株で大成功してる奴は ..
[2ch|▼Menu]
112:山師さん
17/11/13 08:22:07.35 JfuFZSze.net
高学歴だとウルフ田村さんがたしか東大トップ卒じゃなかったか

113:山師さん
17/11/13 08:27:05.49 OJTLYg4X.net
証券会社でデータ分析してたけど、おそらく普通に学校出てる人が入るであろう勤務先を登録してる人の方が総額としては勝ってたと思う。というか、低学歴の人の口座が潰れる確率っていうのがかなり高い
低学歴っぽい人は、もともとの種が少なくて信用口座作ってほぼ確実に潰すという感じで
勤務先がある程度の人は、もとから多額の資金で225銘柄を分散する
壮年なのに勤務先が無職とか自営の人は資金が少なくて信用で新興糞株やって口座を潰す
まじこれ

114:山師さん
17/11/13 08:28:21.68 psax2EpA.net
>>112
年収2億のトレーダーと言われていたが
2000万くらいの訴訟逃げまくって
今じゃ仕手の広告塔に成り下がってるwww

115:山師さん
17/11/14 08:55:16.56 fbMmEXrF.net
ウルフほらたは
ただの嘘つきだろ(w

116:山師さん
17/11/14 22:38:14.25 FWGxUMW3.net
112
言うだけなら何でもトップ

117:山師さん
17/11/14 22:38:14.42 FWGxUMW3.net
112
言うだけなら何でもトップ

118:山師さん
17/11/15 03:38:51.54 njsfADAr.net
【今まで世の中にはなかった“投資の裏技”】を完全無料(0円)公開中!
業界史上初・世界初となる衝撃の裏技手法が遂に公開されました!しかも【完全無料(0円)】です。
直接取引することもトレードすることもないので投資リスクはありません!“仮想通貨投資の裏技”は期間限定、人数限定で公開しています。今すぐ、ご覧ください!URLリンク(goo.gl)
※大学生から忙しいサラリーマン、ビジネス未経験の主婦を含む「全員」がこの手法で稼ぎまくってます。
今回、衝撃的な【裏技】を公開しているのこのプロ投資家の方は、現在は投資家育成などの教育にも携わり、数多くの投資未経験者の方々を「稼げる投資家」へ導いている揺るぎない実績があります。
この方の手法は、仮想通貨市場の歪(ひずみ)を突いたものでいわば、誰もが気付かなかった“抜け道”であり、もちろん合法なので、法的なリスクはもちろん一切ありません。裏技のロジックを誰でもできるように手順を極限まで簡略していながら、
たった1年間で
【6,722%】という驚愕の利益を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
着実に積み重ねる手法です。興味のある人はコチラからどうぞ!URLリンク(goo.gl)
※人数限定・期間限定で完全無料(0円)で公開しています。
【衝撃】素人の69歳が3ヶ月後に驚異の月収320万円超を達成!※日3000万ドルの利益を出したウォール街式トレード
今、トレードも、仮想通貨も一度も経験したことのないド素人が続々と成果を出していると評判の方法をご存知ですか?!
ド素人が始めた場合…
初月平均 39万円
2ヶ月目平均 104万円
3ヶ月目平均 298万円
これだけの報酬を普通に得ています
まず、証拠をご覧下さい
URLリンク(ula.cc)
しかも、この方法を試した素人の試した方々の条件が強烈なんです
・ネットビジネスに成功したことがない人
・借金まみれな人(最低100万円の借金)
・不器用な人
・自分に自信のない人
・学歴のない人
・収入が25万円以下の人
こういう方々が成功できて初めて『誰でも真似てできました!』と豪語できます
そして…、見事に成功したのが仮想通貨を利用した究極のトレーディング法です
今なら、まだギリギリ間に合いますので興味のある人はコチラから!URLリンク(ula.cc)
【本日23:59分で終了!】
※出版もしているある成功者が300人近い教え子たちに”平均30万円以上”を稼がせている、ネットビジネスの裏側を完全告白!URLリンク(goo.gl)

119:山師さん
17/11/19 15:44:08.75 JMaDvDzz.net
>>113
興味深いです
会社勤めの人は安全第一
無職の人は一発逆転ねらいという感じでしょうか
やはり株はデフェンシブでゆっくりとが基本ですね

120:山師さん
17/11/19 16:04:51.84 jtS15Pr+.net
考えてみたらわいも一応大学出てるな

121:山師さん
17/11/19 17:35:12.21 XBgYIrbg.net
>>113
収入多いやつは入金投資法が捗るから退場しないだけだろ

122:山師さん
17/11/19 20:35:43.23 4U7LJK8v.net
まー、官僚やインフラ大手とかのド安定企業勤務なら
敢えて信用取引で博打を打って一発逆転を狙う必要なんて無いものな

123:山師さん
17/11/19 20:41:01.81 ZRjE0zZx.net
なんつーか高学歴がちょーしこいて仕事やりながら勝てるほど株は甘くないんだよ
低学歴高学歴関係なく株で努力したやつが勝つ
勿論努力したからと言って勝てる訳じゃないし比例もせんよ
そもそも学歴ある奴は地道にせこせこ稼ぐ道を歩んだのだから株はせんやろ

124:ウルフ
17/11/19 21:33:56.08 PLPnVzH0.net
大学入試って大変だぜ、早稲田とか合格発表だと受験番号は50番、100番飛ぶよ
え、あのときの部屋で受けてたので受かったの俺だけかよ、と。
株なんて上がるか下がるかだけで、いわば2人に1人の確率でうまくいく。
結論、激烈な受験競争からドロップアウトしてる低学歴が株程度でちょっと勝って
自慢する滑稽さ

125:山師さん
17/11/19 21:55:21.83 nQZiweLE.net
ただし大損してる奴もほぼ低学歴と言う事実

126:山師さん
17/11/19 22:00:59.10 afl37oPp.net
>>124
犯罪者乙

127:山師さん
17/11/20 02:03:58.81 JjhXYS4o.net
偏差値引き上げてくれてるのは熾烈な一般入試組のおかげ
どこの上位私大も内部生はアホばっかやで

128:山師さん
17/11/20 07:16:58.68 HkQPRgE9.net
【緊急告知】50年に一度の金融大革命で大金持ちに!
金融界の世界の重鎮(じゅうちん)たちが口を揃えて50年に一度の大チャンスと呼ぶ大チャンスが到来します。
その世紀の大チャンスに世界トップのトレード手法を合わせると巨額のお金を稼げることが発覚しました。すぐに全員億万長者になれる確実な方法とは?まず、証拠をご覧下さいURLリンク(ula.cc)
50年ぶりに訪れた、「ごく普通の人」が億万長者になれる好機です。2017年度末、1兆円規模の無数のお金の塊が確実に動きます。
このお金の流れに合わせて「あること」をするだけで、あなたの口座にもの凄い額のお金が振り込まれます。とてもシンプルで簡単なステップだけで、この50年ぶりの大チャンスを活かすことができます。 もし、あなたが億万長者に興味があるのなら…
この大チャンスを活かすべきでしょう 50年ぶりの金融大革命はこちら URLリンク(ula.cc)
【締め切り迫る!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!
元ゴールドマンサックス副社長の知識の全てをぶち込んだ渾身の投資術を無料プレゼント!無料セミナーにあなたをご招待!URLリンク(ula.cc)
【※驚愕※】13歳の中学1年生が毎月50万円稼ぐ理由
先月13歳の誕生日にスマホを買ってもらった加藤瑠花ちゃん13歳がなんと今月から50万円を受け取っているとの事(驚)
学校と部活が生活のほとんどの時間を占めている彼女は一体どうやって毎月50万円ものお金を受け取っているのでしょうか?
1、彼女はスマホをもらったと同時に
あることをしました。
2、彼女はそれ以降全く何もしていません。
その答えがこちらです。URLリンク(ula.cc)
スマホを持ち始めたばかり←重要
の中学1年生はどうやって毎月50万円を受け取っているのか?もう、答えわかりました?
バイトもしていない毎月1000円のお小遣いで暮らす平凡な女子中学生が毎月50万円稼ぐ理由はコチラからどうぞURLリンク(ula.cc)
【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」凄すぎですねこれURLリンク(goo.gl)

129:山師さん
17/11/20 07:44:50.13 gZlCGyNv.net
知能程度と学歴はそんなに相関性が高くない
知能程度が高くても学歴社会で落ちこぼれる人がいる
そういう人は学歴とは関係のない投資の世界で成功する確率が高いだけ

130:山師さん
17/11/20 12:49:51.09 +kZJyWQu.net
ただの早稲田卒みたいな半端な奴はともかく、京大数学科出身で金融工学の修士持ってます、みたいな奴は、
年俸1億以上で雇われることもあり得るのだから、
bnfみたいに数百万円程度の資産で個人投資家を始める必要がない。
そして、そういう身分から十億円ぐらいの個人資産を貯めて個人投資家になったり、
あるいは金を集めてファンド経営を始めても、
徒手空拳で財を成した天才投資家とはあまり言われないので、
高学歴の個人投資家はあまり世間から見えなくなる。

131:山師さん
17/11/20 15:26:45.20 /JWItc+x.net
高学歴の対象となるような大学には知能の高い人材が集まる
そういう環境下では自然と知能の高い人材が産出される傾向にある
知能の高さは株などでも生きてくるだろう
成功の定義が曖昧だが、平均年利20%くらい稼いでいる高学歴ならごろごろいる

132:山師さん
17/11/20 15:33:34.04 zro2fWOt.net
>>131
本当にそう思う
低知能の人はチャートがどうのこうのとか言って根拠不明の売買で自滅していくけど
ある程度の知能がある人は普通に財務諸表見てドコモとかで配当再投資していく
というかそもそもが低知能の人は串カツ田中とか収益無視でキチガイみたいな銘柄しか買わないから

133:山師さん
17/11/20 16:52:02.24 a1mLEcHQ.net
>>132
別にチャートでもきちんと検証された手法なら良い
賢い人はチャートでもファンダでも確たる裏付けを入念に築いてから実戦に入る
理性を保てずいい加減な根拠で衝動買いするようなやつは知性が低い

134:山師さん
17/11/20 21:10:58.12 r/4s04MK.net
株で大成功してる奴がほぼ低学歴と言うスレなのに
しょーもないことで張り合う自称高学歴w
株で成功するかどうかの話しろよ馬鹿なのか?

135:山師さん
17/11/20 22:31:30.04 E9Zjfvwd.net
やっぱり低学歴とかだと厳しいよな
バフェット、ソロスみたいなのは一応大学くらいは出てるわけだし

136:山師さん
17/11/20 22:43:04.75 vZRQrqLT.net
故竹田和平氏はたしか中卒

137:山師さん
17/11/20 22:49:51.52 yNfMx0kM.net
株で成功できるかどうかはリスクにどれだけ命かけれるかってことだと思う
例えば株で月利10%出さないと金タマ潰されるって状況だったらみんな必死になって取り引きするだろうから上達は早いと思うぞ
つまりそう言うことだよ

138:山師さん
17/11/20 22:50:49.48 r48Vm3VU.net
学歴と相場感は別物

139:山師さん
17/11/20 22:52:08.88 VEZmxnqG.net
想像力と長文を読めて要点を抽出出来る能力があればいい
お受験用教育なんぞ関係ない

140:山師さん
17/11/20 23:30:02.99 FQ80UE1o.net
>>139
それは結局学歴に比例するやろw

141:山師さん
17/11/21 01:50:03.58 m6+HWieQ.net
京大修士程度に一億も出すわけないだろ
低学歴が!

142:山師さん
17/11/21 01:54:08.15 m6+HWieQ.net
>>134
アホ、低学歴を鼻から相手にしてないんだよ
実質は高学歴同士の熾烈な闘いなんだゃ
さ、今日もどうやって京大修士が作ったAIアルゴを出し抜くかサクッと考えようっと

143:山師さん
17/11/21 07:41:46.55 PaU+LO1w.net
低学歴にアルゴなんて作れんやろw

144:山師さん
17/11/21 08:41:28.27 uzWqS40T.net
羽生名人とかイチローとかみたいに頭脳があるけどあえて進学しない高卒もいるわけだ
そういう低学歴が勝てるのは勝てる
しかし、本物のガチ高卒でとび職とかの奴は無理だと思うよ

145:山師さん
17/11/21 09:27:21.03 gmeCHBSv.net
>>144
野球は知らんが将棋は頭脳必要ないぞ
将棋厨のキチガイ度合いは異常

146:山師さん
17/11/21 11:15:26.35 QE+r3rT+.net
>>144
わかるわ。高卒でも能力上限が本当に高卒の奴はきついね

147:山師さん
17/11/21 19:13:00.76 F3153+s1.net
大卒が必死でどうやったら
株で儲けるか聞いてくるけど、教えるわけないやん!

148:山師さん
17/11/21 19:17:29.23 F3153+s1.net
大体タダで儲け話聞きたがる奴は投資詐欺にでも引っかかればいいのに。

149:山師さん
17/11/21 19:22:54.29 vk0wcV8r.net
100人の馬鹿がテキトーにギャンブル買いしても5人くらいは当たる
そういう買い方するのは低学歴が多い
つまり大儲けする人も大損する人も低学歴が多い

150:山師さん
17/11/21 19:30:18.24 F3153+s1.net
だけど、高学歴だけで金持ちになれないし、歳取ると関係なくなる。
お金あるほうがいい!

151:山師さん
17/11/21 19:33:26.72 F3153+s1.net
50歳になって18歳の時解けた問題できるかい?

152:山師さん
17/11/21 19:39:02.43 F3153+s1.net
勉強だけ出来て、
安定したつまらない生活していればいいんたよ。
金持ちを見て指くわえながら。

153:山師さん
17/11/21 19:51:06.38 dRGFfVSm.net
低学歴の金持ちは、高学歴の頭良い人に金払って仕事してもらえばいいと思っているよ!

154:山師さん
17/11/21 20:08:52.62 8OK8KPH5.net
>>153
資本家はそうだね

155:山師さん
17/11/21 20:35:19.73 iEz6NSZw.net
高学歴だと同級生が大企業の重役になってる。どんなに小金ためても、社会的ステータスが全くないとつらい

156:山師さん
17/11/21 21:37:22.97 pI/oGfwa.net
>>155
これから変わるよ

157:山師さん
17/11/21 21:42:25.90 pI/oGfwa.net
普通の人にとっては金は減るものだけど、投資家とっては金って増えるもの
また、金を使うものだと思っている人、金を増えるものだと思っている人、考え方の違う人の話は合わない

158:山師さん
17/11/22 06:47:21.06 cb5+ZLbO.net
全然関係ないのかもしれんが
学生の頃、三国志ってシュミレーションゲームを友人と対戦したとき
そいつが内政は後回しでどんどん国土拡張していく手法は株でリスクとりしながら
資産増やしていくのと似ていたような気がするわ
ちなみに自分は内政固めしてから攻めるとかやってたから増えないししょせん最初の陣地で固めたって持ち玉はたかが知れてるから
恐ろしい大差で負けたなぁ

159:山師さん
17/11/22 07:24:15.86 lBruhOBY.net
ゲームにのめり込む人は株に向いているよ!
私はファミコン世代。
ゲームのスコアを上げる、攻略する為にはどうしたらいいのか?
株式投資も過程は同じ。

160:山師さん
17/11/22 11:00:13.92 1Gw6EFpv.net
【悲報】東大生、京大をバカにする
URLリンク(i.imgur.com)

161:山師さん
17/11/23 00:11:00.88 tfUApOIy.net
>>1
低学歴ほど承認欲求が強く露出したがるだけ
高学歴は株で儲けるだけでは恥じてめったに自慢なんかしない。
低学歴しか身を晒さないだけの話

162:山師さん
17/11/23 00:20:30.50 yL73imkZ.net
>>161
残念だけどお前は全く分かってない
株をやったことすらないど素人が語るな

163:山師さん
17/11/23 09:39:09.24 +U6siPzh.net
優秀な高学歴が株式会社の社員として頑張ってくれるから、低学歴で優秀じゃなくても株主として恩恵を享受できる。
ありがたいシステムだ。

164:山師さん
17/11/23 09:41:02.87 baD2iUyM.net
アニソン空手 デタラメ httURLリンク(youtu.be)
    ↑
基本の重要性、先人の言葉 URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
あなたの出っ張った「腹」と比較! 66歳やで!!
URLリンク(youtu.be)
オリンピック騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のジジイ!! 先ずは、横柄な「態度」と「腹」を凹ませろ!

大山総裁
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

165:山師さん
17/11/23 12:11:13.98 E5CHD/xj.net
公器NHKが特別に放送する伝統のラグビー慶早定期戦でも見ながら株チェックするかな。
東大医学部を蹴って慶應に来てよかった。
低学歴には株は難しいから朝鮮玉入れに通えよ

166:山師さん
17/11/23 12:23:50.57 C4biRFqa.net
>>159
その通りだと思う
自分の場合は個別株をシミュレーションゲームの参加メンバーに見立てて取引しているw

167:山師さん
17/11/23 13:44:30.67 D2Da5vvJ.net
高学歴のふりして低学歴なヒッキーのニートしかいねぇw

168:山師さん
17/11/23 14:16:55.41 vnoKyHRl.net
村上世彰とその娘とか
ゆうちょ銀行副社長の佐護とか
よく考えたら普通にいる件

169:山師さん
17/11/23 14:24:17.57 49+OKejO.net
底辺F大経済学部を
無料にする話
なんだか無くなったな
まあ〜財務省が嫌がっていたからな

170:山師さん
17/11/23 14:29:38.39 CGzpOZDL.net
葉月軍団名簿

葉月(総帥)(寸胴体型の腹黒、バーチャ、平気で嘘つくサイコパス、表は底辺主婦装って裏で人を脅し操る47歳の悪人 VALUでは暴落ランキング1位(トレーダー) 偽正義おけら=葉月の噂)
ムーちゃん (副総帥)、水無月他にも有(育児家事放置の雀荘狂いで勘違いして何故か顔出し続ける痛い人 ISOに中出し迫った)
葵 AOI鍵 (プライド高い更年期障害  若い男が本当は好きなだが現実はojisamaのセフレ落ち)
かおりん☆待つ勝(チカコ虐めの首謀者 性格悪過ぎな行き遅れ困ったおばちゃん)
とりちゃん(この名簿公開後鍵垢へ)
麗子(太鼓持ちA 文鳥キチガイ)
鮎美FX(太鼓持ちB 林●太郎の愛人 胸糞悪さがにじみ出てる性格悪い婆)
いつかのゆめ(太鼓持ちC Twitterに常駐し媚びまくるバーチャ女 バーチャ2525の信者)
ウルフ(葉月に脅された裁判&逮捕問題抱える47歳 いまだに葉月=おけらに虐められる)
はるみ(葉月と組んでウルフを屈服させた婆)
さと (この名簿公開後鍵垢へ)
ちょっぴ(たまに出てきては講釈たれる婆)
よしまい(アイドルどころか数回退場者の真壁爺とふらつくただの酔っ払いビッチ)
m a x (この名簿公開後鍵垢へ→その後開放)
Musigny(陰口大好きの気の強い婆 葉月も得意の10円抜きバーチャ手法多用)
R reiko(スマオの愛人A  昔isoと肉体関係あり ムーと共有 東京で定期的にオプパ●会開催中 会員募る為鍵垢から復活w)
りーーな。(スマオの愛人B 退場者 性格悪いおばはん ありゃみ=りーーな。発見され逃亡中 また別垢へ逃亡の懲りないおバカ) 
某OL(emi)(人の不倫騒動がやたら気になる自称億トレおばさん)
RIPCURL@夏女海属性(勘違いして何故か水着晒す婆 この名簿公開後鍵垢へ)
さな株FX(家の事ほったらかしで朝から晩まで情報集め必死にふぁぼもらいが生きがい)
Riko(Rikoグループ  都内でオフパ●会主催者 アイリス…)
にこる。(いつまでも若いつもりで投資クラスタNo.1ビッチはるなんとオフパコする勘違いな爬虫類好きのアバズレ 叩かれ鍵垢へ)
まなつぅぅぅ(にこると同様露出狂でオフ会大好きな肉便器おばさん)
cherry (極度のメンヘラでニコ生やFC2で擬似AV披露)
Aiai(気持ち悪い程ホスト狂いのメス豚肉便器)
はるなん(新入りのエース 数ヶ月でキチガイランクの常駐SSSランク取得 裏はるにてパトロン集め)
りおは可愛い投資クラスタのアイドル♡

171:山師さん
17/11/23 20:23:58.23 eS0sXUge.net
>>156
残念だが、学歴というのは国の制度そのものなので、今後も変わらない
学歴がないものは、一匹狼で這い上がるしかない
ドイツみたいなマイスター制度があれば良いけど、日本にはそれがない
方法は一つ、一匹狼から這い上がって国の権力を手に入れて国を変えるしかない
それは、非常に困難で、時間がかかるため誰にも出来ない
日本はこのまま学歴重視を引っ張るしかない
気概があるなら自分で日本を変えてください

172:山師さん
17/11/23 23:19:16.20 E5CHD/xj.net
156が言ってるのは当たり前だと思う。
いや、もともと学歴社会ではない。
諸外国なら、もっと学歴社会だから
日本は十分実力主義。面白いから、ここでは
低学歴を叩くが

173:山師さん
17/11/24 04:19:06.55 LL1alKh7.net
>>171
マイスター制度もEUのためにもう駄目になりそうだよ
加盟国の人達にも権利を与えなければならないしね
既に博士号もドイツ以外のでもEUの国の博士号は同じに扱わされている
居住権も就労権もドイツ人と同じ扱い
職人は終わった

174:山師さん
17/11/24 05:15:18.78 C3wFhPQc.net
>>2
というか、高学歴そのものが絶対数で限られるんで
低学歴ゆえの最終手段で成功した人が目立つかもしれないが
現実的な話をすれば、低学歴って時点で人生に失敗しているんだけどね・・・

175:山師さん
17/11/24 08:43:55.88 20Hkaye4.net
勝った人のみに着目して判断するのはおかしい
負けた人も含めて総合的に判断すべき

176:山師さん
17/11/24 08:50:51.72 L7zwVkX5.net
日大出身の社長が一番多いって話に通じるのかね

177:山師さん
17/11/24 09:16:02.06 DwWIeXhg.net
高学歴低学歴に関わらず、社会に出たら身の程に応じた資産運用をやるのが当たり前になっていない日本の金融教育が問題

178:山師さん
17/11/24 16:27:17.28 LL1alKh7.net
海外だと高学歴もいるというよりヘッジファンドの幹部は大抵そう
日本の場合は高学歴は勉強のし過ぎで馬鹿になっているってことかな
東大卒の異常な無能さを思えば

179:山師さん
17/11/24 16:47:50.62 extvMP2Z.net
日本国は税金だらけ、国債による国家による借金やら
国際社会ではユネスコだの国連だの、特定の国に対してODAだの
あれこればら撒きし過ぎ、国民は奴隷だからな・・・

180:山師さん
17/11/24 16:59:16.43 YKyLA9HV.net
高学歴の人が株で儲けても資産形成の一つで黙って運用してると思う
一握りの低学歴が儲けてネットで騒ぐから目立っているだけ

181:山師さん
17/11/24 17:43:33.14 hs7WcQ7x.net
単純に高学歴の方が人数少ない
某サイトによると2c5chでは馬鹿扱いされるマーチ入れても同世代上位10%だそうだ

182:山師さん
17/11/24 18:09:29.04 Cog8iktw.net
学歴よりも理系文系で区別すべきでは?

183:山師さん
17/11/24 21:28:18.68 UmWtOFLj.net
11月27日好材料
URLリンク(kabuzp.etetzxk.xyz)

184:山師さん
17/11/24 22:31:52.77 ocxpU/ej.net
学歴がある人間は働いて投資以上に稼ぐ
すべて学歴=高収入とはならないだろうが
投資で稼ぐ労力よりも、学生時代の勉強のほうが難易度は低いと思っている

185:山師さん
17/11/24 22:43:29.37 L7zwVkX5.net
世間一般に学歴あるって日大卒でも言っていいかな。

186:山師さん
17/11/25 00:02:12.50 c3+Q8xqZ.net
>>185
日大なら、ギリ大丈夫だよ
一流ではないかも知れないが、人から笑われることもない
オレは十分だと思うよ

187:山師さん
17/11/25 02:01:42.88 JoaDB1E4.net
高学歴の人は、一発勝負する人少ないですからね。
勝つトレードより負けないトレードを選ぶ人が多い。受験がそうですからね。
ホームラン20本2割より打率3割10年みたいなもんです。
高学歴じゃない人のほうが、ホームラン狙うでしょうね。
トレードじゃ打ったホームラン打者の9倍ぐらい三振だけの人がいると思います。

188:山師さん
17/11/25 09:03:28.36 F7KYaRUm.net
資本主義と株式会社と複利のシステムと儲かる原理を理解し、身の程に応じて投資をするだけ

高学歴は勤勉だから低学歴よりそれに早く気がつく傾向がある
低学歴は社会に出て学歴社会の現実に気づき
、先行き不安から何かやらねばと投資に気がつく人がでてくる
高学歴は仕事が大切で、それプラスαの投資でいいと、あまりリスクはとらなくなりがち
低学歴は、どうせ高学歴には勝てないし、やるならリスクを取ろうと必死になりがち
このような構図の中、リスクを取った一部の低学歴が大成功し、承認欲求から周りに言うようになる

189:山師さん
17/11/25 12:05:31.44 UZOk3H54.net
好材料
今週の注目銘柄はこれだ!
URLリンク(kabuzp.etetzxk.xyz)

190:山師さん
17/11/25 12:27:01.24 9t15bhqQ.net
>>188
>身の程に応じて
これな、これを理解している奴はほぼ確実に成功している
身の程知らず程、間抜けな奴はいないw

191:山師さん
17/11/25 22:06:27.63 ESFh5lpQ.net
11月27日 明日の好材料
URLリンク(kabuzp.etetzxk.xyz)

192:山師さん
17/11/26 19:28:48.33 OzNg7VcA.net
>身の程に応じて
マジ身にしみるよ

193:山師さん
17/11/26 20:14:46.32 3ErDzeia.net
あと世間で言われてる低学歴って、高卒中卒だけでなく低ランクの大卒も入れてるだろ。人口の半分超えてるよ
一方高学歴って六大学とその周辺だけのイメージなら人口の数%。1:10の人口比で10の方が成功者多そうに
見えるってそりゃそうだ。
そういう絶対数も考えずに感覚でスレ建てる>>1のような奴が多いってことだ

194:山師さん
17/11/26 21:23:42.94 bfApoH4e.net
教養を学ぶと悲観主義に陥りやすいって
ばあちゃんが言ってたよ

195:山師さん
17/11/26 22:21:26.53 GaRwFRpP.net
明日11月27日好材料
URLリンク(kabuzp.etetzxk.xyz)

196:山師さん
17/11/26 22:22:05.57 wQn8OgAJ.net
>>193
結局確率論の問題なの?

197:山師さん
17/11/26 22:41:07.93 FVp0j60T.net
統計が全く存在しないから分からん。
顧客の学歴と資産増加率のデータなんて証券会社すら持ってないだろう。
BNFやCISのようなネット上で目立つ成功者が、三流大出身というだけだ。

198:山師さん
17/11/26 22:54:10.11 wQn8OgAJ.net
確か片山は専門卒じゃなかった?
あとテスタは中卒だっけ?

199:山師さん
17/11/26 23:20:15.66 yZkhs9Rm.net
故竹田和平氏も中卒

200:山師さん
17/11/27 13:44:40.86 OXqhm1W4.net
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

201:山師さん
17/11/27 14:15:42.70 hgk3uEZ1.net
ファンドマネージャーが指数に買ってれば優秀みたいに言われてるのみれば高学歴の程度がわかるっしょ

202:山師さん
17/11/27 14:31:58.00 +sITD26w.net
好材料
URLリンク(kabuzp.etetzxk.xyz)

203:山師さん
17/11/27 23:11:18.00 /rbadbvB.net
11月28日好材料
URLリンク(kabuzp.etetzxk.xyz)

204:山師さん
17/11/27 23:33:59.19 DyrD6Ws3.net
>>159
亀レスですが、当たってると思います。
タートルズの一番の成功者もプログラミングやってた青年ですからね。

205:山師さん
17/11/28 17:26:19.32 6+MloSZP.net
チャートやあゆみや板から外資や国内機関の様子を読んで
エントリーするタイミングを見切るのゲーム的感覚に似てるな

206:山師さん
17/11/28 22:39:10.59 v3n+O+cC.net
NHK教育を見て54086倍賢く醤油
スレリンク(liveetv板)

207:山師さん
17/11/28 22:56:57.32 S1+VASLp.net
底辺F大経済学部卒は
株では儲けられない

208:山師さん
17/11/29 13:49:09.58 3vfTHVsY.net
今日のストップ高銘柄
URLリンク(sikpkabu.hatenablog.com)

209:山師さん
17/11/30 02:43:56.11 oYQzGP6J.net
まず大学出てたら頭が良いとか、出てないからバカって考え方がバカの発想なんだよ。
学校行かなくても賢い奴は勝てるんだよ。

210:山師さん
17/11/30 03:47:02.76 bMbKkdX/.net
知性の欠片も感じないな

211:山師さん
17/11/30 06:23:15.23 EdJix401.net
諸外国は高学歴だから日本の高学歴は学歴社会の膿でおかしなこと勉強し過ぎて馬鹿になったってこと

212:山師さん
17/11/30 06:45:18.24 ebeHoCK0.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
URLリンク(goo.gl)

213:山師さん
17/11/30 07:06:26.94 eSxtGxp4.net
自動売買と言えばAI
AIは人間のトレーダーを凌駕、排除し、最終的には超優秀なAIを作った者が市場を制するだろう
低学歴に入り込む余地はなし

214:山師さん
17/11/30 18:35:45.27 aoiMdwFu.net
暗記と株は関係ない
最上位大学を除く日本の大学のお受験は暗記偏重
社会で役に立たないお受験知識だけの無能だらけ

215:山師さん
17/11/30 22:08:02.93 +FQlodEW.net
大学時代に大学生としか交流しなかったから高卒とは話合わない、英語できないし、政治や歴史の話もできないんだなw

216:山師さん
17/11/30 22:37:25.24 9SVZUVKH.net
俺は大学時代深夜の工事現場交通誘導のバイトしてたから中卒とか元ヤクザの作業員とも話出来て楽しかった
いい彫り物いれてますねえとか適当に言ったらまんざらでもない顔してた50歳くらいの鉄筋工が懐かしい
あと監督とか作業員でも株やってる奴はたまにいた 
警備員でも証券会社リストラされた人がいて面白い話を色々聞いた

217:山師さん
17/12/01 00:40:18.71 YlqEAWpd.net
と思うだろ
でも大河ドラマの登場人物とか
スポーツ選手やタレントの名前とかを
ただ”暗記”してるだけの方が社交に役立つんだよ
論理思考力あっても
世の中のほとんどの人は思考力なんて持ってないから
かえって話が合わなくなる

218:山師さん
17/12/01 02:32:03.93 18qfUFtH.net
日本人は論理的思考力が低い傾向があるからね
外国人の方が話が合いやすい

219:山師さん
17/12/01 15:43:40.65 T7PnDHeu.net
学歴の事もあるけど、やはり最終的には
打ち込む姿勢、余裕のある資産などが重要でしょ
ただ、いくら余裕があっても、損ばかりで終わる奴は論外
少し経験を積んでから大きく出ないと失敗する

220:山師さん
17/12/01 23:18:42.24 Eobwmzbk.net
学歴コンプレックスの溜まり場ですねここ

221:山師さん
17/12/02 06:01:25.30 d4Lkahw2.net
暗記できない低学歴がいくら暗記、暗記と喚いても説得力なし
この世は高学歴しかできない暗記ができて初めて株益を出せる

222:山師さん
17/12/02 06:43:52.63 2bnIZ70A.net
いや、暗記くらい低学歴でも出来るだろw
問題は、何に対して時間と労力を使うか?
良い結果、積み重ねにならない無駄な事に時間と労力を使っても報われない
アニヲタが必死にアニメの設定(登場人物や架空世界の設定)を覚えても
お金儲けには何にも役に立たないわ
暗記も重要だが、やはり判断力と行動力が重要になる

223:山師さん
17/12/02 07:37:12.66 amJ07c9B.net
高学歴の皆さんの儲けのスクショでも貼って低学歴どもを黙らせれば一発やん

224:山師さん
17/12/02 08:11:18.01 wow8tixz.net
スクショを貼るとか何の証明にもならんことに労力を費やしたくない

225:山師さん
17/12/02 08:20:38.93 uJZ3GgEl.net
スクショでは学歴わからんし

226:山師さん
17/12/02 08:51:48.97 6RuQbmo4.net
株の世界に高学歴も低学歴も関係ないが
高学歴は自分を過信してる連中が多いので
理不尽な相場を受け入れられず退場する奴が多い
巨大な運用者からしたら教科書的な取引しか出来ない連中が一番のカモ

227:山師さん
17/12/02 09:59:05.13 9DU9ZX7i.net
学歴ガー、会社ガー、安定ガー、など、ガーガー言っている敷かれたレールの上を行く労働者思考が株での大成功を妨げる
しかし誰でも小成功は十分可能

228:山師さん
17/12/02 10:08:38.52 amJ07c9B.net
じつは敷かれたレールから外れた氷河期世代とネット証券の黎明期が重なってて、
有名私大卒無職が株で成功おさめてたりするんだよな

229:山師さん
17/12/02 10:14:04.12 6RuQbmo4.net
株の話をしろよw

230:山師さん
17/12/02 12:45:48.97 Cg+R40Ue.net
低学歴やレール外れた奴から大成功者が出た例はあるかもしれないけど
お前ら自身の成功の確率が高くなったわけでもなんでもないからな?
平均すれば普通の収入すら得られないのが大半だから
いままともに貯金すらできてない奴は
無駄使いとかせずに老後の資金のこしとけよ惨めだぞ

231:山師さん
17/12/02 14:08:59.80 Yos60ayn.net
女は子孫のことまで考えないといけないからギャンブルで儲けただけの低学歴資産家とは結婚したくない。知能は末代にまで影響するから

232:山師さん
17/12/02 14:11:23.84 pBnrUq2d.net
バカにならなきゃ儲からないからな

233:山師さん
17/12/02 14:37:27.86 9DU9ZX7i.net
低学歴資産家を目指しています(まだ8千万程度(T ^ T))が、サラリーマン思考と結婚するべき論と日本独自の常識論はついていけません
✖一ですが、もう結婚したくないです

234:山師さん
17/12/02 16:35:27.80 R0tjWktf.net
データ不足で判断不可能
低学歴or高学歴だから成功しやすいだの学歴に関係ないなど断定的な主張は全て的外れ

235:山師さん
17/12/02 22:51:25.80 fVCOH4O8.net
学歴は成功者の分析しか出来んからいらん

236:山師さん
17/12/02 23:14:07.82 rCuw6v6P.net
学歴は国家資格
日本で生きるなら、ないよりはあったほうが有利だ
学歴がある人は普通に働いて金を稼ぐ
株に手を出す必要がないし、その収入よりも高い賃金をもらう
株をやる必要がないってこと
マンガ家やユーチューバーと同じで、株で一発当てようと勝負する人種はそういった事だ

237:山師さん
17/12/02 23:32:06.62 2eNo7Y3d.net
高賃金の人は資産が億超えたとしても一発当てた奴みたいに騒ぎ立てないからな
そもそも億越えが100人に1人いる日本で、株で億稼いだと騒いでいる数十名だけみて
億越えみんな低学歴スゲェェェ!!なら俺にもチャンスあるのかも!!なんて期待する時点で頭おかしい

238:山師さん
17/12/03 09:43:22.64 nLcz0wTa.net
成功の定義が曖昧
安定して勝ち(or負け)続けられる人は少数だろうから、大半の凡人は勝ったり負けたりを繰り返すことになるだろうが、その勝ってる期間のみの成績に着目して成功したと判断するのは誤り
とは言え一過性の勝ちのターンなのか、そうでないかの判断もまた難しいところ

239:山師さん
17/12/03 11:54:54.06 yXa1XRxx.net
>>236 底辺F大でも
    学費だけでも400マソかかるんだよ
    親が金持ち以外はあまり意味がないぞ
    BNFだってもとでは100マソって  
    言ってるし

240:山師さん
17/12/03 12:00:15.69 ep6A9RvD.net
学歴ある人は普通に就職して給与取りになって自分の時間35年分を自由に使えない
っていう上限があるから、生涯年収5億以上にならない

241:山師さん
17/12/03 12:02:12.06 o6THYTsK.net
重役クラスだと退職金だって1億や2
億以上もらえる、再就職先でも高収入
、ぼけても年金くるし

242:山師さん
17/12/03 12:44:25.32 OPSoLxnS.net
長くやって儲かる手法ができるかどうかだけだよな
学歴とか関係ない

243:山師さん
17/12/03 13:11:26.32 uGnepYbQ.net
母数の問題やろ
低学歴の方が数が多いからその中から生き残りが現れる

244:山師さん
17/12/03 13:18:46.51 /M1WMyWB.net
要するにこのスレ立てた奴がアホだということで

245:山師さん
17/12/03 20:49:36.35 26WfS5yv.net
はい

246:山師さん
17/12/03 21:31:05.83 pKpCvNWk.net
低学歴で株で成功すると、友達がなくなりそう。
高学歴で株で成功したら、さすがだね、いいね、カッコイイ、などと賞賛されそうだが、
低学歴で株で成功したら、なんであいつが!
悪いことして儲けたのでは?運がいいだけ!
低学歴のクセに生意気な奴!
など非難轟々、低学歴仲間、高学歴からも妬まれそうw
寄ってくるのは、お金好きのオネーチャンや、詐欺師とかw
どうでしょう?

247:山師さん
17/12/03 21:41:24.17 yXa1XRxx.net
困ってる時に助けない
友達は友達じゃーねーよ!

248:山師さん
17/12/03 22:28:01.50 6fX2jktE.net
困ってるときによってくる奴なんていねーよ!
みんな成功者に近寄る、
ライン外れた上司とか借金まみれで金貸してくれという友達に寄りたくないだろ。
お金好きのオネエチャン寄ってくるぐらい成功したいよ。
たった数千万ぐらいでは無理だから、紀州のドンファンみたいに30億貢がなければ!

249:山師さん
17/12/03 22:32:06.34 DBHjRKfh.net
高学歴で、普通に高収入の仕事をしていたら、
株で儲けても、その話をしないよ
スレタイは、そもそもエビデンスがあるのか?

250:山師さん
17/12/03 23:50:18.59 R/gjgaLP.net
株取引のうまさと頭の良さに相関関係があるなら
億トレは東大生だらけにならないとおかしい

251:山師さん
17/12/04 00:56:34.20 pGmuTNjo.net
株は人生を変えることができる最強の兵器である
ってスパークスの阿部さんが言ってるけど、その通りだと思う

252:山師さん
17/12/04 00:58:24.44 kiFYGGYC.net
だからこそ株で一発ぎゃくてんできるんやで
日本でも頭のいいやつがみんな投資やるようになったら馬鹿は食いもんにされて終わりや

253:山師さん
17/12/04 08:24:06.88 7cE4YQo7.net
高学歴はなぜ高学歴になったのか?が問題
(ここでいう高学歴は、東大京大クラスの超高学歴を除く)
一般的な地底なり、上位国立大、早稲田、慶応、マーチ等の高学歴者は
大半は教科書を隅から隅まで暗記して
そこに沿った情報処理を行うことで勝ち進むことを考えるだろう。
でも、相場は実はもっと理不尽で、指標や法則性なんて
あってもないようなものなのさ。
あくまでも、「過去には傾向として、こういうことが多かった」っていうだけで
こうすれば確実っていうのはない世界。

254:山師さん
17/12/04 08:55:03.71 pGmuTNjo.net
株式投資は囲碁、将棋に通じるものが多い

羽生、藤井聡太、井山、一力に株式投資をやらせたらすぐ億りそうw
桐谷、ひふみんはタレントw

255:山師さん
17/12/04 09:02:00.96 xJYLr5kf.net
将棋ハゲは株主優待で成功してるぞ

256:山師さん
17/12/04 09:31:29.06 C1pvwiQl.net
将棋ハゲは今でこそ成功してるが
リーマンで親と姉に追証出してもらった下手糞だからw
雑誌が優待タレントとして持ち上げて
自分が保有する銘柄煽ってるだけだから成功者とかいわんだろw

257:山師さん
17/12/04 09:53:12.83 URTuM9yI.net
ハゲ谷は黒歴史があるからな
URLリンク(kabu-news.blog.jp)

258:山師さん
17/12/04 17:01:59.30 HK43xRMP.net
やはり低学歴か

259:山師さん
17/12/04 18:44:33.24 jTKArD9X.net
株で成功しても頭が良い人は表に出さないだけじゃないのかなあ
株で年間1億以上の利益を出している人は国税庁の資料で確か6000人はいたから
仮に自分が株で買っても本は出さないしマスコミの取材も受けない

260:山師さん
17/12/04 19:02:12.58 I/U/mftG.net
>>246
もう低学歴とか関係ねーじゃん、株じゃないけど
事業で成功して、中卒でも大金持ちの人はいるけどな
ただ、そういう人が稀で極端な例になるが

261:山師さん
17/12/04 19:06:59.96 /QNLVCsn.net
羽生名人とか中卒で数億稼いでるけど、結局大学とか余裕な頭脳があるけど行かなかっただけなんだよ
本当にガチ中卒みたいに脳みその限界値が中卒で、とび職とか左官工とかになった奴は無理だと思うわ

262:山師さん
17/12/04 21:16:56.64 jTKArD9X.net
大学に進学しなかった優秀な人か
英語ができないから良い大学に入れなかった人には優秀なのがいる

263:山師さん
17/12/04 21:38:08.15 LlSpCM36.net
今更、学歴(^^;
大学で学ぶものはない

儲かる物理
技術評論社
第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
第7章 エントロピーと会話力
第8章 自由度と働くリスク・リターン
第9章 物理現象と不動産投資のアナロジー

264:山師さん
17/12/04 22:14:36.79 F/aAIiag.net
学歴関係ないという奴ほど
悲しいかな低学歴と言葉に拘る

265:山師さん
17/12/04 22:16:18.68 A4dnvOBs.net
関係ないよ、高学歴なら成功するって考えが間違いだから
そもそも、高学歴ってどこから?絶対数が少ないから
中級レベルで成功している人の方が多い気がするけど?
だから曖昧だって言っているんだよ
1つ言えるのは、低学歴の中で本当にダメな奴は
人生そのものに失敗しているってことだけ
俺は高学歴でも時給バイトしてる奴を知ってるけど?

266:山師さん
17/12/04 22:22:59.20 jTKArD9X.net
高学歴というかもし良い会社に就職出来ていたら株なんかやらなかった

267:山師さん
17/12/04 22:27:01.02 F/aAIiag.net
>>265
学歴に拘るのはやめよう
高学歴でも対人能力ないと組織では通用しない
低学歴でも対人能力で出世する人もいる
人間は、バランスが大切なんだ

268:山師さん
17/12/04 23:27:51.95 6Klh7nIA.net
例えば、キーエンスで30歳1200万円が約束されてるのに、
専業個人投資家なんかなる奴いないだろ。

269:山師さん
17/12/04 23:30:10.74 GILbChvS.net
>>262
高校時代に数学オリンピック候補AAになるほどの頭だったが
とにかく英語が絶望的に駄目で
家庭教師を付けて勉強したが全ての志望校に落ちて専門学校に行ったやつがいたわ

270:山師さん
17/12/04 23:59:09.79 +ZJwRSRI.net
右脳左脳

271:山師さん
17/12/05 06:19:08.03 Zc6vGwmd.net
>>268
会社という組織内で縛られるのが嫌いな人もいる。
投資は複利の効果も相まって、減らない財布を持つような状態になれる。
会社勤めの年収という概念もなくなる。
とにかく自由だ!

272:山師さん
17/12/05 19:53:48.28 vbcXas7q.net
>>267
>人間は、バランスが大切なんだ
その通り。だから受験勉強やペーパーで答える点数式の試験で
好成績だったとしても、人生そのものは自分が生きながら学ぶものであって
他人に教えてもらえる事は限られているし
そもそも株の取引きそのものが、学業と違ってみんなが必ずやる事でもなく
社会情勢を知り、今後はどういう世の中になるか?推測や判断力が重要になるから
型にはまった事以外は全くダメな人には、むしろ株は不向きで
限られた情報や思い込みで取引してても儲からない
ただ、運よく多少は儲ける人はいるかもしれないが
では、大成功というのはどのレベルまで稼げば、そう言えるのか?に関しても曖昧
俺からしてみれば、数年で数千万円の儲けがあって、損してなければとりあえず成功
大成功は億単位かな

273:山師さん
17/12/05 23:15:15.68 xTfBIgzX.net
>>271
それが答えだと思う
自由になる手段の一つが個人投資家なんだろう
それでもある程度成功したら、人と関わらずにはいられなくなる
個人投資家の金に人が群がるから
そこからがバランス力の本領発揮となる
一時的に成功しても、破産した投資家はバランス力がなかったんだろう

274:山師さん
17/12/06 00:22:17.26 +780am/L.net
ホリエモンとか?

275:山師さん
17/12/06 12:09:05.35 i6AYMVSv.net
東大京大クラスは素直にすげぇと思う
競争に勝ち抜く運も併せ持ってるわけだし
そのクラスを落ちて滑り止めに行ったクラスは大したことない

276:山師さん
17/12/06 12:27:11.43 r+QP2SFI.net
12月6日好材料
URLリンク(kabuzp.hatenablog.com)

277:山師さん
17/12/06 19:48:45.99 tWs4Ryf3.net
>>275
実際に仕事する機会があったら判るけど
頭の良い人間のすごさって言うのが肌で判る
一緒に仕事したら、一般人はオロオロするだけだぞ
ただし、人間的におかしい人は除く

278:山師さん
17/12/07 06:59:31.97 6r9PanRb.net
そうだそうだ、低学歴は高学歴のトレードに圧倒されるだろう
せいぜいできるのは、ただ握りっぱなしの気絶投資だけ

279:山師さん
17/12/07 07:31:27.51 /9HD46Cd.net
◎5610大和重工 181円
外資系ホテルへ高級浴槽が大人気。株価もリバウンド期待で
 切る水準にきました。

280:山師さん
17/12/07 15:45:50.46 GKdcgGay.net
高学歴の人は記憶力は高いと思った
ただ、世の中のおかしさには気が付かないようだ

281:山師さん
17/12/07 15:56:27.48 U9DXqu6w.net
AIの時代だからなぁ、今後記憶力はなぁ、

282:山師さん
17/12/07 17:47:50.94 OOBFUReY.net
AI時代ではより優秀なAIを作れる技術を持った人が成功するようになるだろう
市販されるであろうAIは数世代前の弱小AIでそれを使っても嵌め込まれるだけだろう

283:山師さん
17/12/07 18:13:32.93 aBhZHt58.net
学歴?
本当の答えはここにある

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理部門第1位獲得
第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売=リスク減、リターン増
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円で買う方法)

284:山師さん
17/12/07 21:32:36.82 GPH/Wqw5.net
明日の好材料
URLリンク(kabuzp.hatenablog.com)

285:山師さん
17/12/07 22:02:37.72 OIjih3U1.net
学歴関係なくは自分に自信を持ちすぎる奴は失敗する
株で成功するために必要なのは一にも二にも謙虚さ

286:山師さん
17/12/08 12:20:43.57 dPoNmOAp.net
高学歴高給のやつはリスクが大きすぎる取引はしない。
だからコツコツ順調に資産を増やすが目立たない
しかし低学歴はバカだからもしくは藁にもすがる思いで株式市場でリスクの高い博打をする
その結果多くは大損するが少数は大金を稼ぐやつもいるってことだろ
そして運に過ぎないのに自分の判断力をアピールするわけだ

287:山師さん
17/12/08 12:22:05.88 P3pUg43l.net
>>1
ふざけろ!                                                立派な中学を卒業しているw

288:山師さん
17/12/08 13:47:22.01 DGL2wNOS.net
>>287

289:山師さん
17/12/08 15:08:57.28 bpRWFLAM.net
記憶力だけの高学歴とかいうが、そもそも低学歴は記憶力がない
あれソフトバンクの3年前の12月1日の株価、なんだっけな、とすぐに思い出せる
くらいの記憶力は株トレードに必須だろう
しかも高学歴は別に記憶力を競うわけでなくそれを前提として応用力を鍛えているのを
忘れてはならない。
低学歴は司法試験法第1条を見よ
高学歴の俺は頭に入っているがよ

290:山師さん
17/12/08 15:25:48.79 KwycAEl3.net
>>286
高学歴は世間に知られてて有名銘柄を買って
配当もらえばいいとかガチホしてうちになんとかショックに巻き込まれて
含み損食らって塩漬けがデフォだろw

291:山師さん
17/12/08 15:32:57.32 lv1OTPfM.net
似非高学歴がいるなw

292:山師さん
17/12/08 15:55:15.78 QFpymsvw.net
高学歴なら国を世界を変えて欲しい。
北朝鮮問題も解決して欲しい。

293:山師さん
17/12/08 15:56:41.25 QFpymsvw.net
それができないなら頭が良いだけの使われるだけの兵隊にしか思えない

294:山師さん
17/12/08 16:01:11.45 QFpymsvw.net
日本の教育は金太郎飴みたいに頭の良い人を大量生産するだけ
規格から外れたらドロップアウト扱い、規格外れの奴が成功したら、出る杭を打ち、足を引っ張り、嫉妬する
やってられないから、結局は黙っているのが賢明となる

295:山師さん
17/12/08 16:09:23.57 pzmDhSs4.net
大学時代はどんなイケメンでも高卒と聞いただけで対象外だったわ。話もバカすぎて合わない。
金だけじゃダメなんだよ

296:山師さん
17/12/08 16:16:35.46 QFpymsvw.net
学歴に関わらず、もう雇われ人思考の人とは話が合わなくなった。

297:山師さん
17/12/08 16:58:42.19 SytmTC/0.net
だな
月の収支がバイト〜平社員の年収分くらいになるとな

298:山師さん
17/12/08 18:22:36.88 d46CL0PS.net
学歴はどうでもいいけど、頭の悪い低学歴は本当に無理

299:山師さん
17/12/08 18:36:16.02 byQhHoP0.net
【社会】「集団痴漢」で逮捕された京大卒IT企業役員の親族、「殺してもらって構いません」

300:山師さん
17/12/08 18:52:00.45 FS3HWQCd.net
>>298
ほんとマジな中卒とかは、小さい「っ」とか句読点とか書けない奴とかいるしな…

301:山師さん
17/12/08 18:53:22.92 d46CL0PS.net
>>300
え?どゆっこと?

302:山師さん
17/12/08 19:41:20.81 v3IpesT1.net
>>299
人間的にダメな高学歴も問題だな

303:山師さん
17/12/08 20:55:10.65 vJ18/qbx.net
高学歴でない奴が混じってるな

304:山師さん
17/12/08 21:01:49.94 5PjuPUBe.net
底辺F大卒は
企業から見たら
中卒並

305:山師さん
17/12/08 21:41:39.37 90Q9Xf9A.net
高学歴は良い雇われ人で出来る人です。
株主に利益をもたらしてくれる貴重な存在。
低学歴がお金持ちになれるのは高学歴のおかげ

306:山師さん
17/12/08 21:52:58.70 7lmw+OFZ.net
学歴関係ない、企業の体質が異常だと思えば勤めてられない。
サービス残業、サービス出勤、不眠不休が当たり前の上場企業、
こういうのが平然と存在してるのがおかしい。だがそう思ってる人が少なすぎる。

307:山師さん
17/12/08 23:14:49.01 WjooJre2.net
>>290
分散させればいいだろ
そもそも米国株ならリーマンショックはドルコスト平均使ってる俺からしたらメリットでしかなかった

308:山師さん
17/12/09 15:57:21.94 qsteMwR0.net
このスレの始めの方で40歳で年収1000万円が凄いなんて言ってるのがいるが、今の人間ってそんなに貧乏なのか?
年収1000万程度しかなくて株なんかやっちゃだめだよ

309:山師さん
17/12/09 16:01:09.37 APdnhFsm.net
年収1000万って好景気の時でも全体の2%だったんだぞ
今なら1%未満じゃないのか。(リーマンの統計)

310:山師さん
17/12/09 16:04:02.47 APdnhFsm.net
俺なんかは収入増やすために株やってるんだ。
上場企業で年収300ちょっとから転職して
やっぱり一部上場年収400未満(休日は0寝る時間もほとんど無し)
リーマンなんてアホらしいやろ

311:山師さん
17/12/09 16:18:19.95 bi6/s2mG.net
ビットコイン買うやつなんてバカしかいないだろ?
まあそういうこと

312:山師さん
17/12/09 17:19:43.13 sX5eVolo.net
年収は700万円くらいだけれど、貧乏だと思っていないし、ゆとりある生活をしているぞ
自分は年収1000万円は凄いと思っているので、生きている世界が違うんだろうな
ここ10年の平均では、株のおかげで年3%くらいの利益がある
確定申告の記録なので、含み益は入っていない

313:山師さん
17/12/09 18:16:34.03 8XciwJIt.net
ビットコインは金持ちの
ババ引きゲームだよ
実際金持ちは楽しんでいるだろ?

314:山師さん
17/12/09 18:20:55.87 a+W4HXPE.net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた…

315:山師さん
17/12/09 20:20:06.25 roVAYKTV.net
おう低学歴よ、旧帝早慶が平均といわれる5ちゃんねるに来てないで
罫線の勉強をしろよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2343日前に更新/93 KB
担当:undef