nubia Red Magic Part15 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:SIM無しさん
24/03/26 14:41:18.53 I2xFEuFa0.net
8proだがアプデしたら電話帳消えてたわしばらく気付かんかった
バックアップ取ってない人は気を付けて

301:SIM無しさん
24/03/26 15:02:38.62 P3aLDaEfM.net
>>300
うちのは消えてないわ

302:SIM無しさん
24/03/26 15:13:49.64 Bs6CaNlQ0.net
ケースのレビュー
オレも色々試したけど、最初のクリアに落ち着いてる
URLリンク(youtu.be)

303:SIM無しさん
24/03/26 16:25:39.24 0B/CPniP0.net
>>300
普通にgoogleと同期してないの?

304:SIM無しさん
24/03/26 16:42:54.43 eRecXgSYD
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

305:SIM無しさん
24/03/26 18:09:38.61 YvyIxC0e0.net
PLAYプロテクトが外れてるとそうなる可能性がある
PLAYストア起動→右上のアカウントアイコン→設定→基本情報の一番下のPlayプロテクト認定を確認してみてほしい

306:SIM無しさん
24/03/26 20:57:13.17 poqhwXVX0.net
バージョンアップしたら結構な頻度でLineの通知が届かなくなっちゃった(´・ω・`)

307:SIM無しさん
24/03/26 22:04:35.51 uoVvLCrI0.net
バッテリー設定しろ

308:SIM無しさん (ワッチョイ b10c-u/Hy)
24/03/26 23:58:43.16 1YXlXx790.net
電池を許可にしてもリマインダーの通知が来ないから調べたら
設定のアラームとリマインダーに使ってるアプリがない場合の対策ってある?

309:SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-nGM/)
24/03/27 00:32:10.96 NCSGpG20M.net
>>306
未読スルー💪😎

310:SIM無しさん (ワッチョイ 75df-u/Hy)
24/03/27 02:10:49.25 J0P2Od5e0.net
>>308
アプリのアイコン長押ししてアプリの情報から通知の設定変更出来ませんか?

311:SIM無しさん
24/03/27 13:48:16.90 lwRHTLLy0.net
ファンのウィジェットがホーム画面にないんだが
どこで追加できるのん

312:SIM無しさん
24/03/27 13:52:01.61 eZagXeMvM.net
ホーム画面のウィジェットで追加できるよ

313:SIM無しさん
24/03/27 14:49:21.61 eZagXeMvM.net
URLリンク(i.imgur.com)
日本にはこういうの来ないの?

314:SIM無しさん
24/03/27 15:50:40.73 fabwgVBk0.net
トランスフォーマーコラボは日本発売されたことないね
グロ版が出れば日本進出してきてるから、今年は可能性あるかもだけど確かコラボは中国版のみだったと思う

315:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-u/Hy)
24/03/28 13:41:51.27 m10mmaZV0.net
9proはゲーミングスマホだが、ゲームしない場合は無茶苦茶バッテリーの持ちがいいな。
スペックに余裕があるので、プチフリとも無縁。

316:SIM無しさん
24/03/28 14:58:29.66 T8XOZsTaM.net
プチフリって何年前の単語やねん

317:SIM無しさん
24/03/28 18:30:54.75 0cT7zpJTM.net
プチフリもっさり発熱継続動作できない障害が発生するクソケー
P903iTV

318:SIM無しさん
24/03/28 18:41:06.59 VD+SUHjMM.net
W54SAの悪口は許さん!

319:SIM無しさん
24/03/28 18:42:25.01 8FL5s9K/M.net
W54SAの悪口は許さん!

320:SIM無しさん
24/03/28 18:43:03.81 1tTH8AOm0.net
n504iは名機

321:SIM無しさん
24/03/28 18:49:20.50 vxJ5+ki3M.net
初めてのスマホはt01c

322:SIM無しさん
24/03/28 19:04:02.51 jzj8cLif0.net
パカパカケータイ まだ目覚ましで活躍してるわ

323:SIM無しさん
24/03/28 19:21:36.00 Pg4lkILw0.net
KCP+の悪口はやめるんだ!

324:SIM無しさん
24/03/28 19:28:38.02 +yC9LCbdd.net
勝手にバックグラウンド通信してパケ死まっしぐらの506iシリーズに比べりゃ
金銭的被害ないだけマシだろ。

325:SIM無しさん
24/03/28 19:38:29.80 oiPp0tBXM.net
>>318,319
こんなクソケーでブヒブヒ喜ぶのはあうヲタくらい

326:SIM無しさん
24/03/28 19:50:50.05 1tTH8AOm0.net
9proアプデ降ってきたぞ

327:SIM無しさん
24/03/28 20:00:29.57 2oM3wsdb0.net
>>319
SA信者だったから買ったけど、本当にどうしようもないゴミだったぞ
それでケータイ見限ってiPhoneにしたわ

328:SIM無しさん
24/03/28 20:04:51.69 2oM3wsdb0.net
調べたら現在も現役で使ってる人いて戦慄した
苦行か何か?

329:SIM無しさん
24/03/28 20:23:32.88 m10mmaZV0.net
winはサービス終了した

330:SIM無しさん
24/03/28 20:31:51.93 dPvNVdQ10.net
アップデートしました情報ありがとう

331:SIM無しさん
24/03/28 21:06:28.96 iFN1kEyY0.net
来てねーよ

332:SIM無しさん
24/03/28 21:39:04.04 1tTH8AOm0.net
すまんな、グロ版だけかな

333:SIM無しさん
24/03/28 21:55:07.89 m10mmaZV0.net
日本版最新
RedmagicOS9.0.13_NX769J_GB

334:SIM無しさん
24/03/28 22:05:51.04 1tTH8AOm0.net
グロ版
REDMAGICOS9.0.15_NX769J_GB

335:SIM無しさん
24/03/28 23:58:00.41 dPvNVdQ10.net
アリエクで買ったグロ版です

336:SIM無しさん
24/03/29 00:02:45.03 AFKiYOla0.net
いつからかは不明ですが9proのグロ版、技適の表示なくなってますね

337:SIM無しさん
24/03/29 10:08:29.18 gEmBwQe10.net
充電爆速すぎて逆にタイミングに困る
常時90%止めにできたらなぁ

338:SIM無しさん
24/03/29 10:15:58.99 hbGlbvDu0.net
いくつかのアプリだけ開いたときに通知がきて普段こないのはどこの設定触ればいいんだ?
電池見ろと言うがスマートパワー、ウルトラ省電力、ダーボチャージ、充電分離全部オフ
アプリ長押ししたら出てくる通知は当然オン他どこ見たらいいの?

339:SIM無しさん (ベーイモ MMc6-u/Hy)
24/03/29 11:26:51.68 T9lTdkHZM.net
>>338
これは?
URLリンク(i.imgur.com)

340:SIM無しさん (ワッチョイ b63f-Nnv4)
24/03/29 11:35:12.82 hbGlbvDu0.net
その設定項目がどこにあるか案内頼むわ
探し回ったけどわからねえ・・・

341:SIM無しさん (オイコラミネオ MM1d-u/Hy)
24/03/29 11:38:29.08 nlYCNKmoM.net
>>340
アプリ詳細→バッテリー使用量→バッテリー最適化

342:SIM無しさん (ワッチョイ b63f-Nnv4)
24/03/29 11:45:39.67 hbGlbvDu0.net
わざわざありがとう
3項目とも自動で同じでした

343:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-u/Hy)
24/03/29 12:06:13.27 recPBeGwa.net
許可せなあかんぞ

許可してて届いてた通知が来なくなったことが過去にあったけど、自動に戻して許可に戻して再起動したら通知来るようになった

344:SIM無しさん (ワッチョイ b63f-Nnv4)
24/03/29 12:08:12.45 hbGlbvDu0.net
あ、自動になってるから許可に変更してみたありがとう

345:SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-u/Hy)
24/03/29 15:18:38.54 oWOZjna6M.net
>>337
5V1Aの低速TypeB充電器を使う

346:SIM無しさん
24/03/29 18:23:31.88 OUMJ4r4kM.net
>>343
再起動まではしないけどオンオフはたまにやるわ

347:SIM無しさん
24/03/29 20:24:03.97 gUJJjmk90.net
>>337
Taskerで充電中はいつも充電分離が自動的になるようにした電池容量も多いので70%止め
adbで制限解除必要だけどPC繋がなくてもコマンドは打てるあとはautomateの無料分でもできると思う

348:SIM無しさん
24/03/30 18:07:50.61 5vZ0lX/M0.net
SMSが来ないんだけど
認証のが出来ん

349:SIM無しさん
24/03/30 18:43:54.07 WxLvHzYA0.net
指示に従った?

350:SIM無しさん
24/03/30 19:57:17.01 VcMOpHAe0.net
>>347
横からでごめんやけど、これもう少し詳しく教えて欲しい
自分もtaskerはdlしたけどそれらしき設定なくて挫折してた
ショートカット的なのがあるわけじゃなくてコマンド?書いて充電分離をオンにさせる的な意味合いであってるかな?

351:SIM無しさん
24/03/30 21:17:17.91 esOa/tKi0.net
SMSは諦めろ

352:SIM無しさん
24/03/30 21:32:00.00 dSBQ49PU0.net
>>350
まだ体験版含め10日の初心者だけど
1.タスクでプラス押して充電制御とか名前いれて作成
2.プラス押してシステムからカスタム設定
名前の虫眼鏡押して検索してホーム戻って設定からバッテリー自動分離オン(充電ケーブル繋いでおく)
3.taskerに戻り再び名前の虫眼鏡押すと
charge_separation_function選べる、値は3でオン-3だとオフ
charge_separation_switch(値1か0)てのもあるがポップアップ出ないけどケーブル抜いたとき消えないので消すタスク作る必要あり
4.プロファイルタブでプラス押し状態>電源>電源、戻るさっき作ったタスク選択
消すタスク作ってたら緑矢印長押しで終了タスク選択上のチェックマーク✔で保存
*電源どれでも 長押しで上のAで名前変更
あとはadbでWRITE_SECURE_SETTINGSあたりが必要だけど長いしググってくれ

353:SIM無しさん
24/03/30 22:47:48.50 wtcRKchr0.net
>>352
詳細ありがとう!助かります。
早速やってみます

354:SIM無しさん
24/03/30 23:39:09.21 wtcRKchr0.net
>>352
無事出来た!
taskerでこういう設定できるの勉強になって大助かりです
ただ、ちょっと気になったのが、
> 3.taskerに戻り再び名前の虫眼鏡押すと
charge_separation_function選べる、値は3でオン-3だとオフ
charge_separation_switch(値1か0)てのもあるがポップアップ出ないけどケーブル抜いたとき消えないので消すタスク作る必要あり
こちらだとfunctionの値が-1と2だったのとSwitchの終了のタスクの必要性がよく理解出来なかった
でもとりあえず動作はしてそうなのでこれで運用してきます
本当にありがとう😊

355:SIM無しさん (ワッチョイ 0d80-jtRH)
24/03/31 21:04:17.19 X1L3p4a80.net
ほとんどGmailで認証できるけど
SMSなのは不憫だな

356:SIM無しさん
24/03/31 23:44:45.81 x9tveVmPd.net
8と8SのOS9へのアップデートは忘れ去られました。
URLリンク(i.imgur.com)

357:SIM無しさん
24/04/01 07:07:53.26 P0dWQinbd.net
Android14っていろんな機種で挙動が微妙だったりとか聞くし8のままの方が幸せなパターンもありえるんだよな

358:SIM無しさん
24/04/01 07:18:29.70 1KU+LT950.net
他機種のキャリア国内版が発売されて、安定するまで13でいた方がいいと思う

359:SIM無しさん
24/04/01 09:43:06.23 eb7fZluX0.net
つかメジャーアプデしてないけどインターフェース激変されてもな

360:SIM無しさん
24/04/01 10:31:19.16 IIqi283g0.net
とりあえずの暫定だけど
ストア経由でのARcore対応させられる方法見つけたかも
Unity AR Companionってアプリ
遊び向けじゃなくて開発補助アプリだから必須ライブラリとして非対応端末とか関係なく
ストア最新版が一緒にインストールされる
ミリシタとか入れてAR機能を試してみたけどちゃんと動作して撮影もできてる

361:SIM無しさん
24/04/01 12:11:25.23 t1laZMCLM.net
ぶっちゃけOSのバージョンアップがなくてもセキュリティアップデートさえしてくれればOKなんだよなぁ

362:SIM無しさん
24/04/01 12:23:25.74 o0PO4n3nd.net
アップデートしてからSIMカードの抜き差しやネットワークリセットしてもSMS受信しなくなったんよな

363:SIM無しさん
24/04/01 12:28:25.50 ya188ms70.net
softbank kddi 楽天は問題なく使えてるけどな

364:SIM無しさん
24/04/01 12:30:04.85 o0PO4n3nd.net
ahamoだわ
ドコモ回線じゃないとキャンプ上や海上で電波を受信出来ないんよ

365:SIM無しさん
24/04/01 13:33:37.90 ya188ms70.net
KDDIの方が山では受信できるエリア多いと聞いた

366:SIM無しさん
24/04/01 13:55:46.97 AujrRKco0.net
今となっては端末の対応バンド次第な気がする。

367:SIM無しさん
24/04/01 14:42:31.01 EIuTxlWPa.net
KDDIだけどLINEとかメール受信不安定なったぞ

368:SIM無しさん
24/04/01 15:04:49.49 ofC+q+3TM.net
山のほうは場所による
山道走行中ドコモとau回線見てるとどっちかがアンテナ立ったり立たなかったり両方ダメだったりするから

369:SIM無しさん
24/04/01 15:06:16.97 ofC+q+3TM.net
>>362
うちはアップデート後ネットワークリセットしてSMS受信できてる

370:SIM無しさん
24/04/01 15:14:25.83 56+C8tsVH.net
URLリンク(x.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

78日前に更新/71 KB
担当:undef