込めそうな値段ですね

208:山師さん
20/06/30 12:55:34.58 +botzCqNM.net
磯丸の鰻丼ダブルでも1700円くらいだから酒のつまみにもなるし良かったよ

209:山師さん
20/06/30 18:04:04.55 iKdKziOT0.net
丸亀製麺のテイクアウト悪くないじゃん
うどんとつゆが分けられてるしネギ天かすは入れ放題だし良いわ

210:山師さん (スププ Sd5f-Vi8x)
20/06/30 19:14:13 rM8ybi2+d.net
JFLAなど、店でも食事出来る、宅配の品物も選べるーというのは理想的ですね

優待食事とクオカード、あとふるさと納税の活用でほぼ現金やクレカでの外食贅沢品を食べなくなってきた

211:山師さん (ワッチョイ 3fe9-NJGG)
20/06/30 21:28:43 FDLKO6xi0.net
>>204
ネギと天かすはコロナが怖いから
中で入れてもらった方がいいぞ

212:山師さん
20/06/30 21:52:26.92 iKdKziOT0.net
>>206
東京みたいに蔓延してないからまだ良いかなって
外食で気にしだしたらしゃぶ葉とかも行けないし

213:山師さん
20/06/30 22:25:48.00 Vrl3mhuL0.net
初めてとった松屋の優待きた!
何を頼むのがいちばんお得?(貧乏性)

214:山師さん
20/06/30 22:44:41.78 a0BJ3Utd0.net
>>208
最も高価な定食のライス大盛り・・・と言いたいところだが、自分はライス大盛りの代わりにおろし豆腐にしている <


215:山師さん
20/06/30 23:42:40.25 STx1xxj50.net
今年もやるかな?
松屋うなぎコンボ牛めし
松屋はこれしか食いたいものが無い

216:山師さん
20/06/30 23:47:16.00 nE17S1cX0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では URLリンク(fortifikarpiti.tk)

217:山師さん
20/07/01 00:50:37.29 z+dsDlJq0.net
ヒレカツエビフライも食わずに松屋語るか

218:山師さん
20/07/01 00:57:28.43 2kLPGXr9M.net
>>208
松乃家(松のや)で使うと良いよ

219:山師さん (ワッチョイ 1fbe-+k4I)
20/07/01 04:49:09 7JyEAZ7W0.net
松屋の店舗限定メニューの麻婆牛めし丼で口の中焼いたヒリヒリ
あまり大して美味くもないので多分2度目はない

220:山師さん
20/07/01 07:47:36.37 7WGeTMkA0.net
松屋
お肉どっさりグルメセット
またやってくれないかな

221:山師さん
20/07/01 08:15:39.37 CxDFfSlP0.net
>>206
調理員がコロナ持ちでないという保証は無いぞ
てかむせ込まず(肺に入れず)
胃袋に入れば、コロナは胃酸で死亡

222:山師さん
20/07/01 09:36:53.14 XaalDurT0.net
風強すぎて外行く気しないから、横須賀海軍カレーにするかな

223:山師さん
20/07/01 10:54:51.66 RGd1O8/10.net
久々に見たらクリレスめちゃくちゃ下がってるな
なんか悪材料でた?

224:山師さん
20/07/01 11:05:13.73 TEP5l1TO0.net
外食全般下がってるでしょ。クリレなんてそのまま握っとけばいいんだよ。

225:山師さん
20/07/01 11:16:53.43 RGd1O8/10.net
外食全般だったわ。って書きにきたら書いてくれてたね。
ありがとう。
いくつか狙ってるのがあるから様子見ていくか

226:山師さん
20/07/01 11:22:43.72 ttv/KTvW0.net
下がったらここぞとばかりにナンピンするわ
クリレスの優待はナンボあってもいいわ

227:山師さん (ワッチョイ 0b74-XgWw)
20/07/01 12:01:11 CHjKgBxd0.net
そうそう、下げたら買うだけ
SFPもバーゲンセール

228:山師さん
20/07/01 12:03:14.24 Z1dyub7q0.net
ちなみに今日からレジ袋有料だけと
磯丸とかすかいとかテイクアウトも一律有料になるの?

229:山師さん
20/07/01 12:08:02.94 r1qatEAx0.net
バイオマス配合ポリ袋なら有料対象外なんで、まともな飲食チェーンは
バイオマス袋にして無料配布継続
飲食テイクアウトで袋渡さないとかマジでありえんからね・・

230:山師さん (ドコグロ MMc2-GKcq)
20/07/01 13:08:03 l+BYBF3iM.net
>>223
ガストのテイクアウトとか嵩張るし、袋なしって厳しいよね。

231:山師さん
20/07/01 13:33:50.58 yrqpJVZlM.net
すかいらーく系はレジ袋無料
吉野家とかも無料
ほかは知らん

232:山師さん
20/07/01 13:43:41.10 QOwNAz0K0.net
マクドとケンタも無料のはず
逆に有料の名前を上げるほうが

233:山師さん (ワッチョイ 53b1-VQSO)
20/07/01 14:36:17 FWvuA/9u0.net
法的に無料で配っても構わないレジ袋に各社移行中

234:山師さん
20/07/01 17:11:50.80 ZN5BaVW/0.net
今居酒屋系に飛びつくのは微妙だと思うが。
正直採算取れんでしょ。
クリレスとかのれんでかいし債務超過のリスクもあるで。

235:山師さん
20/07/01 18:05:28.21 XRF9dawtM.net
今飛びつかないて、いつ飛びつく?
上がってる時買っても遅いのよ

236:山師さん
20/07/01 18:12:25.92 V9Ii7cN2M.net
>>228
結局どっかが損してどっかが得する

237:山師さん
20/07/01 19:16:56.21 ZN5BaVW/0.net
>>230
月次が戻ったらでしょ。
インカムゲイン目的じゃないなら落ちるナイフを掴みにいく必要無いと思う。

238:山師さん
20/07/01 20:51:13.97 D3R5oR+u0.net
クリレスはたくさん買っても良い銘柄なんだから、少しづつ買っていけば良いよ

239:山師さん
20/07/01 21:11:21.54 JSZjVuTq0.net
しゃぶ葉に行ってきた。タブレット注文になってた。贅沢に,牛肉コース頼んだよ。初めは赤身9割脂身1割だったのが,何皿か頼んだ後は,脂身9割赤身1割に変わった。タブレットで,なんか警告出たのかな?
食べ放題は安いメニューの方が良いんだね。というか,食べ放題の牛肉は駄目だね。

240:山師さん
20/07/01 21:23:50.24 sW/z8HRFM.net
安いしゃぶしゃぶは牛より豚のほうが美味しい

241:山師さん
20/07/01 21:33:08.50 z+dsDlJq0.net
ヘルシーにしゃぶ葉30皿食ってくるか

242:山師さん (オイコラミネオ MM0b-g1kG)
20/07/02 06:00:48 8IbDEK+pM.net
>>232
遅いな

243:208
20/07/02 11:00:53.41 vRfLexId0.net
松屋の件みんないろいろありがとう!
限定メニューがお得なようですな
うなぎいいなー丑の日でるかな?
松乃家は近所になかった、近くは調べたら隣の県だった
チャリこいで行くか!(桐谷さんリスペクト)

244:山師さん
20/07/02 11:39:16.75 aMusKR7F0.net
松屋のコンボ牛めし発売!
と聞いて一瞬喜んだが、うなぎじゃなくてごろチキコンボ牛めし。
今年はうなぎやらないのかも・・。(去年は今くらいに発表だった)
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

245:山師さん (スプッッ Sd4a-Aeow)
20/07/02 12:24:33 5IQ9Bo2zd.net
去年の松屋のうなぎ、おいしかったから今年もやってくれると信じてる

246:山師さん
20/07/02 13:50:58.90 ia2iWdTSM.net
磯丸でうな丼注文してみた
うまー。
URLリンク(i.imgur.com)

247:山師さん
20/07/02 13:57:09.32 GVohzpOJ0.net
東京100人以上とか怖すぎて草
ここの年齢層は高そうだから気をつけなよ

248:山師さん
20/07/02 14:55:22.04 Gpw+NCl10.net
うなぎでコロナ予防、いいね

249:山師さん
20/07/02 18:31:18.42 mmnuQk1k0.net
中国産ウナギはホルモン剤で、胸が大きくなった男がいたよな

250:山師さん
20/07/02 18:33:12.53 mmnuQk1k0.net
ヴィアの優待やっと来たわ
7月から有効の優待を今頃送るとは、今まで無かったのにな
6月に使おうとして使えなかった人が多発したとか?
そもそも開始期限などいらない

251:山師さん
20/07/02 18:44:17.19 EIys7Vtp0.net
ヴィアの割引クーポン、、、

252:山師さん
20/07/02 18:46:28.63 mmnuQk1k0.net
ヴィアは商品交換やめたんだから
割引券との併用を認めればいいのに

253:山師さん
20/07/02 21:35:13.98 xieVLACi0.net
マルシェの株主はいませんか?

254:山師さん
20/07/02 21:37:28.50 oveqt2Hn0.net
>>248
今日来てたね
優待は無いだろうけど

255:山師さん
20/07/02 21:56:12.69 kCMnGFlb0.net
チムニー商品交換できねーのかよw
近くに店舗無くていつも焼酎セットと交換してたのに

256:山師さん
20/07/02 22:31:38.29 p1qCJU0H0.net
チムニー店はあるけどランチやってないとこばっかで使いづらいわ

257:山師さん
20/07/02 22:35:52.21 oveqt2Hn0.net
チムニーなんかどこにでもあるだろw
腐るほどある

258:山師さん
20/07/02 22:39:13.77 ll3/+ajma.net
レイパーランチ

レイパーマルシェ

259:山師さん
20/07/02 22:45:09.10 DpbmQaiZ0.net
>>241
やっぱり美味しそうだなぁ^^

260:山師さん (オッペケ Sr23-rarZ)
20/07/02 23:09:09 C4ekxWv4r.net
チムニーもないところにはない
クオカードが各社合わせて14500円

店のない地方はコンビニでも使えるクオカードはありがたいです。
優待のクオカードで明日の朝飯のお握りとコーヒーとからあげくん買ってきました
これも優待食事生活?

261:山師さん
20/07/02 23:19:23.29 0yo7uJ2T0.net
チムニーの優待であっそうだ!ステーキを食うのが定番だったが、閉店してた。。。

262:山師さん
20/07/03 00:28:11.76 IuRTbYES0.net
チムニーもテイクアウト始めた頃は愛想よかったが
だんだん営業始めてランチ客が増えてきたら
店長がテイクアウトをあからさまに面倒くさそうにし始めた

263:山師さん
20/07/03 06:15:26.39 aT3pz4I10.net
チムニーは食事優待券の枚数制限をとっぱらってくれよ
ランチにしか使えないじゃんか・・・

264:山師さん
20/07/03 07:18:37.14 hBJJZsTUa.net
URLリンク(www.google.co.jp)
チムニーヤるな〜

265:山師さん
20/07/03 07:32:45.19 QX6mJ5QnM.net
丸亀アプリクーポンで釜揚げ半額やってる

266:山師さん (テテンテンテン MMc6-tQ7J)
20/07/03 09:52:47 UPB1megnM.net
チムニーはコロナやマルシェで踏んだり蹴ったりだな

267:山師さん (ワッチョイ 1fbe-+k4I)
20/07/03 10:22:38 aT3pz4I10.net
マルシェの公式サイト重いのー
アホのせいでしゃーないけど

268:山師さん (ワッチョイ a3bf-VQSO)
20/07/03 11:35:15 zTLQBc5q0.net
日本の中でも大阪は本当に別世界というか新世界だなぁ

百歩譲って個人の経営する怪しい店の店員が客をレイプするならまだわかる
だけどさ、全国チェーン店の店員が客をレイプする事件が頻発するなんて意味不明すぎる

269:山師さん
20/07/03 12:42:34.07 9+mZxljc0.net
オリックスBのカニ缶て5000円位するんだな
ただカニチャーハンは飽きる・・・

270:山師さん (ワッチョイ 0a11-OiZn)
20/07/03 13:13:02 N1c014900.net
>>264
みぞれ豚しゃぶにしとき。
大根を一本おろして、ぶたしゃぶや。

具材は極薄豚しゃぶ用豚バラと、レタス、そして蟹か海老。
大根おろしを汁ごと鍋に入れて火を通したら、豚をさっとおろしにくぐらせて、大根を肉で包んでポン酢を入れた取皿に……
肉と大根のほのかな甘みがなんとも言えない。レタスは一瞬だけ湯に沈めて甘みを引き出しつつシャキシャキ感は損なわぬように。
そして蟹、海老は雪のごとく白いおろしの上に咲く花だ。紅白の対照がまことにめでたい美味である。

271:山師さん (アウアウクー MM63-qk58)
20/07/03 13:15:29 nLFqyH5pM.net
WDIのVIPカードって使える店舗少ないんだな…持ち帰り20?にしたら良かったわ

272:山師さん (ワッチョイ 4ab1-H96x)
20/07/03 14:29:04 OxTo5Hbs0.net
>>264
小さく切ったタケノコと一緒に煮詰めてカニ飯にしても美味しい。
(長万部のカニ飯みたいな感じになる。一種のふりかけ。
これは何回食べても飽きが来ない。)

ただ、それを作るなら冷凍の安いカニほぐし身で充分だけど。

273:山師さん (ワッチョイ 6ae9-VQSO)
20/07/03 19:23:04 JJrdk19F0.net
コロナ100人超えで、外食株全部急落しているよ
ひでー

274:山師さん (テテンテンテン MMc6-zq4e)
20/07/03 21:00:37 5YSjEwDJM.net
Aのスチームアイロン、今日


275:家電屋で見たら一万超える値段でワロタ



276:山師さん
20/07/03 22:12:05.86 bfFkwsNn0.net
同じくオリックス、今年からAコース。
今年からランク上がったから、いつも頼んでる伊達の牛タン以外のやつにしようかと思ったけど、迷いに迷った挙句、結局伊達の牛タンに落ち着いた笑
だって、Bコースにない芯たんが入ってるもん。試したくなる。

277:山師さん
20/07/03 22:40:57.72 y2cCn0Fk0.net
今回は、穴子の刺身にした
前から食べたかったけどなかなか食べられるとこ無いんだよね
でもググったけど220グラムだとこの写真の量じゃないと思う

278:山師さん (ワッチョイ 7f9b-YnkZ)
20/07/04 08:18:11 +H5B486c0.net
>>268
チャンスっちゃあチャンスだな
4月の100人と今の100人は内訳が全然違うから
ただ、100人で終わる保証はないけどな

279:山師さん (ワッチョイ bfe9-VQSO)
20/07/04 08:46:03 AdP4ttKA0.net
カッパが6000円もポイント増えたけど
これは何だっけ?
2倍になったの?

280:山師さん (アウアウエー Sa82-BO7A)
20/07/04 08:46:32 JseTLTKaa.net
>>273
今回はカッパとコロワイドは倍

281:山師さん (ワッチョイ bfe9-VQSO)
20/07/04 08:49:32 AdP4ttKA0.net
>>274
やばい
使い切れないな
3月に暴落してたからコロもフルで買ってる
アトムも買い増しして今見たら10000ポイント入ってた
カッパで寿司食いまくるしかないか

282:山師さん
20/07/04 09:03:38.99 vc4lnGNY0.net
>>275
遠いかもしれないが、ステーキ宮で豪遊という選択肢もあるぞ。
リブロースポンド+サラダバーに突撃すれば、ひとり7000円近く行くから。家族4人で28000円優待券消化できる。

283:山師さん
20/07/04 09:04:57.58 AdP4ttKA0.net
>>276
それもいいな
遠くもないし
しかしサラダバーは今は怖いな

284:山師さん
20/07/04 09:08:43.47 VR4tWTXhd.net
>>275
それをやればお前の体はカッパ寿司で一杯になるぞ
もはやお前は人間ではない
カッパだ
カッパは株価も良好で嬉しい株
アトムは500株まで買い増したけど、更に500株買い増すのもいいかな
2人でカッパになろう!

285:山師さん (ワッチョイ 4ab1-VQSO)
20/07/04 09:28:37 8gi8aJIT0.net
コロとアトムはフルにしてあるけど、河童は100しか持ってないんだよなー

286:山師さん
20/07/04 09:58:25.63 AdP4ttKA0.net
カッパ、コロ、アトムで12月期限と来年の6月期限のポイントが混ざっているんだが
このカードで○○円まで、こっちのカードで残りを
って払えるんだっけ?

287:山師さん
20/07/04 09:59:52.24 OHl33kAm0.net
>>280
yes

288:山師さん
20/07/04 10:18:23.42 JseTLTKaa.net
>>280
払えるけど先に2枚使うのを伝えておくとスムーズ

289:山師さん
20/07/04 12:24:34.98 xlymxXQiM.net
はなの舞で海鮮丼とアイス珈琲注文してみた
うまー。
URLリンク(i.imgur.com)

290:山師さん
20/07/04 12:26:28.63 gej3dqFP0.net
>>278
あきんどスシローは人間だな
カッパは妖怪じゃないか
くら寿司で蔵になったら生物ですらない

291:山師さん (ワッチョイ bfe9-VQSO)
20/07/04 12:32:09 AdP4ttKA0.net
コロ 2万
アトム 1万
カッパ 6千円×2名義
来ちゃったよ
全部使えるかな?

292:山師さん (ワッチョイ 4ab1-VQSO)
20/07/04 12:33:06 8gi8aJIT0.net
>>285
まぁ最悪引き換えればいいし

293:山師さん
20/07/04 12:36:25.65 AdP4ttKA0.net
ゼンショー6千円と天狗1万円も今週来てた
コロナの暴落で買い過ぎたか?

294:山師さん
20/07/04 12:45:47.14 AdP4ttKA0.net
>>286
高いから最後の手段だな
頑張って使うわ
宮のタレが6本ボトルに変わってた

295:山師さん
20/07/04 13:08:58.56 m/ESuxq1d.net
>>284
元気寿司で元気になるしかないな
>>285
うちも来た
コロワイド系は10km先のカッパしかないので持ち帰って、朝昼晩カッパで消費するよ

296:山師さん
20/07/04 13:18:06.45 AdP4ttKA0.net
コロワイドとアトムとカッパのカードを一つにまとめて欲しいな

297:山師さん
20/07/04 19:06:18.65 nJonwQQv0.net
>>285
うちは全部3名義だわ

298:山師さん
20/07/04 19:16:33.81 gej3dqFP0.net
>>290
そうそう。 ポイント残高と有効期限を調べるWebページも共通化してほしい。

299:山師さん
20/07/04 21:20:04.45 5JJM6BBU0.net
カッパ寿司でポイント消費してきた
一人で4200円分
アサリラーメン300円はうまかった
量は少ないけど砂が全く無くてよかったわ
会計はよく見てないと勝手に増やすね
その場で指摘して直させたよ

300:山師さん
20/07/04 22:12:31.21 Sf70tW080.net
これはコピペ?
どこから突っ込んだらいいんだ

301:山師さん (ワッチョイ bfe9-VQSO)
20/07/04 23:33:50 5JJM6BBU0.net
いやいや
ポイントがたんまり入ってたからカッパで贅沢したんだよ
ウナギ入りのあんかけ茶碗蒸しも食べたが美味しかったよ

302:山師さん (ワッチョイ 239d-Aeow)
20/07/04 23:47:14 VFMckve10.net
松屋、今年はうなぎやらんのか
うなぎバーガーなんぞいらんから優待使える定食出しておくれ

303:山師さん (スププ Sdaa-Js4x)
20/07/05 00:22:44 vekUp74Od.net
アトムを買い増して1000株にすべきか、日本郵政を買い増すべきか悩む
どちらも同じぐらいの株価なのよね

304:山師さん
20/07/05 01:17:34.60 pllu5TXm0.net
磯丸の鰻、なかなか良かった
ランチのドリンクと組み合わせて優待券単位へ金額調整

305:山師さん
20/07/05 01:58:03.52 258NzrwY0.net
>>293
勝手に増やしたんじゃないよ
普通は単品でこんなに食うやつはいねーし、食べ放題にした方が安いし
待てよ、店員にバカなの見抜かれて増やされたのかもな

306:山師さん
20/07/05 02:57:04.38 OdQ6vB1f0.net
ここの人って持ちっぱなしだよね?
今からヴィア買うのってどう判断する?かなり安くなってるし、近所に店もあるから使えるけど、ヴィア自体潰れちゃう可能性あるかな?

307:山師さん (ワッチョイ bbda-Sa3X)
20/07/05 08:08:32 oQDWpEYY0.net
ファーストフード産業の「ウナギ」なんか

全部 チャイナ鰻だぞ

タダでも喰いたくないが

308:山師さん
20/07/05 08:17:15.62 U8Lmh2Lw0.net
>>297
日本郵政って全く別のカテゴリーじゃん
アトムとなぜ比較になるのか?
政府が株を売るから株価は当分上がらないぞ

309:山師さん (ワッチョイ 8ae9-VQSO)
20/07/05 08:19:50 U8Lmh2Lw0.net
>>300
買えばいいじゃない
駅の近くで立地がいいから、危なくてもどこかに買収される可能性もあるぞ
今の株価ならTOBしても安くM&Aできるからな

310:山師さん (ワッチョイ 8ae9-VQSO)
20/07/05 08:26:12 U8Lmh2Lw0.net
>>299
60分 2480円が安いとは思えないけどな

311:山師さん
20/07/05 08:30:44.71 C9sZ3cw10.net
中国産鰻嫌いとか、昭和の人かな?
いたよね、俺はmade in Japanしか食わない、使わない、みたいなおじいちゃん。

312:山師さん
20/07/05 08:36:22.74 U8Lmh2Lw0.net
中国産のウナギを日本で加工して日本産で高く売ることもあるからな

313:山師さん
20/07/05 08:38:15.94 vekUp74Od.net
>>302
アトムの500株買い増すと得るポイント2万と
日本郵政の配当金50円税抜きで約40円弱×5で2万円
が拮抗するのです
どちらがいいかなーと
もう好みの世界でもあるんですけど

314:山師さん
20/07/05 08:44:05.19 U8Lmh2Lw0.net
>>307
同じインカムゲインなら将来のキャピタルゲインで決めるしかないね

315:山師さん
20/07/05 08:55:16.62 /o3AEfynM.net
俺は30代なんだが支那だけはないは

316:山師さん
20/07/05 08:59:36.32 VrQzjpygM.net
ここ外食スレみたいなもんだろ
外食でシナ産が嫌とか
風俗で処女しか嫌って言ってるアホと同じw

317:山師さん
20/07/05 09:00:11.38 MIArWGZp0.net
オリックスのウナギは日本産でしたよね

318:山師さん
20/07/05 09:02:11.18 /o3AEfynM.net
うちは子供も小さいし長生きしたいんでね
金にも困ってないから極力日本産だよ

319:山師さん
20/07/05 09:03:16.30 /o3AEfynM.net
>>311
そうだよね。探せばいくらでもあるのにね〜

320:山師さん
20/07/05 09:05:22.46 SQHR/iyU0.net
ゼッピーでアトム、すかいらーく、ビレッジバンガード優待廃止の危険があると言ってたな

321:山師さん
20/07/05 09:06:37.49 g2OwIdDtd.net
>>283
美味しそう😀

322:山師さん
20/07/05 09:07:17.96 Iow59+2e0.net
>>314
何だそれって思ったら胡散臭いYouTuberか

323:山師さん
20/07/05 09:41:34.71 Sx6miWwk0.net
>>300
ヴィアは普段からのお気に入りで通ってるか、あるいは幹事などで使う予定がない限りおすすめしないな
そうでなければ半額券なんか価値がないしヴィアはいつ改悪されるかもわからんぞ

324:山師さん
20/07/05 09:44:47.67 Sx6miWwk0.net
コロアトって15年くらい前から優待廃止の危機とかタコ足とか言われ続けてたけど
なんだかんだで維持してるよね

325:山師さん
20/07/05 09:45:51.09 gt0DYw280.net
危険は探せばどこにでもこじつけれる

326:山師さん
20/07/05 10:04:10.86 uBJoaiD1r.net
>>310
全然違う
風俗で中国人やだ
日本人がいい
ってのと同じだぞ

327:山師さん
20/07/05 10:17:48.24 v/VTmeTcd.net
ロシア経済崩壊の危機
中国経済崩壊の危機
なんてもう何十年も言ってるしな
ロシアなんてソ連の頃から、経済崩壊崩壊したら北方領土を底値が買ってやるだの日本が占領だーと言ってる

328:山師さん
20/07/05 10:33:29.16 gdDrLnuJ0.net
>>307
配当は減配しやすいけど自社のポイントは減らしてきにくいね

329:山師さん
20/07/05 10:37:22.39 v/VTmeTcd.net
>>322
今回で
マルシェは優待半分に
チムニーは宅配商品なしに
したけど、コロワイド系は維持
むしろカッパ寿司は今回限り倍に
俺はもうカッパになるしかないのか

330:山師さん
20/07/05 10:40:21.19 nZEElTjPd.net
自社の飲食優待減らすと、自社の売上減って自分の首が絞まる毒薬だから、
飲食の優待廃止は、ほんまの最後の最後、会社を潰すことが決まったときだけやで。
すかいらーくとかも、投資会社にそそのかされて優待増やしたが、今となってはドーピング無しでは生きられない体に。

331:山師さん
20/07/05 10:43:46.57 zLqXqarx0.net
>>318
自社優待を減らすのはあまりないよな。
妙な条件つけてくるのは散見されるけど

332:山師さん
20/07/05 11:14:15.49 gdDrLnuJ0.net
逆に優待頼りの会社が優待廃止したら財務がガチでやばいねんな、昔黒龍くれた会社とか急に廃止して潰れたしな

333:山師さん
20/07/05 11:19:39.66 U8Lmh2Lw0.net
>>312
日本産だ


334:ゥら安心と思っていると痛い目に遭うぞ 中国産のウナギを2倍の価格で食わされているかもしれない



335:山師さん
20/07/05 11:21:06.14 U8Lmh2Lw0.net
>>323
コロナはリトマス試験紙
優待増やしたところを買って、減らしたところを売ればいい

336:山師さん (ワッチョイ 0358-qk58)
20/07/05 12:39:46 rnRX2Cjy0.net
ID:U8Lmh2Lw0
なにいってんのこいつ?

337:山師さん
20/07/05 12:45:17.60 QziCPsBC0.net
優待でレトルトカレーが欲しいんですが、どこの銘柄を買えばいいでしょうか

338:山師さん
20/07/05 12:53:28.70 rnRX2Cjy0.net
>>330
ヒロセ

339:山師さん
20/07/05 12:57:28.52 aRohN23b0.net
>>330
優待がカタログギフトのところ

340:山師さん
20/07/05 13:00:03.68 LS0RN0Jl0.net
>>330
三光
長く持ってるとどんどん増える

341:山師さん (ワッチョイ 8a11-w4Iu)
20/07/05 13:02:18 sKmF7vWy0.net
>>331
ヒロセのグリーンカレーまずい
グリーンカレーだけ外すように株主総会で誰か糾弾してくれんかな

342:山師さん (ワッチョイ 0eb2-c9XW)
20/07/05 13:09:09 GGWxK60w0.net
>>327
本当に日本産でも
日本産は(薬品等)ノーチェック
輸入食品は(サンプル)チェック有り

343:山師さん
20/07/05 14:27:48.85 nhfVvZg0H.net
磯丸(クリレス)で特盛うな重食べてきた腹パンパン。
先日食べた味の民芸(サガミ)のうな重の方が旨いな。
分厚さと食べごたえは磯丸うな重だが、
値段は高いが満足度は味の民芸鹿児島産うな重だわ。
もう歳だからかもしれんがね。

344:山師さん (ワッチョイ 6ae9-VQSO)
20/07/05 14:33:59 M8YHVXdX0.net
スーパーの中国産ウナギは買う気がしないが
外食だとどうでもよくなるから不思議
メニューに何産と書けばいいんだが

345:山師さん (ワッチョイ 6ae9-VQSO)
20/07/05 14:35:40 M8YHVXdX0.net
>>336
>分厚さと食べごたえは磯丸うな重だが

やはりホルモン剤で太らせたウナギは味も落ちるのかね?
知らない間に胸が大きくなっても困るな

346:山師さん (JP 0Hb3-tLCC)
20/07/05 14:45:26 nhfVvZg0H.net
産地は不明だが仮に大陸だとしても、
ウナギフェア中に数回食べるだけなら気にするだけ損かなと。

347:山師さん (ワッチョイ 8f73-kq3x)
20/07/05 15:16:37 mQnYScq70.net
中国産の何が悪いんだい?

348:山師さん (テテンテンテン MMc6-mPfo)
20/07/05 15:22:18 t9OV5O5oM.net
こんなスレにも五毛党来てんのかw

349:山師さん (ワッチョイ 53b1-VQSO)
20/07/05 15:26:01 OpSqQ0pD0.net
おじいちゃん、毒入りギョーザとか緑肉とかもー忘れちゃったの?

350:山師さん (ワッチョイ bbb1-VQSO)
20/07/05 15:31:35 aRohN23b0.net
中国に出張したとき、国産鰻の鰻丼を食べたけれど美味しかったな
真っ当な鰻丼の状態だと、日本産と中国産は見分けられないと思う
・・・と書くと突っ込まれそうなので
大学時代は味覚実験のモルモットになり、正確という評価を貰っていると言訳をしておきます
同じ味のサンプルを紛れ込ませて、ブレも調べていたと最後に聞かされた

351:山師さん (スププ Sdaa-Js4x)
20/07/05 15:32:16 v/VTmeTcd.net
>>332
> >>330
> 優待がカタログギフトのところ

定番で入ってるよねw

352:山師さん (スププ Sdaa-Js4x)
20/07/05 15:34:59 v/VTmeTcd.net
日本も産地偽装や品質偽装が、生産者や料理店でゴロゴロしてる
国産だから大丈夫なんて幻想は持ってないな

353:山師さん
20/07/05 15:47:22.99 95pPZrgkM.net
>>333
割引券のクソ株勧めるな

354:山師さん (ワッチョイ 4a11-XnjE)
20/07/05 16:08:08 +qE4sVjb0.net
中国産だって養殖だからね
ドブ川から釣り上げたやつではない

355:山師さん (アウアウクー MM63-qk58)
20/07/05 16:18:22 yAi9GWf9M.net



356:中国産って中国海域じゃないのか 養殖とか余計嫌だわ うなぎ鬼ってマンガで養殖うなぎに人間の死体処理させるのあったな…



357:山師さん (ワントンキン MMfa-tQ7J)
20/07/05 16:22:08 XhkM+7IRM.net
>>346
今度からポイント制になるんだから良いだろ

358:山師さん
20/07/05 16:56:34.23 qd/52Sj5M.net
>>349
また変わったのか、、実際お店行って業績見てやっぱり買い直せないけど
ポイント制で交換品あるならよいかもね

359:山師さん (ワッチョイ 460c-rAci)
20/07/05 17:21:14 ccoJZyT50.net
>>330
毎回入ってるのか知らないけど、全然話題にならないイントランスでカレーに応募しました

360:山師さん
20/07/05 19:44:28.34 pllu5TXm0.net
ステーキ宮はドリバーでバニラドリンクばっかり飲んでしまう

361:山師さん (ワッチョイ ab80-Xgf1)
20/07/05 20:08:40 59jqYXuI0.net
きづなずし食ってきた。
腹一杯寿司を食うのは贅沢な気分になるわ。

362:山師さん (ワッチョイ da1b-Wiu6)
20/07/05 22:40:24 1BX413UA0.net
>>330
カネ美とゼンショーのカレーはゴロゴロ牛肉入ってて旨かった

363:山師さん
20/07/05 22:52:06.54 U8Lmh2Lw0.net
ステーキ宮行ってきた
宮ロース 期間限定の×2倍 280g
URLリンク(i.imgur.com)
  

364:山師さん
20/07/06 00:08:24.14 LgkmYgal0.net
みんな楽しそうだ^^

365:山師さん (ワッチョイ 8a81-VQSO)
20/07/06 01:19:41 Hc+EWWcW0.net
うまそー

366:山師さん
20/07/06 07:31:36.36 aC9Tg192M.net
3月4月に勇気出して買えば良かったよ

367:山師さん
20/07/06 07:47:46.05 aKRzMMZYd.net
>>355
おいくら?
アトムは16000円分持ってるけど
カッパしか市にない

368:山師さん (ワッチョイ bbda-Sa3X)
20/07/06 08:02:33 PPcZp3Su0.net
>>330
フジオフードで貰ったカレーは、思いのほか旨かった

369:山師さん
20/07/06 09:19:43.16 uLAoFhjQ0.net
俺のてけてけが1000切りそう
あんなに安く買ったのに・・

370:山師さん (ワッチョイ 8a5a-VQSO)
20/07/06 09:38:05 dH67EmEs0.net
>>330
ロングライフがまだ出てないな
ここのが一番うまいぞ
Amazonでも売ってるが

371:山師さん (ワッチョイ 8ae9-VQSO)
20/07/06 19:07:19 o1Zp+Wct0.net
>>359
期間限定で+1000円で2倍になる
宮ロース1680円+1000円ぐらいだったと思う

サラダバーでサラダ取って席に戻ってきたら
ステーキ持って店員が待ってたからビックリしたわ
早すぎw

安いからそれなりだけど
松木ステーキの方が高いけどうまいね
5000円のステーキを半額+30%引きで食いに行く予定

372:山師さん (ワッチョイ cfeb-h0J+)
20/07/06 19:17:20 JBb/ml/e0.net
やっぱり優待あると楽しいよなぁ
ゼンショーかトリドールで迷う

373:山師さん
20/07/06 19:28:55.87 o1Zp+Wct0.net
今からなら安いから両方買えばいいじゃない
こんなチャンスはそう無いよ

374:山師さん
20/07/06 19:53:41.11 O50zZtLE0.net
ゼンショーはともかくトリドールは長期もあるし200株くらい買っておけばいい

375:山師さん
20/07/06 22:19:28.27 X7ErVqtR0.net
ナンピンして優待も増える銘柄なら、下げたら買えばいいだけだしな

376:山師さん (ワッチョイ 53b1-+ZV3)
20/07/06 22:35:47 eN4ez47c0.net
オリックスのふるさと優待ってBですら、高いものだと5000円だけど、Aになるとおいくらになるの?
配当もだけど、かなりお気に入りの優待株になりました。握り続けます。

377:山師さん (ワッチョイ 53b1-+ZV3)
20/07/06 22:38:44 eN4ez47c0.net
ごめん、ググレカスだった。Aコースは1万円なのね。
親の名義でも欲しくなってきた。

378:山師さん (ワッチョイ 6bb1-ERT+)
20/07/06 22:42:09 oWn3qLer0.net
今日は何だか騰がったね〜 NYも高そうだし明日も騰がってほしいね。

>>365 そうそう、1500円台の雲雀とか700円割れのクリレスとか 毎回何か月も前から、長期クロスに悩まずに済むぞ。 但し優待改悪とかあったら知らんがw ついでに独り言 明日上場の IPOが当選している。高々買値5万円だが、かなり初値が高いらしい。 たまにはこういうこともあるよね。



380:山師さん (ワッチョイ 8ae9-VQSO)
20/07/06 22:50:52 o1Zp+Wct0.net
>>370
いきなりステーキが17%高のストップ高だったからな
売却のニュースなんかとっくに出ているのに
何で今頃反応するのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1017日前に更新/214 KB
担当:undef