配当金・株主優待スレッド 769【ワッチョイ】 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:山師さん
19/12/11 11:39:39.13 pRYiJi4i0.net
駄目店証券の工作員が書き込みしているって
噂があるが、、、、

551:山師さん
19/12/11 11:40:54.25 aHi/tRghM.net
>>543
ほぼクロス

552:山師さん
19/12/11 11:43:30.11 dKIoirFO0.net
>>544
ヤマダは来ても使えるの来年からね

553:山師さん
19/12/11 11:45:48.52 m9PPasd5M.net
金券屋で売ってきたー
近鉄@1600
南海@3600
平和@1800
ゼビオ@1800
ラグビーのパレード行くわ

554:山師さん
19/12/11 11:49:15.86 lh1M7Mx6a.net
>>552
年末に使おうとすると罠にかかるよね

555:山師さん
19/12/11 11:50:33.10 lh1M7Mx6a.net
>>553
選手見れると良いねぇ
スマホ掲げての撮影で後ろに立つと視界消えるからもう沿道のパレードは懲りた

556:山師さん
19/12/11 11:50:56.84 EODHLZOq0.net
>>553
その金額なら、それらをすべてまとめてヤフオクで1円から出したほうがまだ遥かに高い値段がつかないか?

557:山師さん (ワッチョイ 4df4-Fgt1)
19/12/11 11:52:31 6v1SYwDw0.net
>>544
去年は12月25日 クリスマスに到着

558:山師さん (アウアウクー MM41-GEcx)
19/12/11 11:52:34 aHi/tRghM.net
>>556
めんどくさい、、、、

559:山師さん (ブモー MMeb-rYs/)
19/12/11 11:52:52 3C6CAZMTM.net
>>556
面倒だからじゃね

560:山師さん (ワッチョイ cd74-69I9)
19/12/11 11:55:18 dKIoirFO0.net
オオバが今日も+50で含み益30万超えたわw

561:山師さん (ササクッテロ Spc1-Yjmb)
19/12/11 11:55:56 dfJzs9zLp.net
ヤフオクは面倒だよなぁ
個人間のやり取りの手間考えると少し安くても金券屋に落ち着いてしまう

562:山師さん (ワッチョイ a3ad-zAlO)
19/12/11 12:01:37 EODHLZOq0.net
ヤフオク、1銘柄ごとに出すのではなく複数の優待をまとめて1円からって意味
それでも面倒?

563:山師さん (オッペケ Src1-zHa8)
19/12/11 12:03:00 Zpsl+Sxfr.net
>>561
たまにすごいのに当たるからな・・

564:山師さん
19/12/11 12:05:05.05 o/jwnNJGp.net
>>562
面倒
基本的に信用できないし

565:山師さん
19/12/11 12:05:58.07 bWhGO1fB0.net
ゼビオ、地主、そば、スーパー、菓子セット到着

566:山師さん
19/12/11 12:06:32.16 /6llJ7nD0.net
フジからカレンダー到着

567:山師さん
19/12/11 12:06:45.50 5Biz45nZM.net
ヤフオクで変な奴に当たること考えたら、俺も金券屋だな。すぐ金になるし

568:山師さん
19/12/11 12:07:57.39 OBUz13sUD.net
>>562
8.8%の手数料と送料が掛かるのはご存知?

569:山師さん (ワッチョイ 75b1-XDIM)
19/12/11 12:10:49 HaObNHTa0.net
それでも安い優待券はヤフオクだろ(´・ω・`) 金券ショップは買いたたき過ぎなんだよ

570:山師さん (ワッチョイ b5a7-TIjQ)
19/12/11 12:11:08 kWLII3SC0.net
新規のやつと評価の悪いやつの入札を取り消せばOK

571:山師さん (オッペケ Src1-zHa8)
19/12/11 12:11:21 Zpsl+Sxfr.net
>>567
差額はそれに対するリスクプレミアムだよなw

572:山師さん (ササクッテロ Spc1-Yjmb)
19/12/11 12:14:30 o/jwnNJGp.net
ヤフオクって手数料8%もかかるのか
金券屋との差額も小額過ぎない?

573:山師さん (ワッチョイ a3ad-zAlO)
19/12/11 12:14:33 EODHLZOq0.net
年に数回だから手数料は10%かな
送料はまとめれば誤差みたいなもの
優待取るときは結構まめにやってる印象だったけど
金券ショップが多くて驚いた

>>567
評価悪いやつは削除したら変なやつには当たらないかと
>>564
保証ある方法で発送すれば入金は確実だから問題ない

574:山師さん (ワッチョイ 45d5-Fgt1)
19/12/11 12:16:00 bWhGO1fB0.net
単に金だけを考えればオクかもしれんが
小分けにする手間とメールのやり取りに要する時間考慮したら
オクの選択肢はほぼないやろ、金券屋で売れんマイナー優待は仕方ないが
恐らくオクに拘るのはクロス専でしょ?
普通に株の売買してたらそんな事に割く時間はない
企業のHPや開示1枚でも多く読んでいた方が良いしね

575:山師さん (スプッッ Sd03-4Vz3)
19/12/11 12:17:24 Ww1HN8txd.net
ヤフオクって全く同じ商品なのに、即決1万円に入札が入ってなくて
オークションで10200円の価格がついてたりするからわけわからん

576:山師さん (ワッチョイ a3ad-zAlO)
19/12/11 12:18:54 EODHLZOq0.net
>>574
小分けにしない
10銘柄とかまとめて一括出品
実際に落札するのは多分小規模な金券ショップ

どうでもいいが、アリスとか1枚500円と言われたわw

577:山師さん (ワッチョイ 4df4-Fgt1)
19/12/11 12:20:16 6v1SYwDw0.net
>>572
手数料以外にも
毎月プレミアム代が500円かかる
まったく取引しなくてもだ!
これを払わないと
ヤフオクでの手数料は10%!
アホらしくてやってられない

578:山師さん (ワッチョイ a3ad-zAlO)
19/12/11 12:20:29 EODHLZOq0.net
>>575
重複上場で価格が違うみたいなもの
最近はシステムが最適化されてほとんどさがないけど昔は結構美味しかったらしい

579:山師さん
19/12/11 12:21:39.55 6v1SYwDw0.net
>>575
そんなもん当たり前だろ
人間が入札してるんだから
AIみたいに正確無比に入札や落札ができるわけない

580:山師さん
19/12/11 12:23:12.10 o/jwnNJGp.net
>>577
たけーなw
あまりに安い優待はそもそも取らないし、その手の物は自己消費前提なものが多いのなぁ

581:山師さん
19/12/11 12:26:13.03 txny1y7J0.net
利便性の高い株主優待券(航空、全国区の外食チェーン、家電量販店)は金券ショップでも買取率高いのでいいけど、
マイナー優待は買い叩かれるからCtoCの方がいいよ。
まあ金券屋も売れ残りのリスクあるから買取低いのもしょうがないんだけど。

582:山師さん
19/12/11 12:37:17.84 wfbItha3a.net
ラクマで南海の定期を売ったんだが、人の出品画像と文章をコピーして50000円で複数出品してる奴がいるな
相場を下げようとしてるのか?

583:山師さん
19/12/11 12:39:21.95 zBobYLXu0.net
どーみても詐欺です

584:山師さん
19/12/11 12:41:05.82 6v1SYwDw0.net
>>582
それはラクマで横行している詐欺だから
値段を5万円にしてるのも
5万を超えると本人確認が必要になるから
で、購入したら商品を発送する前に受け取り確認してくださいとか言ってくるの
ファミコン芸人フジタもその詐欺にやられていた

585:山師さん
19/12/11 12:46:16.72 wfbItha3a.net
そうか、単純な詐欺だったのか
流石に騙されるやつはいなさそうだから、なにかギリギリ犯罪にはならない目論見でもあるのかと思ったわ

586:山師さん
19/12/11 12:48:49.84 i9zoLG/H0.net
>>582
相場とかけ離れてるね

587:山師さん
19/12/11 12:53:49.13 EODHLZOq0.net
>>584
同じIMEIだし詐欺にしてもかなり適当だなw
URLリンク(fril.jp)

588:山師さん
19/12/11 12:54:20.88 RZ91uP/wM.net
ヤフオクは最初は楽しいんだよな
20年もやってると疲れるし面倒だから金券屋

589:山師さん
19/12/11 12:55:05.77 HaObNHTa0.net
ヤフオクでプレミアム会員費を特典関係ない状況で払う奴いるのかよ(´・ω・`) 複垢駆使しながら無料/特典を渡り歩いているわ

590:山師さん
19/12/11 12:58:17.75 EODHLZOq0.net
>>588
差額がなければ金券ショップはわかるがそんだけ続けてるなら、金券屋で買い叩かれるならといって渋々ヤフオクで売ってね?

591:山師さん
19/12/11 12:59:08.16 EODHLZOq0.net
>>589
ポイントがぺいぺいに付くようになったから難しくね?

592:山師さん
19/12/11 12:59:21.29 OBUz13sUD.net
>>589
それやってた連中は殆どズバBANとプレBANされてると思うんだが

593:山師さん
19/12/11 13:00:12.54 zBobYLXu0.net
プレミアム会員ならヤフートラベルでクーポン券乱発してるから、会員費程度ならすぐに回収できるんじゃね

594:山師さん (ペラペラ SD43-Fgt1)
19/12/11 13:03:09 OBUz13sUD.net
>>593
「お客様のご利用状況により、クーポンをお使いいただけません。」
単垢のピュアな人なら平気だけど、複垢古事記だとこうなって使えねンだわ

595:山師さん (オイコラミネオ MM71-P843)
19/12/11 13:07:30 9Vsi8+C9M.net
どうでもいいんじゃね

596:山師さん (ワッチョイ 4d7e-MVf8)
19/12/11 13:09:35 i9zoLG/H0.net
>>582
この出品者の商品は購入できません.
www

597:山師さん (ワッチョイ cb1f-Fgt1)
19/12/11 13:11:08 PaOT3nO90.net
正栄食品工業のピーカンナッツ キャラメル掛けが美味しい!!

598:山師さん (ワントンキン MM49-S/hD)
19/12/11 13:13:07 3MBWEDZ9M.net
誰も報告しないから隠したいのかもしれんけど早稲田アカデミーむっちゃ利回り高いな。
まさか5000円券が2800円で売れるとは思わなかった。

599:山師さん
19/12/11 13:19:17.11 6SATo3kr0.net
>>588
昔に比べて最近はすげえ楽になってるやん
いちいち会話しなくていいし住所も書く必要が無い

600:山師さん
19/12/11 13:22:43.63 oMi+IsKTd.net
>>582
これお前さんなの?
URLリンク(i.imgur.com)
南海8名義も取る金あって羨ましいよ
2925*6200*8=1億4508万円

601:山師さん
19/12/11 13:29:23.86 LmWPNn530.net
日興でクロスしてる人で日興から
電話かかってきた人いる?
携帯の留守電に日興からまた電話しますと伝言入ってるけど何なんだ
イージートレード口座だから営業から電話来ることはいけどな(´・ω・`)

602:山師さん
19/12/11 13:30:53.98 LhBevmc80.net
いいえ

603:山師さん
19/12/11 13:32:43.73 EODHLZOq0.net
>>601
1000万以上入れてるなら、単なる広告じゃね
あとは、プログラム組んでやってるとログインやリクエスト回数がどうとか言って電話きた程度
気になったら折り返ししたらいい

604:山師さん
19/12/11 13:33:38.02 HaObNHTa0.net
>>592
それやられてるのは複垢対策せずに 且つ 同じクーポンを複数使用した奴だけだろ(´・ω・`)

605:山師さん
19/12/11 13:34:07.94 cjCBoBCA0.net
>>598
おまいみたいなやつがいるから
4000円とかで売れてた相場が値崩れするんだわw

606:山師さん
19/12/11 13:36:10.47 6v1SYwDw0.net
>>605
確かにそうだが
それはもう防ぎようがない
インターネットとはそういうものだと思って諦めてくれ!

607:山師さん
19/12/11 13:39:05.75 OBUz13sUD.net
>>604
IPコロコロ変えて複垢対策万全の筈だったけど、フィンガープリントで判定されるようになって死んだわ

608:山師さん
19/12/11 13:39:49.43 RoP7MLCbp.net
その程度で崩れるならもうそれが適正価格だぞ

609:山師さん
19/12/11 13:46:55.07 cjCBoBCA0.net
ユーモアのセンスが無いレスだなw

610:山師さん
19/12/11 13:48:31.72 EODHLZOq0.net
>>608
ほんと そう思う

611:山師さん
19/12/11 13:54:20.98 6v1SYwDw0.net
>>609
じゃあお前がなにかユーモアのセンスあること言ってみろ!ボケ!

612:山師さん (アウアウエー Sa13-6wNW)
19/12/11 14:02:07 lh1M7Mx6a.net
今12月期限優待券ヴィアは140円チムニーが240円くらいで売ってるな

613:山師さん (ワッチョイ 45b1-zAlO)
19/12/11 14:02:54 cumE5pvO0.net
>>579
まぁそうなんだけどさ
鉄道優待券とか、10万以上するのに即決10万、オークション中10.3万とかけっこう見かけるんだよな
ちょっとはチェックしろよと思ったりする

614:山師さん (ワッチョイ 2376-LXFf)
19/12/11 14:04:21 uZvjaJpX0.net
吉野家買え!
URLリンク(www.yoshinoya.com)
ポケモン(GO)なめんなよ

615:山師さん
19/12/11 14:09:33.44 m9PPasd5M.net
ラグビーのパレード人大杉で無理だったー、無念
上野公園に来たらダビデいたー
URLリンク(i.imgur.com)

616:山師さん (ワッチョイ a3b1-AIHr)
19/12/11 14:41:05 cjCBoBCA0.net
ポイント絡みとか切手OKとか、そういうので割高になってるのはあるよね
俺は面倒だからやらんけど

617:山師さん
19/12/11 14:50:24.69 qOovFbV1d.net
鉄道系をガンガン取れる人って資産どんだけあるんだ
1発2000万くらいするでしょ?
みんな金持ち過ぎじゃね
日本の金利が低いからこんな乞食活動に何億も使うのか

618:山師さん
19/12/11 14:51:33.36 9WXev4gY0.net
マイナス金利みたいなあほなことやめれば
みんな定期預金にするだろ
優待転売は手間がかかりすぎる

619:山師さん
19/12/11 14:54:18.11 bWhGO1fB0.net
正栄は干支チョコ入ってる時期はチョコばっかやな
キャラメルナッツ確かに美味しかったわ (´〜`)モグモグ

620:山師さん (ワッチョイ 837e-WBaP)
19/12/11 15:03:01 T6BILcGS0.net
正栄
今日到着のメール来てるのにまだこない

621:山師さん (ワッチョイ 23b1-QX1D)
19/12/11 15:03:58 LmWPNn530.net
やっと正栄から優待品キタ―(゚∀゚)―!!

622:山師さん (ワッチョイ a5b1-5dAl)
19/12/11 15:04:24 OlyBx4Bj0.net
まだまだ隠し球がありそうなグッドコムアセットを売る奴はバカ

623:山師さん (ワッチョイ e5b1-g4Y8)
19/12/11 15:13:05 PBllQtBH0.net
グッドコムグッドですね

624:山師さん
19/12/11 15:25:37.88 3BVXaMkea.net
>>617
このスレの平均5000万やぞ

625:山師さん
19/12/11 15:26:17.47 56sQvNwv0.net
>>553
ゼビオ1800円とかオクよりたけーし
東京?はええのー、田舎じゃとてもとてもムリ

626:山師さん
19/12/11 15:27:00.15 cumE5pvO0.net
>>618
アホみたいなっていうけど、マイナス金利でも市場が買ってくれるんだから政府としては金利は安い方がいいだろ。
もっともそれで経済が悪いんだから、もっと国債出せって話なんだけどな

627:山師さん
19/12/11 15:33:19.27 56sQvNwv0.net
>>584
ラクマは他人の出品写真と文章を丸ごとコピーして出品するヤツ多過ぎ
運営がまともに機能していないからやりたい放題だ

628:山師さん (ワッチョイ 0d3a-sOlt)
19/12/11 15:37:37 8Q9yqCjT0.net
クロス資金4000万だと
金券屋で売れるものだけで手一杯

629:山師さん (ワッチョイ 1d36-WBaP)
19/12/11 15:38:09 elWeZg/d0.net
出品増えすぎだなこりゃ
到着後すぐ出すやつ多すぎww

630:山師さん (ワッチョイ 1b76-V35x)
19/12/11 15:47:03 Q8J9YE/q0.net
金券屋は、地域に1店舗しかないと買い叩くだろ?

631:山師さん (ワッチョイ 4df4-Fgt1)
19/12/11 15:48:08 6v1SYwDw0.net
>>627
その分手数料が安いんだから仕方ないんじゃないの?
運営がまともにやりだしたら
その分の人件費で手数料がヤフオク並になるだろ

632:山師さん (ワッチョイ 9bcf-V35x)
19/12/11 15:48:58 +9PnrjR10.net
>>582
それ詐欺だと思う
名古屋鉄道のパスとか、アイフォーン新品とかいろんな拾い画集めて5万円で本文ごとコピペして
ヤフオクとかメルカリからも本文ごと出品してるアカならいた

本文に、メルカリ便発送とか書いてあって意味わからなかった

633:山師さん (ワッチョイ 9bcf-V35x)
19/12/11 15:49:48 +9PnrjR10.net
よくみるけど、毎回アカウントが数日で消えるから運営バンだと思う

634:山師さん (ワッチョイ 9bcf-V35x)
19/12/11 15:52:11 +9PnrjR10.net
今回は新規アカウントじゃないな
前みたときは、相場40万以上の純銀製青眼の白龍5万円で売ってたから

635:山師さん (ブモー MMeb-rYs/)
19/12/11 15:55:56 /mCiN/J4M.net
>>629
到着直後は安く買えるということだ

636:山師さん (ワッチョイ 23b1-QX1D)
19/12/11 15:56:30 LmWPNn530.net
日本商業開発からジェフグルメカードキタ―(゚∀゚)―!!

637:山師さん (ワッチョイ 75b1-XDIM)
19/12/11 16:02:25 HaObNHTa0.net
>>635
到着直後より少し待った方が売れなかった人が値下げするからもっと安くなる
で、売りたい人が売り終われば徐々に価格は回復する

638:山師さん (ワッチョイ cbcf-/J6i)
19/12/11 16:02:36 4wgo/Si/0.net
ホギメディカルのマスクって結構良いものなんだな
クオカードのオマケかと思っていたが、これは毎年貰っておこう

639:プクプク ◆jEHbghp20g (ワッチョイ 258d-V35x)
19/12/11 16:16:51 CGyB9wPk0.net
8278フジから壁掛けカレンダー 
届いたよぉ〜
株主にカレンダーあげるとは告知なかったのにね
今回のみなのかな?

640:山師さん (ワッチョイ 0d3a-sOlt)
19/12/11 16:18:11 8Q9yqCjT0.net
>>630
3000円かけて都内で売る
そして帰りに東京見物するのが楽しみ

641:山師さん (ワッチョイ 75b1-XDIM)
19/12/11 16:32:52 HaObNHTa0.net
>>639
毎年届いてるだろ(´・ω・`) 新参かよ

642:山師さん
19/12/11 16:37:44.49 9A4KOVef0.net
どこかですかい余ってない?

643:山師さん
19/12/11 16:38:02.86 6I6jAWnI0.net
>>601
銀行振込で入金したところ振込手数料はかかりませんでしたかという電話がかかってきたことがあった。たしか3000円以上の入金で手数料負担してくれるらしい。

644:山師さん
19/12/11 16:44:38.41 9WXev4gY0.net
都内と田舎の金券ショップの買い取り価格の価格差ってどれくらい

645:山師さん
19/12/11 16:46:03.68 mAe7zRzn0.net
ネットの即時振り込み以外居るんだな

646:山師さん
19/12/11 16:49:38.22 86Jznun80.net
フジ カレンダー
毎年来てるだろ
申し訳ないけど毎年捨ててる

647:山師さん
19/12/11 17:02:07.33 t7qHjpof0.net
正栄来ないや
お菓子買わないで来て甘さに飢えてるのにね

648:山師さん
19/12/11 17:07:52.72 FS9JIYPs0.net
田舎の金券店だとそもそも買取出来ないからメジャーな物で数百円、マイナーだと千円単位で違うな。

649:不幸成田 ◆WJ.kUAtCncVV (ササクッテロラ Spc1-2UKX)
19/12/11 17:14:16 LM6f6lrRp.net
カブコムにめちゃスクロールさせられたな

650:山師さん (スッップ Sd43-grXc)
19/12/11 17:18:42 Mv816IOgd.net
>>638
むしろホギはクオカードがおまけ

651:山師さん (ワッチョイ a3b1-AIHr)
19/12/11 17:23:18 cjCBoBCA0.net
フジのカレンダーは揚げ物するときの敷き紙だな
重宝してる

652:山師さん
19/12/11 17:41:42.57 kvCn9OTN0.net
端株上新優待カスみたいな値段で買い叩かれた

653:山師さん
19/12/11 17:42:08.09 txny1y7J0.net
某証券会社で仮名バレて口座凍結されたから、
証券会社からの電話は怖い。

654:山師さん
19/12/11 17:43:01.46 9WXev4gY0.net
金券ショップの買い取り値段はオクの値段から何割か差し引いた価格なのかな

655:山師さん
19/12/11 17:46:00.39 EbwrCkFb0.net
平和の優待3名義分もオクに出してる奴らむかつく
子供もいますってかはぁぁぁぁぁ

656:プクプク
19/12/11 17:49:26.60 CGyB9wPk0.net
>>641
今まで株価高かったから手をつけてなかったんだよぉ
 フジは 新参入
今年1700円台まで落ちてきたんで
買って初めて配当落ちまで持ち越した・・・・

657:山師さん
19/12/11 17:56:41.83 rIzAdw1QM.net
>>653
そもそも仮名で証券口座開けるの?
大昔は緩かったとか?

658:山師さん
19/12/11 17:57:05.72 9WXev4gY0.net
本人確認どうやったんだ

659:山師さん
19/12/11 17:58:44.36 v50pr2z90.net
>>655
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

660:山師さん
19/12/11 17:59:16.55 DI8tIFqXd.net
>>653
通名とか?

661:山師さん
19/12/11 18:04:02.23 HaObNHTa0.net
正栄食品工業からヤマト運輸で優待品キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
マロングラッセ消滅(´・ω・`) イタリアの栗が変わり?

662:山師さん
19/12/11 18:05:48.72 kWLII3SC0.net
冷凍食品じゃないんだから
宅配ボックスに入れてくれよ

663:山師さん
19/12/11 18:14:57.21 ZmLRfchN0.net
>>659
通報した。これは確実に違反だろう

664:山師さん
19/12/11 18:16:56.00 cBpwOqqMK.net
岡三も改善でカブコムどうすんだよ

665:山師さん
19/12/11 18:19:03.97 /6llJ7nD0.net
ひとり負け

666:山師さん
19/12/11 18:23:16.80 zh6W9PDVd.net
>>659
これ上げてる情報で特定余裕なんじゃ

667:山師さん
19/12/11 18:53:40.02 MT1nkjzk0.net
正栄とどいて二袋完食w
今日は正栄にユナイテッドから海軍カレー
ツガミ、平和が届いた。
ツガミはショップの買値より安く売ってしまった
ラクマもヤフオクも販売競争激化で
去年より値下げしないと売れなくなってる

668:山師さん
19/12/11 19:02:20.75 ZmLRfchN0.net
一般売り9月某の実費費用を算出 
株価 53万(一般 3日)
買い ¥299 現渡し \595  合計\894の費用がかかった。
トリドール(一般 3日)
買い \202 現渡し \348 合計\550

669:山師さん
19/12/11 19:06:16.72 LmWPNn530.net
第一屋製パン取ったど〜(´・ω・`)

670:山師さん
19/12/11 19:07:22.56 v50pr2z90.net
SBIのすかい今日もダメだった

671:山師さん
19/12/11 19:08:20.54 j8dxI4v40.net
アークスのりんご今日きたみたいです
レーズンサンドはとれなんだっす
というか今日はダメでした

672:山師さん
19/12/11 19:08:23.92 ZmLRfchN0.net
前日買いで一泊一般信用
株価 138000
買い 105円 現渡 169円 計274円 クオカ千円。

673:山師さん
19/12/11 19:08:40.66 HaObNHTa0.net
レーズン好きじゃないからパス(´・ω・`)

674:山師さん
19/12/11 19:09:21.13 qvAIggIm0.net
すかい今からだと手数料含めて5000円掛かる
SBI直前に大放出の例がたくさんあるし
あまりに凄まじいコストに躊躇

675:山師さん
19/12/11 19:12:12.25 v6KesnWl0.net
>>667
ツガミの優待、いくらで売れた?

676:山師さん
19/12/11 19:12:35.59 G+SKqVBQM.net
真の乞食
手数料無料になる23日になってから建てよう!
→一般がなくなってるけど年末やしみんな制度では行かんやろ!
→ほげええ

677:山師さん
19/12/11 19:14:49.52 abzzkyST0.net
何も取れないな。

678:山師さん
19/12/11 19:15:16.95 Hl7RP8/f0.net
ライオンの優待はDCM並みに使えるのか?

679:山師さん
19/12/11 19:16:44.22 MT1nkjzk0.net
>>675
12,000
コスト引いたら11,347
買取だと76パーセントで380円
30枚で11400円

680:山師さん
19/12/11 19:17:19.32 /Ws4TqjE0.net
正栄初めて取ったけどボリュームに驚いた
一人暮らしだから当分持ちそう

681:山師さん
19/12/11 19:18:40.01 LmWPNn530.net
>>678
使えない
3月に貰った優待は殆ど手つかず状態
優待より株主総会のお土産で配ってる
自社品の方がいい

682:山師さん
19/12/11 19:22:30.02 v6KesnWl0.net
>>679
こめん。
ツガミの優待というのは、このスレの隠語か何か?

683:山師さん
19/12/11 19:23:48.31 Hl7RP8/f0.net
>>681
ありがと

684:山師さん
19/12/11 19:34:43.10 Yonzn9CS0.net
>>636
俺は300株3000円分確定済みだが今日は来なかったな。300株? 700株?

685:山師さん
19/12/11 19:35:57.31 LmWPNn530.net
>>684
300株だよ

686:山師さん
19/12/11 19:36:19.25 LhBevmc80.net
じぇふぐるめといえばキューソーは絶対許さないからな

687:山師さん
19/12/11 19:39:02.23 YWHcKBhn0.net
おい、カブコムこっそり金利変更来週約定分からじゃなくて、既に建ててる玉にも適用だってよ。今日再度約款変えやがった。
お前らザマーって言いたいけどさすがに酷い。

688:山師さん
19/12/11 19:41:37.04 BC2mFu1a0.net
ここで叫んでも無駄だ。
場所が違う。

689:山師さん
19/12/11 19:50:25.32 /vRXd1Ne0.net
そんなこと許されるのかよ。金融庁案件だろ

690:山師さん
19/12/11 19:51:22.54 FW4RQLT70.net
カブコム話題飽きたw
カブコムスレ行った方がいい

691:山師さん
19/12/11 19:56:22.86 T6BILcGS0.net
すかい
どうせじゃぶじゃぶで取れると思うで

692:山師さん
19/12/11 19:59:35.80 MT1nkjzk0.net
>>682
相模の間違えですw

693:山師さん
19/12/11 20:11:26.43 bLDAy1r4F.net
カブコム利用者はいくらくらい負担が増えるの?優待分まで行かなければ大勝利でしょ?

694:山師さん
19/12/11 20:13:12.16 bWhGO1fB0.net
金利1.5倍、税金負担増えて手数料1.2倍
間違いなく大敗北やな

695:山師さん
19/12/11 20:14:59.22 Yonzn9CS0.net
>>685
そうか。今700株買うと110万円くらい要るな。俺には不可能ではないがちょっと厳しい額だ

696:山師さん
19/12/11 20:17:44.80 M4sdCSny0.net
>>653
 
詳しく

697:山師さん
19/12/11 20:35:08.09 cjCBoBCA0.net
岡三オンラインまで50万円無料化か
クソワロタ
カブコムの一般売り、完全に狩られるなw

698:山師さん
19/12/11 20:43:11.58 /mCiN/J4M.net
カブコムざまあ

699:山師さん
19/12/11 20:45:20.55 vty6edav0.net
ホットランド9月の暴落まで戻しててすごい!
暴落時仕込めた人はおめでとう㊗

700:山師さん
19/12/11 20:45:34.88 txny1y7J0.net
>>696
家族と自分の口座の注文を
同じパソコン、同じ銘柄、同じ日時でクロスしたら口座凍結されて売買も出金もできなくなった。
他の証券会社でもクロスやってたがそっちはお咎め無し。

701:山師さん (オッペケ Src1-ToD7)
19/12/11 20:51:21 gqum9TkQr.net
>>700
どこの証券会社か言ってみ?

702:山師さん (ワッチョイ 1b73-+J45)
19/12/11 20:51:26 Ji8npGAH0.net
カブコムなんぞ直前に残あれば
他で現物手配して仕掛ける証券会社と割り切ればよい

703:山師さん (ワッチョイ 0d62-grXc)
19/12/11 20:52:53 Bws3tAAS0.net
>>702
たぶん多くの人がそうするんじゃないかと思う
またいつ抜き打ちで不利益改定されるかわからんから、
長期の建玉持つなんて考えられない

704:山師さん (ワッチョイ 9b11-V35x)
19/12/11 20:53:40 MT1nkjzk0.net
現引き現渡まで手数料取るなんて
誰が考えたんだろwww

705:山師さん
19/12/11 20:58:55.58 bWhGO1fB0.net
GMOの凍結ヤベーなw
多分優待枠だけで取引して手数料使わない不良客だから切られたんだと思われ
FXで稼ぎ過ぎた奴も強制解約させられるからな

706:山師さん
19/12/11 21:01:03.23 Bws3tAAS0.net
風説の流布きたこれ

707:山師さん (ワッチョイ 9b11-fYZ1)
19/12/11 21:06:51 YWHcKBhn0.net
>>701
多分楽天じゃね?
楽天は前場と後場わけるなどして工夫しないと

708:山師さん (オッペケ Src1-0AmX)
19/12/11 21:10:28 Zpsl+Sxfr.net
>>686
誰も突っ込まないの?
Canonだとすぐ食いつくのに

709:山師さん (ワッチョイ 1b76-V35x)
19/12/11 21:12:21 Q8J9YE/q0.net
>>705
ラーメンの月額の定額で、毎日来たら出入り禁止になったらしい

710:山師さん (ワッチョイ a3b1-AIHr)
19/12/11 21:18:17 cjCBoBCA0.net
12月の現物全部、移管申請済んだ
売りから現渡とかめんどくせーなと思ってたけど
他社が軒並み値下げしてくれて現物売でも賄えるで助かるわ
代わりに保証金入金せなならんのが癪にさわるが、まぁしょーがない
終わったら即出金したるわ

711:山師さん (ワッチョイ a3b1-AIHr)
19/12/11 21:35:31 UoQdROg/0.net
>>697
>>703
ほら文句垂れても結局多くの人が利用するやろ
カブコム的にも膨大な移管処理の手間が減って喜んでるよ
これでダメージ与えられてると思ってるとこがすごいけどw

712:山師さん
19/12/11 21:45:17.98 12TvP7Gj0.net
あのー、カブコムで12/16以降移管したら5000円手数料取るって書いてあるんだけど。
あの同意の中の文面。

713:山師さん
19/12/11 21:47:31.30 12TvP7Gj0.net
消費税込みで5500円。すごい。

714:山師さん
19/12/11 21:48:39.28 bWhGO1fB0.net
>>712
それ投信じゃなかったか?株は入庫も出庫も0円だった気がするが
まだ読み直してないから違ったかもしれんが

715:山師さん (ワッチョイ a3b1-AIHr)
19/12/11 21:58:39 cjCBoBCA0.net
ダメージとかw
そんな事考えてるアホいないだろ

716:山師さん (ワッチョイ 0d62-WBaP)
19/12/11 21:59:32 Bws3tAAS0.net
>>711
面白いね君
何と戦ってるのかよくわからんけど

717:山師さん
19/12/11 22:04:28.16 kvCn9OTN0.net
カブコムはやり捨て感覚で使えばいいのよ
普段使いはありえないけど使って儲かる場合なら利用するだけだし

718:山師さん
19/12/11 22:07:51.85 cjCBoBCA0.net
そそ
言い方変えれば手数料は今後無料なわけだしw
今まで情弱だと両建て、移管組でも片道分かかってたコストがタダになるしね
貸株料が厳しい長期の人には悪いけど

719:山師さん
19/12/11 22:09:08.20 UoQdROg/0.net
>>715
客が逃げる
土下座会見
お父さんしそう
一人負けになるよ
カブコムざまあ
書き込み見えないのかな?w

720:山師さん
19/12/11 22:10:45.63 5zgvmQlz0.net
ご丁寧にカブコムは今後も不意打ち改定を続けると宣言しとるからな
怖くて長期の玉が持てるかよ
保証金代用に入庫放置してた株もそのうち引き揚げやな
出庫手数料が不意打ち改悪される前にな

721:山師さん
19/12/11 22:10:49.97 56sQvNwv0.net
>>714
出庫は5000円と書いてあるぞ

722:山師さん
19/12/11 22:11:16.14 oC5MYi5MM.net
>>574
暇な時にまとめて売ればいいだけ

723:山師さん
19/12/11 22:14:59.79 56sQvNwv0.net
?ん、間違えたスマン

724:山師さん
19/12/11 22:16:45.88 FW4RQLT70.net
SBI
日計り信用  取引手数料 実質無料&買方金利・貸株料を1.80%へ引き下げ
現引き無料なので一段とクロスコスト下がる…

725:山師さん
19/12/11 22:16:49.58 cjCBoBCA0.net
落ち着くんだw

726:山師さん
19/12/11 22:22:20.67 Zpsl+Sxfr.net
>>721
どこに書いてあるの?

727:山師さん
19/12/11 22:24:12.27 rl1e/xyV0.net
9月銘柄ほぼほぼ届いたわ。
しばらく郵便届かなくなるな、さみしいわ。
カブコムは全部出金した。出金にも手数料取られて踏んだり蹴ったりだわ。
二度と使わない

728:山師さん
19/12/11 22:24:14.93 Zpsl+Sxfr.net
>>724
その代わりハイ空の持ち越しはコールセンター手数料か・・

729:不幸成田
19/12/11 22:25:27.24 y2qlKtGH0.net
俺も家のパソコンでGMOで家族の同じ銘柄、同じ枚数、ほぼ同じ時刻、してるからヤバそうやな

730:山師さん
19/12/11 22:25:52.20 cjCBoBCA0.net
さりげなく、フラゲ強制決済の手数料もいつの間にか…
は注意した方がよさそうだね
まぁさすがにカブコムの炎上ぶりを見てたら
シラフぶりっこは無いと思うが

731:山師さん
19/12/11 22:25:55.10 3c67l96I0.net
日計り信用って楽天のいちにち信用みたいなもんか
これで、50万以上のクロスも楽天から移管しなくてすむって事か

732:山師さん
19/12/11 22:26:52.40 +m+HQ6DD0.net
振替手数料
(他社への移管)
株式振替 0円
投信振替 1銘柄につき5,000円(税抜)

733:山師さん
19/12/11 22:27:59.76 BMR8eC3U0.net
投信の出庫は5000円て書いてあるな

734:山師さん
19/12/11 22:28:29.51 8Q9yqCjT0.net
>>721
サラッと読んだけど
移管5000円って書いてあったな

735:山師さん
19/12/11 22:30:42.69 BMR8eC3U0.net
これな
URLリンク(kabu.com)

736:山師さん
19/12/11 22:32:03.93 +m+HQ6DD0.net
投信だけ5000円取ると書いてある。
株は無料。

737:山師さん
19/12/11 22:33:02.26 +m+HQ6DD0.net
改定前も同じじゃないか。
URLリンク(kabu.com)
一番下に書いてあるぞ。

738:山師さん
19/12/11 22:34:05.12 M0BWVT0+0.net
次は口座画面にログインするのに3000円だな

739:山師さん
19/12/11 22:35:32.39 cjCBoBCA0.net
どこに地雷が隠れてるか分からんな
たけし城の龍神池みたいになってきたな

740:山師さん
19/12/11 22:36:39.28 3c67l96I0.net
SBI日計り100万以上は金利0か
これで楽天移管しないんですむな
SBIと松井は、現物分は実質無料で信用売りは50万以下まではタダかなり使えるようになる。

741:山師さん
19/12/11 22:39:51.66 M0BWVT0+0.net
つーか株ドットコムって上場廃止してたんだなw
知らんかったわ

742:山師さん (ワントンキン MMa3-yPww)
19/12/11 22:46:24 oC5MYi5MM.net
既存の建玉も18日以降新金利適用とあるが、18日以前の期間分の金利も新金利になるの?

743:山師さん
19/12/11 23:08:50.05 56sQvNwv0.net
>>729
そりゃまずいぞ
楽天GMO日興は、ここで口座停止の報告があったな

744:山師さん
19/12/11 23:11:34.73 ZmLRfchN0.net
すから1000株
金利 5,334円(概算)+売買手数料329円

745:山師さん (ワッチョイ 2d88-5dAl)
19/12/11 23:15:28 pRYiJi4i0.net
           ト _/: / : : :/ | : :::', : |: ::. ハ: :{.:::::. ハヽ!
           乂i ::! .: :__!  ', :. ::::∨:/\::::ノ:|: :',_,ノ::}: |
            |/| ::::|:.「¨'' 乂:::::::::リ孑ヒ\::|: : \_ノノ
             i{ | ::::Νィう苅 \|ハ う苅ヽi ::ノ::/: :|   すかいらーくは1000株AQホールドが
              乂! ::::ヘ`乂У     乂Уノイ/: : ::!    デフォ。 老後も安心
   γヽ          \ト、',//// '   /// 彳 ::|::: : ∧
    {   ',           / ::ハ u γ〜⌒', u | ::|:::: : \ミフ
    ∨..∧       _,ノイ:: 个。, 乂  ノ ,ィ::::! ::|::::: : : :|
    ∨:: ヽ       /八 : :∨>::::--<::f:::/ :::!::::: : : :|
      ヽ:::::::\     /‐vへ: : :\ \:::::::::l、,′.:::|::::::: : :∧
    _/⌒ヽ::::: \彡≡<\ >。: ヽ  \_:| : ::::ハ::::::. : : \
    f〈 ∨ノ⌒¨ ` ヽ  ヽ∧ ミ',:∧   ヽ=| : :::| !i| \:\ : \
.   〈| ヽ__(__ノーr‐ .....:}:.....::::i/ハ |i|}:: ハ   ', | :::从 !i|  ハ::::ヽ: : ヽ
    ヽー─'::::::::乂:::::::::::::::::::::l//| !i!jノリ\   Ν::( //   |::::::|: : : :',
      ̄´`ー‐r─''"`ー‐イ /リ |i|: : : }}: \ ∨ ヽハ    |::::::|: : : :ノ

746:山師さん (ワッチョイ 4bbc-8pKf)
19/12/11 23:17:29 8U1SnE+q0.net
大戸屋これはヤバい予感

747:山師さん (ワッチョイ 9b73-tu6W)
19/12/11 23:17:31 QKx8bwtW0.net
>>729
せめて、ブラウザを変えるくらいはしろな

748:山師さん (ワッチョイ 75b1-5sxp)
19/12/11 23:17:55 gE4zcM9Y0.net
2000円切るようなことがなければ改悪リスクも下がるだろうしな。
今は300だけアホールドしてるけど来年買い増ししようかな

749:山師さん
19/12/11 23:24:17.38 OlyBx4Bj0.net
大戸屋が沈没してくれれば、ライバルの俺のプレナスが上がるからいいや。

750:山師さん
19/12/11 23:35:13.47 wGxxte/g0.net
どっちも沈没してゼンショーとかに吸収されたりして

751:不幸成田
19/12/11 23:37:12.17 y2qlKtGH0.net
>>743
ヤバイわ
まあ子供の分はアウトなっても別の証券口座作ればええかな
GMOは現物高いし

752:不幸成田
19/12/11 23:37:41.49 y2qlKtGH0.net
>>747
そんな技能はない(-_-)

753:山師さん
19/12/11 23:41:46.81 dKIoirFO0.net
DDいい加減上がってくれ

754:山師さん
19/12/11 23:42:19.60 pRYiJi4i0.net
詐○師ババァまだ居たのかよ(w
URLリンク(j-i-s.info)

755:山師さん
19/12/11 23:43:08.73 kx7cV7AY0.net
>741
そうだよ春くらいかな?
俺はカブコム株を松井で持っていたのに、
怪しげな封筒がKDDIから、TOB(株式公開買付のお知らせが届いた。
カブコムサポートに聞いたら株主優待割引が無くなるって言うから、
TOBで売るより、普通に売った方が得だったから、速攻で売ったよ。

756:山師さん
19/12/11 23:52:55.02 Q8J9YE/q0.net
上新と愛眼は人気無いね

757:山師さん
19/12/12 00:01:01.49 c5fdt6Qkr.net
割引券は基本いらねーだろう。
余程自腹で行く店なら兎も角。

758:山師さん
19/12/12 00:42:55.59 8b9bOYHm0.net
>>742
常識的には17日発生分までは1.5%になるはずだが、なにせカスコムだからなあ

759:山師さん
19/12/12 00:45:19.05 l+7hhdgm0.net
>>742
何回同じ話題やるの?

760:山師さん (ワッチョイ 57b1-J7QR)
19/12/12 01:35:26 nfd03P0r0.net
すかいらーく売り残とんでもないから権利落ち後もそんな下がらそうだけど。吉野家みたいに。
どう思う?

761:山師さん
19/12/12 02:45:16.60 qaeIXlCN0.net
           ト _/: / : : :/ | : :::', : |: ::. ハ: :{.:::::. ハヽ!
           乂i ::! .: :__!  ', :. ::::∨:/\::::ノ:|: :',_,ノ::}: |
            |/| ::::|:.「¨'' 乂:::::::::リ孑ヒ\::|: : \_ノノ
             i{ | ::::Νィう苅 \|ハ う苅ヽi ::ノ::/: :|   すかいらーくは1000株AQホールドが
              乂! ::::ヘ`乂У     乂Уノイ/: : ::!    デフォ。 老後も安心
   γヽ          \ト、',//// '   /// 彳 ::|::: : ∧
    {   ',           / ::ハ u γ〜⌒', u | ::|:::: : \ミフ
    ∨..∧       _,ノイ:: 个。, 乂  ノ ,ィ::::! ::|::::: : : :|
    ∨:: ヽ       /八 : :∨>::::--<::f:::/ :::!::::: : : :|
      ヽ:::::::\     /‐vへ: : :\ \:::::::::l、,′.:::|::::::: : :∧
    _/⌒ヽ::::: \彡≡<\ >。: ヽ  \_:| : ::::ハ::::::. : : \
    f〈 ∨ノ⌒¨ ` ヽ  ヽ∧ ミ',:∧   ヽ=| : :::| !i| \:\ : \
.   〈| ヽ__(__ノーr‐ .....:}:.....::::i/ハ |i|}:: ハ   ', | :::从 !i|  ハ::::ヽ: : ヽ
    ヽー─'::::::::乂:::::::::::::::::::::l//| !i!jノリ\   Ν::( //   |::::::|: : : :',
      ̄´`ー‐r─''"`ー‐イ /リ |i|: : : }}: \ ∨ ヽハ    |::::::|: : : :ノ

762:山師さん (オッペケ Srdf-8yS2)
19/12/12 04:39:18 5KnZgwU9r.net
大戸屋はコロワイド参加に入るんじゃなかたっけ?

763:山師さん (アウアウクー MM1f-63J9)
19/12/12 06:38:08 Wn+pRxyeM.net
>>700
なんでそれで凍結?
例えば夫婦それぞれで、同じネットワークから19時に一般信用争奪戦に参加してもダメってこと?夫婦で同一銘柄に発注かけることもあるでしょ。

764:山師さん (ワッチョイ c309-37Ck)
19/12/12 06:54:21 DNtSqByq0.net
スシローまだー?

765:山師さん
19/12/12 07:01:05.90 LZAFd7U60.net
奥さんがやってるなら問題ないでしょ
それでも借名だと言われたら弱者は諦めるだけ

766:山師さん
19/12/12 07:02:17.19 JRQJkXks0.net
>>700
IPアドレスはもちろん、MACアドレスや使用ブラウザ、OSも証券会社にはログが残ってて、
全く同じ環境で同じ銘柄のクロスしてたのが駄目だった。
お尋ねの電話が来て家族が取引内容を答えられなかった。
ちゃんと売買銘柄伝えとかなかったのが悪いんだが。

767:山師さん
19/12/12 07:16:54.37 c5fdt6Qkr.net
>>766
家のパソコンなんて複数台ないから同じになるだろうw

768:山師さん
19/12/12 07:35:14.45 +kcrUwOz0.net
疑わしきは罰するのが原則

769:山師さん (アウアウウー Sa3b-40qP)
19/12/12 07:40:15 uSdsOF/da.net
問い合わせに答えられなかったらあかんわな。

770:山師さん (ワッチョイ e2b1-VGSY)
19/12/12 07:40:39 panZA7hk0.net
>>766
おれは証券会社を変えてやってるよ

771:山師さん (ワッチョイ 77db-JJvZ)
19/12/12 07:44:16 JRQJkXks0.net
ちなみに口座凍結されると売買はおろか、現引き・現渡しもできなくなるから短期信用持ってるとヤバいことになる。
入出金もできないし。

772:山師さん
19/12/12 07:45:48.43 RqIDaJgR0.net
カブコムで買った端株どうするかな

773:山師さん
19/12/12 07:51:55.90 18GspzwJ0.net
>>771
口座凍結されても現物決済、建玉決済、出金は出来るよ
まあ現引きと現渡での決済ができなくはなるけどね

774:山師さん (ワッチョイ 4b58-jlCr)
19/12/12 08:00:56 6y9M+1TK0.net
>>767
pc無くてもタブレットにするとか片方携帯にするとか少しくらい脳味噌使えって事だろ。
仮名で文句言われるのは証券会社の方なんだから、同じ証券会社に同一pc同一時間に
やってるとか頭がおかしいと言われても仕方ない。

775:山師さん
19/12/12 08:11:04.08 kU/9fTzG0.net
クリックはかかってきたよ
かかってくるかも?で、答えにあーはいはい。そうです。と答えろと
言っておいたのでうまくいった。わからないことを質問されてたら
大きい声で聞こえるように復唱。答えを横で言った

776:山師さん
19/12/12 08:13:38.53 BtbyXq6gM.net
>>759
結論出たの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1650日前に更新/189 KB
担当:undef