ASUS Zenfone 10 part8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:SIM無しさん
24/04/01 15:21:29.05 5qopopgJM.net
ソングちゃんありがとう!

351:SIM無しさん
24/04/01 15:28:08.69 nFc44IDj0.net
まじできてるじゃねーか

352:SIM無しさん
24/04/01 15:30:49.82 w0q+J7hmr.net
ノリと勢いでアプデ実行したらメジャーアップデートでワロタ

353:SIM無しさん
24/04/01 15:59:50.69 18HjHmVO0.net
重い動作サクサクになってるしBluetoothも治ってる

354:SIM無しさん
24/04/01 16:15:46.57 wNZeN+40a.net
ほんまや
なんか来てるやんけ

355:SIM無しさん
24/04/01 17:12:11.47 YczWgHrR0.net
スレ民によるエイプリルフールかと思ってレスの時間確認しちゃった

356:SIM無しさん
24/04/01 17:34:25.80 Dxrgxky+0.net
グロ版もアプデ来てた

357:SIM無しさん
24/04/01 17:36:46.38 y/rUFlqD0.net
Android14にアップデートしたよ
大きく変わらないけど、しばらく最適化で動いてるからか動きが悪くなった気がする
前から言われてたけどGreenifyの自動タスクキルが使えなくなった
これ系は仕様で全て駄目になったとか
URLリンク(i.imgur.com)

358:SIM無しさん
24/04/01 17:51:45.66 Dxrgxky+0.net
グロ版がちょっとだけ進んでるな
URLリンク(i.imgur.com)

359:SIM無しさん
24/04/01 18:52:12.58 X4LGBkDo0.net
3月上旬…今日は旧暦 2/23だから早かったな

360:SIM無しさん
24/04/01 19:06:52.86 OTWPR9q8M.net
IIJの安い16/512はもう入荷しないかなあ
zenfone5そろそろ電池持ちが怪しいから替えたいなって思うのがあと1ヶ月早ければたぶん買えたんだが

361:SIM無しさん
24/04/01 19:27:50.60 emC/fW5r0.net
>>360
入荷未定でたぶん6月までにいくぶんか入荷はするやろ個人的にはゴールデンウィークまでに1回は入荷すると見てる

362:SIM無しさん
24/04/01 19:37:34.82 My10IkZT0.net
ちょっとーアップデートはじまっちゃっちゃ・・・

363:SIM無しさん
24/04/01 20:26:38.68 Od8951AQ0.net
ワイヤレス給電のアップデートがなんっちゃらって出たから、今までだめだった15WQiを試しに使ったら駄目だった
くそっ

364:SIM無しさん
24/04/01 20:30:54.57 vIEK4tZH0.net
>>361
俺もそう思う
けど我慢できなかった
我慢できなかったんだ
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2302/13/DR

365:SIM無しさん
24/04/01 20:55:11.86 BtcVRtj+0.net
>>360
この1ヶ月ずっと追ってたけど、ブルーは最後まで一度も補充されなかった。
補充されるのは黒ばかり。
黒は不人気色で要らないんだよなあ。。

366:SIM無しさん
24/04/01 21:26:25.72 4D8t1m0o0.net
ケースつけたら色分からんからな
我慢して待ってるか

367:SIM無しさん
24/04/01 21:40:04.05 K1XJjWvB0.net
8/256のスターリーブルーか
16/512のミッドナイトブラックか
悩みに悩んだけどRAM/ROMの容量を取った

368:SIM無しさん
24/04/01 21:58:55.63 Q7Ro97lw0.net
風呂入ってたらos14になってた
フラッシュ通知どこの設定にあるんだ??

369:SIM無しさん
24/04/01 22:30:02.29 vYzqyY1Y0.net
ユーザー補助の点滅による通知じゃね

370:SIM無しさん (ワッチョイ d56e-Sy9u)
24/04/01 23:30:15.06 /MfeNZh00.net
14にして動作がサクサクになった気がする。

371:SIM無しさん (ワッチョイ 9bf0-bxMK)
24/04/02 00:09:21.67 ycKGzsKE0.net
LED通知みたいなのかと思ったらフラッシュが全力で点滅するから使えねえな

372:SIM無しさん (スップ Sd03-Sy9u)
24/04/02 08:52:59.12 T1/f4FSwd.net
フラッシュ通知、危険すぎわろた
満員電車で前に座ってる脂っぽいハゲおっさんの頭すげぇ光ってるわ眩しいだの文句言ってキレてたw
てめぇの頭の話か?って言い返したら殴りかかってきたから緊急停止ボタンおしてそのまま電車おりたてわ俺降車駅だしあと知らね

373:SIM無しさん (オッペケ Sr01-Sy9u)
24/04/02 08:54:57.33 ag9BfD1sr.net
何処かのDQNですか

374:SIM無しさん (アウアウウー Sae9-Sy9u)
24/04/02 09:53:40.04 b+EDTpsCa.net
耳が悪い人や、音が聞き取りにくい場所での使用を想定してるんだろうけど
激しすぎるよな

375:SIM無しさん (オッペケ Sr01-+6lb)
24/04/02 11:23:26.85 yW5t52ubr.net
通知アプリで画面が点滅するのがあって以前それを利用したことあるけど
そっちの方が実用的だな

376:SIM無しさん (ワッチョイ cb49-uI8+)
24/04/02 12:36:20.80 7IddWttR0.net
>>372
その程度で緊急停止ボタン押したの?
マジキチやん

377:SIM無しさん (ワッチョイ 1dcb-J5Ks)
24/04/02 13:12:35.85 fTO8DBY/0.net
おれのテンちゃんアップデートまだ来ないわ

378:SIM無しさん
24/04/02 17:14:47.48 4PyVqe6g0.net
QUICPay、ID、visaタッチって自動で判別してくれるよな?
ID急に使えなくなっててVISAタッチで払えたから良かったけどなんでやろウォレットには普通に登録されてるのに

379:SIM無しさん
24/04/02 18:14:12.28 T1/f4FSwd.net
iDもVISAタッチも入れてるけど昼飯iDで払えたぞ?

380:SIM無しさん (エムゾネ FF43-Sy9u)
24/04/02 18:37:23.28 k+dIWxeZF.net
iD終わってくからd払いタッチに切り替えたほうがいい

381:SIM無しさん (スップ Sd43-J5Ks)
24/04/02 18:55:20.94 HV/fDV3Sd.net
俺逆にVISAタッチでエラー発生したことあるけど、ウォレット内のポイントカード(d、ポンタ)解除したら通るようになった

382:SIM無しさん
24/04/02 20:55:50.74 b+EDTpsCa.net
画面に白い画像を表示させて強い日光を当てると
画面下部の中心に2センチ角くらいの色が違うところあるけど
ちょうど親指の場所なんだけど指紋認証に対応したパネルとかなんかね
最初焼付きかと思って焦ったけど

383:SIM無しさん (ワッチョイ 2b53-ypRm)
24/04/02 22:34:33.55 NvTy/zUS0.net
フィルムじゃないの?

384:SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-a2HR)
24/04/02 23:11:08.08 gx2Knjnu0.net
マルエツだけクレカタッチエラー吐く

385:SIM無しさん
24/04/03 06:32:17.84 Vtw72HHe0.net
アプデ後Chromebookで検出されるようになった

386:SIM無しさん (ワッチョイ 0d86-J5Ks)
24/04/03 09:01:17.83 P0XIgd4g0.net
アプデまだ来ない

387:SIM無しさん
24/04/03 14:37:42.00 KlLV0oeF0.net
14にアップデート完了よ

388:SIM無しさん
24/04/03 19:40:57.49 g1NgVK5f0.net
今更だけどチラシの裏
Apple製のusb-c to 3.5mmヘッドホンジャックアダプタ
これ、zenfone10で使えないんだね。
大人しくDAC内蔵の買うか

389:SIM無しさん
24/04/03 20:53:55.36 JT0VjBKl0.net
>>388
Appleのやつ46L06-CWZRってDAC(24bit 48.0 kHzまで対応)が付いているよ
Android14から標準でSRC回避出来るので相性かどうか知らない
ちなみにAAudio出力でTWSの48kHzダウンフィルター無しで24bit/196kHz出力は確認済み

390:SIM無しさん
24/04/03 21:24:24.10 5ylV8W630.net
まだー?
URLリンク(i.imgur.com)

391:SIM無しさん
24/04/03 21:42:22.46 5ylV8W630.net
>>389
外部DAC出力する時ってオーディオウィザード無効になるよね?

392:SIM無しさん
24/04/04 08:40:47.03 YACMMEGp0.net
>>391
有効。イコライザーも反映されている

393:SIM無しさん
24/04/04 10:28:32.33 LwlSFxU90.net
>>392
マジか
イコライザー切ってビットパーフェクト出力する方法ある?オーディオウィザード自体無効にするとかかな

394:SIM無しさん (ブーイモ MM43-cwiI)
24/04/04 11:20:22.75 EebJAaCdM.net
iij在庫きとるやん!

395:SIM無しさん
24/04/04 12:09:41.58 Is+APYwP0.net
本当だ!
でも、10000円ギフトはもう終わってるんだね…

396:SIM無しさん
24/04/04 12:23:56.33 wwSM1iDk0.net
ちょっとまて、16/512のスターリーブルーの在庫まで復活してるじゃないかあ!!

397:SIM無しさん (ワッチョイ 23c7-Sy9u)
24/04/04 12:36:56.72 M9SqRiZD0.net
11の小さいやつ出なかったらS24SIMフリーに流れそうやね
キャリア版より安いのは普通に良いそれでもZenfoneのコスパには遠いけども

398:SIM無しさん (ブーイモ MM51-Sy9u)
24/04/04 12:37:08.79 UKxR9sRaM.net
もうちょっと待ってzenfone11にすればいいじゃん

399:SIM無しさん (オッペケ Sr01-HMPN)
24/04/04 12:40:00.42 Me5YKaUMr.net
>>398
現状は小さいサイズないし出る保証もないだろ

400:SIM無しさん
24/04/04 13:19:58.01 xHVB0kBG0.net
地震の影響って何かあるんだろうか
これ以降のアップデートやら修理対応やら遅れまくりとか無ければ良いけどな
しかし地震怖いな
他人事じゃないわ

401:SIM無しさん
24/04/04 13:36:49.42 MZ16P4rc0.net
〜に流れるとかないから

402:SIM無しさん
24/04/04 13:38:04.52 4IzPaDms0.net
>>396
欲しいなら即買いだよ迷ってるうちに売り切れ

403:SIM無しさん
24/04/04 13:43:22.00 dxVQXcONd.net
Xperiaの5シリーズが好きで、新しめの5-5が不甲斐なすぎてこの機種にしたひと多そうだけどな
価格と性能のバランス的に俺はアレあかんってなって俺はそうだったけど
ソニーがまた真面目に向き合ったコンパクト機を出したら戻るよ

404:SIM無しさん
24/04/04 14:20:28.58 4IzPaDms0.net
ソニーも世界的にいろんな市場から撤退傾向やからスマホ事業撤退してもおかしくない経営者がどう考えるかスマホ事業だけでの利益はもう厳しいだろうしな

405:SIM無しさん
24/04/04 16:24:06.02 XN5BdQeH0.net
>>393
サウンドモードを音楽すれば、そのままの音源と何処かに書いてあったよ
勿論、イコライザーとかはフラット

406:SIM無しさん
24/04/04 18:09:24.49 vduBFi+e0.net
>>402
いや、前回の在庫でブルー諦めて黒買っちゃったんだよ
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2302/13/DR

407:SIM無しさん
24/04/04 18:11:27.28 rzWqRjZpd.net
いうてキモオタブルーの方が良いってどういうセンスや?

408:SIM無しさん
24/04/04 18:17:42.74 HN9qXjE30.net
キモオタって黒好きだよね
思考停止で服の色とか考えないですむからか

409:SIM無しさん (ワッチョイ 85ad-uzpl)
24/04/04 18:21:14.88 NZVB1uw00.net
キモオタブルー
童貞ブラック
ヤリチンホワイト
イキリレッド
老害グリーン

410:SIM無しさん (ワッチョイ e39f-Sy9u)
24/04/04 18:22:18.61 4IzPaDms0.net
>>406
それ買いたくても買えないパターンやな
家族名義で契約して購入して貰うしか無理やね

411:SIM無しさん (JP 0H6b-MpYS)
24/04/04 18:42:18.45 xYkkNw9xH.net
クルマ関連板以外でキモオタブルーって書いても通じるレベルでキモオタブルーって普及したのか…
胸熱

412:SIM無しさん (ワッチョイ 23c7-Sy9u)
24/04/04 18:44:35.42 M9SqRiZD0.net
ケースつけるから色あんま関係なくなるよなクリアケースつけるなら意味はあるか

413:SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-MPN8)
24/04/04 18:53:40.85 oFnhwSCJ0.net
>>409
童帝とヤリチンは逆じゃないか?

414:SIM無しさん (ワッチョイ 0303-J5Ks)
24/04/04 19:11:46.02 2qDpiaTa0.net
アップデートした方、使用感はどう?
アップデート前と比べて使い難くなってる点はある?

415:SIM無しさん (オッペケ Sr01-PoIr)
24/04/04 19:14:34.88 w67djLF0r.net
>>414
やめたほうがいい
アチアチだよ

416:SIM無しさん (アウアウウー Sae9-Sy9u)
24/04/04 19:14:53.41 lyRAIUmSa.net
カスタマイズしてたキーボードのサイズが勝手に変わったのが気になったくらいで正直違いがわからん

417:SIM無しさん (ワッチョイ 6d7a-IPkm)
24/04/04 19:21:31.95 6CbjDgjD0.net
なんでこんなに発熱するんや
やべーよ

418:SIM無しさん
24/04/04 20:23:15.47 68W3kUb8r.net
アプデ直後でバックグラウンド処理が走ってるんじゃないの
ちょっと気になったのはこれまでスワイプで消せなかった通知がスワイプで消えるようになったことだな
意外と困るというか困惑する

419:SIM無しさん
24/04/04 20:51:49.89 lyRAIUmSa.net
>>418
マジやスマートウォッチ接続しましたの通知がずっと出ててウザかったからありがたいw

そいや触覚フィードバックをオンにしてると画面上部を下スワイプで通知を表示させるときに震えるようになった?
アプデ前は震えてなかった記憶がある

>>415
>>417
アプデ後にスマホが熱持つとかまったくないけどマジで言ってる?
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2302/14/LR

420:SIM無しさん
24/04/04 21:20:20.33 myJ05GaX0.net
>>405
ほほうそうなのか

421:SIM無しさん
24/04/04 21:20:37.56 myJ05GaX0.net
俺だけアプデ来ないから泣いていい?

422:SIM無しさん
24/04/04 22:14:16.83 CFhJY/vT0.net
>>421
ヒント:エイプリルフール

423:SIM無しさん
24/04/04 22:48:06.48 woU0KLmN0.net
更新来なかったから手動でシステムアップデートかけたら14のインストールが始まっちゃった
覚悟するしかないな

424:SIM無しさん
24/04/04 23:12:42.60 5Psd14BTd.net
Android 14の点滅で通知、期待してたのに一回だけなんだね…むかしのスマホのLEDみたいに見るまで光ってくれるわけじゃないのかぁ

425:SIM無しさん
24/04/05 00:23:40.94 hgCJ/GWT0.net
あのフラッシュずっと点滅してたらやべえよ

426:SIM無しさん
24/04/05 00:43:59.07 m7L73SGn0.net
勢いで16GB買っちゃった!
ってかポチポチ進めながら最後のボタンを押すかどうかをドキドキ楽しもうと思ってたのに、気づいたら同意して購入終わってたw

427:SIM無しさん
24/04/05 00:58:16.55 gB7yQg4/0.net
>>426
良い色買ったな

428:SIM無しさん
24/04/05 12:43:31.69 iUfjgrvd0.net
先月もあつたけど、今月も謎の通信
Playストアのフォアグラウンドのモバイルデータがいきなり増えてました
開いてもてもないし、アプリ更新や通知はオフにしてるけど、何だろうな
アプリのモバイル接続をオフにしたら他の一部アプリ(ゲーム)で、永遠に通信中になり進行不可能になるから、これが原因とも思ったけど、ゲームやる時はモバイル切ってWi-Fiで接続させてるし関係ないと思ったり

URLリンク(i.imgur.com)

429:SIM無しさん
24/04/05 12:57:39.67 +GGM4b7C0.net
14にアプデしたけど、不具合?
ワイヤレスイヤホンをマルチポイント接続で、zenfone10とiPhoneに同時接続してるんだけど、、、
iPhoneで音楽とか再生中に、zenfone10に通知が来ると、iPhoneの再生がストップする。
前までこんな事なかったんだけど、同じ人いますか?

430:SIM無しさん
24/04/05 13:22:39.33 mWVR1F1E0.net
>>422
まだ降ってこないし長いエイプリルフールだなあ

431:SIM無しさん
24/04/05 13:48:36.39 RbUHziNlr.net
iij、16gb青売り切れたね

432:SIM無しさん
24/04/05 14:20:54.39 67lt4vFva.net
Android14にしてから、古いカーナビでBluetoothで音楽聴こうとしたら、数秒で停止するようになった(接続は切れたと表示なし)
メーカー違うけど少し新しいカーナビだと問題無し
後、気づいたけど、アプリ情報からのアプリのバッテリー使用量が反転して入れなくなってる
設定のバッテリー→バッテリー使用量からは入れるけど、表示が遅いし不便になった
URLリンク(i.imgur.com)

433:SIM無しさん
24/04/05 14:25:11.48 aQzGZXfv0.net
>>429
正常動作やろ今までが不具合

434:SIM無しさん
24/04/05 15:11:23.03 sodgE8ZD0.net
>テクニクスの製品のマルチポイントの、後から音声を流した端末に勝手に切り替わる仕様
テクニクスのAZ80ってワイヤレスイヤホン使っててこの不具合。
とりあえずググったら、、、上記のクチコミ発見。前が不具合だったのかな?
うーん。
ankerのLIBERTY4だと問題ないわ。諦めます

435:SIM無しさん
24/04/05 15:46:12.54 kbUXFsiIr.net
14にまだ更新しない方がいい感じ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

82日前に更新/83 KB
担当:undef