Xiaomi(小米科技)総合 Part156 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:SIM無しさん
24/04/30 12:59:16.28 T3S5J1bL0.net
そんなジジババが金を使うようなビジネスをやるのが正解やな

551:SIM無しさん
24/04/30 13:01:52.54 8vJkPf3z0.net
ジジババは老後が不安だから金を使わないよ

552:SIM無しさん
24/04/30 13:22:31.02 lUO+I4nh0.net
ファーウェイが13四半期ぶり中国で首位奪還、HONORも3位に、iPhoneは5位、シャオミは圏外に没落 [422186189]   
スレリンク(news板)

553:SIM無しさん
24/04/30 13:57:09.32 CgDzVHYpM.net
>>543
>>544
バカなの?
アベノミクス以前の民主党政権時代の円高による中国移転→工場閉鎖→大量の失業を忘れてる?
新卒も就職出来ない就職氷河期。
そんな時代より人手不足の今の方が遥かに良い。
困り方のレベルが違いすぎる。

554:SIM無しさん
24/04/30 14:07:33.33 BSwiaUgs0.net
4月に撮りたいモノがあったから
5月以降の発売予定らしかったXiaomiJAPANからの購入はキッパリ諦めて
Aliで16万円台で14ultraのグローバル版を購入したけど
二重の意味で正解だったかな
XiaomiJAPAN発売の14ultraは
16万円台まで価格を落とせないと思う

555:SIM無しさん
24/04/30 14:14:58.01 WlZALspwM.net
民主党政権(w何もしなかったやん。
円高も自民党のやったことの結果だよ。アッソー君をはじめとする日替わり首相とかさひどかったよ。
経済は一流政治は三流って言われてた頃は、まだ良かった。

556:SIM無しさん
24/04/30 14:16:53.58 KxLzZ7sea.net
国力とは人口である
日本は3000万人まで落ちるそうだ
これから今までに無い日本が見られそうでワクワクするね

557:SIM無しさん
24/04/30 14:26:03.42 JEy9rc06r.net
>>555
ちゃんとしただろ!
経済が良くなり商品は安くなり買いやすくなった
海外スマフォなんか国内の半額だしな

558:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-l2tC [60.130.52.100])
24/04/30 17:09:50.61 O+QLP5+10.net
>>556
君みたいな貧乏人は真っ先に死ぬから見れないと思うよ

559:SIM無しさん (オッペケ Sre5-cujZ [126.233.162.43])
24/04/30 17:45:19.79 45UWfMR/r.net
ここ何のスレ?

560:SIM無しさん (ベーイモ MM0b-GKzj [27.253.251.150])
24/04/30 18:02:45.44 S7emfFkuM.net
Xiaomiを安く買えなかった御仁が、腹いせにくだを巻きながらなんちゃんて政治経済を熱く語るのを生暖かく見守るスレ

561:SIM無しさん (ワッチョイ 7b50-YL1E [2400:2411:b915:d200:*])
24/04/30 18:04:44.19 /BQSurDT0.net
>>559
円が安くなるのを見守るスレ
160円タッチしたから次は170円だね

562:SIM無しさん
24/04/30 18:16:29.31 GSe9GMsP0.net
>>555
そうだよね。民主党政権はもちろんクソだけどなにもしなかったし一時的な政権だったしな。
経済は大きな波だから、自民党が過去にやったことが民主党政権に続いてただけだよな。
景気の回復もアメリカの景気回復の波が日本にも来ただけで自民党のおかげじゃないし。
日本はどこが政権とっても変わらん。

563:SIM無しさん
24/04/30 18:19:01.08 3Or13KHJ0.net
スクリプトはここまで会話出来る様になったのか

564:SIM無しさん
24/04/30 18:50:13.86 Br+jiAs30.net
今は156円か

565:SIM無しさん (ワッチョイ 0bde-N6fR [153.217.39.43])
24/04/30 20:10:05.03 tEnShg+X0.net
雪が降る僻地だから14/14ultraは諦めた民

566:SIM無しさん
24/04/30 20:50:36.17 +YzhbUqe0.net
嫁さんに購入宣言した
俺は買うぞ買うぞ

567:SIM無しさん
24/04/30 20:50:58.64 8InuL/W20.net
寒冷地だと流石にちょっと躊躇うよな それは仕方ない

568:
24/04/30 20:59:34.08 CNCJDfvZ0.net
なんかもう14U以外の製品日本発表の方が楽しみなってきたわ

569:SIM無しさん (ベーイモ MM0b-GKzj [27.253.251.214])
24/04/30 21:31:19.44 mm1Xi5Z5M.net
Xiaomi15がそろそろだな

570:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-SMbF [106.133.118.216])
24/04/30 21:34:59.71 oAsdH1lra.net
4gen2スマホが3万円とか円安やばいよな

571:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-83pD [2400:2200:83a:27eb:*])
24/04/30 21:36:34.28 iuvxHr0e0.net
xiaomi15は超音波式指紋認証になるぞ

572:SIM無しさん (ベーイモ MM0b-GKzj [27.253.251.214])
24/04/30 21:39:45.94 mm1Xi5Z5M.net
Xiaomi14の4マイク3Dドルビー録音だけでもびっくらぽんなのに超音波ときたか

573:SIM無しさん (ワッチョイ b37e-IZqD [133.218.19.145])
24/04/30 21:43:08.93 Lun/kKvE0.net
Xiaomi48まだかな

574:SIM無しさん (ワッチョイ 7b89-53dh [2400:2652:6601:1800:*])
24/04/30 21:56:33.69 0vxNUlqV0.net
Xiaomiの指紋認証なんの不満も無いけどな
超音波式のGALAXYより遥かにいい

575:SIM無しさん
24/05/01 06:15:29.88 xL0Tp76T0.net
音楽聞いてて、別音声?マイク?使用するアプリ起動したら音楽が止まり、そのアプリ閉じても音楽は再開されない。
すごく細かい話かもだけどこれは鳴らし続けることは不可なの?
(OS次第でできるできないがあるのかなとおもったのでアプリ板ではなくXiaomiで聞いてる)

576:SIM無しさん
24/05/01 08:15:58.69 zmtOvlK9a.net
4gen2のゴミクヅredmi 12 5g が円安で3万円ってやばいよな
自民党が憎いよ何もかもが高い

577:SIM無しさん
24/05/01 08:25:15.95 oxfiV4m60.net
Aliのセールで16万円台まで下がったのに14ultraを買えずに
未練タラタラで14ultraのネガキャンしてるレスが多くて惨めだなと思う

578:SIM無しさん
24/05/01 08:27:59.53 oxfiV4m60.net
14ultraの4K動画撮影性能は素晴らしい
本当に買って良かった
Aliの発送が予想よりも早くて撮りたかった4月に撮影しまくれたのも良かった

579:SIM無しさん
24/05/01 08:32:13.59 +mmqb4g90.net
数日前のテレビにアベノコブンが出演してて「円安が日本のため」みたいな言い訳してたけど、円安のおかげで増収減益の会社も少なくないのでは?
最低賃金で働いてくれてた外国人労働者も、これだけ円安になれば、もう来ないかもな。
日本人はと言うと、ゆとりちゃん!

580:SIM無しさん
24/05/01 08:38:16.34 ot7czxdT0.net
惨めなのは毎日4K盗撮して同じ事しか書き込まないお前だよ

581:SIM無しさん
24/05/01 09:22:45.37 UMeIU5n5M.net
そうやって自分に言い聞かせないとやってけない欠陥があるってことなんだよな…

582:SIM無しさん
24/05/01 09:43:56.65 WHROsV/J0.net
友達居ないんだろ

583:SIM無しさん
24/05/01 09:50:39.35 MLwVedfp0.net
テスト

584:SIM無しさん
24/05/01 11:15:46.04 ShtJcQbk0.net
13無印グロ版だけど、これってdocomo mvnoの5gは使えない?
なんか5g表示にはなるんだけど通信始めると4gに落ちるし、駅の近くだと5g→バツ→4gを繰り返して全く使えなくなる

585:SIM無しさん (ワッチョイ 73dc-/G2d [2400:2200:58d:5f65:*])
24/05/01 12:48:11.67 ds+VWYuR0.net
ミンスの円高はあんだけわかりやすくモノが安くなりまくったのに叩かれまくった
今の円安はわかりやすいメリット皆無なのにロクに叩かれない
全て自民に統一されてんだよ

586:SIM無しさん
24/05/01 13:14:14.39 py1is9i10.net
自民というか資本家にね
トヨタは儲かりまくりだし

587:SIM無しさん
24/05/01 14:41:21.48 TEFc8Fjb0.net
>>576
先日未使用品1.68万で買ったが
アメリカと戦争始めてgoogleから追放されてもおかしくない
中華スマホに3万出すヤツなんているのかよ

588:
24/05/01 14:43:38.04 7zmQYX050.net
>>584
ここで聞くより自分の使ってるMVNOに問い合わせなよ

589:SIM無しさん
24/05/01 15:46:07.70 cXO6KI8aH.net
>>584
今どきドコモ回線を使うとか…

590:SIM無しさん
24/05/01 16:47:41.93 mah3PclLM.net
>>584
13無印 グロ ポンツーで問題なく5G使えてるからおまかん。因みにAndroid14 MIUI14 環境だから糞hyperOS事情は知らん
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2211133G/14/DR

591:SIM無しさん
24/05/01 17:02:17.32 A1WSwfjWr.net
>>584
ドコモって、あなた頭大丈夫?
修行僧?
それとも営業職か何かで、サボるために電話通じないようにしたいの??

592:SIM無しさん (ワッチョイ 1184-OJOs [64.63.116.35])
24/05/01 18:23:19.49 HRlbIriu0.net
軽くしか調べてないから申し訳ないけどXiaomiから出てる端末で画面出力対応してるのはXiaomi14シリーズくらいかね?
こいつが出るまでUSB3.xでの接続なかったぽいから

593: 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 39e1-MR1W [240b:c010:461:4bee:*])
24/05/01 18:31:53.31 CywkKt1B0.net
修行に終わりは無い

594:SIM無しさん
24/05/01 19:59:37.19 ShtJcQbk0.net
>>589>>591
回線自体はだいぶ前から使ってて面倒だから4gのまま使ってたんだけど最近思い立って5gの申し込みをした感じ
リモートワークが基本なのもあって4gだと特に問題無かったんよ
>>590
情報ありがとう
本来そのまま使えるのか…何が悪いんだろ

595:SIM無しさん
24/05/01 20:16:31.64 PMCwsdkz0.net
奮発してpixel8買ったけど使いにくくてたまらん
実は中華スマホってすごく使いやすかったのね

596:SIM無しさん
24/05/01 20:39:22.06 BytHMHJz0.net
>>595
素のAndroid好む人いるけど、痒いとこに手が全然届かんのよね

597:
24/05/01 20:48:52.19 P1FsugNt0.net
Pixelがうんこやし

598:SIM無しさん
24/05/01 20:49:54.94 e+uxfHKvM.net
MIUIみたいに痒い所をかいてもらおうとランチャーやコントロールバーやその他ユーティリティなんかを苦労して厳選して入れても広告うざかったり、サブスク課金だったり、怪しい通信したりで
それってMIUIじゃね? ってなってだったらXiaomiでまとめてADBツールで無効化すりゃいいや…
で、最終的にまたここに落ち着く

599:SIM無しさん
24/05/01 20:50:33.64 gI2P4n740.net
今日は結露したやろなあ~

600:SIM無しさん (ベーイモ MM0b-GKzj [27.253.251.215])
24/05/01 21:06:29.12 e+uxfHKvM.net
湿度関係ないから定期

601:SIM無しさん (スプッッ Sd73-cJKc [1.75.212.169])
24/05/01 21:12:20.56 DYQQD1nvd.net
定期でもなんでもない定期

602:SIM無しさん (ワッチョイ 7b61-53dh [2400:2652:6601:1800:*])
24/05/01 21:17:42.66 py1is9i10.net
結露は置いておいて、14U思ったより綺麗な写真撮れないのよなあ

603:SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-YL1E [2400:2411:b915:d200:*])
24/05/01 21:25:52.25 6DGIdvpb0.net
>>602
14uで写真良くなかったら意味ないじゃん
撮るものが悪いのでは?
何か作例上げてみろ
チンコとかはNG

604:
24/05/01 22:05:58.81 ypIyCSDp0.net
>>584
俺の13 ultraは同じくドコモ回線だけど名古屋駅西側歩くと特定のエリアで5gが切れまくる(前スレ>>614)
普通は5g切れても4gに繋がるんだけど上手く機能してないみたい
4gは流石に都会全エリアカバーしてるから4g優先設定でネットワークから切断されることはなくなったけどUQに戻したよ
ドコモは都会で繋がりにくく山で繋がるらしいから乗り換え検討したほうがいい

605:SIM無しさん
24/05/01 22:14:08.89 HXN6oHt6H.net
@
他に誰も言及してる人が居なくて不安にw。#Xiomi の POCO X6 PROがスリープしてる時に5Gに接続しない問題はその後も追試してるけどやはり全く掴まないです。
うちだけなのかな?
誰かテストお願いします!。普通に持ち歩いてる時に4Gスマホになってるんですよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

606:SIM無しさん
24/05/01 23:32:34.64 6soRqvJQ0.net
>>599
風呂場で使っても結露はしないで。外の湿度じゃなくて気温差やろ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/133 KB
担当:undef