Twitterクライアント総合スレ その20 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 10:36:27.02 +g6QQ7fX0.net
JoytterでTLの画像ありツイートのみのカラムって作成できます?

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/23 11:09:26.78 TeVsUA7D0.net
>>395
はい

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/23 14:06:23.39 E8WMAacq0.net
Joytterのスタイル、こういうフラットな雰囲気で黒基調なのないだろうか…
URLリンク(github.com)

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/23 14:40:14.70 TeVsUA7D0.net
>>397
作ってる人いるよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 15:47:13.83 /17+M96k0.net
自分はwhite適用してからアイコンの色をフリーソフトでRGB調整で好きな色にしてしまった
再起すれば反映されるし楽ちん

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 19:00:31.07 I9cUpPnM0.net
アプデしたら左側に紫のグラデが出てるツイートがあるのは何だこれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 19:13:52.69 4PEOyIyr0.net
>>400
ここまで読んだマーク

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 22:14:50.46 +XTsDBsN0.net
サイドバー消したい

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 22:27:39.32 2nQw6Epi0.net
joytter、オンマウスで出るいいねリツーイトの数字を
現在のものにするにはどうしたらいい?

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 23:02:30.22 s8j11yJp0.net
>>374ですけど、かざぐるマウスとの相性だこれ 参ったな

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 23:11:07.74 8gzzlCF70.net
だよね
かざぐるマウス入れてるとスクロールごみになる

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 23:41:05.58 4uvDknXP0.net
>>402
よくある質問のやり方でできないか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/25 01:05:12.95 V5dOaEby0.net
>>406
消せたわありがとう
でも設定にアクセスしにくくなるから結局出したわ
右クリメニューとかに設定追加の要望でも出そうかな

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/25 14:24:31.45 zwteH3qp0.net
Joytterが不安定な原因の8割ぐらいは他のソフト(セキュリティソフト、クリップボードソフト、マウスジェスチャーソフト、IME等)が原因です
>>407
Alt+S

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
17/04/25 14:52:59.83 33tvvkGDd.net
かざぐるマウス使えないのは本当不便

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/25 18:54:59.32 SUFrTNEw0.net
MouseGestureL.ahk使ってるけどJoytterは無効にしてるよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/27 22:31:52.63 T8+t37lB0.net
joytter、今回の正式版は良い感じだね
スクロール軽くなってるし細かい要望答えてくれてるし
個人的に未だ解決できんのはフォントにMS UIゴシック指定したら、文字色黒に指定してるのに
紫とか緑色がちらついて表示がものすごく汚いのと、あと行間設定の場所がわからん
style.xmlじゃなくてcommon.xmlだったら設定できるのかな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/28 14:21:23.53 lB2NTyjl0.net
>>411
common.xmlの22行目、LineSpacingだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/28 23:16:35.16 36oVUjrm0.net
>>412
ありがとう、行間広がったのでかなり見やすくなったわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/01 20:15:37.72 mwYy7TrH0.net
今知ったんだけど偶然先週他に替えてよかった
Janetterで「んほぉぉ!イッぐぅぅ!!」ダイアログが表示される事案発生 XSS | まとめまとめ
URLリンク(matomame.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/01 22:26:15.10 WU8Ud1eA0.net
まともなリンク貼れよアフィチル

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/01 22:50:46.18 iVCUFqv70.net
Joytterって、windowsの「すべて最小化ボタン」で全部最小化するとウィンドウ真っ黒になるな
タスク


422:トレイのアイコンおすとまた表示されるけど



423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/02 16:53:15.65 0KvpXE9I0.net
#Joytterのタグが急に賑わったから何事かと思ったらJanetter民がなだれ込んできたのか
Janetterもさすがに放置やめてアップデートしてきたみたいやけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/02 18:41:52.04 6ztRoOg/0.net
Joytterの返信ボタンの隣に全員に返信ボタンも追加してくれないかな
あと返信ボタン→ツイート欄のリプ先をノーマルに戻す
→右クリックで全員に返信でツイートするとリプにならないかも

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/04 02:49:23.19 XU7eWLP60.net
Joytterアプデして以降やたらフリーズする
クリップボードソフトやマウスジェスチャーソフトは使ってない
他のソフトと相性悪いと言われてもどれも外せん
0.8に戻すか…

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/05/04 13:25:11.67 Qwlg2RUd0.net
アプデちゃんと出来てないんじゃ

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/04 22:37:47.71 vL9CL72/0.net
0.8.7.0の次のバージョンっていくつだっけ?
再起動すると、未読位置にジャンプ機能がついたやつだと思うけど。

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/05 00:57:47.77 HtdZoHx80.net
>>421
0.8.8とか0.8.10とかあるけど、要望に”「ツイタマ」では起動時に前回の未読位置からのスタート〜”
てとこで「0.8.12より対応しました」ってあるから0.8.12のことじゃないかな?

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/06 02:33:39.48 TDlM1Waf0.net
くそうjoytterがいきなり何も表示してくれなくなったぜ
こういう不具合への対処ができない俺無能すぎる

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/06 07:48:11.43 M1qQ1e+O0.net
>>423
タスクトレイのアイコンクリックしてみたら表示されたりしない?

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 13:45:28.75 i9JBn21Q0.net
Joytterを最前面に表示するって出来ないですかね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 14:24:31.87 mOZSBdmH0.net
これ使えば
URLリンク(www.vector.co.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 15:08:08.06 W7YujJ7O0.net
うっかり閉じるボタンをクリックして終了したくない場合はこちらも
NoClose
URLリンク(www.donationcoder.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 20:30:22.89 i9JBn21Q0.net
>>426
有難う御座います。
Joytteは対応待ちなんですね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/10 14:04:29.69 vT2Fq2s20.net
Jyotterでリストの鍵垢うんたら言ってる人ぼちぼち見るけど多分ストリーム検索してるんだろうな
ストリーム検索は鍵垢拾わないって使い方にもれどめにも書いてあったと思うけど
使い方ページがない頃は作者のツイート遡るか色々触ってみて探るしかなかったけど
今は使い方書いてあるのに読まずにあれ出来ないこれ出来ない(実際は出来る)言う人結構いるんだよな

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/20 21:54:53.97 mPtPCJHp0.net
Joytter0.9.2リリース

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/21 06:29:14.42 v008oVCs0.net
Joytterアップデートした
特定のアカウントのRTミュート機能いいね
また進化して使い勝手がよくなった

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/21 10:52:02.34 qujnHyMd0.net
アンケに協力してあげよう

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/21 22:07:51.19 JhSELsJ30.net
Joytter特定のアカウントの引用RTもミュート出来たらいいな

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/05/22 04:50:32.75 iRWQEkoH0.net
2カラム上限にして、2つのアカウントのTLをメインに表示
バックグラウンドに、それぞれのアカウントのリプ・通知を置いてるんだけど
例えばAアカのリプを表示させると、AかBのTL画面が消える
Aアカのリプを再度バックグラウンドに格納して、さらに消えたTLを表示させなきゃいけないんだけど、こうする方法しかないよね?
バックグラウンドにあるものを、全て新ウィンドウか、バックグラウンド専用ウィンドウみたいなので開いて、メインのウィンドウにあるものは、ずっと保持されると最高なんだけどな

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
17/05/29 20:44:49.34 9WJrzSkD0NIKU.net
誘導されてきました
カラムが複数並べられて、
検索キーワードのツイートがされたら
音で通知出来るクライアントって無いでしょうか?
PC版でお願いします
今tweetdeckを使用しているのですが、
余りにも重すぎてメモリ食うのでもっと軽いのがあったら
ずっと起動しっぱなしでリアルタイムでそのツイートが拾えて助かるのですが

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW)
17/05/29 20:48:46.19 /iO0MGEU0NIKU.net
ここはPCクライアント総合スレなのにわざわざ但し書きするとかここが何板かわからないで誘導されてきたのか

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
17/05/29 20:48:58.60 xDLR/DU40NIKU.net
Joytter使ってるけど、画像サムネをツイートの下じゃなく右側に表示させる方法ってないかな
下にあるとスクロール量が増えて使いづらい時があって変えたい

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW)
17/05/29 21:27:06.30 WCnN137p0NIKU.net
>>435
Tweenとか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/30 22:10:52.84 8WKK/VX60.net
>>435
TweetenのWindows版

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/30 23:22:16.63 9zxVRte10.net
>>438
>>439
ありがとうございます
参考にします

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/31 12:32:19.89 MPgUYjUX0.net
【重要】「ついっぷる」サービス提供終了のお知らせ
URLリンク(twipple.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/05/31 13:32:20.17 q+ZW9Nwj0.net
さすがKDDI、儲からないことはやらない

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/31 13:41:21.28 3Lm8Mlpe0.net
>>437
右側表示じゃないけどサムネイルサイズを小さくすればスクロール量は減らせる
自分はサムネ小さくしておいて見たい時はポップアップで見るようにしてるよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/31 16:05:09.71 fnxjn9UT0.net
>>441
あーめんどくせークリップしてる画像だけ保存するか

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/05/31 18:03:24.74 2Ug85jJra.net
2日くらい前から、Windows版公式アプリの
リツイートと引用付きツイートのボタンがアホになったんだけど、
他にそんな人おる?

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/01 00:49:04.51 DrlXaBDG0.net
>>443
画像の流し見メインで使いたいときがあって余りサムネイルを小さくしたくないってのがある
はじめに設定してた時よりは小さくしたけどこれ以上小さくすると厳しそう
とりあえず要望ページに要望だけ出してきた

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/04 22:23:42.35 qxkk+pxf0.net
Joytterでリストとキーワード検索を組み合わせる方法がわからん
公式と同じ方法だとヒットしないし、リストカラムにキーワード追加してもキーワード部分無視されちゃう
できないのかな?

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 16:17:58.59 mLeIHB4u0.net
俺、Aさん(フォロー)Bさん(フォローしてない)
AさんがBさんにリプ送ってるのが見えるんだけど、これ見えないようにできないの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 16:24:16.95 mLeIHB4u0.net
すまん、解決した

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 17:55:30.76 mLeIHB4u0.net
解決してなかったわ
ちなjoytter

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/06/08 18:11:46.37 XCk42F9pa.net
設定→基本 フォロー外へのリプライを表示する のチェック外す

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 18:17:35.38 mLeIHB4u0.net
>>451
あ、そっちだったのか見落としてた
てっきりツイートアカウントとタイムラインのアカウントと常に同一にするだと思ってた
ありがとね

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 00:47:32.30 jTrfcQ/W0.net
>>448
これの逆って出来ないのかな
Aさんにリプ送ってるのが見えるやつ
公式だと下にずらずらって見えるよね

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 01:42:19.24 6LJ5BHsU0.net
joytterはいいクライアントなんだけどツイートコピペするのにひと手間かかるのとアイコンと名前で右クリックに役割が違うのとかいろいろなところにいまだに慣れん

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 02:08:51.92 pgz5tmwY0.net
>>453
該当ツイートのアイコン右クリックツイートへの反応で見られる

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 10:09:59.71 jTrfcQ/W0.net
>>455
正直これはこれで使いづらい
毎回右クリしないと表示されないし
何回かすぐ上のリツイート押した事あるわ
普通に下にすっと出てくればいいのにな

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 12:25:33.82 6LJ5BHsU0.net
別カラムでツイートの反応全部出てほしいって思うことあるな
ポップアップを辿っていくのちょっと面倒だし誤クリックたまにしちゃって消えたり変なところ押したりするし
ツイートのコピペもだけどポップアップってちょっとした操作で消えるから意外と大変

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/09 14:39:05.32 3wjRmWFK0.net
リツイートした時間を調べるのに元ツイートのキーワードでYahooリアルタイム検索したら出てきた
最近のやつだけかもしれないけど覚書として

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/06/09 20:14:16.20 rHvomzHM0.net
>>458
馬鹿だと生きるの大変そうだね

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 20:21:27.91 fxioDXIF0.net
なお自分だったらどうするかは言わない(言えない)模様

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/09 21:59:02.84 3wjRmWFK0.net
自分がした(された)リツイートじゃなくて、他人がしたリツイートの話ね
ググっても時間は調べられないという回答ばかりだったから

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/06/09 22:06:08.26 nDfSNXwLa.net
知ってどうするんだそんなの

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
17/06/09 22:13:49.98 uuOSl75iM.net
自分が使ってるAndroidのクライアントだとリツイートソース表示して他人が別の他人のツイート公式RTした日時わかるんだけど公式だと見れないの?

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 23:24:31.41 IHo/2aCH0.net
twilogとツイタマくらいしか知らんな

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/06/10 05:05:11.91 BjXSfGET0.net
公式クライアントからではリツイート時間は見られないね
パソコンの各種クライアントでもなかなか
xmlには書かれてるから見ようはあるんだろうけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/10 20:49:37.87 WwQ0MUhy0.net
Joytterも見れるよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/11 09:09:37.48 lY4rAB1g0.net
Joytterは過去のツイートを見た後にホイールで最新までくりくりするか
キーボードのHomeキーを押さないと最新まで飛べないのが地味に不便

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/11 11:02:33.23 dpIy9LCP0.net
そういうときのマウスジェスチャー

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/11 12:00:07.64 YgyhyUo30.net
Joytterはマウスジェスチャーありきだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/11 12:04:54.43 R6WnChfI0.net
joytter使ってると表示してたカラムのログが吹っ飛ぶことがあるんだけど起こる原因がわからん
いちいち見てたところまで遡っていくの大変なんだけどなんで起こるんだろ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
17/06/11 19:07:26.56 fRcVEOIkM.net
joytterでツイートに対して来てるリプライとか会話とかを表示する方法ってある?

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/12 05:28:37.34 eF2EU40T0.net
JoytterでDMの小窓のメッセージ部分の背景色を変えるにはどの記述部分を弄ればいいんでしょうか?
ツイッターらしい水色なのが目に痛くてつらい

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/06/12 21:52:03.12 CtVRAa10a.net
ついに、公式アプリが自動読み込みすらしなくなった・・・
RTボタンも未だ氏んだまま・・・ どうなった・・・ Windowsのアプリね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/14 18:37:18.27 acxW1A6J0.net
Joytter、検索カラム(REST)が二つ作成されてる状態でさらに検索カラム作成しようとすると
設定無視してSTREAM検索カラムになっちゃうな
作成後に手動でRESTに切り替えることが出来るものの、再起動後はまたSTREAMに戻ってしまう。

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/14 18:41:44.71 acxW1A6J0.net
通常TLや通知欄など、トータルでカラムが9個ある&バージョンアップ後起動時にエラー出て
一旦まっさらにして以前のカラム設定ファイルを移植して復元した経緯があるので、おま環の可能性もあるけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/24 21:30:45.19 8VplxFNK0.net
TLに流れてくる会話ツイートをクリックとかでツリーで表示できるクライアント教えてください

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
17/06/24 23:21:24.63 9zqgOaF6M.net
TweetDeckはできるよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/25 02:45:21.26 ++pBPmgo0.net
じゃねった+展開プラグイン
絵文字もプラグインで最新のを表示できて
やたら重いの除けばいい感じ

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/11 07:54:46.28 hVlr1ehM0.net
コマンドライン/コンソールでのクライアントって、7月7日からつぶやけなくなった?
そんな規制の発表があったの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/11 10:40:08.31 Jyl9KMsm0.net
>>479
少なくとも URLリンク(www.vector.co.jp) のフリーソフトを
標準のタスクスケジューラと併用すれば、俺の64ビットWindows7では今朝も正常に自動投稿できたよ。

487:479 (ワッチョイ)
17/07/11 18:04:29.85 hVlr1ehM0.net
>>480
ありがとうです。
ちなみに
TWEETコマンド
URLリンク(www.vector.co.jp)
TweetConsole ver0.7.4
ではツイートできない模様

488:479 (ワッチョイ)
17/07/11 19:07:50.97 hVlr1ehM0.net
>>480
DioTweet の dio でやってみたけど
引数の指定にエラーがあるか、Twitterとの通信に失敗しました。以下の使用方法をご確認ください。
となっちゃうなぁ。
短いテキストしかツイートできないのかな?
Webの mobile.twitter.com や twitter.com ではツイートできるテキストが
DioTweet の dio ではツイートできないね。

489:479 (ワッチョイ)
17/07/11 19:32:57.48 hVlr1ehM0.net
>>480
てすとしてみたのだけれど
URLを含むテキストをツイートしようとするとDioTweet の dio でエラーになるね

490:479 (ワッチョイ)
17/07/11 19:55:54.20 hVlr1ehM0.net
>>480
あっ、ハッシュタグを含むテキストをツイートしようとする場合も
DioTweet の dio でエラーになるね

491:480 (ワッチョイ)
17/07/12 14:15:39.74 ypNvQKYE0.net
>>482-484
ちゃんと以下のように投稿したい文面を半角ダブルクォーテーション(「"」)で囲めば成功するはずだが…

dio.exe "URLリンク(yahoo.co.jp)URLリンク(www.google.co.jp) をチェックしてみよう。#ハッシュタグ"

492:480 (ワッチョイ)
17/07/12 14:31:58.76 ypNvQKYE0.net
>485への追記
URLリンク(comment.vector.co.jp) に投稿されたコマンドライン実行例も、
よく読むとツイートしたい文面が「"」で囲まれてるのが分かるはず。

493:479 (ワッチョイ)
17/07/12 21:26:09.28 e0+DbIP60.net
>>485 >>486
何度もスミマセン。
ダブルクォーテーションで囲んでやってみます。

494:479 (ワッチョイ)
17/07/12 21:53:39.02 e0+DbIP60.net
>>485
ああ、投稿したい文面の全体を半角ダブルクォーテーションで囲めば良いんですねぇ。
ありがとうございます。
これはできました。

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/12 23:10:09.09 T8knmIIc0.net
>>377
うちもオートスクロール切ってるのに勝手に動くんだよね―
win10で同じ人いる?

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/27 03:39:29.87 dvGnTW8D0.net
すいませんjoytterの0.8バージョンを落とせるサイト何処かにありませんかね
うっかり上書き保存してしまったんですけどどうも0.9バージョンが合わないんです
情報ありましたら是非お願いします

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/27 17:48:59.63 06ujztBp0.net
joytter、引用RTの引用元がTLに表示される場合と
URLしか表示されてない場合があるのは何で?
全部元から表示させるにはどうすればいい?
URL押したらポップアップは出るけど見逃す場合も多いので

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/27 19:20:45.68 tmLyhMmg0.net
一度ポップアップすればキャッシュされてTLにも元のやつも表示されるようになる

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 17:08:38.88 mf3raRO60.net
パソコン(Windows10)対応のツイッタークライアントについて質問です
今Janetterを使っているのですがDMが途中までしか遡れません
DMを最初まで遡ることができて、自動スクロールしないクライアントにどなたか心当たりはありませんでしょうか?
また、せっかくなのでクライアント名(居場所?)を変えられたらうれしいです
昼おっぱいはDLが404エラーで落とすことができなかったので…
よろしくお願いいたします
(二重投稿になっていたら申し訳ありません)

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 18:25:27.05 RYBCygSk0.net
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
URLリンク(chrome.google.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 18:25:38.49 RYBCygSk0.net
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
URLリンク(chrome.google.com)

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 18:27:27.05 RYBCygSk0.net
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
URLリンク(chrome.google.com)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 13:06:03.96 r7mr3aSSM.net
TweetDeck使っててリストのツイートの取得漏れが多いから変えようと思うんだけど取得漏れの少ないクライアントってなんかない?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 15:06:56.13 r7mr3aSSM.net
ごめん正確には検索の取得漏れだった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:25:13.27 t3TAqCFr0.net
そういうのってクライアントによって違いがあるものなん?
APIの返事なんて変わらんだろう気がするけれど、何か差があるのかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:40:54.20 T59ImGt50.net
500

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:03:52.17 r7mr3aSSM.net
>>499
確かに原理的には違いは起きない気がするけど一応探してみたら「再取得で取得漏れを補う機能」のあるクライアントがあったんだよね
ただ検索には使えないらしいからそういう機能のあるクライアントないかなと思って

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:01:14.22 G1NA13tM0.net
joytterいいクライアントなんだけどところどころ使いにくい
特にタブが画面外にはみ出たときがいろいろきつい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:23:48.92 tLYUo7dF0.net
画像キャッシュサイズの上限を設定できたり
バックグラウンド化したら画像を取得しなくなるとかできないかなぁ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:49:39.06 G1NA13tM0.net
画像取得とか自動保存するタブとしないタブを設定できるようになってほしい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:37:11.37 5ie7Z0ij0.net
joytterはTLの破棄&再読込できればなぁ
画像取得失敗した後の再ダウンロードも上手く行かないし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 03:35:53.36 8LhPdvS80.net
入力欄閉じておくと次回起動時に設定のデフォルト高も無視して初期値になっちゃうのが地味に不便

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 07:54:52.85 YKzKObKO0.net
>>505
画像取得失敗って、黄色の感嘆符になるやつ?
クリックして読み込めなかったことはほとんどないけど
初回取得時から時間が開いてたせいかな
混雑具合のような理由で読み込めなかったんなら、
直後に再リクエストしても失敗する可能性が高そうなのは、まあそりゃそうだろうなと思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 09:34:59.61 keij5az10.net
Joytterだが、画像を2ch専用ブラウザの画像保存機能の1つみたいに一括保存があると便利なんだけどなぁ
特に1時間で描き上げるハッシュタグは大量に画像うpツイートがどんどんされるし、クイック保存は
1回1回やらなきゃならなくて、若干面倒・・・
Ctrl+Aで全選択し(記号で選択中を示す)、指定フォルダーに一括保存できれば・・・!って
保存時にPC動作が多少重くなっても構わない
一応リクエストページからリクエストしてみる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 19:32:22.18 LK3BJn6b0.net
Joytterなんだけど、見た目変えようと思ってスキン内画像の色味を変えて保存したら
かなりぼやけて表示されてしまう。若干拡大されて表示されてるかも?
透過で保存してるし、サイズも弄ってないし。なんでだろう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 03:53:41.58 jCtoBoTU0.net
キャッシュをクリアして再取得

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 19:20:21.07 niO1EcGa0.net
>>509
あ、分かったかも
>DPIの設定された画像はサイズが正しく表示されませんので使用しないでください
>DPIが設定されている場合は必ずDPI情報を削除してください。
これに引っ掛かった気がする。修正したらちゃんと表示された
>>510もありがとう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 12:28:24.93 zLMM6q0y0.net
鍵垢からいいねされても通知が来るクライアントってUserStreamがあるやつだったけど
今ってどうなんだろう前と同じ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 21:44:00.91 t+6Wakkv0.net
通知されてたっけ
覚えがないや

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 00:26:10.57 haPAVenk0.net
Joytterでユーザー検索ってどうやるの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:33:09.37 kkt1eghu0.net
ついっぷる終了かあ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 05:05:23.32 Ej957qOD0.net
ついっぷる8月までだったっけ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 05:10:52.11 8vaSR2PkM.net
10月末までだよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 13:01:56.41 3ZDT9K2U0.net
未だに非公式RTがデフォのゴミはさっさと消えてくれたほうがいい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 15:32:07.81 4e4PRK1L0.net
ツイタマみたいにシングルカラムの蔵でいいのない?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 16:43:24.39 qOudeDBkM.net
じゃねったー

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 19:58:07.80 yyIg2iLc0.net
いつかはわからないけどuserstreame廃止されるらしいな
また使えなくなるクライアント増えんのかなぁ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 20:15:55.45 MpW3ZsOy0.net
userstreameなら廃止されても痛くも痒くもない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 20:57:30.64 HTpV5qIx0.net
ストリームでTL流せなくなったら滅茶苦茶面倒くさくねえか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:10:17.27 SBDqfzE50.net
リストで指定したユーザーのTwitterのリツイートを表示しない機能が、効かなないのが凄く使いにくい。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:13:27.80 SBDqfzE50.net
Joytterの話ね。
ずいぶん長いこと更新が無いなぁ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:14:18.94 4+DGrdy60.net
>>521-523
各クライアント自前でサーバー用意してUserStreamは使ってねって感じだったと記憶してる
実質廃止みたいなもんだわな
OStaus互換にでもなってくれれば良いのに

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:24:38.93 SBDqfzE50.net
Windows用のTwitterクライアントにも広告乗せればいいのにね。
そうすれば良いTwitterクライアントが増えるのに。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:56:32.03 NxFFdEUF0.net
広告の読み込みでフリーズするのがオチだわ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 23:21:23.70 +UsU0DAV0.net
>>527
なぜ広告がいいクライアント増えるのに結びつくの???
製作者の手間が増えるだけで足枷にしかならないでしょ・・・

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 23:46:41.60 fUMTuyJT0.net
有志が広告非表示パッチ配布するだけ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 16:21:24.98 O6lGnVsO0.net
ついっぷるがサービス終了するので次のを探しているんだけど
・ついっぷるのようにTLと返信及びリストが別々に流れている
・動作が安定しているか重くない
でオススメのクライアントってあるかな?
ジョイッターが気になるけど動作が不安定って話を見るのと
更新がされているのかされていないのかイマイチわかりづらい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 16:55:54.06 9g4emAk50.net
Windowsのクライアントで最近の仕様に対応してるのはJoyぐらいじゃない?
他のはだましだまし使ってるイメージ
スマホメインで補助的にPCのWeb版ってのが無難だと思う

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:01:16.09 W7Cm6EOuM.net
>>531
じゃねったー

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:40:07.88 y69DHPtfr.net
janeは後数ヶ月で終わるからなー惜しい

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:40:39.17 MtexKrDP0.net
有料でもないんだし気になるの全部試してみるといいと思うんだが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:55:10.49 6D6rMrFU0.net
>>531
Joytterも良いぞ
インストール不要だから、外付けHDDにもおいておける。
joytter.netでヒットするよ
>>534
ドコ情報?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:55:59.88 72K8VPGw0.net
俺はTweetDeckr(TweetDeckじゃない)とTweenを併用している

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 22:43:


545:55.05 ID:06SuMLJW0.net



546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 00:03:08.15 s4AoBrGp0.net
joytterは全員に返信が全員分表示されないのが気持ち悪くてやめてしまった

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 00:27:48.33 CnI9SSEEr.net
>>539
あれは作者の感覚ちょっとおかしいからな・・・
要望取り入れてよくはなっていくんだけど取り入れ方が毎回ちょっとずれてる

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 01:39:15.79 +OXHBL8K0.net
ただ他のクライアントで更新が続いて生き残ってるの少ないんだよな
そろそろPCで使えるクライアントは絶滅する可能性あるな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 02:04:14.80 dr1ERvZw0.net
要望を聞いて更新してくれるだけでありがたいよ
他のはみんな放置だから

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 04:09:58.03 z2/84CiJ0.net
全log追う系ならv2cって結論になってしまったが他に良いのあんのかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 11:33:43.59 9A2IqnX10.net
fuyutigerが複数アカウント切り替えできたらいいんだがな
joytterは上手く扱えなくて結局ツイタマに戻ってしまう

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 13:22:26.64 OrLMz1el0.net
アカウント切り替え機能はないけど、フォルダ分けして各々の冬たいがーを起動させれば、
2つでも3つでも4つでも同時に開けるよ
そのあたりの制限はない。
PCデスクトップでやるぶんには、2つ3つくらいなら余裕で置ける

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:18:05.05 +OXHBL8K0.net
適当に流し見するだけならIRCクライアントからTwitter見る奴が一番楽だったな
画像見るのとかめんどくさいからそこらへんは使い分けだけどああいうのまたでないかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:06:30.38 KPNE5MF100909.net
ツイやつみたいにカラーリング変更できるPCクライアントがあればなあ
TweetDeckはアカウント変更が簡単過ぎて誤爆危ない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:14:27.88 Vlak1RIE0.net
くるるたん生きとったんかワレ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:59:19.39 5NV8S3GC0.net
3.1.0来ましたね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 18:41:12.34 m9WpPEDJ0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:40:11.82 /L1LJCLh0.net
Tweetenを使ってみたけど、やっぱり使いにくい。
英語だからわかりにくいし。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 12:40:27.16 /HQHa3fp0.net
URLリンク(tweetenapp.com) のTweeten 4.0.3は俺も好きじゃない。
URLリンク(www.rm2kdev.net) のTweetdeckr 4.0.170908211455-669f798 (web)のほうがいい。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:32:05.91 lOjO084J0.net
Joytter0.9.3リリース

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:43:41.78 +58WqsRt0.net
更新きたやったーってのはあるけどタブの使い勝手改善されてないのはしょんぼり
ブラウザ指定できるようになったのは嬉しい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:38:50.01 04OZy8wD0.net
キーバインド増やしてほしいなぁ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 19:28:52.21 az2s8kTn0.net
>>489
自分語りキモッ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 07:48:11.78 M2uY1+OO0.net
Twitter、ツイートの文字数制限を倍の280文字へ緩和するテストを実施 〜日中韓以外で - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 18:41:36.19 TJdkeMiS0.net
joytter、最新verにしてからリプライ等通知関係のポップアップ設定が有効にもかかわらず
サウンドだけ鳴ってポップアップしてこないんだけど、おま環かな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:15:16.71 tZ7CuQUv0.net
日本語280文字ツイートを既に実現した、今話題のすーぱーはっかー
URLリンク(twitter.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:24:07.51 lNE47/NY0.net
垢凍結されても文句言えないけどな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:11:16.66 NKXI2TzI0.net
>>559
一つSS書けちゃうってあるけどSSって何?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 13:02:19.33 dKYdPW7r0.net
確かに140文字ではちょっと足りないなぁと思うことは多々ある。
どうしても140文字以内に削れない場合は続きを新しくツイートしたり、
最初のツイートに返信したりする。
2つ以上に分割するまでもない場合は、どうしても必要な言葉以外を
探して140文字以内に抑えるわ。
MBSブレバトの俳句査定で、不要な言葉を削るみたいに。
280文字は多過ぎると思う。
それこそブログに書けって言うレベル。
Twitterのシステムを無視すれば、日本語は180から200文字でもいいと思う。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 13:06:05.99 4FlGW5/lr.net
まあ日本語は対象外だから議論の意味すら無い

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 17:48:31.37 h+bQa1nW0.net
5個くらいに分割して書く奴たまにいるけどあれTwitterを何だと思ってるんだろう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 17:50:50.81 RJsN7A9UM.net
Twitterで小説連載してる作家がいるから驚かない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:21:11.03 lNE47/NY0.net
リアルでも長文独り言つぶやいてるやつ居るから適切な使い方

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:39:01.06 BqhijGMa0.net
>>561
この文脈なら短編小説だな(ショートストーリーかショートショートの略)
それも「ファン・素人による二次創作小説」のニュアンスがある

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:49:24.43 NKXI2TzI0.net
>>567
文字数増えたなら略さず書けばいいのに
Tweetdeck使う方法使ったら簡単に280字になったわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:03:02.06 VPJKcekh0.net
SNSをSNSと言うようなもんだしなあ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:37:04.57 ftU+9xAg0.net
>>569
何も間違っちゃいないが?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 09:16:06.94 4RAUSYlB0.net
joytterですが
常にフルスクリーンで開く設定にできないでしょうか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:56:22.78 RUYVVwY40.net
>>571
プロパティ>実行時の大きさ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 16:15:49.56 4RAUSYlB0.net
>>572
ありがとー!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:25:45.53 JrNfCJ72a.net
JoytterのTLスクロールがめっちゃカクつくんだけど自分だけ?
Win7です

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:46:21.42 MVmdL/vC0.net
>>574
サポート外OSは黙っとれ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:52:32.24 IxtBGKkl0.net
グーグルクローム使っていてブラウザ上でオススメのクライアントってあるかな?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:21:51.52 9ulOjgbV0.net
>>575
いやガチのガイジは黙ってろよ
普通に対応OSに入ってるしわかんねえなら二度と口開くな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:42:49.65 P5RXSHezr.net
サポートと対応の違いすらわからないのか・・・

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:49:46.59 9ulOjgbV0.net
joytterが対応してる時点でどこに黙る理由あんだよ雑魚
逃げねえで答えろ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 19:01:12.03 mCbcDjrz0.net
>>574
joytterの自動スクロールは元々ぬるぬるスクロールじゃないけどそういうことじゃなくて?
重くてカクカクというなら設定のハードウェアアクセラレーション切ってみたら?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:47:57.55 CGrlueKy0.net
joytterの中の人
新着ポップアップの場所をXY座標で指定できる設定項目ほしい
新着ポップアップのサイズを○○px x ○○px指定できる設定項目ほしい
新着ポップアップのフォント(タイトル、名前、本文等々)の設定項目ほしい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 17:25:55.07 VNz3u9K60.net
ここに書いて意味があるのかどうか・・・

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 18:25:53.95 8rznCHO10.net
要望のリンクあるじゃん…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 01:27:35.65 tfSDci2Za.net
tweetbot買ったものの検索酷いんだけどなんだこれ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 08:05:21.88 Dr27g7PyM.net
>>581
URLリンク(joytter.net)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:46:12.50 lOmf5r9Va.net
joytter、どうやったら 動画を再生することができるの・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:36:01.64 WGnNdva30.net
サムネクリックでプレイヤー立ち上がらん?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:49:41.17 NwNWfZpy0.net
Win7だとWMPと同じで縦1088より大きい動画が音だけ出て映像出ないっぽい
コーデックパックとか入れれば再生できるのかもしれんけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:55:37.51 knmcF5qV0.net
>>586
Twitterに投稿された動画が再生できません
URLリンク(joytter.net)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:57:14.29 S7H7z+zSd.net
既出だったら申し訳ないんだけどtwidereのリツイート重複表示を無効にするのって可能?
設定見てもそれらしい項目無かったのでやり方あるなら教えて欲しいです。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:17:34.52 lFsURB+5a.net
>>586 です みんな、ありがとうー
>>587
エラーが出て動かず・・・
>>589
ビンゴ!K-Lite Codec Packのbasicをインストールしたら
再生できました!ググて出てきた解説サイトにも感謝!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 18:33:34.97 ZKF6iScH0.net
うむ、Win10バージョン1709
joytter多重起動エラーで起動しない・・・Orz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 18:51:53.46 HI0/1pXJ0.net
Winクラ開発が期待できなくなってツイッターはAndroidにほぼ移行してしまったな
PC使用中ふとつぶやく時にWeb版使う程度
安定して使える良いクライアント出れば分からんがもうこっちは無理そう・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 20:06:35.75 W1tYO7AS0.net
>>592
Joytter公式がRTしてるツイート見たら
「Joytter.exeを互換モードで起動」っていうのがあったよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 20:48:01.49 ZKF6iScH0.net
>>594
おお!
ちゃんと元通りだ
助かった!ありがとう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 21:08:45.53 0jTqqfwd0.net
>>593
最近いろんなソフト調べててもandroidとかiOS向けのばっか引っかかるんだよな
SNSクライアントなんか顕著でかなりさびしいしどうしようか頭抱える
windows向けのがほしいのに・・・

604:150,153
17/10/25 10:24:28.13 SikhbwYM0.net
Windows向けTwitterクライアントの内、個人的な現在の注目株まとめ
TweetDeckNW
URLリンク(github.com)URLリンク(blog.pepo-le.com)
Tween (他人のツイート履歴をPCに保存したり一覧性を重視したい場合に向いてる)
URLリンク(sites.google.com)URLリンク(sites.google.com)
DioTweet (コマンドラインで運用したい場合に向いてる)
URLリンク(www.vector.co.jp)URLリンク(www.facebook.com)
※TweetDeckNWと同タイプのソフトの内、Tweetenは基本的な使い勝手が悪く、TweetDeckrは現在入手不


605:ツ。 ※俺自身は普段 https://twitter.com/ を直接利用。 ※自分のツイート履歴をPCに保存または別途Webスペースで公開したい場合は https://twitter.com/settings/account にてダウンロードすればいい。 (ただし一度ダウンロードしたら、次回のダウンロードは一週間以上の間を空ける事)



606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 10:42:22.53 nxHpatGI0.net
saezuriどこ行った

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 11:09:26.33 SikhbwYM0.net
URLリンク(saezuriapp.com)
Saezuri2は全然音沙汰ないね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 12:54:28.97 ZjFR2EhT0.net
いったいいつになったら公開するんですかね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 13:30:58.78 0QqhyChC0.net
Saezuriからの乗り換え組だが、指定したワードが入っているツイートを
タイムライン上に一緒に流せるFuyutigerはいいよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 13:55:50.04 UGPiBRyj0.net
くるるたん一筋です

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 21:58:50.86 cEamolj80.net
くるるたんも作者逃げたっきりだからな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 23:17:01.04 erQrrBDw0.net
Krile StarryEyesは今年の9月に更新されてるよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 00:56:38.63 9z3pQzLq0.net
Saezuriも作者放ったらかしだもんね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 01:44:56.77 zMutzlKjM.net
デスクトップ盤ツイッタークライアントはマネタイズ出来ないもん。
100%作者の趣味。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 21:00:15.03 kfzaBbjr0.net
>>604
放置から一度だけスズメの涙ほどの更新で生きていると主張されても

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 06:04:10.34 BzY8dOLl0.net
オレオレクライアント作るか〜

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 16:56:02.36 84zW35Gj0.net
ついっぷるが明日でサービス終了するんだけど、ついっぷるにある話題の画像とかニュースが見れる
他のクライアントってありますか?あったら教えて欲しい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:00:00.11 GJYxjh8a0.net
ついっぷるトレンドのページでも開いとけば

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:54:52.87 qNxINFQk0.net
ついっぷるに似たブラウザ型のクライアントってあるかな?
グーグルクロームで使えるのがいいんだけど

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:01:05.67 XucSw2+Gd.net
ついでく

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 02:40:32.64 FDwG8JLJa.net
ついっぷるに似てるかどうかは判断してないけどブラウザベースなら
TweetDeck
Tabtter
ブラウザベースじゃないけどChrome拡張なら
KuroTwi

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:01:42.47 YKIuUSv80.net
hootsuiteでいいじゃん

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:14:33.71 VJwDqpyw0.net
TweetDeckが使えなくなった
URLリンク(i.imgur.com)
Twitterはログインできるし他のアカウントはログインできるから、
アカウントがTweetDeckからBANされた? まさかー……

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:17:36.56 VJwDqpyw0.net
すまん、Chromeの更新やったらログインできた
今日アップデートがあったみたいだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:14:04.19 0KvZ9Yrj0.net
Twitter、ツイートの文字数制限を280文字へ緩和 〜日本語、中国語、韓国語以外で開始 - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:34:56.27 NnBxlKSk0.net
TweetDeckNWはtweetenに比べて使いやすいんだけど 動画再生出来ないのが辛いな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 06:51:32.87 2MWEaOut0.net
FuyuTiger更新

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:08:49.64 anuH9Tj10.net
ツイ消しされた呟きがタイムラインに残る点が気に入ってKuroTwiを使い始めたのですが
KuroTwiには「任意ユーザーのRTをミュートする」機能は無いのでしょうか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 22:50:30.49 PHocAb3f0.net
“Twitter”のプロフィールページに表示できる名前の長さが50文字に - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 22:49:24.29 nfvkbqY20.net
Joytter?
画像・動画収集専用のTwitterクライアントCollectterを公開しました
URLリンク(twitter.com)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 02:07:03.92 e1BEwVyt0.net
ツイタマのNGワード機能が使えないのでそろそろ別のにしようと思うけどどこがいいかな?
PCだと使えないクライアントが多いから困る・・
web以外で何かあります?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 14:31:52.85 vPmScfMC0.net
タイムラインを昇順で表示できるクライアントでオススメないですか?
できれば複数アカウント管理できるもので
Janetterはアカウント登録できず使えませんでした。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 15:41:10.50 bx4E2PaP0.net
迷ったらこれ
joytter
URLリンク(joytter.net)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 16:23:30.61 vPmScfMC0.net
>>625
お、TLが昇順!
ちょっと使ってみます。ありがとう。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:29:25.96 sOi5F6xs0.net
ずっと使ってたsaezuriからの乗り換えでjanetterにした
またそのうち変えるかもしれないけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:07:21.10 ahe2ye7B0.net
ずっと待ってたのになぁ、sawzuri2
使い勝手が一番好みだった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

106日前に更新/228 KB
担当:undef