配当金・株主優待スレッド 715【ワッチョイ】 at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:山師さん
19/02/15 19:24:50.67 rBgUYNp90.net
あさひ野郎全部NG週末快適だぞ

351:山師さん
19/02/15 19:25:08.54 jan0MLs10.net
しまむら -153500
一昨年 -74300 8.10
去年 -99900 7.00
制度クロスした奴ご愁傷様w

352:山師さん
19/02/15 19:25:18.05 PqoqlMV10.net
ウェルシアけっこうお金かけるけど
仕方ない
今クリックで取練習た。

353:山師さん
19/02/15 19:25:53.20 PqoqlMV10.net
ウェルシアけっこうお金かけるけど
仕方ない
今クリックで取れた。

354:山師さん
19/02/15 19:26:03.80 slOaVR3M0.net
誰かクリレスをクレクレ(´・ω・`)

355:山師さん
19/02/15 19:27:20.40 PqoqlMV10.net
ついでにイオンデライトも取った
早すぎる?笑うな
うひょ

356:山師さん
19/02/15 19:27:54.35 Ct3Zyz4N0.net
>>354
500株欲しい?
間違えて1000株しか取れてないんだ

357:山師さん
19/02/15 19:29:02.36 TyO+vyua0.net
権利日の意味分かってる?
お前、優待クロスしたことないだろう?

358:山師さん
19/02/15 19:29:25.59 nK2PbkKd0.net
>>351
今年の10倍株不足出してもまだ余裕だわ

359:山師さん
19/02/15 19:31:08.53 3j1hk+mm0.net
井上あさひが欲しい

360:山師さん
19/02/15 19:31:48.96 q9uxWjRW0.net
このスレの惨状よ

361:山師さん
19/02/15 19:35:08.38 jan0MLs10.net
即NGにしとけ
何のためのワッチョイだよ

362:山師さん
19/02/15 19:35:59.73 U020/eC70.net
去年のメモみると
ほとんどが4日で取れてたんだけどな
もうダメかもしれん

363:山師さん
19/02/15 19:37:05.14 GJukX9V70.net
どれだけ金利取られるんだよ
もう無理だろこれ
参入増えすぎて赤字にな

364:山師さん
19/02/15 19:37:11.88 j/JRAe1h0.net
西松屋逆日歩一番付いてる時の1.4倍不足か
権利前に西松屋で何買う?とか言って宣伝するからこんな事に
子供服なんかみん買わないのだからわざわざライバル増やすなともうね馬鹿かと

365:山師さん
19/02/15 19:38:25.74 mmAh50Lu0.net
ほっともっとマジレスで助かったw

366:山師さん
19/02/15 19:40:41.51 slOaVR3M0.net
>>356
ほしいおおおお(´・ω・`)

367:山師さん
19/02/15 19:41:43.76 MBUszClB0.net
西松屋逆日歩MAX織り込んだ
まあ大したことないけど

368:山師さん
19/02/15 19:41:52.75 RlAXGu9K0.net
20日同様、月末も直前クロスを狙ってみる。
結果は書くから参考にしてくれ。
月末は制度も考えている。

369:山師さん
19/02/15 19:43:55.60 slOaVR3M0.net
高級離乳食来るのか

370:山師さん
19/02/15 19:56:03.51 aNnB3TwA0.net
同性で二人目が産まれると上の子用は結構買っちゃうけどな

371:山師さん
19/02/15 19:57:27.65 kWnoiBcM0.net
日興で500円から単元未満株買えるようになったな
買いの手数料無料で

372:山師さん
19/02/15 20:01:56.18 j/JRAe1h0.net
クリレスは200倍かやべぇ

373:山師さん
19/02/15 20:04:18.76 zfVLDWPC0.net
プレナスクロスしてるやつって8月に空クロスしてんのか…?

374:山師さん
19/02/15 20:08:25.46 vnRZCqzw0.net
>>368
うp

375:山師さん
19/02/15 20:11:56.00 XoYGMzHIr.net
>>373
けっこう居た気がする

376:山師さん
19/02/15 20:16:58.89 iRSpYSiV0.net
>>373
わざわざクロスして経費増やさなくても、配当落ちも無い時は裸で十分

377:山師さん
19/02/15 20:30:20.84 6jUqaUIl0.net
>>364
自己承認要求って奴
そもそも優待スレは
この要求を晴らす愚か者で成り立ってる
自分自身に自信が無いから
人の反応を得たい馬鹿

378:山師さん
19/02/15 20:30:54.37 nK2PbkKd0.net
来週の東証IRフェスタで東京に行くときにでもクオカード売ってこようと思ったら買取価格暴落してた(´・ω・`) ペイペイのせいで需要ないんだろうな

379:山師さん
19/02/15 20:42:18.05 rpE7bSGU0.net
ブロリーのせいでは?

380:山師さん
19/02/15 20:51:06.44 79jQvdgk0.net
2月は美味しい銘柄が少ないな
実益の利回りが悪すぎるものばかり
1000万の種と2名義口座があっても5万の純益を確実に取るのは至難。

381:山師さん
19/02/15 20:52:34.07 V9WgqYcu0.net
ビックカメラ
イオンモールは前日でもいけるし余裕やろ

382:山師さん
19/02/15 21:00:03.46 L5t0jln90.net
あさひは実質自転車が無料だから、ある意味凄いよな

383:山師さん
19/02/15 21:02:38.20 Jc+VkGoJa.net
>>380
あさひだけで3万2千円だけど?
てか、益は自己消化が売却かでも考え方が変わる。
俺は自己消化型だから、ベクトルも3万4千円で計算しちゃう。

384:山師さん
19/02/15 21:02:47.11 GEsWNeWXa.net
問題は自転車に乗らない事だ。

385:山師さん
19/02/15 21:04:03.66 nK2PbkKd0.net
自転車は2〜3万くらいので十分(´・ω・`) 1万円自転車はすぐ壊れる、逆に高いと盗難リスクが高い

386:山師さん
19/02/15 21:04:35.27 Lk4Yvy2v0.net
おまいら電動アシスト自転車には興味ないのか?

387:山師さん
19/02/15 21:06:31.02 79jQvdgk0.net
あさひは例年どれくらい権利落ちの値下がりするのだろう?

388:山師さん
19/02/15 21:09:36.44 79jQvdgk0.net
あさひは皆一般で取れたの?

389:山師さん
19/02/15 21:09:39.44 +KNF1Qa00.net
18年前に買った自転車まだ乗ってるわ
全然錆びないし。
タイヤとチューブは変えたけど。

390:山師さん
19/02/15 21:13:12.75 nK2PbkKd0.net
>>389
もちろんブレーキシューも定期的に交換してるよな(´・ω・`) キーキー鳴らしながらブレーキが壊れてるとか言ってる馬鹿がよくいるけど

391:山師さん
19/02/15 21:14:07.51 79jQvdgk0.net
あさひの優待は昨日初めて知った。あまりにも遅かった。
早ければ一般でも取れたのなら悔しいな。
来年は早めに確実に取るわ。

392:山師さん
19/02/15 21:16:59.59 p7+1+SLh0.net
>>386
自転車で買い物に行かない
駅に行くだけなんで駐輪場に8時間とか放置してたらパクられる

393:山師さん
19/02/15 21:20:02.99 GEsWNeWXa.net
最近健康のために、1キロ以下は歩くようにしている。
日常生活は1キロ以内で大体全部済む。
1キロ以上はタクシー。

394:山師さん
19/02/15 21:22:16.48 Jc+VkGoJa.net
>>391
本気で取りたいのなら来週取って10年間クロスしっぱなしにするというのが確実だぞw
100株ならギリギリ益は出る。

395:山師さん
19/02/15 21:27:36.10 YdB0cU7D0.net
>>392
そんなすぐにパクられるってどこに住んでんだよw
俺は悪名高き足立区民(とは言っても高級住宅街)だが10年で2回しかパクられてないぞ!

396:山師さん
19/02/15 21:36:13.11 aNnB3TwA0.net
お、おう・・・

397:山師さん
19/02/15 21:38:03.37 Opy1vsVb0.net
>>391
お前なんかに取れるわけない

ソースは俺orz

398:山師さん
19/02/15 21:41:35.07 uORunD+S0.net
かっぱ寿司のweb予約、
個人情報は提供させられるわ、
メールを持参しろだの何これ
こんなんだったらもうクロスせんわ

399:山師さん
19/02/15 21:44:51.92 79jQvdgk0.net
>>397
取れた人は殆ど居なかったのかな。ならば諦めもつくわw

400:山師さん
19/02/15 22:15:24.67 XoYGMzHIr.net
>>398
キモい(|||´Д`)

401:山師さん
19/02/15 22:32:21.70 p7+1+SLh0.net
カッパは1皿分から注文できるのがいい
好きな物だけでピッタリ買える

402:山師さん
19/02/15 22:34:06.06 PqoqlMV10.net
西松 -722,700ってすごいな
クリックで一般余ってたのにな
どんだけ金利ケチなんだ

403:山師さん
19/02/15 22:38:21.98 PqoqlMV10.net
トランザクションのお出かけポンチョ

404:山師さん
19/02/15 22:47:06.60 bf9Pypzm0.net
今から一般で取れる銘柄でオススメない?

405:山師さん
19/02/15 22:49:09.01 FI3xpAlg0.net
西松屋、MAX食らってもそんなにダメージないな
どうせ大してつかんだろうけど

406:山師さん
19/02/15 22:49:12.95 01jVFU4k0.net
>>404
イオン系

407:山師さん
19/02/15 22:50:00.69 Y7/R2JACr.net
ケチは良く言えば倹約

408:山師さん
19/02/15 22:50:39.00 2ujBwAxF0.net
すかいらーくは、オマイラが喜ばない直前の分割とか長期優遇の改良は
するかもね。

409:山師さん
19/02/15 22:52:39.90 1d9OEdtMr.net
イオンかあ

410:山師さん
19/02/15 22:55:59.63 JkW1lGQQ0.net
みんな日高屋方式になったら終わりやな

411:山師さん
19/02/15 23:05:08.94 MGgtM5c90.net
イオン北海道とイオンファンタジーに取れそうにないが

412:山師さん
19/02/15 23:12:18.66 zwGstIiN0.net
あさひはツイッターの節子という奴が1000株8名義取ってるらしいからなw
取れなかった奴はコイツに文句言ってよしw

413:山師さん
19/02/15 23:16:52.34 /wlKkb1P0.net
すかいらーくの場合
年2チェックの長期縛り導入しでも
あんま意味ないだろ

414:山師さん
19/02/15 23:19:28.00 EyB0r/Bl0.net
コスモスの最初優待券をラクマで55,000円分売った人がいる。
11名義扱う人も居るんやな。

415:山師さん
19/02/15 23:23:08.93 gmiGhhJ/0.net
あさひはカブコムで争奪戦になってるな
今から取ってる奴、優待が来なくてクレーム入れるんだろうなw

416:山師さん
19/02/15 23:29:19.46 YMQOBiRY0.net
電動アシスト自転車はバッテリー外しておけばよっぽど盗まれない。電池が無いとただの重い自転車だからね。
それにも関わらずバッテリー付きで放置してあるのをよく見かけるが・・・

417:山師さん
19/02/15 23:31:02.41 P21IEnGB0.net
泥棒はバッテリー持参で来ればいいのか

418:山師さん
19/02/15 23:31:06.36 6DAdPbmD0.net
「よっぽど」盗まれない って??

419:山師さん
19/02/15 23:31:53.96 P21IEnGB0.net
普通の自転車よりってことだろ

420:山師さん
19/02/15 23:59:02.21 2T/jcmdNC.net
>>383
ベクトル自己消費してもそんな計算しないわw
流石に実態を反映してなさすぎだわw

421:山師さん
19/02/16 00:04:57.65 BXginM7L0.net
ドミー株主数982人かw

422:山師さん
19/02/16 00:09:58.97 WsIjOUUR0.net
USENの優待って3種類のコード別々に使えんの?

423:山師さん
19/02/16 00:20:27.35 F0YiAAJf0.net
おまえらSBIの▲商法に踊らされ過ぎだろう
ミニストップが売り切れるか?
200円のソフト5本ぐらいクオカードで買えよ
300円のソフトは夏にはないぞ
最終日にゆっくり取る楽しみを奪うなよ

424:山師さん
19/02/16 00:22:57.76 yT30IS1t0.net
ミニストップはクオカード使えないぞ

425:山師さん
19/02/16 00:25:10.09 F0YiAAJf0.net
>>424
ゲッ‼知らなかった❣

426:山師さん
19/02/16 00:31:22.28 F0YiAAJf0.net
ホントにこのままではお互い消耗戦だ‼
ビックカメラ不可侵条約を結ばないか

427:山師さん
19/02/16 00:44:12.01 owPt9umL0.net
>>423
ソフトクリーム数個もらうために株を買うなんてバカバカしいと思うんだが・・

428:山師さん
19/02/16 00:48:25.82 ZNRYXordC.net
ミニストップをSBIでとるやつなんて
手数料無料でたまたまでも怪しいレベルなのに、本当に居るのかよ。

429:山師さん
19/02/16 00:54:22.09 ChT7pOjp0.net
狙ってたやつが×になったわ

430:山師さん
19/02/16 01:03:07.82 HkD3BncDr.net
時代は変わるのだ

431:山師さん
19/02/16 01:08:19.26 HJvEqztm0.net
>>426
今10万株注文した

432:山師さん
19/02/16 01:21:09.02 oQDF/CIR0.net
あさひの貸借倍率0.04倍はどゆこと?150万売りしてる人大丈夫なのか?
イオンファンタジー、吉野家、あさひが信用売りが多くて2月頭から上げてる同じようなチャートになってるけど
あさひだけ断トツで売りが多い

433:山師さん
19/02/16 01:25:42.05 3/cyj+q70.net
>>426
ロックフィールド不可侵条約とかゼンショー不可侵条約って
言ってたやつだろ。
ロックフィールドは一切侵さなかったぜ

434:山師さん
19/02/16 01:26:56.25 BwTYtYFT0.net
>>228
株主数と一人あたり株数は変動するやろ。

435:山師さん
19/02/16 01:32:48.72 FsUAPbfcM.net
終わった話にレスつけなくても

436:山師さん
19/02/16 02:03:55.09 3tbRGjtV0.net
>>429
土日はさむからとりあえず注文だけしとく人が多いだろう
おれも3つほど注文だけ入れておいたが月曜朝に様子見て取り消す

437:山師さん
19/02/16 04:31:59.62 c0jxwGVVM.net
深夜徘徊してたらGMOでプレナス誰か放流してたから捕獲したけど、よく見たら1年縛りかいな!
ノリスケおじさんが実は東大卒だった級の驚きだわい!

438:山師さん
19/02/16 06:56:33.21 V93mAvnM0.net
昨日引け後の先物の動き凄いな
綺麗な一直線

439:山師さん
19/02/16 07:00:49.06 gozM+dit0.net
お前らどんだけ自転車が好きなんだよw

440:山師さん
19/02/16 07:17:39.99 OsijqfWHa.net
優待=桐谷さん=自転車
だからな。
あさひ取れなかった奴は恥じた方が良い。
取るコツはいつも言ってるが、黙って1000クロスだ。

441:山師さん
19/02/16 07:35:52.01 Vi48DqPe0.net
世の中は二極化が加速する一方だ。
先が読むのは不得手という人でもこれくらいは認識していよう。
投資も例外ではない。
稼げる人は益々稼ぐが、先細りの人気新規IPOの当選狙いや、優待クロス狙いの人々は「大名行列」となろう。
「   」= 下に〜下に。

442:山師さん
19/02/16 07:37:27.68 Vi48DqPe0.net
訂正 2行目
先を

443:山師さん
19/02/16 07:41:43.14 TGF/2k+a0.net
裸最強伝説

444:山師さん
19/02/16 07:57:48.47 Vi48DqPe0.net
社会で働くこともマーケットに参加することも同じだ。
どちらも戦場だ。
丸腰で行く馬鹿は弾き飛ばされる。

445:山師さん
19/02/16 08:05:07.33 19TAmtHE0.net
NYダウ爆あげで
すかいらーくも爆あげよ(w

446:山師さん
19/02/16 08:08:02.51 ZqVVjKtl0.net
>>423
嘘つくな
去年の夏330円のソフトクリーム優待で食ったがな
夏も冬もあるよ

447:山師さん
19/02/16 08:28:45.31 OsijqfWHa.net
こりゃ裸は大勝利だな。
あさひ裸おめでとう

448:山師さん
19/02/16 08:33:26.67 S8PPK31m0.net
男は黙って一泊二日

449:山師さん
19/02/16 09:18:42.03 iejz9sZd0.net
>>385
10年前なら3万円のチャリがまぁまぁよかったけど、今はだいぶショボイとおもうけどな。
まぁ、1年2年で捨てるのならいいかもしれんけど。

450:山師さん
19/02/16 09:19:44.49 iejz9sZd0.net
>>386
乗ってるぜ。
1人のときの移動手段がほぼこれになった。

451:山師さん
19/02/16 09:21:52.54 5nnA5cdE0.net
>>437
それ多分ワイのプレナスや
縛り条件きつすぎるので諦めた

452:山師さん
19/02/16 09:22:04.87 iejz9sZd0.net
>>393
生活圏が狭い人にとってタクシーは最もコスパに優れた移動手段だよな。
おれはチャリとカーシェアも使ってるけど。

453:山師さん
19/02/16 09:23:54.04 iejz9sZd0.net
>>416
冬場はバッテリーの寿命に影響するから絶対はずしておいた方がいいのにね。

454:山師さん
19/02/16 09:26:12.48 iejz9sZd0.net
>>437
高学歴高級住宅地在住の超勝ち組一家じゃねえかって話が広がってから数字落ちてきた気がするなサザエさん

455:山師さん
19/02/16 09:31:13.43 ZNRYXordC.net
あんま関係ないけどな、権利落ちって

456:山師さん
19/02/16 09:45:03.29 8pGwIYEk0.net
プレナス赤字転落しとるし

457:山師さん
19/02/16 10:00:03.30 UPEh/kAdp.net
イオンモールなくなってるじゃん

458:山師さん
19/02/16 10:08:14.42 SU3JnmkD0.net
イオンモールすら×とか異常だろ

459:山師さん
19/02/16 10:08:25.40 I2S3nbV/0.net
GMOも一般在庫にトラップし掛けるようになってきてるねw
気をつけないと金利手数料だけ持ってかれるw

460:山師さん
19/02/16 10:18:17.71 HkD3BncDr.net
ミニストップも無くなって昨日の夜にはイオンモールも△になったから
無くなるとは思ったが
ミニストップは最終日に取るもんやろw
とか、時代遅れがおるから言わなかったが
もう考え方変えた方がいいよ
手数料少しでも払いたくないから無くなったら諦めるか
手数料少しでも多く払ってもゲットするか

461:山師さん
19/02/16 10:24:16.91 jrNOZoRw0.net
Twitterランド見てて思うが、金あるやつが薄利でも数取ってるから、なくなるのがはえーわ
100円でもプラスならいいんだろうな

462:山師さん
19/02/16 10:25:15.43 k6sg1dZ9r.net
全体的にSBIの在庫が少なすぎるだけだぞ
もはやSBIが一番使えない

463:山師さん
19/02/16 10:30:20.02 qzmnaW+/0.net
2月は1日なのにこの状況だと3月は大変なことになりそうだね

464:山師さん
19/02/16 10:37:15.56 gz6kpEiUa.net
桐谷爺は西友の自転車だろ。実際にはそんなではないのにテレビ映りが面白いので東京中を走り回っていることにしたらトレードマークになった。
フィットネスクラブも東急オアシスが最初テレビで紹介されたが館外までで唯一ルネサンスが休館日に館内撮影を許可された。場所が亀戸・石神井公園だったのも一番綺麗で見映えいいのでルネサンスが見せたかった店舗なんだろう

465:山師さん
19/02/16 10:45:30.69 gz6kpEiUa.net
蜘蛛の糸にクロスの盗人乞食が蟻のようにわらわらと群がり出すと盗人乞食の重みで蜘蛛の糸がギシギシときしみだしている

466:山師さん
19/02/16 10:49:10.11 gz6kpEiUa.net
「俺の○○不可侵条約守れや雑魚ども!」と騒いでるそこの君
君もカンダタになれる!

467:山師さん
19/02/16 10:50:34.03 QJBillSHa.net
>>460
結局、優位に乞食するには、
金と技術と手数料を多く払うの3要素のどれかで高いレベルが必要になる。
金は、カブコムで毎日当選できる属性のレベルであること。
技術は、スクリプト作って回す事ができること。
手数料を多く払うは、3月銘柄を12月から建てるとか。
結局、大多数の木偶の坊達は手数料を多く払うしかできないから、今みたいな残状になる。
それが嫌なら大金を用意するか、技術を磨くしか無い。
後は19時のポチポチ大会で運にかけるか。

468:山師さん
19/02/16 11:01:28.23 skO62XMS0.net
イオンモールなくなるならイオンディライトももうすぐかな

469:山師さん
19/02/16 11:02:53.35 vXRbLhfL0.net
>>464-466
文才無さすぎワロタ

470:山師さん
19/02/16 11:03:50.30 tygDk5LB0.net
西友の背広いいわあ

471:山師さん
19/02/16 11:24:38.70 XturL4u60.net
2月10日時代に余裕だったものが2月末で高額付くとは思えん(´・ω・`)

472:山師さん
19/02/16 11:32:30.14 Aez/DOOn0.net
第一パン

473:山師さん
19/02/16 11:45:59.44 UPEh/kAdp.net
イオンモールはまぁ追加あるだろう

474:山師さん
19/02/16 11:55:52.35 lG+OTOmX0.net
SBI民多過ぎw

475:山師さん
19/02/16 12:00:11.29 SU3JnmkD0.net
カブコムにはまだイオンモール大量にあるし、SBIの連中は仮抑えしてるだけだろ
それにしても早すぎるんだよな
他社参入でSBIの調達量が劇的に減ってしまったのかな

476:山師さん
19/02/16 12:03:52.92 QJBillSHa.net
>>475
SBIはIPOポイントあるから、少ない資金で兼務してる貧乏人が多いんだろう。100万〜300万くらいの。
金があると、カブコムや楽天にも資金分散できるし、このスレでは1000万が最底辺という意見が多数だが、
実体は、想像より貧乏人の参加数が多いと思ってる。

477:山師さん
19/02/16 12:05:43.97 hHvxo8bga.net
>>476
句読点と改行の使い方がウザい
NCにすんぞ

478:山師さん
19/02/16 12:06:54.77 QJBillSHa.net
>>477
勝手にしろよw

479:山師さん
19/02/16 12:16:18.18 LbYTKVfJ0.net
貧乏人は手数料無料効果が高いんだよ
数日差なら無料権利取ったSBI使うに決まってる
金あるなら楽天やカブコムでも楽に無料に出来るんだろうが…

480:山師さん
19/02/16 12:17:00.00 2XmE3diTM.net
>>64
今、楽天メインだが、他にも口座つくろうかや、、?

481:山師さん
19/02/16 12:27:00.70 lG+OTOmX0.net
GMOの人気のなさよ

482:山師さん
19/02/16 12:28:52.71 UPEh/kAdp.net
みんなお金持ちだなぁ

483:山師さん
19/02/16 12:39:40.14 vXRbLhfL0.net
山下医科器械なにそれおいしいのと言わんばかりの長期優待制度でおなじみのヤマシタヘルスケアからどうでもいいお手紙来てた

484:山師さん
19/02/16 12:48:54.39 XturL4u60.net
今日届いたお手紙系なら優待リック3兄弟のダイユーリックが社名変更してしまうのが残念だわ(´・ω・`) アレンザってなんだよ

485:山師さん
19/02/16 12:59:21.02 3/cyj+q70.net
>>484
インフルの薬名みたいだな。
残りの2人は誰?

486:山師さん
19/02/16 13:00:42.20 XturL4u60.net
>>485
リックス、オリックス

487:山師さん
19/02/16 13:11:11.33 tygDk5LB0.net
アサックス
アシックス
ヨネックス
シダックス
ラオックス
サニックス...

488:山師さん
19/02/16 13:12:34.29 0orjmtoO0.net
ヒューリック テクマトリックス涙目

489:山師さん
19/02/16 13:15:36.49 J1VguJNV0.net
リミックス

490:山師さん
19/02/16 13:15:47.27 XturL4u60.net
当時、リック(現ダイユーリック)、リックス、オリックス の三段活用の流れだったからか優待はあったがヒューリックらは入ってない
個人的な優待ブロリー3兄弟
ブロードリーフ、ブロッコリー、ブロンコビリー
とか暇なときにくだらんこと考えてたりする

491:山師さん
19/02/16 13:29:22.88 OZLXJWLI0.net
>>481
先日、銀行から振替できなくて注文できなくなったような証券会社だぞ。しかも1月の株主確定日に。ろくに謝罪もしない、簡単な障害通知だけ。
手数料も昔は安かったが戻したし、人気ないのあたりまえ。

492:山師さん
19/02/16 13:33:27.23 BkwENx4i0.net
イオンモールなんて、最終日か、その前日以外、取った記憶がない
さすがに早く取りすぎだろ
せめて火曜日以降にいけよ

493:山師さん
19/02/16 13:38:40.67 BkwENx4i0.net
最近は明らかに楽天の取り急ぎが目立つな
優待取りの為の楽天大口かなり多いだろうな
楽天大口は売買代金5000万でなく5億くらいにして
条件を難しくするべきだわ

494:山師さん
19/02/16 13:41:02.35 owPt9umL0.net
コックス

495:山師さん
19/02/16 13:43:20.25 oYW7qM5P0.net
オートバックス
中本パックス

496:山師さん
19/02/16 13:48:24.41 ZqVVjKtl0.net
取引中に夢中で身動きが取れなくウン子をちびっと出してしまう、そして風呂場で尻を洗う。

497:山師さん
19/02/16 13:53:57.53 +Qs2pASa0.net
先月権利日3日前まで余裕だろと見ていてドーム2000株を取り損なった経験から昨日19時で全6銘柄クロスし終わった
金利10日分260万円分とか過去最大の出費だわ
本当に厳しくなったなクロスも(泣)

498:山師さん
19/02/16 13:56:06.09 ZqVVjKtl0.net
ブロードリーフざまあ611円で全力疾走して逃げて未練があったが
ここはゴムのように500円の世界へと戻るなw

499:山師さん
19/02/16 14:00:08.90 J1VguJNV0.net
オイシックス
スレチだからもうやめるが結構あるもんだな

500:山師さん
19/02/16 14:04:22.19 3/cyj+q70.net
>>460
イオンモールもミニストップも100なら制度でいいや。

501:山師さん
19/02/16 14:05:41.82 vdcEcMaz0.net
スレチも糞も、「リック」三兄弟の話から、勝手に改変して結構有るもんだと何に感心してるのかとw

502:山師さん
19/02/16 14:08:49.12 3/cyj+q70.net
>>493
楽天は金利で稼ぐ方針で、ここまで早くとってくれると
うれしいから変えないだろ
一方SBIも追随したいが、優待以外の奴にも恩恵あたえないように
移管で粘ってる状況
SBIは優待取り以外の比率が多いからね。

503:山師さん
19/02/16 14:09:55.49 ZqVVjKtl0.net
イオンモールは余裕で制度でオケ
去年は5,501,200も売り残あって買い残130000ぽちでも
逆日歩250円だしの

504:山師さん
19/02/16 14:14:55.33 ovJLEa0R0.net
同じ枚数でも今年マックスの可能性もあるわけで。

505:山師さん
19/02/16 14:19:57.92 zhvyl0zH0.net
ここまでニューカマーの平河ヒューテックなし

506:山師さん
19/02/16 14:24:47.04 ZqVVjKtl0.net
念のためクリックでフジを取っておいた。
特産品てなんだ

507:山師さん
19/02/16 14:33:03.01 77kfdIuU0.net
一般取れなさすぎて制度しようと思うんだけど何取ればいい?クリレス?

508:山師さん
19/02/16 14:33:58.51 BkwENx4i0.net
一般信用売りができる証券会社が増えても、結局は貸してくれる大口には限りがあるわけで
限られたパイの中で証券会社同士も、顧客同士も取り合いしてる感じがする
クリック参入以降、明らかにSBIと楽天の在庫量が減ってる感じはする
カブコムはさすが大御所がバックに控えてるだけあって常に安定してるが
こうなってくるともうマネックスの参入もささやかれてるが、いらないなこれ以上は

509:山師さん
19/02/16 14:35:40.97 ZqVVjKtl0.net
クリックで取れたもの
イオン北海道
イオンデライト
フジ
イオンモール
ベクトル
モラスコ

アダストリアやDCMヒマラヤやらユナイテッドスパー
余ってるが制度でいいや?

510:山師さん
19/02/16 14:36:14.39 BkwENx4i0.net
100株なら欲しい銘柄全て制度でいいよ
万が一とんでもないのきたら事故と割り切ればいい

511:山師さん
19/02/16 14:43:31.86 Aez/DOOn0.net
制度って何ですか

512:山師さん
19/02/16 14:49:23.79 ZqVVjKtl0.net
きさま
おちょくってるのか

513:山師さん
19/02/16 14:50:56.82 6lH2cSXk0.net
>>511
ロシアンルーレット

514:山師さん
19/02/16 15:01:23.58 ZNRYXordC.net
>>492
ぶっちゃけ、馬鹿にそんなこと教える必要ないんですよ。
仮に在庫無くなっても怖くない銘柄なんだから。
どんどん損してもらって、薄利で馬鹿なことしてるなーって
いつか気づくか、気づかないまま死ぬか…
制度でつっこまれて敵対するより、マシ。

515:山師さん
19/02/16 15:03:08.29 iUyNAF+Fd.net
イオン系はたしかに制度でも大丈夫そうだね
そうするかな

516:山師さん
19/02/16 15:15:17.84 zhvyl0zH0.net
>>511
団体などを運営して行くために定めた仕組み・きまり。

517:山師さん
19/02/16 15:31:15.68 ZqVVjKtl0.net
>>511
死刑制度の略

518:山師さん
19/02/16 15:33:05.76 V93mAvnM0.net
>>511
信用取引するための制度

519:山師さん
19/02/16 15:44:07.34 zAnF73VqM.net
コロワイドの時遊舘のお年玉チケットもらった人おらん?
どう使えば特なんだこれ
併用できなきゃ全然得しない気が

520:山師さん
19/02/16 15:58:01.17 MHYVnZCT0.net
ショーエイコーポレーションからクオカード来たあああああああ

521:山師さん
19/02/16 16:22:00.73 3tbRGjtV0.net
100株ならマックス計算しやすいからね
4倍か8倍が基本だが全銘柄平均2倍としてクロスしてる

522:山師さん
19/02/16 16:33:47.23 EEJ6DaYr0.net
クリックは信用口座開くのにいちいち電話来て確認されたから
家族垢使ってる人でも躊躇してライバル少ないんじゃないのかな?

523:山師さん
19/02/16 16:41:09.37 QJBillSHa.net
俺はクリックとカブコムで電話きたぞ。普通じゃないの?

524:山師さん
19/02/16 16:57:14.14 XturL4u60.net
4000円分の印紙代払ってた時代の人は少数派か?(´・ω・`) クリックの信用口座開設では払ってないけど

525:山師さん
19/02/16 17:49:14.95 LbYTKVfJ0.net
>>522
それなら楽天の方が厳しい印象
クリックは何かの条件で厳しくなるようだ

526:山師さん
19/02/16 18:07:43.62 ZqVVjKtl0.net
一日定額プラン 約定〜200万まで
楽天  2160円
SBI   947円
クリック 864円

527:山師さん
19/02/16 18:09:45.54 TGF/2k+a0.net
今だとクリックとカブコム電話あるんだ
うちの時は、ザルのイメージだったけど
7社くらい開いて、電話があったのは楽天だけで
落とされたのも楽天(その後、開けたけど)
上にも書いてあるけど、楽天が一番厳しいイメージ
社内規制が厳しい感じなのはクリックかな

528:山師さん
19/02/16 18:10:36.66 ZqVVjKtl0.net
信用取引 50万超
楽天 378円
SBI  378円
クリック 258円

529:山師さん
19/02/16 18:21:49.66 eV1bw7/n0.net
>>524
2010年末までに信用開設した人は必要だったけど
ここの住人はアベノミクス開始以降の人が殆どでしょう
昨日もオークワの権利日分かって無くて
どうしようもない奴らが増えたよ

530:山師さん
19/02/16 18:26:47.82 peHudb6cd.net
>>507
クリレスはもし、とってなかったら100なら行く。

531:山師さん
19/02/16 18:33:00.98 peHudb6cd.net
>>510
それより前に開設したけど払った記憶ないなぁ

532:山師さん
19/02/16 18:45:07.97 vXRbLhfL0.net
マジレス大好きこますぎ君が疲弊するまですっとぼけ続けるのもまた一興

533:山師さん
19/02/16 19:11:05.37 owPt9umL0.net
>>524
信用取引の口座開設で印紙税4000円を支払って契約書に添付しないと
脱税だと思いますけど
国税庁
No.7104?継続的取引の基本となる契約書
URLリンク(www.nta.go.jp)

534:山師さん
19/02/16 19:16:06.58 NMPKziTo0.net
生兵法で法律論(それも税絡み)を語る奴はほとんどの場合バカ

535:山師さん
19/02/16 19:19:13.30 owPt9umL0.net
>>534
 信用取引の口座開設するなら印紙税を支払って契約しろと
国税庁がリリースしているのであって生兵法もクソもない。
 アホかと・・

536:山師さん
19/02/16 19:24:33.90 RWajWaLD0.net
>>530
クリレスは間違いなくMAX近く行くだろ
去年は8.5円を喰らったが、優待価格の方が高いものの気分は良くない

537:山師さん
19/02/16 19:26:40.28 /e+a+c9U0.net
楽天は借名取引の疑いで電話してきたな
手数料も貸株料も倍入ってくるんだから見て見ぬふりしてる証券会社も多いだろうけどね

538:山師さん
19/02/16 19:34:35.02 NTDQI3j0a.net
>>535
そこまで断定的に法解釈出来るってことは弁護士資格か少なくとも税理士免許は持ってるんだよね?

539:山師さん
19/02/16 19:43:47.19 9oj4SM4d0.net
課税文書じゃなければかからんぞ。
領収書だってメールできたら印紙なんて貼っとらんだろw
ワイの頃はSBIでも電話かかってきたけど、維持率間違ってても口座は開けてくれたぞ。

540:山師さん
19/02/16 19:45:56.59 peHudb6cd.net
>>536
先月クロスプラス行く層は行くだろ。
吉野家もとってなかったら100なら行くわ。
リンガーハットとかコーナン、ドドールたりは多少考えなきゃ行かんけど、クリレス吉野家は無条件で行けるから問題なし。
100で1日ならな。

541:山師さん
19/02/16 19:46:53.48 EQrgS6Jq0.net
15年くらい前のイートレ時代に印紙買ったわ
あの当時は信用取引=人生を賭けた勝負みたいなプレッシャーがあったなあ

542:山師さん
19/02/16 19:49:00.82 ZALlP8qM0.net
印紙無料キャンペーンとかあったし
口座開設+取引一回で2万もらえるとかおいしかったなぁ

543:山師さん
19/02/16 19:49:43.52 ZNRYXordC.net
>>537 一体どうやったらそんな電話くるのかと。
>>533
いまどき、こんな形式的な契約を紙で取り交わしてるアホなんていねーだろw

544:山師さん
19/02/16 19:52:06.04 ZcWYqBUh0.net
【日本初上陸】最新鋭の収益システムが初公開!
【54兆】【16か国展開】【18万の顧客】の大企業が登場!
日本初上陸の最新システムの為、
開始と同時に応募殺到により
公開中止となる可能性があります。
お早めにご登録を完了させてください。
URLリンク(im-s.pw)
世界16か国に展開し、
18万件以上の顧客を抱え、
年間54兆以上の取引がある、
世界的金融大手が
満を持して、
最新鋭の収益システムを
初公開しています。
URLリンク(im-s.pw)
500名限定の公開ですので、
今すぐ登録されることを
おすすめいたします
URLリンク(im-s.pw)

545:山師さん
19/02/16 19:52:18.38 peHudb6cd.net
>>527
電話来たの嫁のクリックと自分のオリックスのみ。クリックは電話来たとき嫁の横で聞いてたけど、旦那が知ってれば問題なしって感じだった。
ただクリックは口座開設後の即信用開設だった。一般信用のため開いたからな。

546:山師さん
19/02/16 19:53:46.45 vXRbLhfL0.net
すかいの権利日を知らないシッタカさん(>>215)、生兵法と言われて発狂するの巻

547:山師さん
19/02/16 21:21:33.68 KmIfcnc/a.net
2階建て禁止と書いてあるクリック独自ルールを読んで口座開設案内は返送せずに別会社口座開設
やっぱ口うるさい証券会社だろうな

548:山師さん
19/02/16 22:00:20.71 KmIfcnc/a.net
ホッコクIRの手のひら返しは芸術的だったな シベール……
ホッコクIR(電話対応)「上場廃止されても株主優待は継続します」→上場廃止→ホッコクIR(適時開示)「株主優待廃止について」

549:山師さん
19/02/16 22:09:38.55 J0j8jheZ0.net
_(._.メ)_

550:山師さん
19/02/16 22:54:25.28 A88H7mPS0.net
クリックに無職で信用口座開設申請したら、朝っぱらから電話かかってきて、世帯主の年収や預貯金額を聞かれたわ。寝起きで頭働いてなかったから聞かれるがまま答えてしまったが、後から冷静になってめちゃくちゃ頭にきた。
家族の財産まで聞かれるくらいならこっちから断ればよかった。

551:山師さん
19/02/16 22:55:22.86 A88H7mPS0.net
ちなみに同じ条件で、楽天はじめ他の証券会社から電話かかってきたことはない。

552:山師さん
19/02/16 22:56:00.51 v3/nVIEU0.net
>>550
むwwしょwwくwww

553:山師さん
19/02/16 22:56:32.81 19TAmtHE0.net
俺が書きこしたのがユーチューブに
なってる(w
URLリンク(www.youtube.com)

554:山師さん
19/02/16 22:58:10.78 vY9qRehyd.net
>>550
クリックの対応が正しい

555:山師さん
19/02/16 23:15:41.55 T3CFGNYUa.net
俺も実質無職だから信用口座開設はやめとこう。

556:山師さん
19/02/16 23:18:47.78 aRePJpc/D.net
無職だろうが学生だろうが1000万ぐらい入れとけば余裕で通る筈だぞ

557:山師さん
19/02/16 23:20:58.60 TnYt6kUGa.net
今時口座開設で電話とかあるんだね

558:山師さん
19/02/16 23:29:14.01 uHLXBkwMM.net
無職って専業だろ?
5000万以上はあるだろうから余裕で通るだろ

559:山師さん
19/02/16 23:30:56.20 F0YiAAJf0.net
>>537
sbiも来るよ。

560:山師さん
19/02/16 23:37:09.45 XturL4u60.net
1億近くあってもサンバイオ全力で一瞬にして借金生活する人もいるわけですし

561:山師さん
19/02/16 23:39:09.35 lG+OTOmX0.net
1億あったら総クロスで安泰だろうに

562:山師さん
19/02/16 23:43:20.04 9mBRZZYXD.net
>>561
年間150万ぐらいで暮らせるの?
今時タイでも無理だろ

563:山師さん
19/02/16 23:53:10.95 yCm3+neq0.net
カブコムは信用口座開設時に、電話することあると注意書きがあったよ。
でも、1000万入金していたからか、主婦でも電話くることなくすぐに開設できた。

564:山師さん
19/02/16 23:53:15.44 Bog1jQjm0.net
楽天SBI松井は信用開設できた
マネックスGMOは落とされた
電話はどこもかかってこなかった

565:山師さん
19/02/17 00:07:01.06 FYB00NSi0.net
10年くらい前に楽天の株と先物どっちも電話掛かってきたけど、それ以外はないな
>>564
信用口座開設できないってどういうスペックよ

566:山師さん
19/02/17 00:13:56.59 amAG0zSd0.net
GMOの手数料無料があといくら残ってるか確認する方法ないの?

567:山師さん
19/02/17 00:19:43.31 XHkrq/gs0.net
>>566
取引履歴を見て自分で計算すればいい

568:山師さん
19/02/17 00:42:01.38 Pj+TOWlW0.net
>>548
駿河屋は潰れるまで5年間は来た

569:山師さん
19/02/17 00:43:51.95 +exMSCSN0.net
>>563
今はむしろ大金入れた無職には開設慎重だろ?
金があるほど焦がす額大きくなるからな。
まあ、1000万あたりの社会人だとマックス500万マイナスくらいだから働いて返せですむけど、今後無職とか開きにくくなるんじゃね?

570:山師さん
19/02/17 00:48:25.78 C4WJhwGtd.net
しかし、今後kちゃんまんは同僚が住宅街ローン払うなか、証券会社に金返すのか。
俺が証券会社だったら年300万の5年後残額一括だな。1000万くらいは5年後に銀行から融資うけてくださいってことだ。
10年は棒にふる。夢も希望もない。
まあ、賭けに負けたから仕方ない。

571:山師さん
19/02/17 00:52:34.07 +exMSCSN0.net
>>565
俺は日興3回くらい落とされた。嫁は一発だったのに。
その間丸三、HS、岡三と無料を移りわたった。大口とかまだなかったと思う。
今思えば嫁はIPO当たったことがあって取引実績があった事が理由な気がする。

572:山師さん
19/02/17 01:03:04.32 eiZvkrGs0.net
>>562
地方で一人暮らしなら余裕でしょ、俺も節約心掛けなくても年120万きってたし
まぁ優待や百貨店に積み立てしてる分無料になってるからそれを現金換算すればもっといくけどさ

573:山師さん
19/02/17 01:09:40.81 7E7sXy280.net
>>562
フリーターの年収だぞ
貧しいけど普通に暮らせる

574:山師さん
19/02/17 01:21:22.66 aMEmqoni0.net
信用口座拒否されるのは、
・アンケートで積極的売買で利益追求を選択してない
・携帯/スマホの番号を登録してない
が主な原因だってばっちゃんが言ってた

575:山師さん
19/02/17 03:49:28.40 h6+ainzB0.net
>>566
俺も確かに、頻繁に売買してると気になるよ
一々手数料計算めんどくさい

576:山師さん
19/02/17 04:35:43.47 jqKxOfLA0.net
GMOはわざと分かりにくくして色々印象悪いな
一般信用期限も誤解をまねく書き方してるわ

577:山師さん
19/02/17 08:23:58.31 llJP4Ono0.net
>>533
>>535
紙の契約書ならね
紙の契約書を取り交わさないといけないという法律は無い

578:山師さん
19/02/17 08:48:40.47 NMwClAVB0.net
スマッシュで63箱吹っ飛ばした

579:山師さん
19/02/17 08:49:21.22 NMwClAVB0.net
すまん誤爆

580:山師さん
19/02/17 08:59:40.43 68OcvSAi0.net
3000万円で50万円手にいれる方法教えてください

581:山師さん
19/02/17 09:05:02.02 ojGoQdR20.net
ワイに3000万くれたら50万やるよ

582:山師さん
19/02/17 09:24:21.72 u+0ULhmO0.net
>>580
マーチンゲール方でルーレットでもやれば?

583:山師さん
19/02/17 09:32:07.53 LYueta6b0.net
>>580
3000万円をオリックスの定期5年に入れる
すると、税引き前で約50万円(453,049)の利子がつくぞ

584:山師さん
19/02/17 09:37:28.91 sZXQqjkPd.net
>>581
神。

585:山師さん
19/02/17 10:18:24.90 ClgpZ20q0.net
野村系のジョインベスト証券が出来た時
印紙税をジョインベスト側が負担してくれたのを覚えてる
野村に移行し全く取引をしなくなり、勝手に信用口座を閉鎖し呆れた
最初に口座を開いたのは、ネット証券草創期の松井証券
松井も今は全く取引をしてないが、信用口座は昔のままだ

586:山師さん
19/02/17 10:30:04.91 MW0Ykb1ZK.net
>>580
日本冶金が押し目のような感じだからそこに300万いれてみたらいいよ。
結構買えるからそこから上がれば結構狙える

587:山師さん
19/02/17 10:43:38.02 MW0Ykb1ZK.net
>>580
それか中央化学に1000万
もしくは日本郵政に1500万。日本郵政は半年に一回一株25円。

588:山師さん
19/02/17 10:46:18.18 wS2RsDEM0.net
3,000万円で年間50万円だと利回り1.66%じゃん
ハードル低過ぎじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1941日前に更新/191 KB
担当:undef