Twitter 初心者&質問 ..
[2ch|▼Menu]
467:友達の友達の名無しさん
20/06/16 05:48:08.42 +wMHnJoi0.net
使えない人他にもいたんだやっぱり

468:友達の友達の名無しさん
20/06/16 05:51:11.77 hJ9Jwmyx0.net
は?

469:友達の友達の名無しさん
20/06/16 07:50:26.05 7voGbjRQ0.net
もう諦めて新UIに慣れるしかないんじゃない?

470:友達の友達の名無しさん
20/06/16 10:20:10 bW/JXCiV0.net
分かりました!

471:友達の友達の名無しさん
20/06/16 11:44:48.83 ggQ6c5Mw0.net
GoodTwitter2入れればマシだが、ログインしないと使えないシロモノなのは変わりなし
誰か旧UIに戻せるアプリ作って、英語版でも頑張って翻訳して使うから

472:友達の友達の名無しさん
20/06/16 12:53:19 N364nh860.net
お金払うから作ってくださいとは言わないんだな
つかこんなとこに書いても意味ないし

473:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:10:19.54 +wMHnJoi0.net
>>458
Twitter民の8割くらいのユーザーが旧UIに戻してほしいと思ってるよな…
スマホでしかやらない奴はどうでもいいと思ってるかもしれないがPCでやる奴はみんな怒ってる

474:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:19:40.80 jFj0eWtr0.net
なんで毎回そんな盛るのw
統計結果があったら見せて

475:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:32:08 +wMHnJoi0.net
盛るのwとか意味不明だな
そういうのは疑うお前が証明するんだよ
そんなに疑うなら旧UIで検索でもかければいいだろ
いつも初心者スレを荒らす基地外クン

476:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:52:28.32 jFj0eWtr0.net
見当違いの認定するあたりやっぱり数字も思い込みだね

477:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:54:01.03 OuU4STYm0.net
Twitterの利用者何人いるかしらずに8割とかこいてそう

478:友達の友達の名無しさん
20/06/16 14:03:08.27 jFj0eWtr0.net
8割だと3億人くらい怒ってることになるな

479:友達の友達の名無しさん
20/06/16 14:27:39 OuU4STYm0.net
新U Iへの切り替えは取り残されたie以外は去年の夏だったので
だいたいの人はもうとっくに諦めるかクライアント使うかしてるしな
ieのシェア1割切ってるし

去年なら盛り上がったかもねー
というか盛り上がってたわ7月頃

480:友達の友達の名無しさん
20/06/16 14:34:32 AYV/tpSE0.net
GoodTwitter使ってたんだろ

481:友達の友達の名無しさん
20/06/16 14:47:00.60 jFj0eWtr0.net
GoodTwitter無効で阿鼻叫喚勢はどんだけ多く見積もっても数百万人じゃない?

482:友達の友達の名無しさん
20/06/16 15:13:33.70 xZweGS+u0.net
新UIと旧UIどちらが良いですか?ってアンケ取れば一発だと思う
旧UIの方が良いと答えるユーザーが圧倒的だろうな
てかこの連投さんはなぜ世界単位で考えてるんだろうか?
ツイッタージャパンが旧UIに戻せば済む話だと思うけど

483:友達の友達の名無しさん
20/06/16 15:19:40.07 jFj0eWtr0.net
連投さんの一人ですけどツイッタージャパンをどんな組織だとお考えなんでしょうか
あとTwitter社にとって日本だけ戻す意味は?

484:友達の友達の名無しさん
20/06/16 16:14:45 BcAbuYI90.net
>>466
>>467も言ってるが、ChromeかFirefoxユーザーがGoodTwitter使ってたのが大部分でIE11は少数

485:友達の友達の名無しさん
20/06/16 16:17:03 BcAbuYI90.net
>>469
旧UI=IE11用ページのUIだったので、ツイッタージャパンが鯖所有してなければどうしようもない

486:友達の友達の名無しさん
20/06/16 16:17:31 BcAbuYI90.net
鯖じゃない、ドメイン所有だ

487:友達の友達の名無しさん
20/06/17 08:43:16 oUZ+5i5T0.net
>>466
>ieのシェア1割切ってるし
IEユーザーがいまだに1桁%いること自体おかしい

488:友達の友達の名無しさん
20/06/17 09:38:04 nkHoYVNM0.net
ぐぐってみたら日本国内で今年の5月のIE11のユーザーが9.21%というのが出てきた

489:友達の友達の名無しさん
20/06/17 11:10:19.63 26LB4Sxx0.net
5 月 1 日の日本語のツイートに使われたアプリを集計してみた。
 48.55% - Twitter for iPhone
 23.10% - Twitter for Android
  8.31% - Twitter Web App (新 UI)
  1.67% - Twitter for iPad
  1.23% - Twitter Web Client (旧 UI)
  0.94% - TweetDeck
  0.03% - Mobile Web (M2) (旧スマホ UI)
 16.17% - 非公式アプリなど
この時点では、旧 UI の終了はアナウンスされていないので、新 UI を使う 8.31% の人たちは、
あまり新 UI を憎んではいないはず。そもそも、ウェブ版は 1 割くらいしか使われていないし、
集計を見るかぎり、「Twitter民の8割」とか、「PCでやる奴はみんな」とか、少し無茶かなと。
ま、Twitter の利用者のほとんどはツイートしない、というのはあるけれどね...。

490:友達の友達の名無しさん
20/06/17 11:23:37 8Vk3YIRJ0.net
>>474
何で?
楽天Edyなど特定の用途にIE使うユーザーいるし、それでIE立ち上げたついでにブラウジングするユーザーもいるだろうからおかしくはない

491:友達の友達の名無しさん
20/06/17 11:37:46 +/fZrAEi0.net
>>477
PaSoRi使ってる人も大した数はいなそうだけど

492:友達の友達の名無しさん
20/06/17 11:53:10.62 +0x5eFDe0.net
IEでTweetDeckにしたけどバグ多くて他のにしようかなと思ってるところ
新UIは余計な情報多すぎて使う気しない

493:友達の友達の名無しさん
20/06/17 14:10:34 4dTe6KmP0.net
>>475
会社経由が多いのかも
海外は早くから新Edge強制適用だったが日本は確定申告更にはコロナの影響で遅れに遅れた
そうなると会社に規定でプレインストールブラウザしか使えないのが多いからIE延命

494:友達の友達の名無しさん
20/06/17 14:27:38.17 nkHoYVNM0.net
>>480
前の勤め先がIE以外駄目だったのを思い出した
確かにそれだと納得がいく

495:友達の友達の名無しさん
20/06/17 15:24:35 uVtdmwSI0.net
この会話をミュート、じゃなくてブロックが欲しい

496:友達の友達の名無しさん
20/06/17 21:15:31.00 QR2i+62a0.net
PCのブックマークなんですが今まではブックマークにすでに入ってる場合、
すでにブックマークにありますって表示だったのですが、今日見たらブックマークから削除するって表示になってるんですが
変更されたのでしょうか?今まではブックマークにあるのを削除する場合
ブックマークに一度行って探さないといけなかったと思うんですが。

497:友達の友達の名無しさん
20/06/17 21:37:40.24 oUZ+5i5T0.net
>>477
時代遅れのゴミだから
自治体とかのサイトもそうだけど今時IE推奨とか何考えてるのかわからん
ほとんどのサイトはもうIEでテストしてないし

498:友達の友達の名無しさん
20/06/17 22:36:15.48 VgOwYwn90.net
>>484
>今時IE推奨とか何考えてるのかわからん
ドメインがadだったりしない?学術用ドメイン
そういうWebサイトは大昔作ってそれきりだったりするから今もIE推奨のまま(長らく更新してない)

499:友達の友達の名無しさん
20/06/17 22:53:37.71 KAoM92gp0.net
この会話をミュートにすると
他の人からの普通のリプも通知されなくなる

500:友達の友達の名無しさん
20/06/17 23:33:55.17 niIzjpJg0.net
ここ最近エロ垢ばかりフォローしてて、自分のタイムラインもその人がさらに別の垢のエロ内容をリツイートしてる状態です
それだけなら困ってないのですが、今日会社の人と何人か相互フォロー関係になりました
この場合、自分がフォローしてるエロ垢のリツイートが自分のタイムラインに表示されるのは当然として、会社の人にも表示されてしまうのでしょうか?
エロ垢の投稿やツイート、リツイートを自分がイイネ押したりリツイートした場合も、会社の人に表示されてしまいますか?

501:友達の友達の名無しさん
20/06/18 00:14:21 tmeK0exF0.net
>>487
相手がトップツイート表示にしていたら危ない
時系列表示にしていてもあなたのしたRTは必ず流れる

というかあなたのフォロー先一覧見られたら終わりなんじゃないの?

502:友達の友達の名無しさん
20/06/18 00:17:17.12 Q1JtXA3L0.net
自分がリツイートすれば、フォロワー(会社の人)にも表示されるよ
いいねも、誰々さんがいいね押しましたで表示されるかも知れないし、
普通にプロフ欄から「いいね」を見ればその人のいいねが見れるし、
あなたのフォロー欄を見れば誰をフォローしてるのかも分かりますよ

503:友達の友達の名無しさん
20/06/18 00:39:30.42 DUl//ALu0.net
ツイッターのアカウント作るとき、電話かメールアドレス登録しますよね?
例えばメールアドレス登録したらそのアドレスを知ってるリアルに繋がってる人にアカウント作成したこととか更新のお知らせとかいくんですか?
自分はFacebookしてないけど、前にメールアドレス知ってる知人がFacebook更新したときとかにFacebookから、○○さんが更新しましたいいねしましょうとかあなたも始めませんかとかいうメールが来てたんだけど、そういうメールがいくのかな?と思って
ヲタ垢作りたいけど身バレしたくない

504:友達の友達の名無しさん
20/06/18 01:00:25.45 r3yOWiXN0.net
twitter用にメアド作れば

505:友達の友達の名無しさん
20/06/18 01:01:35.52 0/UXue7N0.net
>>483 だったんですがまたログインしなおしたら元に戻ってました・・・

506:友達の友達の名無しさん
20/06/18 01:26:52.69 0/UXue7N0.net
>>490
yahooメールかGメールのメアドを新規作成してそれでTwitter登録すればいいですよ!

507:友達の友達の名無しさん
20/06/18 01:57:53 1WP4Wh1y0.net
>>490
Twitter内の設定で連絡先同期してないなら行かない
今は同期オフがデフォだったと思うが

508:友達の友達の名無しさん
20/06/18 06:24:13.87 OiaX7w/T0.net
プッシュ通知で、いいねやリツイートは来るんですが、「フォローされました」だけが来ません。
通知の設定(新しいフォロー)はチェック入っています。
アドバイスお願いします。
Android・公式

509:友達の友達の名無しさん
20/06/18 09:07:38 ej8JOG4U0.net
アカウント凍結されて異議申し立てをして
自動送信されてきたメールにも返信をしたのですが
それから3週間、ツイッターから何の連絡もありません
永久凍結でも連絡が来るはずだと思うのですが、
待つしかないのでしょうか?

510:友達の友達の名無しさん
20/06/18 09:33:57.22 F6Rmu+1t0.net
最低でも2ヶ月はかかる
待てとしかいえない

511:友達の友達の名無しさん
20/06/18 11:41:01.73 cEN3Xc710.net
2ヶ月以上待たされても、永久垢BANするフェイスブックより無限大にマシ

512:友達の友達の名無しさん
20/06/18 17:57:43.91 ej8JOG4U0.net
レスありがとうございます
最低2ヶ月は長いですね・・・
気長に待つことにします

513:友達の友達の名無しさん
20/06/19 00:29:48.57 LbB64fzX0.net
新型コロナの恐ろしい特徴 (国内、海外での現時点でわかってきた実例)
・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性がある
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られない可能性があるので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は強毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
・感染してから発症する2〜3日前が最も感染力が強いので無症状でウィルスをまき散らしてしまう
・新型コロナの場合感染してから2カ月以上経っても陰性にならない場合がある

514:友達の友達の名無しさん
20/06/19 00:34:18.04 KMQq8Inc0.net
>>500
荒らしのくせに自分はいいことしてると思ってるだろw

515:友達の友達の名無しさん
20/06/19 01:35:31.03 LbB64fzX0.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印
URLリンク(biz-journal.jp)

516:友達の友達の名無しさん
20/06/19 07:20:18.86 uGfGzFBp0.net
twitterでエロ関係検索しても全くヒットしないのはなぜでしょうか?
フィルターはきってあるんですが

517:友達の友達の名無しさん
20/06/19 09:00:00 KMQq8Inc0.net
入れているワードが悪いのでは
こちらは見たくもないのに無修正の局部写真が引っ掛かってきます

518:友達の友達の名無しさん
20/06/19 10:59:46.97 KJIYMMVs0.net
つまり・・・?

519:友達の友達の名無しさん
20/06/19 11:15:39.03 uGfGzFBp0.net
ひっかからん(´;ω;`)

520:友達の友達の名無しさん
20/06/19 12:03:18.78 9kzev3HF0.net
>>506
エロサイトいってろ

521:友達の友達の名無しさん
20/06/19 15:32:45.26 7NMCTcl30.net
おまんこ!

522:友達の友達の名無しさん
20/06/19 15:36:22.58 7NMCTcl30.net
マジだ・・・↑で検索したけどおまんこ出てこないじゃん
普通にgoogleで検索した方がいいわorz

523:友達の友達の名無しさん
20/06/19 15:42:34.43 01hJbgaO0.net
くぱぁ

524:友達の友達の名無しさん
20/06/20 00:49:47 BDqEN2Pn0.net
Twitterの垢バレシステムについて質問です

照合と通知がONになっていた場合こちらの電番やメアドを知って
連絡先を同期してる人に〇〇さんがTwitterに参加しました
といった通知がいくとのことですが
ここで表示される名前とはTwitterのアカウント名とユーザ名だけでしょうか?
自分で調べてみましたが一部では連絡先に登録された本名が通知されると言ってる人が
いてとても不安です。

525:友達の友達の名無しさん
20/06/20 01:39:49 kxUZ+YdO0.net
パソコンからTLで自分のフォローフォロワーの人数って確認できませんかね?
自分のプロフィールの欄なんて余り見ないので誰か消えてても気づきにくいです

526:友達の友達の名無しさん
20/06/20 04:07:43 5w10QQ630.net
ツイッターにログインしてないときに表示される「おすすめツイート」ってどういうアルゴリズムで表示されてるんでしょうか?
ログインしてない状態で自分のアカウントを見るとフォ


527:香[してる人でもフォロワーでもないまったく関係ない人が表示されてます 表示されてる相手が自分のツイートを見てるってことでしょうか?



528:友達の友達の名無しさん
20/06/20 05:11:52 wY+whwq+0.net
※ Twitterは自意識過剰な人には向かないサービスです

529:友達の友達の名無しさん
20/06/20 08:04:15.55 oETH6ZSv0.net
>>513
youtubeでもログインしてるときしてないときで変わるな。履歴から見てるんだろからクッキー消せばまた結果も変わるかもね。

530:友達の友達の名無しさん
20/06/20 13:33:26 88Wsk8Py0.net
>>511
ある日突然「@eroero おっぱい星人さんがTwitterに参加しました」とかいうメール来たら何が何だかさっぱりわからなくないか
俺だったらスパムと思って捨てるわ

531:友達の友達の名無しさん
20/06/20 13:41:37.74 BDqEN2Pn0.net
>>516
つまり結論としては本名や連絡先に紐付いた名前は表示されないということでしょうか?

532:友達の友達の名無しさん
20/06/20 14:44:04.54 lUwOzqCo0.net
>>496
アキラメロン

533:友達の友達の名無しさん
20/06/20 15:39:14.60 88Wsk8Py0.net
>>517
いや逆
アカウント名とかIDだけ送られても誰だかわからなくないですか

534:友達の友達の名無しさん
20/06/20 15:52:38 BDqEN2Pn0.net
>>519
??
つまりツイッターネームではなく
連絡先の登録名(本名)が表示されてしまうってことですか?

535:友達の友達の名無しさん
20/06/20 16:16:34.51 AOSriLvq0.net
そもそもツイッターで本名登録している人がどれくらいいるのか
と思うのは自分がツイッター初心者だからかな

536:友達の友達の名無しさん
20/06/20 16:20:26.27 BDqEN2Pn0.net
>>519
すいません、質問に答えてもらって悪いのですがイマイチ要領を得ないので
再度、シンプルに質問しますと
知り合いに送られる参加通知に、相手方連絡先に記載されてる本名が表示されることは
あるのでしょうか?

537:友達の友達の名無しさん
20/06/20 16:40:02.73 wY+whwq+0.net
>>522
ないです
自分の経験上、あああの人かとわかったのは本名かほぼ本名で登録していた人たちのみでした
あとはアカウントを覗いてみて知り合いなら即バレのプロフィールや呟きをしていなければわかりません

538:友達の友達の名無しさん
20/06/20 16:47:19.38 qtoYFivY0.net
twitter用に新しくメール誰とも繋がってないアドレス作ればいいのに面倒臭いヤツだな

539:友達の友達の名無しさん
20/06/20 16:53:01.59 BDqEN2Pn0.net
>>523
ありがとうございます
>>524
メアドは捨てアドで作れても電話番号認証を求められてそっちからバレたかもって
不安だったんです。

540:友達の友達の名無しさん
20/06/20 17:53:21.54 yLxRP6LM0.net
最強のTwitterを教えてください。

541:友達の友達の名無しさん
20/06/20 18:10:32.40 BHwS8cwa0.net
最近凍結厳しいけど、自動フォローツール使ってる人います?やっぱすぐ凍結しますかね?ツール

542:友達の友達の名無しさん
20/06/20 18:21:34.75 Or+KINea0.net
凍結の基準がわからん、5chの規制と同じくらいわからん。

543:友達の友達の名無しさん
20/06/20 18:22:18.50 sQ7XY6Oh0.net
凍結されたい
どうやったら凍結されるの?
外部の


544:ケいにして垢を消して作り直したいんだわ



545:友達の友達の名無しさん
20/06/20 19:45:46 IXQAv/LJ0.net
ツイートが通報対象になる内容にすれば凍結するんじゃない。
自分で垢削除は駄目なん?

546:友達の友達の名無しさん
20/06/20 20:19:55 A0Creq+00.net
何も悪いことしてないのに凍結された
異議申し立てをしたいけど、電話番号入れないといけないみたいでそれが嫌でやってない
アカウント作ったときメアドしか登録してないのに登録してない電話番号入れて何の意味があるんだろう

547:友達の友達の名無しさん
20/06/20 20:27:23 Or+KINea0.net
電話番号といえば、グーグルも電話番号入れるよう促されるな。
二段階認証らしいけど。

548:友達の友達の名無しさん
20/06/21 04:44:29 R4zKiQxt0.net
自分のツイートを確認できるインプレッションってフォロワーが何人見て、フォロワー以外は何人みたいなのまでわかる?
あとミュートされてた場合はインプレッションに追加されないよね?

549:友達の友達の名無しさん
20/06/21 06:29:58.46 8Q5Jwciv0.net
>>533
そんな機能無い
公式以外で見られた数は加算されない

550:友達の友達の名無しさん
20/06/21 07:17:55 6fGj77Oy0.net
そもそもインプレッションのカウント自体テキトー
ビジネス契約とかしてたら話は別かもしれないが個人向けはお遊び機能

551:友達の友達の名無しさん
20/06/21 09:50:32.92 R4zKiQxt0.net
>>534-535
そっかありがとう
自分がミュートされてるかどうしても知りたかったんだけどフォロワーの数が少ないからインプレッションでなんとかなるかなって思ったけど無理かあ

552:友達の友達の名無しさん
20/06/21 11:48:23.00 0xbfg8eI0.net
無理だよ
フォロワー以外も検索で引っ掛かったりすれば見るし

553:友達の友達の名無しさん
20/06/21 11:49:43.07 zOZ6Vz3p0.net
誰がいいねしてくれたか後から調べる方法はありますか?

554:友達の友達の名無しさん
20/06/21 12:20:36.75 Hf/vMCED0.net
>>538
旧UIが使えなくなってから、ログインしないと調べられなくなってしまった
自分のツイッターのページをURLから開き、該当ツイートの左側(確か)にある「いいね」の文字をクリック

555:友達の友達の名無しさん
20/06/21 12:21:28.17 Hf/vMCED0.net
但し538の方法は鍵垢ユーザーのは表示されない

556:友達の友達の名無しさん
20/06/22 14:20:26.82 c8Bqkc930.net
初心者スレのわりには高度な話題満載で初心者がついていけない?

557:友達の友達の名無しさん
20/06/22 15:49:01.14 jC5kFgP50.net
てかスマホのアプリでしか見てない人は
PCブラウザのUIがどうのとかは一切関係ないのもある

558:友達の友達の名無しさん
20/06/22 15:53:42.41 Jb8MorRu0.net
初心者にオススメのTwitterを教えてください。

559:友達の友達の名無しさん
20/06/22 16:13:43.90 YwCnrZdb0.net
Twitterというサービスは一種類しかありませんよ

560:友達の友達の名無しさん
20/06/22 16:58:50.90 92z3sgjr0.net
先ずFacebook見ます

561:友達の友達の名無しさん
20/06/22 17:36:43 qAyjFZDL0.net
コイツマジなんとかしてくれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

562:友達の友達の名無しさん
20/06/22 20:17:07.50 csQrKgif0.net
>>542
そっか、「新UIが使いづらい」と言うといちゃもんつける人はスマホしか使ってないのか
ならPCでどうか分かるはずないな、納得した

563:友達の友達の名無しさん
20/06/22 20:46:52.15 ZC6/rlQQ0.net
GoodTwitterに代わるアプリ誰か作ってください

564:友達の友達の名無しさん
20/06/22 20:56:56.99 ZUUU8LSD0.net
GoodTwitter2
おだやかTwitter

565:友達の友達の名無しさん
20/06/22 21:01:41.20 uTfCrY390.net
おだやかTwitter
通知も消せたら最強なんだけどなぁ

566:友達の友達の名無しさん
20/06/22 21:20:00.68 2IO/zK5d0.net
pC版新UI、最初は使いにくかったけど慣れたら何とも思わないけどな

567:友達の友達の名無しさん
20/06/22 21:29:51.26 zcS7xNe60.net
質問です、フォローされたらフォローし返さないと失礼なんですか?

568:友達の友達の名無しさん
20/06/22 22:03:12.87 JEakmtMF0.net
先ず相手をブロックします

569:友達の友達の名無しさん
20/06/23 00:39:20.69 6ml5u++W0.net
>>548
GT1に変わるものが無くてみんな困ってる
日本のTwitter民がどんどんTwitterやらなくなってるな
自分もログインすらしなくなってしまった
GT2が


570:揩ト囃されたけど結局旧UIとは程遠くて使い辛いし旧UIと同じレベルのアドオン作れる奴居ないんかな



571:友達の友達の名無しさん
20/06/23 00:40:47.67 6ml5u++W0.net
というかそもそも新UI強制にしてる時点でTwitterの運営がおかしいんだけどね
旧UIも選べるようになぜしなかったんだろうか
世界中で新UI使い辛いって言われてるのにな

572:友達の友達の名無しさん
20/06/23 13:26:07.35 xOWVe+cC0.net
>>495 です。お助けくださいませ。

573:友達の友達の名無しさん
20/06/23 13:40:54.10 Jb/TPu050.net
>>495
チートに詳しいなら交換条件で教えてやる

574:友達の友達の名無しさん
20/06/23 14:01:48 yutGmpTb0.net
>>552
昔のホームページで言うと、「リンクは自由にして下さい、相互リンクは受け付けておりませんが気が向いたらするかもしれません」
良心が痛まないならこれが楽

575:友達の友達の名無しさん
20/06/23 14:12:14.20 BF9OBo820.net
フォロー返しは良心とは関係ないだろう

576:友達の友達の名無しさん
20/06/23 14:30:14.17 10ch18N40.net
全く別のシステムに例えてるのも意味わからんな
わざわざ気が向いたらフォロー返しますとか書いてるんだろうか

577:友達の友達の名無しさん
20/06/23 17:58:26.93 H5pMAZfc0.net
将来のためにID取っておいたアカウントが全く手つけてないのに凍結されてました
永久凍結されるまで放置したあと、もう1回アカウントを作ったらそのID取れますか?

578:友達の友達の名無しさん
20/06/23 20:33:37.26 Fkncud3t0.net
>>552
原則はね。
人気あったりプライベート以外のアカウントやってるなら返した方がいい。返してミュートでもいいし。
返さないといずれ独り言アカウントになって反応無くなってつまらなくなるよ。ソースは俺
またフォロワー集めるのも大変で困ってる

579:友達の友達の名無しさん
20/06/23 20:36:37.16 Fkncud3t0.net
最近新しくアカウント作ったけど呟いてもなんの反応もないけど、検索に出にくいとかあったっけ?
たまにフォローいないのにフォロワー伸びる人いるけど、あんな風になったことない。たれかのサブ垢でRTでアシストしてるんじゃないかと思ってる。昔と違って今は伸びにくいもの

580:551
20/06/23 21:01:19 zJjPTKKc0.net
>>562
そうなんですね
フォローしてなかったからかどうかはわからないけど、いつの間にかフォローはずされたのは単純になぜかなと思い
もしかしてフォローし返してなかったからかな?と思って、質問してみたんですが…それが理由とは限らないでしょうけどね。
答えてくれたみなさんもありがとう

581:友達の友達の名無しさん
20/06/23 21:14:40.46 ogJ/DXO40.net
>>564
それ、単にフォロワーが垢凍結されたとかじゃなくて?

582:551
20/06/23 22:12:56.71 zJjPTKKc0.net
>>565
その元フォロワーのツイートは普通に見れるので凍結されてる様子はないみたいです

583:友達の友達の名無しさん
20/06/23 22:21:12.40 HpHV/DTk0.net
エンゲージメントで「このツイート内のリンクまたはカードをクリックした回数」
文字しかないツイートでリンクは無いんですが、どういうことです!?

584:友達の友達の名無しさん
20/06/24 00:08:21.39 zcr1ufOp0.net
>>564
すぐフォロー外すのはフォロバ目的のスパム垢
ろくでもないから無視かブロックでok
あとフォロー返さないと失礼とか全然ないから信じるなよ
気に入った奴だけフォローすりゃいい

585:友達の友達の名無しさん
20/06/24 00:36:11 m2h+zQZK0.net
フォローされたら、とりあえず3日は放置して様子見てみる。
フォロワー増やしたいだけの奴はほとんどが1〜2日でフォロー解除して
去って行く。あとは自分が相手に興味を持てるか否かで返すか
返さないかを決めれば良い。

586:友達の友達の名無しさん
20/06/24 06:05:40.64 eP/vXe+h0.net
>>564
理由はさまざまだよ
間違ってフォローしちゃった
相互してくれないからはずした
フォローしたけど大して面白くないからはずしたなどなど



587:フォローは自分の好きにすればいい ローカルルールにとらわれるとストレスにしかならないよ



588:友達の友達の名無しさん
20/06/24 11:48:12.70 CHdiVz8+0.net
>>539
遅れてすみませんです。ありがとうございます。
パソコンから入らないとわからないということですね。
Twitter 始めて2ヶ月ぐらい経つのですがリツイートって何ですか?
自分のタイムラインに人のツイートが貼られる、ということでいいんですか?

589:友達の友達の名無しさん
20/06/24 11:50:56.47 qXOIgB1U0.net
>>570
自分の場合はどうも一番上の理由で?外されたことがある
ある特定のテーマのツイッター利用だが、フォローした人が「自分が求めていたテーマと違う」と気付いて速攻で外したらしい

590:友達の友達の名無しさん
20/06/24 11:51:52.08 qXOIgB1U0.net
>>571
掲示板の返信機能みたいなもの

591:友達の友達の名無しさん
20/06/24 12:19:20.16 u5hbYJrU0.net
それはリプライだろ
初心者が無理して回答者側に回るな

592:友達の友達の名無しさん
20/06/24 13:25:02.01 qXOIgB1U0.net
>>574
あ、素で読み間違ってた、失礼

593:551
20/06/24 18:01:12.61 oV367IDS0.net
>>568>>570
やっぱり自分が興味持った人に返そうと思います
近くに聞く人いないし聞けて良かった、ありがとう!

594:友達の友達の名無しさん
20/06/24 21:52:54.50 5osO4/8T0.net
新規アカウント作成は凍結しやすい?
何もしてなくともロボット扱いされるのだが、同じスマホで最近複数アカウント作ったからかな?
なんかアカウント作成日が古いアカウントは重宝されるらしいね

595:友達の友達の名無しさん
20/06/24 22:35:20.10 z2yYnwBL0.net
>>577
そりゃそうでしょ、
古垢の人は鍵が多い、勝手にフォロー
かかっても自分のリクエスト欄にしか表示されないからからね、相当ためてるから、何故かはわかんかい、プロフィールとか数字かな、鍵外したら全フォローかかるから、ちなみに古い趣味垢みたいな
自分はそういうの、苦手だから見てない体にしてる、明らかにDMされて何らかのオフィスアカウントの中の人でとかなら
フェイスブックとかでわかるけど
いいの?て逆にこっちから聞くけどね
それぐらいツイッターのフォロワーは顔。名前、半々ぐらいだから迷惑かけても悪いじゃん?てか直接会ったときに
中身みせてやるよwぐらいの冗談通じる奴だから、何かやなんよね、フェイスブックは楽、たまに仲良い同士が揉めててもお互い書かなくても勘でわかるから
そっと見守るw

596:友達の友達の名無しさん
20/06/24 22:46:52.64 z2yYnwBL0.net
今から新規アカウントてアドやパスワード忘れなの?
もうでも自分の古い相互で会ったことも
ある三十万フォローのやつとか、この前そいつに通知見せてもらとたら通知全然入れてなかったけどね、何故かろくな滅多な俺が入ってて意味ないだろwとか
突っ込んだらおまえは自分が満足したら
10分で消すような奴だからなとか
言われたわ、当然、だから鍵なんだよ
と食い気味に返したわ、とにかくある程度手法覚えたら人数だけは増える、
それでも3〜4年はかかるかなあ、
下火だもんな今、あと利害を常に考えてる人は気をつけたほうがいいよ、世の中
そんな甘くないと思う、自分のペースで
自分の自分の趣味界隈の人限る

597:友達の友達の名無しさん
20/06/25 00:05:48.34 jAsXm1GI0.net
日本語でおk

598:友達の友達の名無しさん
20/06/25 00:09:25.33 TSFlddRz0.net
Media Studioってのが追加されてたから見てみたら
Producerってとこに消したはずの配信全部残ってたんで
すぐ全部削除したけど更新したら削除できてない
何度削除しても消えないんだけどどうしたらいいんでしょうか?

599:友達の友達の名無しさん
20/06/25 02:54:49.67 IJPImJnB0.net
流れてきたフォローしてる人のリツイートにいいねして、「(私の名前)がリツイートをいいねしました」という通知が行かないようにするのはツイート主のプロフィールに飛んでからいいねする方法しか存在しないんですかね?

600:友達の友達の名無しさん
20/06/25 07:48:30.37 ZJgkCjDt0.net
ブックマークして自分のブックマーク欄からしたら楽

601:友達の友達の名無しさん
20/06/25 07:56:32.51 q0C5+hCl0.net
たまにリストで表示されないツイがあるのってバグでしょうか?
元のツイにぶら下がってるほうだけ表示されてて開いてみたら数秒前にツイされてるのに表示されていません

602:友達の友達の名無しさん
20/06/25 07:59:46.94 q0C5+hCl0.net
>>577
新規垢作ってすぐいろいろいじってたらロックかかること多かったです
垢作ったらとりあえず鍵かけてあまりいじらずに1日ぐらい置いてたらロックかかりませんでした
その前は2個ともアイコン画像とか設定してたらすぐロックかかりました

603:友達の友達の名無しさん
20/06/25 12:23:27.12 QcWo7jlC0.net
データのアーカイブをダウンロード を1度実行すると、
生成日:2020年6月20日
有効期限:2020年7月20日
みたいな表示になる。
これって、7月20日までにダウンロードしてね、っていうのはわかるんだけど、
7月20日になるまでは、データの生成をやり直すことができないということ?
たとえば、6月21日〜7月20日までに追加されたツイートやDMとかは、
7月21日にならないとアーカイブダウンロードできない?

604:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:05:59.81 iy2GuY7T0.net
垢作ったら、一言つぶやいて、1人、2人フォローして1日放置しないとね…

605:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:35:08.73 TSFlddRz0.net
>>581ですがやっぱり誰も分からないですかね?
「このライブ放送を削除してもよろしいですか?取り消すことはできません。」
→「ライブ放送が削除されました」とまで表示されるんだけど更新すると消えてない
アカウント消さない限り消えないんだろうかこれ…残したくないんだけど…

606:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:41:58.59 V3JJC/PF0.net
自分は使ったことがないので試せないけど
公式にはこうあるねえ
>Media Studioに関するよくある質問
>自分のライブラリからメディアを削除できますか?
>はい、メディアはいつでもライブラリから削除できます。このメディアで過去にツイートしたことがあれば、
再生時のエラーメッセージが第三者に見えてしまいます。このメッセージが見えないよう、ツイートを削除
することをお勧めします。

607:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:43:42.86 V3JJC/PF0.net
ごめんこっちか
>Media StudioのProducerについてよくある質問
>ライブ放送は削除できますか?
>はい、ライブ放送はライブ放送リストから削除できます。ライブ放送を削除後、削除したライブ放送を含む
過去のツイートで動画を再生するとエラーメッセージが表示されます。関連する全ツイートの削除をお勧めします。

608:友達の友達の名無しさん
20/06/25 14:48:27.41 V3JJC/PF0.net
ライブしたときのツイートは残ってないの?
再生してみてエラーが出るなら消えてるってことだと思うけど
あとアプリやブラウザのキャッシュが残ってるだけっていう落ちはないのかな

609:友達の友達の名無しさん
20/06/25 15:11:41.45 zvXHZlDN0.net
>>584
いいねもリプライもリツイートも突発的に一時消えるのはよくある事

610:友達の友達の名無しさん
20/06/25 15:19:10 TSFlddRz0.net
>>589-591
ツイートは配信終わったらすぐ消してるので残ってないです。
ですが、ライブ放送リストから「ライブ放送の詳細」を開くと表示される
URLリンク(twitter.com) から始まるURLを開くとまだ再生できる状態になってます。
ツイートアナリティクス?を有効にする、みたいなのを押してから
Media Studioが表示されるようになったのでそれが関係してそうですが
手順通りに削除しても消えずに残り続けるっていうのはなかなかいい気分はしませんね…
キャッシュも削除してみましたがやっぱり消えてないです。
バグのようなものなんでしょうか。サポートにも問い合わせてみます。ありがとうございます。
(deleted an unsolicited ad)

611:友達の友達の名無しさん
20/06/25 16:36:55.59 GQ4TKRw30.net
自分のTLや検索結果の画面でRTを非表示に出来ますが返信を非表示にすることは可能ですか?
公式の設定や公式以外のクライアントでも構いませんので方法があれば教えて下さい

612:友達の友達の名無しさん
20/06/25 16:48:57.90 Mailm0QY0.net
垢作ってフォロー、ツイートしてもロックかかるから今は厳しいね
自動定期ツイートしようかと考えてるけどなにかおすすめある?
ソーシャルドックは無料のだと機能見当たらなかったしウェブスマホアプリどちらでもおすすめあれば聞きたい

613:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:12:45.04 kQlxUqkq0.net
どーおー?
GoodTwitter2よりも良い旧UIそっくりなアドオン出来たりした?

614:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:34:33.72 V3JJC/PF0.net
>>593
Media Studioは招待された人にしかない機能みたいだからよくわからんのよね
他に使ってる人このスレ見てないかな

615:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:42:28.10 TSFlddRz0.net
>>597
スマホからPeriscopeのアプリをインストールして
Periscopeのアカウント削除したら無事に全部消せました。ややこしい…
ありがとうございました!

616:友達の友達の名無しさん
20/06/25 17:54:29.19 TSFlddRz0.net
あーでも消したらもう配信できなくなるのか
Periscopeのアカウント復元したらMedia Studioのも復活したし
ツイキャス使うしかないのかな…

617:友達の友達の名無しさん
20/06/25 18:03:07.60 TSFlddRz0.net
Media Studioが自分しか見れないんだったらまあいいけど
それでもやっぱり消したはずの配信が消せずにずっと残ってるっていうのはなあ

618:友達の友達の名無しさん
20/06/26 04:31:09.66 J4cpP6Ou0.net
>>592
それは別に影響ないけどツイを読み漏らすって大事なものだとちょっと厳しい

619:友達の友達の名無しさん
20/06/26 14:37:01 rzrMPIER0.net
一晩待ったけどサポートからの連絡は来ないなあ
消せないのがデフォルトなんだろうか?なんか不気味だね…

620:友達の友達の名無しさん
20/06/26 18:38:20.25 JkEcfLHI0.net
凍結の異議申し立てレベルのメールでも一か月近くかかるのに一晩で返事あるわけないじゃん

621:友達の友達の名無しさん
20/06/26 19:00:48.51 Mh5KHjIt0.net
というか一般的な企業でも一晩で返ってくるとしたらせいぜいテンプレじゃね

622:友達の友達の名無しさん
20/06/26 19:31:43.41 rzrMPIER0.net
そっかー。一度も返信来たことない笑
殿様商売なんだよなあ。

623:友達の友達の名無しさん
20/06/26 19:50:02 mSdkoWol0.net
マルチ

700 友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 3f73-5fXH) sage 2020/06/25(木) 18:15:32.21 ID:TSFlddRz0
Media Studioってのが追加されてたから見てみたら
Producerってとこに消したはずの配信全部残ってたんで
すぐ全部削除したけど更新したら削除できてない
何度削除しても消えないんだけどどうしたらいいんだろ

624:友達の友達の名無しさん
20/06/26 20:06:54 gYqUSkXa0.net
あら悪質ね

625:友達の友達の名無しさん
20/06/26 21:22:42 rzrMPIER0.net
だって誰も分かんないみたいだし
何が悪いの?

626:友達の友達の名無しさん
20/06/26 21:56:27.99 h1MV1Gby0.net
分かりました!

627:友達の友達の名無しさん
20/06/26 22:25:25.16 rzrMPIER0.net
ガキかよw

628:友達の友達の名無しさん
20/06/27 03:13:11.68 8qIonJil0.net
いえいえ!

629:友達の友達の名無しさん
20/06/27 03:59:04.54 SbS5lrDf0.net
マルチポストガイジなのが露見したから今後は構ってもらえないね、残念だね

630:友達の友達の名無しさん
20/06/27 08:05:23.94 5VvogNZf0.net
嬉しいです!

631:友達の友達の名無しさん
20/06/27 13:08:56 2hyfBY/v0.net
よかった!

632:友達の友達の名無しさん
20/06/27 13:21:41 t104JSlP0.net
同じスマホで複数アカウント作ったけどすぐキャプチャテスト受けさせられるな
ツイート1つで受けるんじゃアカウント作る意味ないね。スマホ分ければいいのかipで見てるのかなんなのか
電話番号入れたら変わるのかね?

633:友達の友達の名無しさん
20/06/27 19:57:43.19 ebdR3Uz00.net
>>612
普段からかまってほしい欲求があるからそういう風に見えるんだね

634:友達の友達の名無しさん
20/06/27 21:53:21.58 IbRYh91N0.net
見えません!

635:友達の友達の名無しさん
20/06/27 22:33:14.84 L5MdMKqX0.net
見えます!

636:友達の友達の名無しさん
20/06/28 00:17:10.74 igypRu6l0.net
お知らせドットがついたから見に行くと通知欄には何もない
これしょっちゅうなってウザいわ <


637:br> なんなの?



638:友達の友達の名無しさん
20/06/28 01:05:40.67 WzOYM9J80.net
スレタイ通り本当に初心者しかいないんだなここw

639:友達の友達の名無しさん
20/06/28 01:30:13.54 UBawOcIz0.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

640:友達の友達の名無しさん
20/06/28 01:52:42.88 yPc3y5oh0.net
AI BOT

641:友達の友達の名無しさん
20/06/28 03:54:25.26 pAve+YGt0.net
>>616
自分がやらかしたくせに逆恨みして荒らし化する精神が子どものおっさん久しぶりに見た

642:友達の友達の名無しさん
20/06/28 04:00:49.97 WzOYM9J80.net
>>621
ツイッター自体がもうオワコンだからなあ
そりゃ622みたいなのも出てくるわ

643:友達の友達の名無しさん
20/06/28 06:05:08 wdUzFtpQ0.net
荒らしにマジレス

644:友達の友達の名無しさん
20/06/28 07:20:07.44 OHkAn8BP0.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印
URLリンク(biz-journal.jp)

645:友達の友達の名無しさん
20/06/28 07:54:45.08 pAve+YGt0.net
どっちかなあと思ってたんだけどやっぱり ID:WzOYM9J80 も昨日のマルチ野郎だったね

646:友達の友達の名無しさん
20/06/28 07:56:25.28 gg80+N5f0.net
自分がうまく使いこなせないからってオワコン呼ばわりとか負け惜しみ強すぎ

647:友達の友達の名無しさん
20/06/28 09:51:41.03 Dr5M6l8s0.net
こんなとこでもTwitterみたいな重箱の隅つつきマウント合戦やめろw

648:友達の友達の名無しさん
20/06/28 19:48:36.95 bnxZEfLc0.net
やめません!

649:友達の友達の名無しさん
20/06/28 19:56:43.32 7ei0ijBP0.net
元ツイは自分でその後のリプは共通のフォロワーさん2人のリプが延々と続く
共通フォロワーさん2人だけで、返信しあいっこしてる
元のツイートは1ヶ月も前のだったりする事もある
正直、元ツイ主からしたら迷惑だわ

650:友達の友達の名無しさん
20/06/29 01:37:45.79 UH9/VQ3I0.net
Twitterってツールであってコンテンツじゃないんじゃない?

651:友達の友達の名無しさん
20/06/29 03:23:03.08 /XYYKl400.net
パソコンからアイコンの画像を削除して何もなしにしたいんですが、
プロフィールの編集からアイコンをクリックするとフォルダが開いてアップロード画面になるのですが、
ヘッダーの壁紙みたいにアイコンの画像をただ削除することはできないんでしょうか?

652:友達の友達の名無しさん
20/06/29 04:05:00 A2D87Efx0.net
twitter アイコン 削除 で設定前の画像拾ったり
ペイントで無地画像作って使えばいいんじゃないの?

653:友達の友達の名無しさん
20/06/29 06:40:00.27 /XYYKl400.net
やっぱりそれしかないですかね
レスありがとうございました

654:友達の友達の名無しさん
20/06/29 09:34:19 A691CN890.net
粘着いじめ集団に目をつけられてしまいました
誰だかわかっている場合どのようにするのが1番いいでしょうか?

655:友達の友達の名無しさん
20/06/29 09:56:12.94 d/es+Gnm0.net
まずは勇気を出します!

656:友達の友達の名無しさん
20/06/29 13:05:52.43 wkvdWP5m0.net
PS2のコードサーチできる人を探したいんですがTwitterでどうやって探したらいいんですか?
私にはフォロワーとかいません
昔はそういうものがあったみたいです
PARとかいうものらしいです
サーチは難しいらしく素人では無理だそうです
探す方法がTwitterくらいしか知らないです
どうしても作ってほしいコードがあります
探し方を教えてくれませんか?

657:友達の友達の名無しさん
20/06/29 14:13:38.86 +pqHICHK0.net
タグ複数付けたら検索結果除外されてる?
インプレッション少な過ぎてあり得ない数字だがシャドウバンはかかってない
アカウント作成は昔だが放置してたのを最近使用してるのでフォロワーは少ない
タグ複数付かうと弾かれるのかな?

658:友達の友達の名無しさん
20/06/29 20:51:59.21 A691CN890.net
>>637
ありがとうございます!勇気を出して次は何をすればいいですか?

659:友達の友達の名無しさん
20/06/29 21:50:42.85 61liL+Lr0.net
>>639
タグがハッシュタグのことなのか画像に付けるユーザータグなのかわからんけど、アホみたいにハッシュタグ付けてるやつでも普通に出てくる
作りたての新規垢は検索結果に反映されるまでしばらくかかるらしいから放置垢も同じ扱いになる可能性あるんじゃないか?
それとインプレッションはツイートを何回見られたかの数だから、基本的にアクティブなフォロワー数・RT数が少ないほどインプレッションの数字も小さくなる
あてにできる精度ではないが

660:友達の友達の名無しさん
20/06/29 22:04:20.69 ye58m5X50.net
>>638
Twitterで探すよりか、細々とやってるブログとか探した方が早いんじゃないの?
今稼働してるトコが無いわけじゃない

661:友達の友達の名無しさん
20/06/30 08:34:15.47 WTf+x1WS0.net
好きな物見つけたらいいねとブックマークしまくってるけど色んなジャンルに手を出しているからごちゃごちゃしてる
カテゴリーごとにいいねとかブックマーク分ける方法ないかな
アカウント変える以外で

662:友達の友達の名無しさん
20/06/30 11:44:29.28 tFX3JwJq0.net
外部サービスに投げる

663:友達の友達の名無しさん
20/06/30 17:15:14.38 mUJtLQGS0.net
クロームでとある人のホームに行くと問題が発生しましたとなり、更新クリックしてもダメ
スマホからは見れるのでブロックされてる訳でもないし、同じような問題発生してる人いる?

664:友達の友達の名無しさん
20/07/04 17:32:52.53 sqt390Pi0.net
まったく趣味関連とは関係ない人からフォローされるのって普通ですか?
どちらかというとリツイートが多いし、なぜか外国の人?にフォローされたんだけど…

665:友達の友達の名無しさん
20/07/04 17:35:46.97 Ln7qYW300.net
見に覚えのないフォローは宣伝


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

870日前に更新/238 KB
担当:undef