【億予備校】■□種5 ..
[2ch|▼Menu]
100:ドレッドノート
16/06/27 15:29:41.66 bOamzHnX.net
6460(+98)
ストップ安張り付きで持ち越ししたぷらっとホームのリバウンド分です。

101:山師さん
16/06/27 15:40:37.52 MMfa8SqT.net
>>100
ごめん、吹き出したwだって2回目だよねw

102:ドレッドノート
16/06/27 15:45:45.72 bOamzHnX.net
>>101
正解!
前回のは利確済みで、安かったので再エントリーした、ストップ安張り付きでしたw

103:山師さん
16/06/27 15:49:13.72 MMfa8SqT.net
>>102
お見事‼

104:物理屋
16/06/27 21:02:34.50 QgPx2fBs.net
>>78
>>81
おや、何か私が評価してもらってるようですね。大変光栄ではありますけど、
しかしこれって現在地合が悪いからチキン投資家の私が評価して
もらってるんですよね。地合が好転すれば、チキンな投資家のことなんかすっかり
忘れ去られ、今度は大胆な投資行動ができる人がもてはやされる。
まあ、人間の心理なんてのはそういうもんです。

105:物理屋
16/06/27 21:03:22.43 QgPx2fBs.net
6760万(前日比+10万位)。
ん?今日はリバったか。日経平均は+2.39%、TOPIXも+1.77%となかなかの
リバり具合。そして今日は中小型株も割と負けてはいなくて、二部指数こそ+0.79%と
あんま振るわなかったけど、ジャスダックの方は+2.45%と大型をも上回る
上げ幅だった・・・らしい。はぁ?一体どちらのパラレルワールドの
日本株がそんなに景気よく上げたんでしょかね。俺が住んでる世界の
株価はほとんどリバらなかったんですけど。んもームカつくなー。
ま、俺ん所が今日リバらなかったのはどうやら、持ち株のうち
流動性の低い株の一部が、今日になって思い出したように急落したのが
原因みたいだ。ま、流動性の低い銘柄も握ってる以上、ある程度こういう
現象が起こるのも仕方のないことだよ。まあしょうがないから、
明日以降に期待するとしようか。

106:余市
16/06/27 21:14:11.58 lo3t7lCa.net
持ち株は指数と同じくらいに反発しました。
6744

107:ドレッドノート
16/06/27 21:27:51.16 AgJfC+gX.net
>>104 物理屋さん
株の銘柄と同じですよ。
イケイケドンドンの時は新興銘柄で値動き良い奴が評価される。
下げ相場などでは地力がある東証一部の大型銘柄が評価される的な感じですよ。
と言うことは、物理屋さんは東証一部銘柄なんですよw

108:山師さん
16/06/28 01:26:57.00 Lhhw3wVF.net
全世界下げてるけどナゼか総悲観の感じがしない。私見ですが底固い気がします。

109:山師さん
16/06/28 02:20:51.92 AgMQpOEi.net
>>108
今のところは政治的現象だけで具体的にはまだ何も起きてないからだろう。

110:山師さん
16/06/28 03:18:31.85 ClxQezn5.net
【証券ディーラーの隠し技【日経225ライド・ザ・トレンド】
URLリンク(www.infocart.jp)

111:みずほ100300@253
16/06/28 06:38:14.61 jkEhxs2q.net
みずほが足を引っ張っています。
6979( +11)

112:物理屋
16/06/28 07:11:27.16 2nzxDUqA.net
皆様おはよう。海外市場や先物は冴えない展開だね。>>108さんの
予想通り、底堅くなればいいんだけど。
>>107 ドレッドノートさん
> 物理屋さんは東証一部銘柄なんですよw
えええー!!ポートフォリオ的には東証一部銘柄なんて
地銀と東電しか持ってないのにw

113:山師さん
16/06/28 07:37:01.51 +e68OUv/.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
URLリンク(t.co)
四季報記者が注目する2015年大化け期待の30銘柄
URLリンク(t.co)
ewew

114:マーボー豆腐
16/06/28 15:56:08.64 ibmHu4Mv.net
7349
今日は大幅安覚悟していましたが、なんでこんなに強いんでしょうね。介入でしょうか。
ドイツ銀行がにわかに騒がれてて、もううんざりしますね

115:千両箱
16/06/28 16:02:58.36 TB9H6GIX.net
百聞は一見に・・・
このスレで度々話題になるそーせいを勉強してみました
先週金曜日の午後に買って本日の午後売却
初めてでしたがこんな動きをするのかという感じ
めまぐるしい値動きなので追いかけても追いつけません
なので狙いのゾーンで買い指値、買えたら売りのゾーンを決めて指値
2000円以上のサヤでしたが、たまにやってみるのはおもしろい
しかし、どっぷりつかると疲れるだろうなという感想です

116:ドレッドノート
16/06/28 17:07:28.53 MMmWNvw7.net
6501(+41)
ぷらっとホームの持ち越しのみです。
>>115

117:ドレッドノート
16/06/28 17:09:35.38 MMmWNvw7.net
>>115 千両箱さん
いつもの上場な暴落時の処理で、勉強させて貰います。
金曜日の午後は右往左往してました。
無駄に損失増やしたりしてますし。
余力が無いと耐えしのぐとか出来ずに辛かったです。

118:千両箱
16/06/28 17:35:41.64 SMBmD/sg.net
>>117 ドレさん
ドレさんのおかげで貴重な体験ができ感謝しています
ドレさんの書き込みがなかったら手を出さなかったと思います
資金余力がないと暴落局面で動けないのでキャシュ比の改善を心がけています

119:ドレッドノート
16/06/28 17:39:50.21 MMmWNvw7.net
>>118
金曜日は下がったとき用の資金で、前場の高いところで買ってしまい、
老婆しまくりで全て安値で手仕舞いしてしまいました。

120:山師さん
16/06/28 19:09:54.33 eVuZGcl+.net
>>108
あんた天才

121:物理屋
16/06/28 19:20:02.97 2nzxDUqA.net
6740万(前日比-20万位)。
ムム。今日は全体的には、ホンのちょっとだけのリバか。日経平均は+0.09%の
微上げ、他、二部指数+0.14%、ジャスダック+0.54%なんて所がプラスだった
一方、TOPIXは-0.09%とわずかながらマイナスだったんだよな。
んで俺ん所は、そのTOPIXに連動しちまった部分もあるらしく今日はマイナス。
まあ、銀行・金融株が冴えなかったからだろなーこの下げは。まあ
それだけじゃなく、相変わらず思い出したように急落する銘柄がある
せいもあるけどさ。まあしばらくは、そういう銘柄が出てくるの
覚悟しとかないとダメかもなー。
>>115 千両箱さん
え、千両箱さんがそーせいを触ったんですか。意外だけどまあ、面白そうな
銘柄ではありますよね、そーせいは。私も興味はあるけど、システムの
ルールがあるからまあ、これまで通りこの先も触ることはないでしょう。
ちょっと残念。

122:余市
16/06/28 20:10:20.58 6CDGUBY+.net
持ち株は上げ下げまちまちでしたが、主力のひとつがいい感じに騰がりました。
6899(+155)

123:千両箱
16/06/28 20:12:22.31 u//wtZ5G.net
>>121 物理屋さん
私の物差しでは手を出す銘柄ではないのですが
怖いもの見たさというか・・・つい
今までの自分の尺度で計れない値動きに圧倒されました
急落した時に限り 手を出すかもです

124:みずほ102000@252
16/06/29 05:36:36.59 yngTlkDI.net
ハビックスを除きマイナスでした。
6974( -5)

125:山師さん
16/06/29 12:22:38.96 IzUmGuXi.net
午後はソラストいきます。
介護と保育なら秋の財政出動で上がるだろうし、配当性向50%は魅力的だ。

126:マーボー豆腐
16/06/29 15:23:34.72 6rEvkIq/.net
7852
マザーズ強い。IPOのベガコーポちょっと買い。家具EC事業で業績まずまず。
コメダ優待用に一枚購入。さっそく含み損。

127:ドレッドノート
16/06/29 15:26:30.32 pLI3PcBr.net
6496(−5)
そーせい高値で掴んだことは内緒です。

128:千両箱
16/06/29 16:04:19.97 qA/ofXao.net
売買せず。相場も見ずでした
順調低調な反発ですが 早く16000円くらいに戻ってほしい
またキャッシュを増やして次の押し目に備えたいから

129:物理屋
16/06/29 18:13:44.25 WSSTzqNF.net
6830万(前日比+90万位)。
お?強いじゃないか。日経平均が+1.59%、TOPIXなんか+1.88%となかなかに
立派な上げ。どうやら、ヨーロッパ方面の株高を見て安心感が
広がったとかそういう理由らしいけどしかし、あの英国離脱決定で
大暴落したときと状況は何にも変わっちゃーいないからね。こんなお気楽に
上げて大丈夫なんなら、そもそも最初からそんなに下げるなよ、
ってツッコミをヒジョーに入れたい今日この頃。
一方、中小型株はといえば、今日は比較的値動きが鈍くて二部指数+1.26%、
ジャスダック+0.99%って感じ。そんな中俺ん所は、レバレッジも考えれば
中小型よりさらに鈍い値動きしかしなかった。うーん。相変わらず
反応が鈍いなー俺ん所。下げの時はいいけど、上げの時反応が鈍いのは
精神に大変よろしくない。どうにかならないもんか。

130:余市
16/06/29 19:39:08.00 QbnmnOF2.net
主力のいくらかが堅調に推移して、指数よりも少し上回りました。
7070(+171)

131:みずほ102000@252
16/06/30 05:11:24.15 TjQ1gN6a.net
久しぶりに、指数を上回る上昇でした。
7145( +171)

132:ドレッドノート
16/06/30 09:41:09.40 fwrjRsGf.net
今日も少しですが、そーせいJCしました。

133:マーボー豆腐
16/06/30 09:51:16.62 Hsj57/4h.net
そーせい強すぎ

134:ドレッドノート
16/06/30 09:58:59.58 fwrjRsGf.net
>>マーボー豆腐さん
大分評価額の回復出来そうですね。
本当に先週金曜日以降の自分の取引下手すぎて泣きたくなるよ。

135:マーボー豆腐
16/06/30 11:23:43.73 Hsj57/4h.net
>>134
24日はどこもパニック相場でそーせいなんて13000円つけましたからね。
そーせいはそのまま持ってますが、24日は僕も生き残るために仕方なく高配当銘柄とかいくつかの銘柄を売却してます。
そーせい1万割れも意識するぐらいあの日は本当に不安でした。
週明けだって大幅に下落する可能性もありましたし、いったん手放すのは仕方ないですよ。

136:ドレッドノート
16/06/30 15:06:51.08 fwrjRsGf.net
7334(+838)
随分上げて、その後にかなり下げました。
結局は買い増したそーせいの株価まで下がってきました。
明日以降に期待したいな。

137:マーボー豆腐
16/06/30 15:10:51.29 Hsj57/4h.net
8481
今月はそーせいの下落やらブレグジットやらでポジション調整を余儀なくされました。
フルインベストメントなので、24日はかなりきつかったです。主力株軒並み−10%超でしたから。
カヤック、ジェイリースを打診買い。そーせい強いですが、後場は地合いに押されて下げた感じ。

138:山師さん
16/06/30 16:54:26.66 vo1ZiFdi.net
>>136
ドレッドモードはじまた

139:山師さん
16/06/30 17:02:14.97 mJu1UJjw.net
ちょっとドレッドヘアにしてくる!

140:山師さん
16/06/30 17:52:41.31 /ajvzrk+.net
>>136
昇格待っとるで

141:物理屋
16/06/30 18:16:35.26 rYGSY31g.net
6850万(前日比+20万位)。
んー?今日は大引けにかけてだいぶヘタったなー。欧米がかなりの
上げ幅だったから、特に朝方は上げ基調だったのに。日中だんだん
落ちてきて、しかも引けにかけては垂直降下しちまって、結局のところ
日経平均は+0.06%とほぼプラマイゼロになったし、TOPIXなんかは-0.15%と
マイナスにまで落ち込んじまった。どうした?まあ、ニュースサイトに
よると、短観なんかの国内要因で下げたとかいう話だけど、そういうもんかね。
一方で、今日の中小型株は相対的に強いまま終了して、二部指数+0.73%、
ジャスダック+0.72%とかそんな感じ。でも中小型株中心のはずの俺ん所は、
それら中小型指数にははるかに及ばない程度の上げ幅でしかなかった。
相変わらず俺ん所は上げに対する反応が相当鈍い。しばらくは忍耐の日々かもね。
しっかし、今日はハイボラティリティな人たちの多くが大儲けですなー。
大幅高だった皆さんおめでとうございます。

142:ドレッドノート
16/06/30 18:18:15.98 fwrjRsGf.net
>>138
そんなモードあったら便利ですよね。
スイッチどこにありますか?
>>140
早く復帰したいと考えてますが、今回はそーせいに命預けました状態です。

143:千両箱
16/06/30 19:30:41.04 tzQwytJh.net
今年も半分終わりましたね
半年分、振り返りました
昨年末まではよかったのですが年明けから厳しい状況
年初から最近までわずかな利益と含み益で来ていましたが
先週の下落によって千両箱半箱の含み損になりました
年後半も厳しそうだし、どうなるかなあ といった感じです

144:余市
16/06/30 19:46:50.41 ZNRxmX02.net
6月相場乙でした。
持ち株は指数と同様、少しプラスでした。
7093(+23)

145:ドレッドノート
16/06/30 21:59:24.34 qxOvXZNX.net
もう半年終わったのか、早いな。
なんか乱高下してるので、落ち着かない。
しかし、資産回復及び高値更新目指します。

146:みずほ102000@252
16/07/01 05:53:26.17 9x4+TZwq.net
小幅ながらプラスでした。
7155(+10)

147:ドレッドノート
16/07/01 15:04:03.05 Xhu/pP2x.net
7182(−152)

148:マーボー豆腐
16/07/01 15:04:43.29 5IHJoT5N.net
8694
そーせい以外は概ね好調。
IPO強し。打診買いのVEGAがストップ高。同じく打診買いのジェイリースも高い。

149:山師さん
16/07/01 15:06:57.32 UqUHj/bq.net
トレッドとクズはどちらがすごいのか

150:千両箱
16/07/01 15:14:50.48 wox4un0K.net
時間があったので相場見ましたがしょぼかった
今年後半戦の初日だから、下がらなくてよかったというところ
利確にはもう一息足りない

151:山師さん
16/07/01 20:02:12.23 CEgPGKMN.net
今月余裕の全勝っすわ

152:余市
16/07/01 21:51:02.98 LmeyThrB.net
7月初日乙でした。
持ち株は主力のいくらかが堅調でした。
7305(+212)

153:物理屋
16/07/01 23:27:16.26 Mk3OZFHp.net
6900万(前日比+50万位)。
何だ、やっぱ強いじゃないかよ。日経平均は+0.68%で5日続伸だったようだし、
TOPIXも+0.69%とプラス。やっぱイギリスのEU離脱であれだけ下げたのは
やり過ぎだったってことかな?一方で中小型株はといえば、二部指数こそ+0.69%と
大型と変わらなかったけど、ジャスダックの方は+1.18%となかなかの上げ。
・・・にもかかわらず、俺ん所はそれらどの指数よりも振るわず。むむー、
相変わらずの値動きの鈍さだよ。このビハインド、いつかどっかの時点で
取り戻せるんだろうなー。このまま下げっぱで上がらなかったら救いがないからな。
>>151
先月のことが、まるで昨日のように思い出される今日この頃だからねー。

154:山師さん
16/07/02 04:57:10.99 F1jk5Zxd.net
7月は良いスタートがきれました。
このままの調子でいけるといいなー
7217( +62)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2910日前に更新/44 KB
担当:undef