【バックアップ】 Acronis True Image part64 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:34:46.39 k61+nfCg0.net
>>321
ダメ
エラーとかの問題じゃなく増分はそういう仕組みだから

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:37:31.10 IPTH+mxv0.net
>>322
えー
今からバックアプ取り直しか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 04:19:28.40 LmoZ3hL70.net
ベリファイ通ってもダメって、何の為のベリファイなんだ……

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 04:41:34.54 xPVmaaHKa.net
役立たずじゃん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 04:44:54.33 27FPDrSt0.net
ペイントソフトで何枚かのレイヤーを重ねた絵を描いて
そのうち一枚のレイヤーを消したら絵はどうなるか
増分の中の一つを消すとはそういうこと

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 06:56:35.76 /CPCqv5r0.net
いやその例えはおかしいでしょ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 07:29:53.28 An0WUSRY0.net
URLリンク(www.backstore.jp)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 16:43:06.52 mLc3eqxy0.net
>>326
の言ってることは、増分の仕組みを知ってる人間にしか伝わらない可能性が高いと
言う点では例えとしておかしいかもしれない、もしくは言葉足らずか。
増分バックアップはパズルのピースみたいなもので、どれか一つでも欠けると
整合性がとれなくなりデータ復元として機能しない。
対して、レイヤー一枚抜いた絵だったら、絵として見かけ上成立 ( 機能 ) するやんって
理解する人が少なからず居るかも。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:15:43.65 LmoZ3hL70.net
>>317
ディスク上で増分ファイルの欠損を認識して、6の時点でエラー終了するべき

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:43:27.45 ITSI2B0Qa.net
バックアップ先がリムーバブルだと
簡単に全部の増分にアクセスできるわけじゃないから

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:51:12.28 mLc3eqxy0.net
今時増分使うメリットって強いてある?
ディスク速度もCPU性能も上がって、ここ数年差分ばっかりなんだけど。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 18:34:34.48 iCMNs9nf0.net
丸ごと取ったって、大した時間は掛からないし、シンプルが一番!
世代管理は3ヶ月前1個、2ヶ月前1個、1ヶ月前から毎週1個のバックアップを取っている
合計7~8個の完全

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 19:08:33.26 G2K4afhlM.net
なにか変更を加える前にしかバックアップ取らないから取る時は短期間に数回取るし変更加えない時はずっと取ってない
長期間バックアップなしはリスク高いからおすすめしないけど

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 20:38:13.03 cHQOjDiN0.net
自動バックアップや
バックアップ履歴を管理しようとすると
おかしなことになるんだな
めんどくさいから
常にCD起動でバックアップしたい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 05:10:01.31 b9cDZN1zM.net
>>335
それならそういう使い方で良いんじゃないかな
ところで2018でブータブルメディアを作ろうとすると
デフォがLinux版じゃなくてWin RE版で作ろうとするようになったよね(当惑)
若干サイズは小さくなるけど、なんか環境が限定されそう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 05:49:53.67 SIZxsmR60.net
PE版ってその作ったPCでしか使えないのかと思ったらそうでもなかった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 07:14:42.41 hPW59egqM.net
>>337
PEじゃなくてREな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 10:05:08.09 uSD4PLq40.net
俺が言ってるのはPE

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 10:12:27.86 ebsX8rK90.net
PEは汎用デバイスでまかなえるPCなら使い回しができそうだけど
REだと作成したPCでしか使えないような気がする

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 10:13:30.21 ZRcfxsJA0.net
REってなに?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 10:47:04.71 ebsX8rK90.net
>>341
回復環境
URLリンク(technet.microsoft.com)(v=ws.10).aspx


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2334日前に更新/92 KB
担当:undef