Twitter 初心者&質問スレ Part.51 at SNS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:友達の友達の名無しさん
20/06/04 22:38:25 0GGfVa0c0.net
答えられないならレスするなよ

251:友達の友達の名無しさん
20/06/04 22:54:35 H+tzmbzN0.net
答えようとしたのにこちらからの確認事項に回答せずに勝手に締められました
被害者です

252:友達の友達の名無しさん
20/06/04 23:22:03 XtmeY8920.net
まず質問者が質問のスタートラインに立ててないエスパー前提奴だからな

253:友達の友達の名無しさん
20/06/04 23:23:52 mI/w1WlD0.net
自分のツイート検索して恥ずかしい黒歴史ツイートを律義に1つずつ削除してるんだけど検索に使ったワードがTwitterの運営もといサーバーに届いてる可能性ある?

254:友達の友達の名無しさん
20/06/05 00:28:27 FW309uYA0.net
新しいのTL見ると勝手に更新されるのなんとかできないですかね?
何処までツイート見てたか分からなくなっちゃうの面倒です
今は最後に見たツイートにいいね押して目印してるんだけど、何か栞機能みたいなのってありますか?

255:友達の友達の名無しさん
20/06/05 02:27:14.49 76UmI2py0.net
外部クライアント使え

256:友達の友達の名無しさん
20/06/05 02:50:31 eRyEAOYn0.net
>>246
ユーザーのデバイスからtwitterのサーバーに検索のリクエストを送ってるから検索結果として該当ツイートが表示される
リクエストがサーバーに届かないならどこかで不具合が起きているということ
どうでもいいが無駄が多い文章だな

257:友達の友達の名無しさん
20/06/05 03:31:57.69 kAOAp8Yp0.net
>>249
サンクス

258:友達の友達の名無しさん
20/06/05 03:53:39.73 kAOAp8Yp0.net
あ、もう一つ気になる事があった
検索履歴が届く


259:のは分かったけどTwitterのサーバーに残る可能性はありますか?



260:友達の友達の名無しさん
20/06/05 05:01:33.23 lcrfGMjc0.net
Twitter社が個別のアカウントの検索履歴で何か解析しようとでもしていれば残るかもね
もっとマクロな感じで検索されたワードの統計は取ってるだろうけどアカウントと紐づけてるかどうかまでは知らん

261:友達の友達の名無しさん
20/06/05 06:11:10.35 yUaMFluS0.net
質問です。よろしくお願いします
「〜さんが久しぶりにツイートしました」という通知がありますが、具体的には何日ツイートの間隔が空くとこれがフォロワーに届くのでしょうか?
ググったら1人だけ知恵袋で「1週間空くと届くよ」と書いている人がいたのですが(ソースなし)、こんなに短期間なものでしょうか?
大体でも結構ですので何か情報をくだされば幸いです

262:友達の友達の名無しさん
20/06/05 08:16:40 /ca8yaex0.net
公式アプリの返信方法は2種類あってマークじゃない方から返信すると
相手にだけ届いてフォロワーには見えないようなのですが、これはPC版にはないのでしょうか?

263:友達の友達の名無しさん
20/06/05 08:40:31 lcrfGMjc0.net
リプのやり取りをしている片方しかフォローしていない場合
リプはフォロワーには見えないのがデフォです

264:友達の友達の名無しさん
20/06/05 09:08:11 /ca8yaex0.net
>>255
えっじゃあ公式アプリでリプ方法が2種類あるのはなんでなんですか?

例えば自分が誰かにリプ送ってその相手を自分のフォロワーがフォローしてなかったら
相手だけじゃなくてこちらのリプも見えないんですか?

265:友達の友達の名無しさん
20/06/05 09:17:34 lcrfGMjc0.net
あなたとAさんがリプの送り合いをしてるとする

BさんはあなたのことをフォローしててAさんのことはフォローしてない
CさんはあなたのことをフォローしてなくてAさんのことはフォローしてる

BさんのTLにもCさんのTLにもあなたとAさんのリプ合戦は流れてこないはずだけど

スマホ版だけだと思うよ
変な風にわかれてたのは
今のスマホアプリでは吹き出ししか選べないのでは?

266:友達の友達の名無しさん
20/06/05 10:01:07.74 kAOAp8Yp0.net
>>252
サンクス

267:友達の友達の名無しさん
20/06/05 10:20:48.67 982dZG1i0.net
ある歌手Aをふくんで10件くらいフォローしています、通知は全てオフです。
しかし1週前くらいからプロフィールにAと書いたAのファンと思われるアカウント
から夜中に1件だけ通知が来ます。毎日違ったアカウントからです。
これはなぜでしょうか?

268:友達の友達の名無しさん
20/06/05 10:49:57 /5wgRO+I0.net
分かりません!

269:友達の友達の名無しさん
20/06/05 11:02:15 tYZKJQO90.net
分かりました!

270:友達の友達の名無しさん
20/06/05 17:45:40.37 1mElCfTd0.net
>>223
普通のアカウント
フォロワー増やしたくて大量フォローしてフォロバ待つアカウントあるんだけど、相手に通知行ってないのかな。
たしかに最近見たことないフォロワーいたりするけど

271:友達の友達の名無しさん
20/06/05 18:16:40.33 2GJiIIhA0.net
リプライ制限機能は今月中に実装されるよ
ツイッター社のテスト期間ってだいたい1ヶ月程度だからね
今回のテストが5月下旬に始まったから、6月中には実装と見て間違いない

272:友達の友達の名無しさん
20/06/05 19:37:49.73 IzUT88dh0.net
質問よろしくです goodTwitter2を入れて見たのですが、
横のアイコンが上に行った位で画面にたいした変化がありません
これがデフォなのか、私の操作が悪いのかどちらですか?
ブラウザはクロムです

273:友達の友達の名無しさん
20/06/05 19:45:41.60 kdO+POzH0.net
>>136
どなたかお願いします

274:友達の友達の名無しさん
20/06/05 20:22:43 XaYEujIX0.net
1、2
3、4 だよ

275:友達の友達の名無しさん
20/06/05 20:42:33.07 yMPrZyT20.net
自分で試せばすぐ答えが分かりそうなものを
頑なに試さず人に聞くやつなんなの?

276:友達の友達の名無しさん
20/06/05 21:32:12 lcrfGMjc0.net
自分で撮った写真4枚上げて順番見てみるだけなのにな
6日待ってたのが脅威

277:友達の友達の名無しさん
20/06/05 22:26:47.49 /ca8yaex0.net
最近からなんですが自分がRTすると必ず同時に2つRTされるんですが原因はなんでしょうか?
偶然同時にRTした人がいたのかな程度に思ってたんですが


278:最近頻繁なのでちょっと気になります



279:友達の友達の名無しさん
20/06/05 22:31:50.36 /ca8yaex0.net
RTされてるのを見ると鍵垢みたいで表示されていないです
アプリの連携もしていないので何か原因ありますか?

280:友達の友達の名無しさん
20/06/05 23:00:25 yrXtEcZ80.net
すべてのアカウントが返信できますっていうのが邪魔なんだけど何なの

281:友達の友達の名無しさん
20/06/05 23:02:49 lcrfGMjc0.net
>>271

>>263の話
一部のユーザーでテスト中
実装されたら全部のツイートに制限の範囲が出るようになるから覚悟しておいた方がいいぞ

282:友達の友達の名無しさん
20/06/06 00:34:06.63 2Yyuf44m0.net
よかった!

283:友達の友達の名無しさん
20/06/06 00:54:32 frOGfLyh0.net
検索で少し物騒なワードを使って特定のツイートを
検索

サーバーに残った検索履歴を見た運営が「まさか!」と思い、勘違いをしたままポリスマンに相談

これで捕まったユーザーが出た事ありますか?
上に出てる通り検索履歴がサーバーに残る事自体明白にされてないけど

284:友達の友達の名無しさん
20/06/06 00:55:47 PCrxF7mX0.net
何検索したんだよニヤニヤ

285:友達の友達の名無しさん
20/06/06 01:43:00 HW0IHPxA0.net
>>274
>サーバーに残った検索履歴を見た運営
なにこれ釣り?

286:友達の友達の名無しさん
20/06/06 01:57:19 YfUR0yeZ0.net
>>276
サーバーに送られ、まだ残っている検索履歴をTwitterの社員が確認してると思ってるんですけど…そんな事は無い?

287:友達の友達の名無しさん
20/06/06 01:57:26 HW0IHPxA0.net
つか検索バーのとこに普通に検索履歴出るけど見たことないんかな

288:友達の友達の名無しさん
20/06/06 02:01:03 HW0IHPxA0.net
>>277
twitterユーザー何人いると思ってんだよ
学校の掲示板じゃねえんだぞ

289:友達の友達の名無しさん
20/06/06 02:15:31 YfUR0yeZ0.net
検索履歴出るのは知ってる(消せる事も)
言われてみればTwitterのユーザー数の事考えてなかった…

290:友達の友達の名無しさん
20/06/06 02:18:23 HW0IHPxA0.net
そもそもtwitterじゃなくても日常的に人力で見てると思うのがおかしいからな

291:友達の友達の名無しさん
20/06/06 03:37:25.06 PCrxF7mX0.net
糖質

292:友達の友達の名無しさん
20/06/06 03:43:51.16 YfUR0yeZ0.net
深く考えすぎでした…
お答え頂きありがとうございます

293:友達の友達の名無しさん
20/06/06 04:38:06 2cq4lUab0.net
深くないだろ
浅いところでぐるぐる回ってるだけ
他のことでもやってそうだけど時間の無駄だからやめな

294:友達の友達の名無しさん
20/06/06 05:22:18 Y/S2Av4V0.net
AndroidでTwitter公式アプリ入れてるのですがショートメール通知が機能しません。
登録してる電話番号は再度確認したので間違いないです。
というかその際にTwitterからショートメール来てます。
なぜだかわかる方いますか?

295:友達の友達の名無しさん
20/06/06 05:56:35 FVNty9T40.net
検索履歴なんぞブラウザの機能の一つでしかない
そんな個人の履歴を運営が確認できるかよ?
例えサーバーにそうした検索情報が残ってたとしても、法的に訴えられなければ運営が自発的に動けるか大いに疑問

296:友達の友達の名無しさん
20/06/06 09:10:04 2Yyuf44m0.net
つまり・・・?

297:友達の友達の名無しさん
20/06/06 11:18:03 3Wm0/pW0.net
これ本当なんですか?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:友達の友達の名無しさん
20/06/06 14:01:33 7o1CoaKJ0.net
>>266
ありがとうございました!

299:友達の友達の名無しさん
20/06/06 14:42:35 RvNgzTP20.net
いえいえです!

300:友達の友達の名無しさん
20/06/06 16:11:02 OSN3CZnd0.net
ツイッターで画像を添付すると画質・サイズが劣化します。
これを防ぐ方法ってないでしょうか?pngのまま上げたい・・・

301:友達の友達の名無しさん
20/06/06 16:30:43.91 RvNgzTP20.net
まずは勇気を出します!

302:友達の友達の名無しさん
20/06/06 17:10:57.78 LIDN3Gnf0.net
玉手箱を開けてみます

303:友達の友達の名無しさん
20/06/06 18:34:30.34 HW0IHPxA0.net
>>291
URLリンク(imepic.jp)
去年の話だから今は知らん

304:友達の友達の名無しさん
20/06/06 20:27:45.57 Igj1WWxT0.net
良かった!

305:友達の友達の名無しさん
20/06/06 20:40:55.75 RvNgzTP20.net
いえいえです!

306:友達の友達の名無しさん
20/06/06 21:26:49 pFQLYuxe0.net
goodtwitter2苦


307:労して入れてみた 大分慣れたが、ログインなしではやはり使いづら過ぎる



308:友達の友達の名無しさん
20/06/06 22:14:13 OSN3CZnd0.net
>>294
やっぱり85%に圧縮されるんですね。計算通りだった

309:友達の友達の名無しさん
20/06/07 11:05:38 b5Cbiacm0.net
教えて下さい
ツイートが出来なくなりました
フォロー、フォロバ、いいね、DMは出来ます
どんな原因が考えられますか?

310:友達の友達の名無しさん
20/06/07 11:11:05 Rgwu+spq0.net
まずは勇気を出します!

311:友達の友達の名無しさん
20/06/07 14:40:24.71 ZIvVf4/L0.net

URLリンク(o.5ch.net)

312:友達の友達の名無しさん
20/06/07 19:54:47.99 N96NiA0T0.net
アカウントのユーザー名を変えても誰かにリプを送ったことがあったら
相手の通知欄にずっと残ることになって追跡可能な状態になると思うのですが
一度アカウントを削除して復活してもまだ追跡可能になるのでしょうか?

313:友達の友達の名無しさん
20/06/07 20:09:18.91 hPzUjXvu0.net
>>302
復活って、フォロー・フォロワーが元のままって意味なら追跡可能。
誰かにリプ送った履歴なくても、ユーザーIDで控えてあれば追跡可能。
URLリンク(idtwi.com)

314:友達の友達の名無しさん
20/06/07 20:30:36.41 N96NiA0T0.net
>>303
ユーザーIDって変えられないとなってますがユーザー名とは違うものがあるんですか?
どこで分かるんでしょうか?
追跡されたくないなら一度削除して垢を作り直せばもう追跡は不可能でしょうか?

315:友達の友達の名無しさん
20/06/07 20:37:06.35 EptgNIgK0.net
ログインできなくなって、自動音声で認証コードを送るとかいうの押すと
アラバマバーミングハムから電話がくる
なにこれ怖い出たくないんだけど

316:友達の友達の名無しさん
20/06/07 20:48:22 N96NiA0T0.net
ユーザーID調べて分かりました
ユーザー名変えても追跡されるとは知りませんでした

一度削除して作り直します

317:友達の友達の名無しさん
20/06/07 21:10:00.96 N96NiA0T0.net
何度もすみません
削除しようとしたら注意書きの中に
「別のTwitterアカウントに登録されているユーザー名やメールアドレスを使うには、このアカウントを削除する前に変更してください。」
とあるんですがちょっとこれの意味が分からないのですが、他で使ってるユーザー名やメールアドレスに変更できないですよね・・・

318:友達の友達の名無しさん
20/06/07 21:22:42 wqsyCj3+0.net
今使ってるメアドやユーザー名を次の新しいアカウントで使いたければ今のアカウントのそれらを完全に別のものに変えてから削除

319:友達の友達の名無しさん
20/06/07 21:30:03 pRjt6Zed0.net
>>308
無意味です
現在のアカウントで既に登録してる個人情報はデータベースに登録されてる
上書きした積りでも実際には残ってるのだから、新しいアカウントを作りたいなら一度も使った事のないメールアドレスを使う必要がある

320:友達の友達の名無しさん
20/06/07 22:04:14 6xoby9iR0.net
つまり・・・?

321:友達の友達の名無しさん
20/06/07 22:16:41 wqsyCj3+0.net
>>307の説明の意味の話をしてるんだが
バレないように転生という話?知らんよ

322:友達の友達の名無しさん
20/06/07 22:32:34 N96NiA0T0.net
>>308
それをしないと30日間同じメアドでは作れないってことなんですね
>>309
30日間待っても追跡されるんでしょうか?

323:友達の友達の名無しさん
20/06/07 22:39:13 MgIJqwQX0.net
Twitterをwebでホーム画面に置きたいのです。
アプリケーションでは無くて、URLで開きたいです。
ホーム画面に設置出来るGoogleのバーでTwitterを探して、Twitterに入ると、ホーム画面に設置するかどうか出るのですが、了承するとアプリケーションがダウンロードされます。(位置情報無しタイプ)
プレイストアのダウンロードとは別でした。(位置情報有り)
フェイスブックは、chromeでホーム画面に設置出来ました。
どうすれば、フェイスブックのようになりますか?
お気に入り、ブックマーク以外無理でしょうか?

AQUOS sense3 plusです。

324:友達の友達の名無しさん
20/06/07 23:02:56 pRjt6Zed0.net
>>312
同じメールアドレスでは新規のアカウントは作成出来ない
一年待っても二年待ってもこれは同じ
完全に別のメールアドレスを使わないと駄目だと理解しませんか?

325:友達の友達の名無しさん
20/06/07 23:23:27 bYVIH6ki0.net
質問が二つあるんだから切り分けてやれよ

326:友達の友達の名無しさん
20/06/07 23:30:34 6xoby9iR0.net
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。

327:友達の友達の名無しさん
20/06/08 00:27:05 gZRFfvPS0.net
>>316
BOT作るのうまいですね!どうやってプログラミング勉強したんですか?

328:友達の友達の名無しさん
20/06/08 00:50:27 PN6QCYRN0.net
>>317
私、女だよ!

329:友達の友達の名無しさん
20/06/08 00:58:55 gZRFfvPS0.net
>>318
おちんちん舐めさせて^^

330:友達の友達の名無しさん
20/06/08 01:06:22.43 wYYj3Brl0.net
スップにかまうなよ

331:友達の友達の名無しさん
20/06/08 01:55:45.60 qY5iVia80.net
スップちゃんは基本手動で荒らしてるからな

332:友達の友達の名無しさん
20/06/08 02:31:34.13 uU2/wb710.net
>>314
30日待てばできるんじゃないんですか?

333:友達の友達の名無しさん
20/06/08 15:58:26 pZWieDs20.net
ブラウザ版とアプリ版使用
いいね貰ってるのに数字カウントされないのって直らないの?
相手のいいね欄には載ってるのに自分の投稿のいいねカウントはゼロのまま

334:友達の友達の名無しさん
20/06/08 17:00:19.20 ela5Bfid0.net
一般アカウントが上げてるゲーム動画のrtは何かの法律に触れる可能性ある?
DL違法化拡大を見てrtを控えるようにしたんだけど

335:友達の友達の名無しさん
20/06/08 18:13:49.51 n/Mcf+Uo0.net
公式が録画・うp禁止してる部分や規約違反のMODやツール入れた動画じゃなければプレイ動画の配信も投稿も拡散もウェルカムだろ今のゲーム業界って

336:友達の友達の名無しさん
20/06/08 18:46:06 ela5Bfid0.net
サンクス

337:友達の友達の名無しさん
20/06/08 19:10:16.92 PN6QCYRN0.net
いえいえです!

338:友達の友達の名無しさん
20/06/08 19:38:47.66 wYYj3Brl0.net
>>323
自分の場合はそういう時は翌日くらいに反映される
即数字に出る場合もあるけど出ない時は翌日

339:友達の友達の名無しさん
20/06/08 19:54:35.85 SDI+a5Oj0.net
>>323
自分もよくある
翌日なると治ってたりする

340:友達の友達の名無しさん
20/06/08 22:51:55.82 XDAgCOAV0.net
>>193のやつ、詳しく教えていただけませんか
Chromeでブラウザ版使ってます

341:友達の友達の名無しさん
20/06/09 00:23:51.83 FfWuCwQl0.net
詳しくも何も書いてある通りだろ
読んで理解出来ないならやめとけ

342:友達の友達の名無しさん
20/06/09 01:10:58.45 pCMwzJQm0.net
ひどいです・・・

343:友達の友達の名無しさん
20/06/09 10:28:40 cSQc4C+L0.net
>>330
それより現UIに慣れるほうがいいと思う。

344:友達の友達の名無しさん
20/06/09 12:48:52 Gcg3eJpT0.net
>>333
結局はそうなってしまうんだよな

初心者には辛い世

345:友達の友達の名無しさん
20/06/09 13:47:36.67 rtWGDsxL0.net
いまどうしてる?のトレンドを消す(完全には消えないけど)
さらに表示→トレンド右上歯車→チェック付いてるのを外す→国をパプアニューギニアにする

346:友達の友達の名無しさん
20/06/09 14:11:49.52 rtWGDsxL0.net
トレンド右上じゃなかったかな?
画像右上の歯車
応急処置だからまた出るかも

347:友達の友達の名無しさん
20/06/09 14:38:35.20 IedFaFKf0.net
>>335
URLリンク(twitter.com)
をブックマークしとくと、いろんな国に変えられるから楽しいぞ。
(deleted an unsolicited ad)

348:友達の友達の名無しさん
20/06/09 19:37:54.68 LW2wRudB0.net
(ノ∀`)アチャー

349:330
20/06/09 19:55:02.40 SK24QeBY0.net
>>333
自力でなんとかできました
助言どおり新UIも並行して使っていきたいと思います
ありがとうございました

350:友達の友達の名無しさん
20/06/09 20:11:46.97 aK62KKdZ0.net
firefoxでTwitterをやってます
旧UIでやりたくてTampermonkey BETA版はインストールしました
後はGoodTwitter2にアクセスしthis linkを押してインストールするんですが
そのthis linkが押してもスクリプトが出てくるだけでインストールボタンがでてきません
それができれば完了なのに…分かる方いらっしゃいますか?

351:友達の友達の名無しさん
20/06/09 20:52:24 TpkY5A2R0.net
>>340
違うかもだが、これやってみた?

「about:config」にアクセス→「security.csp.enable」がtrueになってたら「false」に変更

352:友達の友達の名無しさん
20/06/09 21:25:22.24 z9YvHnkW0.net
正式版tampermonkey更新されたからもうベータ版もCSPオフも必要ないよ

353:友達の友達の名無しさん
20/06/09 21:41:14.59 aK62KKdZ0.net
>>341
そこは関係ないみたいです
Tampermonkeyは問題なくできますがGoodTwitter2がインストールできなくて困ってます…
他のfirefoxユーザーはインストールできてるのかな?
>>342
そうなんですね
早く旧UIでやりたいんですがthis linkでもRawから入っても
スクリプトページにインストールボタンが出てこないんです

354:友達の友達の名無しさん
20/06/09 22:33:56 TpkY5A2R0.net
>>343
それなら、メニューから「アドオン」選択して、
Tampermonkeyの「3点リーダーメニュー」(正式名称知らない)クリック→「オプション」選択
出てきた画面の右側にあるタブの「Insralled userscripts」選択→左側のチェックボックスにチェック入れる
上にプルダウンメニューが出てくるので「Enable」選択
念のためブラウザ再起動

これでどうかな

355:友達の友達の名無しさん
20/06/09 22:39:25.16 TpkY5A2R0.net
自分の環境では、>>344の方法で、インストールボタン関係なくGoodTwitter2がツイッターで有効になった

356:友達の友達の名無しさん
20/06/09 22:53:10 TpkY5A2R0.net
>>344一部追加
メニューから「アドオン選択」の後、もしTampermonkeyのメニューに「オプション」がない場合は一旦オフにして再度オンにしてみて

357:友達の友達の名無しさん
20/06/09 23:22:36 aK62KKdZ0.net
>>344-346
やってみたんですがオプション押した後Tampermonkeyの緑のバーがあるだけの真ん中真っ白の画面しかありません
右側上にはユーティリティとヘルプとあってユーティリティを押しても全般・クラウド・ZIPなどが出て「Insralled userscripts」がない…
なんでなんだろう…

358:友達の友達の名無しさん
20/06/09 23:33:28 aK62KKdZ0.net
それで右上のアイコンをクリックすると
Tampermonkey needs to convert its database but this can’t be done in incogonito mode!
Please open a non-incogonito mode window and/or resetart your browser.

と出てきます
プライベートウインドウがダメなのかなと思って普通のモードでやっても結局ダメ
もうどうすればいいのか分からない…

359:友達の友達の名無しさん
20/06/09 23:49:35.95 Sz7h4Wmb0.net
twitterのアカウントを削除したのだが、
アカウント削除時点で、登録してあったアドレスが存在しなくても
きちんとtwitterのアカウントは


360:削除される? 1ヶ月は復活可能みたいだけれど 登録してあったアドレスは、もう今は存在しないので、 「退会処理が終わりました」みたいなメールが、 きちんと届かない で、そのメールが届かないと「削除されないかも」という心配が



361:友達の友達の名無しさん
20/06/10 00:14:18 +s8zMMjy0.net
国はコロナ禍に乗じてどさくさに紛れてスマートシティ(スーパーシティ)計画とムーンショット計画を進めようとしている
スマートシティとはAIとロボットによる街を国中に作る計画であり個人情報も全て国が管理していく
そうなると多くの人間が必要なくなり、余計な国民は排除されていく

人口コロナで感染させ5G電


362:波を照射し続け免疫力を意図的に下げて人口削減、マイクロチップ入りワクチンで強制に投与させ完全監視 人工地震でスマートシティ候補の地域を破壊し、土地の奪還。全世界がこのような計画があるらしく 世界中で問題に発展している。とくに5Gは人体に著しい悪影響が出ているのは証明済みで スイスやベルギーなどいろんな国が5Gを既に廃止している



363:友達の友達の名無しさん
20/06/10 05:45:07.95 6uWZ7SqH0.net
androidとchromeで使っています
通知を返信や@ツイートが来た時だけ数字が表示されるようにしたいのですが
何か方法はありますか?

364:友達の友達の名無しさん
20/06/10 12:04:41.70 zZADSBuV0.net
公式に来てるぞ!

365:友達の友達の名無しさん
20/06/10 12:31:36 LHSKJrB50.net
質問
公式に何が来てるんですか?

366:友達の友達の名無しさん
20/06/10 12:58:08 PwVnZLbP0.net
それ何年も居座ってる荒らしの定型文なので無視して

367:友達の友達の名無しさん
20/06/10 15:36:24 dFUe2XbS0.net
まったく知らない人をフォローする場合、何も言わずにフォローしていいんでしょうか?
それとも挨拶というか断ってからフォローしたほうがいいんでしょうか?
その人は1万人以上のフォロワーがいるみたいですが…

368:友達の友達の名無しさん
20/06/10 15:51:40 JPhx62VA0.net
>>355
その人のツイッターのページに「勝手にフォローするな」と書いてない限り、勝手にフォローでいい

369:友達の友達の名無しさん
20/06/10 16:07:13 3nHw1gW90.net
GoodTwitter2で旧UIに出来たけど新着は出ないね困ったな

370:友達の友達の名無しさん
20/06/11 00:25:16.65 8KzNzXta0.net
旧UIに「近付いた」だろ?

371:友達の友達の名無しさん
20/06/11 01:14:18 dX59gmC70.net
つまり・・・?

372:友達の友達の名無しさん
20/06/11 07:11:13 SKXgd4Tn0.net
十三の病院どうすんねん

373:友達の友達の名無しさん
20/06/11 07:29:48.78 LLvIm6lZ0.net
じゅうさ…十三

374:友達の友達の名無しさん
20/06/11 10:37:21.68 XY/aI/EJ0.net
リツイートだけをくりかえす機械のようなアカウントは何が目的なんですかね?
そいつがリツイートしてそいつ経由でやってくるアカウントも同じBOTのようなアカウント
得体が知れなくて気持ち悪いんで全部ブロックしていいよね?

375:友達の友達の名無しさん
20/06/11 12:40:45.54 dX59gmC70.net
最強です!

376:友達の友達の名無しさん
20/06/11 12:53:13.80 HHznSilb0.net
>>358
ログインしないと使い勝手悪いのは変わらない

377:友達の友達の名無しさん
20/06/11 15:01:03.13 Q7qZNUd20.net
すみません、質問よろしいでしょうか
以前はIEでツイッターを使っていて、あるキーワードで検索を行った結果の、
全てのツイートを表示という画面で放置しておいた場合、その検索に該当する新しいツイートが発生すると
30秒〜1分くらいで最新ツイート上部に「新しいツイート」というお知らせが出て、
ブラウザのタブ部分にも(1)とか表示されて、新しいツイートが来たことがわかったのですが(これは今年の3月くらいまでです)
最近同じことをしようとしたら、IEではもうツイッターが見られなくなっていて、仕方なくfirefoxでみているのですが
ツイート検索した結果の画面を表示した状態で、該当する新しいツイートがされても
こちらの画面に通知的なものが一切出なくなってしまっているのです(画面を更新しないと新しいツイートがあるか確認できません)
検索条件に該当する新ツイートを可能な限り早く閲覧したい事情があるのですが、
何か新ツイートの発生をすぐに通知させる方法はないでしょうか?

378:友達の友達の名無しさん
20/06/11 15:24:07 5iTNVZv10.net
自分はTweetDeckというクライアントでTwitterをやってるけど(ブラウザはFirefox)
検索結果のカラムを作っておけば新着があるたびに音が鳴るようにはできるよ
他のクライアントでも音や通知が可能なやつがあるんじゃないかな

379:友達の友達の名無しさん
20/06/11 15:27:18 bbT24peI0.net
分かりません!

380:友達の友達の名無しさん
20/06/11 15:32:34 dX59gmC70.net
分かりました!

381:友達の友達の名無しさん
20/06/11 15:38:52.42 sb+62FVM0.net
>>366 そういやTweetDeckはIE11でも未だに使えるんだったな



383:友達の友達の名無しさん
20/06/11 16:12:40.56 JN74Q3sh0.net
検索はYahooリアルタイムで見てる
数分で読み込み止まるから更新しないとだけど
twitter検索の日時バラバラ、人気のあるtweet優先、より見やすい気がする

384:友達の友達の名無しさん
20/06/11 16:53:08.78 EwKc5F6m0.net
しません!

385:友達の友達の名無しさん
20/06/11 16:56:02.06 dX59gmC70.net
します!

386:友達の友達の名無しさん
20/06/11 18:59:25.93 Q7qZNUd20.net
>>366
Tweetdeckを導入してみて、無事通知をえられるようになりました!
どうもありがとうございました

387:友達の友達の名無しさん
20/06/11 19:49:50 Gi4fBYXG0.net
これええな
横からだけどありがとう

388:友達の友達の名無しさん
20/06/11 20:56:53 JykBkrGX0.net
いえいえです!

389:友達の友達の名無しさん
20/06/11 21:28:14.74 dX59gmC70.net
よかった!

390:友達の友達の名無しさん
20/06/11 23:35:43.23 2x5HlTKJ0.net
結局GoodTwitter2使えないでいる…
おま環なのかFirefoxだからインストールボタンが出てこないのか分からない

391:友達の友達の名無しさん
20/06/12 03:27:34 g60Puax60.net
Firefoxで使えてるのでおま環です

392:友達の友達の名無しさん
20/06/12 06:05:25 9iVWp8580.net
>>378
GoodTwitter2インストする時this linkからスクリプトページに行ってインストールボタンを押して完了した形ですか?
それとも違うのかインスト出来た手順教えてくださると助かります

393:友達の友達の名無しさん
20/06/12 06:43:47.22 otltW1/h0.net
ガーイ

394:友達の友達の名無しさん
20/06/12 07:26:48.58 uFFrsdeo0.net
質問です
TwitterのDMで送ってしまった写真って消すことは出来ないのでしょうか
一部の身体の画像をお願いされるまま勢いで送ってしまいましたが、今になって後悔しています

395:友達の友達の名無しさん
20/06/12 07:40:26.44 x6+eGjdc0.net
>>381
自分のDMの画面で削除しても消えない。相手のDMの画面には残っている。
Twitterのアカウント消せばDMも消える。なおスマホのキャッシュ等に残った場合は

396:友達の友達の名無しさん
20/06/12 07:45:14.37 uFFrsdeo0.net
>>382
アカウント消します。
まだ見られてないと思うので今消したら見られないで済むと思います。
ありがとうございました…

397:友達の友達の名無しさん
20/06/12 08:22:45.72 JnRboqrX0.net
相互フォローしていないとDM送れないのですか?
教えてください

398:友達の友達の名無しさん
20/06/12 08:53:52.19 eprDN14x0.net
こっちがフォローしていなくても相手にフォローされていれば送れる
あとフォロー関係なく相手が誰からでも受け取れる状態にしていれば送れる
ブロックされてたら無理だけど

399:友達の友達の名無しさん
20/06/12 09:46:50.98 JnRboqrX0.net
>>385
ありがとう_(._.)_

400:友達の友達の名無しさん
20/06/12 10:57:27.08 0B4PqoJK0.net
いえいえです!

401:友達の友達の名無しさん
20/06/12 13:07:52.66 rCh59ScO0.net
新UIになってからPCブラウザからのページ保存では今見ている範囲以外の画像が縮小されてしまいます
一度読み込んだ画像でもページ範囲外までスクロールし、再度読み込んだ画像の場所へ戻ると読み込みしなおししている気がします
画像原寸でウェブページごと保存できるアプリってありますか?

402:友達の友達の名無しさん
20/06/12 13:50:59 hTdi0PSK0.net
ありません!

403:友達の友達の名無しさん
20/06/12 14:09:17 1hTQEhXa0.net
すみません、DMはこちらのDM欄に相手へ送ったDMが載っていれば、そのDMは相手に届いているのでしょうか?
それともこちらのDM欄に送信したDMがあったとしても、相手が受け取っているかどうかは分からないのでしょうか?

404:友達の友達の名無しさん
20/06/12 14:16:07 P4TYlUlO0.net
>>390に便乗で質問

DMが相手に届いているのは分かっている時に、それを相手が読んだ(開けた)か確認する方法はありますか?

405:友達の友達の名無しさん
20/06/12 14:45:53.47 dNJjLA5z0.net
>>390
送信した瞬間に相手に届いている
分かりません
>>391
ありません

406:友達の友達の名無しさん
20/06/12 14:51:24.27 1hTQEhXa0.net
>>392
回答ありがとうございました

407:友達の友達の名無しさん
20/06/12 16:31:50.45 UeqVuKj10.net
相手が既読通知をオンにしてればわかるんじゃね
相手の設定次第だからこっちからはどうにもできんが

408:友達の友達の名無しさん
20/06/12 17:48:03 Tui1hwxp0.net
そんな機能在ったっけ?

409:友達の友達の名無しさん
20/06/12 18:20:37 ZQSQvxZU0.net
>>395
任意の既読通知はまだ廃止されてないはずだぞ
送ったDMを消したら相手の受信欄からも消える機能は廃止されたけど

410:友達の友達の名無しさん
20/06/12 18:34:32.58 N5DCXfWM0.net
公式に来てるぞ!

411:友達の友達の名無しさん
20/06/12 18:58:24.31 Tui1hwxp0.net
ダイレクトメッセージを受信したというメール通知の機能は在るが、既読したかの機能は前から無かったがね

412:友達の友達の名無しさん
20/06/12 20:21:58 NBi13YOS0.net
既読通知を表示
ダイレクトメッセージが読まれたときに既読通知を表示します。
オフにすると既読通知は表示されません。

413:友達の友達の名無しさん
20/06/12 22:45:01 Tui1hwxp0.net
少なくともweb版ではそんな機能は最初から存在してない

414:友達の友達の名無しさん
20/06/12 23:19:29.05 vUOc7uBT0.net
Web公式に一番最初に実装されなかったっけ?
もうこの頃はiPhoneアプリが実験台で一番最初に新機能来てた時期?

415:友達の友達の名無しさん
20/06/12 23:19:57.40 UeqVuKj10.net
>>400
はい嘘つき
URLリンク(i.imgur.com)

416:友達の友達の名無しさん
20/06/12 23:27:26.11 zWLriqOv0.net
ウソかと思ったらマジだった!

417:友達の友達の名無しさん
20/06/12 23:32:23 NBi13YOS0.net
>>400
web版からコピペしたんだけど?

418:友達の友達の名無しさん
20/06/12 23:38:44.16 1wN5aF/90.net
恥ずかしくて出てこれないだろうな

419:友達の友達の名無しさん
20/06/13 07:37:22.82 nBH9B4tO0.net
>>399
これって、日付横のチェックが青に変わってたら既読で黒いままだったら未読?

420:友達の友達の名無しさん
20/06/13 12:00:21.34 P8bbqJHx0.net
チェックマークをクリックかタップかすると既読なら既読って出るよ

421:友達の友達の名無しさん
20/06/13 13:14:29.08 nBH9B4tO0.net
>>407
どうも
分かりました

422:友達の友達の名無しさん
20/06/13 13:53:51 KaTTjJ/c0.net
いえいえです!

423:友達の友達の名無しさん
20/06/13 16:42:23.33 vAFNOU8O0.net
とにかく万垢欲しくて、出会い系のサクラのねえちゃんの写真にしてフォローしまくってるが3日で1500しかいかん

424:友達の友達の名無しさん
20/06/14 11:28:30.77 Gz3R6zU40.net
Twitterってコミュニケーションツールということで始めたけど
もともとコミュ障だし趣味は一人で楽しみたいしで結局誰とも交流せず…
フォロワーは何故か徐々に増えてるけどコメント貰っても大してうれしくない
気にせず壁打ちという楽しみ方もありなんだろうか

425:友達の友達の名無しさん
20/06/14 11:40:24.06 ijBrT7iS0.net
>>411
特定の分野にしか関わってないなら、安いレンタルサーバー借りて個人ウエブサイト立ち上げた方が楽しめるかも
そこからツイッターのページに相互リンク

426:友達の友達の名無しさん
20/06/14 11:52:27.86 Gz3R6zU40.net
>>412
レンタルサーバー?無料のブログじゃないのか
全然わからんけど調べてみる

427:友達の友達の名無しさん
20/06/15 00:49:34.47 ojo5NfVy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
急に「こちらのアカウントは、一時的に機能が制限されています。」って画面が表示されるようになった
「Twitterを続ける」を押すと消えるけどしばらくしたらまたこの画面が表示される
気になるのが「一定期間制限されます」っていう期間の「3日と0時間」からずっと変わらないんだよね…
短くなっていくならいいんだけどずっと3日と0時間のままだからずっとこのままなの?って不安になる
以前も同じ現象に陥ってアカウント作り直したのにまたこれだよ
ここ数年ずっとツイッターがストレスでしかない…
他に人の多いSNSがあればいいんだけどツイッターに一極集中してるから他に行き場がないんだよ

428:友達の友達の名無しさん
20/06/15 00:51:18.85 5Ft7n7NS0.net
頭悪いと生きるの大変そうですね

429:友達の友達の名無しさん
20/06/15 00:53:08.17 ojo5NfVy0.net
あーそういうのいいから教えて?

430:友達の友達の名無しさん
20/06/15 00:53:37.08 ojo5NfVy0.net
ここもそういう人間の巣窟かよ
はーあ、自分の居場所ってこの世にはもうどこにも存在しないのかもしれないな

431:友達の友達の名無しさん
20/06/15 00:53:52 ojo5NfVy0.net
質問スレ探して損した
じゃあねノシ

432:友達の友達の名無しさん
20/06/15 00:55:39 t78VcwC90.net
こいつ他スレでも逆ギレして暴れてたガイジか?

433:友達の友達の名無しさん
20/06/15 01:51:45.71 ihpcX99C0.net
かず軍曹って人がツイキャスでフィリピンパブで不法滞在とか配信してるけど大丈夫なん?
かず軍曹のたぬき掲示板で店とかも特定されてるけど....

434:友達の友達の名無しさん
20/06/15 02:16:49.99 iuw5ZC7P0.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印
URLリンク(biz-journal.jp)

435:友達の友達の名無しさん
20/06/15 02:17:53.69 iuw5ZC7P0.net
新型コロナ 退院後も7%に“生活に支障” 呼吸機能低下など
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
やっぱり肺繊維症になるんだな
これ免疫が効かないと将来大変な事になるな
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも 6/12(金)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
しかし、軽症者だからと安心はできない。
 オランダでは集中治療室から出た患者約1200人のほぼ全員の肺に何らかのダメージが残った。
その一方で、集中治療を受けなかった入院患者約6000人の約半分には、
今後数年間で何らかの症状が出る可能性があると現地メディア「NLタイムス」が報じている。

436:友達の友達の名無しさん
20/06/15 05:28:27.67 A0QjnMKQO
ツイキャスで森久保祥太郎さんの声真似してるgoziraくん
出会い厨はやめとけよ

goziraのTwitter→ ?@z_ou575 ?

437:友達の友達の名無しさん
20/06/15 05:53:33.04 Od/eDPxw0.net
5chでちょっと煽られたくらいで捨てゼリフ吐いて逃げるとか耐性なさすぎだろ
この世に居場所がないとか意味不明だし

438:友達の友達の名無しさん
20/06/15 07:27:08.11 yqe2Evz80.net
はーあとかわざわざ書くのキモすぎやろ

439:友達の友達の名無しさん
20/06/15 07:59:20.80 jKEwoCF70.net
>>415みたいな煽りも要らないけどな

440:友達の友達の名無しさん
20/06/15 08:01:31.94 RFFa6ASt0.net
>>383
この子とお近づきになりたい

441:友達の友達の名無しさん
20/06/15 08:16:05.03 Od/eDPxw0.net
>>426
それはもちろん
その手の馬鹿はどこにでも一定数わくのであしらい方をおぼえたほうが早いってだけ

442:友達の友達の名無しさん
20/06/15 09:17:53.97 jKEwoCF70.net
まぁな

443:友達の友達の名無しさん
20/06/15 10:21:25.80 Ty/4QQuh0.net
Twitterの公式アプリのAndroid版で、
バックグラウンドで同期するをONにする意味はなんでしょうか?
同期ONにしないと通知は自動で来ないんでしょうか

444:友達の友達の名無しさん
20/06/15 15:27:00.77 kNVqaguH0.net
こちらはフォローしていないフォロワーが、フォロワーの欄からいつのまにか消えていて(フォロワー数は減っていない)
フォローした時の通知も見当たらないのですが、これはどういう状態ですか?
ブロックされたということですか?

445:友達の友達の名無しさん
20/06/15 15:29:00.27 kNVqaguH0.net
>>431ですが、2行目間違えました
×フォローした時の通知も見当たらない
〇フォローされた時の通知も見当たらない

446:430
20/06/15 15:35:45.03 kNVqaguH0.net
連投失礼しますが
ちなみにそのフォロワーを探すというか確認する方法はありますか?

447:友達の友達の名無しさん
20/06/15 16:23:45 fkt/By6e0.net
追いかけるなよ

448:友達の友達の名無しさん
20/06/15 16:33:28 5AP34PgN0.net
ひどいです・・・

449:友達の友達の名無しさん
20/06/15 17:36:35.90 KGrjF33c0.net
>>431
推測だが、
・そのフォロワーが垢BAN中
・そのフォロワーが鍵垢に変更

450:友達の友達の名無しさん
20/06/15 17:39:57.91 KGrjF33c0.net
435の推測が当たってたら、フォローされてる側からはどうしようもないと思う

451:友達の友達の名無しさん
20/06/15 17:50:10 fkt/By6e0.net
鍵垢にしてもフォロワーには残ってるけどな

452:友達の友達の名無しさん
20/06/15 21:16:12 kNVqaguH0.net
>>436
レスありがとう
単純に、消えるのはどういう状態か確かめたくて記憶を頼りに検索したらフォロワー見つけられたんだけど、435はすべて当たってなくて
ツイートも見れるしブロックじゃないのかも…ということはミュート?それだとフォロワーの欄から消えるんですかね?

453:友達の友達の名無しさん
20/06/15 22:10:21.68 wY9aLK5U0.net
もし一晩経って治ってたらツイッターの方のバグかも

454:友達の友達の名無しさん
20/06/15 22:10:22.82 Od/eDPxw0.net
ミュートでは消えないです

455:友達の友達の名無しさん
20/06/15 22:59:27.43 kNVqaguH0.net
>>440
>>441
そうですか…とりあえず様子みます
ありがとう

456:友達の友達の名無しさん
20/06/16 00:05:22.76 bW/JXCiV0.net
いえいえです!

457:友達の友達の名無しさん
20/06/16 00:20:02.56 fPulOafN0.net
>>426
ほんとそれ
結局答えられないだけじゃんね

458:友達の友達の名無しさん
20/06/16 00:21:03.19 fPulOafN0.net
>>424
世の中には色んな人間がおるんやで
自分の普通が世の中の普通だと思わん方がええよ

459:友達の友達の名無しさん
20/06/16 00:21:28.92 fPulOafN0.net
>>415
煽るしか能のないガイジ

460:友達の友達の名無しさん
20/06/16 00:22:08.55 RchSxhdu0.net
巣に帰れJ民

461:友達の友達の名無しさん
20/06/16 00:44:59.22 jFj0eWtr0.net
こんなのごときが他人に説教とか

462:友達の友達の名無しさん
20/06/16 00:57:19.69 OuU4STYm0.net
泣いて逃げた本人がID変わったタイミングで戻ってきて自己弁護とし返ししとるだけやん

463:友達の友達の名無しさん
20/06/16 01:07:56 WFfWKb+J0.net
しかも3連投とか笑うわ

464:友達の友達の名無しさん
20/06/16 01:30:08.26 bW/JXCiV0.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

465:友達の友達の名無しさん
20/06/16 03:39:16.19 +wMHnJoi0.net
旧UIに戻してほしい…本当に使い辛過ぎてユーザーのほとんどが不満を持ってて困ってる
火狐使ってるけどGoodTwitter2もなぜかインストールできないし立ち往生してるわ

466:友達の友達の名無しさん
20/06/16 05:11:00.30 Le+NkvO40.net
>>377,379,452

467:友達の友達の名無しさん
20/06/16 05:48:08.42 +wMHnJoi0.net
使えない人他にもいたんだやっぱり

468:友達の友達の名無しさん
20/06/16 05:51:11.77 hJ9Jwmyx0.net
は?

469:友達の友達の名無しさん
20/06/16 07:50:26.05 7voGbjRQ0.net
もう諦めて新UIに慣れるしかないんじゃない?

470:友達の友達の名無しさん
20/06/16 10:20:10 bW/JXCiV0.net
分かりました!

471:友達の友達の名無しさん
20/06/16 11:44:48.83 ggQ6c5Mw0.net
GoodTwitter2入れればマシだが、ログインしないと使えないシロモノなのは変わりなし
誰か旧UIに戻せるアプリ作って、英語版でも頑張って翻訳して使うから

472:友達の友達の名無しさん
20/06/16 12:53:19 N364nh860.net
お金払うから作ってくださいとは言わないんだな
つかこんなとこに書いても意味ないし

473:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:10:19.54 +wMHnJoi0.net
>>458
Twitter民の8割くらいのユーザーが旧UIに戻してほしいと思ってるよな…
スマホでしかやらない奴はどうでもいいと思ってるかもしれないがPCでやる奴はみんな怒ってる

474:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:19:40.80 jFj0eWtr0.net
なんで毎回そんな盛るのw
統計結果があったら見せて

475:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:32:08 +wMHnJoi0.net
盛るのwとか意味不明だな
そういうのは疑うお前が証明するんだよ
そんなに疑うなら旧UIで検索でもかければいいだろ
いつも初心者スレを荒らす基地外クン

476:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:52:28.32 jFj0eWtr0.net
見当違いの認定するあたりやっぱり数字も思い込みだね

477:友達の友達の名無しさん
20/06/16 13:54:01.03 OuU4STYm0.net
Twitterの利用者何人いるかしらずに8割とかこいてそう

478:友達の友達の名無しさん
20/06/16 14:03:08.27 jFj0eWtr0.net
8割だと3億人くらい怒ってることになるな

479:友達の友達の名無しさん
20/06/16 14:27:39 OuU4STYm0.net
新U Iへの切り替えは取り残されたie以外は去年の夏だったので
だいたいの人はもうとっくに諦めるかクライアント使うかしてるしな
ieのシェア1割切ってるし

去年なら盛り上がったかもねー
というか盛り上がってたわ7月頃


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

855日前に更新/238 KB
担当:undef