Twitterクライアント総合スレ その20 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/03/02 00:13:03.03 BW6prh0O0.net
>>293
全く問題ないが

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/02 17:39:47.09 Qter33N30.net
Joytter、初期処理長くね?
起動から30分以上たっても「初期処理を実行中です」ってポップアップウィンドウが出るし
現在のバージョンは0.9ベータ(機能配布開始された修正版)

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/02 17:49:23.43 5BqlMBYJ0.net
>>296
おかしいだろw
5秒ぐらいだぞ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/02 17:53:43.66 Qter33N30.net
>>297
PC起動直後は>>296の様な挙動だった、
一旦Joytterを終了して、再起動すると大丈夫なんだよな
一応開発元に報告しとくわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/02 19:39:50.91 QHXg3kU10.net
まじかよ
なにがいけないんだろ
>>295
joytterってスクロール量変える項目とかないよね?どうすりゃいいんだろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/02 20:04:41.99 8fmnAP+p0.net
>>299
おそらくマウスドライバかマウスアプリの相性な気がする。

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/02 23:38:23.88 S9JrytV50.net
Joytterのベータ、通知カラムにRTが表示されない気がする

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
17/03/02 23:44:04.05 I0CW2jfur.net
>>301
公式ツイートで作者がわかってるって言ってるからなおるでしょ

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/04 01:50:48.70 iF/FUGRC0.net
スクロール量云々言ってたものだけどかざぐるマウスが原因だった
騒いですまん

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/05 10:57:40.75 fxVQjIdl0.net
>>275
Twipro見てみたらそれらしい機能が見当たらないんだけどTwiproも昔は見れたという事?

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
17/03/05 13:28:27.39 ACSfFEEKM.net
昔だね
今はダメ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/05 21:54:17.63 fxVQjIdl0.net
そっかーありがとう

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/06 12:07:57.32 dX0UOu0Z0.net
Joytter0.9Beta更新
バグ修正
スタイル「white」を追加
イベント通知復元機能の追加等

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/08 00:29:20.48 0XGYtBoO0.net
アンケート?投票?対応できないのは仕方無いとして、そうだとわかる表示ぐらい出来ないのかな?

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/08 01:53:39.83 W4g3Lx4L0.net
APIの出力に投票の存在を示すものが一切ないので無理

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/08 12:21:39.03 RBVkZl5B0.net
ベータジョイ、ローカルミュートで永久ミュートしてるのに
TLからは消えても新着のポップアップに出てくるぞこれウザい

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/08 15:00:07.69 XlSLVmOH0.net
Joytterって例えば伊集院の呟きを表示するユーザーカラムを追加しようと思うとどうすればいいの

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/08 15:22:59.50 0XGYtBoO0.net
>>311
アカウント名右クリック

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/08 15:40:56.32 XlSLVmOH0.net
>>312
そのアカウントを表示させるまでが大変でして
一発でユーザ検索とかはできないのかな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/13 08:58:59.42 vUwhLygj0.net
joytter、毎回起動時にスクロールバーが一番下にあるんだけど
起動時に最新ツイートを表示する方法ってある?

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/13 09:13:38.97 R7Dbel1/0.net
>>314
無いんじゃないかな
マウスジェスチャー使うと気にならないよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/13 10:30:17.73 vUwhLygj0.net
>>315
そうですか
マウスジェスチャー使ってみます
ありがとう

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/13 14:05:17.16 vTDKhUNw0.net
Joytter0.9Betaでデフォルトスタイルでもサイドカラムのスクロールバーが見えなくて
下の方のアカウントやタブにスクロール出来なくてバックグラウンドカラム出せなくなっちゃったんだけど俺環?
BackgroundColumnBoxSettingのmarginとかpadding弄ってもスクロールバー出ないんだけどどこ書き直したらいいんだろう?

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
17/03/13 14:53:15.79 ovHlhWEJd.net
再インスコすんのが手っ取り早いんでは

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/13 16:08:05.08 N/vQHiAV0.net
>>317
スクロールバーをつけると未読カウントのはみ出し部分が非表示になるのでつけるのやめました
そのうち何か代替機能を考えます

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
17/03/13 16:54:32.65 ovHlhWEJd.net
作者本人?

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/13 23:43:30.76 vTDKhUNw0.net
>>319
作者さんでしょうかレスありがとうございます
いつも更新お疲れ様です
ちょっと困っているので代替機能お待ちしています
あと困りはしていないですがリプとDMのアイコンのファイル名が逆みたいです

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/14 03:30:50.50 f8Rh0d/40.net
Joytter0.9Betaはアクションバーを常に表示するにチェック入れるといいねRT数が表示されるんだね
アクションバー使ってなかったから気付かなかった
でも常に出しとくと誤クリックしそうだからマウスオーバーで出るアクションバーの方にも数出して欲しい

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/14 06:52:07.72 hsOatfXH0.net
>>322
アイコンにマウスオーバーで数は表示される

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/15 08:21:39.64 +UIwIR3c0.net
Joytter0.9Betaでうっかりカラムをバックグラウンド化してしまって
下の方のアカウントだったからカラム出せなくなってしまった
結局上のアカウントのカラム削除してなんとか目的カラム出してまた削除したカラム作った
いつの間にかRTした人のアイコンにマウスオーバーするとRTした時間が出るようになってて嬉しい

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/15 08:56:53.64 zKKc72ap0.net
みんなカラムいっぱい作るんだなw

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/15 23:08:01.29 U7xlXBvZ0.net
Falcon開けなくなったんだけど俺だけ?
アプリ開く度に問題が発生したため終了しますってなる

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP)
17/03/16 14:06:19.02 u5iYgQK1H.net
TweetConsole みたいなコマンドラインから投稿できるようなツールないでしょうか。
TweetConsole は公開中止になっちゃいましたし、Console Twitter というツールは
コマンドライン引数の設定がないみたいです。コマンドラインランチャーからの投稿を
想定しています (あるいはどなたか TweetConsole 0.7.6 下さい)。

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/16 20:18:52.75 G1h7W3oV0.net
Joytter0.9Betaでお気に入りカラムをバックグラウンドにして再起動するとカラム消えるのは仕様?
0.8.14までは消えなかったよね?
あとJoytter上で他ユーザーのお気に入りは見られないんだろうか

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/17 04:18:36.62 n6kMTHzB0.net
Joytterってツイートごとの区切りんとこ太字線や色つけるのとかって無理なのかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/17 04:54:01.80 AMmz62Qk0.net
style.xmlのTweetItemOuterBoxSettingの下にあるBorderThicknessが太さでその下のBorderColorStrが色

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/17 06:40:24.72 n6kMTHzB0.net
>>330
ありがとうございます。無事にできました

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/18 18:32:12.06 5tPcY8w40.net
Joytterのリプ先のアイコンとRTした人のアイコンのサイズって
小さいから大きくしたいんですが変更出来ないんでしょうか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/20 14:15:35.77 i3/pyNdB0.net
JoytterでAさん、Bさんのツイートに
全員に返信だと@Aさん @Bさんってならなくて@すらつかないんだけど
これはちゃんとリプとして送れてるのかな?

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/22 00:01:51.90 qTum+UaD0.net
Windows対応
UserStream対応
via変更対応
となると
Krileがありましたがそれ以外何がありますか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/22 21:30:47.74 DQa6tEBf0.net
>>334
mo-futter

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/23 07:26:54.25 xxxRZFrK0.net
>>334
Flantter

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/24 12:44:35.29 t0MmKRZ70.net
URLリンク(twitter.com)
Scoop: Twitter is developing an 'advanced TweetDeck' that would be available for monthly subscription fee & feature a range of new features

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/24 22:16:51.67 bB6DC1Di0.net
Joytter0.9Beta更新

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/27 17:12:34.27 RlF1gHqE0.net
新しいベータジョイ、新着ポップアップのアニメのせいで×印連打で一気消しできなくなってる
せめて無効にする設定とかほしい
あとこれは前からなんだけど、タスクバー左で新着ポップアップの位置を左上にすると
きっちり左端からタスクバーに重なって出てくる、タスクバークリックすると前面に出てくるけど
そうすると今度はポップアップがタスクバー分隠れて読めなくなってしまう
右上にすると右端から2センチくらい左の場所から出てくる謎仕様
この辺の改善きぼんぬ

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/27 22:38:03.85 OYmD2HQg0.net
Joytter0.9Beta更新したら画像の取得失敗が増えた気がする

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/27 23:51:01.12 vjecfzeq0.net
Joytter、読み込み失敗した画像の再取得ができるといいなぁ
アイコンが読み込めないとずーっとそのままなの何とかしてほしい
TLデータ破棄して再取得とかできないのかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/28 02:48:45.34 GGphZFd50.net
取得失敗した画像を右クリックして「画像を再ダウンロード」して
失敗サムネアイコンマウスオーバーすればポップアップ見られるしクリックすればビューア開く
TL上の失敗サムネはそのままだけど
TLキャッシュ破棄再読込出来たらいいよね

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/03/28 16:13:32.67 3cm0TFSj0.net
>>341
アイコン取得ミスったら次回出現時に再ダウンロードするようになったはず
意図的に起こせないので試してないけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/31 09:16:37.37 652tZ5gc0.net
Joytter設定のOK押して即時反響しないから再起動ボタンが欲しい
いらない人もいると思うから出すか出さないか選択式で
あとテキストボックスにCtrl+FでTL検索出来るけど新カラムに出すんじゃなくて
そのTLのまま検索位置にジャンプとか出来ないんかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/31 13:07:05.10 8/0LZx0I0.net
Twitter、返信ツイートの文字数に“@ユーザー名”をカウントしないように - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/03/31 18:09:20.28 fF64iUBP0.net
Joytterのストリーム検索で遡りボタン押しても無反応、ボタンが消えて遡れなくなるという謎
相変わらず、PC起動後の遡りボタンも「初期処理実行中」旨なメッセージ出てるし

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800)
17/04/01 02:40:05.16 6l9fK0IX0USO.net
>>291
Tweeten for Windows beta Version 3.3.5 Build 0.1.170330-1900が2017/03/30に公開されたか
皆さんこんにちは、
Twitterは本日、TweetDeckでの返信方法について新しいUXを公開しました。
これはかなり恐ろしいことです。
今回のアップデートでは、返信用の古いスタイルを戻すオプションを追加しています!
オプション機能です。
設定から有効にすることができます(アプリ>設定のどこでも右クリックしてください)。
あなたが新しい返信用UXを好きになった場合は、新しい返答UXでよりうまく動作するように、
私たちはTweeten UIを少し更新しました。楽しんで!
私たちはまだTweetenのメジャーなアップデートに熱心に取り組んでおり、
数ヶ月であなたと共有することはできません!
いつものように、フィードバックがあれば、Twitter(@tweetenapp)でお知らせください。
ハッピーTweeting!
最新リリース:BETA 3.3.5
リリース日:2017年3月30日(木)
Google 翻訳

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン)
17/04/04 21:39:29.88 z+Fbw6LJ00404.net
Joytterって自分のTLだけ検索とかできないのかな
あと自分のTLのRTだけ抽出とかできるといいんだけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 17:46:06.42 zrzo7s0+0.net
Joytterは通知音複数にできないかな?
リプやDMで使い分けたい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 17:49:14.09 cVNQRRUc0.net
>>349
今のところは出来ないね
公式に要望書き込んだら結構取り入れられるよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 18:35:24.17 zrzo7s0+0.net
>>350
ありがとう
ちょっと要望出してみますわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/11 01:02:42.03 BsPfTUpm0.net
ツイタマみたいに、複数のカラムを1ウィンドウの中ではなく複数のウィンドウに表示出来るwindowsのクライアントはありますでしょうか。

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/11 18:43:25.76 gqRYeg1s0.net
>>348
TLのツイートテキストボックスに検索ワードを入れてCtrl+F
れどめに書いてある

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/13 20:17:39.80 KbUAfNsb0.net
win10でアプデきたので更新したら
Joytter上でのペンタブの挙動がおかしくなったんだけど同じ症状の人居る?
右クリックに設定してるボタンが効かないとか、波紋を消してるのに出るとか
ペンタブのドライバ入れ直したりしたけど
今の所この症状が出るのはJoytter上だけ
原因がJoytterかも分からないんだけど解決策に心当たりあったら教えてください

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/13 20:30:23.03 KbUAfNsb0.net
>>354
すみません結構悩んだのに書き込んだ途端自己解決しました
ペンタブ側の設定で直りました

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/14 17:06:13.21 KczS2cSb0.net
Joytterで全員に返信してもたまにリプにならない時があるんだけどなんでだろ
Joytter0.9Beta3月27日版

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/16 09:07:18.36 ABpW5VWo0.net
Mustodonの連合タイムラインを見てて思ったんだが
全てのTwitterユーザーの全てのツイートを見る方法ってあるんだろうか?
分散化して地域ごととかクラスタごとでも良いけどTwitterの進む道って
こっちだったのではと思ってしまうな

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/16 15:07:10.68 Ss7bWCf30.net
>>357
大昔に消えた
パブリックタイムラインだったっけな
API専用だった気もするけどどうだったっけな

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/04/16 16:16:09.01 CcaTZFV40.net
昨日からjoytter使ってるけどかなりいい感じ
ただ直感で使いにくいのがもったいない
初見で諦める人結構いそう
アイコン右クリックと@ユーザー名右クリックのメニューをもう少し整理してもらえたらかなり分かりやすくなるんじゃないかなあ
慣れかもしれないけど
でも個人でここまでやってくれてることに本当に感謝

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/16 16:19:48.06 wSpVOWbg0.net
>>359
ベータを早く正式にした方がいいよな
今の正式は駄目すぎる

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/16 19:37:19.72 ABpW5VWo0.net
>>358
2009年からだけどすでに無かった 最初は似たような感じだったんですね
よく考えたら全てのツイートをいちユーザーが取得したら分析できちゃうよね(´・ω・`)

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/16 20:01:15.04 iT/fDcr30.net
joytterの要望ページいいよな
全部盛り込んでくれるかわからないけどああいうのがあると期待できる

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/18 14:28:29.98 +/agWk/A0.net
Joytterいいねのカラム置いてるとよく落ちるんだけど他の人どうだろ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/19 20:08:37.40 onKg0nJV0.net
いいね出してても落ちないな
ただいいねカラムを出したままJoytter再起動して出てるいいねカラムをバックグラウンドにしようとすると落ちる
あといいねカラムをバックグラウンド化してJoytter再起動するとバックグラウンドいいねが消えてる

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/19 23:50:41.47 e/heJOJE0.net
Joytterの設定にある「リツイートをツイートアカウントで行う」ってどういうことでしょうか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/20 19:34:33.47 PzQyGJ8v0.net
アカウントを複数持ってる時ツイート欄でどのアカウントでツイートするか指定できる
リツイートも指定したやつでできるってことだと思う

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/20 23:57:28.13 ZF11vbi10.net
Joytter正式アップデート来たね
ベータ版使ってないけどどのくらい大幅に変更されたんだろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/21 00:06:40.72 /2HK77+X0.net
>>367
かなり良くなったよ
別物

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 00:10:31.82 8e7DjIYu0.net
>>368
別物なくらい変わったの?
今設定してるフォントサイズとかはそのまま引き継がれるのかな

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 00:21:43.31 hLkGc6w10.net
joytter更新ツイート見て、設定画面開いてアップデートチェック → DL&適用、ちょっとTL見たかったので再起動「いいえ」
で、後から手動再起動したらツイートボタンをはじめとするボタン類が全て空白&自動アップデートチェックで再度0.9更新通知ダイアログ出てきて焦った
改めて新規インストール後、カラム等の設定が保存されてるxmlファイル移植して事なきを得た

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/21 01:08:02.61 /2HK77+X0.net
>>369
スタイル互換なし

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 02:14:04.81 8e7DjIYu0.net
>>371
フォントを簡単に変更出来るように改良されてるといいな
Twitter見ると簡単にアップデート出来てる人と
そうでない人の差が大きいな

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 02:28:41.51 j+BDTQ+Y0.net
Joytterの作者によると手動で上書きすれば大丈夫みたいね
URLリンク(twitter.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 08:46:43.05 /gO3GU9R0.net
新Joytter重すぎ無理〜
旧バージョンどこ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/21 09:24:22.74 /2HK77+X0.net
>>374
えええ?びっくりするほど軽くなったんだけど??

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 12:18:29.31 9trYMj4I0.net
ポップアップがタスクバーに隠れるの治ってねー

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/04/21 15:34:37.78 ogV0DDHTa.net
オートスクロール切っても勝手にスクロールする
スタイルプリセット黒白以外に変わらない

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/21 16:05:45.02 /2HK77+X0.net
>>376
そんなの起こったことないけどなー
OSなに?
>>377
うちのはちゃんと止まってるぞ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 16:25:18.58 9trYMj4I0.net
>>378
タスクバー左の場合の話だぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 19:39:02.42 cpZp1lAs0.net
>>374
重くないよ前より軽くなってる
TLは未読から読めるのにリストは手動で未読位置にジャンプしないとならなくなった
前はなかったのに自分がRTするとなぜか通知が出るんだけど
これはどこから止められるのかな?

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 20:19:32.75 TILVvzfb0.net
joytterのスタイル設定についてってまだ旧バージョンのまま?
安定したら有志がスキンたくさん作ってくれるだろうと期待

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 20:28:32.96 cpZp1lAs0.net
>>381
公式にある使い方だったら旧バージョンのままだよ
早く更新してくれるといいな
見た目がかなり垢抜けたし
バックグラウンド化はワンクリックで出来るようになったし
サイドバークリックでそのカラムまで飛んだり良くなってるね

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 20:39:41.73 TILVvzfb0.net
>>382
ありがとう
ちょいちょい変えたい所あるから更新待ってる

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 22:50:51.70 TulvP66O0.net
joytterのスキン作成ツールとかあるといいのに
スキンいじっても再起動しないと適用されないから
せめて適用かプレビュー機能があればいいんだけどなあ

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/21 23:49:23.79 rrow/r5P0.net
カラム一覧にカレントカラムも残るようになってシングルカラムモードが
実質タブ切り替えになったのが個人的に一番うれしい

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/22 17:55:28.04 svrDLzrb0.net
Joytter0.9.1リリース

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/22 18:08:14.17 mfoveHdO0.net
アプデでごたついてちょっと人離れちゃったな

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/22 20:23:50.42 bpjQFLpd0.net
style編集したのに問題修正のためにstyle上書きしろなんてそんな殺生な

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/22 21:38:14.84 Iimd813e0.net
>>388
修正されたxmlファイルのDMOpenButtonSettingの箇所をコピーして編集済みの方に貼り付けてください

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/22 22:46:38.84 l8PQMxdD0.net
380の未読位置のが修正されてた
作者さんありがとう

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/22 23:00:10.67 Im5VdZEW0.net
ジョイッター更新してみようかなぁ迷う

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/22 23:20:36.86 A7gmYNlu0.net
styleいじった時用にstyle.xmlの設定を上書きしてくれるmystyle.xmlみたいなのが欲しいな

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/22 23:20:58.61 bpjQFLpd0.net
>>389
おお神よ、感謝します

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/23 00:39:53.84 TeVsUA7D0.net
まあ更新しない理由は無いなー

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 10:36:27.02 +g6QQ7fX0.net
JoytterでTLの画像ありツイートのみのカラムって作成できます?

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/23 11:09:26.78 TeVsUA7D0.net
>>395
はい

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/23 14:06:23.39 E8WMAacq0.net
Joytterのスタイル、こういうフラットな雰囲気で黒基調なのないだろうか…
URLリンク(github.com)

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/23 14:40:14.70 TeVsUA7D0.net
>>397
作ってる人いるよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 15:47:13.83 /17+M96k0.net
自分はwhite適用してからアイコンの色をフリーソフトでRGB調整で好きな色にしてしまった
再起すれば反映されるし楽ちん

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 19:00:31.07 I9cUpPnM0.net
アプデしたら左側に紫のグラデが出てるツイートがあるのは何だこれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/23 19:13:52.69 4PEOyIyr0.net
>>400
ここまで読んだマーク

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 22:14:50.46 +XTsDBsN0.net
サイドバー消したい

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 22:27:39.32 2nQw6Epi0.net
joytter、オンマウスで出るいいねリツーイトの数字を
現在のものにするにはどうしたらいい?

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 23:02:30.22 s8j11yJp0.net
>>374ですけど、かざぐるマウスとの相性だこれ 参ったな

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 23:11:07.74 8gzzlCF70.net
だよね
かざぐるマウス入れてるとスクロールごみになる

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/24 23:41:05.58 4uvDknXP0.net
>>402
よくある質問のやり方でできないか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/25 01:05:12.95 V5dOaEby0.net
>>406
消せたわありがとう
でも設定にアクセスしにくくなるから結局出したわ
右クリメニューとかに設定追加の要望でも出そうかな

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/04/25 14:24:31.45 zwteH3qp0.net
Joytterが不安定な原因の8割ぐらいは他のソフト(セキュリティソフト、クリップボードソフト、マウスジェスチャーソフト、IME等)が原因です
>>407
Alt+S

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
17/04/25 14:52:59.83 33tvvkGDd.net
かざぐるマウス使えないのは本当不便

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/25 18:54:59.32 SUFrTNEw0.net
MouseGestureL.ahk使ってるけどJoytterは無効にしてるよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/27 22:31:52.63 T8+t37lB0.net
joytter、今回の正式版は良い感じだね
スクロール軽くなってるし細かい要望答えてくれてるし
個人的に未だ解決できんのはフォントにMS UIゴシック指定したら、文字色黒に指定してるのに
紫とか緑色がちらついて表示がものすごく汚いのと、あと行間設定の場所がわからん
style.xmlじゃなくてcommon.xmlだったら設定できるのかな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/28 14:21:23.53 lB2NTyjl0.net
>>411
common.xmlの22行目、LineSpacingだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/04/28 23:16:35.16 36oVUjrm0.net
>>412
ありがとう、行間広がったのでかなり見やすくなったわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/01 20:15:37.72 mwYy7TrH0.net
今知ったんだけど偶然先週他に替えてよかった
Janetterで「んほぉぉ!イッぐぅぅ!!」ダイアログが表示される事案発生 XSS | まとめまとめ
URLリンク(matomame.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/01 22:26:15.10 WU8Ud1eA0.net
まともなリンク貼れよアフィチル

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/01 22:50:46.18 iVCUFqv70.net
Joytterって、windowsの「すべて最小化ボタン」で全部最小化するとウィンドウ真っ黒になるな
タスク


422:トレイのアイコンおすとまた表示されるけど



423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/02 16:53:15.65 0KvpXE9I0.net
#Joytterのタグが急に賑わったから何事かと思ったらJanetter民がなだれ込んできたのか
Janetterもさすがに放置やめてアップデートしてきたみたいやけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/02 18:41:52.04 6ztRoOg/0.net
Joytterの返信ボタンの隣に全員に返信ボタンも追加してくれないかな
あと返信ボタン→ツイート欄のリプ先をノーマルに戻す
→右クリックで全員に返信でツイートするとリプにならないかも

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/04 02:49:23.19 XU7eWLP60.net
Joytterアプデして以降やたらフリーズする
クリップボードソフトやマウスジェスチャーソフトは使ってない
他のソフトと相性悪いと言われてもどれも外せん
0.8に戻すか…

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/05/04 13:25:11.67 Qwlg2RUd0.net
アプデちゃんと出来てないんじゃ

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/04 22:37:47.71 vL9CL72/0.net
0.8.7.0の次のバージョンっていくつだっけ?
再起動すると、未読位置にジャンプ機能がついたやつだと思うけど。

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/05 00:57:47.77 HtdZoHx80.net
>>421
0.8.8とか0.8.10とかあるけど、要望に”「ツイタマ」では起動時に前回の未読位置からのスタート〜”
てとこで「0.8.12より対応しました」ってあるから0.8.12のことじゃないかな?

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/06 02:33:39.48 TDlM1Waf0.net
くそうjoytterがいきなり何も表示してくれなくなったぜ
こういう不具合への対処ができない俺無能すぎる

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/06 07:48:11.43 M1qQ1e+O0.net
>>423
タスクトレイのアイコンクリックしてみたら表示されたりしない?

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 13:45:28.75 i9JBn21Q0.net
Joytterを最前面に表示するって出来ないですかね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 14:24:31.87 mOZSBdmH0.net
これ使えば
URLリンク(www.vector.co.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 15:08:08.06 W7YujJ7O0.net
うっかり閉じるボタンをクリックして終了したくない場合はこちらも
NoClose
URLリンク(www.donationcoder.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/07 20:30:22.89 i9JBn21Q0.net
>>426
有難う御座います。
Joytteは対応待ちなんですね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/10 14:04:29.69 vT2Fq2s20.net
Jyotterでリストの鍵垢うんたら言ってる人ぼちぼち見るけど多分ストリーム検索してるんだろうな
ストリーム検索は鍵垢拾わないって使い方にもれどめにも書いてあったと思うけど
使い方ページがない頃は作者のツイート遡るか色々触ってみて探るしかなかったけど
今は使い方書いてあるのに読まずにあれ出来ないこれ出来ない(実際は出来る)言う人結構いるんだよな

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/20 21:54:53.97 mPtPCJHp0.net
Joytter0.9.2リリース

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/21 06:29:14.42 v008oVCs0.net
Joytterアップデートした
特定のアカウントのRTミュート機能いいね
また進化して使い勝手がよくなった

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/21 10:52:02.34 qujnHyMd0.net
アンケに協力してあげよう

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/21 22:07:51.19 JhSELsJ30.net
Joytter特定のアカウントの引用RTもミュート出来たらいいな

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/05/22 04:50:32.75 iRWQEkoH0.net
2カラム上限にして、2つのアカウントのTLをメインに表示
バックグラウンドに、それぞれのアカウントのリプ・通知を置いてるんだけど
例えばAアカのリプを表示させると、AかBのTL画面が消える
Aアカのリプを再度バックグラウンドに格納して、さらに消えたTLを表示させなきゃいけないんだけど、こうする方法しかないよね?
バックグラウンドにあるものを、全て新ウィンドウか、バックグラウンド専用ウィンドウみたいなので開いて、メインのウィンドウにあるものは、ずっと保持されると最高なんだけどな

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
17/05/29 20:44:49.34 9WJrzSkD0NIKU.net
誘導されてきました
カラムが複数並べられて、
検索キーワードのツイートがされたら
音で通知出来るクライアントって無いでしょうか?
PC版でお願いします
今tweetdeckを使用しているのですが、
余りにも重すぎてメモリ食うのでもっと軽いのがあったら
ずっと起動しっぱなしでリアルタイムでそのツイートが拾えて助かるのですが

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW)
17/05/29 20:48:46.19 /iO0MGEU0NIKU.net
ここはPCクライアント総合スレなのにわざわざ但し書きするとかここが何板かわからないで誘導されてきたのか

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
17/05/29 20:48:58.60 xDLR/DU40NIKU.net
Joytter使ってるけど、画像サムネをツイートの下じゃなく右側に表示させる方法ってないかな
下にあるとスクロール量が増えて使いづらい時があって変えたい

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW)
17/05/29 21:27:06.30 WCnN137p0NIKU.net
>>435
Tweenとか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/30 22:10:52.84 8WKK/VX60.net
>>435
TweetenのWindows版

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/30 23:22:16.63 9zxVRte10.net
>>438
>>439
ありがとうございます
参考にします

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/31 12:32:19.89 MPgUYjUX0.net
【重要】「ついっぷる」サービス提供終了のお知らせ
URLリンク(twipple.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/05/31 13:32:20.17 q+ZW9Nwj0.net
さすがKDDI、儲からないことはやらない

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/31 13:41:21.28 3Lm8Mlpe0.net
>>437
右側表示じゃないけどサムネイルサイズを小さくすればスクロール量は減らせる
自分はサムネ小さくしておいて見たい時はポップアップで見るようにしてるよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/05/31 16:05:09.71 fnxjn9UT0.net
>>441
あーめんどくせークリップしてる画像だけ保存するか

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/05/31 18:03:24.74 2Ug85jJra.net
2日くらい前から、Windows版公式アプリの
リツイートと引用付きツイートのボタンがアホになったんだけど、
他にそんな人おる?

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/01 00:49:04.51 DrlXaBDG0.net
>>443
画像の流し見メインで使いたいときがあって余りサムネイルを小さくしたくないってのがある
はじめに設定してた時よりは小さくしたけどこれ以上小さくすると厳しそう
とりあえず要望ページに要望だけ出してきた

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/04 22:23:42.35 qxkk+pxf0.net
Joytterでリストとキーワード検索を組み合わせる方法がわからん
公式と同じ方法だとヒットしないし、リストカラムにキーワード追加してもキーワード部分無視されちゃう
できないのかな?

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 16:17:58.59 mLeIHB4u0.net
俺、Aさん(フォロー)Bさん(フォローしてない)
AさんがBさんにリプ送ってるのが見えるんだけど、これ見えないようにできないの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 16:24:16.95 mLeIHB4u0.net
すまん、解決した

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 17:55:30.76 mLeIHB4u0.net
解決してなかったわ
ちなjoytter

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/06/08 18:11:46.37 XCk42F9pa.net
設定→基本 フォロー外へのリプライを表示する のチェック外す

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/08 18:17:35.38 mLeIHB4u0.net
>>451
あ、そっちだったのか見落としてた
てっきりツイートアカウントとタイムラインのアカウントと常に同一にするだと思ってた
ありがとね

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 00:47:32.30 jTrfcQ/W0.net
>>448
これの逆って出来ないのかな
Aさんにリプ送ってるのが見えるやつ
公式だと下にずらずらって見えるよね

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 01:42:19.24 6LJ5BHsU0.net
joytterはいいクライアントなんだけどツイートコピペするのにひと手間かかるのとアイコンと名前で右クリックに役割が違うのとかいろいろなところにいまだに慣れん

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 02:08:51.92 pgz5tmwY0.net
>>453
該当ツイートのアイコン右クリックツイートへの反応で見られる

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 10:09:59.71 jTrfcQ/W0.net
>>455
正直これはこれで使いづらい
毎回右クリしないと表示されないし
何回かすぐ上のリツイート押した事あるわ
普通に下にすっと出てくればいいのにな

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 12:25:33.82 6LJ5BHsU0.net
別カラムでツイートの反応全部出てほしいって思うことあるな
ポップアップを辿っていくのちょっと面倒だし誤クリックたまにしちゃって消えたり変なところ押したりするし
ツイートのコピペもだけどポップアップってちょっとした操作で消えるから意外と大変

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/09 14:39:05.32 3wjRmWFK0.net
リツイートした時間を調べるのに元ツイートのキーワードでYahooリアルタイム検索したら出てきた
最近のやつだけかもしれないけど覚書として

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/06/09 20:14:16.20 rHvomzHM0.net
>>458
馬鹿だと生きるの大変そうだね

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 20:21:27.91 fxioDXIF0.net
なお自分だったらどうするかは言わない(言えない)模様

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/09 21:59:02.84 3wjRmWFK0.net
自分がした(された)リツイートじゃなくて、他人がしたリツイートの話ね
ググっても時間は調べられないという回答ばかりだったから

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/06/09 22:06:08.26 nDfSNXwLa.net
知ってどうするんだそんなの

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
17/06/09 22:13:49.98 uuOSl75iM.net
自分が使ってるAndroidのクライアントだとリツイートソース表示して他人が別の他人のツイート公式RTした日時わかるんだけど公式だと見れないの?

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/09 23:24:31.41 IHo/2aCH0.net
twilogとツイタマくらいしか知らんな

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
17/06/10 05:05:11.91 BjXSfGET0.net
公式クライアントからではリツイート時間は見られないね
パソコンの各種クライアントでもなかなか
xmlには書かれてるから見ようはあるんだろうけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/10 20:49:37.87 WwQ0MUhy0.net
Joytterも見れるよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/11 09:09:37.48 lY4rAB1g0.net
Joytterは過去のツイートを見た後にホイールで最新までくりくりするか
キーボードのHomeキーを押さないと最新まで飛べないのが地味に不便

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/11 11:02:33.23 dpIy9LCP0.net
そういうときのマウスジェスチャー

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/11 12:00:07.64 YgyhyUo30.net
Joytterはマウスジェスチャーありきだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/11 12:04:54.43 R6WnChfI0.net
joytter使ってると表示してたカラムのログが吹っ飛ぶことがあるんだけど起こる原因がわからん
いちいち見てたところまで遡っていくの大変なんだけどなんで起こるんだろ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
17/06/11 19:07:26.56 fRcVEOIkM.net
joytterでツイートに対して来てるリプライとか会話とかを表示する方法ってある?

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/12 05:28:37.34 eF2EU40T0.net
JoytterでDMの小窓のメッセージ部分の背景色を変えるにはどの記述部分を弄ればいいんでしょうか?
ツイッターらしい水色なのが目に痛くてつらい

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
17/06/12 21:52:03.12 CtVRAa10a.net
ついに、公式アプリが自動読み込みすらしなくなった・・・
RTボタンも未だ氏んだまま・・・ どうなった・・・ Windowsのアプリね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/14 18:37:18.27 acxW1A6J0.net
Joytter、検索カラム(REST)が二つ作成されてる状態でさらに検索カラム作成しようとすると
設定無視してSTREAM検索カラムになっちゃうな
作成後に手動でRESTに切り替えることが出来るものの、再起動後はまたSTREAMに戻ってしまう。

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/06/14 18:41:44.71 acxW1A6J0.net
通常TLや通知欄など、トータルでカラムが9個ある&バージョンアップ後起動時にエラー出て
一旦まっさらにして以前のカラム設定ファイルを移植して復元した経緯があるので、おま環の可能性もあるけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/24 21:30:45.19 8VplxFNK0.net
TLに流れてくる会話ツイートをクリックとかでツリーで表示できるクライアント教えてください

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
17/06/24 23:21:24.63 9zqgOaF6M.net
TweetDeckはできるよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
17/06/25 02:45:21.26 ++pBPmgo0.net
じゃねった+展開プラグイン
絵文字もプラグインで最新のを表示できて
やたら重いの除けばいい感じ

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/11 07:54:46.28 hVlr1ehM0.net
コマンドライン/コンソールでのクライアントって、7月7日からつぶやけなくなった?
そんな規制の発表があったの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/11 10:40:08.31 Jyl9KMsm0.net
>>479
少なくとも URLリンク(www.vector.co.jp) のフリーソフトを
標準のタスクスケジューラと併用すれば、俺の64ビットWindows7では今朝も正常に自動投稿できたよ。

487:479 (ワッチョイ)
17/07/11 18:04:29.85 hVlr1ehM0.net
>>480
ありがとうです。
ちなみに
TWEETコマンド
URLリンク(www.vector.co.jp)
TweetConsole ver0.7.4
ではツイートできない模様

488:479 (ワッチョイ)
17/07/11 19:07:50.97 hVlr1ehM0.net
>>480
DioTweet の dio でやってみたけど
引数の指定にエラーがあるか、Twitterとの通信に失敗しました。以下の使用方法をご確認ください。
となっちゃうなぁ。
短いテキストしかツイートできないのかな?
Webの mobile.twitter.com や twitter.com ではツイートできるテキストが
DioTweet の dio ではツイートできないね。

489:479 (ワッチョイ)
17/07/11 19:32:57.48 hVlr1ehM0.net
>>480
てすとしてみたのだけれど
URLを含むテキストをツイートしようとするとDioTweet の dio でエラーになるね

490:479 (ワッチョイ)
17/07/11 19:55:54.20 hVlr1ehM0.net
>>480
あっ、ハッシュタグを含むテキストをツイートしようとする場合も
DioTweet の dio でエラーになるね

491:480 (ワッチョイ)
17/07/12 14:15:39.74 ypNvQKYE0.net
>>482-484
ちゃんと以下のように投稿したい文面を半角ダブルクォーテーション(「"」)で囲めば成功するはずだが…

dio.exe "URLリンク(yahoo.co.jp)URLリンク(www.google.co.jp) をチェックしてみよう。#ハッシュタグ"

492:480 (ワッチョイ)
17/07/12 14:31:58.76 ypNvQKYE0.net
>485への追記
URLリンク(comment.vector.co.jp) に投稿されたコマンドライン実行例も、
よく読むとツイートしたい文面が「"」で囲まれてるのが分かるはず。

493:479 (ワッチョイ)
17/07/12 21:26:09.28 e0+DbIP60.net
>>485 >>486
何度もスミマセン。
ダブルクォーテーションで囲んでやってみます。

494:479 (ワッチョイ)
17/07/12 21:53:39.02 e0+DbIP60.net
>>485
ああ、投稿したい文面の全体を半角ダブルクォーテーションで囲めば良いんですねぇ。
ありがとうございます。
これはできました。

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/12 23:10:09.09 T8knmIIc0.net
>>377
うちもオートスクロール切ってるのに勝手に動くんだよね―
win10で同じ人いる?

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/27 03:39:29.87 dvGnTW8D0.net
すいませんjoytterの0.8バージョンを落とせるサイト何処かにありませんかね
うっかり上書き保存してしまったんですけどどうも0.9バージョンが合わないんです
情報ありましたら是非お願いします

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/27 17:48:59.63 06ujztBp0.net
joytter、引用RTの引用元がTLに表示される場合と
URLしか表示されてない場合があるのは何で?
全部元から表示させるにはどうすればいい?
URL押したらポップアップは出るけど見逃す場合も多いので

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/27 19:20:45.68 tmLyhMmg0.net
一度ポップアップすればキャッシュされてTLにも元のやつも表示されるようになる

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 17:08:38.88 mf3raRO60.net
パソコン(Windows10)対応のツイッタークライアントについて質問です
今Janetterを使っているのですがDMが途中までしか遡れません
DMを最初まで遡ることができて、自動スクロールしないクライアントにどなたか心当たりはありませんでしょうか?
また、せっかくなのでクライアント名(居場所?)を変えられたらうれしいです
昼おっぱいはDLが404エラーで落とすことができなかったので…
よろしくお願いいたします
(二重投稿になっていたら申し訳ありません)

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 18:25:27.05 RYBCygSk0.net
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
URLリンク(chrome.google.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 18:25:38.49 RYBCygSk0.net
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
URLリンク(chrome.google.com)

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
17/07/30 18:27:27.05 RYBCygSk0.net
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
URLリンク(chrome.google.com)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 13:06:03.96 r7mr3aSSM.net
TweetDeck使っててリストのツイートの取得漏れが多いから変えようと思うんだけど取得漏れの少ないクライアントってなんかない?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 15:06:56.13 r7mr3aSSM.net
ごめん正確には検索の取得漏れだった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:25:13.27 t3TAqCFr0.net
そういうのってクライアントによって違いがあるものなん?
APIの返事なんて変わらんだろう気がするけれど、何か差があるのかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:40:54.20 T59ImGt50.net
500

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:03:52.17 r7mr3aSSM.net
>>499
確かに原理的には違いは起きない気がするけど一応探してみたら「再取得で取得漏れを補う機能」のあるクライアントがあったんだよね
ただ検索には使えないらしいからそういう機能のあるクライアントないかなと思って

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:01:14.22 G1NA13tM0.net
joytterいいクライアントなんだけどところどころ使いにくい
特にタブが画面外にはみ出たときがいろいろきつい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:23:48.92 tLYUo7dF0.net
画像キャッシュサイズの上限を設定できたり
バックグラウンド化したら画像を取得しなくなるとかできないかなぁ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:49:39.06 G1NA13tM0.net
画像取得とか自動保存するタブとしないタブを設定できるようになってほしい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:37:11.37 5ie7Z0ij0.net
joytterはTLの破棄&再読込できればなぁ
画像取得失敗した後の再ダウンロードも上手く行かないし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 03:35:53.36 8LhPdvS80.net
入力欄閉じておくと次回起動時に設定のデフォルト高も無視して初期値になっちゃうのが地味に不便

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 07:54:52.85 YKzKObKO0.net
>>505
画像取得失敗って、黄色の感嘆符になるやつ?
クリックして読み込めなかったことはほとんどないけど
初回取得時から時間が開いてたせいかな
混雑具合のような理由で読み込めなかったんなら、
直後に再リクエストしても失敗する可能性が高そうなのは、まあそりゃそうだろうなと思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 09:34:59.61 keij5az10.net
Joytterだが、画像を2ch専用ブラウザの画像保存機能の1つみたいに一括保存があると便利なんだけどなぁ
特に1時間で描き上げるハッシュタグは大量に画像うpツイートがどんどんされるし、クイック保存は
1回1回やらなきゃならなくて、若干面倒・・・
Ctrl+Aで全選択し(記号で選択中を示す)、指定フォルダーに一括保存できれば・・・!って
保存時にPC動作が多少重くなっても構わない
一応リクエストページからリクエストしてみる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

106日前に更新/228 KB
担当:undef