..
[2ch|▼Menu]
644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-hSnp)
22/12/01 09:41:54.42 NWxibt+v0.net
>>614
Warpsharpがわからんかったからググったレベルだけど

Warpsharp→アニメとかの黒い主線を周りの色と比較して細く変換して精細感をアップする
Dehalo→VHSとかアナログ処理時代のDVCビデオの輪郭強調のクセ(=リンギング)を補正する

なんで、なんとなくでき上がる絵は似てるけど処理は違うと思う
Dehaloの方は黒い輪郭線のすぐ脇にできる白い線(←これがハロ)もセットにして塗りつぶすような処理をするせいで、過剰な数値を設定すると白いミスト状の輪郭になったりなんかゴーストっぽい二重線が現われたりする

処理がフルデジタルになったここ10年ぐらいの動画には目に見えて解像感を損なうレベルのハロって基本的には存在しないものだから
Dehaloって2000年代より前のビデオ用かと

長文スマソ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/273 KB
担当:undef