Jane Style Part160 ..
[2ch|▼Menu]
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:22:43 3AfiCcoC0.net
スレリンク(software板:489番),652
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

◆らくらくパッチ
URLリンク(nsdev.jp)
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB


スレリンク(software板:752番),763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ

763
>>752
0020B820の左から三番目

785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから外すのを忘れるな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:27:38 3AfiCcoC0.net
■簡易まとめ 3.84以下
スレリンク(software板:5番)-6

api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人
設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL URLリンク(menu.5ch.net) へ変更
バイナリ書き換え(全置換) 2ch.net -> .5ch.net Mozilla/3 -> Mozilla/5 ※5ch.net読み書き対応
Jane2ch.ini [BBSMENU] へ 2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com ※5ch.net読み込み対応
ReplaceStr.txt <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換 .2ch.net -> .5ch.net ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行

画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace160522a版
URLリンク(www1.axfc.net)
genVwCache.wsf
URLリンク(pastebin.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:34:16.90 3AfiCcoC0.net
スレリンク(software板:5番),7-9
画像が開けない場合の対処法
スレリンク(software板:642番)
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
※Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  URLリンク(toro.d.dooo.jp)
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
※先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい

ImageViewURLReplace160522a版 ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105) ImageViewURLReplace.dat 2017-11-11
スレリンク(software板:6番)
ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
スレリンク(software板:7番)-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>URLリンク(www.sponichi.co.jp)【TAB】URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スレリンク(software板:155番),181
アメブロ ユーザーエージェントを別のものにしてみる
スレリンク(software板:184番)-185

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:50:17.91 3AfiCcoC0.net
スレリンク(software板:5番),7-9
4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390
スレリンク(software板:8番)
3.84から4.00にアプデ 上書きインストール libeay32.dll ssleay32.dll WriteWait.ini スレリンク(software板:7番)
C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合 スレリンク(software板:5番)
ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り) スレリンク(software板:10番)
必死チェッカー コマンド スレリンク(software板:8番)
gethtmldat 取得方法 スレリンク(software板:92番)
スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた スレリンク(software板:11番)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:56:45.52 3AfiCcoC0.net
imgurの*.gifvになってるURLをgifとして開く ReplaceStr.txtでmp4に置換 デフォルトのブラウザをChromeシークレットモードで起動
タブを複数断設定にするのチェックを外して タブが1段
透明スレッドあぼーん 解除
書き込みウィンドウ メインウィンドウの裏に隠れてしまう
自分が書いたレスだけ抽出
スレリンク(software板:15番)-17

スレリンク(software板:57番),59,60
57
ウィンドウをタスクトレイに強制収納する類のソフトがなぜかJaneだけ効かないんだが
原因と突破法はどんな感じになってる?
59
構造が違うからじゃない?以下のレスからJane系はタスクトレイアプリの一種だと思われる
Styleに限らずOpenJane系では実は本体はタスクトレイに入ってるアイコンの方で、
タスクバーに表示されてるのはクリックされたって言う情報を本体に中継しているだけの
非表示のサブウィンドウ。
(なので例えばWindowsキー+↓での反応が普通のウィンドウと違ったりする)
つまりこの場合メインウィンドウに配置制限されてるのはクリック情報中継用の画面に
非表示の補助ウィンドウの方。
60
それでも、AnVir Task Manager (32bit) の機能を使うと
タスクトレイ(通知領域)に最小化することはできる
Win 10ではあまり有り難みを感じないけど
スレリンク(software板:129番),135,136,137
129 開いている板のスレッド一覧が消えてしまいました 新たにスレを開いてもスレッド一覧が現れません
135 消失したの


14:ェスレ一覧じゃなくて スレタブだということまで判明しました 136 表示→タブ→スレタブに、チェック 137 自分も度々スレタブ消してあれ、どこで設定するんだっけ?ってなる。



15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 01:01:30.89 3AfiCcoC0.net
スレリンク(software板:204番),211,216,255,260,268
204
すげえ重いからここ見に来たら・・・
なんだよこれ
211
読み込みができないというか
応答無しになって強制終了するしかなくなるのはダメだな
216
ツール → 設定
基本 → 通信
受信タイムアウト(ミリ秒) 20000
接続タイムアウト(ミリ秒) 20000
255
これUAで差を付けてるかもね
Style全然関係ない専ブラ2つ(1つはネイティブ、もう一つはUA偽装)で
同じスレを同時に更新したら
ネイティブの方はサクッと終るけどUA偽装の方は重い(重いっても10秒掛からないけど)
リクエストに対するレスポンスの早さが全然違う
260
逆にいえば、向こうがもってるのって
・IPアドレス と
・クッキー
だけなんだから、ここクリアすればたいていのことは何とかなるw
268
UA×IPグループ×IPグループ単位の書き込みでポイントを出して
ポイントに準じて遅延を入れてるよ
俺なんか何回スレ更新しても安定の15秒待ちだし

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 01:07:48.29 3AfiCcoC0.net
スレリンク(software板:373番),424,427,429,433,436,607
syoboiのページ仕様また変わった デフォルトでは50個まで 200個 実行ファイル書き換え

スレリンク(software板:532番),538,540,541
532
実況してる時、書き込もうとすると、実況支援のオートリロードが止まってしまうのはどうにかならんの?
538
メモ欄なら止まらない
540,541
実況支援 - オートリロード・スクロール設定 アクティブ時のみリロードのチェックを外す

スレリンク(software板:609番)-687 >>6
619
janestyleダウンロードして開いたら5ちゃんの項目無し url貼っても開けない
どうなってんの?
631
Jane公式にいって最新版zip落として解凍→exe起動→5chの項目がない
何度やりなおしてもこれ
675
実は、昔の URLリンク(menu.2ch.net) だとおkなんだよw
更新日が1か月前(2020/05/09、COVID-19とテレワークがまだ残ってる)で、
中身も2ch.netだらけなので、これを5ch.netに置換すれば使えるかな?
680
URLリンク(menu.2ch.net)
URLリンク(menu.2ch.net)
は各板のURL定義が「http:」
URLリンク(menu.5ch.net)
URLリンク(menu.5ch.net)
は各板のURL定義が「https:」
Janeは前者じゃ無いとJane2ch.brdを生成できないってことかな?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 01:10:51.19 3AfiCcoC0.net
スレリンク(software板:774番),775,779,781,816
774
スキンってどこにあるん?モニターを良いのに代えたら字が見辛くて
779
DLできないと思ったらファイルの中にスキンあったんだな
スレビューはスキンしか無理らしい
781
ファイル名は忘れたけど、header.htmlだったと思う。
スレビューのフォントサイズは 設定−Doe
オススメのフォントは、以下の2つ。
アスキーアート対応のキレイなフォント。
RobotoJ-Font
URLリンク(ja.osdn.net)
Meiryo-AAR
URLリンク(drive.google.com)
Jane Styleで使用するフォントの種類や大きさを変更する方法
URLリンク(webtopi.net)
816
助かった。Meiryo UI 太字にしたら改善したよ

スレリンク(software板:798番),804
798
荒らし行為が多いスレでidをNGにしていたら
何かの拍子でどこかをクリックしたらしく
荒らしと関係ない真面目なカキコまであぼーんになって
スレッドが全体的にあぼーんになってしまいました
同じ板の違うスレッドもあぼーんばかりになってました
どなたか原因と元に戻す方法を教えてください
804
NGidを削除して再起動

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 01:15:08.55 3AfiCcoC0.net
スレリンク(software板:847番),857
847
楽天モバイルのminiにテザリングするとJaneが見れないんだけどなんで?
スマホをminiにテザリングすると、普通に読み書きできる
857
Janeが規制される度にどっかのバイナリ気取りの馬鹿がこぞって
UAエージェント文字列を弄って規制をまぬか゚れようとしたから運営が怒って
ブラウザーがJaneのくせに見たこともない付帯情報持ってる奴はハナっからお断りするようになった
んで3大キャリアの牙城を崩した四天王楽天モバイルは新顔だから今の5chにとっては未知扱い
貴兄の楽天モバイルminiテザリングはワッチョイ的には テテンテンテンW になるんだろうけどそれとJaneの組み合わせがまだ許可されてない
忙しい運営はJaneなんていちクソザコナメクジアプリになんて構ってられないから
Janeとの組み合わせを許可するIPパティーンのプロファイルをプロファイリングし忘れたまま後回しにされてる
っていうのが現状。ソースは俺の口から出まかせな

>>1-3,5-11
>>12-16

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 07:18:40.10 iHxME9+L0.net
そこまでしてJaneStyle使い続ける意味って有るのか?
もう宗教かよ?ってレベルになってるぞ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 17:18:39 N3yWOyyp0.net
別のに乗り換えたいです
おすすめ教えてください

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 20:12:11.76 iHxME9+L0.net
何とは言わないけど他の汎用ブラウザは5chの仕様変更に合わせてバージョンアップしてるし
先日の混乱の時にも何が起きているのか説明したりしている
JaneStyleくらいじゃないの?ほったらかしにされてるのは

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 18:42:34.56 1IWFuJn50.net
>>4
URLリンク(ux.getuploader.com)
ダウンロード数を見ると、自己解凍版よりそうじゃない方が圧倒的に需要があるようです。
自己解凍版じゃなくてそうじゃない方版の詳細な作業手順をお願いできませんか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 20:13:41.46 vZB+YoSW0.net
>>18
Xeno

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 23:38:31.25 uvjqXVAU0.net
>>20
バックアップ取ってやってダメだったら聞きに来て

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 00:22:38.04 1H0Ujvhz0.net
>>20
URLリンク(u11.getuploader.com) のほう(こちらがオリジナル)では、
実質更新版の自己解凍版のほうが既に数で上回ってるようだ。
soft2に転載されてるやつは、アングラっぽいろだだし、
それなりの目的で来た人がこのスレとは関係なく落としていくので、
中身を比較することなく、実行ファイルを避けてるだけ(まぁ、そういう性w)なんだろうと思う。
わざわざ古い差替版を使うくらいなら、
修正されてる自己解凍版をそのまま使うなり、アーカイバで自分で解凍して使ったほうが、
細かいエラーが出なくていいぞ。
ダブルクリックするだけでUACの壁も乗り越えられる。
ちなみに、Virustotalの結果は誤判定(WinRARの自己解凍モジュールだけで偽陽性になる)。
それでも怖いなら、拡張子をRARに変更すれば、ただのRAR書庫として扱える。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 00:47:07 AFMUTEsl0.net
>>20
需要というか余計な事スンナ層(説明とかイランやろ派とも言う)用だからじゃねそれは

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 01:07:28.79 anpjYzs60.net
二度と解像度の悪いMS Pに戻れんのか…
まあFHDでもHDMIなら細かったが

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 01:17:45.87 YYq5bPFA0.net
おまえら視野狭いなw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 01:28:11 dF5gCniR0.net
URLリンク(www.5ch.net)
に載ってないのは無いのと同じや

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 02:24:37 +jjw8R900.net
Xenoも素じゃ繋がんないだろ?
知らんけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 04:31:01.96 wqQHKVi20.net
V2Cとかまだ動くの?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 04:33:34.52 ThuK2XL30.net
課長 視野狭窄

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 15:13:16.26 okMXSWHX0.net
URLのリンクを頭のhtを省略して tpsからコピペする人が増えてきたのですが、これは現状ではリンクとして認識せずワンクリで飛べず不便です
tpsから始まるURLもリンクとして認識する方法はないでしょうか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 18:35:18 JX5O+DVq0.net
>>31
ヘルプ−はじめに−ReplaceStr.txt を読む わからなければ
URLリンク(jane2ch.net) を一通り見る(styleで見る場合外部板登録必要)
まだわからなければ上のスレで再度質問を

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 19:31:21 Dj0d4xFc0.net
Jane styleが未だに動いていることが...

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 21:31:04 gIQW5Hr10.net
広告消し
画像インライン
スレタイ検索

これだけやりゃ普通に使えるんじゃね?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 21:36:18 gIQW5Hr10.net
久しぶりにいじると
いろいろ忘れちゃって
各ファイルと自分のメモを一緒にフォルダまとめとかないといかんね

Live5chはアイコンダサくてやめたw w

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 23:47:58 anpjYzs60.net
Liveはメイリオが濃く表示されていいね
日付IDやらのバランスも良い
Meiryo UIの表示に耐えられないし逃げるしかないか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 01:52:31 O49pUNU+0.net
な、age厨だろ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 01:53:53 D1Ah0XB00.net
(´∀`∩)↑age↑

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 04:50:32.41 a4QEEtuU0.net
ageage〜♪

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 06:13:57.37 C7fGeLn+0.net
>>32
ありがとうございます。なるほどそれをうまいことつかうということですね
やってみます

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 08:06:44.29 XeHr29em0.net
普通のブラウザなら書き込めるのにstyleから書き込むとスレストが働いたと出る板があるけど回避不可なの?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 08:09:09.67 fUcZSC4U0.net
何処よ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 09:25:08.25 pNav3x+r0.net
>>36
Liveもメイリオは糞だろ
メイリオはJaneXenoのDirectXモードが最強だと思う

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 10:54:30.67 AItPe4wy0.net
安定の 丸ゴAA-SR2

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 14:04:47 UjkfzErt0.net
>>10
これって※Susieプラグインを導入するのほうだけやればいいですか?
それとも画像が開けない場合の対処法をやってから※Susieプラグインを導入するの方をやるのでしょうか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 14:10:43 vBnLSay50.net
全部やれ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 14:18:41.72 UjkfzErt0.net
>>46
ありがとう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:00:21.46 grRoIK4q0.net
スレタイ検索が最近から効かなくなった
なんでだろ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:07:10.58 V/Up/OH20.net
なんででしょうね

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:17:17.26 grRoIK4q0.net
あ、前スレに解決策あったわw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:19:52.48 V/Up/OH20.net
釣り針デカすぎ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:33:41.28 GYTFyGZ50.net
初めてこのスレに来ました
スレッドタイトル検索が出来ないのですが
解決法を教えて下さい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:34:31.58 V/Up/OH20.net
半年ROMってろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:34:36.90 t61gjLa60.net
>>52
>>4

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 17:43:48.38 grRoIK4q0.net
www

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 18:04:27.54 yZv36Q9i0.net
結局一番人気があるフォントはメイリオと何?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 18:17:45.31 EnDZLUKQ0.net
>>45
数字ーだけでok

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 18:18:22.59 EnDZLUKQ0.net
>>52
live5chにしなよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 18:58:38.59 xWjmzaAP0.net
janestyleが完全にぶっ壊れた

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:03:26.25 l+iY32tx0.net
JaneStyleからねらーを守る党

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:08:51.08 JyIIzgZz0.net
フォントなんてMSゴシックだけでじゅうぶん

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:14:25.68 siOc1A3/0.net
>>61
GDI++やMacTypeとかのフォント表示を改善出来る物を入れてるなら本当に十分かもしれない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:17:27.96 wEiCwDqI0.net
いやMSPゴシックだろ じゃないとAAが崩れる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:19:27.28 9Fjlqs+H0.net
特に崩れないよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:36:47.77 FOfCfQJu0.net
2 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 09:45:47.61 ID:l+8PDism [2/19]
■AA対応チェック
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ┌────────┐             ┃
┃   │ .右のAAのズレない環境が標準モナ.|             ┃
┃   └─y──────‐┘             ┃
┃  ∧_∧         |     |\|/ |     |   |   ┃
┃ ( ´∀`)         | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |   ┃
┃ (     つ          |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
   |  |               コソッ|  |
   |  |∧_∧ ジー        ∧_/.|  |  __
   |_|´◛ω◛`)         .(´◛ω|_| .[lШШl]
   |  | o【◎】           (  o|  | (´◛ω◛`) ジー
   | ̄|―u'              `u. | ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:39:36.46 9Fjlqs+H0.net
ほんとだ、崩れてた
まぁでも大体見れるからええやろ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:40:57.57 EmeFRgSw0.net
そもそもAA自体見かけないね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 19:50:28.33 oFPuR+XD0.net
windows10パソコンで
板が読み込まれなくなった
再インストールしてもダメだ…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 20:02:30.43 EnDZLUKQ0.net
ざぁまぁ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 20:04:26.00 siOc1A3/0.net
>>68
ツール→設定→通信からボード一覧作り直したら?
URLリンク(bbsmenu.afi.click)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 20:35:35.48 xWjmzaAP0.net
live2ch使い悪すぎワロタ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 20:50:45.35 xbW6Z8+G0.net
>>70
板一覧
取得出来たありがとう!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 21:14:22.68 wWi6Du650.net
検索すらまともに出来ないのかこのソフトはw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 21:15:35.91 xWjmzaAP0.net
>>70
できた

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 00:20:51 9tlRwkAO0.net
>>71
live2chじゃなくLive5chな


78:w Live2chからだと20年近く使ってるが、使い勝手が悪いのはJaneStyleの方だな。 だが最近、こっちにもかなり慣れてきたよ。 たまに、更新レスがある時に、最下部のレスが隠れてしまうのがどうにかならないかというのが Janeの使い勝手が悪いところの一つだな。 どうにかならん?w



79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 00:48:51 ICfGVqxe0.net
バカみたいに宣伝してる劣化技術のゴミアプリはこのザマ
こんな奴が世の中に蔓延ったら
重たくて使い物にならなくなるから
5ch全域にコピペしていいほどド低能 ↓
Jane Xeno
Jane Viewの足もとにも及ばない


296 名前:RomTenma[sage] 投稿日:2020/06/13(土) 20:09:23.82 ID:t3NzdMQ70 [9/9]
今回の変更で対応しているサーバーに対してはRangeリクエストで必要なデータだけをダウンロードするようにしたので
1000レス近いスレッドを更新した際の速度がかなり短縮されているはず

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 01:05:29 KpG6x1M30.net
>>76
まあsikiは生まれたてだからまだこの程度だけど結構将来有望だと思うよ
俺は今はPC用の専ブラでまともなのがXenoしかないから仕方がなくXenoを使ってるけど、sikiも気になってきた
まだまだ発展途上だがね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 01:06:34 KpG6x1M30.net
>>75
それ広告が原因で、再描画で直る
どっかのボタンを右クリックで再描画
でもXenoにすればそんな手間はいらない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 01:38:29 wM5RTw5V0.net
datがどこのフォルダに保存されてるのかわかんない・・・
とりまインスコフォルダ内にはないもは分かる
(更新されてるファイルがiniとかの1個くらいしかな・・・・iniも何もかも1個も更新されないわw・・・どこやねん)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 01:55:50 YMl9SI/10.net
datをメモ帳で開いて名前を付けて保存でわかるのでは

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 07:33:45 V0tXdmuw0.net
pcとiPhoneでお気に入りの同期
まだかおクソが

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 07:39:24 AnNHqDsk0.net
>>79
Everything日付でソートして適当にスレでも開けば

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 08:45:47.39 H4c/CGF40.net
>>81
そもそもスマホ版は全くの別物アプリだからそんなことはできない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 10:47:13 04gQY3sR0.net
少し前からjanestyleでスレッド検索ができなくなったんだけど俺だけ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 10:55:33 zOHDA+n60.net
>>84
もういい加減にしてくれ!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 11:22:01.60 4kI5k0P70.net
>>84
みんな使えてるよ
使えないのはテンプレ読まないおまえだけだよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 12:38:35 S32DU1Hy0.net
乗り物カテゴリの板が301 Moved Permanentlyと出て読み込めないんだけど

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 13:00:03 z6ncYnR40.net
運営板のインデックスを再取得してもスレッドが一新されないのも
検索できない不具合と同じか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 14:11:02.94 4kI5k0P70.net
>>87
テンプレ読まないおまえだけだよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 14:14:09.78 4kI5k0P70.net
>>88
別の原因だということも以前のテンプレにはあったけど今はないみたい
根本的な原因は本体のバージョンアップが無いからだけど
ユーザー側で出来る対策はある

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 14:43:19.95 aP/xhPVF0.net
>>87
前スレのテンプレに解決法がある
このスレのテンプレは改悪されてて意味不明になってる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 15:37:54.56 lzG5Gjvc0.net
>>83
別物で片付けちゃうん?
作者のやる気がないだけじゃ?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 17:33:20 NdlFz/zk0.net
>>3
こんなん見ても訳がわからないw
あとスレに印をつけるってあるけどつけても外れるようなw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 17:45:39 AOBZuvS/0.net
>>93
数字の羅列に惑わされちゃいかんよ

001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800

A:B→C

Aの欄のBをCに置き換える ということ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 17:57:25 esnBZBiA0.net
え?出来上がったパッチあるぢゃん?
コマンドプロンプトのやつ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 18:03:09 nXmOx5Il0.net
わざわざ難しいのを教えることもないわな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 18:17:33.93 AOBZuvS/0.net
>>95
ああ、楽々使ったことないもんでw
>>93
ダブルクリック一発で出来るらしい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 20:37:25.78 i5+3QJgu0.net
広告消したりUA返るのは、弄る部分も少ないし自分の使ってるバイナリエディタでも楽だったが
スレタイ検索は弄る部分多いし一つ一つやるのが面倒すぎてパッチ使ったわ
style使いの有能な人にはホント感謝してる
更新しねえ糞ソフトになりつつあるが、未だにユーザーが多いのは利点だな

102:79
20/06/18 20:50:17.02 wM5RTw5V0.net
>>80,82
datファイルらのある場所がどこか分からないので・・
Janeからdatをメモ帳で開く方法あるの?
適当にスレでも開けばってどういう手順を言ってるのか分からない
datを名前を付けて保存とかしても環境Tempの場所になるだけ
インスコフォルダ内(全階層)に何も保存されないのでRoamingとかその辺とかレジストリもどう見ればいいのかさっぱり

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 20:57:41 EUT5QwQt0.net
スライドしたらカクカクして読み込み遅いけど何が原因?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:01:20 s1g+mDHu0.net
連投してないのに、連投です→1発BBQになりましたわ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:05:33 rezUIQbm0.net
>>99
だからEverything使えって言われてるんでしょ
>どこか分からない
ものを探すためのものだぞ。Style以上の必須ツールだと思うが
日本語のヘルプも充実してるし、絞り込み検索も簡単

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:09:53 +FXZk2/Z0.net
iPhoneとpcの
お気に入り同期は
補助アプリかなんかで
iPhone版でfavorite.datを
インポート/エクスポートできるようにならんのかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:11:14 wM5RTw5V0.net
Everythingってソフトの名前だったのか(,, ゚×゚
時間かかるする前に固有場所なら知りたかったんだけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:15:45 s1g+mDHu0.net
インストール版を使ってる子が多いのね・・・

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:15:48 hDuZH/8e0.net
ダブってるのに一発

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:16:52 6FuFolOb0.net
Logs→2chのディレクトリにあったと思うが
探しものは全文検索すると楽だと思う

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:28:22.33 4163NGM+0.net
>>99
%LocalAppData%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Logs\2ch
これをそのままエクスプローラのアドレスバーに貼り付けて移動
移動できなければ、インストールしたフォルダのサブフォルダに存在する
Jane Styleを終了してから、
メモ帳を開いて、*.datをドロップして開く
上書き保存してメモ帳を閉じる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:31:34.50 vSLl0FW70.net
VirtualStoreの中にあると探すのは初心者には難易度高いよね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:33:19.86 6FuFolOb0.net
ほんとインスコ版ってクソだよね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 22:04:43.20 2RDSrD/n0.net
zip版でもProgram Filesに置けば同じことになるけどね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 22:42:41.46 Ckr6fwFP0.net
エクスプローラーの検索ボックスでこのスレの 1592047870


116:.dat を検索しただけでも すぐに場所が出てきたが



117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 23:40:53.06 qr+gD/CU0.net
設定ファイルが反映されないとかでとらぶりやすいけど
探しにくいわけではないね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 00:09:21.77 edfiCPjX0.net
Program Files配下のフォルダであっても
登録ユーザー(Users)に読み書きの権限与えておけばXPのときのように使える
自分はそうしてる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 00:53:07.22 2yY2Ryku0.net
そこまでしてインスコって
ただの馬鹿だろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 01:00:35.57 N37bMlp60.net
そんな変なことするくらいならUAC切る方がいいんじゃないか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 01:54:07.14 HqRO0IHg0.net
そこまでとか、そんな変なこととか言ってるが、
Jane Style フォルダだけを例外指定するのがそんなにおかしいかねぇ…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 01:58:05 1e10JYoz0.net
断片化が嫌だからONEDRIVEにjane置いてるんだが
>>3
のパッチあてたら延々と更新を探してます
となってCPU負荷が上がるんで元に戻したw
終る気配がなかったし

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 02:07:56 bj0Leg8b0.net
JaneStyleは宗教

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 02:12:52.07 amdCUagq0.net
>>118
まぁ、原因は別だな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 03:46:31.45 hgNqL74l0.net
>>118
キチガイじゃないのか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 04:57:59.45 LjHeJ4020.net
>>118
たまには窓開けてPC投げ捨てろよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 05:32:32.30 1e10JYoz0.net
面倒なことするよりテンプレの全部パッチあてた完全体のjane.exeだけ置いておけばいいんじゃねーの?w

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 07:12:00.89 b36tUt1X0.net
広告を消してる奴らこそ規制でさあ
スクランブル掛けるのも一つの手
NHK表示や
WOWOW放送みたいに

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 10:07:12.36 10sl52If0.net
広告消しの必然はstyleの動作の不具合対応 3.80で不具合報告していまだ改善されず
api導入時2ちゃんやめる移住する宣言多かったが、自分が常駐してるスレはあまり人減った気配ない
専ブラが使えない5ちゃんでは確実に人が減る

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 10:41:54.50 bLsdLi+a0.net
Styleで画像とか右クリックした時のメニュー項目の編集ってできるの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 11:52:57.24 x6rFHUGU0.net
質問します。4.0です。広告を消そうと、
>>8のらくらくパッチを入れて、「処理」まで進んだのですが、いざJaneを開いても広告が出てしまいます。。。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 12:05:17 iWCCzhKO0.net
>>127
パッチはちゃんと当たってるの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 12:27:13.87 7so8omyc0.net
>>124
広告表示がスクランブルみたいなもんだが

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 12:30:48.41 aRXUmX+q0.net
Jane2ch.exe(Jane2ch.exe..bak)です。試しにもう一回やろうとすると「入ってるぞー」ってなってしまいます
直前に、Jane検索機能復活修正をしました。
Stirlingでやろうとしても、「ファイルが見つかりません移動または削除された可能性があります」。(´・ω・`)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 12:31:31.13 aRXUmX+q0.net
130 =127です

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 12:40:35.10 qtZQO6aH0.net
>>131
やり方は1つじゃないから他の方法でやってみたら

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:04:13.31 8iSfOsn20.net
>画像は、これを使えばOK
>ImageViewURLReplace160522a版
>URLリンク(www1.axfc.net)
これは何をするものですか?
画像は
ビュアーの設定をいじって
Susie plug in入れたら
クリックで見れるんですが

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:12:21.04 AlkoUWJQ0.net
>>130
JaneStyleは閉じてやってるか?
Jane2ch.exeはデスクトップにでもコピーして管理者権限でパッチファイル当てて見ろ
出来たファイルをJaneStyleフォルダに移して上書き保存すればok

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:14:21.00 jjEArL1x0.net
>>133
不具合ないならそのままで良いんじゃない?
何か問題が起きてから調べれば十分だよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:16:37.34 ZAhAXYZh0.net
>>133
それはインスタのURLやYouTubeの動画URLなどの直リンじゃないリンクでサムネ画像を見れるようになったりする便利ツール
画像が見られるならあんまりいらない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:32:18.96 8iSfOsn20.net
ふうん
フォルダ内に配置すりゃいいだけ?
なら入れとくかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:47:48.74 cjl4mqdJ0.net
もうみんながみんな、いろいろな指南のレスを信じてそれぞれにバイナリを
何度も書き換えまくってるからもうわけわからんわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:48:29.51 sQg+2c4+0.net
>>133
ってそれ3.84以下用のじゃね?
それ4.00に入れたらぶっ壊れないか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:54:28.32 Twn18KzM0.net
>>138
誰かパッチ当てたバイナリ上げればいいだけなのにな

145:131
20/06/19 14:21:28.01 aRXUmX+q0.net
うおっできた
Jane開くと固まり、一度閉じてまた開く作業を繰り返していたから助かります
ありがとうございました

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 14:38:12.07 WBruA/Sm0.net
おいおいスレタイ検索できないじゃん!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 14:48:15.33 tHMXGRTe0.net
>>140
改造版の再アップが横行したら良からぬものを仕込まれてしまう
JaneStyleの悪評と責任の所在が山下からどこの誰とも判らない匿名者に分散してしまう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:14:17 LqNY9Ip60.net
>>140
んな怪しいもん誰が使うんだよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:24:03.08 hlblIIwn0.net
ここ見てると過去ログ調べれない人結構いるしそういう人はホイホイ使っちゃいそう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:25:52.01 bj0Leg8b0.net
Janeは馬鹿しか使わないと言われる由縁だな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:28:35 AlkoUWJQ0.net
>>140
それは規約違反だからバイナリ変更でやってるのにバカだなぁー

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:30:36 Twn18KzM0.net
>>147
他所のUAは盗みまくりなのにそういう規約は守るのかよwww
さすが山下のポチだなwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:31:07 bj0Leg8b0.net
バカがバカをバカ呼ばわりw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:38:11 2yY2Ryku0.net
ここぞとばかりにドヤるマウント雑魚

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:43:42 D7KNxciW0.net
UAは盗んでないだろ
せいぜいWをwに変える程度

むしろ他の専ブラではJaneStyleのUAにすると安全なんだよね
一応公式だしw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:52:42 bj0Leg8b0.net
>一応公式だしw

見事なJaneStyle信者だな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:59:28 KArvdgCG0.net
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 19:05:56 LjHeJ4020.net
styleて再配布OKだっけ?
しかも改造済の

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 19:08:14 xJx/Zxx80.net
>一応公式だしw

日の丸が一応国旗とのたまわるアベ信者と同じ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 19:50:47 Twn18KzM0.net
>>154
パッチ改変も禁止ですよ

161:151
20/06/19 19:57:56.24 4m6dqEv70.net
>>152
アスペルガー?
JaneStyleを使いたくないからわざわざ別の専ブラ使ってるんだよ
んでそのブラウザでUA規制がある場合、JaneStyleのUAを拝借すれば比較的安全であると

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:14:51 GWOXnZ7E0.net
一覧が出てこない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:18:14 c7IN+2/x0.net
スレタイ検索ができないのはテンプレ読んでない俺だけ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:25:51.63 n2R5vR0V0.net
なんだろう?
スレタイ検索できないというほぼ毎日見かける1つは同人物じゃね?
どういうレスするか知りたいんだろうか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:32:39.40 OfxfZA780.net
>>159
URLリンク(ux.getuploader.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:35:18.73 /2JuNarH0.net
愉快犯の可能性もあるが
大体使い慣れて来ると決まったスレとその次スレやらが自動で?引き継いで行かれるゆえに
新しいスレをスレタイ検索してまで探そうとすること自体そうそう頻繁にもやるもんでもないからね
ジャンキー以外は
その検索するかと久々にやったタイミングで気付いては来てるって感じかもね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:37:07 /2JuNarH0.net
ま、何かお得な新しい情報でもあるかもしれないし、自分の使ってるブラウザのスレくらいは見とけよとは思うけども
それがもうジャンキーなのかもな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:50:35 YbJy5CMA0.net
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:52:09 K9EdaxFV0.net
ネロ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 20:53:14 6XpfR2Co0.net
坊くん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 21:02:57.25 dhEsljkd0.net
ま、ま、お口直しに可愛いJSたんでも
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 21:04:58.73 1MbFAic40.net
>>9
ImageViewURLReplace160522a版 がダウンロードできません。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 21:24:28.73 RzmTC/Ye0.net
古すぎだろ
今のまとめは↓
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
URLリンク(jane2ch.net)
18 名前:14[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 13:55:31.13 ID:L6tf+xoj
今日までのまとめです
一応動画サイトを全部生存チェックしました
URLリンク(whitecats.dip.jp)
pass:style

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 21:39:01.16 PopHulIf0.net
どうもwaitでの埋め立て規制が厳しくなったっぽいので
writewait.ini書き換えたいけど全板一気に30くらいに設定できる方法無いですかね?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 22:03:09.44 3718lJYJ0.net
スレタイ検索が動かなくなったのもどれもこれもChMate作者のせいだ!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 22:39:16 vJHKO70Q0.net
Live5chはスレタイ読めるようになった

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 23:54:13.35 YpXY1UuP0.net
重大なバグなんだしver4.0.0.6になるまで毎日書き込むくらいでいいと思うけどね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 23:55:46.78 hrWNnm7C0.net
バグの意味わかってる?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 00:02:22.38 HvA3qMAV0.net
そもそもChMate作者が意味不明な改悪をしたのが原因
タップすると白く光って浮かび上がるとかいうクソ機能を付けたりページ分割とかいういらんことをしたおかげでLive5chやJaneXeno等様々な専ブラが迷惑している
肝心のChMateは自前のサービスだから何の問題もなくスレタイ検索できてるっぽいけどな
流石だ(笑)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 00:13:54.51 eMDpHf1L0.net
styleもxenoも勝手にsyoboi参照してただけだから、
syoboiが勝手に変えたとこでよそが文句言えるもんでもないけどな
yamasitaがすぐ対応版出しゃすりゃいいもんだが、不要不急は放置が通常

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 00:18:54.64 Wd9l5vYg0.net
毎日同じ画像を別アドレスで貼る荒らしがいるんですが、
ファイルのハッシュでNGする方法ってないでしょうか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 00:45:13 qTUq0HrT0.net
>>177
画像を右クリック、キャッシュ処理-NGファイル
リンクからでも出来るが再度取得しに行ってしまうのが無駄になるかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1423日前に更新/222 KB
担当:undef