Mozilla Thunderbird ..
[2ch|▼Menu]
252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 02:13:00.81 GPzTnJFP0.net
Thunderbirdの設定が全部消えたと思ってここきてみたらCCleanerのせいだったのか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 11:32:57.60 cuqEHBoV0.net
そこで皆さん!設定を消さないためにはバックアップが必要です!
しかしバックアップは面倒くさいと思っていませんか?
そこでCloneappの登場です!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 14:54:29.60 NtEd7VJ00.net
profileの保存だけじゃだめなん?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 18:38:12.53 ODNAdIs10.net
>>254
それでいいんですよ
プロファイルって何?それどこにあるの?
と言うレベルの人が丸投げして管理してもらうためのソフトかと

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:49:51.75 GPzTnJFP0.net
というか以前の履歴とかは削除されてなかったから復旧できた

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 02:46:40.97 REG3/rr60.net
>>256
どうやったのでしょうか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 04:20:05.21 fRe+zp5/0.net
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\xxxxxx.default\Mail\メールアドレス (xxxxxx部分はユーザーによって違うと思う)
ここに履歴とか消えずに残ってた
新しくアドレス登録し直したものが-1とかになってた
これをアカウント設定のサーバー設定のメッセージ保存先を元のフォルダに指定してやればいい
アカウント設定し直した時に出来たフォルダ(-1とか-2とか)は削除してしまっていいと思う(した)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 21:48:20.23 O7+Kn2ij0.net
送信サーバーの設定だけ消えてた、何じゃこりゃ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 13:31:01.69 IbZ8F+TF0.net
環境 Thunderbird 52.2.1 MacOSX sierra 10.12.5 です。
受信音を任意のものに変えたくてカスタム音を追加しThunderbirdの環境設定から
その音に指定しているのですが、最初に設定されていた音と2重に鳴ってしまいます。
フォルダを変えて見たりしたのですがダメでした。
解決手段があったら教えてください。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 19:59:47.61 rPx8/zaX0.net
OS側の新着メールのサウンド設定をオフにしないと
Macでは何処にあるかは知らん

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:41:56.23 IbZ8F+TF0.net
>>261 ありがとう。OS側の通知設定をオフにしたらいけました。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:21:17.31 WOwZv69q0.net
最悪、CCleanerやったらThunderBirdの設定全部消えたわ・・・・
ドライブのフルバックアップ日曜にしてるから、タイミング悪すぎ・・・マジ最悪や

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:56:41.93 TSsI/XGF0.net
毎回掃除項目を確認しないの?
ちょうど1ヶ月前の5.31.6104でも同じこと起きてたのに

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 14:14:24.19 IddATbPd0.net
CCleaner をありがたがってる時点でお察し

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 14:32:08.27 TSsI/XGF0.net
Kaspersky Cleaner使った方がいいんじゃね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2537日前に更新/62 KB
担当:undef