松井証券88 ..
[2ch|▼Menu]
404:山師さん
19/12/10 11:40:56 Ytmn9TYD.net
ず〜っとず〜っととにかく松井いいサービスいつまでも頑張れ。

405:山師さん
19/12/10 12:21:58 qEcTy8B/.net
>>404
ごみ

406:山師さん
19/12/10 12:24:03 VHKxlJRQ.net
>>404
ドアホウ

407:山師さん
19/12/10 13:16:42 8ksqimVd.net
楽天がここより一日良かっただなんて知らなかったよ
情弱だわトホホ

408:山師さん
19/12/10 13:33:12.65 tFkLAcNh.net
松井は手数料引き下げよりも単元未満株の取り扱いやってほしいなあ
そしたら詐欺SBIからすぐ資金を移すのに

409:山師さん
19/12/10 14:01:36 uBRZ5bOI.net
>>407情弱w

410:山師さん
19/12/10 15:45:08 qtmjxeje.net
>>393
5銘柄もやらかすと死ぬな
仮に大引け後に急ぎで現引きし、現物売却しても手数料1000円オーバーか

松井証券、何気に少額投資家を狩りにきとるな

411:山師さん
19/12/10 16:57:15 rPHHBSx6.net
安倍黒の所為やな、カブコムAU休眠口座手数料1200円、金融証券死に体・・・
手数料の火付け役は楽天、そのうちJR松井証券? ㊅㊅㊅頑張れ㊅㊅㊅

412:山師さん
19/12/10 19:09:53 3uYxcFPN.net
楽天も50万円まで無料だってw
一日信用の金利も同じにしてきた

413:山師さん
19/12/10 22:03:23.89 ou0vgk+f.net
個人投資家は減る一方。
ネット証券ブームだった10年前は顧客層が広がるという期待感があったが
いまはそれもない。
お先真っ暗、じり貧なのに手数料無料化しなきゃいけないんだから証券会社は悲惨だよ。
廃業とか合併が起きるかもしれない。

414:山師さん
19/12/11 00:35:04 jl1ODAiB.net
>>405
>>406
相変わらず恥ずかしい奴いてるw
相場で負けてるの丸出し。
悔しいのうw

415:山師さん
19/12/11 04:04:33 c+c+ZsT3.net
>>393
この改悪、松井はいよいよダメになっちゃったな。

なんか最近、成績表みたいなところでデートレー分と持ち越し分で分けて見れるようになったじゃん?
これで松井が勘違いしてるんだと思うんだけど、別にみんな持ちにするのは既に相当利が乗ってるからそうしてるだけなわけで
その日のうちに利食ってりゃ別にデートレ分が儲かるだけの事なんだが、、、、
恐らく、松井の集計結果で持ちにしてる奴らが儲かってるという結果が出たんだろう。
だからそっから獲ったろうと。

注意が必要なのは君が言うように銘柄別じゃなく注文別というところ。
例えば300で1枚、302円で1枚303で1枚304円で1枚、、、、
309で1枚、310円で1枚みたいにそれぞれ別注文で10枚持ちこしたら
売買代金は30万だけだが手数料は3万越え。ありえんでしょ?
普通に売買代金x%でやんなきゃダメだろ。
てかこんな手数料とってよいんかっちゅうレベル。

今までは折角だし応援も兼ねて我慢して使ってたけど、いよいよ限界来た感じ。

416:山師さん
19/12/11 04:21:43.12 zB7k/orA.net
そこだけ楽天を真似ちゃった訳だ・・・
自分みたいに分割両建やってると堪えるなあ・・・
回線ダウンしたら終いやから後場は手が出せなくなる、
はよスマホと同時ログインできるようにしてくださいなあ・・・

417:山師さん
19/12/11 04:58:21 1FgCZalz.net
一日信用利用してるのってほとんどがデイトレーダーじゃないの?
ほとんどのデイトレーダーにとったら何でもないことなんだけど、
一部の人には結構改悪になるのかな。

418:山師さん
19/12/11 05:39:59.37 EW68VVm1.net
証券業界のながれが一日の信用だけじゃなく信用自体の手数料を取っ払うってことなのに
松井は何をやってるんだw

419:山師さん
19/12/11 08:01:32 FMQK00ql.net
1日先物が他の証券会社でできないから
松井でやってるお。
1日先物、引けで強制決済。儲かっても損でも安心安心w
松井の超いいところ、証拠金ロスカットルールがあるので
損しても自動でLS。他じゃ考えられない安心感。
他じゃ後から追証いれろってくるからな。

420:山師さん
19/12/11 09:15:22.95 FW4RQLT7.net
>>415
あなたはそんなに強制決済払ってるの?
失敗するのは初心者?
慣れれば引け前に必ずチェックする

421:山師さん
19/12/11 09:30:47.48 kMF3Deg9.net
ず〜っとず〜っととにかく松丼いいサービスいつまでも頑張れ。

422:山師さん
19/12/11 09:56:32 elWeZg/d.net
>>415
50万以下持ち越しなら現引きすれば無料だし
今までだったら一日信用110万持ち越しで決済手数料3300円かかってたわけだし
全然高くないのよ

423:山師さん
19/12/11 10:06:43 FW4RQLT7.net
デイトレじゃなくても現引き出来るメリットは大きいよな
50万までの手数料関係なく出来るわけで

424:山師さん
19/12/11 10:18:26 FW4RQLT7.net
現引き目的で一日信用使い
前日から注文してて当日現引きし忘れそうになったこと楽天であったわ
そういうパターンもあるわな

425:山師さん
19/12/11 11:02:18 OVnYm8XQ.net
貸株金利が最低0.2%がいいね

426:山師さん
19/12/11 11:49:08 c+c+ZsT3.net
>>422
現引きして次の朝、売るなりしてから、また一日信用に戻せばよいわけか。
丸代金拘束されるのは玉の縛りを受けることを意味するから面倒やな。
なぜ信用やってんかっちゅう根本論になる。

>>420
>失敗するのは
って何に失敗するっちゅう意味?
別に失敗ナンカしとらん。
訳あって敢えて持ちにしてるだけ。

427:山師さん
19/12/11 11:52:51 4+dZckQQ.net
頑張れいいサービスず〜っとず〜っと松井とにかくいつまでも。

428:山師さん
19/12/11 12:07:45 c+c+ZsT3.net
だから
300円1枚301円1枚302円1枚、、、、309円1枚310円1枚で
全部別々注文の場合、計10枚平均単価305円、丸代金305000円になるが、
手数料は3250円x10枚で32500円+税金なわけだが、丸代金30万5千円に対して
3.2万円手数料とるとか不当なんじゃねえのっちゅうわけよ。300円の株なら10%だが
単価100円の株10枚なら30%以上だでw
50円なら60%以上w

まぁ松井が持ちにすんなら100万以上1注文にしろっちゅうてる風にもとれるわけだが
30万しか持ち越したくない個人投資家に半ば100万強制するような話なら
顧客を不当にリスクに晒してるっちゅう言い方もできるわけで
投資家保護、顧客保護の観点からどういう運営方針なんだっちゅう話。

429:山師さん
19/12/11 12:17:12.04 Exsg+QpE.net
>>421
>>427
ごみ

430:山師さん
19/12/11 12:18:45.07 Exsg+QpE.net
>>414
自演んごみ

431:山師さん
19/12/11 12:41:02.58 kMF3Deg9.net
頑張れいいサービスず〜っとず〜っと松丼とにかくいつまでも。

432:山師さん
19/12/11 15:16:58.84 io8FlLpi.net
>>428
確信してみたらマジだったw
強制決済、銘柄ごとに3500円かと思ったら、、、注文ごとかよ
同じ銘柄でも10注文していたら強制決済に35000円とかアホやろ松井

433:山師さん
19/12/11 15:28:09.41 elWeZg/d.net
現引きもできないやつは1日信用やるなよ
どうせ勝てないから
ライブスターでもいっとけ

434:山師さん
19/12/11 15:34:56.77 zB7k/orA.net
確か一日信用の現引って未約定分は駄目(未注文はOK)だったのでは?

435:山師さん
19/12/11 15:39:49.26 c+c+ZsT3.net
>>433
匿名だから偉そうな糞なてめえに言われる筋合いはねえ、アホ。
てめえなんかに高度な取引の何たるかが理解できるわけねえ
レバ否定すんならハナから信用なんかすな、カス。
失せろ。

436:山師さん
19/12/11 15:43:32 B9e3uzzY.net
高度な取引w

437:山師さん
19/12/11 15:44:44 elWeZg/d.net
>>435
そんなことで怒ってたら勝てるものも勝てないよ
冷静にトレードしよ

438:山師さん
19/12/11 16:04:42.12 c+c+ZsT3.net
大丈夫だ。俺は勝ち続けてる。小泉政権の頃からな。
もっともあの時は会社付き証券ディーラーだったが。
しかしながらこの改悪だと少なくとも減収減益は間違いない。
現引きとか翌朝売っても金拘束されんだろ?
ライブスターがこれまで通りならそっち行くしかねえな。

439:山師さん
19/12/11 16:38:39.45 elWeZg/d.net
ライブスターはいち早く信用無料スタートしてるんだから
そんなに持ち越し怖いならすぐ行くべきよ
ツールは少し使いづらいけど

440:山師さん
19/12/11 19:29:35.08 OVnYm8XQ.net
手数料合戦になって疲弊して、結局有料化になるんじゃないか
1日信用で約定代金100万以上で金利ゼロは、無理じゃないの
それとも松井アルゴの注文先回りで利益が出る仕組みになってるんだろうか

441:山師さん
19/12/11 20:10:30 FMQK00ql.net
松井だってさ、1日信用申し込んだとき、手数料無料にするけど
個人の何とかを機関に何とかするとか。自分はよくわからんで申し込んだけど。

SBIかやったSORの設定時間、個人は遅くして機関に間に入らせたりとかした問題
松井だって1日信用無料で絶対損しないようになってるんじゃないか。

442:山師さん
19/12/11 20:13:31 QKx8bwtW.net
なんとかとかよくわからない話を持ち出されてもな

443:山師さん
19/12/11 20:48:21 gRN8LhAn.net
>>441 詳しく

444:山師さん
19/12/11 21:13:40 pOcKTE1S.net
SBIもいちにち信用無料にしたのでSBIに移籍します
今までお世話になりました

445:山師さん
19/12/11 21:56:09.67 FMQK00ql.net
SBIで問題起こした件
機関に有利にsorを調整
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
楽天 カブコムは自分のところは、こんなことはしてないと表明
>>444 SBIやめとけ
(deleted an unsolicited ad)

446:山師さん
19/12/11 22:01:39 FW4RQLT7.net
SBIも横並びか
デイトレだとツールの出来が大事だし
色々使い勝手の違いでしかなくなるな

447:山師さん
19/12/11 22:03:45 FMQK00ql.net
>>445
の売買仲介は、個人の売買情報をHFT業者に販売しなければ生き残れない
第3の原資
1.信用取引の金利
2.空売りの貸株料
3. HFT業者に個人の注文を流す事で受け取る収入
個人は竹槍でレーザー砲と戦うことを強いられている

松井も同じことやってるかもってことよ。

448:山師さん
19/12/11 22:14:08.24 FMQK00ql.net
>>447
これ確か松井の1日信用申し込む時、許諾しますか、しませんかっていう
許諾書にYES NOをチェックしたはずだぜ。おまいら何も読まないでOKしてんのw

449:山師さん
19/12/11 23:25:20.22 Od54HOcr.net
あとは単元未満株の手数料無料くらいか

450:山師さん
19/12/11 23:30:39.01 5Vr/L68e.net
>>449
どんだけ単元未満無料化してほしいんだよw
カブドットコム証券 part62
586 山師さん sage 2019/12/11(水) 23:22:22.25 ID:Od54HOcr
次は単元未満株の手数料無料をどこが先にやるかだな
【ダークプール】SBI証券176 【キックバック】
441 山師さん sage 2019/12/11(水) 23:24:37.75 ID:Od54HOcr
次はどこが先に単元未満株の手数料無料に動くかだな

451:山師さん
19/12/12 00:09:30.71 83BtGjoj.net
売買に限れば、ツールはここと岡三オンラインとGMOが好きだなぁ

452:山師さん
19/12/12 00:17:08 9XzersdX.net
ライブスター証券

信用取引の手数料を完全無料化いたします
URLリンク(www.live-sec.co.jp)
2019年12月10日(火)より、信用取引の取引手数料を完全無料化いたします。
また、当社では信用取引金利も業界最安値水準ですので、コストを気にせずお取引いただけます。

信用取引手数料・金利・貸株料
URLリンク(www.live-sec.co.jp)

453:山師さん
19/12/12 02:22:10.38 DwPL/xHj.net
>>448
読んでなかったわw どこかで見れるサイトない?

454:山師さん
19/12/12 02:38:04 AO1s8IZI.net
>>447
最近、何も入っとらん値段に注文入れるとアルゴが被せて注文が入ってくるように見えて
実は先回りされてるということは多々あるよな。例の1注文3000円の件も含めて
外見上無料だのなんだの言って素人を引き付けておいて、自らの顧客を殺すという魂胆かな。
老舗を謳う松井なんだから外見じゃなく内容を重視しないと。

455:山師さん
19/12/12 02:43:58 YbQu0RCk.net
>>430
はぁ?恥ずかしい奴だなw
ずっと貢いどけw

456:山師さん
19/12/12 04:22:20 1iDXIcHL.net
頑張れいいサービスず〜っとず〜っと松丼とにかくいつまでも。

457:山師さん
19/12/12 11:27:58 b1fYkBUa.net
>>454
先頭指値っていう特殊注文じゃね?
自分の注文を取り消すと、その注文も即座に消えるんだよな?w

458:山師さん
19/12/12 11:38:03.26 DtQu5sm8.net
いいサービス松井いつまでも頑張れとにかくず〜っとず〜っと。

459:山師さん
19/12/12 12:16:17.83 kcVporPH.net
>>455
>>456
ごみ

460:山師さん
19/12/12 12:21:28 Y7HbpoOb.net
いいサービス松丼いつまでも頑張れとにかくず〜っとず〜っと。

461:山師さん
19/12/12 14:40:51 ya/cxKcG.net
>>454
100株持ってて、その状態になったときにぶつけたら
普通は自分で売買する価格操縦で警告くるけど、
相手が必ず先頭に割り込んでくるのなら、
問題なく売買できるんだろうかw

462:山師さん
19/12/12 15:25:56 y6/Jka07.net
>>460
アホ

463:山師さん
19/12/12 18:16:13 0nuLD713.net
一日信用取引における返済期限超過時の決済手数料(※)を「約代金×0.3%(最低手数料20円(税抜))」から「1注文あたり3,250円(税抜)」に変更します。
12月30日約定分からなので年明けてから気づく人も多い?
大引け間際の取引はもうできないですね。

464:山師さん
19/12/12 22:25:54.99 ZAHHsc/7.net
>>463
1注文あたりとかやめろと言いたい
せめて1銘柄あたりにしろっての

465:山師さん
19/12/12 22:28:52.25 ZAHHsc/7.net
>>457
先頭指値はいくつかのツールでできるが、その後に値を動かしてくるなら機関のアルゴやろ…
注文後に値を追随タイプの先頭指値って個人ではプログラムタイプのツールしかないよな

466:山師さん
19/12/12 23:01:44.61 AO1s8IZI.net
先頭指値は自分が指した一文上に注文が出る奴な。
俺が言ってるのは指した値段に注文が入るのだが
何故か向こうがいつも先頭に入るという。

467:山師さん
19/12/12 23:11:33.45 pjNBpLot.net
昔みたいに100株でスキャはもうできないんだよ
できても利益がゴミ
買い下がりナンピンしていって吹き上がったところで利食いしかないのかな
おれはデイトレはほぼあきらめて、スイングにしたら精神的に楽になった。
でも売り時は難しいね、
リブワークとか3000で利食いしたら、5000まで行くし。
まあ、気にしたらだめだよな

468:山師さん
19/12/12 23:16:34 //OBCC5/.net
>>467
お!リブワークを見つけるなんてすごいやん
どうやって銘柄みつけてんの?

469:467
19/12/12 23:19:34 IFSM7Jc9.net
>>468
上がる根拠なし。
投資顧問業者のアドバイスと雰囲気で購入した。

470:山師さん
19/12/12 23:20:35.99 pjNBpLot.net
今年もデイトレで1000万以上勝ててる人は、
ほんとにうまい人だけじゃないかな?
1日1万勝っても意味ないんだよね
補償も退職金もないんだからさ

471:山師さん
19/12/12 23:26:12.82 pjNBpLot.net
リブワークは3000から2000に落ちてヨコヨコになった時から毎日監視してたよ
そのあと買って我慢してたら3000まできたから利食い
そのあと5000までいくなんて意味分からないけど、しょうがないよね

472:山師さん
19/12/12 23:27:13.28 hD4eUSnk.net
勝ち方が分かればどんどん種増えていくから1日1万は馬鹿にできない

473:山師さん
19/12/12 23:37:53 Pto1i/6+.net
自分語りはブログかツイッターで頼むで

474:山師さん
19/12/13 07:20:05.07 ZfLQWJYG.net
ごめん。みんなはデイトレ勝ってるのかな?と疑問で

475:山師さん
19/12/13 07:27:54.24 iTD0AH7k.net
まあ、負けてる人は居なくなるので
買ってる人か口先だけの人しかいないよ

476:山師さん
19/12/13 11:38:17.61 9N8lX4U4.net
頑張れ松井いいサービスず〜っとず〜っといつまでもとにかく。

477:山師さん
19/12/13 12:27:31 f3NflEgJ.net
>>476
ごみ

478:山師さん
19/12/13 12:59:32 MvQ4OhZQ.net
16日から1日50万円以下の売買は手数料無料
これは大きいな

479:山師さん
19/12/13 13:02:21 HJ9G66ez.net
>>478
23日でしょ
各社やるから間違わないようにな

480:山師さん
19/12/13 13:59:49 koSDTe/u.net
手数料安くなると聞いて久しぶりに来てみた
ツールのグレードアップはしてないのか

481:山師さん
19/12/13 14:09:01 oLc3OlOd.net
要望したことあるけど、通ってないな

482:山師さん
19/12/13 14:12:05 HJ9G66ez.net
俺も要望した
要望通ったら報告する

483:山師さん
19/12/13 15:38:27.86 TnFrn7P7.net
スマホアプリ、ボタン式で使い勝手良さそうに見えるけど見掛け倒しにも程があるわ。それとも慣れれば気にならなくなるものなのかな

484:山師さん
19/12/13 15:47:49.82 MpiYAB5W.net
スマフォからってスマフォセキュリティソフトとか有料アプリいれてるの?
IOS5台泥4台あるから全部にセキュリティソフト入れるの無理ポw

485:山師さん
19/12/14 00:58:19 0FjKmEHA.net
自分はプロバイダがタダで提供するマカフィーを入れている。

ちなみにマカフィーは1ライセンスで何台でも入れ放題だぞ。
マカに限らずどこもそうなんじゃないか。

486:山師さん
19/12/14 08:22:39 nVa3e/zH.net
>>485
そうなんですか
ありがとうです

487:山師さん
19/12/14 13:45:57.38 ASx2gw9S.net
ネット証券会社で投資信託や株式購入の手数料を無料化
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2019年12月14日 13時17分
SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券の大手5社は、
投資信託を購入する際にかかる手数料を無料にすることを相次いで決め、来月にはすべての会社で無料化されます。
さらに今月下旬からは、SBI、楽天、松井の3社が、株式の売買手数料も1日当たり50万円までの取り引きなら無料にする方針です。
無料化で老後の資産形成などに関心を持つ人を取り込むことがねらいですが、
手数料はネット証券の収益の柱だったため、新たな収益源を作り出すことが課題になります。
証券業界に詳しい、日本総合研究所の石川智久上席主任研究員は「手数料をゼロにすることは顧客にはメリットだが経営は厳しくなる。
新たなビジネスモデルを生み出す時期に来ている」と話しています。

もうすぐ松井含めてネット証券自体が終わってしまいそうだな

488:山師さん
19/12/14 13:50:00.93 nVa3e/zH.net
終わればいいさ
終わったら現ナマでタンスすればいいから…
銀行の金利よりましだからっている理由で株投資始めただけだしw
もち現取りのみ

489:山師さん
19/12/14 16:47:40 u6ZV2kTo.net
手数料は魅力的だけどツールがイマイチ
あれで勝てる奴はすごい

490:山師さん
19/12/15 00:31:11 7oy9ZN6/.net
スマホのツール、全部の板を表示できるようにできないものか
出来高少ないのだとスカスカ

491:山師さん
19/12/15 02:47:10.14 D9ALx7FY.net
PCのネットストックハイスピードって
外枠ばっかりで見られる面小さい

492:山師さん
19/12/15 03:33:39.28 auiqbQD6.net
ライブスター証券
信用取引の手数料を完全無料化いたします
URLリンク(www.live-sec.co.jp)
2019年12月10日(火)より、信用取引の取引手数料を完全無料化いたします。
また、当社では信用取引金利も業界最安値水準ですので、コストを気にせずお取引いただけます。
信用取引手数料・金利・貸株料
URLリンク(www.live-sec.co.jp)

493:山師さん
19/12/15 07:14:55 xCurz6NG.net
もう1日信用の意味ねえ

494:山師さん
19/12/15 13:32:02 j3Qj0dN1.net
>>491
ウィンドウ>SDI表示設定
これでみたいやつだけ全画面じゃだめ?

495:山師さん
19/12/16 08:52:09.46 1MfPADvE.net
ライブスターのツール使いやすい?

496:山師さん
19/12/16 09:56:13.15 riQeLnC+.net
同じトレードツールなのに軽いGMOに期待してるが全然リリース無しww

497:山師さん
19/12/16 11:22:47 9F1VMsuJ.net
優待権利取りは、無料の日興とライブスター
デイトレは、無料の松井とライブスター
PTSは、無料のSBI
中長期保有は、貸株0.2%の松井

こんな感じで行くか?

498:山師さん
19/12/16 11:35:43 33p3Er8u.net
松井いつまでも頑張れず〜っとず〜っととにかくいいサービス。

499:山師さん
19/12/16 11:41:18 NSfbKK3s.net
松丼いつまでも頑張れず〜っとず〜っととにかくいいサービス。

500:山師さん
19/12/16 12:28:37.17 4/shF90Y.net
>>498
>>499
ごみ

501:山師さん
19/12/16 12:46:34 iaH5x44+.net
>>495
前のRは良かったが、今のは全然ダメ

502:山師さん
19/12/16 13:38:13 CfdUeQEL.net
>>497
>優待権利取りは、無料の日興とライブスター
現物も無料になったん?

503:山師さん
19/12/16 13:42:09 y43JfzK2.net
>>502
どちらも信用無料だね
現引きするから現物は手に入る
あとは現渡し
一般信用あるので日興メインで使ってる

504:山師さん
19/12/16 13:49:42 CfdUeQEL.net
>>503
スレチはわかってるけどもう少し教えて
それって寄り付きで信用買いと一般信用売りを両建てして場中に信用買いだけ現引き
権利落ち日に現渡しすれば金利だけ負担できるってこと?

505:山師さん
19/12/16 13:52:00.27 y43JfzK2.net
>>504
その通り
松井も50万まで無料になるから少しは楽に出来るようになる

506:山師さん
19/12/16 14:01:21 CfdUeQEL.net
>>505
ありがとう
優待タダ取りのサイトとかみると現物買いと信用売りの両建てのことしか書いてないから
現物手数料払って500円のクオカード貰ってどうするんだと思ってたけどそんなやり方があるなら納得
今までわざわざやろうと思ったことなかったけど興味出てきた

507:山師さん
19/12/16 17:51:41 9F1VMsuJ.net
松井の制度信用売り+1日信用買いの現引き、でもいいね
来年から?現引き無料みたいだから

508:山師さん
19/12/16 18:23:43.68 1zhzBx1J.net
>>506
現実は甘くないぞ、人気のある銘柄は早い者勝ちになるけど早く動きすぎると損をする

509:山師さん
19/12/16 23:17:15 VGCgEDb2.net
GMOかマネックスが無料にしたらマジでここ使うこと無くなるだろうな

510:山師さん
19/12/17 00:18:08.14 9kmlEI41.net
岡三が無料にならんかな

511:山師さん
19/12/17 00:45:44 n7GOVNnB.net
ネットストックって指値の数字を打ち込んで発注ってのはできないの?
板発注のみだと値動き激しい銘柄だとやりづらくて仕方ない
指値発注も別ウィンドウで作って待機できてればやり易いんだが

512:山師さん
19/12/17 01:15:47 iS6bCCMB.net
ライブスター証券

信用取引の手数料を完全無料化いたします
URLリンク(www.live-sec.co.jp)
2019年12月10日(火)より、信用取引の取引手数料を完全無料化いたします。
また、当社では信用取引金利も業界最安値水準ですので、コストを気にせずお取引いただけます。

信用取引手数料・金利・貸株料
URLリンク(www.live-sec.co.jp)

513:山師さん
19/12/17 02:06:17.99 s8FnMKIa.net
>>512
そのリンク先をみたけど、比較表のつくりがフェアだなw
貸株料(制度)のところ、ライブスター証券と楽天証券とは同じ値なのだが、楽天にまで最安だと赤くしてある。
他社が比較表を作ると…我が我が的なつくりなのに。案外とライブスター証券、気に入ったかも。
試しに口座だけは作ってみるか。

514:山師さん
19/12/17 02:42:52 CTGVgu0O.net
>>511
できる
初見だと取っ付き難いがウインドウをよく探せ(一日信用だと板のみ)

515:山師さん
19/12/17 09:30:02.02 n7GOVNnB.net
>>514
一日信用の話なんだわ
やっぱ無理なんか

516:山師さん
19/12/17 10:58:12.78 6+AWq0vB.net
>>511
指値打ち込めるウインドウももちろんあるけど
その場合はスピード注文の右上のほうにある板固定を押したらいいんじゃないか?

517:山師さん
19/12/17 11:34:50.30 hRAWTRl+.net
いいサービス松井とにかくず〜っとず〜っといつまでも頑張れ。

518:山師さん
19/12/17 12:10:33 Xk8+C4Bi.net
スマホの1日信用で板固定できないの?

519:山師さん
19/12/17 12:25:55.59 jmN/Kbnz.net
>>517
かす

520:山師さん
19/12/17 13:41:56 6emHqCcl.net
発注ツールはGMOが一番やり易い
元祖発注君とスーパー発注君両方立ち上げておけば板も指値も瞬時に反応できる
GMOがPTS再開して松井みたいな手数料にしたらここにいる理由はないんだけどけね
まぁ現引き無料は朗報だから今後はストップ高攻防の銘柄とかいつも松井では売って持ち越すならSBIで買ってたけど今後は一日を現引きして持ち越す機会も増えるかも
売る時の現物手数料がとんでもないスーパーぼったくりだがw

521:山師さん
19/12/17 16:07:20 nx0LEQLJ.net
いいサービス松丼とにかくず〜っとず〜っといつまでも頑張れ。

522:山師さん
19/12/17 17:23:28 lb4kGGGc.net
サンバイオのPTS祭りに5時から参加できねーとか、全く無意味だな

523:山師さん
19/12/17 19:57:55.49 nyIr8NWZ.net
一日信用100万以上は金利無料ってなってるけど、
例えば1200円の株を1000株、120万で発注したけど内出来で500株だけ約定して上いったから残った注文取り消してその500株売却した場合は金利はどうなるの?

524:山師さん
19/12/17 21:45:02.88 Xk8+C4Bi.net
約定分のみカウントだから当然金利かかるさ
無理やり残りも約定させないと

525:山師さん
19/12/17 23:22:43.51 xIGWVKYe.net
松井の逆指値ほんま遅い
何とかしろや

526:山師さん
19/12/17 23:53:00.37 19ip0sGO.net
>>525
スリップが酷いから松井証券の逆指値に限っては11年前から使ってないが…まだ改善されてないんか
クライアント監視型逆指値の方がマシだったりしてなw

527:山師さん
19/12/18 02:52:28.68 ddXm9dpp.net
ライブスター証券
信用取引の手数料を完全無料化いたします
URLリンク(www.live-sec.co.jp)
2019年12月10日(火)より、信用取引の取引手数料を完全無料化いたします。
また、当社では信用取引金利も業界最安値水準ですので、コストを気にせずお取引いただけます。
信用取引手数料・金利・貸株料
URLリンク(www.live-sec.co.jp)

528:山師さん
19/12/18 03:24:58.61 zUQN8VW7.net
ツールと空売り銘柄なんだよなあ
ライブスターは一般信用あんの?

529:山師さん
19/12/18 11:42:56 LEkaSdvH.net
とにかくいつまでも頑張れず〜っとず〜っと松井いいサービス。

530:山師さん
19/12/18 11:43:39 +LqQEmxb.net
楽天から松井に来たんですが、アプリが超絶使いにくくないですか・・・?
iPhoneですがパスワード覚える場所がズレてて毎回手打ち。
手持ちの株一覧のページもない。
みなさんどうやって耐えてるんですか?

531:山師さん
19/12/18 12:15:50 HmZrqK2f.net
>>529
ごみ

532:山師さん
19/12/18 12:56:59 8y8WBPC/.net
松井でIPO当たった人いる?
何株で応募したの?
100株応募で一回もあたったことな

533:山師さん
19/12/18 13:23:25 ifJw2zOd.net
>>532
松井は当選数が20とか30だろ
2万3万の応募は軽くあるから当選率1%未満
100回は申し込もう何年かかるかな

534:山師さん
19/12/18 13:24:13 ifJw2zOd.net
間違った0.1%だった
1000回は…w

535:山師さん
19/12/18 13:26:35 7hYcR6yR.net
主幹事以外で当たることなんてほぼないぞ

536:山師さん
19/12/18 13:27:24 ifJw2zOd.net
まあ配分200枚とかたまにあるからそれで1%
大型株で千枚単位あればようやくチャンスかな

537:山師さん
19/12/18 13:27:54 BTfr1E6V.net
>>530
株タッチ、昔から進化はしていないが業界ではこれが標準的仕様
そもそもQuickに準拠しているんだぞ?楽天より高機能高性能、株タッチ以上のアプリは無い

538:山師さん
19/12/18 18:03:43 FYfWjXku.net
松井も最良をはずしてるのにダークプールに流してるよね。
板食うつもりで買っても板の枚数変わらんこと多い。やめてくれないかな。
たまにクリックした瞬間板なくなるのダークプールに瞬間ながすからやろ

539:山師さん
19/12/18 20:51:43 PgRIkkPy.net
>>538
ベストマッチを申込んだのかよ
申込みしなければ市場外取引はないぞ

540:山師さん
19/12/18 21:07:54 FYfWjXku.net
>>539
そうだったのか…ありがと
ベストマッチ害悪やわ

541:山師さん
19/12/18 22:52:53.25 zUQN8VW7.net
岩井コスモがツール変わるみたいだな
クソツールだったからなあ

542:山師さん
19/12/19 09:35:13.39 e+Exu3b2.net
>>541
見たところカブコムのやつと同じっぽいな

543:山師さん
19/12/19 09:37:31.11 v0sFX3II.net
作ってるの3997で同じだからな

544:山師さん
19/12/19 11:35:46.71 LWbnt/0A.net
いいサービス松井頑張れず〜っとず〜っといつまでもとにかく。

545:山師さん
19/12/19 12:25:34 p9rw6sLl.net
>>544
ごみ

546:山師さん
19/12/19 12:25:51 FFadQwrH.net
ライブスターのツールインストールしてみたけど使いにくいわ
デイトレ、スキャには俺は無理だ。
スイング発注用になるかなあ

547:山師さん
19/12/19 15:50:49 no2hzYnc.net
なんでIPOだけこんな動くんだろう
マザーズ指数自体はゴミなのに

548:山師さん
19/12/19 17:18:00 6k/5HoU2.net
いいサービス松丼頑張れず〜っとず〜っといつまでもとにかく。

549:山師さん
19/12/19 18:58:42 iPLeCAy6.net
松井証券って、何か経営問題あったっけ?

550:山師さん
19/12/20 10:46:03 mVD3BeON.net
金利無料って返済時にも条件縛りある?
150万の注文で約定した一日信用の玉を50万づつ3回にわけて売った場合は金利かかります?

551:山師さん
19/12/20 11:37:25 WSqEwYid.net
ず〜っとず〜っといつまでもいいサービス松井頑張れとにかく。

552:山師さん
19/12/20 12:28:46.51 i9SkYXGZ.net
>>551
ごみ

553:山師さん
19/12/20 13:18:21 KRQa8/ek.net
ず〜っとず〜っといつまでもいいサービス松丼頑張れとにかく。

554:山師さん
19/12/20 15:04:30 IcmcIZFu.net
一日信用を現引きできるのは15時まで?15時半まで?

555:山師さん
19/12/20 16:15:18 vQLOBBY+.net
>>553
アホ

556:山師さん
19/12/20 20:49:27 MI6zCttt.net
優待検索はてっきりログイン後にあるのかと思ったら無くて
表のトップ>マーケット情報>株式市況>株主優待 検索
だったのか
他社のようにログイン後一般売り在庫を○△×とか数量表示とかで検索表示出来るようにして欲しい
そして一般売り在庫を増やして欲しい

557:山師さん
19/12/21 06:02:07.48 XYQ+hxya.net
>>554
半まで

558:山師さん
19/12/21 06:03:32.69 XYQ+hxya.net
ず〜っとず〜っといつまでもいいサービス松丼頑張れとにかく。

559:山師さん
19/12/21 12:12:22 9gD0o+iU.net
松井って現物の手数料高過ぎじゃない?
無料の一日信用現引きしても売る時に何倍もぼられてる感がすごい

560:山師さん
19/12/21 13:34:14 mjnPWBHG.net
50万円以下にズン活売りだ

561:山師さん
19/12/21 17:11:54 Hi3AGIh2.net
>無料の一日信用現引きしても
それ以前に現引き手数料が高いだろ。
1日信用の現引きタダになるの?

562:山師さん
19/12/21 22:17:59.72 qxq4geiQ.net
来週からなるよ

563:山師さん
19/12/22 00:49:18.83 pOlifu+t.net
まぁそういうとこで稼ぐんだろうな

564:山師さん
19/12/22 08:46:41.42 6IzrSDuD.net
SBIのpcのツールってなんであんなもっさりしてるの?
板乗りは松井が断トツでいいんだよね?

565:もやし先輩へ
19/12/22 09:58:14.70 AUyPvclg.net
もやし先輩の大ファンです。当然ながら6000以上のブログも一字一句 完読しております。
しかしながら、最近、投資を控えられており、ファンとしてもワクワク感がなく、残念です。ファンの為にも、相場復帰してもらえませんか。もちろん、米国株で。
SquareやNIOあたりで、テンバガー狙いはいかがでしょうか。
3億円を30億円にされたら、ファンとしてもアドレナリンを共有して若返ることができそうです。3億円の一部でも結構ですので、ファンの為に是非、検討お願い致します。

566:山師さん
19/12/22 10:16:04.41 bgH9uwmf.net
板乗りはトレードステーション一択

567:山師さん
19/12/22 10:34:21.94 pOlifu+t.net
ここは寄りの返りが遅いな

568:山師さん
19/12/22 11:39:32.27 +sxQlqat.net
ライブスター証券
信用取引の手数料を完全無料化いたします
URLリンク(www.live-sec.co.jp)
2019年12月10日(火)より、信用取引の取引手数料を完全無料化いたします。
また、当社では信用取引金利も業界最安値水準ですので、コストを気にせずお取引いただけます。
信用取引手数料・金利・貸株料
URLリンク(www.live-sec.co.jp)

569:山師さん
19/12/22 15:22:09 1Fv6vAeB.net
他社に1日信用の金利も並ばれたわけだけど
わざわざ松井を使う理由がどんどんなくなってしまうな
現引きしたら高いし

570:山師さん
19/12/22 16:11:02 DcYj9lwR.net
>>569
現引き無料だけど?

571:山師さん
19/12/22 22:02:03.31 MZ/UM7jm.net
現引きは無料でも超ボッタくりの現物手数料あるからな

572:山師さん
19/12/22 22:26:55 KD0OaJVu.net
現引き無料化は喜ばしいよ。
板薄の銘柄は引けで処分しようにも買い板がなくて途方に暮れることがある。
クロスしたら終値関与と警告されるし、投げたら急落するし、
どうすりゃいいんだとう場面で現引きが役立つ。


573:山師さん
19/12/23 00:04:11.97 MFbRH/3w.net
そっか。現引きすること自体は無料でも売買手数料はボッタクりなんかw
完全な改悪だなこれ。

574:山師さん
19/12/23 00:04:27.83 MFbRH/3w.net
卑怯だぞ、松井

575:山師さん
19/12/23 00:06:06.32 MFbRH/3w.net
無料とか耳障りが良くなっただけで実質的には改悪。

576:山師さん
19/12/23 08:03:08.86 qhpbeBRT.net
あと2年でSBIが手数料完全無料化する
このままSBIに潰されるか、三菱UFJあたりに身売りするか
余命2年(約700日)だな

577:山師さん
19/12/23 10:15:23.36 jiq46VYg.net
日経225のCFDやってくれんかな
GMOのスプ高えわ

578:山師さん
19/12/23 10:32:25.36 b3maXGd+.net
SBIの一日信用と松井の一日信用全く一緒になったんだよな
100万以上なら完全無料
現引きはともに無料
ただし現物を売るのにSBIなら1ショットMAXでも1070円
PTSで売ったら売る時もなんと0円
対して松井は現物の1ショットが恐ろしく高い
3000万の玉と仮定したらSBIととんでもない差になる
これではSBIと対抗出来るはずない

579:山師さん
19/12/23 10:35:40.96 cxPhxNmp.net
そう
SBIも楽天も同じになった
元々そういう大口はいないんだろうから今後も変わらないってこと
客を奪うほどじゃないね

580:山師さん
19/12/23 11:14:32.53 I4t1btQX.net
SBIはウインドウズ2000時代のあのウンコツールをなんとかしてほしい。
楽天のマケスピ2はアルゴ注文が当世風でよかった。
手数料無料なら楽天に移るんだが金払ってまでこだわる注文ではない。

581:山師さん
19/12/23 11:35:19.49 N5SBWK8J.net
松井とにかくいいサービス頑張れず〜っとず〜っといつまでも。

582:山師さん
19/12/23 12:25:23 9i/4oPlU.net
>>579
大口いないかな?
テスタもぐらわんも松井使ってるけど

583:山師さん
19/12/23 15:14:49.54 IUDOKwWH.net
>>581
ごみ

584:山師さん
19/12/23 17:03:38 Li5Gagf0.net
マネックスが短期信用取引、当日信用取引やるみたいだけど、ツールスピン系だし手数料無料だったら

松井\(^o^)/オワタ

585:山師さん
19/12/23 17:05:11 F9E1n5z/.net
>>584
よほど条件よくないと、面倒だから移らない

586:山師さん
19/12/23 17:19:43 TI0VHETm.net
マネックスはIPO用に資金入れてIPOの売買しかしたことがない。
ツールがサクサクなら移動するかも。
松井は遅いし固まる時あるからな

587:山師さん
19/12/23 17:26:45 KDCc6iWA.net
松井から12月優待株10万円以上かえばCBとかメール来た…
詳細見る気しないからスルー
テラ銭獲得て投資してるわけじゃないしw

588:山師さん
19/12/23 17:59:23 8bBPgD4h.net
それ抽選100名だから当たりっこないな

589:山師さん
19/12/23 18:29:00 nX7T5uJj.net
ここって無期限信用売りも50万まで手数料無料なの?

590:山師さん
19/12/23 18:51:24.97 /4XY6BVp.net
キリンあたり両建てすればいいだけ
手数料なしで抽選も受けれるじゃん
頭使えよ

591:山師さん
19/12/23 19:24:53 MiSn1tEy.net
ここも抽選なんてやってねぇーわな
有名ブロガーが頻繁に当選してる

592:山師さん
19/12/23 22:27:29.10 qhpbeBRT.net
50万円以下の手数料無料枠も金利高いしSBI証券がずっと良いな現物手数料高いし、金利も高いしメリットがなにもない
おまけにIPOも少ない

593:山師さん
19/12/23 23:03:24.55 DXyGj/So.net
手数料やIPOやPTS考慮すると確かにSBIがいいね
ただしそれら長所を全部消すくらいハイパーSBIが恐ろしく使いづらい
松井やGMOみたいなツールにしてくれればSBI最強なんだけどな

594:山師さん
19/12/23 23:07:44.78 DADgaGVE.net
スプリント系ね、マネックスはそうだったけど安くなるのか

595:山師さん
19/12/23 23:14:18.19 BaL9UqdC.net
今までの道夫社長の独善のツケが回ってきたな。

596:山師さん
19/12/23 23:15:04.07 BaL9UqdC.net
もう、打つ手ないだろ。

597:山師さん
19/12/24 02:41:50.67 8DNdGb2e.net
>>595
今回のチキンレース、松井証券が仕掛けたのだけど内部の人はどう思っているのだろうね。

598:山師さん
19/12/24 06:52:07 8JE6o6rb.net
松井が最初に一日信用で仕掛けたのに、最後にツケを払わされたのが松井
他社のように段階的に通常手数料を下げなかったツケが回ってきた

SBI証券をまねて全手数料無料化に踏み切ったら大赤字転落
もう、打つ手が何もない

599:山師さん
19/12/24 06:55:05 AgF6LfK2.net
>>598
GMOかauカブコムに買収されてデイトレ専門部隊となる…に100ペソ賭ける

600:山師さん
19/12/24 09:39:16.69 aIo9WJ5f.net
優秀な部下をみんな追い出しちゃったからなあ
人材がいなくて、こうなると弱い

601:山師さん
19/12/24 09:58:15.98 9JzAqW86.net
昨日からアプリが全く起動しなくなったわけだが。

602:山師さん
19/12/24 11:36:30 SbQOsqmj.net
いつまでもいいサービスず〜っとず〜っと頑張れとにかく松井。

603:山師さん
19/12/24 11:53:28.65 XxbEZKd3.net
いつまでもいいサービスず〜っとず〜っと頑張れとにかく松丼。

604:山師さん
19/12/24 11:59:27.71 8gL33uY2.net
>>597
まさしくチキンレースの何たるかを見せつけた結果だなw
一注文3250円にはちゃっかりセコ過ぎて笑わせてもらった。

605:山師さん
19/12/24 12:14:05 MMesS60l.net
>>602
>>603
ごみ

606:山師さん
19/12/24 13:08:08.97 JCjsZ5kg.net
>>604
そこまで楽天証券に合わさなくて良かったのにな

607:山師さん
19/12/24 19:15:27.04 sFmK2tq3.net
>>601
ガラケーのヤツ?

608:山師さん
19/12/24 21:40:29.45 nHuv10PT.net
>>607
いや、エクスペリアz3C。アンドロイド4。
OSが古いから切られたのか。
ブラウザで取引するわ。
というか、もう松井証券からおさらばするわ。

609:山師さん
19/12/24 22:07:14.18 aIo9WJ5f.net
日足は絵に描いたような暴落足だな。
大赤字となれば、PBR2倍台とか維持無理だから、早晩300円台まで下げるのかな。

610:山師さん
19/12/24 22:13:28.18 aIo9WJ5f.net
2011年に311円安値があるから、そこ目標かな

611:山師さん
19/12/25 00:46:37 Hn+QtKos.net
手数料値下げ競争に巻きこまれて株価も大暴落だな
SBI証券は3年以内に無料化するし、対抗しなかったら客がみんな逃げて壊滅
対抗して手数料値下げつづければ業績が壊滅

来年は2011年最安値の311円にトライだな
URLリンク(kabutan.jp)

612:山師さん
19/12/25 07:52:16.11 /LFTvTfc.net
>>611>>610
311円になるまでにどこかの傘下になり、道夫は更迭じゃないの?
まぁお先真っ暗なことに違いはないけども。

613:山師さん
19/12/25 08:20:16 z1d39pED.net
二日酔いや
シャンパンって悪酔いするなあ

614:山師さん
19/12/25 08:26:26.76 53IWPDeg.net
何かいいことあったんかい

615:山師さん
19/12/25 08:39:35.23 9ZfRdtRT.net
クリスマスだろ

616:山師さん
19/12/25 11:46:07.10 iLoO4/m6.net
とにかくいいサービスず〜っとず〜っと松井いつまでも頑張れ。

617:山師さん
19/12/25 12:15:05.39 rZfelpwo.net
>>616
かす

618:山師さん
19/12/25 13:30:37.17 io7eQ9et.net
ここってチャットあったと思うんだけど、なくなった?

619:山師さん
19/12/25 13:32:31.46 io7eQ9et.net
あ、それってリモートサポートだったような気がする
なんでもない

620:山師さん
19/12/25 17:40:10 kDSnW3hZ.net
WindowsXPのNSHS起動できなくなってたか、DLLロードできませんSSL証明初期化できませんって

621:山師さん
19/12/25 21:52:32.59 Fw3GCYDe.net
>>620
そんな化石みたいなOS使うなよw

622:山師さん
19/12/25 21:53:22.29 Fw3GCYDe.net
Win10。オフィス全部付き。

623:山師さん
19/12/25 21:54:34.79 Fw3GCYDe.net
の中古デスクトップが2万円ちょっとで買える時代だぞ。
ものすごく快適だ。

624:山師さん
19/12/25 22:10:35.51 Fi+mZdGt.net
Windowsアップデートがウザいけどな
MT4がくそ重くなってスリープから勝手に起動しやがる

625:山師さん
19/12/26 01:36:47.78 3/+CNAUa.net
しかしここに来て競争が始まるとはな
アベノミクス初期にやって欲しかったわ
今からやられてももう個人も様子見が多いでしょ

626:山師さん
19/12/26 03:56:34 H6zvIky6.net
>>624
株やっててMT4は何用でつことるの?
なにか便利な使い方があるんやろか

627:山師さん
19/12/26 08:06:21.79 thWU6VhD.net
急に手数料合戦だもんな
株から人が離れてるのかな?
アルゴばかりでデイトレーダーは減ったよな。多分

628:山師さん
19/12/26 10:15:07.11 WZZ0nAq2.net
朝は株 
夜は FX

629:山師さん
19/12/26 11:02:47.42 5wo42BUu.net
カブコムが手数料無料にすると言い出して慌てたのかな
まさか同時にぼったくり金利に変えるとも思わず
まぁ現に無料のとこはあるわけだから、ネット大手なのにぼったくりを始めるとまで思わなかったんだろう

630:山師さん
19/12/26 11:37:51.47 PCfaz+wd.net
ず〜っとず〜っと頑張れ松井とにかくいつまでもいいサービス。

631:山師さん
19/12/26 11:42:17 G58BDc62.net
>>627
それはあんじゃないかな。そんなところに来て
手数料無料にしてアルゴファンドを更に招き入れて
個人投資家からコソコソ毟り取ろうとするなど
天に唾を吐くような話。目先の利益に目がくらみ
市場を壊す烏合の衆。

632:山師さん
19/12/26 12:12:16 HF0zFOZN.net
>>630
ごみ

633:山師さん
19/12/27 10:06:22 eXBRPbTE.net
やっぱサムコ上げるんかい
やっぱ持ち越し出来る方がいいよなあ
ライブスターのツール前のに戻してくれんかな

634:山師さん
19/12/27 11:40:26 F27fH0aL.net
とにかく松井頑張れいいサービスず〜っとず〜っといつまでも。

635:山師さん
19/12/27 13:28:26.76 8YqtYnQ4.net
貸株って、塩漬けにした現物を証券会社に貸したら儲けがあるって事でOK?デメリットってある?旨い話ばかりが目について二の足踏んでるのだが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1598日前に更新/178 KB
担当:undef