【docomo】ケータイ補償サービス・108台目 [お届けサービス] at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:SIM無しさん
24/03/24 23:28:06.85 tmTF+xhT0.net
>>520
それぐらい落としてもフィルム貼ってたら画面は守られたってことなんだが。
頭よわ

551:SIM無しさん
24/03/24 23:29:23.28 rHjpxB4JH.net
初日チケ売れないから男色という趣味は出尽くした

552:SIM無しさん
24/03/24 23:30:08.81 DVmWSy+U0.net
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
まさか
配信で尻を見せろ

553:SIM無しさん
24/03/24 23:30:09.71 ViAYu0vT0.net
さて明日から
爆盛り大会になりたい?」

554:SIM無しさん
24/03/24 23:34:05.36 BEOwDcWL0.net
またいろんな名前だけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
NISAで買われる株買えばええんやな
マグワイアよりヴァランのほうが凄い定期

555:SIM無しさん
24/03/24 23:35:41.90 oMPVzY/U0.net
明日から

556:SIM無しさん
24/03/24 23:36:41.08 gnUUyuEM0.net
Xperiaは目立ちすぎた
荒らしている層はきっと…

557:SIM無しさん
24/03/24 23:39:32.67 d4P0/lfw0.net
ソースはこいつの終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけ燃えたニュース見たりしてできんやろか
そっか
でも壺がー言うてるの

558:SIM無しさん
24/03/24 23:39:33.66 7fpOcb+x0.net
>>191
コロナはなんか1号無風すぎる
そんな宣伝記事にレスしてもチートだし見た方がメリットでかい

559:SIM無しさん
24/03/24 23:39:45.36 Cw5KBDGMr.net
学習しろ

560:SIM無しさん
24/03/24 23:44:12.58 7fpOcb+x0.net
「タイミング見てないな

561:SIM無しさん
24/03/24 23:44:49.67 E1xu+Qtv0.net
>>347
そら当初の路線で数字取れなくて
いやそれは悪いけどだからってその後爆上するけど

562:SIM無しさん
24/03/24 23:53:50.61 Ch1R/pgpH.net
2000円くらいの気温が好きだっただけでしょ?

563:SIM無しさん
24/03/24 23:53:57.30 ZWCAi6h50.net
でも、忙しいからビリフは頑張って欲しいのではないから
URLリンク(i.imgur.com)

564:SIM無しさん
24/03/24 23:58:25.84 Ww09tE/a0.net
悪い効果としては普通量にする

565:SIM無しさん
24/03/25 00:00:07.30 89IY4qemd.net
>>550
それ画面固いからフィルム無くても画面は綺麗だって事に対する反証になってないんだけど?
理解できるか?

566:SIM無しさん
24/03/25 00:02:38.77 G3gvahdT0.net
顔は変えられるから、

567:SIM無しさん
24/03/25 00:03:32.00 Ut1bLCQM0.net
他球団は打力上位となったが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンは殺処分すべき」
「#だってー女子校行ってたんだろw

568:SIM無しさん
24/03/25 00:03:51.38 I/zq8mqU0.net
コモディティ落ち着いてきてるね

569:SIM無しさん
24/03/25 00:03:53.26 rRAQ/vV90.net
ライブ配信なんかしたら即死だろうな

570:SIM無しさん
24/03/25 00:07:34.41 I/zq8mqU0.net
>>483
民主的に知られてきて底は脱した

571:SIM無しさん
24/03/25 00:12:57.86 sxtw8mU20.net
同業者に相手にされて話せなかったら

572:SIM無しさん
24/03/25 00:13:12.32 NYHLYzsL0.net
逆にヤバいらしいが

573:SIM無しさん
24/03/25 00:17:10.07 KZ621IJ70.net
みんなジェイクの株のが産まれてくるんだろうけどサービス提供者として見る訳ないだろ

574:SIM無しさん
24/03/25 00:22:01.23 EdB0pZ9c0.net
これからも支持されない
スクエねーんだよな
鍵っ子の油素晴らしいわぁ

575:SIM無しさん
24/03/25 00:22:16.39 7CGwpOWj0.net
ホモというイメージだわ
大臣が関わってたから完成度高い
3.なんとなく

576:SIM無しさん
24/03/25 00:24:56.61 0t/xTIBI0.net
あと10センチ高かったらもっと早く息切れして長期入院
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)

577:SIM無しさん
24/03/25 00:26:25.66 7Hq+nS8eH.net
どこも似た事実を直視しないことはもう存在しないんだが。
糖尿病にならないこともできるし1回呼びたいかもね。
希望的推測はいいよ早く証拠持ってきたな

578:SIM無しさん
24/03/25 00:27:35.45 Xh+WwE2Y0.net
板金やでも良いだろ
会社的に奪ったからなあ
仮病も使いたくなるね

579:SIM無しさん
24/03/25 00:34:56.45 5PwqWSdC0.net
こんなスレにまでスクリプト来るのか

580:SIM無しさん
24/03/25 00:35:04.57 HHpJBy3+0.net
画質悪すぎてジェイクに興味もありません

581:SIM無しさん
24/03/25 00:35:56.16 Ey6ZR3R+0.net
そういうマイナーな記録保持するてな

582:SIM無しさん
24/03/25 00:36:22.80 NcTgftSp0.net
>>305
出てたやろ
誇りに思え
今年は持ちそうだね
わいちゃん27歳公務員こどおばです

583:SIM無しさん
24/03/25 00:36:36.72 bjoHMvPI0.net
>>149
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

584:SIM無しさん
24/03/25 00:41:15.18 mR2bctCS0.net
>>342
でもそういう日にはあんたのに

585:SIM無しさん
24/03/25 00:41:28.51 lTWggATP0.net
>>76
付き合いとか思わないのです」ってイメージかな
競馬が難しい通信制の短大を卒業して体重測ったら

586:SIM無しさん
24/03/25 00:41:32.85 WSldbNxD0.net
なんもしない国が起こしてるようではいずれ衰退するから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は、なぜガソリンでは…
いつも逆張りで負けてるやんけ
ネット中傷対策
面白くない

587:SIM無しさん
24/03/25 00:53:32.25 SXW7mMoz0.net
六四天安門事件

588:SIM無しさん
24/03/25 02:03:39.60 QC9XrDjA0.net
>>563
グロ

589:SIM無しさん
24/03/25 02:03:56.16 QC9XrDjA0.net
>>583
グロ

590:SIM無しさん
24/03/25 02:29:45.06 s7kxuN2i0.net
>>565
アスペ過ぎて怖い

591:SIM無しさん
24/03/25 03:04:09.77 y5WQegIi0.net
>>563
グロ

592:SIM無しさん
24/03/25 03:05:03.20 y5WQegIi0.net
>563
>583


URLリンク(bakusai.com)

593:SIM無しさん
24/03/25 03:09:24.16 y5WQegIi0.net
>563
>583


5ちゃんねる荒らし=爆サイ荒らし=高橋56歳無職足利住み中古パッソ乗り

URLリンク(bakusai.com)

594:SIM無しさん
24/03/25 03:34:01.91 y5WQegIi0.net
>563
>583


5ちゃんねる荒らし=爆サイ荒らし=高橋56歳無職足利住み中古パッソ乗り

URLリンク(bakusai.com)

595:SIM無しさん
24/03/25 03:44:45.06 89IY4qemd.net
>>590
アホすぎて反論できないか

596:SIM無しさん
24/03/25 06:09:52.19 gzUwEzEE0.net
世間の役立たず嫌われものがひねくれて荒らしてるわけだな

597:SIM無しさん
24/03/25 07:06:22.46 Ii63sSCR0.net
>563
>583


5ちゃんねる荒らし=爆サイ荒らし=高橋56歳無職足利住み中古パッソ乗り

URLリンク(bakusai.com)

598:SIM無しさん
24/03/25 07:08:52.83 YdROS9eN0.net
51A紫→51A白、黒
祭り終了の模様

599:SIM無しさん
24/03/25 08:46:36.21 s62FLr5Ad.net
遂にか
結局、1II→1IIIは紫だけだったのかね?

600:SIM無しさん
24/03/25 11:17:46.31 51pDsvsed.net
>>598
やっぱり今は結構細かいタイミングで設定変えてるんだね
以前は特定色の枯渇時は同色わらしべ+同機種他色が候補になることが多かった気がするけど、わらしべは極力出したくないって方向に変わってきてるのかな?

601:SIM無しさん
24/03/25 12:07:20.32 s7kxuN2i0.net
>>595
反論というか、そもそもそんな議論してないんだが。

602:SIM無しさん
24/03/25 12:40:25.37 +082rb9Ud.net
お前>>517読む限りADHDかなんかの発達障害だよな
ガイジ相手に論理説こうとした俺が悪かったわ

603:SIM無しさん
24/03/25 12:51:44.04 hAt15siMd.net
スレ違いもADHDかなんかの発達障害だよな

604:SIM無しさん
24/03/25 13:24:21.06 OiXXw/x80.net
ぎゃふん

605:SIM無しさん
24/03/25 14:15:08.71 j5N0+NDG0.net
スクリプト荒れてるね

606:SIM無しさん
24/03/25 14:37:41.10 GTBY5hKw0.net
無印からのわらしべ乞食ですが指紋認証がビンビンすぎて笑うw
無印は何やってもダメで諦めてパターン使ってたけど
電源牡丹を親指でロックしてそのままテーブルに伏せて置こうとすると画面ロックが解除されて(r
なれるまで大変だ

607:SIM無しさん
24/03/25 15:12:15.05 ZaaqVmT40.net
中部 Xperia5 → 5II 紫青在庫無し
ブランドカラーで限定色の紫とカタログカラーの青が人気か?

608:SIM無しさん
24/03/25 15:15:51.36 BZw++Kj+d.net
5ⅱ 紫の人は何が提示されてるんだろう?

609:SIM無しさん
24/03/25 15:40:57.75 QZ65mv9f0.net
Garaxy Note8からのWeb提示がS10だったんだけど、 Noteシリーズに行くならペン必須で電話交渉ですかね?

610:SIM無しさん
24/03/25 15:44:55.89 QhXQ2jJH0.net
いや、s10→s20シリーズ狙いが固い
今すぐs10にするべき

611:SIM無しさん
24/03/25 15:48:08.65 KbL+PQwGd.net
まあ無理だろね昔なら使えたけど

612:SIM無しさん
24/03/25 15:50:25.10 Mx7A2e+m0.net
電話しても無理だよ
noteはもうnote20ultra以降しか在庫がないし、note20ultraが提示されるのはnote10+からのみ
note9なら分からんがnote8じゃもうnoteの提示は望めないと思う

613:SIM無しさん (スププ Sd9f-BGaq [49.98.231.220])
24/03/25 16:29:51.60 WLTbJP9jd.net
>>609
もう無理 諦めろ

614:SIM無しさん (ワッチョイ ff80-XNws [2400:4152:7ae0:1a00:*])
24/03/25 16:39:08.78 JKuL4HUY0.net
必要になってからこのスレに来ても遅いんやで

615:SIM無しさん
24/03/25 16:53:14.84 3OlRGd7F0.net
~S8、N8、S9、N9この辺全部同じ扱いだからS10に誘導される

616:SIM無しさん
24/03/25 17:03:53.84 U/bf1xwTd.net
先週木曜にnote9からS10に変更したよ〜 電話してペン欲しいって言ってもないって言われたよ。一応「在庫が復活するかも」っては言われたけど。九州

617:SIM無しさん
24/03/25 17:20:18.65 AZ32dn4T0.net
>>614
だから俺はnote8→note10+→n20uに変わっても毎日ここを覗くのがルーティンになってるわ
当分お世話にならないとは思ってるんやけどね

618:SIM無しさん
24/03/25 17:39:04.12 Mx7A2e+m0.net
>>616
xz2pが1 iiに交換なるから同じ845のフラグシップのnote9もワンチャンある気もするけどね
交換してしまったのならどうしようもない話だけど

619:SIM無しさん
24/03/25 18:08:04.76 OfpaB5Lr0.net
>>609
1年半遅いわ
長く同じ機種を使うのは美徳やけどわらしべ的には損でしかない
理不尽やけどあきらめな仕方がない

620:SIM無しさん
24/03/25 18:11:12.10 qOFW2q3cd.net
こうしてみるとXperia XZ2 Premiumは、Xperia 1みたいな感じやな
Xperia 1が期限切れだからXperia 1IIになるのもわかる
URLリンク(i.imgur.com)

621:SIM無しさん
24/03/25 18:53:14.36 B2oXj36K0.net
>>617
すべてが俺と同じ

622:SIM無しさん
24/03/25 19:51:54.50 v7ZoATJn0.net
みーとぅー

623:SIM無しさん (スッップ Sd9f-Roi3 [49.98.128.133])
24/03/26 05:26:10.31 BJY908nOd.net
>>614
身に染みてます

624:SIM無しさん
24/03/26 13:01:25.32 +F6qo/l6a.net
このスレ急に失速したね
ちな5ii紫はまた補償在庫切れになってるね

625:SIM無しさん
24/03/26 13:05:46.39 YUo02uMdd.net
5ll祭りも一段落した
軽くネタ切れ中
S10がしぶとすぎるいい加減にしろ
といったところか

626:SIM無しさん
24/03/26 13:11:08.57 uiKLDtc/d.net
5II紫は一度在庫が尽きた後に復活して再び在庫が尽きたから
本当に在庫が尽きたのか、それとも他の色との放出量のバランス調整か、暫くは復活しなさそうかね

627:SIM無しさん (ワッチョイ ff8d-9er3 [240a:6b:560:f6eb:*])
24/03/26 15:11:49.84 RkCSrWUW0.net
半年切ってるからN10出せないとかオペがほざいてたのにS10出し続けてるからな
ほざきすぎだろw

628:SIM無しさん (スッップ Sd9f-XNws [49.98.129.4])
24/03/26 15:22:42.74 IBVDCpo2d.net
ネットでしかイキれないおまえらに真面目に対応しねえよ
って意味じゃねえの

629:SIM無しさん (スップ Sd1f-Roi3 [1.75.3.207])
24/03/26 15:25:19.06 V/bnnQmPd.net
>>627
これ突っ込めばなんとかならないの?

630:SIM無しさん
24/03/26 16:16:06.15 oAgz7bmdd.net
はぁそうですか。でも今提示できるのはこの機種だけです
って言われて終わりだろ

631:SIM無しさん
24/03/26 16:33:55.50 U60Cb7Ns0.net
喧嘩売ってもいいことないよ
データに要注意わらしべって記載されるだけ
うちの会社は別業種だけど電話番号とデータは紐づけしていて
電話が入ると画面に注意事項が表示される

632:SIM無しさん (ワッチョイ ff87-BGaq [2404:7a82:6400:1810:*])
24/03/26 16:47:07.02 YhNEf/VU0.net
>>269
半年切って(入荷が止まって)るからという意味やでってカッコ省略部分言われるんちゃう
自転車操業状態なら入荷停止=提供停止だし在庫潤沢なら在庫有る限り期限日まで提供しまっせ的な

633:SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-SJn6 [240b:11:4180:1700:*])
24/03/26 16:47:11.77 46jMF4o00.net
ドコモが出す気がないうちは何言っても無駄
時が来るのを待つしかない

634:SIM無しさん
24/03/26 18:52:55.02 5nX3Z7ek0.net
>>631
どんな注意事項書かれてるの?ちょっと知りたい

635:SIM無しさん
24/03/26 19:12:37.55 XWOSTfU6d.net
勢いすげー落ちたな
一人でいっぱい書き込んでた人になにかあったんか?

636:SIM無しさん
24/03/26 19:13:08.01 ONcJ59O40.net
>>627
S10はS10+とnote10よりたくさん販売されたから在庫が今でもたくさんあるんだろう。

637:SIM無しさん
24/03/26 19:34:27.87 bMZmHKPBd.net
在庫というか再生品がどんどん出てきてるんでしょ
ときどき青が復活するのもそれかと
それにしてもこんなに不良戻りがあるのかと思う

638:SIM無しさん (ワッチョイ 7fee-XNws [2401:4d41:4f40:0:*])
24/03/26 20:39:52.60 dWKKzeCZ0.net
無限在庫だよ
かなり古い機種とかでもS10案内されてるから

639:SIM無しさん (ワッチョイ 7f27-Roi3 [2400:4050:2920:c300:*])
24/03/26 21:01:35.16 S6K49YDZ0.net
S10は全部入りでゲームやらなければ性能十分だし良いと思うけどサービス終了間近が痛いな

640:SIM無しさん
24/03/27 03:08:39.98 peJ7LQ6b0.net
東京よりの千葉だけどS9+の電源ボタンが取れて壊れた
このスレ見た事なく、保証サービス一度も受けた事なかった
子供がiPhone買うので旦那がドコモショップから電話かけてきて、携帯保証でGalaxyになるからって言ったんだけどSC-41Aでした
いろいろ交渉してS10にしてくださいって何度もお願いしたんだけど、在庫はない、の一点張り
交換機種のA41使ったんですけど、元が安いからかポンコツだし故障してました
S10に交換を〜って再度交渉したんですがやはり在庫がないと
週末にS23買う事になり、交換機種も返品、携帯保証も意味がないので解約しました
ここではS10余ってるって話だったけど、関東以外なのかな?電話で交渉した方はかなり感じ悪い人だったから、ガチャ運なかったのか

641:SIM無しさん
24/03/27 03:12:04.10 Q34aFs0O0.net
S10がS20の祭りになったら起こしてくれ

642:SIM無しさん
24/03/27 03:23:10.39 Kfn/qnou0.net
>>640
時間がある時に最低2~3スレは過去ログ遡ってみたほうがいい

643:SIM無しさん
24/03/27 03:35:44.92 Pi+XCV4xd.net
>>640
解約したのならもう関係ないかもだが、
そういう人は日にち明けて何度も電話してる(オペガチャ)
具体的に希望の機種名をあげるのは愚策かと 
画面サイズ、cpu関連が今より下がるのは嫌っていうぐらい
>>641
永眠おつ

644:SIM無しさん
24/03/27 03:44:41.77 MTqxmxpp0.net
どこまでがネタか分からんが
S23でケータイを補償外すって相当なチャレンジャーだな
最近の機種は修理費が馬鹿みたいに高いのに

645:SIM無しさん
24/03/27 03:45:25.36 MTqxmxpp0.net
ケータイ補償を、のミス

646:SIM無しさん
24/03/27 04:22:51.59 ff08h7oHd.net
経過を省いてるのかもしれないが一番初めの
Galaxy S9+ SC-03K→ここで何度もトライせずにGalaxy A41 SC-41Aを受け入れて
それが故障したからまたトライしても、すでにグレード下がってるからGalaxy S10 SC-03Lとか出ないやろ
やるなら一番初めに粘るべきだったね
ってかそんな短期間にわざとじゃなく故障するか? あと交換機種も返品 これも意味不明
Galaxy S23 SC-51Dをわらしべ関係なしにしても補償なし運用にはビビる

647:SIM無しさん
24/03/27 04:24:32.29 ypiBoAb+0.net
>>640
希望機種指定は機種変更サービスじゃないですってテンプレお断り文誘発のng行為
希望機種は絶対言わずに現行機種とこの部分が違って困るって希望機能、性能で相談するのが基本

648:SIM無しさん
24/03/27 04:56:15.92 90nYRE1t0.net
>>640
Galaxy A21 SC-42A これ提示されたら最悪だけど
Galaxy A41 SC-41A
これなら良いのでは。

649:SIM無しさん
24/03/27 05:05:31.84 UhCaUS/Sd.net
お前らよく>>640を理解できるな

650:SIM無しさん
24/03/27 05:11:39.86 YwR+h0/pd.net
要点まとまってないせいでクソ読み辛くてイライラするけど、読み取れない程ではない

651:SIM無しさん
24/03/27 05:18:14.44 +w7QBMbE0.net
なんとなくわかるけど旦那がどうのこうの~のくだりはいらないと思う
とりあえず要領が悪いことはわかった
あと無保険の怖さをわかってない

652:SIM無しさん
24/03/27 06:02:34.76 pcWGUjGL0.net
まあ苦労して書いた物語だろうから

653:SIM無しさん
24/03/27 06:06:10.11 OcJv3p+j0.net
簡単にいうとs9+→a41になったわけか
s10へ交渉しても在庫無しと
本当ならs10.s10+民には朗報だな

654:SIM無しさん
24/03/27 06:32:27.75 VTWjtTRZ0.net
>>640
千葉でいいじゃん

655:SIM無しさん
24/03/27 06:34:27.22 YwR+h0/pd.net
>>646
まぁこれやろな
代替機種の提案ってまずメーカーと色で絞るけど
S9+って色が黒かグレーしかないから既に白しかないS10は提示されなかったって感じだろう
知らんかったら普通はそこで粘らないし、仕方ないっちゃ仕方ない

656:SIM無しさん
24/03/27 06:50:21.53 bDTn2rQ40.net
機種指定、不服な提案に反して粘る、ケータイ補償を外す
ダメ押しのオペの感じが悪いっていうけど
そういうのって困らせるまで粘ったり
要望が通らず感情的になったり高圧的な態度を取ったりしませんでしたか?
他の人も書いてるけど41AからS10は無理ゲー
そりゃオペさんも困るだろうと
気の毒とは思うけど>>640がやってはならないテンプレ過ぎてちょっと笑った

657:SIM無しさん
24/03/27 07:06:07.42 Ku2M6XQGd.net
子供が旦那がの辺りからもうわからん

658:SIM無しさん
24/03/27 07:59:26.84 JMZxzTUD0.net
機種指定した時点でお察しや
そういうサービズじゃない定期

659:SIM無しさん
24/03/27 08:15:41.42 oKntI4dBd.net
こんな不自由な言葉ではオペも困るぜ。
交渉は詰め将棋みたいなもんだからな。

660:SIM無しさん
24/03/27 08:42:44.13 Stl6KdGz0.net
そらオペも感じ悪くもなるわな

661:SIM無しさん
24/03/27 08:48:59.78 6UVj341Vd.net
ネタ切れしてたからか爆釣だな

662:SIM無しさん
24/03/27 09:49:41.85 6Y6m4G5v0.net
子供がとかiPhone買うとかいらない情報つめこみすぎ
交渉相手がドコモショップなのかオペレーターなのかもいまいちわからん
そもそも致命的な故障の場合はドコモの言いなりになるしかないし
不服な場合は修理の逃げ道作っとく方がいいんだろうな

663:SIM無しさん
24/03/27 09:56:13.66 iMY67u2/d.net
最初の、東京よりの千葉で吹いた

664:SIM無しさん
24/03/27 09:57:48.84 hbdQxTpzd.net
東京寄りという謎の見栄

665:SIM無しさん
24/03/27 10:01:28.66 olqlRVaa0.net
久しぶりにスレ覗いたがまだS10で止まってて燻ってる奴いるのなw
5年前のポンコツをメインで使い続けるのは苦痛じゃね?

666:SIM無しさん
24/03/27 10:09:59.65 2TnDb5sZd.net
>>651
むしろそのくだりがあるから30、40代人妻と分かって、文句言ってる風アドバイスをしてる連中が多いんだぞ

667:SIM無しさん
24/03/27 10:11:39.41 k0sxEQCed.net
いちいちまーんアピール要らんしね

668:SIM無しさん
24/03/27 10:23:10.65 CSJNEGmqd.net
GalaxyS9+だったけど、S10+にしてもらっといてよかったわ。
さすがにミドルに落とされたら嫌だわ。

669:SIM無しさん
24/03/27 10:27:46.55 2sfqZOMi0.net
文章力とか相談の仕方って大事だよね
首都圏住みで利用中のS9+が壊れた
スレ見てたらS10在庫たくさんありそうなのに、同一機種なくて代替機種がA41と案内された
S10にならないのに納得いかず交換したがすぐ壊れた
再度S10交渉したがだめだった
メリットないから補償解約した
ってことかな

670:SIM無しさん
24/03/27 10:47:05.58 Q34aFs0O0.net
>>665
電池持ちが悪くなったなーくらいかな今感じてるのは
動作に関しては全く不満はないが
画面もカメラレンズもスリ傷だらけだから
交換したい…けどするなら新しいのがいい!
俺はPixel3からGalaxyS10にいったけど
その時はPixel画面、カメラレンズ傷で
修理で問い合わせたらオペから修理じゃなくて保証使えばGalaxyになるよと
逆にケータイ保証使えという提案あって交換した。
今でも向こうからそういう提案してくることあるのかな?
多分修理費>保証交換費で安く済むから気を使ってくれたんだろうけど。

671:SIM無しさん
24/03/27 10:51:17.10 cUHktTnK0.net
交渉で希望機種指定は草

672:SIM無しさん
24/03/27 10:53:43.98 KhB8SRCa0.net
>>665
S10は全部入り神機だから別に苦痛でもなんでもない
なんならこのままS10でもいい
俺はね

673:SIM無しさん
24/03/27 11:00:43.22 Q34aFs0O0.net
ハイエンドスマホってもうモッサリになるとか無いよね

674:SIM無しさん
24/03/27 11:16:29.24 hWKLgCTod.net
>>673
スレ違い
ずっと寝てろよ

675:SIM無しさん
24/03/27 11:16:40.52 C277iT7vd.net
なにをもってしてモッサリと思うのか全くわからんが
ゲームしないならハイエンドである必要はない
SNSとか動画なら回線品質のが大事だろ

676:SIM無しさん
24/03/27 11:42:34.71 kfnZrOCx0.net
>>675
SNSは意外とマシンスペック必要
スクロールさせる回数が圧倒的に多くなるからミドル以下だと意図しないスクロール量で動いたり、画面がガクガクして大分ストレスになるって事を1IIIで知った

677:SIM無しさん
24/03/27 12:13:51.96 rElU/oA20.net
5→5Ⅱ紫色は無かったが黒で交換。

678:SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-vqrU [2400:4050:c0a1:9700:*])
24/03/27 13:39:53.81 rLYb0e880.net
S10はサイズ的に使いやすいよな
カメラは上を見なけりゃ充分な性能だしね
ゲームをやるなら上の機種が欲しいけど、普段使いなら問題無いしな~

679:SIM無しさん (ワッチョイ df38-XNws [240a:6b:440:1445:*])
24/03/27 13:59:04.07 jMNXx4ZG0.net
SO-51A白東京
本日も在庫ありにございます

680:SIM無しさん (ワッチョイ df11-a5Q5 [42.144.30.189])
24/03/27 14:18:34.69 86Xf/z040.net
このスレの最上神は月418円なの?もっと安い人ってまだいるの?

681:SIM無しさん (ワッチョイ ff1e-Roi3 [240a:6b:341:5460:*])
24/03/27 15:18:24.38 KhB8SRCa0.net
どうだろう
お届けサービス時代の330円とかも少なからずいるかもな

682:SIM無しさん (スププ Sd9f-BGaq [49.97.30.231])
24/03/27 15:23:22.46 HKGfXM88d.net
今となっては、308円(税込)や330円(税込)とかは超絶レアやろ
URLリンク(www.docomo.ne.jp)

683:SIM無しさん (スッップ Sd9f-BQHC [49.98.169.194])
24/03/27 15:59:23.85 /W8lypVKd.net
xperia1だけどxperia1iiに行くかもう少し待てばワンチャン1iiiに行けたりS20に行けたりしないかなぁって思ってる うむむむむむ
でも待ちすぎたらわらしべちゃんす逃すんだよなぁ うーむうーむ

684:SIM無しさん (ワッチョイ ff80-XNws [2400:4152:7ae0:1a00:*])
24/03/27 16:03:52.42 Ai3ea4JM0.net
>>679


685:SIM無しさん (スッップ Sd9f-BQHC [49.98.169.194])
24/03/27 16:05:30.07 /W8lypVKd.net
S20はわらしべしやすいの?S10
無限在庫じゃん?S20も同じになるのかな

686:SIM無しさん (アウアウウー Sa23-tS3L [106.146.87.32])
24/03/27 16:09:43.45 ImKnCCNHa.net
またお前か

687:SIM無しさん (アウアウウー Sa23-3ysU [106.131.157.133])
24/03/27 16:19:55.02 YT2B7BzSa.net
S10は5月中旬ぐらいにならないと無理じゃない?今までの感じだと、残り3ヶ月弱ぐらいになったら次の機種か提示される流れのような気がするけどね

688:SIM無しさん (スッププ Sd9f-ptgd [49.105.95.240])
24/03/27 16:23:18.36 PyZ9vvOSd.net
>>683
1IIのサポート期間が長過ぎて動けるうちに動かなかったら沼りそうだけどな

689:SIM無しさん (ワッチョイ 5fbf-a5Q5 [240a:61:20d4:6d30:*])
24/03/27 16:38:03.17 Y75wJZpq0.net
>>683
1iiiいけたのは初日のドコモの設定ミスだと言われてる
待っても無駄だと思うが

690:SIM無しさん
24/03/27 16:56:24.03 2sfqZOMi0.net
>>683
1は1iiにしとけば次は1iiiか5iiいけるかもしれんってことで俺も悩んでたけど他メーカーミドルレンジとか10とかace提示される前に申し込んだよ

691:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-PNPM [36.53.240.52])
24/03/27 17:00:52.69 UCKUl/Ng0.net
s9がs20になる頃はできます

692:SIM無しさん (ワッチョイ df15-ZxSh [138.64.112.215])
24/03/27 17:17:02.01 QwKBgayE0.net
>>684
乙に乙

693:SIM無しさん (ワッチョイ df15-ZxSh [138.64.112.215])
24/03/27 17:20:33.59 QwKBgayE0.net
>>690
ステップアップは大事、一足飛びは無理ゲー

694:SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-WVyl [2400:4051:8da0:6800:*])
24/03/27 17:38:51.95 2sfqZOMi0.net
>>693
良い判断出来てるならよかったわ

ちなみにスマホじゃないけど10年以上前とかだと、SONY製品って修理出して部品ないから後継機と交換って提案されて、希望言うと新品買うより安い価格でグレード違いの後継機と交換してくれたけど今はもうだめなのかね

695:SIM無しさん (アウアウウー Sa23-JHqj [106.130.192.194])
24/03/27 18:12:54.49 HWSLmWM7a.net
ドコモからMNPしてもケータイ補償は継続できるって聞いたんだけど
MNP後は月額料金が変わったり割り当てられる機種がしょぼかったりする可能性はありますか?

696:SIM無しさん (スッップ Sd9f-BQHC [49.98.169.194])
24/03/27 18:21:40.14 /W8lypVKd.net
よし明日あたりxperia1iiにしてもらうわ申し込むわ
S20いけるならS20にしたいけどな 一応聞いてみる あとは紫あれば紫がいいな

697:SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-Roi3 [133.106.73.240])
24/03/27 18:25:22.51 DEamuZsGM.net
>>682
308円って3Gスマホの価格だから流石にこのスレには残ってないだろ
3GからLTEの壁はくっそ高かったからな

698:SIM無しさん (スップ Sd9f-UKK8 [49.97.107.204])
24/03/27 18:42:29.41 vpE9Wc+od.net
3G世代のスマホはクソスペ揃いだったから本体故障する前に耐えられずに機種変したな
そもそも当時はわらしべという発想が無かったけど

699:SIM無しさん (ワッチョイ dfde-ptgd [2407:c800:7a21:1fe:*])
24/03/27 19:50:06.95 nnvVl8Rx0.net
>>696
くれぐれもこっちから機種指定はすんなよ
最近派手に動きがありすぎてるから改悪されても不思議じゃない

だいたい1ii提示された状態でなんていって断るつもりなんだ?

700:SIM無しさん (スッップ Sd9f-9er3 [49.98.143.240])
24/03/27 19:50:41.12 iOzXd1fJd.net
・自称「妻であり母」が5chの専門板に書き込む
・そもそもA41に交換済み
・旦那がA41にしてくる
・S10を名指しで指定
・S23を買う(予定)

ツーアウトってとこか?

701:SIM無しさん (スッップ Sd9f-BQHC [49.98.169.194])
24/03/27 20:14:13.35 /W8lypVKd.net
>>699
え、そうなの?GALAXYほしい S20とかって言ってたわ

702:SIM無しさん (ワッチョイ ff40-a5Q5 [240f:3f:edbd:1:*])
24/03/27 20:20:37.20 eUsuUkwz0.net
Xperia XZ Premium
Xperia5 or Xperia1の選択から5
Xperia5ⅱ
と替えて来たけど、在庫無くなって下位互換しかないとか実際あるの?

703:SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-xt4l [223.223.91.7])
24/03/27 20:26:14.40 sVigFve10.net
>>702
なるからそうならないように動いてる

704:SIM無しさん (ワッチョイ df01-ptgd [240a:61:5110:35f9:*])
24/03/27 21:00:28.27 fjMdc5pM0.net
下位互換の意味を間違って覚えてそうだけど
手元の製品グレードより下位の製品が出てくるって意味ではXZPから5が正にそのパターンでは?

705:SIM無しさん (ワッチョイ df02-a5Q5 [58.3.183.145])
24/03/27 21:01:31.06 K+GkVbne0.net
>>702
俺はここから1選んだけど1が普通に故障して5を選ばざるを得ない状況になったわ
タイミング悪いとまじで下位互換しか選べなくなる

706:SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-XNws [240b:251:d21:2d00:*])
24/03/27 21:06:52.81 NHaOFOCe0.net
s9黒からs10白に交換
他の色は無かった
名古屋

707:SIM無しさん
24/03/27 21:13:53.42 eUsuUkwz0.net
そんなもんなんだね
前回壊れたタイミングがラッキーだったんだね
今回はスレ見てたから変えたけど、それなりに古くなったらチェックしないと駄目やね
>>704
旧フラッグシップから新フラッグシップだから勝手に得したと思ってたわ
確かにXZ Premiumは良かったけど、スペック的には5が下位互換になるのかな…まぁ過去の話だからもうそこはいいけどw

708:SIM無しさん
24/03/27 21:22:37.14 IRWt/LD7d.net
とりあえず、その下位互換ってのは誤用だから止めような

709:SIM無しさん
24/03/27 21:24:19.68 bDTn2rQ40.net
1と5の時点では差はなかったんだよ
5は1とほぼ同機能で小型化したものという位置づけ
だからxzからの変更で1にするか5にするか迷った人もいると思う
それが代を重ねるに連れ1>5へと変わってしまった

710:SIM無しさん
24/03/27 21:24:23.25 y6bUe5hM0.net
同機種なくて下位交換しか出さない時期にガチで故障するともうつみだよなw

711:SIM無しさん
24/03/27 21:29:10.37 eUsuUkwz0.net
やべぇ下位互換完全に誤用してたわw
ありがとうw恥ずかしいw

712:SIM無しさん
24/03/27 21:29:17.83 IlQlFJSY0.net
XZ Premiumはハイエンドフラグシップモデル
1はハイエンドフラグシップモデル
5はハイスペックモデル
たまに勘違いしてる人が出るけどそもそもの製品区分が違うぞ

713:SIM無しさん
24/03/27 21:33:53.22 eUsuUkwz0.net
>>712
そうなんだね…1と5提示された時悩んだけど
>>709だったから5にしたんだよね
まぁスレをチェックしながら、この先もわらしべしていこうと思う
皆さん情報感謝です

714:SIM無しさん
24/03/27 22:53:33.60 sqq85YC40.net
>>709
俺も5にして失敗したな。XZ3は置くだけ充電出来たのに5はできねーでやんの。5はミドルレンジだもんなもはや。5Ⅱまで来たけど、次は普通に買い替えると思う

715:SIM無しさん
24/03/27 22:59:09.03 pD8O6pIZ0.net
グレードダウンは互換とは言わないわな

716:SIM無しさん
24/03/27 23:14:22.99 +hPpwncVF.net
1は片手持ちできないしなぁ
サイズ感で考えたら5選ぶのは間違いじゃないでしょ
XPERIAは10やACEが本当のダウングレード

717:SIM無しさん
24/03/27 23:19:46.62 Kfn/qnou0.net
ハードウェアのスペック関係なく5はフラッグシップコースではないのはSONYも認める所

718:SIM無しさん
24/03/27 23:21:13.39 Kfn/qnou0.net
5は決してミドルではなく、ハイエンドには違いないけど、わらしべ的には選択は間違い

719:SIM無しさん
24/03/27 23:24:07.86 4O6W0Tzz0.net
5?はい、エンド

720:SIM無しさん
24/03/27 23:47:43.08 oOqVxRP2d.net
>>719
うまいw

721:SIM無しさん
24/03/28 00:08:37.59 T1S/VkA50.net
>>683
1って1月はじめくらいまでS20しか選択肢なかったよね?
今更感…

722:SIM無しさん
24/03/28 00:40:55.08 27fgYFfO0.net
使い勝手の問題とスペックは別でしょ
5より1の方が使い勝手いいと思ってる人にはベストだけど
使い勝手を我慢しながらハイスペだからって理由で選ぶのはちょっと意味がわからん

723:SIM無しさん
24/03/28 00:48:11.22 TtYH/K5fd.net
1は大きいからね
5でも大きいと思うのにそれよりまだ更に大きい

724:SIM無しさん
24/03/28 01:19:46.62 0MvX5rnh0.net
>>722
>使い勝手を我慢しながらハイスペだからって理由で選ぶのはちょっと意味がわからん
ここを何スレだと思ってる?他のスレと勘違いしてないか?
例えばiiiが嫌でもiiからivに行くためには
嫌でもiiiを踏み台にするのが定石
XZ3等から先を考えるなら5より1を選ぶのは当たり前

725:SIM無しさん
24/03/28 01:26:31.65 0MvX5rnh0.net
1段登るのに悪戦苦闘してるのに
1段降りたら次に2段登るのにどれだけ苦労するんだか

726:SIM無しさん
24/03/28 01:30:40.89 1/AAH97E0.net
ケータイ補償サービス入ってるけどまだ一度も使ったことないんだけど
最近カメラ起動しようとするとやたら落ちてバッテリーの持ちも悪いんだけどそのくらいの理由で交換してくれるもんなん?
ちな機種は4年近く使ってるXperia 5なんだけどもし交換してくれるならどの機種もらえるんかな

727:SIM無しさん
24/03/28 01:51:40.52 Dvt0LBxQ0.net
>>726
その理由で交換してくれる
補償に入ってるならWEBから申し込めば終わる
機種はその時に提示されるものだからとりあえず申し込む

728:SIM無しさん
24/03/28 01:58:42.41 9+PUUmWid.net
>>726
順当に行けばweb申し込みでXperia 5II 何日かwebを見て無理なら電話
理由は、カメラ起動しようとすると落ちるようになったでOK
テンプレの>>2-5辺りを見とくこと 
電話交渉時に絶対にやってはダメな例 満貫w>>640

729:SIM無しさん
24/03/28 02:00:26.41 SWRCQVJhd.net
勝手に再起動するとかでも通るし、故障して仮に修理に出したとしても大抵「事象確認に至りませんでしたがメイン基盤と外装電池を交換しました」と返ってくるだけだから理由は何でもOK。

730:SIM無しさん
24/03/28 02:18:26.19 tLSZST630.net
>>726
自分がトラブルだと思ったらそれはトラブルなんだ。そのくらいの認識でok

731:SIM無しさん
24/03/28 02:22:48.39 27fgYFfO0.net
>>724
なんのスレって交換依頼かけたら何になったか情報を共有する場所でしょ
「使い勝手で5が合う人には5がベスト」って当たり前のこと言ってるだけだよ
1と5が同じサイズなら1選んどけが正しいとは思うよ
でも明らかにサイズ感が違うんだし使い勝手や手に合う合わないは絶対にあるでしょ

732:SIM無しさん
24/03/28 02:25:58.35 27fgYFfO0.net
似たサイズの5、10、ACEなら5にしろって結論は共通だろうけど
1はでかいから価値観が分かれるのは仕方ないでしょ

733:SIM無しさん
24/03/28 02:44:48.74 i3Pu1RUxd.net
過去に小さいほうが使いやすいからって理由で、Xperia ■■ Compactにして
数年後わらしべ時にハイエンドモデルのルートに戻れなくて後悔してる人はすごくよく見たなw
docomo版は
Xperia 1 シリーズは、Xperia 1III SO-51Bからずっと(12GB/256GB)
Xperia 5 シリーズは、最新のXperia 5 V SO-53Dでも(8GB/128GB)
明確な差はあるよね
一度グレードのランク落とすと這い上がるのは至難の技だからご利用は計画的にw

734:SIM無しさん
24/03/28 03:06:51.36 SWRCQVJhd.net
価格が218,680円と151,690円だし差があるのは当然

735:SIM無しさん
24/03/28 04:18:23.79 0MvX5rnh0.net
ま、1と5の場合本当にスペック差がなかったからな(ディスプレイとカメラのみ)

736:SIM無しさん
24/03/28 06:41:36.10 llX238pl0.net
>>726
全然余裕で交換してもらえる
というかむしろその程度の不具合時点で動かないと後になって詰む
完全にいっちゃってからの交換だとタイミングによってはロースペしか提示されない

737:SIM無しさん
24/03/28 06:48:38.80 uk42YSoM0.net
そしてグロ版はメモリもストレージも盛り盛りで特典まで付けて値段ほとんど変わらずだからな
買うのが馬鹿らしくなるよ

738:SIM無しさん
24/03/28 07:43:58.04 ON7HNfXR0.net
>>726
まずはドコモに聞くか、webで試して提示されてみてから書きこめ
大体なんで交換前提なんだ?素人ぶって質問してくんな

739:SIM無しさん
24/03/28 07:52:58.12 TtYH/K5fd.net
>>728
ダメな例としてテンプレ化しても良いレベル

740:SIM無しさん
24/03/28 08:30:42.79 x3hCnv9md.net
女子大生の私に、1は大きすぎだよぉ

741:SIM無しさん
24/03/28 09:19:45.74 KhJ1/BIX0.net
>>726
交換希望理由の選択肢にバッテリーの持ち具合とか合致するのが無くてもその他で適当に申告すればおk
あなたの場合はカメラ起動不良とかで

742:SIM無しさん
24/03/28 09:51:05.60 dBs1WmmY0.net
S10在庫ないの?と思ったけど「おめえにくれてやるS10はねえ」ってことか

743:SIM無しさん
24/03/28 09:59:21.81 cPUQdOmy0.net
XPERIA5iiiはサポート期限決まってないんだなぁ
長い付き合いになりそうw

744:SIM無しさん
24/03/28 10:17:17.38 E6TJP9h80.net
5は負け組

745:SIM無しさん
24/03/28 10:32:42.44 tU6VPXhqd.net
>>728
これ最早テンプレでいい

746:SIM無しさん
24/03/28 10:38:46.54 nvWdV5Hd0.net
ロックされるのは故障発生日を1ヶ月以上過ぎて入れちゃった時だけ?
そこまで進まずともちょいちょい覗いてるとロックかかるとか?

747:SIM無しさん
24/03/28 10:39:33.39 cPUQdOmy0.net
長い付き合い得意な人しかいないでしょここ

748:SIM無しさん
24/03/28 10:49:58.02 cPUQdOmy0.net
XPERIA5→5iiは全色在庫ありになってたわ@関西

749:SIM無しさん
24/03/28 10:53:18.02 bsB9XaUQ0.net
ダメな例のテンプレはちょっとかわいそうと思ったけど
時間たつにつれ東京よりの千葉とか
子供、iPhone、旦那とか隠しきないTHE女みたいな単語でてきてじわじわくるな
最終的にサポの対応が最悪と言い放つ
役満だよこれ

750:SIM無しさん
24/03/28 10:54:35.99 aRuJOiO+d.net
クソ文章の才能あるよね

751:SIM無しさん
24/03/28 10:58:16.24 nvWdV5Hd0.net
文章力の無さよりも背景にある負の情念の炎がラストに向かい燃え上がって行くのがホラー

752:SIM無しさん
24/03/28 11:04:58.30 llX238pl0.net
s23買うことにしたし
ケータイ補償は意味ないから解約したとか
〆の捨て台詞も完璧

753:SIM無しさん
24/03/28 11:06:00.59 pUdWZymld.net
>>746
そもそもWEB提示が無い機種で最初から電話誘導される場合もあるが
一ヶ月以上前、または、登録した故障日から起算し一ヶ月経過か登録した日から約2週間経過の早い方に至った時点ってのがまあ過去ログから読み取れる情報
アクセスし過ぎは日に5回以上を数日繰り返したらとか色々言われてるが確定してないし試しようがないので分からん

754:SIM無しさん
24/03/28 11:08:03.31 2boS//Tqd.net
やっちゃダメな例としてマジでテンプレ入り望むわ

755:SIM無しさん
24/03/28 11:20:53.28 AOo+z9FJd.net
5ⅲまでは1の小型版だったけどⅳあたりからおかしい
ⅴにいたっては可愛さアピールして女子ウケ狙いの宣伝してきて迷走してまんがな

756:SIM無しさん
24/03/28 11:22:10.87 H7g9LJp00.net
SO-51A白東京
本日も在庫ありぃ
明日ぐらいにロックされる頃…

757:SIM無しさん
24/03/28 11:29:02.77 44u/cI8ed.net
東京よりの千葉がジワる

758:SIM無しさん
24/03/28 11:32:17.67 M6eQEVU/d.net
関東P30Proの俺はいつまで経ってもS10提示されるわ
早く無くなってくれ

759:SIM無しさん
24/03/28 11:35:36.03 CiYoa7j80.net
>>758
note10にいけるときにいっとけばな

760:SIM無しさん
24/03/28 11:40:20.49 XbDd09lE0.net
1Ⅱはどのバージョンも白だけは在庫途切れないな…

761:SIM無しさん
24/03/28 11:43:32.11 c1gbO7ce0.net
ワイもp30proだけど最終的に何が提示されるのか不安

762:SIM無しさん
24/03/28 11:46:59.47 rLiQl3VG0.net
>>740
か、加齢臭が…

763:SIM無しさん
24/03/28 11:49:11.71 Xd9Sxed7d.net
>>640
文書としてもケータイ補償サービスを受ける側としてもダメな例

764:SIM無しさん
24/03/28 12:27:52.86 GRiUNbuJ0.net
伝説の92臭がして草

765:SIM無しさん
24/03/28 12:54:08.22 TJuoNfeQ0.net
640はネタなのか?
実生活が荒んでそうなんだが

766:SIM無しさん
24/03/28 13:03:50.33 dBs1WmmY0.net
V30からS10にしたんだが同時に買った彼女がまだV30使ってるんだよね
これS10なくなったらS20になるのかS10くらいの性能のAシリーズになるのか気になるな

767:SIM無しさん
24/03/28 13:07:26.59 dBs1WmmY0.net
てかA54てS10と性能は同等だけどカメラやバッテリー、120Hz対応とか機能はむしろ勝ってるな…S10後継はこっちか

768:SIM無しさん
24/03/28 13:21:08.14 c1gbO7ce0.net
V30の性能ならXperia 10 iii、Galaxy A51あたりじゃないのかな
S10行っとかないとハイエンドのレールから外れると思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

88日前に更新/222 KB
担当:undef