【統合】■□【種5000万以上〜1億未満】□■ at STOCK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:サイケ ◆fnNIIv65is
16/02/23 15:16:12.75 zlDLQ2Yk.net
9333(-316)
おつかれさまでした
今日は調整でした
去年から塩漬けしていた銘柄に材料が出てストップ高しました
枚数少しなので大した利益ではないですがラッキーでした
そのうちに利確しようと思います
短期は日経ETFを買い増しました

501:ドレッドノート
16/02/23 15:40:10.47 BaR2yNhL.net
5953(−51)
方向感が無い感じですねぇ。

502:物理屋
16/02/23 18:00:46.92 troxnStA.net
6990万(前日比-20万位)。
あーあ。今日は昨日とは逆に、日本株は意外な弱さだったな。昨夜のダウは
上がってたし、日経先物もそれなり上がってたってのに、日本株が強かったのは
朝方だけで、前場のうちから直線的にプラマイゼロ水準へと落ちて行っちまって、
以後は前日比変わらずラインを行ったり来たり。結局引け直前にヘタっちまって、
日経平均は-0.37%、TOPIXはより下げて-0.68%。まあ、下げちまった要因は
円高だろうねー。やっぱし日本株は円高には勝てないか。というわけで、
そういう外部要因の影響を受けにくい中小型株はそれほどは下げないで、
二部指数が-0.15%、ジャスダックも-0.39%。いや、しかしジャスダックは
日経平均より下げてるのか?やっぱ寄らば大樹の陰、って大型株志向は
まだ続いてるってことなのかな。まあそんなこんなで今日の俺ん所は、中小型株指数と
同じような下げを演じることになった。まあ、極めて妥当な結果だろうね今日は。
しっかし、やはりというか何というか、またもや俺ん所は7000万のラインに
捕まっちまったな。いったんどっかのラインに捕まると脱出に結構時間かかったり
するからなー。今回は一体どうなるだろうね。

503:物理屋
16/02/24 06:15:23.17 mGzoCPAM.net
皆様おはよう。今日はダウも先物も下だし、そんなに大きくじゃないにしても
日本株も下なのかな。ただ、こういう展開は心理的に危険なんだよね。退屈な展開から
ゆっくりとした下落ってのは、株への関心が低下していつのまにか大ダメージを受けてる、
ってことになりやすいから注意したいところ。

504:ドレッドノート
16/02/24 09:20:26.01 OpZGOg7S.net
マネパ上がってる!
けどIRやニュース等にネタは出ていない、なんだろ?

505:千両箱
16/02/24 09:21:41.58 ms8xhOns.net
全体はさえないけど一部の銘柄がにぎやか
やっとマネパやGMOみたいなところが動き出した
買い下がったマネパが浮上したので一部資金化予定です

506:ドレッドノート
16/02/24 10:05:49.43 OpZGOg7S.net
あぁ仕事してたらマネパストップしてる。
買い増ししとけば良かったな。

507:千両箱
16/02/24 10:10:52.64 ms8xhOns.net
パネパ ストップ高ですか
資本金の小さい会社は値動きが軽いですね
仕手っぽい動きでしょうか
あまり得意ではないので半分利確しました

508:ドレッドノート
16/02/24 10:15:42.95 OpZGOg7S.net
マネパの平均単価が381と、今日のストップ高の株価と同じで悩ましい。
含み損解消してサッパリしたい気持ちもあれば、強欲に握っていたい気持ちが強いw

509:山師さん
16/02/24 10:29:23.42 wcSV1Tsd.net
ドレッドさんのマネパ
仮想通貨がらみでストップですか
オメです

510:山師さん
16/02/24 10:44:47.76 m2SQSFes.net
ドレさんおめ!
と思ってスレ来たら買値と同値でしたか、、、

511:山師さん
16/02/24 10:56:32.40 HQDdaR8Y.net
買値381とか一体何十万株持ってるんだろ…

512:ドレッドノート
16/02/24 11:06:29.60 OpZGOg7S.net
>>511さん
板薄いし、ヘタレてるので五万株です。

513:ドレッドノート
16/02/24 11:19:06.88 OpZGOg7S.net
ちなみに安値でのナンピンも出来ていないので平均単価は高いままでした。

514:山師さん
16/02/24 11:28:30.95 HQDdaR8Y.net
てっきり300円割れからセコセコ仕込んでるかと思ってた

515:ドレッドノート
16/02/24 12:09:13.91 OpZGOg7S.net
>>514
確かに、ここ最近の300割れで、僅かにだけど下値切り上がって来てたので、
ナンピンは真面目に考えてた。
今朝の上がってる書き込みしたときも、今ならナンピン間に合うとも考えてた。
ただトレイダーズで何度となく騙されてきたのと、資金的にリスクとる事が出来なかったんだよな。

516:ドレッドノート
16/02/24 15:20:34.29 z8GR8tLg.net
6288(+335)
マネパがビットコインネタの思惑でストップ高でした。

517:サイケ ◆fnNIIv65is
16/02/24 15:23:56.26 NzPFYZL4.net
9848(+515)
おつかれさまでした
今日は全体と個別の動きがよくわかりませんでした
昨日ストップ高した銘柄というのはロジコムです
今日もストップ高しましたが売りどきがよく分かりません
なんとなくの決算またぎに失敗してから、1000株だけ持っています
今、中長期の裁量トレードで持っているのはそーせい、ジーンテクノ、ロジコムの3銘柄です
短期ではいくつかのルールでいろいろ試しています

518:物理屋
16/02/24 17:51:22.85 mGzoCPAM.net
6950万(前日比-40万位)。
うーむむ・・・今日の市場は、全体的には冴えない小幅高、しかし一部には
急騰する銘柄も多くてまちまち、って感じだったようだね。日経平均は-0.85%だったし、
全体の動きを一番的確に示すTOPIXも-0.51%なんつーレベルだったのに対して、
今日は+20%以上の急騰を演じる銘柄が9つもあって、そのうち半数をマザーズが占めてた。
まあつまりは、そういう相場環境だったわけで、相場師としての腕が問われる状況だった、
ともいえるだろうね。一方、俺が主に持ってる二部、ジャスダックからは+20%以上の
銘柄は1つしか出なかったし、二部が-0.41%、ジャスダックは少しだけどプラスで+0.22%、
なーんて感じで平常運転に近かったから、俺ん所もまた平常運転なままに終了。
ま、市場全体の状況、それから今俺ん所にある銘柄群からすれば、これは必然的な
結果だったと思うよ。けどまあ、今日結構いきなり市場の状況が変わったのは、
なかなか面白いね。こりゃ、変わりばえしない相場状況がダラダラ続くよりはずっといいよ。
さて、明日以降の状況はどうなるかな?興味深く見させてもらおう。
>>516 ドレッドノートさん
>>517 サイケさん
お二人とも、全体がさえない状況の中での逆行の大幅高。
4000以上もある上場銘柄の中から、少数の銘柄を保持するだけで急騰する銘柄を
的中させる慧眼、まるでスナイパーのようですね。お見事です。

519:サイケ ◆fnNIIv65is
16/02/24 20:57:49.13 NzPFYZL4.net
>>518
こんばんは
ドレッドノートさんはスナイパー的な力があるのだと思いますが
ぼくに関しては保有銘柄がたまたま今日上げただけです
そーせいとジーンはずっと長い間持ってただけですし
ロジコムは他人のブログを見て決算またぎしてみたら
失敗したのでそのまま持っていただけでした
こういう勘と運だけのトレードから脱皮するべく
短期トレードを研究しています

520:ドレッドノート
16/02/24 21:16:27.09 Dv9v27r5.net
>>物理屋さんとサイケさん
ストップ高を「狙い打つぜ!」byロックオン・ストラトス
いや、なんかお尻がむず痒いんですがw
ストップ高(+80 +26.57%)ですが、ちょうど買値に戻って含み損が解消できただけで、褒め殺しされてる気分です。
明日も上がると嬉しいんですがねぇ。
>>サイケさん
億り人(税引き前)目前ですね。
明日はお祝いかな?

521:物理屋
16/02/25 07:43:40.98 kXoPNBea.net
皆様おはよう。昨夜は先物が夜中に一度、結構な下げになったようだけど、
プラマイゼロ水準まで戻してきたか。さて、現物はどうなるかな。
>>519
>>520
お二人ともご謙遜を。昨日のS高を当てた人が二人もいるスレなんて、
ここ以外にないですから。マネパについても、SBIのPTSでさらに+12%超を付けてますしね。
スナイパーうんぬんについては、単にお二人と私のスタイルの違いを言ってるんだと
とらえていただいても良いですよ。銘柄を精選して実際こうやって当ててきている
お二人の得物がスナイパーライフルだとすれば、機械の言うがままに、
ろくに狙いも付けずにやたらとたくさんの銘柄を売買する私の得物は、
さしずめガトリング豆鉄砲といったところ、ということですw

522:ドレッドノート
16/02/25 08:07:37.99 nTX/x+Ei.net
>>521 
物理屋さんのガトリング砲はA-10に搭載されてるGAU-8 アヴェンジャーですね。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2)

523:山師さん
16/02/25 08:12:37.51 54tDxw7j.net
割り箸で作った40連輪ゴム銃かな

524:山師さん
16/02/25 09:26:11.77 wFram30g.net
今日こそ、ドレさんおめ!

525:ドレッドノート
16/02/25 09:49:14.81 3Qng13Aj.net
>>524さん
ハッハッハ、ストップ高から剥がれてたので、ついつい全てを台無しにしてしまう、
すっ高値での買い増ししてやった。
あ〜あ、いつもの調子に乗ってしまいました。
>>523さん
有る意味芸術的作品ですよね。
40連発の輪ゴム喰らったら、痛さで暫く立ち直れないですよw

526:山師さん
16/02/25 09:58:50.20 wFram30g.net
>>525
更に買い増しとな!!
さすがですwww
ドレッドノートの神髄、みせてくださいませ

527:ドレッドノート
16/02/25 10:01:41.60 3Qng13Aj.net
>>526
454円@5万株買ったので、ストップ高で利確したい気持ちありあり。
それよりも本命のトレイダーズが今度こそ反発開始なのかが悩ましい。

528:ドレッドノート
16/02/25 10:03:52.03 3Qng13Aj.net
トレイダーズ買い増ししたった。
ハイ、脂肪確認!
さて仕事に戻ります。
お昼休みには、ぎゃぁぁぁぁと騒ぐ予定です。

529:千両箱
16/02/25 10:29:07.74 SLTaEToB.net
ドレさん、すっかり元の元気に戻りましたね。
ホームランバッター復調、よかった
マネパはすごい。
私のは平均簿価320円くらいなので宝物になりましたが
少し残して利確予定です
知人にも勧めたのですが一昨日304円で買ったと言ってました
勧めた立場としてはやれやれです

530:サイケ ◆fnNIIv65is
16/02/25 15:13:10.55 Dq0yJeb4.net
9865(+16)
おつかれさまでした
ロジコムがまたストップで引けましたが
寄りで決済してしまい、とれませんでした
まあ損はしなかったので良しとします
そーせいは動き出すタイミングをはかってるような感じです
それが上なのか下なのか、わかりません
できれば上でお願いしたいです
短期は日経買いを利確しました
売りは含み損のまま持ってます

531:ドレッドノート
16/02/25 15:47:39.11 CdiC22AT.net
6777(+489)
買い増ししたトレイダーズは株価垂れて高値掴み。
毎度のことながらトレイダーズの上髭にはやられますわ。
マネパは大引け前に寄ってたんですね。
前場終わり頃から大引けまで張り付いたままかと思いました。

532:物理屋
16/02/25 18:18:58.69 kXoPNBea.net
7070万(前日比+120万位)。
おおー、今日は、昨夜の先物安から大きくリカバリしたね。これは、どうやら4月以降に
5兆円規模の補正予算が組まれるんじゃ?って話が出たかららしいけど、結局のところ
日経平均は+1.41%、TOPIXも+1.79%となかなかの上げ。一方、中小型株の上げは
大型ほどじゃなく、二部指数もジャスダックも同じ+1.13%っつーレベル。まったく、
相変わらず大型株の方が貫録なくフラフラ動くねー。どうなのよこれは。それに、
日経平均は相変わらず16000円ラインをひたすら行ったり来たりしてるよなー。
今日だって日経平均、16000円ちょうどを何回通過したことか。完全にこのラインに
トラップされちまったのか?
んでま、そういう状況を受けて俺ん所は、中小型株とTOPIXの中間くらいの上げ幅になった。
これはやっぱ、あまりにも地銀を買い過ぎたもんだから、じゃっかんなりとTOPIX寄りの
値動きをするようになったおかげかもね。この現象は、こうやって中小型株よりTOPIXの方が
上がってるときにはありがたいもの。まあ、その逆のときどうなるかは少し気になるけどさ。
あと、俺ん所も日経平均の16000円ラインと同じように、完全に7000万ラインに
トラップされてる印象がある。2014年にもそうだったし、やっぱ俺ポートフォリオ、
7000万ラインがよっぽど好きなのかもなー。
>>522 ドレッドノートさん
そうですね。これの砲身に豆を詰めて、空気圧で連射するわけです。
節分の鬼も逃げ出す威力ですよ。

533:山師さん
16/02/25 20:28:51.67 wWZ0eo90.net
みんな上手いなぁ

534:ドレッドノート
16/02/26 13:18:55.09 H46l8HG5.net
アイタタタタタタ・・・orz
何時ものことだけど、俺が新規・買い増し問わずに買うと下げるよなぁ。
>>533さん
昨日の上げ幅をほぼ帳消しにしてます。
下手ですが何か?

535:山師さん
16/02/26 14:01:12.57 +8ZeB3Tf.net
>>534
使ってる証券会社の自己売買にやられてるんだと思う。
手数料が安い所は要注意。SBIとか

536:山師さん
16/02/26 15:00:28.55 CxWcNPMh.net
>>534
マネパキターーーー!!
ドレッドさんオメ!!

537:いた
16/02/26 15:10:41.52 /iRd2m1h.net
年初5000万から始めました
6214万 前日比+8

538:サイケ ◆fnNIIv65is
16/02/26 15:13:17.56 iJlfweil.net
9802(-62)
おつかれさまでした
昨日に続いて小幅な動きでした
短期は個別銘柄の空売りが含み益になっています

539:ドレッドノート
16/02/26 15:30:03.11 VWc2whgB.net
7390(+613)
マネパ酷い値動きでしたね。
遂に2月の収支がプラテンしました!
しかしマネパの値動きは買い方、売り方ともに虐殺する形でしたね。
マネパはことし3月までにビットコイン取り扱い始めますといつ開示してなかったら、自分も前場で心折れてたと思います。
ビットコイン取り扱い始めるまでは我慢と決め込んで仕事してて良かったですわ。
トレイダーズは相変わらずでした・・・。
シスメックスがなかなか強くて頼もしいです。
>>535さん
自己売買に狙われるほどの持ち高でもないですよ。
証券会社はカブコムです。
>>536さん
ありがとうございます。
>>いたさん
よろしくお願いします。
今年大幅プラスで凄いですね。

540:山師さん
16/02/26 17:42:23.41 s7OdUPtH.net
>>539
相変わらずのバカ握力(誉め言葉)凄いっすわ(笑)
自分もその境地に辿り着きたい

541:山師さん
16/02/26 17:57:10.59 kLFymqnP.net
常人ならストップ二回どころか一回で手放すレベルの地合いなのに、買いましとは恐れ入った

542:物理屋
16/02/26 18:18:35.61 fhwJBLUs.net
7150万(前日比+80万位)。
ふむ。今日の日本株、思ったよりも強かった印象があるね。昨夜の先物は決して良い数値じゃ
なかったけれど、朝方は意外にも結構上げて、しかしそれだけの上げを維持するには
やっぱ力不足な所があったか、徐々にヘタってって安値引け。結局日経平均は+0.30%、
TOPIXも+0.29%とまあ、微上げと言っていい水準で着地。まあ、最近結構上げ続けって
印象もあるし、これでも健闘した方なんじゃないかなー。一方の中小型株はといえば、
今日はえらくまちまちで二部指数は+0.61%と比較的大きく上げたけど、ジャスダックは
+0.20%と大型株より小さな上げ幅だったりしてね。んで俺ん所は、いつもなら
どこかしらの指数の間くらいの上げ幅だったりするわけだけど、今日はその法則から外れた。
その理由としては、今日はやっと俺ん所からもS高銘柄が出てきたことが大きいだろうね。
銘柄は・・・本来売り切るまでは銘柄公開するのは望ましくないけどまあいいか・・・
7896セブン工業。ま、このスレの他の方々はS高当てまくってるのに、俺だけいつまでも
当たんなかったら立場がないからなw。とはいえ、セブン自体の破壊力は十分なものでは
あったんだけど、俺の得物は元より豆鉄砲だからなw。ロットの差から、他の皆様のような
大幅上げは期待すべくもない。それに、この大幅高でセブンは数式で扱える範囲から
はるかに外れちまったから、来週以降は野生の勘で売り時を決めなけりゃならない。
相場勘ゼロでふだん機械に頼りっぱの俺にとっては、この裁量での判断ってのは
結構荷が重いからなー。ま、仕方がないから何とかするけどさ。
>>537 いたさん
初めまして。この難しい今年の相場で大幅資産増とは素晴らしいですね。
一緒に億を目指しましょうね!
>>539 ドレッドノートさん
いやはや、ドレッドノートさんはさすがの爆発力ですね。セブンとマネパ、銘柄単体での
破壊力で上回ってはいても、やっぱ圧倒的なパワーの差でまた抜かれちゃいましたね。

543:ドレッドノート
16/02/26 18:51:33.17 bSgAcjHP.net
>>542 物理屋さん
セブン工業+32.26%て凄いですねぇ。
物理屋さんが銘柄書くなんて珍しいし、PBR低くてなかなか面白そうなな銘柄ですね。
普段の出来高少ないから、自分には難しいですわ。

544:ドレッドノート
16/02/26 18:56:48.28 bSgAcjHP.net
>>540さん
単純な握力ではないんですよね。
マネパはビットコイン取り扱い開始までが思惑なので、
そこまでに発生する都度都度の法規制検討などのニュースは噴き値は付けますが乱高下の材料なんですよね。
最後のビットコイン取り扱いネタまで振り落とされないようにすると決めてたので耐えれました。
利確タイミングとイメージ出来てたから耐えれたのだと思います。
と偉そうに書いておいて、月曜日に全部売って、ドテン空売りかましました!とか書き込みしてるかもしれません。

545:千両箱
16/02/26 22:29:06.53 CYfv9DC7.net
ドレさん、絶好調ですね
私の投資歴でストップ高3日連続というのは初めてでした
剛腕の投資家が買いまくってるんでしょうね
ドレさんはこういうのを多数当ててきたんだからすごい
さすがです。どうやって探すか是非教えていただきたいものです
私は臆病者ですからマネパの残り株を今日のストップ値で売って利確撤退しました

546:ドレッドノート
16/02/28 08:30:21.37 a3OJBrLj.net
>>545 千両箱さん
おはようございます。
ストップ高2連続自体が自分も初めてだったので、当然3連続ストップ高も初めてでした。
ただマネパの利確想定株価が800円以上としてたので、2連続ストップ高の461円でも買いだと判断して、2連続ストップ高剥がれた時に買い増ししてます。
ストップ高2連続なので、一時的には下落するとも思いましたけど、下手に安く買いたいと待ってると置いて行かれる事が多いので、マネパの含み損解消し、含み益に変わったので、思い切って買い増ししてます。
流石に3連続ストップ高から買い増しは出来ませんので、これ以上はマネパを買うことは無いつもりです。
本命のトレイダーズが上がり始め無き限り、リスク許容量は大きくならないので。
銘柄選びについては、丁度一年前位に自分の投資スタイルは投機であると、ようやく認識しました。
そのため、買うタイミング、材料(技術力、M&A、業態変更など)、テーマ株などで銘柄選択するようになりました。
投機として割り切ると、PERやPBRなどの指標は重要視されず、評価し辛い(不確実性が高い)将来性などに基づく、人気投票で株価が決まります。

547:ドレッドノート
16/02/28 08:39:27.68 a3OJBrLj.net
>>545
あとは買うタイミングですが
リスク避けたいので、
既に上がってるのは避けて、
ヨコヨコか、上がり始めてる?的な所で買いたいと思ってます。
去年以降は以下の銘柄が上手く乗れたと思ってます。(利確は下手すぎますが・・・。)
・FPG
(投機一発目なので、既に上がってたのを無理矢理ジャンピングキャッチし、大儲けした後に大損しましたw)
・FFRI
(技術力の評価は高く、5000円台で揉んでおり、当時は将来性高意図思われてましたので、動き始めるのを確認して試し買い・利が乗ってから買い増し・回転売買してました。
しかし、直近の決算では営業・販売は下手であることが分かりました。)
・トレイダーズ
(ZEエナジーネタで仕込みましたが、想定外のフィンテック・liquidネタで噴いてしまい、更にZEエナジーネタが続くと思い込んで、判断誤りました。)
・マネパ
(年末年始位にビットコインを今年3月に取り扱うつもりという発表してたのを知り、また株価は低め安定してると思い、仕込みました。)

548:ドレッドノート
16/02/28 08:43:13.26 a3OJBrLj.net
>>545
問題は利確後に、未練たらしく未だ上がるのでは?と疑心暗鬼になり、儲け損ねるという心に支配され、
十分以上に利益確定しながら、最高値付近でジャンピングキャッチし、そこからの暴落につられて利益吐き出しというサイクルが殆どです。
そのため、裁量による利益確定は殆どしないつもりで、単純なシグナル確認して利益確定するつもりです。
昨年からのFPG、FFRI、トレイダーズ、その他の優良株のリバウンド取りなどを振り返ってみても、
その単純なシグナル確認後に利確して、触らないのが最適でした。

549:ドレッドノート
16/02/28 08:43:40.57 a3OJBrLj.net
日曜日の朝から、長文でスマン

550:ドレッドノート
16/02/28 08:45:20.80 a3OJBrLj.net
更に誤変換多過ぎでワロタ

551:ドレッドノート
16/02/28 09:06:38.08 a3OJBrLj.net
>>545
肝心な質問に答えていませんでした。
銘柄探しは、2CHの市況・株式板、経済誌、相場関係者の本、ネットブロガー(数名)です。
斜め読み・流し読み的に見て、気になる材料・銘柄はチェック入れ、
そこから20銘柄位に絞って、株価ボードに登録し、
更に調べて優先順位付け、タイミング・同意付きなどを待って試し買いなどに動きます。

552:物理屋
16/02/28 18:11:02.64 I0u8TQxL.net
みんなー、好調のドレッドノートさんがやり方書いてくれてるぞー。お宝だッ!
>>543 ドレッドノートさん
そうですね。セブンなんかは私が応援する典型的な弱者銘柄ですから。
本当の弱者銘柄は、低PBR、無配(もしくは低配当)、低流動性を特徴としますからね。
決して扱いやすいとはいえないですよ。

553:物理屋
16/02/28 19:50:42.83 I0u8TQxL.net
最近は新聞取ってなくてチラシが手元にないから、ここに書いとこうかな。
今日は久しぶりに株システムのメンテナンスをしてみた。コーディング能力・・・
つまりプログラムの作成能力は年々落ちて行ってるのが実感できるよ。
結構大変だわ。特に俺、インターネット関係のプログラムは苦手で、できるだけ
触りたくないんだけど、株システムではんなこと言ってられないし。やれやれだよ。

554:物理屋
16/02/28 19:55:59.78 I0u8TQxL.net
それから、北海道にオプタテシケ山って山があるんだけど、今日はそれが
オプタシケテ山に見えた。・・・おっかしいな、今オプションのポジションとか
持ってないし、タシケテ〜ってほど追いつめられてもいないはずなんだが。
相場ジャンキーになっちまったのか俺は。

555:ドレッドノート
16/02/28 21:03:58.40 j9PoK97u.net
>>552 物理屋さん
セブン工業見ましたけど、投資という意味では良い銘柄ですね。
今後の専業化を見越した投資手法の為に参考にさせて頂きます。
データ取り込んで、売買シグナルなどのプログラムを自分で作られてるんですね、凄いですねぇ。
オプタシケテ山ですか、笑わせてくれますねw
個人的には今年は大発会以降は「ボスケテ」という状況が長いですわ。

556:千両箱
16/02/28 23:52:14.31 Tty0B+zq.net
>>546,546,547
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
ドレさんの銘柄は大きい意味では金融関連が多いようですが
今まで知らない銘柄がほとんどでした
でもマネパだけは為替関係で知っていました
大化け株に乗るのは面白いですが
特に降りる時期が大事だと気がつきました。
売りの決断の腕を磨かないとだめですね
また、将来の大化け候補を安いうちに探して
こそっと仕込んでいければ最高ですね
ありがとうございました

557:千両箱
16/02/29 09:40:48.30 yDe3TscN.net
ドレさんから学んだことを実践してみようと思います
大化け株は相場全体が調整気分の時に動くことが多いようなので、
何もすることがない時に好都合。
マネパの利益を原資に大化け株をやる「小箱」を作りました
原資がなくなるまで楽しみます。なくなったら終わりです
候補銘柄はいろいろあるようですが
ドレさんに敬意を表してトレイダース
あるいは動きが出始めた悪路ディア、何がいいか迷います
まあ ゆっくりぼつぼつ

558:ドレッドノート
16/02/29 09:48:22.20 Zqh33moY.net
そーせい来てる!
サイケさんの税引き前億り人到達の予感!

559:ドレッドノート
16/02/29 09:49:22.64 Zqh33moY.net
>>557
トレイダーズは100円位までの買い下がり戦略が必要かもしれません。
結構筋悪いので辛いですよw

560:サイケ ◆fnNIIv65is
16/02/29 15:28:03.24 IzEy/LG5.net
10499(+696)
おつかれさまでした
今日はバイオが強かったような感じでしょうか
そーせいが引っ張ってると思います
やっと税引き前評価額で大台を超えましたので
今日から上のスレに報告しようと思います
ぼくの評価額は値動きが激しいので行ったり来たりになるかもしれません
>>558
ありがとうございます
いつ利確するかは分かりませんが
もし利確して億を割ったらまた戻ってきます
できればそのまま利確しても上にとどまれたらうれしいです

561:物理屋
16/02/29 18:13:51.46 6PYAdhxE.net
7130万(前日比-20万位)。
あーらら。今日はせっかく先物の強さを受けて高く始まったのに、その強さを最後まで
保つことができなかったね。だいたい14:00頃にマイ転しちまって、結局日経平均は-1.00%、
TOPIXも-1.02%と結構な下げになっちまった。やっぱ、円高が定着しつつあるのが株価には
重しになってるようだね。一方、その円高の影響を受けにくい中小型株は今日もプラスで、
二部指数が+0.42%、ジャスダックも+0.38%。これなら中小型株中心の俺ん所もプラスに
なるのかと思いきや、引けにかけてちょっととはいえマイナスに沈んじまった。これはやっば、
地銀の影響で多少なりとTOPIXとも連動するようになってるのもあるだろうし、金曜日にS高した
セブンが今日は急反落した影響もあるだろうよ。むむー、せっかくツールをリニューアルして、
新たな気持ちで相場に向かおうとしたってのに、そのご祝儀相場にはならなかったな。残念。
まーしかし俺にとって、今の状況では時価総額の多少の上下より、ポートフォリオの
内部パラメータの制御の方が大事で、そのパラメータ制御は今日も割とうまく行ったから、
今日のところはこれで満足しとくべきなんだろうな。このまま順調に推移すれば、
俺ポートフォリオはこれまで2chでは披露したことがなかったような挙動をするように
なるだろう。ま、それは別に新しい挙動ってわけじゃなく、数年ぶりにそういうモードに
入りそうってだけの話なんだけどね。もっとも、これからの状況によってはモード切り替えが
不発に終わる可能性もある。すべてはこれからってところ。
>>560 サイケさん
スレ卒業おめでとうございます!もう上スレに居ついてしまって結構ですよw
私もおいおいそちらへ行きますから。いつになるかは皆目分かりませんがw

562:ドレッドノート
16/02/29 20:16:28.48 HaGt7e9x.net
6901(−489)
流石にマネパの連騰は止まりました。
裁量利確なら前場引け前の+時に利確して、買い直し出来てなかったと思います。
さぁ、シグナル利確が上手くいくと助かるんですけどねぇ。
しかし今日は出来高1億1500万株て笑うしかないです。
さて明日以降は上がると嬉しいですが。

563:ドレッドノート
16/02/29 20:17:55.11 HaGt7e9x.net
>>560 サイケさん
このスレ卒業おめでとうございます!
出戻りは駄目ですよ、追い掛ける目標にしましたので。
「サイケさん」をロックオンしました!

564:前スレ947
16/02/29 21:34:56.25 t25KGFe7.net
今日も全体的にダメな感じでした。
先週末に大型の自己株買いを発表した日産自動車を
持ってはいた....が、投資割合1%少々では焼け石に水。
>>560
おめでとうございます。握力の勝利ですね!?

565:サイケ ◆fnNIIv65is
16/02/29 23:04:43.62 IzEy/LG5.net
>>561
ありがとうございます
居着きたいですがまあわかりません
物理屋さんはゆっくり着実に辿り着くイメージですね
>>563
ありがとうございます
ロックオン了解しました
なるべく逃げようと思います
>>564
ありがとうございます
そうですね、低いところで持てたのが運がよかったです
短期取引をがんばってモノにしたいです

566:ドレッドノート
16/03/01 17:46:50.69 vmji00dB.net
7664(+763)
マネパがストップ高でした、しかし昨日の高値に僅かに届かないのが悲しい。
トレイダーズは相変わらずのやる気の無さ・・・。
シスメックスは堅調だけど上値重くなってきた感じ。
明日のマネパに期待します。

567:山師さん
16/03/01 17:49:14.70 dV6rxuBC.net
>>566
バ、バ、バケモン

568:山師さん
16/03/01 17:50:55.42 3tSZGf8O.net
マネパだけで億りそうな勢いですね

569:物理屋
16/03/01 17:56:01.03 6MjqjT0I.net
7140万(前日比+10万位)。
ムム。今日はまあ、何ともビミョーな感じの展開。日経平均で言うと、
前日比プラマイゼロ水準から始まって、AM11時前後には結構下げはしたけど、
それ以外の時間帯には、前日終値だとか16000円ちょうどラインの周りをひたすら
行ったり来たり。何とも煮え切らないっつーか、どっちへ行きたいんだか
よく分からない展開だったよなー。結局引けにかけてはピョコンと上げて、
日経平均は+0.37%、TOPIXも+0.23%と微上げ。一方で中小型株は小動きな中でも
まちまちな展開で、二部指数は-0.23%と微下げ、ジャスダックは逆に+0.42%の微上げ。
まあこういう展開じゃ、いろんな所の株を多数持ってる俺ん所も小動きにならざるを得ない。
ま、市場が派手な動きを見せてない今だからこそできることってのもあるにはあるけど、
やっぱ根本的に展開がかなり退屈なものになってることは確かで、こういう時には
心に魔物が忍び込みやすくてヒジョーに危険だ。ここは何とか耐えろー俺。
派手な展開を求めるなよー俺。それは非合理的だからなー。

570:ドレッドノート
16/03/01 18:06:17.71 vmji00dB.net
>>567
今度こそ、上手に利確してみたいです。

571:ドレッドノート
16/03/01 18:06:56.99 vmji00dB.net
>>568
マネパが1000円届くと嬉しいです。

572:山師さん
16/03/01 18:39:46.52 JvFw4qxU.net
マネパ明日もS高じゃない
数日S高続きそうだが

573:ドレッドノート
16/03/01 18:53:41.74 vmji00dB.net
>>572
日証金みると貸株大幅プラスでしたね。
明日以降は期待していいものですかね?
今晩はワクテカで良い夢見れるかな?

574:山師さん
16/03/01 20:48:36.62 X+ooYJJq.net
マネパ

575:前スレ947
16/03/01 22:25:21.18 ySogJKtp.net
また逆行安食らったお(´;ω;`)ブワ
>>573
サイケさんに続いてドレッドノートさんもオメ

576:ドレッドノート
16/03/01 22:40:45.98 v94YW7S9.net
>>575 前スレ947さん
イヤイヤイヤイヤイヤ、気が早すぎですw
仮に明日ストップ高でも8600位ですよ。

577:山師さん
16/03/02 02:10:01.97 +1vkLAq1.net
ドレさんもはよ!

578:物理屋
16/03/02 06:49:18.37 ksg44Jxt.net
皆様おはよう。先物はえらい上げだねー。もはやドレッドノートさんの億復帰は
既定路線として、俺ん所はどういう挙動を示すかな。実は、まだ仕掛けがちゃんと
完了してないんだけど、それでも俺ん所はこれまでとは少し違った挙動を示すはず。
実験にはちょうどいい状況だから、ちょっと期待しつつ注視しよう。

579:ドレッドノート
16/03/02 07:59:06.01 gsTJIF/h.net
皆様おはようございます。
為替が円安に振れ、先物大きく上げてますねぇ。
今日はスレ住人全員の株価上昇が期待できますね。
あと、物理屋さんを始め、皆様プレッシャー掛けないで下さいよ。
プレッシャーに弱いんで。
全体相場が良い時は、個別への資金入りにくくなるしね。
確かに、短時間ではなく、本当の億利人になれたら嬉しいんですが。
(脂肪フラグになってる気が・・・。)

580:千両箱
16/03/02 09:16:35.85 qUoM9qtU.net
今日は久々の全面高ですね
16000円ラインに慣れてしまったけど
どこまでいけるか楽しみましょう

581:山師さん
16/03/02 09:55:36.47 +1vkLAq1.net
今日もマネパ張り付き
スゲー

582:山師さん
16/03/02 13:00:41.39 qUoM9qtU.net
利確したい衝動に駆られながら
ぐっとこらえて外出
あとは頼むで

583:ドレッドノート
16/03/02 13:45:23.97 27I7sYCw.net
日経平均高騰してますね!
トレイダーズは相変わらずの垂れ・尻下がりで悲しいですわ・・・。

584:山師さん
16/03/02 14:47:42.56 ig1seWRh.net
>>583
凄すぎて全く参考にならんわ、バカタレw

585:ドレッドノート
16/03/02 15:06:46.16 27I7sYCw.net
8812(+1148)
マネパストップ高でした、また逆日歩付いたようでありがとうございます。ただ半分現物なので貰い損ねた感がありますが。
あとトレイダーズは相変わらず弱いですわ、泣けてきます。

586:山師さん
16/03/02 16:19:24.54 ikE2qPht.net
>>585
トレイダースは少し置いておいて
マネパオメっす!
いやー強いですねー
ドレッドさんやったね!

587:物理屋
16/03/02 17:59:20.74 ksg44Jxt.net
7240万(前日比+100万位)。
おーおー。今日は全体的には、思ったよりも突き抜けた感じで上がったなー。日経平均で言えば、
昨夜の先物の上げは+400台だったにもかかわらず、結局今日の日経平均は+661、率にして
+4.11%っつーご立派な上げ幅。TOPIXも+3.75%だったし、今日は大型株を中心に
バカみたいな全面高だったと言ってもいいだろね。まーしかし、この上げの原因は
アメリカの指標っつー外部要因だから、内需関連が多い中小型株にその恩恵は
比較的少なくて、二部指数は+0.97%だったしジャスダックも+1.39%と、大型株と
比べたら1/3にも満たないような上げ幅でしかなかった。んでま、こうなると俺ん所も
中小型株指数に連動しがちだから、俺ん所もその程度の上げ幅で終了。
うーむむ。せっかくポートフォリオに仕掛けを施したってのに、結果はいつもと
大して変わらんじゃないか?まあ、まだその仕掛けが途中だってのもあるんだろうけどさ。
やっぱ言うほどの効果はないのかもね。そもそもそれ以前に、今の俺ん所の
問題点としてはっきりしたのが、ポートフォリオの仕掛けに時間がかかり過ぎるってこと。
これは、扱う資金が大きくなったのにその影響を読み切れなかったってのが
原因としては大きい。少し理論的なことを書いておけば、投資単位を決めて
ポートフォリオを構成してる以上、その挙動には量子論的な側面はあって、今までの俺は
(無意識も含め)その部分を考慮して行動してきた。でも、扱う投資単位が多くなってくると、
徐々にその挙動は集団的・・・物理でいえば古典論的なものに変化してくる。
元々俺システムは、古典論をベースに組まれたものではあるんだけど、想定から漏れてた
古典論的効果によって、システムが鈍重になっちまってる。物理は当然古典→量子って
進歩してきたのに、株は逆に、資金が増えるに連れ量子→古典って変化してくから
勝手が違うってのもあるよ。うーむ。どうしたもんかな。
>>579 ドレッドノートさん
まーまー。実際今日だって大幅高だったんだし、無問題でしょ。

588:ドレッドノート
16/03/02 18:07:52.69 13o9OJCK.net
>>587 物理屋さん
え〜、ブーブーブー
増し担、売り禁セットで来ましたが、
どうなりますかね?
売り禁て始めてなんですよね。
売り禁に買い無し
売り禁後の売り玉は金の卵
など、売り禁に関する諺としては、売り方有利なのが多いですよね。
売り禁後に、踏み上げ高騰することも有りますが。

589:山師さん
16/03/02 23:16:25.18 ssFth8kD.net
結局のところ、ドレッドさんはまた利確は何かのサインではなく裁量ということにされたのでしょうか?
やはりいざ上がった時の決済のタイミングはなかなか難しいですね。

590:ドレッドノート
16/03/02 23:32:39.70 ERGaaYyh.net
>>589
いいえ、ケフィアです。
それは冗談ですが、シグナル待ちなので何とか握ったままで耐えれています。
シグナル利確のテストでも有るのでがんばります。
裁量だったら既に一度は利確済みで、高値でJCしてハラハラしてる時だと思います。

591:山師さん
16/03/03 08:15:20.69 JwBouN6a.net
イエレン利上げで、キャリートレードで為替は円安、株は17000円超えるかな。
なければ更にマイナス金利拡大、円高、株安

592:千両箱
16/03/03 10:19:48.52 AcQd7V4i.net
今日もしっかりでいい相場です
特にメガバンの回復が喜ばしい限り
これで評価損が消えそうです
手を広げすぎたので少しずつ利確して資金回収します

593:ドレッドノート
16/03/03 12:40:53.37 f8PF8B3a.net
デクセリアルス買ってしまった。

594:ドレッドノート
16/03/03 14:31:20.56 Ps2bzUzg.net
そーせい凄すぎ!

595:ドレッドノート
16/03/03 15:36:21.62 Ps2bzUzg.net
9660(+848)
マネパは上下に不安定でしたが大引けに掛けて高値引けに近いところで終えました。
今日も逆日歩頂けましたが、明日は売り算減ってるんだろうな。
あとはトレイダーズが珍しく頑張り、シスメックスはマイペースでした。
新規のデクセリアルスには期待します。
配当下がらなければ、投資としても良いと思う銘柄です。

596:山師さん
16/03/03 17:07:56.21 4tTbclmM.net
マネパ、今日の乱高下でも握り続けてるとは、、、

597:山師さん
16/03/03 18:15:43.60 TQH5S1ST.net
>>595
おろろ?ドレッドさん億トレ復活目前?!
少し前まで5000万代まで目前だったような…(^^;
億トレ復活頑張って下さい!

598:山師さん
16/03/03 18:17:37.77 OsAyyc/f.net
マネパが祭り継続なら、ビットコイン関連の話題

リミックス(3825)考察

株式会社リミックスポイント(以下「当社」という)は、平成28年2月29日付「子会社設立に関するお知らせ」で開示しましたとおり、本日、子会社を設立いたしました。

まずは仮想通貨交換所運営に係る開業準備をすみやかに進めてまいります。

URLリンク(www.remixpoint.co.jp)

こんなプレスリリースがあったので登記所に謄本請求したら取れなかった。
したがって、設立の「申請」をしたということかと思う。

管轄法務局の完了予定は中2日
そうすると、登記が出来上がるのは来週の火曜日?

YAHOOでは仮想通貨交換所運営のIRや提携IR出せと言っているやつがいるが、取引にも謄本や印鑑証明を使うから登記があがるまではそういったIRはないと思う。
逆に、もしそのようなIRが出るとしたら来週の火曜日くらいではないかと思う。

どうだろう?

599:物理屋
16/03/03 18:38:08.36 GYWjGFyZ.net
7310万(前日比+70万位)。
お?今日は何か、特徴的な上げ方をしたな。メガバン各行がバカみたいな上げを
演じたんだよね。三井住友+8.55%、三菱UFJ+7.91%、みずほ+6.08%とか。アンタら、
どこの新興株ですか?って感じだよなー。超大型株だってのに貫録のないw
それ以外にも、証券やら何やら金融関係が上がったおかげで、日経平均は+1.28%、
TOPIXも+1.44%。日経平均の方は、何げにダウの値を追い越したんだよね。一方、
中小型株はかなり冴えない展開で、二部指数は+0.12%にジャスダックも+0.48%。
これじゃ、中小型株主体の俺ん所も小さな上げ幅にならざるを得ないわけだけど、
それでも今日の俺ん所は、弱弱の中小型株指数よりは大きく上げた。これは、
メガバン大幅高のおこぼれで、地銀各行がそれなり上げたのが原因だろうね。
もっとも、地銀はメガバンと比べると半分程度の上げ幅しかなかったから、
それほど儲かったってワケじゃあないけどね。

ただし、俺ん所はやっと、ポートフォリオのパラメータ調整がひと段落して、
現在の市況においてシステムのパワーを引き出せる状況が一応整った。
さらに、理論面でも若干の進歩があって、今まで通り古典論をベースとしつつ、
新しく一部量子論も取り込んでブーストできるようにした。まーもっとも、これについては
まだ実戦投入したばかりで実績がないから、本当に効果があるかどうかは
分からないし、逆に見落としがあって大ブレーキ、なーんてことにもなりかねないけどさ。
俺のは適切なバックテストができないシステムだから、ぶっつけ本番しかないんだよねー。
まーいずれにせよ、理論を刷新したのはかなーり久しぶりだから、今は結構
ワクテカしてる所だよ。

>>592 千両箱さん
千両箱さんはメガバン買ってましたもんねー。大幅高おめでとうございます。

>>595 ドレッドノートさん
ほーら。ブーブー言いつつも、もう億は目前じゃないですか。
それで億行かなかったら、笑いころけてあげましょうか?w

600:ドレッドノート
16/03/03 18:43:21.69 Ps2bzUzg.net
>>596さん
マネパは握力ではなく、放置ですね。
シグナル利確のテスト兼ねてるので、開き直って絶賛放置中!

>>597さん
私が本来居るべきステージに返り咲く為に絶賛投機中です、気が付けば5000万割ってるかもw
マネパ特急乗ってサイケさん追いかけてますが、サイケさんはそーせい新幹線に乗ってるから追い付かない・・・。

601:ドレッドノート
16/03/03 19:23:59.70 Ps2bzUzg.net
>>598さん
個人的にはリミックスポイントは興味なし。
ビットコイン取引所は大手を含めて既にあるしなぁ。
一時的には上がるかもだけど、既に噴いた後だしね。
通貨として認められることと、通貨の一つとしてFX出来ること、マネパカードにビットコインウォレット機能が付くかも?てのがマネパに惹かれた理由だしね。

>>物理屋さん
今日はメガバン上がりましたよね、新興株かよ!と突っ込みたくなるレベルだったし。
物理屋さんと千両箱さんとメガバンクトークしてるころから、仕込んでおけばと悔やみますわ。
配当良いのも多いし。

しかし「笑い転げ落ちるですって?!」
助けて下さい、転げ落ちるのはもう嫌だ!
13000万から5000万まで転げ落ちたときは生きた心地がしませんでした。
土下座でも何でもするから大納会まで戻して欲しいと思いましたよ。

602:山師さん
16/03/03 20:04:18.09 olGlQFzb.net
ババ抜きゲーム

603:前スレ947
16/03/03 22:47:02.46 kiJhzulK.net
今日はメガバン大幅上げの恩恵を受けられました。

評価額が増えた分、株数を少し減らして他へ分散。
平均買価ベースだと損切りなのですが。orz

そして、明日はダメそう。先物が早くもへたれてる。

604:山師さん
16/03/04 03:23:49.18 HWqk+5rh.net
16960円とほぼ17000円まで日経平均は回復してきました。








この後のことを考えていかなければなりません。



URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)





現時点では

605:山師さん
16/03/04 04:18:54.24 eNG3OwlQ.net
スレリンク(livemarket1板:255番)

それはすごすぎ。さりげなくでる真実。(^o^);
インパクト。さりげなく正しい情報。
すげー。大切なお知らせですね。キタ━━(。A。)━━!!

606:山師さん
16/03/04 05:33:49.01 eNG3OwlQ.net
スレリンク(livemarket1板:255番)

それは驚き。情報漏れてるし〜。(^o^);
インパクト。極秘情報公開キターァァア。真実(゚∀゚)キタコレ

607:山師さん
16/03/04 06:25:40.18 eNG3OwlQ.net
スレリンク(livemarket1板:255番)

そのカキコすげー。重要機密じゃん。重大情報がキタ─('v')─!!
すげー。真実はそんな感じで出てくる。(^o^);

608:ドレッドノート
16/03/04 09:25:54.42 I+WrK5E2.net
デクセリアルズ買い増ししました。
マネパは安く始まりましたが、どうなりますかね?

609:千両箱
16/03/04 10:03:08.73 kyDjevSD.net
銀行株、商社株、石油関連株
この大崩れトリオには悩まされました
いくらか反発してますがどこまでいけるかな

610:ドレッドノート
16/03/04 10:25:27.82 I+WrK5E2.net
2388ウェッジを少し買いました。(投資かな?)

611:山師さん
16/03/04 10:32:12.43 qAhjz/53.net
ドレさん本業ちゃんとやってんのw

612:ドレッドノート
16/03/04 10:35:27.64 I+WrK5E2.net
今日は講習会参加のため大阪出張中です。
今は必要性の無い内容なので、ホールで勉強中のふりしながらザラ場観察してます。

613:山師さん
16/03/04 10:49:23.17 rx33NHQj.net
コソットノートw

614:ドレッドノート
16/03/04 10:51:05.06 I+WrK5E2.net
トレイダーズ買い増ししました。
良いニュースが出たようです。
株価上昇のキッカケになると嬉しいな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

615:山師さん
16/03/04 11:00:17.01 46YmxPXp.net
マネパもデクセリもやべえ、、、ドレさん億ったな

616:ドレッドノート
16/03/04 11:24:53.72 I+WrK5E2.net
今日の出張イヤイヤだったが、結果的には仕事が捗りますわw

617:山師さん
16/03/04 11:26:28.80 8S/aueY4.net
ドレさん銘柄 跳ねまくり おくりびとの投資術すごす

618:山師さん
16/03/04 11:33:52.77 s9KF+PEnQ
ピンポイントで爆上げ銘柄当てるねぇー
さすがは無敵艦隊

619:山師さん
16/03/04 11:44:12.70 jGmZji3K.net
age

620:山師さん
16/03/04 11:47:50.49 8S/aueY4.net
ドレさん祭り

621:山師さん
16/03/04 11:51:49.24 8S/aueY4.net
ドレさんリミッター解除してるね

622:山師さん
16/03/04 12:05:50.45 8BwD6BRb.net
age

623:ドレッドノート
16/03/04 12:15:41.95 I+WrK5E2.net
さてさて、ほぼフルポジションになりました。
利確したい奴あるし、利確シグナル出そうだった奴が調子戻しつつあるから、来週に持ち越しかな。

624:山師さん
16/03/04 12:19:11.48 8S/aueY4.net
ドレさんいっきに時価総額高値更新しそう

625:山師さん
16/03/04 12:29:11.86 RyrOh3n4.net
みなさん、驚いてばかりいないで
達人さんからしっかり学んで
稼いでくださいよ

626:ドレッドノート
16/03/04 12:32:31.02 I+WrK5E2.net
ウェッジを高値で買い増しして、現物ホールドの投資枠にしました。

マネパは売り崩されてますね。

627:ドレッドノート
16/03/04 12:41:56.81 I+WrK5E2.net
シスメックスは利確シグナル出てないのですが、買いポジション大過ぎなので利確しました。

トレイダーズの急騰が前場の反応より過剰なのが気になります。

628:山師さん
16/03/04 12:48:05.87 hTtwZe08.net
ドレッドバブルきてますね!あっという間に億ですか
おめでとうございます。やっぱり材料株は強いですね!
ポートフォリオに何か材料株一つは入れたいけど
どこも上がっちゃって買えないですわ。。。

629:山師さん
16/03/04 12:49:05.66 MHFBVhGf.net
>>627
トレイダース、マネパがこのままいけば…
引け後のパフォーマンス楽しみにしてます(^^)

630:山師さん
16/03/04 12:55:25.00 8S/aueY4.net
マネパ、デクセリ、トレンダ 神がかり

631:山師さん
16/03/04 13:18:49.68 oXrk96qL.net
ドレッドさんすげえー

632:ドレッドノート
16/03/04 13:27:08.06 I+WrK5E2.net
流石にマネパ利確して楽になりたいですw
けど利確シグナルのテスト出来る貴重な機会だし、頑張って放置します。

633:山師さん
16/03/04 13:52:45.31 RyrOh3n4.net
いやあ、大化け株って面白いですね
トレイダース発進です。勉強のため160円で仕込んであります
今まで買い下がりが好きでしたが
小型株で浮動株が少ないのは買い上がりが有効だと学びました
まだビギナーですから銘柄を見つける力はありませんが手掛かりとして
1.チャートで以前に東京タワーのような形がある
2.今は人気圏外でタワーの麓を横ばっている
3.株価が低位で2〜3倍があってもおかしくない
4.不確実でも何か夢の材料がありそう
まだこの程度のレベルです
ドレさんの動きから学ぶことは多いですね

634:山師さん
16/03/04 14:31:22.74 r64Avxzp.net
株式会社Liquid、トレイダーズホールディングスと生体認証技術の金融取引システムなどの研究などを行う業務提携
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

635:山師さん
16/03/04 15:05:25.22 v+LmXOXy.net
さて、ドレッドモンスターの億トレ再入門の報告でも待つか

636:山師さん
16/03/04 15:06:31.79 8S/aueY4.net
ドレさん報告 ワクワク^^

637:いた
16/03/04 15:06:35.51 42Kiobs5.net
6319 前週比177

638:ドレッドノート
16/03/04 15:12:35.74 I+WrK5E2.net
13090(+3430)
マネパストップ高、トレイダーズストップ寸前などと全てが良い方向に揃いました。
今晩か明日に大怪我とかしそうな予感・・・。
過去最大値には300万ほど不足でした。

>>633さん
投機は当たればデカいですが、下がる時もデカいです。
投機資金はほどほどにされることをお勧めします。

いつもなら利確したらスレ上がります。という所ですが、
二度と一億割れはしたくないので、素直にこのスレを卒業し、一億〜五億スレに入学してきます。
今週は激しい一週間だったなw

639:山師さん
16/03/04 15:19:32.29 8S/aueY4.net
すげーけど税金もってかれるね
関係ないか

ようこそ大阪! やったね

640:ドレッドノート
16/03/04 15:28:04.54 I+WrK5E2.net
>>639
ご心配なく、今年は既に3350万の確定損があるので、今回の含み益の大半には税金掛かりません!

講習会殆どそっちのけでしたw
大阪土産買って帰りますわ。

641:ドレッドノート
16/03/04 15:37:09.47 I+WrK5E2.net
物理屋さんが5000〜7000スレと7000〜1億スレを統合し、このスレを作ってから僅か2ヶ月で二人の卒業生が出ました。
縁起が良かったのかもしれません。

また皆様の応援、プレッシャーのおかげもあり、資産半減してもモチベーション下げずに相場に向かい続けれました。
このスレの住人に爆益あれ!

642:山師さん
16/03/04 15:41:09.61 MHFBVhGf.net
>>638
ひょえーとんでもない上昇だー
帰りはグリーン車ですかw
暖かいですし、大阪楽しんで下さい
上のスレは見てなかったのですがこれから覗きます

643:山師さん
16/03/04 17:28:46.97 hTtwZe08.net
ドレさん、3日で5000万強か・・・
1日で3000万って・・・信用全力かな
今年2億は行くんじゃないですかね

644:山師さん
16/03/04 17:32:06.92 QQMHN5kQ.net
ドレさんマネパ10万株だったはずだから
150円上がれば+1500万www

645:山師さん
16/03/04 17:50:11.81 RyrOh3n4.net
プロ好みの銘柄は大当たり続出
アンジェス、日本通信、REMIX、ジグゾー、太平工業、マネパ
安く買ってる人だけ行け行けのゾーンかな
ここから新規に入るのは怖いのでまた次回にする

646:物理屋
16/03/04 18:03:31.67 mp4SJ59D.net
7370万(前日比+60万位)。
おお。何か強いじゃないか日本株。昨夜の先物は下げてたし、全体の指数だって
朝方は下げてたにもかかわらず、後場から切り返したよな。そして日経平均は+0.32%で
とうとう17000円台を回復したし、TOPIXも+0.46%と悪くない展開。一方、中小型株は
おととい全体に置いてかれた反動もあってか大型よりも上げ幅は大きくて、
二部指数が+0.80%にジャスダックが+1.23%。こういう展開なら俺ん所も結構上げていいとは
思うんだけど、最近俺ん所は中小型とTOPIXの中間辺りの動きをすることが多いから、
TOPIXがそれほど上がってない今日は、やっぱ中小型指数とTOPIXの間くらいの
上げ幅で終了。まあ、成り行きで中小型株一辺倒じゃなくなってる以上、こりゃあ
仕方のない話だろうね。

んでま、前回書いたように、今回はシステムの根幹部分を一部リニューアルして
市場に臨んだわけだけど、まー当たり前といえば当たり前だけど、目に見えるような
成果は挙がっちゃーいない。何せ今回の変更点だって、即効性のあるもんじゃあ
ないからね。早くとも1ヶ月くらいは経ってみないと、効果があったとしても全然
分かりゃーしない。ある学者先生によると、システムの妥当性をきちんと検証するには、
50年くらい時間をかけないとダメなんだとか。なんちゅー気の長い話w。ま、
システムトレードってのは、多くの場合そういう気の長ーいものだからね。俺も別に
今すぐ金が必要なわけでもなし、効果が出てくるのを気長に待つとしますか。

>>641 ドレッドノートさん
あはは。そうだとすれば光栄の至り。まあ、そういう場合ってたいてい
やった本人だけが置いてけぼりになるもんですからね。私はそういう役回りなんでしょうw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2923日前に更新/386 KB
担当:undef