Jane Style Part134 ..
[2ch|▼Menu]
139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 03:03:51.96 g85DnYhY0.net
泥版ならまだマシなんだがな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 13:44:24.61 phxn17740.net
iOS版の要望
課金で浪人機能
後キャッシュサイズの制限
後gifのサムネ表示
imgur以外のサイトのサムネ表示

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 14:06:57.15 rvun1GYw0.net
>>138
iOS板でどうぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 16:44:23.63 SQaoBgd70.net
きょうになってお気に入りのタブが全部解除されるってバグが2連続で
起きてるんだが俺だけ?再登録がクッソ面倒臭いわ・・・
URL控えてたから逐一コピペしてるが、なんか一括で全部再登録する方法あったっけ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 17:37:30.95 lcWQWi3G0.net
>>140
favorites.bak
から名前変えて.datにして復元するのじゃ駄目なんだっけ?
起動を何度も繰り返すと.bak側もお気に入りが消えちゃうけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 18:25:45.59 nLXcah4L0.net
仮想板をつくる方法教えてくれませんか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 20:33:17.57 bH3iHXaC0.net
>>142
jane2ch.brdを直接いじる
適当に板をでっち上げ追加 板ツリーに出るので板を開きに適当なdatをドロップしたり
直接logsフォルダにdatとidxを作る 作ったらBoardDB.dbを削除して再起動

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 20:38:19.92 SQaoBgd70.net
何度もいじってなくてもよくタブお気に入り消えるから面倒臭いわ
広告を消してもまさかなるとはな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 20:39:38.96 0Q0GpNQO0.net
御前岳

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:06:33.62 Ck6ukAzQ0.net
>>140,144
ならんな。どうするとそうできるのか?
もしかして、CのPrigram Files(x86?)に入れたりしてるのか?
現状をそのまま別にコピーバックアップしておいて、exeの書き換え以外、設定類は一切変えてない初期状態でどうなるか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 23:24:44.28 0akC8udg0.net
age厨に構うなよ
基地外が伝染るぞ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 23:56:26.36 WsEH4etS0.net
未だにAgeとかhageとか知恵遅れかよwwwwwwwwwwwwww
カワイソウニwww
2chの新しいユーザはもう何か知らないんだぞwwwwww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 23:58:10.17 WsEH4etS0.net
hageがとりあえず意味があった時代から居る俺は
2chの古参なんだぞアピールかw
キメーーーーーーーーーーキチガイwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 00:04:57.23 FtPHd95v0.net
カワイソウニwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 06:01:11.78 n3dpDdWX0.net
主流のwebブラウザみたいに
タブをアクティブにするまでローカルのスレも読み込まないようにする方法とか無い?
スレタイだけタブに読み込んでおいて、見たくなったタイミングで開くっていう
保存するログが増えるごとに起動が遅くなるのを何とかしたい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 14:11:57.18 KO7gS+KH0.net
>>151
一般ブラウザの「タブを選択するまで読み込まない」の挙動は無理
そもそも一般ブラウザでページのキャッシュは無期限無限量に行わず履歴見て都度通信するので
バカみたいにタブ残しして見ない人向けのエコ対策
style起動時既得変換は通信はしないが、メモリとCPUの浪費になるので
常駐スレをお気に入りに入れて見たスレを閉じるようにする もちろ


155:んログ一覧から都度開いてもいい どんなにログが増えようが起動が極端に遅くなることはなく、スレタブ残しをしているから遅い



156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:02:47.41 u9Hkhh6H0.net
日本語でおけ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 06:30:32.59 iIMYyIEP0.net
2ch仕様変更に対処
URLリンク(kimagurenyan.moe.hm)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 07:21:53.07 0CASUau80.net
なぜに俺が生まれて初めて買ったエロゲはっちゃけあやよさんなんだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:29:47.69 xl405hgk0.net
あやよさんはわかるけど
画像の意図が全くわからない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 14:02:48.73 5sXpOjfp0.net
構ってちゃん

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 16:01:27.61 /o4OkjIl0.net
UA変えられる機能がほしい
ワッチョイ対策で

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 16:21:59.53 mwTAiQM80.net
PC買い替えてバックアップしておいたjaneのフォルダをそのままコピーして起動したら
設定弄ってないハズなのに設定が一部消えちまった。ini書き換えても反映されねぇ??
と、思ってこのスレ来たら>>4で解決した。
C:\Program Files以下に置くのは駄目なんだなぁ。
システムフォルダからCやDドライブ直下とかに移動させたら設定復活した。
確かにこんなアレなソフトをシステムに入れようとした俺が悪いw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 19:58:04.23 iKEkW4Gw0.net
Windows10はガチガチなんだよ C\でも手動で権限許可すればいけるぞ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 04:37:26.47 nN8eRzbp0.net
>>159
アレかどうかどか以前にProgram Filesになにか突っ込もうとしてる時点で特大級の馬鹿なんですけどなに草生やしてんだよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 07:47:02.18 6dAI2tPB0.net
昔からWindows使ってるヤツほどハマる罠だな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 07:50:16.00 teyPZnPJ0.net
逆だ逆w

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 07:51:27.22 g7QYyDBi0.net
それでもXPまではまあ動いてたんだよ
Vistaから変わったから自分の知識更新しないとハマる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 12:45:16.69 hQpJulqc0.net
Windowsがオカシイだろ?Administrator権限なのに管理者じゃないとかエラー出るしw。半角スペース付きフォルダがメンドクサイしw。
インストールパスか何か通ったフォルダは特別扱いになるのか知らんが、新しいフォルダを作っても更新ボタンを押さないと出てこないしw。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 12:49:21.09 hq4DaVAX0.net
普通にインストールボタン押すとprogram filesになるのにドヤ顔で語られても

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 14:30:45.64 iixBZLrZ0.net
zipで落としてC直下にでも置いときな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 17:34:23.24 2iEPqeIo0.net
>>166
ゲロがインストーラの初期表示フォルダをProgram Files以外にするか
Live2chをきちんとXP以降のユーザごと保存フォルダに対応させれば済む話

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 18:08:07.37 91L4+Iwy0.net
Live2chの作者がLive2chを改造するとJaneStyleも変わるとは驚きだ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 18:12:43.08 9kHCD0MP0.net
作者一派も一枚岩ではないからな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 22:47:00.29 6yjS19Kx0.net
Win95の頃からだけどProgram Filesになにか入れたことなんかただの一度もねーわ
むしろなんで入れようって思うのか不思議だ。デフォで指定されてたら変えるもんだと思ってた

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 23:13:07.76 eNOZP6sO0.net
やだかっこいい()

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 23:47:43.90 Jrw2aKDh0.net
クッキーコントロール


177:がほしい 連投ですか対策で



178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 23:56:22.86 kT9QW07p0.net
連投すんなし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 01:01:48.25 d5wPWQy40.net
ここ数日何もしなくとも頻繁にフリーズする様になってしまったんだが俺だけ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 01:04:51.72 EDjQGYa40.net
>>175
うん、そう、お前だけ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 05:30:22.67 6L2nfn9L0.net
みずいろがProguramFileディレクトリ以外にインスコすると全ファイル消去になるバグを知らんゆとりばかりだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 06:47:17.84 gXayb4sb0.net
>>177
Proguramとか書いちゃう低能がなんだって?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 07:42:16.34 9WDDeckc0.net
アンインストーラが「Del *.*」になってる頭の悪いソフトがかなりあるんだよな。
デフォだと「Program Files\ソフト名フォルダ\」になるが、
いったん他のトコ選んだ後、やっぱ元に戻すかとProgram Files選びなおすと
「Program Files」のルートの選択になる頭の悪いソフトもやたら多い。
で、アンインストーラーが「Del *.*」になってるから恐ろしい。
何度か復旧やらされたよまったく。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:02:39.22 7R/j63t40.net
>>179
みずいろがProguramFileディレクトリ以外にインスコすると全ファイル消去になるバグを知らんゆとりばかりだな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:09:28.87 vjxJsz+00.net
ねこねこソフト懐かしいな
胸がふるえる 淡く揺れてる♪

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:59:34.98 Yd4KONFl0.net
>>180
Proguram てwww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 14:51:05.08 c/6dr52S0.net
特に何をしたわけでもないが2〜3日前から糞重い
program filesくんカッコイイなw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 14:58:42.01 8KfL8ZHY0.net
ディレクトリってなに?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 15:01:39.58 y5ivaFGT0.net
ggr

190:一方通行
17/08/11 15:23:55.65 beQ9pZPY0.net
ディレクトリはフォルダのことだよ。
かつてはフォルダはディレクトリと呼ばれていた。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 16:56:16.08 AHrI7sdh0.net
MS-DOSでよくdirとか打ち込んだような

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 17:07:20.36 SaeCOYNo0.net
シニス
コマンドまたはファイル名が違います。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:12:04.32 BqY0EKRy0.net
トントカイモ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 15:52:29.35 IprDyevw0.net
みずいろがProguramFileディレクトリ以外にインスコすると全ファイル消去になるバグを知らんゆとりばかりだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:01:51.71 72Fwn5KQ0.net
この馬鹿、わざと書いてるの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:03:34.43 g0/YVJeZ0.net
そのみずいろ?はProguramFileってフォルダを自分で作ってインスコしないとダメってことか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:42:50.82 LBhG+QQB0.net
みずいろブラッド

198:177
17/08/12 17:58:34.54 UmTFeOjU0.net
漏れわ最初の1回しか書き込んどらんらんが

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:37:50.09 LtqU2Phw0.net
>>184
Windowsには「ディレクトリ」という言葉はないんだよね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:05:11.31 bbCXJDw+0.net
ないの?普通に使ってた

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:32:55.24 o3jj3jfr0.net
レジストリーにはdirectoryというエントリーあるぞ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:33:40.33 WKiqN+F+0.net
>>195
Windows3.1まではあるんだよなぁ
ディレクトリ (英: directory) は、コン ピュータのファイルシステムにおいて、 ... UnixやMS- DOS、3.1以前のWindowsなど では「ディレクトリ」と呼び、Mac OSで は「フォルダ」と呼んでいる。95以降の Windowsではフォルダ ...

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:33:49.91 bfAQQeoB0.net
>>197
WinのGUI部分では覆い隠しているからないに等しいじゃない。
>>198
Windows(95以降)には、と書かないと駄目か。
だけど、ディレクトリ=フォルダではないから、呼称として問題があるんだよね。
まあ、


204:PにMSのやることはバラけてる、というだけのことだな。



205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:35:27.46 lTj9+kCb0.net
どうでもいい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:41:32.28 QnrodSl/0.net
>>199
>ディレクトリ=フォルダではない
どゆこと?イコールじゃん?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:49:29.32 bkjzY53s0.net
>>201
これは心底恥ずかしい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 03:02:29.63 A99PeAYL0.net
Windows95以降でもルートディレクトリに関しては「ルートディレクトリ」のはず
通称としてルートフォルダという言い方使ってるとこも多いけど
正式名称はルートディレクトリ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 03:15:32.78 QnrodSl/0.net
>>202
お前こそネット鵜呑みにして「コンパネはフォルダ」とか言ってる知ったかだろ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 03:41:39.79 9pYRZeRp0.net
>どゆこと
これが恥ずかしい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 04:07:11.07 QnrodSl/0.net
>>205
へー、そうなのか?
それはすまなかった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 04:50:26.83 HOeI4HGh0.net
日本人じゃないのかな?そうだとしたらごめんね
でも他人に知ったかとか言う前にその恥ずかしい言葉遣いをなんとかしたほうが良いと思います

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 08:45:01.67 LraNU5g80.net
ブランチでもいいジャマイカ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 11:33:52.19 FghrDla+0.net
最近、あまりにも起動クラッシュするから広告を非表示にしたらクラッシュしなくなった
どうも広告が原因みたいだな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 16:58:33.56 zsZAgRvx0.net
当時、広告が導入されてまもなく終わった話です

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:33:46.38 poh0k5pB0.net
当時って
一昨年の3月のことだよな 1年半近く前のこと
速攻広告非表示にしたなあ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:08:58.35 s/e3EhqZ0.net
>>211
お前こそネット鵜呑みにして「コンパネはフォルダ」とか言ってる知ったかだろ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:19:02.81 iKLIyfL80.net
結局「ディレクトリ=フォルダ」なのか?否か?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:28:29.15 p+AWOhBe0.net
しつこいよ 馬鹿

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:07:30.95 dmIvMSTB0.net
>>213
ディレクトリ≒フォルダ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:08:20.34 DiFMRozs0.net
フォルダはディレクトリだけど
ディレクトリはフォルダじゃない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:12:31.27 YNWQeao50.net
ワゴンRは軽自動車だけど
軽自動車はワゴンRだけじゃない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:32:51.05 iKLIyfL80.net
>>215
>>216
「ディレクトリ≠フォルダ」の実例を教えて欲しい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:51:37.03 dmIvMSTB0.net
俺は ≒ って書いてるだろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:06:09.61 yssxgSl30.net
inode構造体、ディレクトリ構造体、MFTとかを説明すればいいの?
もうアホかと

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:09:13.16 iKLIyfL80.net
>>219
≒と言うんだから≠の実例を知ってるんだろ?
教えてくれよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:14:20.81 RbyCo6Z+0.net
「ディレクトリ フォルダ」でググったらいいじゃないの

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:24:27.21 KAeyKPny0.net
>>222
どゆこと?イコールじゃん?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:44:33.08 k9XOYhxv0.net
スレッドとトピックみたいなもんだろ
どっちでもいいやん

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:45:07.53 JsILaSSk0.net
俺は知ってるがここではスレチ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:48:46.38 fplN0pCz0.net
もっと引っ張ろうぜ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:51:20.86 YGNfDbYw0.net
大喜利みたいになってるな
単車はオートバイだけどオートバイは単車じゃない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:01:30.40 HxZ+lq7y0.net
ディレクトリは階層構造じゃないの ツリーみたいなもん
フォルダはファイルの格納場所
フォルダを入れ子にすれば階層構造になるしフォルダと配下のファイルは階層構造
どのフォルダ、ファイルであれOS配下のディレクトリ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:04:50.21 4ZE/u2UK0.net
結局「ディレクトリ=フォルダ」なのか?否か?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:20:34.56 YGNfDbYw0.net
>>228
合ってるけど違う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:28:43.75 4ZE/u2UK0.net
>>230
「単車≠オートバイ」の実例を教えて欲しい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:37:34.43


238:DiFMRozs0.net



239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:40:06.78 YGNfDbYw0.net
>>232
俺に聞かれたのよ
>>231
単車=2輪車=オートバイから側車を外した状態≠オートバイ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:32:38.14 HxZ+lq7y0.net
英語圏じゃモーターサイクルだけどな
バイク=2輪車
オートバイ=自動2輪=単車
サイドカー=側車
側車ついた単車=サイドカーついたオートバイ じゃね?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:17:32.54 N+rIM4y+0.net
SUV
スポーツ ユーティリティー ヴィークル
のユーティリティとヴィークルの意味わん?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:21:01.64 DiFMRozs0.net
すぐ「英語圏じゃ」とか知ったか言うやついるよな
日本の話をしてるのに

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:29:46.86 UFR/Xn4a0.net
そんなことよりディレクトリの話しようぜ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:36:36.15 5EN3ngDG0.net
結局「ディレクトリ=フォルダ」なのか?否か?
誰も答えない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:38:24.27 5EN3ngDG0.net
卑怯なのは、生半可な知識しかないくせに
知ったかぶって「ディレクトリ≒フォルダ」とか言って
お茶を濁そうとする >>215 みたいなヤツ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:08:21.21 VFx9mYAd0.net
>>215が本当に知ったかぶりか証明できるのか?
それが出来ないのなら生半可な知識で他人を知ったかぶりと批判するお前こそが知ったかぶりなんだがw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:34:48.00 W/HUySln0.net
>>239
どゆこと?イコールじゃん?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:41:08.42 HvADFsWm0.net
>>241
これは心底恥ずかしい
以下ループ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 02:45:40.90 13lhHUBk0.net
フォルダとディレクトリは意味は別で
ユーザーはもっぱら扱うディレクトリとはフォルダディレクトリの事をさし
システムディレクトリはあまり触るとこじゃないから フォルダ=ディレクトリみたいな誤解になるんじゃないの
PC内のアプリケーションに関わるファイルやデータはディレクトリになってるフォルダにあるけど
データメディアの書庫やフォルダはディレクトリとは限らない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 03:52:12.37 hROccbv10.net
フォルダは、ディレクトリという用語が理解できない一般人に、
ディレクトリの役割を説明するために割り当てた別名と考えればいいんだよ。
抽象的な階層概念より、具体的な文房具をイメージさせたほうが説明しやすいしな。
モニターに表示させるディレクトリをデスクトップと呼ぶのも同じことでしょう。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 05:06:42.07 9g/vw3qj0.net
解凍=展開

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 05:14:02.25 9a7A+1yP0.net
解凍は展開だけど
展開は解凍じゃねえよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 06:37:42.16 bj7D2eBJ0.net
ちなみにWindowsのメモ帳でUnicode保存するときわ
UTF16 リトルインディアン BOM付
マメな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 06:53:59.02 S11ZU1zh0.net
UTF-16LEwithBOMは
レジストリのv.4ではANSIだった文字コードを
v.5でUnicodeに変更した時に採用された
システム的には標準扱いの文字コード

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 07:13:55.32 bj7D2eBJ0.net
UnicodeとUTF8の違いを小学生でもわかるように述べなさい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 09:25:03.08 wzTmI8Ba0.net
文字数

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 11:59:31.15 siAgn94c0.net
名称

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:27:29.30 5EN3ngDG0.net
>>240
これはまたすごい理屈だな?ww
外野は黙ってろ、それとも >>215 本人か?
本人だとしたら、やっぱり知識がないから理論的には反論出来ずに
全然関係ない明後日の方面から吠えるしかない卑怯者の証左だろう
もう一度聞く
結局「ディレクトリ=フォルダ」なのか?否か?
誰かバシッと答えて欲しい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:32:58.51 iwmWybHn0.net

はい終わり


260:



261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:39:03.73 5EN3ngDG0.net
>>253
「ディレクトリ≠フォルダ」の実例を教えて欲しい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:43:30.60 CbeOXuKw0.net
なんで?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:59:32.36 h/kCihTn0.net
俺は知ってるがここではスレチ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:12:53.75 x3DTCMHx0.net
>>249
むりやり例えると1234を一二三四,いちにさんよん,onetwothreefourとかどういうルールで書くかみたいな
UTF-8,16LEBE,32LEBE
などいろいろ形式がある
テキストエディタであいうえおって書きUTF-8とかいろんな形式で保存してバイナリエディタで開き
UTF-8とかの文字コード表と比べてみてみると理解増すと思う

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:47:02.83 tv9jQlJk0.net
馬鹿 「俺は知ってるが(大嘘

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 16:05:41.06 uD3Rt0tJ0.net
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 16:50:29.35 bj7D2eBJ0.net
インターナッツの情報によると
わしとたかととびともずが同じ鳥だと知ってしまった

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 19:20:54.70 MLUvdbd20.net
ナッツ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:11:36.50 fDhn7pfP0.net
ツララ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:43:02.77 dFFvWX6Y0.net
>>254
>ディレクトリ≠フォルダ
どゆこと?イコールじゃん?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:23:51.35 81k7ZrE40.net
Windowsには「ディレクトリ」という言葉はないんだよね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:26:20.91 HvADFsWm0.net
いや、猿まねしたMSでも残ってるよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:35:18.97 g+npMhO30.net
Windowsでもコマンドプロンプト使うときはディレクトリだね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:54:16.36 HDtbZXp10.net
GUIとCUIの違いだろ
アホ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:05:37.99 CbeOXuKw0.net
>>254
コントロールパネルはエクスプローラでアクセスできるれっきとしたフォルダ
だがコマンドプロンプトでディレクトリとして辿って行くことは出来ない
はい終わり

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:46:05.69 dFFvWX6Y0.net
>>268
お前こそネット鵜呑みにして「コンパネはフォルダ」とか言ってる知ったかだろ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:53:18.03 5EN3ngDG0.net
>>268
コマンドプロンプトで
explorer /e, /root, /select, ::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}\::{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:06:37.34 HvADFsWm0.net
control.exeは管理ツールであってフォルダではないだろ
対象は正規名、GUIDで指定する他.cpl、exeなど、別にフォルダだけってわけじゃないし
極端に言えばフォルダなんてものはディレクトリ属性を持ったファイルだ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:07:30.59 04D0tuoW0.net
はい、論破。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:17:15.18 o4u5XD9U0.net
>>270
自分で別物だって証明してんじゃんw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:35:00.52 5EN3ngDG0.net
>> ID:dFFvWX6Y0
お前ちょっと黙ってろ

>>273
コンパネはフォルダじゃない、だから当然ディレクトリでもない
しかしエクスプローラはフォルダのように「見せて」くれる
俺は終始一貫して「ディレクトリ=フォルダ」という考え
ところが
よって「ディレクトリ≠フォルダ」であることの「実例」として
コンパネはフォルダだがディレクトリではない…などと挙げること自体が間違い
ところが ID:CbeOXuKw0 は
コンパネはエクスプローラから辿れるからフォルダ
コマンドプロンプトからは辿れないから

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:55:41.16 iwmWybHn0.net
フォルダ自体がそもそも視覚的に表現したものなんだから
「フォルダのように「見せて」くれる」


283:ならそれはフォルダ 「フォルダ=ディレクトリ」なんてのは「.lnk=.exe」と言ってるに等しい



284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 00:06:25.93 WX0dtJK80.net
まだやってるの おまえら暇すぎ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 00:20:52.64 aw87E2vt0.net
長文読んでねえけどコントロールパネルはフォルダじゃないだろ
スレ一番の馬鹿じゃね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 00:47:33.08 35N0cSwB0.net
>>275
お前も相当バカだな?ww

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 02:38:59.58 TAxBdVSY0.net
残念!
最近の子はクラシック表示の存在を知らないw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 04:22:51.66 rWMmce390.net
ここはドヤ顔したいインターネッツですね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 16:54:16.11 Q5jlU0uI0.net
コントロールパネルはエクスプローラでアクセスできるれっきとしたフォルダwwwwwwwwwwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 17:05:02.87 BRccNxpV0.net
一体型CanBeを使ってから来てくれ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 17:17:47.24 NlK3K1v60.net
これは心底恥ずかしい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 19:21:36.45 6dwMNgmx0.net
フォ、フォルダーの名前を変えるとgod modeになるし…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:57:03.25 sYOYBXs90.net
フォッ、フォッ、フォ…
    /\-∧
   /~\=Y=/
   L○)\/O)
   にノ(ヽノソ
   に)ヾ¥ハ
  /⌒)フ二>|<⌒)
 (ヽ/(二(人人)ノ|
 //⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
   \/____/

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 00:27:39.89 +R8ga7vF0.net
結局「ディレクトリ=フォルダ」なのか?否か?
否なら「ディレクトリ≠フォルダ」の実例を教えて欲しい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 00:58:50.64 UFkTg2vk0.net
櫃恋

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 01:11:45.79 lh1cmSXI0.net
しとひの区別がつかない人?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 06:42:22.54 6wtoqL7C0.net
江戸っ子なのかも

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 07:41:11.99 tpMuveiM0.net
これは心底恥ずかしい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 09:58:52.39 eayHqkkx0.net
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ディレクトリフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 10:08:06.26 ViJhK8oE0.net
コントロールパネルはエクスプローラでアクセスできるれっきとしたフォルダ(真顔)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 12:41:36.50 xwkatGyr0.net
またダブルクォーテーション無しに戻しやがったか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 19:34:43.77 e3cH9k910.net
スレ一覧でタブ表示していて、隣のタブをクリックして移った時
裏のスレタイが吹き出しに出るね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 09:43:01.18 83Hi1CPB0.net
前から思ってんだけど、「お気に入りを削除」じゃなくて「お気に入りから削除」だよね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 11:11:30.02 QKkL3bn40.net
広告が更新するタイミングでフリーズするんだけど?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 11:21:25.77 wI42NqET0.net
そうだね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 11:28:30.49 cvehK1Sn0.net
広告消そうと思って検


307:したら、該当する数字が違うものになっててどうにもできなかったw



308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 11:36:01.44 MkEyp7130.net
>>298
詳しくどうぞ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 12:37:34.00 25KRrQgP0.net
これやってみたら固まらなくなったのでとあえず報告(半分より下のほう)
URLリンク(speedup-xp.com)
win7の記事だけど10でもいけた

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 16:58:36.89 cvehK1Sn0.net
>>299
例えばこのサイトに載ってる
URLリンク(himatsubushifoolishblog.blogspot.jp)
該当のところを変えようとしても、何故か既に72 じゃなくて00 かなんかだったので怖くて変えられないって話

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:42:46.82 83Hi1CPB0.net
アドレス間違えてんじゃない?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:49:52.16 MkEyp7130.net
さてID:cvehK1Sn0さんは何を間違ってるでしょう?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 18:44:42.00 fj74t9HA0.net
バージョン

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 18:55:37.69 A5anmvL00.net
この前、開いてたのがEXEファイルじゃなかったってのがあったな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 19:05:10.13 eRoXBZYj0.net
インストーラーを書き換えようとしてる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 19:08:31.74 bOMaiPB60.net
該当アドレスのデータが違うんですぅ  という割にそこのバイナリエディタのスクショを絶対に貼らない不思議

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 19:12:44.05 cvehK1Sn0.net
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!><
以前のJane Style のフォルダの中身開いてました><><><

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 22:41:36.36 76d8UuJ90.net
>>889
申請しました(シャ○○)
よろしくお願いします

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 22:42:21.89 76d8UuJ90.net
誤爆しました
すんません

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 23:41:36.68 JniRutvF0.net
なんだこのカオスw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 23:44:36.15 45lANk/d0.net
何の申請だよw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 01:19:42.84 OXFOF2Vj0.net
♪ラジオエレッコーン!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 10:24:33.10 H9aw9mDD0.net
記憶してる限り半年くらい前から嫌儲でBEでスレ立てができない
それまではできてたのになぜだろう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 11:25:11.56 RJ8NSWYT0.net
な、age厨だろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 13:54:26.51 RgXpSJ0y0.net
いつになったら https の画像をビューワで表示するようにできる?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 14:09:48.36 v6VKYgKi0.net
URLリンク(afi.click)
こんな度重なる仕様変更について行けてないオワコンブラウザなのに
PC用2chブラウザでは未だに圧倒的にトップシェアっていうんだから驚きだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 14:11:36.78 D7sWP0oT0.net
>>317
文句たらたら言うヤツに限って愛用してるからな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 16:29:02.87 OXFOF2Vj0.net
文句言う=改善して欲しいユーザーだからじゃね?
文句が出ないのは、文句言う前にさっさと使用やめてるだけでは。
後満足してればわざわざ書き込みなんてしないしな。
CMなんかで「アンケートで90%以上の人が絶賛!」なんてアオリよく見るけど、
わざわざアンケートはがき出す人の回答で100%になってないって考えると…ねw
絶賛できない人はわざわざアンケートはがき出すわけも無く。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 22:27:32.75 DF6gl77x0.net
単におっさんになると乗り換えるのが面倒なんだよ・・・疲れるんだ
常用するもの程そうなる
ちょっと快適になる程度じゃ乗り換えない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 05:09:06.09 aC+1VWk


331:b0.net



332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 06:20:22.51 PvmFfRed0.net
な、age厨だろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 06:31:00.21 JmbqJTcG0.net
これは心底恥ずかしい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 09:42:55.91 tkOPdaYT0.net
みんなsageてるのになんで天邪鬼なのかね
空気読めないのとも違う発達障害のたぐいの人なんだろか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 10:57:39.84 mWzrxvjg0.net
な、sage厨だろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 18:40:07.73 E9K54xo40.net
どなたか>>314の解決法わかりませんか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 19:04:37.23 7wUQPhSw0.net
な、age厨だろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 19:43:15.83 yj6zZ8K/0.net
>>326
文句言う=改善して欲しいユーザーだからじゃね?
文句が出ないのは、文句言う前にさっさと使用やめてるだけでは。
後満足してればわざわざ書き込みなんてしないしな。
CMなんかで「アンケートで90%以上の人が絶賛!」なんてアオリよく見るけど、
わざわざアンケートはがき出す人の回答で100%になってないって考えると…………………………………………………………………………………ねw
絶賛できない人はわざわざアンケートはがき出すわけも無く。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 21:32:39.82 3z4QRHer0.net
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 21:43:37.92 fGkRYUhx0.net
質問です
Win8のノートパソコンに初めてJaneStyleをインストールしたのですが、左側の「板一覧」に【機能】と【したらば】だけしか表示されず、2chの板が表示されません。
どうすれば板一覧を取得してくれるのでしょうか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 21:47:50.95 yj6zZ8K/0.net
ヘルプよみな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 22:06:54.88 SriLrX5w0.net
な、sage厨だろ

343:333
17/08/20 22:09:19.55 NXTfr8Sa0.net
333

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 23:09:58.65 iF/HRh+Y0.net
Jane Styleなんてちょっと前にZIP版で使ってみたけど速攻削除したな。
EdgeにuBlock Origin入れて広告ブロックする方が軽くて閲覧しやすい。
専用ブラウザーなんて画面の構成がごちゃごちゃして狭くて見難くなるだけ。
はっきり言って無用の長物。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 23:24:43.73 8itHVKVa0.net
専用ブラウザは元々ログの保存が主眼 ダイヤルアップ時代の名残

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 23:32:02.61 eo/ZVEwi0.net
専ブラ使わないと駐在スレどこまで読んだかわからなくなるじゃん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 23:36:28.41 MxwB02VY0.net
Edgeの宣伝ご苦労様

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 00:10:33.30 YGeoPfdn0.net
>>334
なんでそんな奴がこんなところにいるの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:15:14.04 2wJAjNJD0.net
>>329
な、pika厨だろ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:22:38.47 w+pjLqzD0.net
>>339
異議なし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 03:39:48.00 u5lZVvp50.net
>>336
紙に番号メモすれば済む話だと思う。
>>338
偶然スレをみつけて、あのソフトを何故利用しているのかちょっと気になっただけ。
俺はあの狭い画面で閲覧したり書き込んだりする事にストレスを感じて嫌になったんだけど、利用者の人達はストレスを感じないの?
それとも、ストレスは感じるけど、それでも利用し続ける価値は有る、って事?
俺は速攻で見切り付けたけど、早すぎたのかな?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 03:55:08.47 w+pjLqzD0.net
>俺はあの狭い画面で閲覧したり書き込んだりする事にストレスを感じて嫌になったんだけど
おまえの使ってるJane Styleと自分の使ってるJane Styleは違うようだ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 06:10:48.56 +GuHst9P0.net
モニターが小さいというオチ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 06:45:06.22 DqY0TunY0.net
速攻で見切りをつけて削除した後にわざわざスレを探し出して


355:書き込みしてるのか おかしな習性を持つ人間も居たもんだ



356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 09:57:00.12 rOoOMcng0.net
先週ぐらいからJane Style使ってると固まって強制終了するしかなくなることが30分〜1時間に1回程度あるんですが原因分かる方いませんか?
何年も使ってきてこんなことはじめてで不便でしょうがないです
他にゲームやブラウザいろいろ立ち上げてても何ともないのでPC自体の不調ってわけではなさそうなんですが
OSはWindows7 64bitでJaneバージョンは最新です
よろしくお願いします

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 10:26:58.93 u9RL+xh+0.net
デフォです

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 10:52:16.62 BZ1iSbVq0.net
それは大変だ診てあげるから先ず上着から脱ごうかハアハア

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 10:58:54.88 bLfSqIx70.net
先生、パンツ穿いてください

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 15:36:54.46 rOoOMcng0.net
>>345ですがここだと回答もらえないようなので質スレの方に移動させてもらいます

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 16:40:19.22 9kT6eVV60.net
>>349
移動した後だからな
「もらいました」
だな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 20:36:30.39 6gpGhZNY0.net
Jane Styleなんてちょっと前にZIP版で使ってみたけど速攻削除したな。
EdgeにuBlock Origin入れて広告ブロックする方が軽くて閲覧しやすい。
専用ブラウザーなんて画面の構成がごちゃごちゃして狭くて見難くなるだけ。
はっきり言って無用の長物。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 20:40:33.76 W7EbDr+C0.net
で?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 20:41:24.93 lieFtDY60.net
批判書き込みしてるのは、ほんの一握りで繰り返して書き込みしてる人しかいないね
他の人は使えてるって事だ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 20:42:38.64 rdS+ztr00.net
な、sage厨だろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 21:53:08.68 OlOPR1pe0.net
>>351
ドヤ顔でよう言うわw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 22:01:28.58 6gpGhZNY0.net
>>355
偶然スレをみつけて、あのソフトを何故利用しているのかちょっと気になっただけ。
俺はあの狭い画面で閲覧したり書き込んだりする事にストレスを感じて嫌になったんだけど、利用者の人達はストレスを感じないの?
それとも、ストレスは感じるけど、それでも利用し続ける価値は有る、って事?
俺は速攻で見切り付けたけど、早すぎたのかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 22:25:17.12 1GGXuYwV0.net
なんだか、質問スレPart52のAHOAHOMANを思い出す流れだな
長いので質問→回答から発狂して壊れた最後の方の一部だけ貼っとくわ
518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 00:42:21.85 ID:AHOcIoSB0
>>505
これお前んちだろ?
URLリンク(portal.nifty.com)
この、JANEらーが
バカJANEーノ?
522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 04:22:12.80 ID:/CbOFG940
ID:AHO
523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 04:32:44.26 ID:YS8O4+QD0
最もアホな人間のIDはAHOになるように出来てるからな2chは
524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 04:38:09.11 ID:O+hOKW1c0
こんなんぴったりすぎてふくわ
525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 04:45:18.72 ID:2IX93Hpc0
地味にスゴイわ
526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 06:16:16.77 ID:IpUX2geL0
AHOAHOMANがいると聞いて
527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 06:28:24.76 ID:QjgoclD80
クソワロタwww
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part52 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(software板:394番)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 22:34:36.89 9kT6eVV60.net
>>356
狭い画面ってのがよく分からん
具体的にどの部分が狭いのだ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 00:27:36.16 HrOOHokE0.net
多分、三型、川型レイアウトのこと
三型で使うやつは多分低脳系

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 00:59:53.09 a17tR+Fz0.net
な、age厨だろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 02:43:47.39 FrDaLOei0.net
お絵かき画像のURLをhttpにリプレースして表示してたけど
httpsに変わったみたいで対応してないstyleでは表示出来なくなってしまった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 13:27:31.30 g7Mva+He0.net
お絵描きの不具合地味に困


374:る



375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:49:55.40 zp8hcYFp0.net
お絵描き表示出来ないのストレス溜まるよなあ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 14:02:42.86 /q8bSH640.net
>361-363
JaneXeno 170110なら スレリンク(mango板:236番) のような投稿も未だに可能だけどな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 14:12:05.07 jH625W2E0.net
うるせー馬鹿Xenoじゃないくらい読んでりゃ分かるだろガイジかよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 14:30:39.85 /q8bSH640.net
そいつは悪かった。
Style3.84も気晴らしで時々起動している身として、少々からかってみたかっただけなんだが。
 ↓
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.84 (3.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18762
【 SQLiteのバージョン 】 3.20.0
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3200MHz メモリ:16337MB (11428MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[3] お気に入り[0/0]

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 16:01:26.85 jH625W2E0.net
からかったとか言ってる馬鹿が堂々とクソみたいな役にも立たねえレス垂れ流してんじゃねえよネット以外に構ってくれるやついねえのか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 20:52:48.42 ARWEUZxC0.net
おπ送りは仕方ないものだと思ってたがまた新しく書き込めないスレ増えてもうJaneあかんと
ここ見に来たら串刺して書き込む知恵を得たありがとう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 00:54:28.87 B6LiffYQ0.net
>>201
良く調べてみ、違うのが分かる。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 02:42:25.85 PX+J6emF0.net
>>369
具体的に何が?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 02:50:17.51 qJUcMtTj0.net
>>370
お前こそネット鵜呑みにして「コンパネはフォルダ」とか言ってる知ったかだろ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 03:14:20.65 hrzyBBev0.net
結局「ディレクトリ=フォルダ」なのか?否か?
否なら「ディレクトリ≠フォルダ」の実例を教えて欲しい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 03:52:54.38 Vc9/97I50.net
エクスプローラーのPCがあるデスクトップフォルダ
C:\Users\???\Desktop
下はディレクトリとも言える

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 04:07:27.42 FiW55gPS0.net
C:\ 以下は全てディレクトリ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 04:29:29.47 f4oD3nSC0.net
新バージョンはいつ出るんだ?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 04:37:42.47 5KeAQTGi0.net
C:\ は 「ルートディレクトリ」 なの

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 04:58:59.48 UMXwxvNz0.net
C:\はルートフォルダ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 08:51:26.27 cJQUvdex0.net
またコピペ厨が涌いたか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 09:18:34.72 5bdqHiR40.net
フォルダとディレクトリをNGにするとスレがスッキリして面白いぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 09:26:57.94 lTPzWbum0.net
フォルダと書いてから 真面目な話しをすれば良いんだな?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 09:31:38.98 HqFWNMu50.net
面白いスレが見たければよそに行くべきでは

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 10:05:37.50 HgBX2I3U0.net
スレが取得できねえ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 10:34:19.74 Sw8y3b+L0.net
youtube板見られない〜

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 10:41:46.81 zzzW9DJ90.net
>>382-383
な、age厨だろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 14:26:03.53 zFqAsBgt0.net
わらた

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:22:49.74 ypNc6ZZm0.net
地下板だけ書き込めん
ブラウザやwi-fiで書き込めたから回線のせいじゃないと思って
新たにjaneを


399:獅ニして書き込みしたがやっぱり書き込めてない なんなのこれ



400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:45:59.66 AbgutxF60.net
>>386
どのjane?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:48:56.47 ypNc6ZZm0.net
>>387
styleの3.84

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:49:40.63 MiGdZdQg0.net
な、age厨だろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 19:12:29.90 ypNc6ZZm0.net
な、age厨だろで解決してくれたらどんだけ楽か
いろいろ試したけど地下板だけダメっぽい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 19:13:59.31 lTPzWbum0.net
あきらめたら

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 20:00:40.05 lWjgaH8d0.net
sageたのか
ageるならとことんやれよw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 20:06:11.15 0TJ1xzQh0.net
な、sage厨だろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 20:09:32.91 ypNc6ZZm0.net
ソフ板って未だにage厨とかsage厨とかやってんのな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 20:11:47.37 lWjgaH8d0.net
実況板以外は大体ageレスは荒らし扱いよ
sage進行がルールのスレが多いし

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 20:13:56.84 ypNc6ZZm0.net
地下とか狼とか基本sageんなバカだから忘れてたわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 20:45:45.83 iej7qRHO0.net
地下書けないな何でだろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 20:51:04.23 8NFbxLY70.net
>>396
喧嘩売るくらいなら最初から来るなよ
なにしに来てんお前マジで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

343日前に更新/222 KB
担当:undef