Twitter 初心者&質問スレ Part.51 at SNS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:友達の友達の名無しさん
20/06/21 07:17:55 6fGj77Oy0.net
そもそもインプレッションのカウント自体テキトー
ビジネス契約とかしてたら話は別かもしれないが個人向けはお遊び機能

551:友達の友達の名無しさん
20/06/21 09:50:32.92 R4zKiQxt0.net
>>534-535
そっかありがとう
自分がミュートされてるかどうしても知りたかったんだけどフォロワーの数が少ないからインプレッションでなんとかなるかなって思ったけど無理かあ

552:友達の友達の名無しさん
20/06/21 11:48:23.00 0xbfg8eI0.net
無理だよ
フォロワー以外も検索で引っ掛かったりすれば見るし

553:友達の友達の名無しさん
20/06/21 11:49:43.07 zOZ6Vz3p0.net
誰がいいねしてくれたか後から調べる方法はありますか?

554:友達の友達の名無しさん
20/06/21 12:20:36.75 Hf/vMCED0.net
>>538
旧UIが使えなくなってから、ログインしないと調べられなくなってしまった
自分のツイッターのページをURLから開き、該当ツイートの左側(確か)にある「いいね」の文字をクリック

555:友達の友達の名無しさん
20/06/21 12:21:28.17 Hf/vMCED0.net
但し538の方法は鍵垢ユーザーのは表示されない

556:友達の友達の名無しさん
20/06/22 14:20:26.82 c8Bqkc930.net
初心者スレのわりには高度な話題満載で初心者がついていけない?

557:友達の友達の名無しさん
20/06/22 15:49:01.14 jC5kFgP50.net
てかスマホのアプリでしか見てない人は
PCブラウザのUIがどうのとかは一切関係ないのもある

558:友達の友達の名無しさん
20/06/22 15:53:42.41 Jb8MorRu0.net
初心者にオススメのTwitterを教えてください。

559:友達の友達の名無しさん
20/06/22 16:13:43.90 YwCnrZdb0.net
Twitterというサービスは一種類しかありませんよ

560:友達の友達の名無しさん
20/06/22 16:58:50.90 92z3sgjr0.net
先ずFacebook見ます

561:友達の友達の名無しさん
20/06/22 17:36:43 qAyjFZDL0.net
コイツマジなんとかしてくれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

562:友達の友達の名無しさん
20/06/22 20:17:07.50 csQrKgif0.net
>>542
そっか、「新UIが使いづらい」と言うといちゃもんつける人はスマホしか使ってないのか
ならPCでどうか分かるはずないな、納得した

563:友達の友達の名無しさん
20/06/22 20:46:52.15 ZC6/rlQQ0.net
GoodTwitterに代わるアプリ誰か作ってください

564:友達の友達の名無しさん
20/06/22 20:56:56.99 ZUUU8LSD0.net
GoodTwitter2
おだやかTwitter

565:友達の友達の名無しさん
20/06/22 21:01:41.20 uTfCrY390.net
おだやかTwitter
通知も消せたら最強なんだけどなぁ

566:友達の友達の名無しさん
20/06/22 21:20:00.68 2IO/zK5d0.net
pC版新UI、最初は使いにくかったけど慣れたら何とも思わないけどな

567:友達の友達の名無しさん
20/06/22 21:29:51.26 zcS7xNe60.net
質問です、フォローされたらフォローし返さないと失礼なんですか?

568:友達の友達の名無しさん
20/06/22 22:03:12.87 JEakmtMF0.net
先ず相手をブロックします

569:友達の友達の名無しさん
20/06/23 00:39:20.69 6ml5u++W0.net
>>548
GT1に変わるものが無くてみんな困ってる
日本のTwitter民がどんどんTwitterやらなくなってるな
自分もログインすらしなくなってしまった
GT2が


570:揩ト囃されたけど結局旧UIとは程遠くて使い辛いし旧UIと同じレベルのアドオン作れる奴居ないんかな



571:友達の友達の名無しさん
20/06/23 00:40:47.67 6ml5u++W0.net
というかそもそも新UI強制にしてる時点でTwitterの運営がおかしいんだけどね
旧UIも選べるようになぜしなかったんだろうか
世界中で新UI使い辛いって言われてるのにな

572:友達の友達の名無しさん
20/06/23 13:26:07.35 xOWVe+cC0.net
>>495 です。お助けくださいませ。

573:友達の友達の名無しさん
20/06/23 13:40:54.10 Jb/TPu050.net
>>495
チートに詳しいなら交換条件で教えてやる

574:友達の友達の名無しさん
20/06/23 14:01:48 yutGmpTb0.net
>>552
昔のホームページで言うと、「リンクは自由にして下さい、相互リンクは受け付けておりませんが気が向いたらするかもしれません」
良心が痛まないならこれが楽

575:友達の友達の名無しさん
20/06/23 14:12:14.20 BF9OBo820.net
フォロー返しは良心とは関係ないだろう

576:友達の友達の名無しさん
20/06/23 14:30:14.17 10ch18N40.net
全く別のシステムに例えてるのも意味わからんな
わざわざ気が向いたらフォロー返しますとか書いてるんだろうか

577:友達の友達の名無しさん
20/06/23 17:58:26.93 H5pMAZfc0.net
将来のためにID取っておいたアカウントが全く手つけてないのに凍結されてました
永久凍結されるまで放置したあと、もう1回アカウントを作ったらそのID取れますか?

578:友達の友達の名無しさん
20/06/23 20:33:37.26 Fkncud3t0.net
>>552
原則はね。
人気あったりプライベート以外のアカウントやってるなら返した方がいい。返してミュートでもいいし。
返さないといずれ独り言アカウントになって反応無くなってつまらなくなるよ。ソースは俺
またフォロワー集めるのも大変で困ってる

579:友達の友達の名無しさん
20/06/23 20:36:37.16 Fkncud3t0.net
最近新しくアカウント作ったけど呟いてもなんの反応もないけど、検索に出にくいとかあったっけ?
たまにフォローいないのにフォロワー伸びる人いるけど、あんな風になったことない。たれかのサブ垢でRTでアシストしてるんじゃないかと思ってる。昔と違って今は伸びにくいもの

580:551
20/06/23 21:01:19 zJjPTKKc0.net
>>562
そうなんですね
フォローしてなかったからかどうかはわからないけど、いつの間にかフォローはずされたのは単純になぜかなと思い
もしかしてフォローし返してなかったからかな?と思って、質問してみたんですが…それが理由とは限らないでしょうけどね。
答えてくれたみなさんもありがとう

581:友達の友達の名無しさん
20/06/23 21:14:40.46 ogJ/DXO40.net
>>564
それ、単にフォロワーが垢凍結されたとかじゃなくて?

582:551
20/06/23 22:12:56.71 zJjPTKKc0.net
>>565
その元フォロワーのツイートは普通に見れるので凍結されてる様子はないみたいです

583:友達の友達の名無しさん
20/06/23 22:21:12.40 HpHV/DTk0.net
エンゲージメントで「このツイート内のリンクまたはカードをクリックした回数」
文字しかないツイートでリンクは無いんですが、どういうことです!?

584:友達の友達の名無しさん
20/06/24 00:08:21.39 zcr1ufOp0.net
>>564
すぐフォロー外すのはフォロバ目的のスパム垢
ろくでもないから無視かブロックでok
あとフォロー返さないと失礼とか全然ないから信じるなよ
気に入った奴だけフォローすりゃいい

585:友達の友達の名無しさん
20/06/24 00:36:11 m2h+zQZK0.net
フォローされたら、とりあえず3日は放置して様子見てみる。
フォロワー増やしたいだけの奴はほとんどが1〜2日でフォロー解除して
去って行く。あとは自分が相手に興味を持てるか否かで返すか
返さないかを決めれば良い。

586:友達の友達の名無しさん
20/06/24 06:05:40.64 eP/vXe+h0.net
>>564
理由はさまざまだよ
間違ってフォローしちゃった
相互してくれないからはずした
フォローしたけど大して面白くないからはずしたなどなど



587:フォローは自分の好きにすればいい ローカルルールにとらわれるとストレスにしかならないよ



588:友達の友達の名無しさん
20/06/24 11:48:12.70 CHdiVz8+0.net
>>539
遅れてすみませんです。ありがとうございます。
パソコンから入らないとわからないということですね。
Twitter 始めて2ヶ月ぐらい経つのですがリツイートって何ですか?
自分のタイムラインに人のツイートが貼られる、ということでいいんですか?

589:友達の友達の名無しさん
20/06/24 11:50:56.47 qXOIgB1U0.net
>>570
自分の場合はどうも一番上の理由で?外されたことがある
ある特定のテーマのツイッター利用だが、フォローした人が「自分が求めていたテーマと違う」と気付いて速攻で外したらしい

590:友達の友達の名無しさん
20/06/24 11:51:52.08 qXOIgB1U0.net
>>571
掲示板の返信機能みたいなもの

591:友達の友達の名無しさん
20/06/24 12:19:20.16 u5hbYJrU0.net
それはリプライだろ
初心者が無理して回答者側に回るな

592:友達の友達の名無しさん
20/06/24 13:25:02.01 qXOIgB1U0.net
>>574
あ、素で読み間違ってた、失礼

593:551
20/06/24 18:01:12.61 oV367IDS0.net
>>568>>570
やっぱり自分が興味持った人に返そうと思います
近くに聞く人いないし聞けて良かった、ありがとう!

594:友達の友達の名無しさん
20/06/24 21:52:54.50 5osO4/8T0.net
新規アカウント作成は凍結しやすい?
何もしてなくともロボット扱いされるのだが、同じスマホで最近複数アカウント作ったからかな?
なんかアカウント作成日が古いアカウントは重宝されるらしいね

595:友達の友達の名無しさん
20/06/24 22:35:20.10 z2yYnwBL0.net
>>577
そりゃそうでしょ、
古垢の人は鍵が多い、勝手にフォロー
かかっても自分のリクエスト欄にしか表示されないからからね、相当ためてるから、何故かはわかんかい、プロフィールとか数字かな、鍵外したら全フォローかかるから、ちなみに古い趣味垢みたいな
自分はそういうの、苦手だから見てない体にしてる、明らかにDMされて何らかのオフィスアカウントの中の人でとかなら
フェイスブックとかでわかるけど
いいの?て逆にこっちから聞くけどね
それぐらいツイッターのフォロワーは顔。名前、半々ぐらいだから迷惑かけても悪いじゃん?てか直接会ったときに
中身みせてやるよwぐらいの冗談通じる奴だから、何かやなんよね、フェイスブックは楽、たまに仲良い同士が揉めててもお互い書かなくても勘でわかるから
そっと見守るw

596:友達の友達の名無しさん
20/06/24 22:46:52.64 z2yYnwBL0.net
今から新規アカウントてアドやパスワード忘れなの?
もうでも自分の古い相互で会ったことも
ある三十万フォローのやつとか、この前そいつに通知見せてもらとたら通知全然入れてなかったけどね、何故かろくな滅多な俺が入ってて意味ないだろwとか
突っ込んだらおまえは自分が満足したら
10分で消すような奴だからなとか
言われたわ、当然、だから鍵なんだよ
と食い気味に返したわ、とにかくある程度手法覚えたら人数だけは増える、
それでも3〜4年はかかるかなあ、
下火だもんな今、あと利害を常に考えてる人は気をつけたほうがいいよ、世の中
そんな甘くないと思う、自分のペースで
自分の自分の趣味界隈の人限る

597:友達の友達の名無しさん
20/06/25 00:05:48.34 jAsXm1GI0.net
日本語でおk

598:友達の友達の名無しさん
20/06/25 00:09:25.33 TSFlddRz0.net
Media Studioってのが追加されてたから見てみたら
Producerってとこに消したはずの配信全部残ってたんで
すぐ全部削除したけど更新したら削除できてない
何度削除しても消えないんだけどどうしたらいいんでしょうか?

599:友達の友達の名無しさん
20/06/25 02:54:49.67 IJPImJnB0.net
流れてきたフォローしてる人のリツイートにいいねして、「(私の名前)がリツイートをいいねしました」という通知が行かないようにするのはツイート主のプロフィールに飛んでからいいねする方法しか存在しないんですかね?

600:友達の友達の名無しさん
20/06/25 07:48:30.37 ZJgkCjDt0.net
ブックマークして自分のブックマーク欄からしたら楽

601:友達の友達の名無しさん
20/06/25 07:56:32.51 q0C5+hCl0.net
たまにリストで表示されないツイがあるのってバグでしょうか?
元のツイにぶら下がってるほうだけ表示されてて開いてみたら数秒前にツイされてるのに表示されていません

602:友達の友達の名無しさん
20/06/25 07:59:46.94 q0C5+hCl0.net
>>577
新規垢作ってすぐいろいろいじってたらロックかかること多かったです
垢作ったらとりあえず鍵かけてあまりいじらずに1日ぐらい置いてたらロックかかりませんでした
その前は2個ともアイコン画像とか設定してたらすぐロックかかりました

603:友達の友達の名無しさん
20/06/25 12:23:27.12 QcWo7jlC0.net
データのアーカイブをダウンロード を1度実行すると、
生成日:2020年6月20日
有効期限:2020年7月20日
みたいな表示になる。
これって、7月20日までにダウンロードしてね、っていうのはわかるんだけど、
7月20日になるまでは、データの生成をやり直すことができないということ?
たとえば、6月21日〜7月20日までに追加されたツイートやDMとかは、
7月21日にならないとアーカイブダウンロードできない?

604:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:05:59.81 iy2GuY7T0.net
垢作ったら、一言つぶやいて、1人、2人フォローして1日放置しないとね…

605:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:35:08.73 TSFlddRz0.net
>>581ですがやっぱり誰も分からないですかね?
「このライブ放送を削除してもよろしいですか?取り消すことはできません。」
→「ライブ放送が削除されました」とまで表示されるんだけど更新すると消えてない
アカウント消さない限り消えないんだろうかこれ…残したくないんだけど…

606:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:41:58.59 V3JJC/PF0.net
自分は使ったことがないので試せないけど
公式にはこうあるねえ
>Media Studioに関するよくある質問
>自分のライブラリからメディアを削除できますか?
>はい、メディアはいつでもライブラリから削除できます。このメディアで過去にツイートしたことがあれば、
再生時のエラーメッセージが第三者に見えてしまいます。このメッセージが見えないよう、ツイートを削除
することをお勧めします。

607:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:43:42.86 V3JJC/PF0.net
ごめんこっちか
>Media StudioのProducerについてよくある質問
>ライブ放送は削除できますか?
>はい、ライブ放送はライブ放送リストから削除できます。ライブ放送を削除後、削除したライブ放送を含む
過去のツイートで動画を再生するとエラーメッセージが表示されます。関連する全ツイートの削除をお勧めします。

608:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:48:27.41 V3JJC/PF0.net
ライブしたときのツイートは残ってないの?
再生してみてエラーが出るなら消えてるってことだと思うけど
あとアプリやブラウザのキャッシュが残ってるだけっていう落ちはないのかな

609:友達の友達の名無しさん
20/06/25 15:11:41.45 zvXHZlDN0.net
>>584
いいねもリプライもリツイートも突発的に一時消えるのはよくある事

610:友達の友達の名無しさん
20/06/25 15:19:10 TSFlddRz0.net
>>589-591
ツイートは配信終わったらすぐ消してるので残ってないです。
ですが、ライブ放送リストから「ライブ放送の詳細」を開くと表示される
URLリンク(twitter.com) から始まるURLを開くとまだ再生できる状態になってます。
ツイートアナリティクス?を有効にする、みたいなのを押してから
Media Studioが表示されるようになったのでそれが関係してそうですが
手順通りに削除しても消えずに残り続けるっていうのはなかなかいい気分はしませんね…
キャッシュも削除してみましたがやっぱり消えてないです。
バグのようなものなんでしょうか。サポートにも問い合わせてみます。ありがとうございます。
(deleted an unsolicited ad)

611:友達の友達の名無しさん
20/06/25 16:36:55.59 GQ4TKRw30.net
自分のTLや検索結果の画面でRTを非表示に出来ますが返信を非表示にすることは可能ですか?
公式の設定や公式以外のクライアントでも構いませんので方法があれば教えて下さい

612:友達の友達の名無しさん
20/06/25 16:48:57.90 Mailm0QY0.net
垢作ってフォロー、ツイートしてもロックかかるから今は厳しいね
自動定期ツイートしようかと考えてるけどなにかおすすめある?
ソーシャルドックは無料のだと機能見当たらなかったしウェブスマホアプリどちらでもおすすめあれば聞きたい

613:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:12:45.04 kQlxUqkq0.net
どーおー?
GoodTwitter2よりも良い旧UIそっくりなアドオン出来たりした?

614:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:34:33.72 V3JJC/PF0.net
>>593
Media Studioは招待された人にしかない機能みたいだからよくわからんのよね
他に使ってる人このスレ見てないかな

615:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:42:28.10 TSFlddRz0.net
>>597
スマホからPeriscopeのアプリをインストールして
Periscopeのアカウント削除したら無事に全部消せました。ややこしい…
ありがとうございました!

616:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:54:29.19 TSFlddRz0.net
あーでも消したらもう配信できなくなるのか
Periscopeのアカウント復元したらMedia Studioのも復活したし
ツイキャス使うしかないのかな…

617:友達の友達の名無しさん
20/06/25 18:03:07.60 TSFlddRz0.net
Media Studioが自分しか見れないんだったらまあいいけど
それでもやっぱり消したはずの配信が消せずにずっと残ってるっていうのはなあ

618:友達の友達の名無しさん
20/06/26 04:31:09.66 J4cpP6Ou0.net
>>592
それは別に影響ないけどツイを読み漏らすって大事なものだとちょっと厳しい

619:友達の友達の名無しさん
20/06/26 14:37:01 rzrMPIER0.net
一晩待ったけどサポートからの連絡は来ないなあ
消せないのがデフォルトなんだろうか?なんか不気味だね…

620:友達の友達の名無しさん
20/06/26 18:38:20.25 JkEcfLHI0.net
凍結の異議申し立てレベルのメールでも一か月近くかかるのに一晩で返事あるわけないじゃん

621:友達の友達の名無しさん
20/06/26 19:00:48.51 Mh5KHjIt0.net
というか一般的な企業でも一晩で返ってくるとしたらせいぜいテンプレじゃね

622:友達の友達の名無しさん
20/06/26 19:31:43.41 rzrMPIER0.net
そっかー。一度も返信来たことない笑
殿様商売なんだよなあ。

623:友達の友達の名無しさん
20/06/26 19:50:02 mSdkoWol0.net
マルチ

700 友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 3f73-5fXH) sage 2020/06/25(木) 18:15:32.21 ID:TSFlddRz0
Media Studioってのが追加されてたから見てみたら
Producerってとこに消したはずの配信全部残ってたんで
すぐ全部削除したけど更新したら削除できてない
何度削除しても消えないんだけどどうしたらいいんだろ

624:友達の友達の名無しさん
20/06/26 20:06:54 gYqUSkXa0.net
あら悪質ね

625:友達の友達の名無しさん
20/06/26 21:22:42 rzrMPIER0.net
だって誰も分かんないみたいだし
何が悪いの?

626:友達の友達の名無しさん
20/06/26 21:56:27.99 h1MV1Gby0.net
分かりました!

627:友達の友達の名無しさん
20/06/26 22:25:25.16 rzrMPIER0.net
ガキかよw

628:友達の友達の名無しさん
20/06/27 03:13:11.68 8qIonJil0.net
いえいえ!

629:友達の友達の名無しさん
20/06/27 03:59:04.54 SbS5lrDf0.net
マルチポストガイジなのが露見したから今後は構ってもらえないね、残念だね

630:友達の友達の名無しさん
20/06/27 08:05:23.94 5VvogNZf0.net
嬉しいです!

631:友達の友達の名無しさん
20/06/27 13:08:56 2hyfBY/v0.net
よかった!

632:友達の友達の名無しさん
20/06/27 13:21:41 t104JSlP0.net
同じスマホで複数アカウント作ったけどすぐキャプチャテスト受けさせられるな
ツイート1つで受けるんじゃアカウント作る意味ないね。スマホ分ければいいのかipで見てるのかなんなのか
電話番号入れたら変わるのかね?

633:友達の友達の名無しさん
20/06/27 19:57:43.19 ebdR3Uz00.net
>>612
普段からかまってほしい欲求があるからそういう風に見えるんだね

634:友達の友達の名無しさん
20/06/27 21:53:21.58 IbRYh91N0.net
見えません!

635:友達の友達の名無しさん
20/06/27 22:33:14.84 L5MdMKqX0.net
見えます!

636:友達の友達の名無しさん
20/06/28 00:17:10.74 igypRu6l0.net
お知らせドットがついたから見に行くと通知欄には何もない
これしょっちゅうなってウザいわ <


637:br> なんなの?



638:友達の友達の名無しさん
20/06/28 01:05:40.67 WzOYM9J80.net
スレタイ通り本当に初心者しかいないんだなここw

639:友達の友達の名無しさん
20/06/28 01:30:13.54 UBawOcIz0.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

640:友達の友達の名無しさん
20/06/28 01:52:42.88 yPc3y5oh0.net
AI BOT

641:友達の友達の名無しさん
20/06/28 03:54:25.26 pAve+YGt0.net
>>616
自分がやらかしたくせに逆恨みして荒らし化する精神が子どものおっさん久しぶりに見た

642:友達の友達の名無しさん
20/06/28 04:00:49.97 WzOYM9J80.net
>>621
ツイッター自体がもうオワコンだからなあ
そりゃ622みたいなのも出てくるわ

643:友達の友達の名無しさん
20/06/28 06:05:08 wdUzFtpQ0.net
荒らしにマジレス

644:友達の友達の名無しさん
20/06/28 07:20:07.44 OHkAn8BP0.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印
URLリンク(biz-journal.jp)

645:友達の友達の名無しさん
20/06/28 07:54:45.08 pAve+YGt0.net
どっちかなあと思ってたんだけどやっぱり ID:WzOYM9J80 も昨日のマルチ野郎だったね

646:友達の友達の名無しさん
20/06/28 07:56:25.28 gg80+N5f0.net
自分がうまく使いこなせないからってオワコン呼ばわりとか負け惜しみ強すぎ

647:友達の友達の名無しさん
20/06/28 09:51:41.03 Dr5M6l8s0.net
こんなとこでもTwitterみたいな重箱の隅つつきマウント合戦やめろw

648:友達の友達の名無しさん
20/06/28 19:48:36.95 bnxZEfLc0.net
やめません!

649:友達の友達の名無しさん
20/06/28 19:56:43.32 7ei0ijBP0.net
元ツイは自分でその後のリプは共通のフォロワーさん2人のリプが延々と続く
共通フォロワーさん2人だけで、返信しあいっこしてる
元のツイートは1ヶ月も前のだったりする事もある
正直、元ツイ主からしたら迷惑だわ

650:友達の友達の名無しさん
20/06/29 01:37:45.79 UH9/VQ3I0.net
Twitterってツールであってコンテンツじゃないんじゃない?

651:友達の友達の名無しさん
20/06/29 03:23:03.08 /XYYKl400.net
パソコンからアイコンの画像を削除して何もなしにしたいんですが、
プロフィールの編集からアイコンをクリックするとフォルダが開いてアップロード画面になるのですが、
ヘッダーの壁紙みたいにアイコンの画像をただ削除することはできないんでしょうか?

652:友達の友達の名無しさん
20/06/29 04:05:00 A2D87Efx0.net
twitter アイコン 削除 で設定前の画像拾ったり
ペイントで無地画像作って使えばいいんじゃないの?

653:友達の友達の名無しさん
20/06/29 06:40:00.27 /XYYKl400.net
やっぱりそれしかないですかね
レスありがとうございました

654:友達の友達の名無しさん
20/06/29 09:34:19 A691CN890.net
粘着いじめ集団に目をつけられてしまいました
誰だかわかっている場合どのようにするのが1番いいでしょうか?

655:友達の友達の名無しさん
20/06/29 09:56:12.94 d/es+Gnm0.net
まずは勇気を出します!

656:友達の友達の名無しさん
20/06/29 13:05:52.43 wkvdWP5m0.net
PS2のコードサーチできる人を探したいんですがTwitterでどうやって探したらいいんですか?
私にはフォロワーとかいません
昔はそういうものがあったみたいです
PARとかいうものらしいです
サーチは難しいらしく素人では無理だそうです
探す方法がTwitterくらいしか知らないです
どうしても作ってほしいコードがあります
探し方を教えてくれませんか?

657:友達の友達の名無しさん
20/06/29 14:13:38.86 +pqHICHK0.net
タグ複数付けたら検索結果除外されてる?
インプレッション少な過ぎてあり得ない数字だがシャドウバンはかかってない
アカウント作成は昔だが放置してたのを最近使用してるのでフォロワーは少ない
タグ複数付かうと弾かれるのかな?

658:友達の友達の名無しさん
20/06/29 20:51:59.21 A691CN890.net
>>637
ありがとうございます!勇気を出して次は何をすればいいですか?

659:友達の友達の名無しさん
20/06/29 21:50:42.85 61liL+Lr0.net
>>639
タグがハッシュタグのことなのか画像に付けるユーザータグなのかわからんけど、アホみたいにハッシュタグ付けてるやつでも普通に出てくる
作りたての新規垢は検索結果に反映されるまでしばらくかかるらしいから放置垢も同じ扱いになる可能性あるんじゃないか?
それとインプレッションはツイートを何回見られたかの数だから、基本的にアクティブなフォロワー数・RT数が少ないほどインプレッションの数字も小さくなる
あてにできる精度ではないが

660:友達の友達の名無しさん
20/06/29 22:04:20.69 ye58m5X50.net
>>638
Twitterで探すよりか、細々とやってるブログとか探した方が早いんじゃないの?
今稼働してるトコが無いわけじゃない

661:友達の友達の名無しさん
20/06/30 08:34:15.47 WTf+x1WS0.net
好きな物見つけたらいいねとブックマークしまくってるけど色んなジャンルに手を出しているからごちゃごちゃしてる
カテゴリーごとにいいねとかブックマーク分ける方法ないかな
アカウント変える以外で

662:友達の友達の名無しさん
20/06/30 11:44:29.28 tFX3JwJq0.net
外部サービスに投げる

663:友達の友達の名無しさん
20/06/30 17:15:14.38 mUJtLQGS0.net
クロームでとある人のホームに行くと問題が発生しましたとなり、更新クリックしてもダメ
スマホからは見れるのでブロックされてる訳でもないし、同じような問題発生してる人いる?

664:友達の友達の名無しさん
20/07/04 17:32:52.53 sqt390Pi0.net
まったく趣味関連とは関係ない人からフォローされるのって普通ですか?
どちらかというとリツイートが多いし、なぜか外国の人?にフォローされたんだけど…

665:友達の友達の名無しさん
20/07/04 17:35:46.97 Ln7qYW300.net
見に覚えのないフォローは宣伝

666:友達の友達の名無しさん
20/07/04 18:17:00 Z0ve/oQ60.net
>>646
その手のは経験上フォロバ目的やスパムの方が圧倒的に多いが、全ての人が自分の趣味興味を漏れなく全て表しているわけではないということも忘れないように

667:友達の友達の名無しさん
20/07/04 20:55:19 sqt390Pi0.net
>>647
>>648
ありがとう

668:友達の友達の名無しさん
20/07/04 21:07:53 1RMco7tB0.net
URLリンク(twitter.com)
&#128162;大杉
もっと( *´艸`)こういう明るいの見習って
(deleted an unsolicited ad)

669:友達の友達の名無しさん
20/07/05 00:47:45.30 k48Rxuw/0.net
知らん人からのdmって無視でいいよな?
少しやり取りしたから罪悪感ある

670:友達の友達の名無しさん
20/07/05 01:08:54.74 IroBl0bw0.net
知らん人からのDMを受け取る設定にしたことがない

671:友達の友達の名無しさん
20/07/05 01:09:35.30 nQa1inMk0.net
つまり・・・?

672:友達の友達の名無しさん
20/07/05 04:32:56 irpPrtKc0.net
リストのメンバー数がよく変動するのですが、メンバー数の表示って相手が鍵かけても減りますか?
それとも相手が垢を消さない限りは減らないのでしょうか?

673:友達の友達の名無しさん
20/07/05 05:11:21.37 qN5MA+7o0.net
なるほど!

674:友達の友達の名無しさん
20/07/05 11:08:54 nQa1inMk0.net
分かりました!

675:友達の友達の名無しさん
20/07/05 11:20:20.48 eocDPZH40.net
>>650
スルーされてる(´・ω・`)

676:友達の友達の名無しさん
20/07/06 08:56:56.75 vj0nH8lJ0.net
初めてすぐに相互フォローになった人がいます。相手は鍵垢で自分はオープン垢なんですが
相手の発言が徐々におかしくなり、第三者に対して明らかな暴言の引用やリプを送ったり、加害行為を仄かしています
(リムーブはしたいのですが逆上されると困るので放置しています)
質問です
この人の発言をTwitterに通報した場合、相手にその事実はわかりますか?

677:友達の友達の名無しさん
20/07/06 09:01:46.45 vj0nH8lJ0.net
>>658
すみません間違えました
×明らかな暴言の引用やリプを送ったり
◯明らかな暴言を引用やリプで送ったり

678:友達の友達の名無しさん
20/07/06 10:46:00 TciaoXa20.net
逆上する人はブロックされたことやリムーブされたことにいちいち反応して暴言吐くからやってる場合はブロックしてから名前とユーザー名を変えればいいと思う
反応していない場合は堂々とリムればいいよ
他の人の意見ももらいたい

679:友達の友達の名無しさん
20/07/06 10:55:36 hxIxjkZM0.net
公式に来てるぞ!

680:友達の友達の名無しさん
20/07/06 13:04:58.55 vj0nH8lJ0.net
>>660
ありがとうございます
リムーブの際には気をつけようと思います
Twitterに通報した場合、該当アカウントには
・通報された事
・どの発言を通報されたのか
・通報したアカウント
の通知などは行きますか?

681:友達の友達の名無しさん
20/07/06 13:30:03.08 f9S6BnqN0.net
>>662
誰に通報されたかは絶対にわからんから安心しろ
(鍵垢でフォロワー数が極端に少ない場合はそりゃわかる)
ツイート内容がTwitter社の基準に反してないと判断されたら
相手には一切通知がいかない
貴方には通知あるがそんだけ。
反していると判断されたら
当然「このツイートはポリシーに反してる」云々と通知される

682:友達の友達の名無しさん
20/07/06 16:13:13.77 vj0nH8lJ0.net
ありがとうございます。とりあえず安心しました
ここからは例えばの話になりますが
問題発言が犯行予告や殺害予告だった場合、Twitter社には警察への通報義務はありますか?
Twitter社が通報しない場合はユーザーが警察にも通報した方がいいんでしょうか

683:友達の友達の名無しさん
20/07/07 06:47:55.23 TAGAvTHL0.net
広告のツイートがうざいです、
見つけ次第ブロックしていますが
何かいい方法ないですか?

684:友達の友達の名無しさん
20/07/07 09:42:28.50 Qh2/+v0r0.net
まずは勇気を出します!

685:友達の友達の名無しさん
20/07/07 13:14:00 SZF1mVds0.net
>>665
Adkiller

686:友達の友達の名無しさん
20/07/07 19:28:44.82 ducyuhvf0.net
基本的に新コロナで感染しない人はすでにアビガン(アビガンは体内のウィルスを感染消滅する可能性あり)を投与してい人
アビガンを投与出来るのは選ばれた人間だけ
上級国民、有名人は政治利用の為にアビガン投与されて助かります
しかし一般国民はアビガンを投与される事はなく自力回復か見殺しにされます
国はわざと感染を拡大したがっているのでアビガンの存在をかき消そうとしています
実際に6月以降からまったくアビガンという言葉を政府は出してこない
それどころかなぜか副作用の強い米国産のレムデシビルの認可を取ってしまった
これを見ても明らかに医療利権だという事もわかります
効き目のない薬とリスクの大きい薬を認可して使用して国民を殺そうとしているのです
そして8月にはgoTOキャンペーンという本格的な全国感染拡大計画で多くの国民を殺そうとする計画が始まります

687:友達の友達の名無しさん
20/07/08 09:12:09.86 P4FdISEE0.net
DIYや工作系の趣味垢やってるんですが
パクツイ垢に動画だけを引用ツイートされるようになりました
ブロックしても駄目だったので
毎回自分の元ツイート削除して対処してます
引用を拒否や回避する方法ないでしょうか?

688:友達の友達の名無しさん
20/07/08 09:13:36.47 7c4Wnby30.net
鍵掛けろ

689:友達の友達の名無しさん
20/07/08 11:00:33 P4FdISEE0.net
前に一度鍵かけても駄目だった
フォロワーに紛れ込んでるから難しい

鍵垢のフォロワーを一括でブロックやブロ解できるツールあるなら試してみたいです

690:友達の友達の名無しさん
20/07/08 12:25:05.06 imuK43rg0.net
オススメの鍵を教えてください。

691:友達の友達の名無しさん
20/07/08 16:50:34 1ceBKAT/0.net
こういうアカウントは地雷だから近づくなっていう例ありますか?
アイコンやプロフィールから読み取れるものがあれば教えてください。

692:友達の友達の名無しさん
20/07/08 17:18:41.16 hVAoYLb30.net
プロフィールにFX、コンサルトの文字

693:友達の友達の名無しさん
20/07/08 18:15:56.70 Ylo9RSG60.net
>>673
プロフィールにメンタル的なこと書いてる人
不届き者晒し系のツイートしてる人

694:友達の友達の名無しさん
20/07/08 18:35:28.59 8OTNa2h


695:u0.net



696:友達の友達の名無しさん
20/07/08 18:46:15.41 4awyoLFm0.net
何万もツイートしてるツイ廃の人

697:友達の友達の名無しさん
20/07/08 19:11:01.20 QuqGlhhg0.net
>>673
個人的に最地雷は
自分の自画像やイメージ画像をイラストにしてる人

698:友達の友達の名無しさん
20/07/08 20:07:44.12 sDp7JToL0.net
>>673
猫アイコン

699:友達の友達の名無しさん
20/07/08 21:05:01.58 g36fZmDv0.net
>>673
プロフィールに病名書いてるやつ
特に自己判断系のADHDとか

700:友達の友達の名無しさん
20/07/08 21:09:01.45 4awyoLFm0.net
やべーアカウント多すぎてほんと笑える

701:友達の友達の名無しさん
20/07/08 22:39:21.05 o4UTml2k0.net
俺はプロフィールなしや逆に長文は避けるな

702:友達の友達の名無しさん
20/07/08 22:55:31.57 S1qW6SB/0.net
>>682
プロフィールなしはヤバイ?

703:友達の友達の名無しさん
20/07/08 23:03:37 o4UTml2k0.net
>>683
ヤバイと言うよりプロフィールなしだと詳細が不明だから、
そのアカウントの人物像が見えないから初めから近寄らないようにしてる
長文は逆に自己主張が強すぎてツイートも多いから避けてる
そんなところだよ

704:友達の友達の名無しさん
20/07/08 23:09:37.18 S1qW6SB/0.net
>>684
なるほど、レスありがとう

705:友達の友達の名無しさん
20/07/08 23:17:44.10 imuK43rg0.net
いえいえです!

706:友達の友達の名無しさん
20/07/08 23:25:12.44 o07Vbh/F0.net
本垢とサブ垢同じ番号で登録してて
サブ垢の方だけ番号照合通知オンにしてるんだけど
本垢バレてしまいますか?
番号照合通知とは番号を知っている人にツイアカ知られるっことであってる?

707:友達の友達の名無しさん
20/07/08 23:51:01.74 yQM7Pa/00.net
>>673
プロフや投稿にビジネスネタ書いてる人
あとプロフ画像にカメラ構えた自画像使ってる人も密かに地雷率高め

708:友達の友達の名無しさん
20/07/09 00:33:03.22 RW6kU/wb0.net
電話番号が既に登録済みだって言われて新しいアカウントを作れません。しかし、電話番号でログインしようとするとその電話番号は登録されてませんと出ます。
どうすればいいでしょうか

709:688
20/07/09 00:34:59 RW6kU/wb0.net
補足ですが別垢に紐づいている電話番号は全て削除しました。

710:友達の友達の名無しさん
20/07/09 01:28:44.89 hOeVE0IU0.net
URLリンク(www.smartinsights.com)

711:友達の友達の名無しさん
20/07/09 06:33:48.39 79DPX9YF0.net
好きな芸能人の非公式インフォ的なアカウントを作りたいのですが、既に運用されている非公式インフォ垢はどのようにして運用されているのでしょうか?RTは自動でやっているのか、それとも中の人が全て手動でやっているのか等など……
やり方を全く知らないので知っている方がいましたら教えてください!お願いします

712:友達の友達の名無しさん
20/07/09 06:52:54.60 sNnpnRsw0.net
>>692
現時点でそのレベルじゃあなたのやりたい事をするのはとても無理です

713:友達の友達の名無しさん
20/07/09 09:23:15.69 zZGHsFwa0.net
>>693
そうですよねー色々な非公式インフォ垢を見る度あまりの凄さに驚いています あれ程の情報を全て手動で呟いたりRTしているとは思えないので、どのようなツールを用いてやっているのかが知りたいです
今の自分のレベルが低いのは分かったのでそこから上へあがりたいです……だから今運用している方々がどうやっているのかを知らないとどうにもならない……
生意気な事言ってすみません

714:友達の友達の名無しさん
20/07/09 11:25:04.06 hzJ8mije0.net
いつの間にかナイスの通知が来なくなってる。
これでほんとに空気になるな、ナイス機能。

715:友達の友達の名無しさん
20/07/09 20:45:38 NgTQpaNn0.net
>>694
あるワードでツイート抽出するアプリがあるよ
ある程度手動なのでは

716:友達の友達の名無しさん
20/07/09 23:47:25 Sun2i+dg0.net
>>691
facebookってなんでこんな人気あるんだろうな
見づらいし使いにくくないかあれ

717:友達の友達の名無しさん
20/07/10 00:17:05.19 pMmNbC6W0.net
>>697
リア充高齢者には使いやすいんだろ
ていうのは半分冗談だけど、ゲームがFB対応だと結構利点あるんだよな
進行状況保存できたりFBの友達=ゲームのフレンドだったり
あとコミュニティみたいに同じテーマを話題にする時はFBのが正直見やすい

718:友達の友達の名無しさん
20/07/10 00:44:26 2dsfgVbO0.net
>>696
Yahooのリアルタイム検索とかそんな感じのものでしょうか?SocialDogも使ってみたのですがなんだか使いづらい……
ある程度手動ですよねー頑張ってやってみます
ある非公式インフォのbio欄に「クラウドで稼働」「RTの一部は機械学習で自動化」とあったのですが、これは誰でも使えるツールであるのでしょうか?それとも中の人個人で作ったものでしょうか?

719:友達の友達の名無しさん
20/07/10 21:40:39.46 ArxA+ATZ0.net
>>698
FBは垢BANされてしまうと二度と使えなくなる(見てるだけ〜)だから利用価値なくなる
ツイッターはその点、別アカウント取り直せば復活できる

720:友達の友達の名無しさん
20/07/11 09:33:40.50 ghCeAziN0.net
Twitterに動画投稿する際YouTubeからリンクさせるのと直接貼るのとどちらが良い?
拡散目的なら直接Twitterで動画として残したければYouTubeって感じで皆は使い分けてるのだろうか

721:友達の友達の名無しさん
20/07/12 05:10:54 35ib/JXl0.net
アカウントロック食らう
→パスワード変更が必要
→アカウントに登録していたメアドが捨てアド(もう使えない)
→他の登録情報(メアドや電番)無し
→泣き寝入り?

722:友達の友達の名無しさん
20/07/12 12:32:14 4qvQ9kgC0.net
二日前あたりからシャドウバンの確認サイトが
サーバーと繋がらないって表示されてシャドウバンの確認できないのだけど
ワイだけ?

723:友達の友達の名無しさん
20/07/12 13:06:04.27 6O6qm1Zd0.net
>>702
そのアカウントと過去の蓄積物が必要なら運営に連絡
捨てていいなら新しいメールアドレス作って新規に申し込み

724:友達の友達の名無しさん
20/07/12 16:53:55 ruuWu6WS0.net
新規に申し込みてあんた

725:友達の友達の名無しさん
20/07/12 18:04:00.16 Ae85CDAj0.net
最強のツイートを教えてください。

726:友達の友達の名無しさん
20/07/12 18:41:44.16 XYGdqX140.net
>>705
FBだったら一発でバレるがTwitterは匿名OKだからな

727:友達の友達の名無しさん
20/07/12 18:42:53.58 ruuWu6WS0.net
>>707
いやそこじゃねーよ

728:友達の友達の名無しさん
20/07/12 22:19:20.64 Q9pbZlcS0.net
フォロワーを含めて全ての人からダイレクトメールを受信出来ないようにできますか?

729:友達の友達の名無しさん
20/07/12 23:18:50.00 f2d0MIkw0.net
>>709
できない。

730:友達の友達の名無しさん
20/07/12 23:38:47.69 Q9pbZlcS0.net
>>710
ありがとうございます
やはり新垢作って鍵にするしかないですね

731:友達の友達の名無しさん
20/07/13 16:17:44.47 r9shdqMK0.net
ツイッターアカウントを作るとき、電話番号とメールアドレスの認証許可チェックしたまま登録してしまいました
作成後すぐに設定ページからチェック外しましたが、
こちらの電話番号知っている人には、通知が必ずいくのでしょうか?
自分は届いたことないですが…どのような人に届くのでしょうか

732:友達の友達の名無しさん
20/07/13 16:40:39.31 r9shdqMK0.net
照合と通知を許可、でした
某知恵袋だと登録した時点で送られる
そんなに時間が経ってないなら大丈夫とありましたが…

733:友達の友達の名無しさん
20/07/13 17:09:28.02 uem2Kqny0.net
認証許可なんて設定あったっけ
今で言う認証ってアカウント作った時の確認か二段階認証のことだと思うけど

734:友達の友達の名無しさん
20/07/13 17:54:05.64 DWzf/TR60.net
メールアドレスの照合や


735:通知を許可する、電話番号の照合や通知を許可する、でした。 こちらにチェックを入れて登録した場合 登録後すぐにチェックを外しても 相手が自分を電話帳登録&電話帳をTwitterと同期してるなら 必ず私がTwitterをはじめたと通知がいくのでしょうか?



736:友達の友達の名無しさん
20/07/13 22:21:29.52 DWzf/TR60.net
知恵袋見ても
・登録した時点でこっちの電話番号知ってる&電話帳同期してる人には通知いく
・通知はいかない。おすすめユーザーに表示されるだけ
・すぐチェックを外したなら大丈夫
と色々意見があって…でも、やっぱり送られてたと考えるべきかな

737:友達の友達の名無しさん
20/07/14 08:06:09.78 UElavkdc0.net
>>701
つべの共有ボタンからツイートしてるけど、個人所有の動画の投稿の事も言ってる?

738:友達の友達の名無しさん
20/07/14 12:08:08.35 xrBL4UNP0.net
pcから動画が全然アップ出来ない…サイズは20前後なのに、何故だろう

739:友達の友達の名無しさん
20/07/14 15:49:53 CptEPdf40.net
超初心者です
2週間ほどログインしてなかったのでフォロワーさんのツイートにいいねしそびれてしまいました
とてもいい内容だったのでいいねしたかったなととても後悔しています
ツイートしてからどれぐらいの期間までいいねしてもいいとか暗黙のルールはありますか

740:友達の友達の名無しさん
20/07/14 17:13:11.19 VGUFuke60.net
>>719
いいと思ったら何年前のでもいいんじゃないの?

741:友達の友達の名無しさん
20/07/14 19:43:29.80 t84/6+pY0.net
>>719
いつまで、なんて暗黙のルールはない
過去のツイートに連続でいいねやRTされると何があったんだろとは思うがそんだけ。

742:友達の友達の名無しさん
20/07/14 21:52:35.75 CptEPdf40.net
>>720,>>721
ありがとうございます
ある程度の時間がたつと今更何?と思われるかなあと思い込んでいました

743:友達の友達の名無しさん
20/07/14 22:47:08 FT5MD11J0.net
>>722
今更何?と思う人はいるよ
ちょうど俺がフォローしてる人が呟いてたけど
「過去ツイを連続でいいねして来る奴がいて気持ち悪い」とね
だから相手次第だよ

744:友達の友達の名無しさん
20/07/15 07:49:08.68 4iCa8Q1N0.net
>>723
性格悪すぎだろそいつ
自ら敵を作っていくタイプ

745:友達の友達の名無しさん
20/07/15 08:00:34.50 NwGnz/bQ0.net
私が一方的にフォローしている人がいるんですがなぜか数日前にフォロー数が−1になりました
自分から外れたわけではなく、フォローしてる人今10人もいないので誰がいなくなったのかわかりました
ブラックリストに入れられたとかなのか(初心者な上臆病者なので見てるだけで特に何もしてないです)、
それともその人が垢消し?(するとフォローから外れてしまうのかもわかりませんが)
をしたのかと、とにかく悲しい気持ちになっていたんですが、なぜか今日+1に戻っていてその方復活してました
これって何が原因かわかりますか?
狐に包まれた気分で

746:友達の友達の名無しさん
20/07/15 08:05:57.00 mGwmgE5J0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

866日前に更新/238 KB
担当:undef