JustSystems ATOK総合スレ Part92 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 19:09:53.03 6s5sC5uh0.net
むずむず秒

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 19:32:47.66 6s5sC5uh0.net
改訂に刻まれた深い亀裂

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 19:38:00.94 uXHJcx5y0.net
>>780
読まれて下さい?
お読みくださいじゃダメなのか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 19:39:28.15 RBM1uvCD0.net
それマルチポストですし

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 20:29:29.80 JuReXg7v0.net
>>783
天理教のステマだから相手にすんな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:16:29.39 hn6P4ipr0.net
最近は敬語と謙譲語がめちゃくちゃだからねえ……。
観光客へのインタビューで「今日は京都に来させていただきました!^^」っていうのを聞いたとき、
京都って誰かの許可をとらないといけないのかよって思ったよ……┐(´ー`)┌
ニュース番組の司会者でも、「**さんのお話をお聞きしたいと思います」っていうけど、
なんで「お話を伺いたいと思います」って使う人がほとんどいなくなっちゃったんだろう。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:19:52.64 9xzpZANP0.net
最高乳首
嘘だっ!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:23:37.22 RBM1uvCD0.net
再構築日

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 22:07:53.55 YwSLiif60.net
リアル翻訳の方が有能な時代が来るとは思わなかった

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:48:29.22 ihYZlPvT0.net
NHKのアナウンサーが「おやりになる」なんて使うんだから世も末だよ
「なさる」だろ日本語間違うな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 01:01:40.07 qahN+zRE0.net
>>782
意味深長だな。入力者の誤変換で歴史が変わったとも取れる。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 02:23:19.02 X/zK3aOd0.net
意味深長がちゃんと出るだけで満足な自分がいるんだが。
なかに、かえって使い手が馬鹿になる。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 12:55:30.81 MLczPBNw0.net
イミクルが起動キーで起動出来なくなる病はよ修正してくれや

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 14:22:21.27 Lu8KWN/m0.net
それが起きるとほかの常駐も無反応になったりするからWindowsのバグなんじゃ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:18:16.53 MLczPBNw0.net
>>794
そうなの?
Syncとかリフレッシュナビとか問題なく機能してるけども
常駐→起動キーのプロセスが問題あるのかよくわからんね

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:49:54.05 0MKVYiTj0.net
最高値首

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 19:25:23.62 h85h9dfQ0.net
イミクルなんか最初だけ無理矢理使ってたが
全く使わんから消したわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 19:34:16.31 HjQwzv0h0.net
テンキーじゃない英字キーの上の数字押すと半角になるんだけど、これ全角になるようにする設定はどこ?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:56:41.53 le2qfwLb0.net
>>786
それ
※※さんに伺いたいと思います
でええやん?お話いらんやん?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:01:22.20 66uvm+SQ0.net
分課題革命

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:34:56.61 c9cPXAv80.net
今日発見した新しい用語。
ボケ老死@ATOK2012

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:52:41.60 flt7A/1L0.net
いちいちと単語登録してるのに「強化」がでてこない 2011
どうすりゃまともになるの?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:56:15.73 c9cPXAv80.net
と思ったら俺の入力ミスじゃねーか。
糞、悪かったな!>ATOK

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 22:42:50.84 qahN+zRE0.net
>>798
環境設定>入力・変換>半角全角変換
じゃないかなぁ。俺めんどくさいからサクッとOFFにしてるけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 23:08:03.68 66uvm+SQ0.net
>>804 の「数字」を全角にして
環境設定>入力・変換>入力補助 テンキーからの入力補助を必ず半角にする
にチェックかな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 00:12:14.83 Z/hbPJBZ0.net
>>804,805
できました ありがとう

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 13:20:13.45 OpY132Yw0.net
よかったね。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 19:04:58.09 e1C7W+rl0.net
Windows7を使っていて
最近、ATOK2013から2017にバージョンアップしたのですが
エクスプローラー上で
ATOKのアイコンが出たまま、すぐに消えてくれません。
これは仕様なのでしょうか?
設定で消すことはできませんか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 19:14:47.53 LVegI+/b0.net
何を言っているのか分からない

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 01:36:16.22 tacUOmCd0.net
取り敢えずパックンハンマーで筐体を殴ってみろ。
話はそれからだ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 01:58:17.51 HpIB3KVl0.net
見てる屋ツイルの?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 04:52:32.45 dc5bqldC0.net
2017で英語入力後にshift+変換で日本語に直せる機能が設定いじってたらoffになった
どの項目かわかる人いますか? わかる人いたら教えないでほしい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 11:28:14.55 weSc1hRA0.net
押すキーの設定弄っててキーが変更されたんなら
「atok 2017 設定 shift+変換」 で検索して出てくる上から何個か目のページで再設定できるけど
それ以外なら自分はわからん

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:51:54.60 xFMhjFLd0.net
>わかる人いたら教えないでほしい

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 18:44:27.57 ah2lHaEa0.net
>>780
内容はともかく、何故このスレにwwwwwwwwww
 

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:32:42.03 fY4PIGx50.net
背行き表現

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:22:58.86 KW7DZVQ50.net
一瞬というか暫く考えてしまった。「正規表現」なのね?
学習の影響はあるだろうけど、設定が何かおかしい気がする。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 03:53:23.83 BmrHvRLp0.net
細かく区切られすぎだなw
間違うにしても「せいき」までの優先順位で「世紀判定」「性器判定」だろうし

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 06:06:14.95 zf2leNgi0.net
区切り・細切れ・AI学習の結果も編集できるといいんだけどな
AI学習なんてユーザーが手動で登録削除できるのに現状を確認する方法はないし

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 11:12:09.98 4WqLr/mq0.net
「玉バラマキとかはやらんだろ」が、「玉バラマキとか流行らんだろ」になる……

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:52:31.59 bpRUmR840.net
方言?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:03:58.96 kj2aavXR0.net
2017 のオンラインアップデートで
「異なる情報でコピーが再開されました」とエラーが出るんですが

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:37:33.53 7rfK2qnr0.net
「きげん」と入力して変換後「起源」で確定しました。2度目以降に何度「きげん」と入力して変換しても「機嫌」が候補の一番目に来るのですが、過去に確定したものを候補の一番目に持ってくる設定はどこからすればいいのでしょうか?
辞書のAI学習は、「する(詳細)」になっています。
ATOK 2017です。
別のPCにインストールしてある過去のATOKでは、ちゃんと過去に確定したものが候補の一番最初に表示されるようになっているのですが…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 20:02:23.18 Sil7/a7W0.net
言ってきた。
行ってきた
この「いく」の使い分けが苦手な感じだね。
文脈を全く無視してくる。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 20:27:30.29 MJ2VlHl90.net
イクッ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 21:05:04.71 yFpH8iZq0.net
亜美、イっちゃう!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 21:25:34.83 x5JxY7G40.net
千種名鑑
なんでこんなバカな変換するの?
エンジン変更直後は地雷なんだな。2〜3年経ってこなれてから買い替えた方が良かったかも。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 21:30:22.67 +UD7kNfP0.net
という文脈

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 21:42:18.67 LcXNYusX0.net
ディープコアエンジンは癖がなぁ・・・

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 21:44:36.89 l76rMJ5z0.net
選手名鑑
@2017

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 22:33:15.05 Sil7/a7W0.net
選手名鑑@2012

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 00:23:46.11 DTmFUyr10.net
選手名間2017

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 01:06:11.96 68Wr9bKz0.net
選手名缶

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 01:09:32.38 68Wr9bKz0.net
変換も糞だし機種変したら思いし遅いし
他のキーボードにしたいけどフラワーに慣れてしまってやめることが出来ない

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 01:20:11.48 Z7hKV4wQ0.net
Uh-huh

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 01:45:38.12 OXcDQaan0.net
>>823
入力・変換>省入力・推測変換>確定履歴
の設定はどうなってる?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 06:53:38.28 j9rQMZMp0.net
>>834
スマートフォン版は板違いです。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 13:27:07.19 o7Ejtgex0.net
>>836
使用するのチェックが外れていました。
チェックを入れたら直りました。
ありがとうございます。

でも、これいじってなかったんだけど、デフォルトで確定履歴を使用しないってことのなってるのかな?
同じ単語を入力する人が多いと思うんだけど、なんでだろう?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:12:59.70 Eudf287m0.net
>>837
スマホ用のはスレあるんだっけ?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:48:13.20 v0XS/4SM0.net
>>839
ATOK for iOS Part 13
スレリンク(ios板)
Android は知らね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 19:57:59.46 j9rQMZMp0.net
>>4

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:10:06.70 Eudf287m0.net
さんくすー

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 21:32:48.38 fQw8d3ug0.net
せめて細切れ変換くらいまともに対応しなよ
スマホでグーグルIMEとか使うとほんと普通に変換できて、ついATOKのアホ変換になれた自分としては手間が省けるから驚くよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 22:13:54.98 pSLcG3OP0.net
皮でバーベキュー
@2017(´・ω・`)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 22:16:05.09 WDlMqS1S0.net
川でバーベキュー
@2017

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:32:43.78 gomApkE80.net
>>844
また髪の話をしてる@2012

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:40:38.69 yAzEEAGI0.net
おじちゃん、頭皮の話じゃないわ。ティンコの皮の話よ。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 02:03:28.02 U7Uu2vcC0.net
>>843
よかったねえ。もうこのスレに来ちゃダメだよ、アホになるからね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 05:26:27.75 4PrSexn+0.net
川でバーベキュー@2015

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 08:14:35.86 pI0QSP2l0.net
田舎の河でバーベキュー
クビの皮でつながった
@2016 Mac うーん

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 08:45:42.38 Vi5TTfAY0.net
川でバーベキュー

また髪の話をしてる

  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 2017

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 21:29:53.36 +G/h8PN40.net
だい日本帝国万歳 @2017

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:24:50.95 sJwROPiy0.net
乾燥を教えてくれると嬉しい
@2017(´・ω・`)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:38:08.43 a+zt04PE0.net
社員共はここに常駐する暇があったら変換エンジンを少しは改善してアプデして見ろよ能なし共が

毎年の後特待して進化してない新製品を出したあげくに、いかにもよりよくなったように宣伝して交わすビジネスはもう破綻してんだよ
この文章ですらとんでもない誤変換ばっかしてるしなw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:39:01.22 a+zt04PE0.net
あと次スレはワッチョイつけるかIP表示にしようぜw

能なしの正体も判明しやすくなるしな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 02:00:08.63 6+i3xfa/0.net
毎年の如く大して進化していない新製品を出した揚げ句に、@2010 Mac

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 11:51:51.67 h/P2/yJk0.net
毎年の如く大して進化していない新製品を出した挙げ句に、@2016

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 13:22:30.65 V9qV9m2Y0.net
毎年のごとく大して進化していない新製品を出したあげくに、@2017

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 13:49:22.19 XJWCBXMu0.net
毎年のごとく大して進化していない新製品を出したあげくに@2015

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 13:51:29.66 XJWCBXMu0.net
ATOKは毎年大幅に進化しています。古いATOKは捨てましょう@2015

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 14:40:12.27 LpNNlqql0.net
なるほど確かに
>能なしの正体も判明しやすくなる
ね。最初から自己申告みたいなものではあったが。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 16:04:45.16 5lPqh0Gf0.net
毎年の如く大して進化していない新製品を出した挙げ句に@2001

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:17:26.22 bVRXfdUg0.net
川でバーベキュー
また神の話をしてる
感想を教えてくれると嬉しい
毎年のごとく大して進化していない新製品を出したあげくに、
@2016 for Mac

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 21:16:55.10 w/vP/u8C0.net
お手本に対して生徒が実践する
習字教室みたいなスレですね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 01:10:42.61 tR6yPGIZ0.net
>>861
社員は昼間でも仕事をさぼってここをのぞきに来てるんだな
だからまともに改良も出来ないわけだw

なっとくしたありがとう

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 01:29:32.44 tR6yPGIZ0.net
「バグや使い方の質問をしたい? では電話してください。メールでは受け付けませんのであしからず^^」
「電話するのは平日限定の、遅くても18:30までです。祝日や9:30前に書けてこないでくださいね^^」
「あなたの負担である電話代を減らすために、我が社ではなんと03と06の二つの回線を用意しました!^^」
「使用上の質問をできるのは2回までです。それ以上は優勝ですからね?^^」
「あなたがクレームをつける誤変換の原因は、あなたのユーザー辞書の製です。早くクリアしてください!」
「これまで学習した変換内容が消える? だからなに? クリアしないと治る分けないですよね?^^」

こんな会社が世の中にはあるって通りすがりのじいちゃんがいってた┐(´ー`)┌

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 01:36:20.93 gfht85Ik0.net
誤字だらけなのはわざとか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 01:39:35.51 aGddWQJL0.net
>>864
誰が巧いこと言えと

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 02:00:15.04 W2E0gU5e0.net
2017だが 入力・


889:変換 ? 半画全角変換 ? 数字 で 半角に設定したときに通常は半角で入力されるのはいいのだが たまに全角で入力したいときに F9/Ctrl+P を押しても全角に 変換されないのが非常に困る。 旧バージョンでは変換できたはずなんだがどっか設定間違ってる?



890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 02:01:28.72 W2E0gU5e0.net
文字化け訂正
入力・変換 > 半画全角変換 > 数字

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 02:08:01.20 G7Yl4lbT0.net
俺は「入力中の文字に対しても有効にする」のチェックを外していて
全角にしたい時は変換せずにそのまま確定で打ってるな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 02:14:10.51 JPByyr1/0.net
>>869
アルファベットの上側の数字キーなら、今でもF9/F10で変換できる
テンキー側の数字キーなら、入力・変換>入力補助>テンキーからの入力を必ず半角にする>確定文字で入力する
の設定に従うはず

昔も今も変わらないと思います

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 03:09:46.12 W2E0gU5e0.net
>>871
通常はほとんど半角で英数字入力してるので、それでは1ステップ多くなってしまう。
「入力中の文字に対しても有効にする」にチェックを入れて
「後変換操作に対しても有効にする」のチェックを外したら
希望の動作になりました。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 15:43:32.40 7sz2SYsC0.net
自分は基本ソフトに限らずほとんど問い合わせしないんだけど
>866
みたいなユーザーもいるからサポート等も含めての料金だと思うんだけど
二回と言わすサポートは全て有料にしてくれないかな
その分販売価格下げてほしい
なんでこいつらの分も負担しないといけないんだと思う

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 18:30:02.80 IVt80eu/0.net
無料を外したところでお値段据え置き
クラウド機能みたいに最初無料で引き込む戦略だから価格関係ないだろ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 20:13:43.24 HZZSWcEX0.net
>>874
サポート有料にして値段据え置きor値上げ
adobeが割れが減れば値段も下げるとネット認証入れたけど、下がらなかった

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 22:14:02.52 Zu8WHUvh0.net
アドビはたとえには不適切じゃね?
はじめから下げる気なかっただろうし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:13:17.34 edQEcmx10.net
ひきよう が変換しない@2015
>ひきょうもの【卑怯者】

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:34:57.64 edQEcmx10.net
ひきよう の よ は小文字でした。
卑怯者

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:16:19.04 SfKCbvy30.net
アホの日記帳か

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:55:57.11 qGxime6C0.net
入力ミスか。なら、良かった。
何か俺に分からん深い意味があるのかと思った。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:44:54.99 q5yHbSMd0.net
キヤノンとかシヤチハタとかちゃんと変換できますね

見た居な話かな@2017

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:47:59.06 q5yHbSMd0.net
見た居な話かな@ATOK2017
みたいな話かな@GoogleIME
みたいな話しかな@MS-IME15?


学習の問題やろか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:01:39.99 edQEcmx10.net
みたいな話かな@2015

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:56:40.33 q5yHbSMd0.net
まあそうですよねー
しかし、こんな学習はもちろんさせていないんですよねー
何かの学習に釣られてバカになるのを避けるにはどうしたら・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:29:52.91 KBGLr+o40.net
Win10(Creators Update)+ATOK2017だけど、パレットの設定で「日本語入力オフのときも
ATOKパレットを表示する」のチェックは外れてるのに、日本語入力できる場所ではずっと
パレットが表示されたままなんだが、これっておかしいよね?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:42:37.71 Xwyguod90.net
ATOKも日本語入力だけだと先細りだし
何か別の機能も装備すべきだよ
何が良いかな?

908:885
17/05/27 00:09:42.92 noyZHHv00.net
ごめん、謎が解けた!
変換キーでIMEのオンオフ切り替えできてるつもりだったんだけど、標準では
IMEオンのままで、漢字と半角入力の切り替えしてるだけだった
スレ汚し失礼しました
Win7から10にあげてからしばらくATOK使わず、今回久々に導入したんだけど、
ユニバーサル/ストアアプリではパレット表示するとATOK使えないって、
いつの間にかパレットは継子扱いされるようになっちまったんだな...

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 02:12:51.69 Sqig+iui0.net
>>887
何も要らない。おまえは重篤な勘違いをしている。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 08:03:23.91 90kvShml0.net
>>887
AI自動入力機能

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 08:58:46.78 wKhltNZY0.net
>>889
うん
むしろ削ってPassportPro代を安くして欲しい

もっと非現実的かなw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:18:46.92 /LkTl/2j0.net
ひらがなの単語(固有名詞とか)って、単語登録しない限り、自動で学習はしてくれない?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:53:57.10 WYYOZ2OM0.net
>>891
androidやPC含めて10台も使えるから安くはしないと思う。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:03:39.03 WYYOZ2OM0.net
>>892
サブのPCのユーザー辞書を見たらカタカナ語はあったよ。(ボソッ、ドカッ)
今はandroidのATOK proから書き込みしてる。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:23:00.86 ROEwqmY


916:J0.net



917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:45:30.83 /iOXlWDU0.net
>>887
既にイミクルとかあるじゃない

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:23:13.91 iJUFHBjr0.net
十常侍が登録されてないじゃないか、と思ったら小学館の『国語大辞典(新装版)』にも載ってなかったわ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:22:54.45 zcxJ5FiT0.net
ChromeでATOK2017を使用しています。
変換キーを押す前に変換候補をどこで区切るかを左右のキーで前後できますが、
移動させるとカーソルが消えてしまい、カーソルのある場所が分からなくなってしまいます。
ATOK Padや秀丸エディタ等ではこうならないため、おそらくChrome独自の現象だと思うのですが、
どなたか解決法を知ってらっしゃる方がいらっしゃるならご教授いただけないでしょうか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:09:04.15 gKfJLWF30.net
季節ごとに変換候補の1番目が変わったりすると面白いかも
例えば12月には年末年始の挨拶文によく使われる言葉が出てきたりとか

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:26:12.84 8Pvv6wOo0.net
俺環境だと要りませんなあ。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 19:31:04.77 ywCdJWSc0.net
むしろ日常使用での使い勝手が悪化する

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:15:52.59 RYeaVN5S0.net
mac版が出るってね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:25:03.42 KROU0JxE0.net
Mac版って英語入力モードもあるのかな?ホームページ見た感じだとよくわからないんだけど。。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:55:04.39 DKd0Jx+u0.net
またリクエスト辞書選抜総選挙やんのか

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:08:12.45 tRBXETIa0.net
>>904
もういらん。登録辞書数限度以上で活用できんし…
それよりandroidのATOK proの機能更新してほしい。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:14:51.88 DKd0Jx+u0.net
>>905
AndroidのATOKはポンコツ過ぎるよな……。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 17:42:08.11 VVcAnW3k0.net
リクエストより新しいはてな辞書でもやってくれた方がいいな
もしくは収録語が微妙に違う2007-2014をすべてをまとめるとか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 17:51:38.00 CZithDEm0.net
むやみやたらと変換辞書を標準辞書セットに登録するとATOKは馬鹿になる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 17:54:14.50 +Kgaf9fm0.net
間違えて学習情報のクリアをやってしまうと悲惨なことになる
もう絶対に戻らない

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:32:36.01 tnUC/hj90.net
>>906
元々Androidタブがあり出先で長文を打つ環境が欲しくなったので
Bluetoothキーボードを買ったが、ATOK Passport Proの場合
キーのレイアウトがPCと微妙に異なり
かつカスタマイズの項目数がとても少ない
例)Enterキーで全文確定ができない

いつの間にかWindowsタブを買っていたw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 22:40:46.07 SS6xPzfA0.net
変換辞書のところって何を入れるのがいいの
全部?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 08:34:43.22 4YeQoMpY0.net
atokの予測変換窓がグーグルの検索窓と被って邪魔なんだけど
窓の場所を固定とか出来ないの

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:39:38.07 nXiUdC0F0.net
>>909
自動でバックアップでもとっておけばいいのにその辺不親切だよな
ブラックボックスで何学習してるかわからないし

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:57:40.14 SpLVzYvU0.net
>>909
ATOK Sync アドバンスで十何年もユーザー辞書を保存している。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:12:3


937:5.45 ID:gmzsKWsl0.net



938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:18:00.20 bYQfs8BF0.net
>>915はどんな生活してるんだろうなぁ。
というより、どこか設定を変えたほうが良さそうに思える。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:57:04.38 gmzsKWsl0.net
ずーっと昔に佐藤琢磨について書いた気がするし、クソはしょっちゅう書いてて、自覚はあります(笑)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:04:40.51 ISar7NV20.net
せっかくのMacでクソクソ書いてるとかもったいねー
SM-DOSでも使ってろ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:36:09.03 4D0q+KAQ0.net
いい、が言い
ない、が無い
これがよくある

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:46:12.74 zOzHSoFC0.net
スマホはGoogleにフラワー入力を打ってしまえこの役立たず

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 09:22:32.66 gyp8wLRf0.net
お父さん、世の中にはフラワー入力というものがあるそうですが、私には何なのか分かりません。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:37:53.79 B9FKQ3MS0.net
>>921
頭の中がお花畑w
凡人はフリックだね。
URLリンク(imgur.com)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:28:30.95 gyp8wLRf0.net
普通の人なのでキーボードでローマ字入力です。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:36:36.91 HsKqHhp00.net
ピコピコはスレチ。お花畑はあなたの頭

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 12:39:59.36 F4jkpiiZ0.net
>>909
ATOKバックアップしとけよ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 15:04:03.16 5N98J1kv0.net
先生が馬鹿だと生徒(ATOK)は馬鹿になる

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:56:28.89 kcKRlRKu0.net
2017は何気ない連文節変換でもアホな変換かますことが多いような気がする。
気がするだけで統計取ったわけじゃないけどさ。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 02:24:06.47 STGeLLJF0.net
気がするだけなら気のせいだ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 03:13:33.88 w40d/fdz0.net
>>915
ワロタ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 11:16:35.82 Tl2+Aelz0.net
とりあえずgoogleimeにしたら、ほとんど不満がなくなったわ
passport解約した。ありがとうatok

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:24:36.77 tybQp4ya0.net
>>930
おう
また明日な

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:07:52.10 H8eGbDuX0.net
どれでも導入直後は大概まとも
使用者の癖や間違いを学習して不満の出る変換となる

逆に言うと
自動学習を止めて必要な単語は逐次自分で登録していけば案外と使える

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 20:12:57.27 MhAQ74Me0.net
昔は使い倒して辞書を鍛えるって表現が使われてたけど
実際はやればやるほど劣化していくだけっていう

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:00:18.03 RgUT30rD0.net
「しな」と入力して「支那」が全然出てこない
言葉狩りか? @2017

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:27:52.30 H8eGbDuX0.net
単語登録しなせー

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 00:31:35.13 VqqaFv2w0.net
ATOKは昔から言葉狩り的だよね
各方面にヘコヘコしすぎ
DQNキラキラネームは嫌というほど入ってるくせに

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 02:07:21.90 onAofzvp0.net
リクエスト辞書選抜総選挙の候補に「ヘイト用語辞書」があれば良いのにな。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 02:21:48.34 m3vn3fsQ0.net
ヘイト用語なんてありません
支那もチョンも問題ありません

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 02:40:11.71 FJXyH62i0.net
有志が配布してるじゃん
放送禁止・差別用語辞書とか地名辞書とか

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 05:27:15.57 ANQJyug80.net
ろくなエントリーがないな…
身近な刑法・罪状辞書とかのがまだいい

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 06:43:05.97 572mWIP90.net
2012の記念


964:辞書も誰も使ってないだろうし、無駄な変換辞書に労力を割けるなら 一般にはどうにもできないダイレクト・連想変換・電子辞典あたりを出してくれた方が有用



965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 07:45:46.98 RduD5lSa0.net
ATOKの弱点の差別用語の補完には共同通信社 記者ハンドブック辞書をお勧めします。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 08:05:21.35 pg9SAIKE0.net
個人で使うのに共同ハンドブックなんて必要ないわ。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 08:18:25.31 /6YC6C920.net
>>941
そうね無駄な辞書よりも
文節区切り判定方式の精査、視線移動無く現在の入力文字種確認可能
スペースキーを変換じゃ無くスペースとして入力可(これはATOKはしないかなw)
など基本的な部分をブラッシュアップしてほしい

とここまで書いて、"ブラッシュアップ"が記念辞書内の候補から選択されたw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:29:54.33 XXia6MC80.net
個人で使うには各個人が配布していた古いままの用語集でええねん

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 14:18:41.26 xnvD4gak0.net
標準辞書は標準・トレンド・記者ハンドブックだけあれば十分だな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 14:23:54.87 G3allxfK0.net
人名が出てくるような文章を書いてる場合、標準辞書に人名辞典はないとめんどくさい

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 15:32:47.20 jioJrhkp0.net
心に堪忍ある時は事を調う

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 16:50:31.23 NhYfoUWI0.net
広辞苑を使いなさい。これ1本でATOKが賢くなります。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 17:12:12.93 arTQGXfx0.net
うっそぴょ〜ん

974:941
17/06/05 18:55:50.95 zT2TDw8G0.net
はてなキーワードも役に立つよ。
URLリンク(imgur.com)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 19:27:30.55 lqn8hp+m0.net
毎年のお布施がいるのはちょっとキツイ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 00:39:21.34 kOIVDYP90.net
孫子の平方@2017

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 02:14:05.42 T0ITlVKf0.net
そんしのひょうほう

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 06:35:44.62 Tzq57JZV0.net
最近のATOKはとんでもない変な誤変換を噛ますことが多くなった
とはいえ再現性が無いのがまだ救いか
なんだろ?ディープラーニングがあらぶんてんのかね?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 06:43:33.20 jRxu7eMe0.net
一時文書学習候補(インサイト)と省入力候補を off これだけでだいぶよくなる(とんでもない変な候補がなくなる)
特に省入力、これは最悪

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 08:12:12.92 TJLB2xTb0.net
そんしのひょうほう
孫子の兵法@2015

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 08:42:08.38 sFqXhrY20.net
孫子の兵法みたいに
特定の言葉の次にくる言葉に対して変換候補の順番を制御とかし出すと
辞書データの造りが複雑になるから
普通は丸ごと辞書に登録しておくものだけど

最近はふざけた名前も普通にあるし
小説や漫画・ゲームなどで「孫子の平方」なんてものが表現されてしまうと
当然そっちの話題で語ろうとする場合には
「孫子の平方」と変換できないと困るわけで

まぁこゆのはなかなか難しいよね

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 09:27:58.43 TJLB2xTb0.net
そんしのへいほう
孫子の兵法@2015

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 10:08:18.50 1g6MHew/0.net
まごこのへいほう
孫子の平方@GoogleIME

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:03:36.21 23/Q4Fqw0.net
2015から複数の文節をまたいでも推測変換の対象になっているけど
そこまで打ち込んだら勢いで最後まで打ってるからほとんど使ってないな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:20:05.70 2ebVKtzS0.net
>>956
省入力候補をoffにすると一部の登録単語が全く候補に出てこなくなるんだが、う〜ん・・・

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:09:07.86 2ebVKtzS0.net
2017クソじゃねーか
「不正送金」と入力しようとしたら「不正そう菌」
「ふせい」と入力した段階で「不正」が出てこない

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:38:30.64 l1PxlT/q0.net
不正送金
@2016プレミアム

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:44:52.31 CgyKNQTG0.net
不正
不正送金
@2017

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:45:53.79 /j5mmwrn0.net
『不正』ってよく書かないかなぁ?
URLリンク(imgur.com)

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:40:35.43 faG3r9d20.net
@2017
URLリンク(i.imgur.com)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:44:43.49 3apapEIu0.net
ふせいで
防い
不正

不正送金
@2017

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 19:28:57.76 vgGNJfTs0.net
>>961
2015や2016は何個目かの文節までは入力の度に推測変換候補を出してくれるけど
限度の文節を超えると推測候補がそこで止まる挙動だったはず

2017では入力文字数の限界までずっと推測変換候補を出し続けてくれるようになってる

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:11:03.95 GoNui/TL0.net
尊師の平方
ひとつも合ってない@2016 for Mac
たぶん自分が悪いんだろうけどw

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:18:33.91 o8VQ8DeV0.net
×へいほう→平方
○ひょうほう→兵法

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:27:37.38 TJLB2xTb0.net
へいほう
→ 兵法、兵鋒、平方、閉包、兵部、弊邦、u 

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 23:14:44.42 0KjV+ail0.net
生兵法:なまびょうほう
兵法三十六計:へいほうさんじゅうろっけい

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 01:19:10.02 XG5l2V0S0.net
>>971
広辞苑だと「へいほう」のほうが標準的っぽい

へいへいほう@2017

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 02:50:37.55 hVomvmw+0.net
>>972
「兵部」は「ひょうぶ」ではないの?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 04:23:10.51 4+1SUkvd0.net
世界のヘイポー斉藤敏豪

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 07:21:41.80 SBDkj5sU0.net
与作?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 09:36:50.18 luvFxpJK0.net
そんしのへいほう を

そんしのひょうぶ と言う人はまず居ない

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:25:14.66 JyCKm6wJ0.net
>>969
2017だけどたとえばその最後の行を打ち込むと「2017では入力文字数の限界までずっと」から先は候補が消えちゃうな
そういう変更がされたら強化したと大々的にアピールしそう

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:43:59.09 yqMjKHsQ0.net
まごこのつわもののり

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 12:40:36.85 hVomvmw+0.net
>>980
さすがにそれはないw

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 16:39:07.35 XG5l2V0S0.net
孫子の強者乗り@2017

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:46:43.44 y2+44JaY0.net
ATOK8以来で金出して買ってしまった

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:53:48.63 +0hOcFeY0.net
劣化劣化といわれてるけどさすがにうん十年前の8よりは賢くなってるのかな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 19:51:06.68 kV3rj5D/0.net
毎度毎度癖が変わって劣化劣化といわれ、それがある程度学習効果で手になじんでこなれた頃に
バージョンアップでまた癖が変わって以下無限ループ

という可能性もあるんかなーとか思ってる

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:08:16.30 oh/qg6qs0.net
チン相談@2017Passport

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 00:09:38.08 bkO+/+XK0.net
>>983
> ATOK8以来で金出して買ってしまった

1993年に一太郎Ver.5でATOK8が登場して以来なんて凄い(◎∀◎)

私Windows95のPCに初めから一太郎が入っていて、Windows98の新PCにvoice一太郎9を購入して以来毎年お布施。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 03:18:59.01 OaTVd64e0.net
オタ語辞書とか2ちゃんスラング辞書を充実させた方が儲かるのにな
あとFPSの対外人向けに、英語での罵りスラング集とか

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 03:3


1013:5:17.83 ID:1HYwCn+W0.net



1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 05:01:06.51 aRWLQtMe0.net
>>988
おい、仕事で使ってるからやめろ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 15:23:58.50 SnMcO+Co0.net
普通に辞書セットの切り替えができるじゃん
でも学習されるとアカンね

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 17:20:45.46 HnKjbHY+0.net
>>984
>劣化劣化といわれてる
KTISが一番優秀だった

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 18:34:58.31 OaTVd64e0.net
>>989
こういう発想が湧いてこないのがジャスト者員……
実はAtok使ってないんじゃないかって思うわw

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 18:54:40.36 xcoWu3aD0.net
ドッグフーティングが足らない、実施していないということか

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 19:04:30.08 OaTVd64e0.net
「披露」を確定してから変換すると「披露が激しい」になる
すごいなATOKw

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 19:06:59.50 1DJOeW/c0.net
俺は2〜3年に一度くらいだな>お布施
その代わり買う時はがっつりと辞書全部入りATOKかオプション全部盛り一太郎を買うけどな。

…辞書の更新が主たる目的になっている気がするが気のせいだ。

ところでそろそろ次スレ頼む。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 19:16:32.99 TDoB7vHi0.net
建てました
JustSystems ATOK総合スレ Part93 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 19:21:42.82 xcoWu3aD0.net
うめ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 22:47:38.96 OaTVd64e0.net


1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 23:21:15.70 91T/EL6g0.net
ume

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 23:23:01.08 j9UsENZo0.net
>>1001

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 77日 12時間 41分 26秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1106日前に更新/202 KB
担当:undef