システムバックアップソフト徹底比較28 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 15:24:24.27 +k/mNhB80.net
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
ああ禿同、バカにはつかねーんだよ黙っとけ乞食がここまで馬鹿だと残念過ぎるニーズなど考えるまでもない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 23:36:40.79 O897tAhD0.net
こういう板使うのと同じだよねと言えば同じなんだけどなとは思うから言わなかったのに>>248

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 20:37:54.59 49acUiDp0.net
norton ghost15のライブCDって、win10の起動ドライブのバックアップできると思う?
説明書見るとGPTには対応してるようなんだが、win10のパーティション構成なんて生まれてもいない時代の代物だからね…

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 18:25:08.04 JdSyQL7l0.net
仮にバックアップが取れたとしても正常に復元できるとは限らないから古すぎるバックアップソフトは使わない方がいい
そんなの使うくらいなら最新のフリーソフトの方がマシ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 18:55:00.29 cmfqAJWP0.net
TIを長らく使ってきたんですが、サブスク限定のCyber protect home officeってのは、
USBブートして外付けやらNASに、複数台のシステムイメージ取るというような、従来の使い方は出来るんですかね?
TI2021はブータブルメディアが、linuxでもwinPEでも不安定なんだけど、
他に数千円くらいの同等機能のある、安定信頼のソフトとかあります?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 19:11:26.87 +gCDndYk0.net
意味が分からん
リカバリできるかどうかテスト環境作って実際にやってから本運用するのが当たり前なので
そこでリカバリできていたら古かろうが関係ない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 02:31:10.80 Up/wSOY50.net
金かけてテスト環境まで作って動作確認するなら
いつまでも古いソフトなんか使わないで
動作確認が取れてるソフト使うだろう・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 23:24:19.89 ipC5jEPt0.net
有料でいいなら、HD革命とかファイナルなんとかもあるだろ?
国産のは好かんの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 23:54:36.27 ksVlod0Y0.net
>>257
HD革命は、パーティション単位のリカバリができない
ファイナルは以前使ってたけど、リカバリ後chkdskでエラーが出ることがあって使うのをやめた

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 00:45:47.50 ALUKIbED0.net
SONYオタクの故スティーブ・ジョブスが、
SONYは発想とハードは素晴らしいがソフトウェアの作りが下手、
との発言が生前のインタビューに残っているが、SONYに限らず日本(人)特有みたいね。
日航ジャンボ機墜落で和製Windows(和製Mac?)であるTRONの中心技術者が多数亡くなり、
家電製品のOSとして細々と生き残ってはいるが、開発が停止し現在に至る。
仮にコンピューターのオペレーティング・システムとして米国製に勝って世界を席巻していたとしても、
Windows以上のバグだらけで批判を受けまくっていた可能性がある。
(日航機墜落事故直後に米国有利なプラザ合意がなされたり、日本製OS技術者が多数死んだり、
未だに語られる米国黒幕説の理由の上位に挙げられている)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 03:46:30.38 YKMnEkv40.net
>HD革命は、パーティション単位のリカバリができない
これ昔のバックアップソフト、ドライブイメージの時点でCドライブだけ復元とかできたのに
今時のソフトなのにできないとかなんでだろうな・・・
それとHD革命って買おうと情報を集めたら対して売れないのかあまり情報もないし
あっても復元の新方式は不安定だとか復元に失敗とか
評判が悪い物ばかり
だから買う気になれないんだよな
パーティション単位のリカバリができて
悪い評判はってもいい評判もあってそこそこ売れてて情報もある程度あるって言うなら
即決で買ったのにな
中々 True Imageがサブスクになって乗り換え先探してるけど
市販ソフトで変わりになりそうなのがないのが本当困る

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 04:00:55.65 OvbnAjc80.net
中華は信用できないが
国産は別の意味で信用できない
NECのぼったくりPC使ってる情弱層をターゲットにした低品質なおもちゃ
ソースネクストとかいまだに生き残ってるのが逆にすごい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 06:44:59.72 9GvSembV0.net
>>260
Terabyte で良いんじゃない?
開発は、米国のラスベガスにある会社
1回だけの買い切りで、
個人利用なら 1ライセンス5台まで使える
弱点はスケジュールでバックアップするならタスクスケジューラに登録しないといけないこと
逆に、常駐するプロセスが少なくて良いんだけどね
俺は、公式フォーラムにあったバッチファイルを自分なりに改造して使ってる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 22:15:03.18 bR+NmciK0.net
>>260
メーカー付属の機能限定版は知らんが、単体販売してる最新のHD革命ならパーティション別にバックアップ出来るよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 22:30:03.90 PQu3ELyA0.net
>>263
パーティション別にバックアップ出来てもリカバリで他が消える
価格com
HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard
1つしかSSDがない状態で、CとDに分けている場合、CだけやDだけをリカバリする事はできません。Cだけ戻そうとするとDが消えます。
一方で2つのドライブでCとD担っている場合は、Cだけを戻す事はできますし、Dは消えません。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 23:03:54.95 IsKB5luW0.net
>>262
あまりにも情報なさすぎ
ほぼ誰も使ってないのでは

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 23:07:30.90 IsKB5luW0.net
マクリ→起動メディアからの復元に失敗、つーか復元先を選べず先に進めない
easus→起動メディアの作成に失敗
パラゴン→adkとpe入れてるのにメディア作成が途中で失敗する
まともに使えるソフトないのか??

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 00:10:06.23 noIxEJya0.net
>>266
正しい操作方法を身につけるのが先だと思う

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 00:13:15.22 noIxEJya0.net
今の貴方にはまともに使えるソフトは見つけられないだろう

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 00:15:34.11 noIxEJya0.net
Macrium Reflectはfinishを終了と表記してるので直感的には???である

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 01:26:23.97 mVtJx4aA0.net
>>267
というか仮想環境で動作テストしているのが原因の大半だろうと思ってる
いきなり本番環境には入れたくないじゃん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 03:19:28.26 aYhLBeGj0.net
仮想環境はVMwareでバックアップソフト試す事があるが
大半のソフト動作してるな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 03:57:16.80 2ALdfwzi0.net
仮想環境のせいにしてるだけで本当は使用者のスキル不足だろうね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 04:03:29.00 mVtJx4aA0.net
まさに>>269だった
次へがグレーアウトしてるから復元できないと思ってたが、終了押したら進み始めた
直訳の罠だったか
すごい助かった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 04:12:41.12 AZeg2RE/0.net
>>264
そいつのやり方がアホなだけだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 08:19:23.35 yZJ+gyBC0.net
EFI形式の仮想ドライブは先頭にMSR(予約パーティション)が作成されるので
リストア時にあなた方では扱えないだけでしょうよ
実領域として作成しろよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 08:20:28.28 ujSAOefh0.net
信頼性も性能も海外のフリー版の方が上だからな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 10:35:05.31 ZqXDM3zP0.net
>>274
HD革命/BackUp Next Ver.5 Standardの価格コムの口コミでも、できないと話題だね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 12:44:14.51 x60hBd+W0.net
>>277
だから、価格コムのアホども以外のソース持ってきて言えよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 12:58:00.95 x60hBd+W0.net
価格コムはPE起動も出来ないパソコンの大先生しか居ねえだろが

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 15:12:59.33 +kK6AAUB0.net
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
ああ正に情弱だから、乞食がここまで馬鹿だと残念過ぎるニーズなど考えるまでもない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 17:25:26.49 LgsqF3bL0.net
>>263
パーティション別にバックアップはできるな、問題はそのバックアップを復元する時にディスク毎初期化して無関係なパーティションを空にして復元するのが問題みたいだし・・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 19:43:37.32 7iK61aFt0.net
>>265
名前の付け方が ばか 検索のこと全く考えてないよね

283:274
23/07/24 19:56:28.40 ZqXDM3zP0.net
>>278
そういえば、過去にメールで問い合わせしたことがあった
>【革命シリーズ製品サポート】(お問い合わせ番号:xxxxxx)
>Thu, 6 Oct 2022 13:55:52 +0900
>革命シリーズ製品サポート担当の中島と申します。
>弊社製品をご検討頂きまして、誠にありがとうございます。
>
>お問い合わせ頂いた件について、ご回答させて頂きます。
>
(中略)
>
>元のドライブであっても、パーティションサイズがバックアップ時と
>異なっていたり、パーティションに関連するファイルの破損などが原因となっている
>場合は、パーティション自体を作成しなおす必要があります。
>
>パーティションを再度作成する場合はディスク全体を消去する必要が
>ありますので、Dドライブの領域も削除しなければなりません。
>この方法で復元した場合は、Cドライブのみが復元されてDドライブの
>領域だった場所は「未割り当て」となります。
>
>可能であれば、CとDのどちらもまとめてバックアップしておいて、
>復元時に選択出来る様にしておくと良いかと思います。
>
>または、Dドライブのデータの更新が頻繁な場合は、別途Dドライブだけの
>バックアップを差分・増分などで定期的に取っておくと良いかも知れません。

パーティションサイズ変更時などの特殊な条件をも話題に持ち出して、
「リカバリである以上、ドライブ全てをバックアップ・リカバリするのが当然だよね!」という
パーティション単体のみのリカバリが仕様上できないことをはぐらかす回答だった

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 19:56:56.75 O7vaepQj0.net
>>281
いや、だからよ~
それはWindows上から復元した時だけだってんだろうがアホが
起動ディスクから復元すりゃいいだけなんだよ

285:277
23/07/24 19:57:40.49 ZqXDM3zP0.net
名前欄間違えた 277です

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:02:25.12 O7vaepQj0.net
そもそもHD革命を使う層はマジなド素人だから簡単なWin上から丸ごと復元を薦めてるわけ
それがそもそもソフトの売りしさ、WinPEとか言ったって分かんねぇ一般人が大多数だろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:03:51.99 O7vaepQj0.net
>>283
はぐらかしてるんじゃなくて、「あんたににゃ理解出来ないから丸ごと復元しとけっ!」ってバカにされてんだよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:11:11.64 ZqXDM3zP0.net
>>287
社員乙

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:13:14.66 O7vaepQj0.net
>>288
なんだ、おまえもPEが理解出来ないアホかよ笑

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:21:37.23 LgsqF3bL0.net
>>284
>それはWindows上から復元した時だけだってんだろうがアホが
また後出しきて今言われてもなんだかね
そもそもWindows上か復元を選んでもTrue Imageなんかは再起動掛かって、パーティション別にバックアップを正常に復元できるけど・・・
>>283
この仕様だとパーティション別にバックアップ出来てもリカバリで他が消えるだよな
>>286
が言うにはWinPEのブートCD使えば大丈夫みたいな事言ってるけどこの情報だって
>>286
しかないからな
これが本当なら価格comやら何やらで問題なってもWinPEのブートCDから復元すれば大丈夫ですよ!って言ってる人が皆無だし
本当かどうかもわからんな

291:277
23/07/24 20:21:49.38 ZqXDM3zP0.net
>>289
現在、自分はMacrium Reflectで、Windows PEからMacrium Reflectを起動して
バックアップ・リカバリしてるけどね
サポートの回答の続きがあった
>【革命シリーズ製品サポート】(お問い合わせ番号:xxxxxx)
>Thu, 6 Oct 2022 16:15:18 +0900
(中略)
>マニュアル参照:Next-4-5 Windows PE起動用ディスクで起動して復元
>※マニュアル参照:Next4-6(初期化されるケースの説明)
>
>Windows PE起動用ディスクからコンピューターを起動して復元
>→復元先のディスクを初期化してから復元するのでDドライブの
>分部は「未割り当て」になる
Windows PEからリカバリすると、Dドライブ消されるようです

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:28:18.69 LgsqF3bL0.net
そもそもWINMEなんてブートCDシステムだけであって
WINMEで起動したからディスクが初期化されないってなんの保証もないな
ブートCDでそういう仕様で作ってるならWINMEだろうがなんだろうが関係ないが
通常復元で勝手に初期化されるのにWINMEのブートCDの時だけ初期化しない仕様に作り変えるって考えづらいだけど
わざわざそういう事ができるなら通常の復元の時も初期化しないように作ればいいだけなんだが
逆にWIMEのブートCDの時は復元元が初期化されないってのは本当なのか?
>>283
のような動作するのに

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:31:26.04 XAyENP3O0.net
この手の書き込みが増える夏がきたか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 03:50:44.73 aaEWucyc0.net
現状英語圏の手堅いシステムバックアップソフトはこの2つかな
Macrium Reflect Workstation
TeraByte Image for Windows

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 07:07:30.53 /Bg9K+Xo0.net
Veeamもおすすめ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 07:09:45.90 JbAZhrD80.net
リカバリーメディアのPEの話しをしているのにWINMEなんて書いているおとぼけさんがいるのなw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 09:00:10.08 JbAZhrD80.net
EaseUS Todo PEもパーティションの一部だけのリストアには対応していないよな
ストレージ全体に対してのリストアしか出来ないのでバックアップ時には全体のイメージを作成する必要がある

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 10:47:16.54 aaEWucyc0.net
>>295
Iperius Backup
と同じうようなタイプだね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:49:27.47 flA4f1Kh0.net
EaseUSは以前使っていたけどパーティーション毎の復元も出来たな
ただ、システムバックアップ(よくわからない人向けのお手軽バックアップ)で作ったバックアップだと制限があるかもしれない、パーティーションとかの仕組みを理解しているならばパーティーションバックアップでバックアップすればパーティーション毎の復元も可能だった

300:sage
23/07/25 17:13:43.39 4bcNnm3Z0.net
>>294
なぜMacrium Reflect Workstation
Homeじゃダメなのか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 17:45:26.59 q5n889i50.net
>>300
294がアホなだけでHomeで問題なし

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 20:23:57.17 EuiZriHQ0.net
>>294
acronis駄目なの

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 23:41:45.99 eZREcAyD0.net
>>302
2020以降ゴミ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 10:29:55.17 0zsDvb650.net
>>302 アンチウイルス機能とセットになってサブスクになり
買い切り版が無くなったので受けが悪い
あと、旧TrueImageは割って使ってた人が多いからね・・・
ランサム攻撃に無力のアンチウイルスに課金するぐらいなら
Acronisでも良いような気はする
ランサム攻撃に対してならバックアップソフトは強いからね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 13:23:38.05 Ii13NH1Q0.net
>>275
いや、仮想でもちゃんと復元できたよ、マクリで
msrとか回復パーテも込の、ディスクまるごとね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 13:43:28.37 GX8lYXBT0.net
>>304
Acronis Cyber Protect Home Office は
ソースネクストがしょっちゅうアドバンスの1年1台版を
980円とか登録ユーザー優待880円とかでセールしてるから
サブスクだからといってもそんなにコストかからないんだよね
ソースネクストは販売だけで、DLも登録もサポートもAcronisだし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 13:43:41.39 GX8lYXBT0.net
>>304
Acronis Cyber Protect Home Office は
ソースネクストがしょっちゅうアドバンスの1年1台版を
980円とか登録ユーザー優待880円とかでセールしてるから
サブスクだからといってもそんなにコストかからないんだよね
ソースネクストは販売だけで、DLも登録もサポートもAcronisだし

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:34:04.32 VzP7+SZY0.net
考えの浅いひとってここまで考えが浅いんだな
そのくせ無駄に同じこと書いちゃうしw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:56:20.14 8ednqHCt0.net
マクリって略語がキモい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:57:16.86 uGf4Bbhb0.net
ビグモ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:05:01.30 necSO5fG0.net
グラブモ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:17:02.21 bS1nAA7R0.net
シバクソ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:48:28.77 RncekWy90.net
AOMEI Backupper Pro 1年ライセンス無料
配布終了まで、残り18時間
URLリンク(jp.giveawayoftheday.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:05:16.74 edAavLbj0.net
USB起動メディア作れない奴だっけ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 03:42:33.63 Xod5kphW0.net
サブスクのTIてブータブルUSB作れますかね?
もともと常駐はさせてないので、LinuxとかwinPEのをUSBから起動して、システムイメージとれれば問題ないんですが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 17:52:59.07 RmJRy5ma0.net
AOMEI Backupperはツールの中にブータブルメディアの作成項目があるだろうよ
アホかよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 18:45:35.96 02M7Rkgu0.net
そうだが?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 20:40:23.32 3HvvsUtD0.net
>>316 法人向けのテクニカルライセンスが必要じゃなかったか?
復旧用のブートメディアは当然作れるが
そっちじゃなくて、USBブートしてバックアップ取りたいんよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 21:19:04.41 Xod5kphW0.net
ほんこれ>>318
リアルタイムバックアップとかセキュリティ機能とか要らん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 21:52:58.74 RmJRy5ma0.net
URLリンク(www.aomei.jp)
なに タダのものでクラウドとかにバックアップしようとしているのか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 22:20:54.07 3HvvsUtD0.net
・USBブートしてUSB接続したストレージにバックアップしたい
って事や なんでクラウドの話に飛んでくんだよ・・・
EaseUS Todo(Vectorで4千円ぐらいかな)は可能
URLリンク(jp.easeus.com)
AOMEIは法人6万円(永年は10万円)ぐらい?のライセンスが必要
半額クーポンとかはあるけど
4千円でできることを個人なのに法人ライセンスなんか要らんやろ?
んで、クラウドストレージはサブスクタイプしかないんじゃね?
これはAcronisとかも同じで1年更新課金だな
つうかクラウドストレージで永久とか無料は逆に怖くて使えんわ・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 22:35:12.99 xi/idNK70.net
>・USBブートしてUSB接続したストレージにバックアップしたい
それならば、PEのバージョン自体にUSB接続したストレージのドライバが含まれていなくて見えないんじゃないのか?
ADKのPEをベースにして作成したら認識するかもしれない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 23:09:43.52 hZ4S8RAx0.net
AOMEI Backupperの体験版で作成したPEはバックアップ時に正規のライセンスキーを入力してやらないと作成出来ない仕様です
タダのくせに図々しいと思うわw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 23:20:18.28 3HvvsUtD0.net
>>322 だから何の話だよ?
PEなりLinuxなりUSBポータブルメディア作成機能が搭載されていて
且つ!
ライセンス的に利用可能かどうかのはなしやろ?
AOMEIは機能として用意されてるが、StdでもProでも使えん
法人版専用の機能 試すことすらできないのでどこまでPEでできるかもわからん
EaseUSなら個人用で4Kやし、ダメもとでも試せるやろ・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 23:44:29.34 hZ4S8RAx0.net
>>313 から期限内にダウンロードしたものにはProのライセンスキーが含まれていてそれがPEでのバックアップ時に利用出来ますよ
法人向けのテクニカルライセンスなんて必要ではない
Proのライセンスがあれば出来ます

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 00:06:19.04 S1H6sVgU0.net
EaseUS Todo Backupはパーティション単位での復元に対応していません
これをやるとその対象ストレージ全体がリセットされてから復元されるので他にあったパーティションが全部消えます
確認したので間違いない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 02:51:02.71 XplBGPmz0.net
>>326
上に書いてあったHD革命と同じかよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 02:55:35.23 XplBGPmz0.net
>>309
名前が長すぎるんだからしゃーない
ぶいつーあい
ごーすと
ぱらごん
いーざす
あおめい
他のはそもそもの名前が短い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 03:12:17.43 pSGX2b6c0.net
>>291
普通は復元元を指定してから復元先指定すると思うのだが、パーティション切ったDドライブにバックアップが有った場合、先に指定してる復元元を消すってアホじゃね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 06:01:15.54 kbLtAFgr0.net
TIのサブスクって、ブータブルメディアは一度作ってしまえば、
今まで通り使用制限無いんじゃないのかね?
ブータブルメディアから起動してしても、ネット接続必須で毎回認証とかになってんのかな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 09:53:32.46 bFRAEtZe0.net
>>325 Proのブータブル機能で作ったメディア(PE)は復元には使えるけど
バックアップ機能はないよ? 勘違いしてないか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 14:00:42.25 7D4bknSO0.net
AOMEI Backupper Standerrd 無料版
これでインストールしてあるものでPEを作成した場合には、バックアップ、復元共に利用出来ます
AOMEI Backupper Pro 試用版
これでインストールしてあるものでPEを作成した場合には、バックアップ時にライセンスキーの入力を求められて利用出来ません
OS上でProのライセンスキーを通してあるものは制限がありませんので通常通りにパックアップ作業へと進みます
いずれのバージョンでインストールしてあってもAomeiはライセンスキーで判断しますので対応したバージョンへと勝手に変更されますよ
全て現在のバージョンにて確認しました

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 17:17:42.66 LCs0OuFe0.net
EaseUS Todo Backup Free 11.5で不良セクタありのSSDをセクタバイセクタクローンしてるが
めちゃめちゃ時間かかるなこれ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 17:22:58.80 KZqxZsgW0.net
不良セクターで読込リトライしまくっているんだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 17:26:44.19 pXqJpclL0.net
不良セクタ作るから(セクタ書き込み1万回凸)待ってね☆ じゃない事を祈るわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 18:02:10.47 l7QmZBQP0.net
通常起こりえる不良セクタはパリティチェックエラーで書き込んである内容不定判定
代替処理へと移行しないハードディスクならば使う意味がない
さっさと交換しろ

337:333
23/07/31 10:09:02.48 sr++feTT0.net
結局500GBの不良セクタありSSD(CrystalDiskinfoでは異常表示)のセクタバイセクタクローンに
7時間以上かかったが無事完了しましたわ
取り付け後チェックディスクで作業終了でPC復活(´+ω+`)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 11:47:37.49 SFW1qB/u0.net
SSDは普通、不良セクタが発生すると自動的に不良ブロックの代替処理が実行されます
CrystalDiskinfoにてどのように表示されていたのかは知りませんが、
単純に不良ブロックの代替数が増えていただけならばchkdsk /rの実行だけして
そのまま使っていても問題はありません
SSDは予備ブロック数が100程用意されていて、使い切るまで問題はありません
通常だと何年も使っていると多少不良ブロックと言うものは発生して来ますし、
製造時に既に不良ブロックが相当数発生していて、ファームウェアで排除しています
製造過程時の不良ブロック数がCrystalDiskinfoを通して見えるSSDもありますね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 11:54:17.66 sr++feTT0.net
CrystalDiskinfoにはCA(残り寿命)が0表示でしたね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 12:19:17.11 SFW1qB/u0.net
寿命前には不良ブロック数が多少発生して書き込み時のベリファイに問題が発生し始めるので、
代替ブロック数の増加、予備ブロック数の減少が見られないのであれば、
SSDのファームウェアとCrystalDisinfoとの連携の問題でしょうね
相当な書き込みを実行しても残り寿命0などあり得ないと思いますよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 15:40:55.77 yw+YBG9F0.net
>>326でEaseUSはパーティーション単位の復元には対応してないっていっているけど
システムバックアップだと不可能だけど(バックアップ時のイメージをそのまま復元だから)、ディスクバックアップならばパーティーション単位のバックアップも復元も可能だった
もちろん、復元したパーティーション以外のパーティーションが消えたりすることもない
ただ、Macriumみたいに複数のパーティーションを一度に選択して復元することできなかった
トライアル版をインストして確認した

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 16:17:20.46 EvgwSGZq0.net
所詮はド素人の集まりだからな
システムバックアップとディスクバックアップの違いと復元方法も理解せずに出来ない出来ない言ってるのよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 18:26:14.50 FDIIEpsq0.net
システムパーティションのみリストアしたい場合に、他のデータ用パーティションが削除されてしまったら
通常運用で意味がないだろうがよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 21:19:23.07 Yy8HL/AZ0.net
>>342
>システムバックアップとディスクバックアップの違い
解りづらいんだけど、
システムバックアップ:システムパーティション(ブートパーティション)のイメージ
ディスクバックアップ:物理ディスク全パーティションのイメージ
でおk?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 22:03:39.81 VTeiZJ6n0.net
システム=規模全体つまり大量のディスク
って認識しちゃう層も居るからなんとも言えない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 22:14:51.82 dkawgUzN0.net
EFI システム パーティション (ESP = EFI system partition)
100MB以上、FAT32
Microsoft 予約パーティション (MSR = Microsoft reserved partition)
16MB
Windows パーティション
16GB以上/20GB以上 (32ビット/64ビット)
回復ツールのパーティション
300MB以上

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 22:18:01.85 P2Q3aswS0.net
システムにはEFIパーティションや回復パーティションも入りそう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 22:41:45.20 Yy8HL/AZ0.net
>>345
大きいシステムやってるとシステム=業務システム
サーバサイドのコードとアプリ、DB全部対象だからな
環境設定も

最近は知らないけど、別々に取らずにホットイメージから戻すのかな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 10:40:35.67 7yAZDjcK0.net
1. System partition (EFI System Partition/ESP)
2. Microsoft reserved partition (MSR)
3. Windows partition
4. Recovery tools partition

これがUEFI/GPTベースのパーティション構成や

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 10:45:26.56 7yAZDjcK0.net
1. System partition
2. Windows partition
3. Recovery tools partition

BIOS/MBRベースのパーティション構成はこれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 10:50:32.48 /bG+JZse0.net
セキュリティーがWindows Defendeで十分になったように、
システムバックアップもMSが力入れて欲しいわ
とか思ったけど、テスト機以外だと、まぁリカバリする機会は、
ほぼ皆無になっちゃった現状

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:00:02.59 GzgAw5nu0.net
>>351 それでもどこのアンチウイルス屋(MSでさえも)
ランサム攻撃にはバックアップしか無いのは判ってるとは思う
AIだのふるまい検知なんて新装の攻撃には無力だしな
暗号化された後から侵入経路とか報告されても意味がねぇのに
アンチウイルス屋は事後報告の調査に金を取るSoCとかEDRを入れたがる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:29:51.48 nf+7s9NT0.net
ランサムも含めて危なさそうなファイルを実行する環境を隔離しておけばまず大丈夫です
当然NASなどにも接続していてはダメですよ
外部のドライブはこのOS環境からは全てオフライン設定にして見えないようにしておいてください
デュアルブート環境にしてもいいし、スタンドアローンなパソコンを作ってもいいでしょう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:50:19.51 1EAtpQ0k0.net
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は

MiniTool ShadowMaker

バックアップソフトだけは価値があると判断した

タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

ああアホかよ、乞食がここまで馬鹿だと残念過ぎるニーズなど考えるまでもない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 13:03:28.92 7yAZDjcK0.net
>>352-353
フリーのアンチウイルスソフト Part38
スレリンク(sec板)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 16:32:32.97 BWkT/xhi0.net
256GBのSSDにWindows 10をインストールすると

1. ESP 100MB
2. MSR 16MB
3. Windows 255.2GB
4. Recovery 687MB

に割り振られた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 17:03:18.48 30v8o4C+0.net
>>51
亀だが
そういうときは
-EaseUS -MiniTool
みたいに除外したい頭に-つけてググると上記の2つは検索候補から外れる
ちなみに応用でグーグルプレイの検索でも可

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 19:00:49.67 asrD9T6D0.net
256GBのディスクって実際250GBも使えなかったよーな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 19:58:28.34 BWkT/xhi0.net
>>358
今確認してみたら
コンピューターの管理で255.21GBの表示で
エクスプローラーのローカルディスクCのプロパティで255GBだったよ
これはVMwareだから実際のSSDは確かに小さいのとかあるかもしれん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 21:38:17.42 asrD9T6D0.net
それディスクの容量で言うと280GBあるよ
ディスクの容量って1K=1000で計算するから・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 04:41:56.85 pMIoTIWu0.net
俺は、完全バックアップできるAcronis True Image使ってるよ。
完全バックアップだから、時間かかるけどね。
寝るときにしかけて、朝起きたらできてる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 05:30:02.33 GLJNUOeh0.net
それが年々要らん機能付けまくって、とうとうザブスク化も果たしちゃったんですよ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:19:00.22 LpvwXRcM0.net
>>361
HDDなの?
容量がでかいにしても遅すぎない?

364:361
23/08/06 09:42:06.99 pMIoTIWu0.net
Cドライブの中身は、ソフトだけにして、データは全て外部HDD保存。

365:361
23/08/06 09:47:18.82 pMIoTIWu0.net
テキストデータなんか、ちっちゃい奴は、Cドライブだけどね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 10:46:57.75 LpvwXRcM0.net
100GB以上のバックアップでも10分もかからないけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:33:43.28 QQQU4R2M0.net
>>363
SSDでも数ギガ~十数ギガ書き込むと、
以降はHDD並の速度になる、なんちゃってSSDが有るよね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:36:07.75 NBWgLgp40.net
ウチもAcronis True Image使ってるけど70Gくらいのバックアップを最高圧縮にして優先度普通にしても
せいぜい10分くらいで終わるぞ
寝る前にバックアップして起きてなんてそんなに掛かった事なんて一度もない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:39:33.51 29SWPvrH0.net
bkup先USB2認識しちゃってるとか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 00:31:24.84 tCgbZS4W0.net
30分でできても、7時間かかっても、「起きたら、できてる」なんだよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 01:34:54.45 7oFqvo0G0.net
そのとてもとても大事な時間が書いてないからこうなってるだけなの

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:13:02.38 dlIuq5e00.net
>>364
支那ミニPCをファイル鯖にしたとき、すぐ壊れそうかなと思って、
外付けM.2SSDをそんな感じにしてファイルの置き場にした
が、予想に反して全然壊れず二年経ったw

373:364
23/08/07 06:54:09.07 tCgbZS4W0.net
外部HDDの壊れる時は、突然やってくる。
ので俺は外部HDDは全部RAID1。
データ保存は、そのRAID1外部HDDx3。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 11:40:53.41 fnqN0ru40.net
>>368
Acronis True Image 2021も使ったことがあるけど確かにそのくらいだったわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:15:18.96 uKbqdtAQ0.net
>>373
突然壊れるのはSSD
HDDはS.M.A.R.Tで注意の期間があるから

個人でRAID1はスゴイな、会社?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:14:15.68 7XnJoW3O0.net
NASはRAID1が一番安上がりじゃね?
4台とか6台モデルとか高いし
お安いUSBタイプのとか、2台モデルしかないんじゃ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:18:37.39 Un2RaVa/0.net
SSDでも不良ブロックの代替数が増え始める現象が末期症状として表れる
この段階で交換すれば問題はないが、そこまで使い続けた人もほとんどいないだろうな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:18:37.46 Un2RaVa/0.net
SSDでも不良ブロックの代替数が増え始める現象が末期症状として表れる
この段階で交換すれば問題はないが、そこまで使い続けた人もほとんどいないだろうな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:27:22.89 6kBGA5W30.net
XP機でCrystalDiskInfoの健康状態が80%になるまで使ってた。
今でも数年に一度 起動するが、問題なく起動する。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 19:36:57.44 2JmCqwMW0.net
YouTubeなんかではSSDの寿命末期の症状がこの様になるなんて説明しているものがあるけれども
その内容では既にぶっ壊れていて時既に遅し 対処不可能だろうと笑えるものでしたよw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 13:09:33.73 7kAPOn3s0.net
todobackupでシステムバックアップ完了したと思ったら
なんだかカウントダウン始まった
うおー時間がなくなるぅいそげ!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 23:36:33.59 oHY42G000.net
Microsoft公式の「Windows バックアップ」アプリ、Windows 10にも標準搭載へ 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 18:54:38.78 wJ4liMtU0.net
>>382
安定稼働の状態を完璧に再現出来るバックアップに価値があるわけで、
完璧に動くか動かないか分からないとか、勝手にアプリも最新版が自動でインストールされます
みたいなバックアップに価値はないような

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 18:56:08.62 wJ4liMtU0.net
>>382
安定稼働の状態をUI含め完璧に再現出来るバックアップに価値があるわけで、
勝手にアプリも最新版が自動でインストールされますみたいなバックアップに価値はないような

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 18:56:20.12 wJ4liMtU0.net
>>382
安定稼働の状態をUI含め完璧に再現出来るバックアップに価値があるわけで、
勝手にアプリも最新版が自動でインストールされますみたいなバックアップに価値はないような

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 20:03:08.91 mviRWXWx0.net
DDoS攻撃で不安定稼働の状態のegg鯖

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 04:07:34.11 Tru1KZgZ0.net
バックアップではあるけどシステムイメージをとるのとは全然違う。
むしろシステムはクリーンインストールした上で設定やデータを移行するためのものでしょう。
でもOSの設定はともかく個人フォルダはOnedriveに同期もバックアップも不可能なユーザが多いのでは?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 07:24:58.32 VwPdehEQ0.net
メーカープリインストールがWin10であれば11にアップグレードインストールしてから回復ドライブを作成するのが正解だと思う
色々とやって確認してみた結果、メーカー製パソコンだと C:\Recovery に設定してあるバッチ処理プログラムを
回復ドライブへと引き継ぐようであるから工場出荷時の設定となるのでその方がいい
それと、バックアップと復元(Windows 7)を利用したものはフォルダを開いて中身を確認すると
パーティション毎に.VHDXイメージファイルが作成されているので、後々復元時に問題が発生したてとしても
マウントすることで中身も個別に取り出せるし、システムイメージはバックアップソフト経由でパーティション毎コピーしてやればいい
私はまだこのバックアップ機能は初心者相手にも適していると思うぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 08:16:02.93 KKpt6OoR0.net
長い

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 08:45:48.56 EfaBLlpA0.net
Win10スレにも同じ長文コピペしている

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 10:34:34.95 PYHZl8qm0.net
長くはないが読みにくいというか頭に入ってこない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 11:22:53.69 J77qhTAJ0.net
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
ああ長くはないが読みにくいから、乞食がここまで馬鹿だと残念過ぎるニーズなど考えるまでもない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 11:48:05.71 aYtwx1BP0.net
スレタイ的にはひと言で言うと
>>382はスレチ
でいいんだよね?
バックアップの目的と対象は色々あると思うけど
その中の一つをまず明記した上でそれを前提に脱線話が進むならいいと思うけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 16:42:31.59 5PKaVhRN0.net
>388 からより
文句を言うレベルのおまえ達に程度を合わせて書いてやる義務などない
情報を書いているだけなので読んでもわからないレベルなら便所の落書きと判断したらいいよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 18:25:34.80 0xu1WhE50.net
話(文)が長い奴はネットでも現実社会でも嫌われる。
まめなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 19:01:34.93 +iDYSQUe0.net
しかも長文の上に全く役に立たない低レベルな情報なんだよなぁ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 19:14:53.89 cltHEP1U0.net
CMの「つまらない話を目を見て言ってくる人間」を思い浮かべた

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 23:01:35.75 l1p+DL250.net
コウチョセンセのナゲェハナシ スヤァ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 05:39:19.24 z9h38Oip0.net
バカで何も出来ないくせに挙って偉そうだなw
どこのスレにもこんなやつらなら要らないわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 08:36:33.03 z9h38Oip0.net
他人をバカ呼ばわりするんじゃないよと書き込む奴がいるけれども
どう考えてもそのレス内容では俺としてみたらバカとしか思えないんだよなw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 11:31:45.82 ufcOL33G0.net
>>400 知識や経験則や価値観の高低差で君が上に居るんだと思う
だから、自分より無知・未熟・低価値な話はバカっぽく見える

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 13:31:43.11 o4bfAnjF0.net
バカが発狂

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 14:09:46.29 5UOV763F0.net
Win10スレでも全く相手にされてなかったぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 16:03:32.61 H7qFPFxK0.net
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
ああだから、自分より無知・未熟・低価値な話はバカっぽく見える、乞食がここまで馬鹿だと残念過ぎるニーズなど考えるまでもない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 16:38:35.21 sNJVEhEp0.net
おまえが一番のバカだな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 20:09:46.28 K14AWxr6z
おい天下り組織ジャクソ、Hз(笑)ミサイルで地球汚したた゛けだったんだから三菱重工と連帯して国民から強盗した2000億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒が成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明だったわけだか゛
どこぞの成功国家みたく失敗と処刑を深く結び付けろとまでは言わんが税金返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ国家のままだろ
つか、もはやロケットなんざ民間のみで完結て゛きる時代なんだし、このバカ丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろやカス
国か゛やるべきことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみて゛充分なんだから、ベーシックヰンカム以外の給付を全て廃止するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた曰本で税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断をさせるほと゛国が壊れてゆくのか゛現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全競争入札て゛のみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
BIやれば食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性發揮できるし、これが自由主義國の国力形成の基本
(羽田〕tTps://www.call4.jp/info.php?type=iΤems&id=I0000062 , Тtps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 21:47:23.22 POIPbz830.net
意見を押し付けても結局本人が納得した物に落ち着くから
ただの参考程度ってしておいたほうがいいから
あれこれにしろよりも色々試してねとしか言わない方がいいよね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 01:15:37.50 23ey0gBs0.net
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は
MiniTool ShadowMaker
バックアップソフトだけは価値があると判断した
タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
ああだから、他人をバカ呼ばわりするんじゃないよと書き込む奴がいるけれども、乞食がここまで馬鹿だと残念過ぎるニーズなど考えるまでもない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:30:08.09 mbgAECzf0.net
ここはクローンソフトスレですか?
bunbackupの質問などいいでしょうか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:56:12.54 zo3h1XDi0.net
>>409
質問していいかどうかはわからないけど
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9
スレリンク(software板)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 15:25:12.08 mbgAECzf0.net
ありがとう(*´ω`*)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

483日前に更新/127 KB
担当:undef