自動化ツールUWSC使いよ集まれ16 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 14:33:20.13 K82PCnuw0.net
>>897
> SELECTに書く式を空にして、CASE側に判定式書いても使える

なにそれ。そんなこと出来る?
試した限りではselectに式書かなかったら
case側に何を書いても最初のcaseが実行されるんだが。

select
 case 0=1; print "0=1"
 case 1=1; print "1=1"
selend

こんなのでも0=1って表示されちゃう。エラーも出ん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1609日前に更新/303 KB
担当:undef