【30万】デイ・スイン ..
[2ch|▼Menu]
432:中吉
18/04/12 06:14:33.84 gDd0VVm+.net
夜間は下落上昇下落と慌ただしい展開で最後は下落で引けましたが、225はNY市場開始前に切り返してからは底堅い印象でした
ルールトレードは昨晩建ての売り1の寄り決済、引け決済の新規売り建て2、夜間基準の両建て1:1で臨みました
引け決済の売り2は順当に利確、両建ての買い1はカットされ、売り1はホールドになります
その他裁量で+1程度
50.5
自分で書くのも何ですが、引け決済ルールの建て玉勝率10年平均45%超というのは驚きでしたが、ジワリと好影響が来てる感じです
日曜と月曜の2回に渡る調整前の引け決済ルールの大発会から今日までのバックテスト成績は+3000円(30万)程でしたが、改定後は+7000円(70万)まで向上しています
引け決済ルールのベース自体は1月の2週に開発したもので、相場の荒れに直面して都度アプデを繰り返してきましたが、日経平均の価格が高く、なおかつ終値のボラと日中高安値幅が大きい今年の環境は最高の研究素材でした
去年みたいな相場が2月以降も続いていたらここまで収益性を高められなかったかも知れません
後は持ち越すルールが冴えないのでそっちも何とかしたいところです

433:スッコ
18/04/12 11:19:51.59 jI9Zc3lf.net
初S安は買いとわかっているのに勇気が出ないですね…
直近IPOということもあってヒューマン手が出ませんでした。
ヴィンクス買ったら下がるし、売ったら2分後に爆上げ。
流石にイラッとしたので今日は強制終了にします。
-1500円で本日は閉店。お先に乙です。

434:山師さん
18/04/12 12:23:53.30 fDflXDRg.net
シンクレイヤ
朝、投げた
今見たらストップ高になりそう

435:山師さん
18/04/12 12:40:38.26 fDflXDRg.net
シンクレイヤ謎の上げ
仕立てなら一日も早く来て欲しかった

436:スッコ
18/04/12 14:31:30.72 q+hRuXhV.net
強制終了すると言ったな。あれは嘘だ。
もう病気ですね…。隙あらば触ってしまう。
で結果はチーン。-40000円也。
みなさーん。メンタルがダメな時にトレードするとこうなりますよー。(戒め)
ここまでのマイナスは今年初です。そういえば前の大負けも直近IPOだったな…。
しばらく低額トレードでリバビリします。

437:マリリン万損
18/04/12 15:07:48.98 KwXfSih2.net
お疲れ様です
本日も何も無し
2.2万損
メディアS、朝一かなり上がってたんですね
朝は見てないし!
結局ちょい上げ
朝に利確すれば良かったと後悔

438:小売社蓄@種40
18/04/12 15:08:23.57 U+anvfsF.net
>>401
-378
>>436
同じ病気です

439:山師さん
18/04/12 15:42:25.75 jbe0PKJj.net
今日の先物ミニはムチャクチャだった。1ティックに相当の枚数
入っているのに、1秒で50円上がったり下がったり。
-2600円。1分足でも目がついていかんかった。
新興銘柄も板が全部埋まっていても、こんなん動きするのかな。

440:山師さん
18/04/12 15:45:28.93 gBkx9Wgl.net
3593ホギメデ
11:19買建4365 12:31返売4350
12:32売立4350 12:51買戻4405
12:56売立4385 13:11買戻4475
14:37売立4400 14:55買戻4440
8698マネックス
09:08買建542  09:10返売533
ほぼ100%買ったら下がる、売ったら上がる・・・
これは単なる運なのか、ヘタの典型か、それともアルゴというものなのか、
どうすれば良いのか解んないよ・・・

441:もみじ
18/04/12 15:51:21.99 3bmC9Hp/.net
79万
北の達人200 Wスコープ500 要興行300
売 SBSHD200
北の達人決算間近なんで700株利確しました。

442:スッコ
18/04/12 15:57:37.60 q+hRuXhV.net
>>440さん
私が言えた立場じゃないですが、難しい相場の場合は無理にポジ取る必要ないですよ。もっと全体が落ち着いてから(いつになるかはわかりませんが)ポジ持ってもいいと思います。
ポジ持たない限りは負けませんからね。
機関は常に利益を求められますが、個人は休むことができるのが利点だ、とツイートしてる人もいます。
あれ、自分へのメッセージみたいになってしまった。

443:中吉
18/04/12 17:00:40.38 p5yXXtKP.net
今日は引け決済の売り2新規建て、昨晩持ち越しの売り1で臨みました
引け決済は利食いでしたが、なんと終値マイナス始値の差が5円とショボい展開でした
狭いレンジを上下してるだけでストレスがたまりそうな相場だったみたいですね
裁量は朝1回買いで入って-0.2
50.4
昨晩からホールド売り1は決済サインが出ていたのでナイトの寄りで決済しました
明日はオプションSQですが、下っぽいと思うのですがどうでしょうかね

444:山師さん
18/04/12 17:19:11.01 jbe0PKJj.net
>>440
ホギメデ、超簡単ですやん。こんなの先物に比べたら
一目両全。先物はこんな場面しょっちゅうありまっせ。
URLリンク(whitecats.dip.jp)
合言葉はtakoyaki
まぁ信じてダウンロートしてみてください。いっとくけどまじめですよ。
へんなHPじゃありませんから。とにかくVwapには要注意。
Vwapの上で買いパラついたら買い。下で売りパラついたら売り。
すべての銘柄にこの法則は当てはまりませんが今日のホギメデは分かりやすい。

445:山師さん
18/04/12 17:48:53.55 jbe0PKJj.net
ついでに、マネックスもいれときました。
ホラ超簡単でしょ。マネックスは1分のほうが見やすかった。
ちなみにRCIの加速パラメータは12(通常9だが1分足なので意識的に遅くしてある)
URLリンク(whitecats.dip.jp)
同じく takoyaki

446:山師さん
18/04/12 18:42:52.06 jbe0PKJj.net
マネックスですが、上げる直前9時50分で揉めてるでしょ。
10時30分〜10時40分でも一時的に揉めてるでしょ。
でも10時40分からは買い方あきらめて、ぶんなげ始めてるでしょ。
これ以降、たしかVwap近辺で揉みあってるはず。

447:中吉
18/04/12 18:54:24.04 p5yXXtKP.net
RCIもVWAPも使えるよねえ
僕は家のPCでど短期トレードする時はVWAPさんに教えてもらった上記二つと、CCIとMACD見てやってますね
1〜3ティック程度は取り易いイメージ
持ち越すようなトレード時はMACDと移動平均しか見てないと思います
個別株は材料や大口も需給要因があるんで使いづらくはないですか?リンク先、出先なんで見てませんが
そういやルールトレードの計算にもRCIは組み込んだはず
-100〜100という数値や算定内容が評価し易いから

448:山師さん
18/04/12 19:37:19.12 o7yG0cKP.net
ナビタス、ネックラインの下突き抜けてやっと400台に戻れるかな
大迷惑だったよ。しかしどんだけ屍積み上げたんだろ
シャボテンは癒やし。ゆっくり頑張れ

449:サ
18/04/12 19:53:38.14 i/6unuV8.net
おっつんこ。
アスカネット100買い増し。

450:440
18/04/13 00:18:30.82 pyXj+Ewl.net
>>444
返事ありがとうございます。画像見させてもらいました。
が、正直、う〜ん、そうなのか、なんですが・・・
>Vwapの上で買いパラついたら買い。下で売りパラついたら売り。
これ12:30とその前、14:35あたりでVwap割ってますが、ここは売りではく我慢というこなんでしょうか?
あとマネックスの9:10前とホギメデの9:30からの急落はどう判断するんでしょうか?
マネックスは買って即なんですが、これはもう不運ということなんでしょうか?

451:山師さん
18/04/13 01:09:05.86 JnukGWnl.net
岡三オンライン証券[ハピタス]
【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円
.

452:山師さん
18/04/13 03:36:32.96 88kfkfLQ.net
コインチェックの純資産5億円しかなかった マネックス買収で判明
URLリンク(www.thutmosev.com)

453:中吉
18/04/13 04:31:13.19 4Ss5zIan.net
夜間は引け決済の売り2、夜間基準の買い1で行きましたが結構上がって売り2は損切り
日経平均にトレンドが出現しそうになってるので、裁量は短期で買いで取りに行き+1.2ぐらい
引け決済ルールはストップが深く算出されたのでカットは大ダメージでしたが、持ち越しの買い1が育てば嬉しいところです
朝になったらまた状況が変わってるかと思います
50.1
>>445
僕の使ってる証券のツールではVWAPはティックチャートでしか見れませんので、このようにローソクやパラボリックその他を同一チャート上に出せるのはすごく分かり易いですね
私見ですが、この二つのチャート画像は、VWAPPERさんが「VWAPの上でパラついたら買い、下でついたら売り」という見方ですと順張り追従のように見えますが、「VWAPの上でパラボ陰転したら売り、下で陽転したら買い」の逆張りの方が面白そうに見えますね

454:山師さん
18/04/13 04:50:30.41 JYLDt89I.net
なるほど…(´・ω・`)

455:山師さん
18/04/13 05:23:46.59 beWEJCW/.net
【万が一この仮想通貨が上がらなかったら・・】
とんでもないアプリが登場しました。人工知能×アプリ×仮想通貨を組み合わせ世界初の新システムが公開中です!2000種類以上存在する仮想通貨の中で
一体、どの通貨が上がるのか?このアプリが今から
3つ当てます。
もし、当たらなかったら1万円お支払いするそうです。あなたには何のデメリットもありませんね。
今すぐその詳細を確認してみてください。
URLリンク(0bc.xyz)
【世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に始動!】
会員数23600名、世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に動き始めました。参加者全員に
年収1000万保証するそうです。「え?絶対に嘘だろ」と思った方今までの常識を覆すような規格外のプロジェクトです。今すぐご確認ください。
URLリンク(0bc.xyz)
ライン@に登録していただければ今なら参加者全員に2600万円分の上昇確約コインを山分けしています!URLリンク(0bc.xyz)
【登録者全員に仮想通貨or現金1万円プレゼント!!】※抽選ではなく全員貰えます。まもなく完全終了。URLリンク(0bc.xyz)
【スマホのみで30万円を3000万円へ】現実的に資産を100倍にする方法URLリンク(0bc.xyz)

456:中吉
18/04/13 06:18:23.62 4Ss5zIan.net
50.6で着地
買い1ホールド中
夜間基準の持ち越しルールは先行性があるなあ
日中基準の持ち越しルールはどちらかというと追認してサインだす感じで、夜間に欧米市場が方向性変えるとやられる
今日は売り買い難しいですね
感覚的には素直に押したら買いと思えますが、ダウは結局レジスタンス抜けませんでしたので、材料待ちみたいな雰囲気です
日経平均自体は上に動き出しそうな状況ですが、油断できません
何より22000のせして最近の抑えられた動きの否定がが必要です

457:山師さん
18/04/13 07:10:08.72 depKGChv.net
>>450
12:30と14:35のホギメデでいいのかな。
私のいいたいのは、Vwap近辺でははね返される恐れがあるということです。
逆にVwapより上がれば下を跳ね返すということです。だからその近辺は非常に難しい。
でもそれはGDクロスしてるかどうかで分かるじゃないですか。逆に跳ね返されて
Dedクロスする恐れもあるということです。マネックス1分は完全に1分25MAの中に入
ってますね。だから移動平均線も重要です。というかVwapより重要。
14:35でも一時的に下がっているけど3分の75MAで弾かれているではないですか。
だからVwapもすべてじゃありません。先物はこういうこと毎日ありますよ。
先物で下がってきたら買いの時もVwapで待ち構えていて約定する時もしょっちゅう。
でもそれを切ったら売り方になる。下から買っていっても、半分は利確しておく。
朝一の下落は日経平均に連動しています。(新興はこういう動きしないから良くわから
ない)ホギメデもマネックスも東一ですね。だからVwapはあくまで目安です。
機関は結構これ使ってるらしいよ。ググってみてね。あと、どこの証券会社使ってるか
わからんけど、自分で一度検証してみてね。俺は松井です。、

458:山師さん
18/04/13 07:55:32.76 depKGChv.net
>>453
昨日の先物ミニ1分足乗せとくね。もう昨日はメチャクチャw。
デッドもGDクロスもあったもんじゃない。とにかくはちゃめちゃでした。
9:30に日中V(紫)の揉みあいで1枚うっちまったんだよw。そしたらVぶちぬかれて
上いっちまった。どうしようかと思ったけど、5枚まで売った後9:50に売りパラついた。
しめたっと思ったね。こういう時って絶対さげてくる。やっぱり売りパラでてからじゃないと
売っちゃだめだわ。
案の定1秒で50円下げたので助かった(一時25000円マイナス)
URLリンク(whitecats.dip.jp)
合言葉はtakoyaki

459:サ
18/04/13 09:05:39.06 goF9gX/p.net
アスカネット

460:中吉
18/04/13 09:09:20.26 lMauSKZp.net
>>458
昨日の日中はレンジ狭すぎですね
デイトレはレンジ前提に逆張りしないと難しかったでしょうけど、レンジの上下限の見極めはしばらく見ないと分かりませんからねえ・・

461:スッコ
18/04/13 09:27:30.99 /BsU5rXu.net
マツオカ特攻してチーン。
まぁすぐ切りましたけど…
最近良決算全部売られてません?
ファストリもイーガーディアンもまぁヒドイ。
イーガはまぁ織り込まれてるのはわかるけど、ファストリ織り込まれてたんですかね、これ?コンセンサスより低かったから、みたいな意見もチラッと見ましたが。

462:小売社蓄@種40
18/04/13 10:13:51.77 bnjPjnNH.net
>>459
GJ!

463:山師さん
18/04/13 11:10:10.52 depKGChv.net
>>453
>VWAPの上でパラボ陰転したら売り、下で陽転したら買い」の逆張りの方が面白そうに見えますね
あっ自分もそれ良くやりますです。でもミニDDクロスしてからじゃないと、いきなり押し目買いが入って
30円くらい上がるからなぁ。難しい。実は昨日のナイト買ってけば良かったんだけどチャート見たのが
上がりきった後だったのでミニ1枚売ってった。そしたら買いの板がどんどん入りまずいと思って5円だけ
利確したら、その瞬間30円バイーン上げ。446円の利益だったが損しないですんだ。株の板と違って
先物は同じ値段で何千枚も売り買い交錯するから難しい。でも株もそんなものなのかな。

464:50万スタートの人
18/04/13 12:17:14.88 rWvO6tkd.net
オンワード少しリバったけど足りないわー
ホールド
+1000

465:山師さん
18/04/13 13:43:03.82 Ng8Y15Nl.net
前にサボテン銘柄乗って損したから今回静観してたら伊豆サボ噴いててわろた…わろた…

466:440
18/04/13 13:55:28.76 pyXj+Ewl.net
>>457
続けて返事どうもです。
自分はHyperSBIなんですが小さいチャートにはvwapの表示はできないんですよね。
大きいチャートには加重移動平均というのがありますが、期間設定ごとに最大6種表示
出来るものでして、どの期間(デフォで5..50.75)表示.が正解?な状態なのですが・・・
いずれにしよ、経験も知識も足りないみたいなので、しばらくはチャートを眺め続けが必要みたいですね・・・

467:山師さん
18/04/13 14:37:29.48 depKGChv.net
>>466
URLリンク(www.smbcnikko.co.jp)
URLリンク(www.ifinance.ne.jp)
期間設定ごとに最大6種というのは始めて聞きました。
普通は1個なんだけど。

468:山師さん
18/04/13 14:46:38.74 Z3F87rcc.net
横からすみませんが加重移動平均線とVWAPは同じなんですか?
HyperSBIを使っていますがVWAPの線を表示できません

469:山師さん
18/04/13 14:54:44.82 depKGChv.net
>>467
SBIに関しては私も良く分かりませんが、一応予備の口座開くとき
ハイパーSBIに入ってるといわれました。口座だけはありますが
使っていません。たぶん加重移動平均線のことだと思うんですが
サポセンに聞いてください(ここに出没しているサポやんではないww)

470:山師さん
18/04/13 15:04:03.74 depKGChv.net
↑ アンカー間違えた。
>>468 への返事です

471:ななみ
18/04/13 15:21:51.86 QY8oTNUi.net
ロコンドの決算が酷くて下げているようですね・・・
来週は注目されそうな銘柄に

472:中吉
18/04/13 15:30:50.79 lMauSKZp.net
今日の225は残念な動きでした
前場で大きく上がったものの、高値から200円近く値下がりし、なんとか始値より少し上で引けました
ルールトレードは引け決算の買い2、変動率が低下してきたので、日中基準の持ち越しルールで出たサインの売り1も新規建しました
昨晩建てた買い1もホールドして臨みましたが、売り1は損切り、引け決済の買い2は利確、買い1はナイトも引き続きホールドです
裁量は前場の下落に巻き込まれた分を取り返すことができず少しやらかし-0.2
50
日通基準のルールトレードはやっぱりまだ取り組まなければ良かったです

473:中吉
18/04/13 15:32:50.89 lMauSKZp.net
>>463
パラボリックは計算式が一つだけなので注目してる人やプログラムも多いんでしょうね
その価格に到達したら、その他の条件もあると思いますが一気に注文が入るのかも知れません

474:マリリン万損
18/04/13 15:40:52.56 Xz0sbugO.net
お疲れ様です
本日も何もせず
2.8万得

475:サ
18/04/13 16:24:58.96 rjciJD88.net
のーとれーどんおっつんこ。
今週一週間の確定損益は-4,000
保有
アスカネット400
ナガオカ200
省電300
アスカネットは月曜の5分足ビンゴやったね。
今週上げ上げ5日間全部陽線。
でも本番はこれからだと思ってるんでよろしくお願いします(゚Д゚)
良い週末を〜

476:スッコ
18/04/13 16:46:38.33 hUMCkKA4.net
引け乙でした。今日は-5600円ほど。
来週からまた気分一新頑張ります。
そろそろスイングもやっていかないと利益の伸びに限界を感じています。ぼちぼちやっていきます。

477:サ
18/04/13 17:49:28.96 RcgTFNNY.net
人の書き込み見て自分で調べず買って勝手に自爆してるはどうでもいいけど
一応書いておくね。
伊豆サボテンは来週から買うのはギャンブルだからやめといた方がいいですん。
デイで触るのはいいと思うけどスイングは危険。
今週のヨコヨコで買って月曜〜火曜で分けて利食いすんのが一番安全だったと思うです。
世界ジオパーク認定の最終結果が出るのがおそらく月曜か火曜。
認定されようがされまいがそこが天井になると思うです。
でも最近タイミング外すから今日が天井だったりして(゚Д゚キャー
というわけで触るなら気をつけて。

478:サ
18/04/13 18:07:41.69 RcgTFNNY.net
>>450
横からですが一つ簡単な目安を。
「寄り付きから下げ出した銘柄」は10時の株価を基準に考えてください。
その辺りが1日底になることが多いです。
そこを割ればその日は下げトレンド。
440さんが書いてる昨日のホギメディカル(最初ちょっと上げてるけど)
今日ならヤーマン、放電、北の達人、プリメックス、ナビタス、SKジャパン
などなどだいたい10時までの底が1日の底になってるでしょ。
それを割った時、今日ならフィルカンやアルファクス、エイチーム、ハイアス、とか。
ここを割ったら戻らずに1日下げることが多い。
だから下げ出した銘柄は10時まで我慢。
リバってる最中に拾ったら10時までの底をLCラインに考えとくといいかもです。
あくまで目安。
材料等出たりその時資金の集中してる銘柄は関係なしに動きます。

479:小売社蓄@種40
18/04/13 18:08:06.94 bnjPjnNH.net
>>438
-3,300
ジゴスパーク認定

480:山師さん
18/04/13 18:31:30.60 Z3F87rcc.net
>>470
いえ、デイトレの手法はすごく参考になりました ありがとうございます

481:もみじ
18/04/13 19:22:09.28 vFp2wmAZ.net
80.2
北の達人200 テイクアンドギヴ300 Wスコープ500 千代田化工300
売 オオバ800
損切り額増えてるなぁ(´-ω-`)
買い増しした日に損切りって流れ多くなってきました、頭冷やさないと。

482:山師さん
18/04/13 19:37:54.56 Ng8Y15Nl.net
>>477
ここ初心者も多いし得意気に書き込むのやめたら?

483:山師さん
18/04/13 19:54:36.91 Ji7f8OdF.net
>>477
勉強になるので今後も書いてほしいです。
色々な人の考え方が参考になるし、面白いです。

484:山師さん
18/04/13 19:56:51.90 nAZuIPaT.net
イナゴして負けて文句言うアホwww
頭沸いてんのかwwww

485:山師さん
18/04/13 20:29:47.97 depKGChv.net
>>473
URLリンク(whitecats.dip.jp)
本日の先物ミニのチャート。お見事!!! というしかないほどVwapのお手本ww。
同じく takoyaki
紫は当日の朝を0とした起点。オレンジは前日41630を0とした起点。
先物は2つVがあるので非常に難しい。極端なチャートだとオレンジと紫がもっと離れて
いる時はその間で揉みあいになることもしばしば見受けられた。

486:山師さん
18/04/13 20:34:57.99 depKGChv.net
>>465
URLリンク(whitecats.dip.jp)
URL間違えた。こちらが訂正後。 合言葉は  takoyaki

487:山師さん
18/04/13 20:37:47.00 depKGChv.net
>>485 の訂正文
アンカーまた間違えた。

488:山師さん
18/04/13 20:52:54.18 lcv+N6Eg.net
怖い時に買って、売りたい時我慢し、欲が出たら売るって話
すごく刺さりました!いつもROMですがお礼申し上げます

489:あん
18/04/13 21:00:17.19 D5xO8MPA.net
>>482
僕、初心者ですけど、みなさんがなぜそう考えたのかを自分なりに考えるのに参考にさせてもらってますよー(^o^)

490:中吉
18/04/13 21:00:48.28 lMauSKZp.net
>>486
ザラ場は仕事でちゃんと精査できなかったけど、21910はVWAPチャートでは乖離率大きかったんだね
下落要因は午前なので国内主体ぽいですね
VWAP価格が上昇したから売り出したんじゃないのかな
VWAPの良いところは出来高を伴っているか、VWAPの変化で分かりやすい点ですね
VWAPがあまり動いてないのに、株価が大きく乖離してたら逆張りチャンスって分かりますもんね
関係ないけどウチの証券のツールはPC版でもパラボリック出せないので羨ましいなあ
何故か、くりっく株365のモバイルツールでは出せるんだけど

491:中吉
18/04/13 21:11:16.81 lMauSKZp.net
話は変わるけど、ナイトセッション、21830円あたりで全てのルールで買いサイン示現した
21810円辺りだと一部売りになってたけど
引けるまで確定じゃないし、高値更新したらまた変わりそうだけど、バックテスト記録見ると10月初旬頃以来
ドル円もビットコインも堅調だし(リスク感応度指標)ちょっと裁量で乗っかったけど、動きが遅くて880まで引っ張れなかった
残念

492:サ
18/04/13 21:47:06.16 rFKEtg9m.net
達人さすがに売られてるかw
前回決算でちらっと書いたけど最近の達人のパターン
30年2月期第2四半期
10月第2週金曜日→決算
10月第3週金曜日→分割(株価1300→1900)
30年2月期第3四半期
1月第2週金曜日→決算
1月第3週金曜日→分割(翌日寄らず2400→2900)
30年2月期本決算
4月第2週金曜日→決算(今日)
4月第3週金曜日→(゚Д゚)?
直近2回は決算日に1300円台で推移してたし3回続けては無さそうw
まぁ今度分割あっても大して動かないと思うけど。
こういうのを先回りしていくのも一つのやり方。
ROMってるだけの初心者さんもいそうだから書いてみるテスト(゚Д゚)

493:サ
18/04/13 22:02:46.58 rFKEtg9m.net
アスカネットで気になるのはこれ。
URLリンク(karauri.net)
今週機関の空売りの買い戻しが凄い事になってる。
モルガン野村GSその他一斉に買い戻し始めて月曜〜木曜までに約30万株。
この間のざら場出来高が約160万株だから全体の18%程度は空売り返済。
今週の上昇は実質機関の踏み上げと思っていいくらい。
なんでいきなり?
急いで買い戻さないといけない理由があるのかな?
AIプレートがやっと量産化の目処がたって最近色んな場所で取り上げられてる。
そろそろ何かあってもおかしくないよね。
気になるね(゚Д゚)フフフ
何も無いかもしれんけどww

494:サ
18/04/13 22:07:29.64 rFKEtg9m.net
んじゃご飯食べて決算見ていくぜい。
今日はこれで終了〜(゚Д゚)

495:50万スタートの人
18/04/13 22:41:47.96 wkRHjYpK.net
>>482
勝っても負けても自己責任でしょ
ノウハウや狙ってる銘柄を書き込んでくれる人には感謝してるよ
しかも同じ銘柄触って負けたって下手なだけなのに嫌味とかひどい

496:小売社蓄@種40
18/04/13 23:52:55.12 gokBiALO.net
今日も様々な落書きに感謝

497:山師さん
18/04/14 00:21:40.83 7+0it340.net
>>486
あれ?エラーになるけど、もう消えちゃった?
参考に見たかったんだけど

498:もみじ
18/04/14 00:28:35.86 HW78Q216.net
北の達人下がってますね。
まぁいいや利益でたし( ˘ω˘ )
ptsにオオバが無いのが不思議!

499:山師さん
18/04/14 00:31:00.64 p5jBQUk4.net
俺は勉強が足りない事がよくわかった。

500:山師さん
18/04/14 01:37:06.77 ceZKdXQv.net
岡三オンライン証券[ハピタス]
【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円
.

501:山師さん
18/04/14 04:28:55.11 LMgjp1SJ.net
>>497
あれ、先物やる人以外興味ないと思って消しちゃったw。
再度あっぷしました。 合言葉は同じく  takoyaki
URLリンク(whitecats.dip.jp)
しかし先物ひどいね。中々21900円を越えないなぁ。

502:山師さん
18/04/14 04:43:25.01 LMgjp1SJ.net
>>497
続きのおまけだ。ナイトは16時30分を起点の1本だから見やすい。
もちろんVwapもGDクロスDDクロスが重要ってことね。
合言葉  takoyaki
URLリンク(whitecats.dip.jp)

503:山師さん
18/04/14 04:50:53.61 LMgjp1SJ.net
どちらかというと先物の動きはね同じ値段でさんざん揉みあったあげく
ズドーーンと上下に振れるので難しいのよ。株もこんな動きするんかいね。

504:山師さん
18/04/14 06:28:54.29 LMgjp1SJ.net
>>497
何度もすまんこ。こうなりゃ徹底解説しちゃるに。これで最後だから。
URLリンク(whitecats.dip.jp)
実は俺はこういう状態でモニターを見ている。
5分ではDDクロスしているけど、1分・3分では何度もGDクロスしている。
1分・3分だけだど迷うと思う。だからWeapが必要となる。
もちろん株取引で5分しかみないという人はそれで良いとおもう。ただ先物の動き
は株とは少し違うと思うので掲載した。俺は人それぞれいろいろなやり方あると思うので
その人のやり方は絶対否定しないよ。要するに勝てばなんでもありなんだから。
参考になればいいけど。
合言葉はtakoyaki

505:山師さん
18/04/14 06:31:04.93 LMgjp1SJ.net
↑  Weap  →  Vwap  wwww。

506:497
18/04/14 16:39:51.14 7+0it340.net
>>504
連投どうもです
他の人のやり方を見聞きすることはそんなに無いので
十分参考になりましたよ!

507:にくーち
18/04/14 17:13:15.45 wBwSDL3T.net
インバ3枚今週も持ち越し。
先週比は+3.1万で終えられたけど、今のところ持ち越し銘柄はすべてマイナス。
来週ほんまに怖い。
ところで日本株式スイングのテクニカル指標ってどれが一番人気なんだろうか?
デフォルトの移動平均線かな?
多くの人が使用してるって要素はすごく大きいと思う。

508:中吉
18/04/14 21:09:51.79 HejiQzzn.net
今日は家のことで手一杯で昨晩の結果が書けずでした
なんかシリア空爆のニュースも夕方知った次第
昨晩はNYが始まる前まで225は日中の高値を更新する程上げていましたが、+2ティック程で一文新値感
NY市場は高く寄ってからズルズル下げて持ち合った後、更に下落するというポール・フラッグ・スイングがキレイに完成したベアフラッグ型の下落でした
ルールトレードは、引け決算の買い2新規建、夜間基準の両建て1:1で同ルールの買いは木曜夜間から1枚ホールドしている為、売り1を追加新規建
都合、買い3売り1でしたが、まず上昇で売り1が損切り、NY市場開始からの下落で引け決済の買い2も損切りとなりました
木曜夜間からの買い1は残存したままホールド判定です
その他裁量で買いを引っ張って深いストップで切られてしまい、-2.3とやらかしました
今週はルールの成績が+1.4、裁量が-1.5でした
1月末70.9 → 2月末:61 → 3月末:46.2 →
先週末:48.2 → 今週末:44.6
※評価損益、先週末は評価益が膨らんでいた

509:山師さん
18/04/14 23:11:50.31 hXpHu4ps.net
中吉さん順調に減ってて心配になる
人の心配なんかしてる場合じゃないが

510:山師さん
18/04/14 23:17:12.69 9JkgIT6w.net
「順調に減ってる」って日本語おかしくないか?

511:中吉
18/04/14 23:17:43.91 HejiQzzn.net
シリア空爆は多分大した影響なさそうです
それよりもNY市場がまたもやレジスタンスで上値追い拒否の形になったことの方が後を引きそうです
あんまり陰謀論的な話は如何なものかと思われるでしょうけけど、「株価を下げたがっている」ように思えます
中間選挙までの温存なのか反グローバリズムなのかは知りませんが
シリアの反体制派への神経ガスもシリアが実際に関わっているかどうかは分かりません
幼い子が苦しむ様子を映像で見るにつけ、本当に恐ろしいなと思いますが、我々も通過を使った戦争を常にやっていることは意識すべきですね

512:中吉
18/04/14 23:22:10.13 HejiQzzn.net
>>509
ありがとうございます、全然心配要らないですよ
歯止めきかそうとするなら、裁量とスイング系のルール売買止めれば大丈夫のはずです
今週の始めに引け決済モデルを大幅に精度上げられたので、このモデルの今年のバックテスト的には後残り9ヶ月弱で70万〜100万くらいはいけそうな気がします
ただアメリカは中間選挙の年は9月頃まで相場が悪い時も多いそうなので、あまり油断は出来ません

513:ピンフマン
18/04/15 03:34:13.11 TAOidkMJ.net
おまいら平和不動産持ってないの?

514:山師さん
18/04/15 15:41:22.96 X/zUTMgI.net
次はパキスタンの可能性があるね
最近忘れられがちだけど

515:山師さん
18/04/15 20:07:32.82 eLRr+2Fa.net
SP500やダウ、日経平均、TOPIXに追随するETF買っとけばずっと下落ということはないので
スイングトレードで少しは稼げるのではないでしょうか?

516:山師さん
18/04/15 20:32:53.60 LGfMv48E.net
ETFは減価するから、あまり長期で買うものではないと思うよ

517:山師さん
18/04/15 21:21:45.84 eLRr+2Fa.net
>>516
長期ってどれくらいでしょうか
最長でも数カ月程度ではないかと思っていますが

518:山師さん
18/04/15 21:51:44.48 LGfMv48E.net
当然、日経などの動きによりますが、レバ型だと半年で10%以上減価することもザラですね
もともと、ETFは信託報酬で0.8%(だったかな?)取られるから、マイナススタートなんですよね
とりあえず、日経平均とETFの相対チャートを出したりすると分かりやすいと思います

519:山師さん
18/04/15 22:07:35.67 LGfMv48E.net
だから、指数連動型のETF買うなら、普通に先物やった方がいいと思いますよ
株と同じように当然手数料取られますが、0.8%も取られることないですからね
もし、SQを越したいならロールオーバーすればいいだけですし

520:山師さん
18/04/15 22:07:39.39 eLRr+2Fa.net
>>518
ご丁寧にありがとうございました。
2月の暴落時に個別株を初めて買って現時点では
うまいこと行ってるので、売る時について調べていると
スイングトレードという手法にたどり着きました。
調べてみます。

521:山師さん
18/04/16 08:07:52.18 BvHbp8bI.net
SBIのアプリが死んでる
どうすんねん

522:山師さん
18/04/16 08:31:21.73 4T6lYVP3.net
webの方の全板もあかんね

523:山師さん
18/04/16 09:47:55.12 BvHbp8bI.net
北の達人
828円で拾った

524:山師さん
18/04/16 10:17:37.54 mjR2xkCt.net
レカムはいい加減反転してくれ。
発狂しそうな寄天続きで、こまめに売り買い戻しの繰り返しで
損失なんて発生させないことも可能だったのかも。
とにかく、反転上昇してきてくれ。

525:サ
18/04/16 11:39:05.40 vuPnTMDs.net
ぎゃあああああ省電があああああ
なんじゃこりゃああああ

526:サ
18/04/16 11:48:47.69 vuPnTMDs.net
一時10万超えてた省電の含み益がマイテン手前なんだけど(゚Д゚)
なんでこんな下げてるの…
てかマザーズ壊滅してるやん…

527:スッコ
18/04/16 12:07:18.79 ZlzvqUZk.net
前引け乙でした。
案外寄り底かな?とか思ってたんですが、マザーズにキツい展開きてますね。
ブレインパッド?当然買えてませんよ(泣)
あれだけ高値更新とか言ってたのにねぇ…
まぁ高値を追わなかったのはいい判断でした。
後場も厳しい展開になりそう。
今日こそは様子見ですな!!

528:50万スタートの人
18/04/16 12:09:36.68 nO/9+hZZ.net
オンワード
含み+8500円
もうちょい上がると思うのでホールド
明日か明後日に利確かな

529:兎足
18/04/16 12:34:29.14 CYv7HZQL.net
久しぶりの復帰でブレインパッド3200空売り大成功
2800台で戻すつもりだったので来たので戻しました
+6万くらい

530:兎足
18/04/16 13:00:27.25 CYv7HZQL.net
6万だーと喜んでたけど実際は税引かれて+4万8000くらいでした

531:小売社蓄@種40
18/04/16 13:09:15.25 cVdZ9NHi.net
>>528 >>529
Σd(゚д゚*)グットレーィ!!

532:マリリン万損
18/04/16 14:36:30.67 wint2IdP.net
うーん
朝見たときは7万得くらいだったのに、
現時点で5万損くらいですね
とりあえず今から高速乗るので先に書いときます
あきまへんなあ

533:スッコ
18/04/16 15:07:49.47 4ikwBhH9.net
引け乙です。
今日は無理せず+1600円ほど。
とりあえず連敗脱出できてよかった。
マザーズ指数が底抜けしそうですね…

534:ななみ
18/04/16 15:09:32.81 PNIjjrHn.net
持ち越し-10万(53)
持ち越し スマートバリュー
タカトリLC
最近S高銘柄同じ様に下げるのでイマイチ分からず
タカトリは安値なんども更新されると少し持ってられないので切り
スマートバリューも今日崩れてる感じにも見えるので明日の感じでは切り
デイもスイングもチャート見直してここまで初押しがないとどうしようも無いなーって印象
とりあえず商い率高いのや値上がり値下がりからチャートどうなったのか見ながら追ってみる予定
来年に向けての今年は下げ相場になるのかなーとか思いつつも日経が普通に強いからイマイチよくわからんけども新興はじわじわ切り下げようとしてるし難しい

535:もみじ
18/04/16 15:14:49.26 Ija4+Ntm.net
74.4
テイクアンド300 千代田化工600 エストラスト300 トモニHD700
売り オオバ800 新日本科学500
よくわかんない(´-ω-`)

536:中吉
18/04/16 15:36:30.03 cpRbBtSL.net
今日は気迷いのような相場でした
ルールトレードは引け決済の買い2、持ち越しの買い1
日中基準の持ち越しルール二つも買いサインでしたが、そちらは採用せず
採用しないと良い結果になることが多いのでひょっとしたら後悔するかも知れません
とりあえず日中取引の結果は引け決済の買い2を終値で利確となりました
ホールド中だった夜間基準の買い1も夜間寄り付きで決済サインが出てますので閉じる予定です
裁量は朝+0.5くらい取ったのを昼にマザーズ先物のリバ狙いに行って、よく考えたらここから投げ始めるのでは?と思い直し損切り、差し引き+数百円でした
45.9
二部は相変わらず盛り上がりません
新興市場は決算発表の時期で投げが目立ってきたようです
225は内需が良いですが、ソニーキヤノンなど外人好きなのも良く、東京エレクトロンなども主軸銘柄も値上がりでした
総合してみると、配当受け取りの税金に絡んで売った分を買い戻してるだけで海外勢はあまり新規買いしてない印象です
日経はレジスタンスを越えていますので、今週の値動きは上か下か今後の展開を占う意味で重要だと思います
動いた方にトレンドが発生できる状況に来ています
冴えなければ引き続き持ち合いでしょう

537:山師さん
18/04/16 16:58:33.21 3im/LroV.net
種63
今日はオンキヨ149→159@11500株
プロパスト290→294@5000株
プロパスト288→288@2000株
フィルカンパニー5820@300株持ち越し

538:サ
18/04/16 17:31:18.04 eK47Hb7M.net
お疲れどん!
アスカネット以外全部投げ。
-5,000。

539:マリリン万損
18/04/16 18:12:32.87 wint2IdP.net
お疲れ様です
本日も何も無し
5.6万損でした!
もうちょい持ち株減らしていこうかな
全力病と闘いながら

540:山師さん
18/04/16 19:59:54.33 JWBxONX3.net
アスカネット少し押すことを期待して、前の高値を見て1710円に指してみたら買えた
HEROZ上場でお祭りになったら、AI違いで買いが集まったりしないかなあww

541:にくーち
18/04/17 00:45:35.17 FT+U3NRQ.net
持ち越し-6.4万
日経強くて新興弱い状況で、インバと新興に買いが入っている状態。
損切りルールを無視した着けがなー。

542:中吉
18/04/17 06:09:50.41 e3fwHBii.net
夜間取引の225は60日線の突破困難の様相
ここ数営業日、毎日ここで跳ね返されています
上値を結んだレジスタンスは突破しましたが、次は3ヶ月平均値が抵抗帯になっています
円の需要旺盛と、ドル安が重石のようです
この感じだと日中上がりそうですけどどうでしょうかね
ダウは上値を結んだレジスタンスをようやく抜けてきました
引け決済の買い2、夜間基準の売り1で臨みました
ホールドしていた買い1は始値で決済
結果的にほとんど動かず引値は始値-5円幅の損切り、売り1は持ち越しです
裁量トレードはやりませんでした
45.6

543:山師さん
18/04/17 08:32:08.19 jBOOo5yY.net
>>542
60日線なんてあったんだ。そういえば確かに表示したら
その通りだわ。日経何か三角持合いの気配がしないでもない。
下に行くか、上に行くか。

544:中吉
18/04/17 08:43:09.68 kVjZBO+1.net
60日=3ヶ月
20日=1ヶ月
10日=2週間
最近の225は10日線がサポートになっています
僕は上記を使ってます、海外は中期以上は50日、100日、200日がよく見られるようです
FXは21日をよく聞きます
日本株は25、75をよく聞きます
以前6営業日だった頃の名残だそうですが、使う人が多い以外の根拠と目安が分かりません
5日は一週間ですね

545:スッコ
18/04/17 10:21:37.56 HTusR+6p.net
こりゃダメですね。ポジ全部外して完全ノーポジ。
過去最大級の損切り額ですが仕方ないですね…
今年度はギリプラスなのが救いか。

546:50万スタートの人
18/04/17 12:06:32.99 DMDF4cOy.net
オンワード5枚
含み+15000
ホールド

547:小売社蓄@種40
18/04/17 13:32:08.28 pDpCEDOz.net
>>546
よくあの急落拾えましたね スゴイ

548:スッコ
18/04/17 13:46:24.83 HTusR+6p.net
さぁさぁ、ほぼ底値損切りをかましたようですな。ここからアク抜けして上だったらいいんですけど、信じてないのでしばらくは完全デイトレのみで過ごそうと思います。
とか言ってたら大底フラグだったりするんでしょうかね?
SHIFTさんS安で待ってたんですが、プラ転って…

549:ななみ
18/04/17 15:01:47.77 mWPfGWE6.net
一日+2万 現物-2.7万(57)
持ち越し 無し
売買銘柄
リーバイス
スマートバリューは安値割れでLCも25日線反発みたいな形になって逃し
デイトレ復帰
まだ調べきれてないからあれだけども遅くても来週頭にはパターン構築しておきたい
とりあえずリーバイスはいい感じのパターンにみえたので寄りイン
半分高値ドンピシャで売れるも残りは買値で売り
リーバイス下で指し直すも刺さらず
見てない銘柄が全体的に吹いてて今調べてる奴が終わるまではあんまり手を出す機会は少なそうな感じ

550:スッコ
18/04/17 15:09:26.50 pENban7m.net
引け乙でした。
今日はデイ+5500くらい。マネックスとレノバ。
スイング玉は…結構な額。何が悲しいって、ほぼリバらなかったやつ持ってたっていう事実ですね。のである意味結果オーライだったかもです。

551:50万スタートの人
18/04/17 15:09:27.48 DMDF4cOy.net
>>547
似たような事やって6万損してます

552:ななみ
18/04/17 15:28:39.06 mWPfGWE6.net
負の遺産だったスイングポジ解消したし相場も変わってるので様子見増えそう
イベ取りも少し覚えたいですね
GW明けは決算期ですが地合いに引っ張られるんですかね

553:中吉
18/04/17 15:42:29.22 e+RVoJs2.net
何でしょうか、225の連日の小動きは
マザーズは-3%超の急落から大きくリバウンドしましたが、二部指数はほぼ安値引け
為替がドル円弱めの割に225だけ堅い印象でしたが、どうもダウ先物(大証のではない)がじっとジリ上げでしたので、連動した底堅さがあったようです
ルールトレードは引け決済が売り2、持ち越しの売り1で臨みましたが、引けは結局始値+10円と損切りになりました
持ち越しの売り1はこちらも含み損ですが、夜間始値での決済サインが出ているので、ナイト開始時に切る予定です
裁量トレードはVI先物5月限を1枚買ったのみ
45.1

554:サ
18/04/17 16:50:44.63 LRHj/5Bu.net
お疲れどん!
のーとれーどん!
アスカちゃん放置どん!
>>552
投資の世界で言うイベドリはイベントドリブンの略ですどん!
どんどんどん!

555:もみじ
18/04/17 17:15:01.09 dnV7Hc7j.net
75.8万
千代田化工800 クックパッド800 トモニHD700
売り オオバ800 新日本科学500
今後は売買代金も見よう。

556:マリリン万損
18/04/17 17:59:49.22 HqzPjVEA.net
お疲れ様です
今見ました
もちろん何もせずで7.2万損!
あかんー!
今から長野に行ってきます!

557:サ
18/04/17 18:03:26.78 LRHj/5Bu.net
伊豆サボテンは先週書いた通りな展開になってるんかな。
今夜中に認定結果が出るっぽいしPTSも上がってる。
明日の朝までに正式に認定されたら寄り付きは大幅GUするだろうね。
そこで私は全力で空売りしてえ。
SBIさん明日までにハイカラ用意してくれ。
手数料ボッタクリでかまわんからw

558:サ
18/04/17 18:04:19.01 LRHj/5Bu.net
と書いてたら正式認定きたw

559:山師さん
18/04/17 19:38:17.88 7g/uBYit.net
杉村倉庫は1050円まで下がると必ず上がるけど
さて今回はどうかな

560:山師さん
18/04/17 20:08:58.11 X6Z3cXD2.net
>>558
おめでとうございます。資金がなくて乗っかれなかったm(_ _)m

561:小売社蓄@種40
18/04/17 21:45:12.82 pDpCEDOz.net
>>560
サ君はたぶん乗ってないけど熱っぽく解説してくれる芸人だよ?w

562:山師さん
18/04/17 22:11:33.41 NjvjQkl3.net
伊豆シャボは明日半分売って、残りは決算待ちっすな
今回確認した底より下で買ってたのが効いた
しっかし一ヶ月以上のスイングとなり申した

563:サ
18/04/17 22:15:57.55 /JQmq3T8.net
私は買ってないですん。
信用使えない銘柄は買わないんで伊豆サボもスルーしました。
明日どうなるか楽しみですね。

564:サ
18/04/17 22:28:37.18 /JQmq3T8.net
フュートレックこの時差はなんなんだろう。
5時すぎに見た時には無反応。
今見たら張り付いてる。

565:サ
18/04/17 22:36:17.15 /JQmq3T8.net
ディアライフも何で10時過ぎてから買われてるんだよw
意味わからんw

566:山師さん
18/04/17 23:33:39.90 NjvjQkl3.net

解散総選挙くるかも知れん
サイン来たこれ

567:山師さん
18/04/18 03:32:52.96 JKBG4eYJ.net
【ビットコインを3時間45分で増やす方法】
ビットコインを「3時間45分」で増やす方法が公開中です。まずは試しに起動ボタンをクリックしてみてください。
起動する
URLリンク(clk.mag2mag.com)
1日のうち3時間45分しか起動しませんが、翌日になればまた使えますし、毎日ずっと使えます。ビットコイン無限増殖システム試しに使ってみてください。
起動する
URLリンク(clk.mag2mag.com)
【380万円分が無料です】
なんと、通常5BTC(380万相当)かかるあるものが
無料で手に入るというのです。
詳しくはこちら
URLリンク(clk.mag2mag.com)
さらに、それを無料で手にすると1年以内に300万ドル(3億1800万)もの報酬が手に入るというのです。一体どういう仕組みなんでしょうか。
その方法が本日限りで公開されています。
URLリンク(clk.mag2mag.com)
※本日限りの公開です。お急ぎください。
【金もない、スキルも知識も一切ない、時間もない、何もなくても大丈夫!努力・労働・めんどくさい作業、をせずに稼ぎたい方必見!】
URLリンク(clk.mag2mag.com)
【10万円の投資アプリが今だけ無料で使えます!】
URLリンク(clk.mag2mag.com)

568:中吉
18/04/18 06:05:20.82 sOr0JWle.net
夜間取引の225は序盤はザラ場とは逆に上値を抑えられていましたが、MY市場開始前にダウ先物の堅調さが波及し上昇となりました
引けにかけてやや売られましたが60MAも何とか超えたところです
ルールトレードは引け決済の買い2と夜間基準の買い1で買い3でいきましいたが、スイング系のルールは効率的な悪さと、取引時間外のストレスがあるので今は持たないこととし、すぐ利確しました
引け決済の買い2は終値が始値+90で*2利確
持ち越しの売り1は低く寄った為、利確で決済できました
なお、VI先物の5月限は、夜間で思い直し-0.10pt(-1000円)で即損切りしました
47.1

569:サ
18/04/18 08:56:54.24 Acs+E949.net
ユナイテッド売りたいけど気配低いー

570:山師さん
18/04/18 09:03:00.45 yITI/7Fb.net
特売りw

571:サ
18/04/18 09:12:40.90 Acs+E949.net
ユナイテッドストップ安お願いします

572:スッコ
18/04/18 11:36:18.55 1tIpePwC.net
前乙です。
ヴィンクス早売り、達人損切りで+800円とか。
ヴさん2238で持ってたはずなんですがねぇ…
握力強くを心掛けてこれですからね。逆指値して気絶してたほうがマシなレベル。
ブレインPさんはVWAP割れ拒否してるように見えたのでIN。割れるようなら投げます。

573:サ
18/04/18 12:15:43.88 Acs+E949.net
前場お疲れどん!
朝イチユナイテッド
4520→4240
4400→4205各1枚
寄り前気配が5300くらいで値幅取れると思ったら特売りスタート(゚Д゚)
でもこういうのはきっちり取っとかないとね。
伊豆サボも天井判断は正しかったかな〜?
持ってない時の予想は当たる(゚Д゚)
保有
アスカネット放置400
新規ディアライフ400
新規エスプール200

574:50万スタートの人
18/04/18 12:28:51.66 oAJBb3Cd.net
オンワード5枚利確
+17000ぐらい
蛇の目4枚
買703円 含み+3200円
種48.9万
月初52万位だったから後3万でプラマイゼロ

575:50万スタートの人
18/04/18 12:34:15.34 oAJBb3Cd.net
オンワード、僕が売った後に15円上がってる
でも来週は下げそうだから怖くて持てなかったんだよなー

576:小売社蓄@種40
18/04/18 13:49:19.44 aB/Griq4.net
>>573 >>574
Σd(゚д゚*)グットレーイッ!!
ユナイテッド違いの3222に空売りで2日ほど担がれておりました +1,728

577:スッコ
18/04/18 14:58:20.20 +R7mdt8L.net
お先に引け乙です。
ブレインP即投げからのちょこちょこやって今日は+800円くらい。レノバめちゃ強いですね。自分のイメージではレノバって1000円前半くらいだったのにいつの間に…

578:ななみ
18/04/18 15:01:48.83 W8F0Le1k.net
ノートレ(57)
リーバイス下で指してそのまま飛んだだけ
3連S高が2個あるのは凄いなぁ

579:中吉
18/04/18 15:28:48.17 O8BAGmVE.net
今日は一方通行の強い相場でした
ボラティリティが低下していた日々が最近続いたので、上昇トレンドの端緒となる可能性があります
ルールトレードは引け決済の買い2でした
順調に引け決済で始値+265円*2
夜間基準の買い1も持ち越していたら、と思いますが持ち越さない方がストレスも無いし、
スイング系ルールは最終成績が結構良くても勝率が悪く気分が良く無いので今の所使わないでおこうと思います
裁量はヘッジ売りを掛けるのが早すぎて-0.2でした
52.2
通算成績がプラスに浮上しました
裁量トレードのマイナスはまだ-12以上・・・

580:小売社蓄@種40
18/04/18 15:37:12.70 aB/Griq4.net
>>579
ぐっ!と増えましたね ウラヤマシィ

581:中吉
18/04/18 16:04:02.60 O8BAGmVE.net
>>580
自分で作ったルールなのに驚愕なんですけど、
セッション毎の「買い」か「売り」の的中率は50%超えるんです
実際の取引結果である建て玉勝率も平均45%に乗ります
多分僕の自作ルールは現時点ではこれが完成系です
でも将来的にはセッションの区切りが撤廃されたり、その他劇的な環境変化が起こって改良を余儀なくされるんだろうな・・・

582:山師さん
18/04/18 16:13:35.21 w+dCY8Pm.net
>>581
おっ、おめ。この調子でガンガレ。
100万なんてすぐそこだ。

583:中吉
18/04/18 16:24:15.78 O8BAGmVE.net
うーん、大発会50万から2月上旬に114万までいってたんですけどね・・
あの時は今思えば穴だらけのルールでよく取れていたものです
運が良かっただけですね、その後ちゃんと改良続けたのが良かった

584:山師さん
18/04/18 16:25:15.27 Yt0bNDvy.net
57
今日はフィスコリカクで+2万
ビープラッツ6125@200株持ち越しなり

585:マリリン万損
18/04/18 16:28:25.98 rBD46dIf.net
お疲れ様です
やっと長野出張から帰れます
疲れた!
何もせずで5.2万得

586:サ
18/04/18 16:28:42.34 uVI0oboz.net
お疲れどん!
全部持ち越しどん!
>>576
どん!

587:もみじ
18/04/18 18:38:46.00 WA5F73BF.net
80.8万
千代田800 クックパッド1400 北の達人400
達人上がってね(´-ω-`)

588:ななみ
18/04/18 18:59:30.89 TNGoOQSk.net
昨日一応直近値動きだけ軽く見直したけどもイマイチ方向感掴めない感じ
もうちょい細かく見直して見る予定
デイ寄りやスイング寄りのパターンの感じになりそうだけど
と外出中なので考え事だけ
サボテンさんが急にどん!が口癖になってますがワンピースかしら(適当

589:山師さん
18/04/18 19:09:41.94 MVo1Zwdu.net
岡三オンライン証券[ハピタス]
【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円
.

590:うっちゃり次郎
18/04/18 22:43:22.51 UfVO3Van.net
-8,920円
保有株のうちレーティングと目標株価が下がったキユーピーを損切り

591:山師さん
18/04/19 00:06:51.12 CwkpTuyD.net
寄り付きすぐで上か下かを判断する方法が見つからない
板読みなのか…?

592:中吉
18/04/19 05:49:04.76 nYZ8fpXq.net
225夜間取引はそれほど変動なく通過しました
SOX指数にほとんど連れ安しなかったのは、確実に売買の中身(アルゴのパターン)が変わったような印象です
ルールトレードは引け決済の買い2でしたが、始値終値変わらずの手数料損でした
裁量は22090円で待っていたもロングは指さらず、またそこまで落ちると思っててショートした分は踏まされと、面白くない展開で-0.2でした
52
今日の展開は大事です
昨日は完全に買いトレンド発生を確認できる水準の大陽線ではなかったですが、よほどの大きな急落が無ければ今日明日で短期買いトレンド発生を追認できるかと思います
ただ、今日か明日のどちらかである程度しっかりとした上昇を見せてもらえないと、またグダった持ち合い続行の可能性もあります


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2242日前に更新/293 KB
担当:undef