5ちゃんねる用ブラウ ..
[2ch|▼Menu]
88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 00:12:21.21 OH/7Wwor0.net
#ThreadBackColor= に値を入れないとダメなんじゃないの?
それがインデックスの有効範囲外って事なんじゃないのかな?
あとデフォルトスキンを弄らないでとあるので、デフォルトスキン以外
であれば
「#Comment=デフォルトのスキンです。このスキンを直接編集したり削除したりしないでください。 」
デフォルト以外の編集スキンならこの行は削除してもいいんだよ
紛らわしいから。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 01:29:00.46 hxF6SYtg0.net
要するに >>2 の画像で言うと「ボード一覧」+「スレッド一覧」+「書き込み欄」と「レス表示欄」が黒けりゃ良いんだろ?
ハイコントラスト化は要らねぇよ、、、他もみーんな真っ黒になっちまって逆に見ずらいだろw
「ボード一覧」+「スレッド一覧」+「書き込み欄」等はsetting.sknで設定。「レス表示欄」だけはHeader.htmで設定するのよ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 08:42:01.11 tOmIABcH0.net
>>87
>>88の言う通りで数字入れないとだめだよ
=の後ろに255,255,255とすれば白になるし0,0,0なら黒になる
この数字で真っ黒なのかやや黒なのかいじれるからそこはお好みで

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 14:04:37.74 UXJj//Q30.net
Live5ch終了時に
taskkill /F /IM live2ch.exe /T
って記述したdatファイルを自動起動するようにしたらいいよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 14:20:17.85 AVPgfU+20.net
アドバイスありがとうございす
本当はこれくらいの黒にしたかったんですが
URLリンク(i.imgur.com)
灰色でも十分目に優しいと思うので良かったです
URLリンク(i.imgur.com)
皆さんどうもありがとうございました。m(._.*)m

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 14:43:00.00 tOmIABcH0.net
>>92
#ThreadBackColor=0,0,0
で真っ黒にならんかね?
それだと文字と同化しちゃうんで
#ThreadForeColor=255,255,255
↑追加で文字白く(白すぎたら好みまでちょっとずつ数字減らしてく)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 15:29:29.58 AVPgfU+20.net
>>93
ありがとうございます
白と黒で完璧、と思ったんですが
文字が青や赤になってしまう部分があって読みにくいのですが
これは解決できませんか?
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 15:36:25.79 tOmIABcH0.net
>>94
↓これ追加
#ThreadNewColor= ←こっちはスレ一覧更新したとき初めて建ったスレの色(デフォだと赤)
#Thread24hColor=  ←こっちはスレ建ってから24時間以内のスレの色(デフォだと青)
色分けなくていいなら2つともイコールのあとに255,255,255つければ大丈夫だと思う
区別したいなら好きな色に調節

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 15:51:27.29 tOmIABcH0.net
URLリンク(www8.plala.or.jp)
ちなみに↑に色々書いてあるからポップアップの色変えたいとかあったら読んでみるといいよ
やや下の「レス表示欄以外の見た目変更命令」ってところに列挙してあるから

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:01:00.97 AVPgfU+20.net
>>95
できました!
これは完璧!レス表示欄以外の見た目変更命令の件までどうもです。
ありがとうございました。m(._.*)m

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:42:08.79 5OukTI3o0.net
お断りされてた実況板の日テレ、TBSやらが一昨日頃から色々書き込める様なった、解除された?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:16:30.35 CaqLl9I00.net
>>8
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
スレリンク(software板:961番)より抜粋

↑この辺がきびしい
実況専用機として導入したかったけど残念

100:_(:3」∠)_
21/11/23 12:25:21.86 mV1vssy90.net
すいません、Live5chでスレッドに
他でやってください
みたいにでて書き込めない場合があってブラウザから書き込むと書き込めるんですが
こういう時、どうすれ場書き込みめるのでしょうか?
教えて下さい宜しくおねがいします。(´・ω・`)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 13:24:27.91 BiaObzLL0.net
>>100
規制です
クッキーのクリアとかイレギュラーフォームのクリアで回避できることもあるけど普通はおとなしく待つ他ない
同じバージョンの人が荒らしてたりすると巻き添えで規制されたりもするからバージョン下げたりするのも手

102:_(:3」∠)_
21/11/23 13:30:27.44 mV1vssy90.net
>>101
連投とかそういうのとか他の人とか自分が規制コードにひっかかるような書き込みした場合にエラーが出るということなんですかね?
イレギュラーホームとクッキー削除したんですが、ダメでした、めんどうですね。(´・ω・`)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 13:34:05.68 QDGPDcv00.net
>>102
正確なエラーメセージ見て、
運用情報臨時
URLリンク(nova.5ch.net)
運用情報
URLリンク(agree.5ch.net)
に専用スレないか探してみ

104:_(:3」∠)_
21/11/23 13:53:50.08 mV1vssy90.net
>>103
ありがとう。調べてみます。(*´ω`*)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 17:06:44.85 G6OKt/bv0.net
楽天モバイルxTBS実況なんて半年以上寄生虫のまま
格安SIMを買って切り替えて使うのが無難

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 20:02:45.32 yX37ct+d0.net
実況で読み込んだら読み込み制限タイマーがリセットされず、再起動するまで読み込めなくなる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 07:13:35.05 OnMmVdHN0.net
APIエラーが出る

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 07:23:02.87 OnMmVdHN0.net
スレを読み込むのがめっちゃ遅くなった

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 07:46:47.31 IpGNwXDE0.net
>>108
同じく…板の読み込みとか書き込みの速度は変わらないみたいなんだけど
スレ読み込みだけ遅いわ
最新のバージョンじゃないからだろうか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:04:46.05 OnMmVdHN0.net
俺は最新版

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:49:33.98 rjuLdOUv0.net
>>108
同じく…
1レス追加されただけでも、更新にdatダウンロードを10秒ぐらい表示してる
ブラウザで読むのは遅くないからLive5chの問題かなと
最新版

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:52:20.19 M67IZVSU0.net
スレリンク(operate板:459番)-466

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 09:16:55.89 tgL21tbD0.net
5ch側の問題か
ときどき起こるよな…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 09:39:32.20 TExTpipf0.net
全く同じ状況でスレ見に来た
困ったな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 09:54:46.86 zYzXmsT20.net
datダウンロードします のまま待たされる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:51:39.39 U8EotTCw0.net
表示はされるが表示にすごい時間かかる、なんとかしてくれー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:55:54.27 fb7N3mX/0.net
どうでもいい男はいつも待たされるものなのさヽ( ´ー)ノ フッ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 11:08:57.93 0QwaiVYH0.net
めっちゃ重いな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 11:54:24.09 w86Z9wE60.net
>>111
汎用ブラウザは直接読みに行くがLive5chなどの専ブラはAPI鯖経由になる
だからAPI鯖が重たくなると専ブラだけが重くなる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 12:41:49.94 OiKg4Ibn0.net
昨夜からAPI鯖がヤバいっぽいな
はよ直せカス

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 12:42:03.07 rwm4h/cW0.net
ルーターを再起動したら直ったよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:07:21.60 OiKg4Ibn0.net
再起動したら治る奴と
再起動してもダメな人が居るみたいだな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:10:29.53 lX38M8kf0.net
よかった俺だけじゃなかった
落ち着いて待とう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:13:26.00 13UvZAOg0.net
昼にPC起動したけどLive5chはなんともないなあ
Live5chは最近、Windows10、OCN、無線LANだけど

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:13:41.85 13UvZAOg0.net
最近じゃなかった最新

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:34:20.39 OiKg4Ibn0.net
お やっと直った

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:46:00.22 0QwaiVYH0.net
サクサクになってる!!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:52:26.20 mEItYpbH0.net
やったぜ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:24:21.26 3Vi+NIIE0.net
家庭用ゲーム板を読み込まなくなってしまった
移転先が変です出てどうしようもない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:31:05.99 L+9PXV2Z0.net
ログ全部消してボードデータの更新→bbsmenu.htmlで更新

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:09:19.95 3Vi+NIIE0.net
>>130
直った、ありがとうございます

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 14:14:37.96 PAnejsTM0.net
APIが不調の時は
DNSのキャッシュをクリアする
ってなかなか浸透しないね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 14:23:45.57 8ycI9b/v0.net
Live5chってDNSをどこかにキャッシュしてるの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 16:43:00.15 mfgrg1/d0.net
>>132
DOS窓で
ipconfig /flushdns

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 18:50:05.39 BFROKF/s0.net
あぁ、OSのDNSキャッシュか、なるほど

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 22:08:14.38 0mpp1Cfv0.net
なかなか浸透しないって言われても初めて聞いたわ
よくあることならテンプレにでも入れとけば

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:31:41.54 2eWD/ebb0.net
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 21:12:24.43 7UpFtTdg0.net
子音がしっかり反映されないバグいつになったら直してくれるんだろう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 21:56:21.95 UXCqP7760.net
>>138
>20

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:20:47.72 3E6pw1++0.net
windowsは1909で止めておくのが良いんだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:45:01.98 fLrfnB5g0.net
ふるっ
2年前のバージョンじゃん

142:_(:3」∠)_
21/11/26 23:02:33.94 o1SGC3VN0.net
>>140
なんで?(´・ω・`)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 23:09:53.10 UXCqP7760.net
やっぱWindows2000が最強

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 23:21:37.89 oUzZPHvf0.net
>>140
半年前にサポート終わってるじゃん

145:_(:3」∠)_
21/11/26 23:29:26.22 o1SGC3VN0.net
マイクロソフトのサイトで
Windows10の古いバージョンのOSの
ISOファイルとかダウンロードできるよね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

917日前に更新/40 KB
担当:undef