バフェット・ソロス・ ..
[2ch|▼Menu]
344:山師さん (ワッチョイ 6f99-r29T)
16/08/10 13:14:26.62 2ik+DsAQ0.net
6月12日付ブルームバーグは「中国は欧州でソフトパワーを確立している」
という記事を掲載し、欧州における親中感情が高まる一方で米国が没落するとの見方が
広まっているという調査結果を紹介した。
まず、その記事の要旨を紹介しよう。
欧州で高まる中国の存在感と影響力
国際的に著名な米国の世論調査機関「ピュー・リサーチ・センター」
の2015年6月の調査によれば、主要な欧州諸国の大多数の人が
「中国が米国に代わって世界の超大国としての立場を獲得しつつある、
もしくは既にそうなっている」と認識していることが明らかになった。
特にドイツとフランスでは多くの人が、米国よりもむしろ中国が世界経済を
先頭に立って牽引している存在だと考えている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

576日前に更新/389 KB
担当:undef