OPPO Reno9 A Part9 ..
[2ch|▼Menu]
114:SIM無しさん (ワッチョイ 7b6d-Cl2Z)
24/03/18 11:03:50.69 e+MWsJge0.net
勿論、reno9aはストップウォッチ機能もあるし血圧や血糖値も測れて
地デジも観れるから至れり尽くせりだよ
これで端末代2万円とか有り得ない

115:SIM無しさん (JP 0Heb-8V8a)
24/03/18 11:08:39.97 fnNeRfviH.net
>>114
ホントに地デジみれるの?
ワンセグならわかるけど

116:SIM無しさん (ワッチョイ 7b6d-Cl2Z)
24/03/18 11:16:57.13 e+MWsJge0.net
ワンセグじゃなくて本当に地デジ観れるよ
しかもステレオで
こんな高性能なスマホ今まで見た事ない
防水だって水深10000mまでとか深海6500より深い位置まで潜れるんだからね

117:SIM無しさん
24/03/18 12:58:51.32 h13F6emL0.net
そうそう
地下深くブラジルまで行ける

118:SIM無しさん
24/03/18 13:54:25.37 n1UL1pPn0.net
>>113
アナログ時計ならsimpleアナログ時計というウィジェットで常時表示が可能だけど?
デジタル時計は好かないから知らん。

119:SIM無しさん
24/03/18 13:57:48.61 n1UL1pPn0.net
>>114
血圧や血糖はナンチャッテでしかありえない。
>>116
季節の変わり目で脳内に巣食ってる虫が蠢いてるのかね?

120:SIM無しさん
24/03/18 15:58:17.28 KeE8Qd210.net
>>109
うーん特になさそうですね
それでめちゃくちゃバッテリー消費してるわけでもなさそうなのでとりあえず様子見しときます

121:SIM無しさん
24/03/18 17:17:00.82 Cmmp2ptx0.net
>>113
System UI Tuner で可能

122:SIM無しさん (ブーイモ MMb5-B6jF)
24/03/18 18:46:43.15 WWj2HsDCM.net
夜に放置して4%消費くらいだったんだけど普通?
隣で放置してたg53yだと1%だったんだよね

123:SIM無しさん (JP 0H2b-IOXH)
24/03/18 18:52:37.51 S5Ozw2NjH.net
片方だけsim入ってるとかじゃないの?

124:SIM無しさん (ワッチョイ 49a1-BQFt)
24/03/18 19:38:03.75 t8XA+EOM0.net
reno11a出たら3aから即乗り換える予定
万が一11fと比べて勝手の悪くなる変更あったら9aも検討してるけど、ほぼほぼ心は決まってる。今は心配しながら発売待つだけ…

125:SIM無しさん (ワッチョイ 390c-/yqd)
24/03/18 19:38:47.03 2VzwXAY60.net
たった4%しか減らないとか優秀な機器やな

126:SIM無しさん
24/03/18 21:18:49.62 KeE8Qd210.net
7a9a兼用みたいなケース買ってみたけどボリュームや電源ボタンの位置がズレてて草
背面も伸びて曲がってる感じだしやっぱ純正の買おうかな…

127:SIM無しさん
24/03/18 22:47:04.33 0nmXGKyi0.net
>>126
兼用のやつだめだよね。

128:SIM無しさん
24/03/18 22:50:53.92 KroGyHek0.net
>>126
9a専用はほとんど無いよ
OPPOにとっては今のところメイン商品は7aで9aなんてのはオマケに過ぎない
7a買わずに9a買った奴はマジで情弱のバカ

129:SIM無しさん
24/03/18 23:02:08.57 KeE8Qd210.net
>>127
ちょっと高いけど純正のはちゃんと7a用のとはサイズ違うし安心かな…
付属品のが青くないクリアケースなら良かったんが

130:SIM無しさん
24/03/18 23:58:39.29 H48ZjxKn0.net
>>129
9Aの純正オプションかった。
カメラ横からホコリはいらないしいいけど、せっかくグロウなのに、艶ありになる。

131:SIM無しさん
24/03/19 00:01:34.30 dBgrsso00.net
たった二千円の差でメモリ増えるし、泥の更新保証も変わるしカメラの制御も違うからね~今買うなら9Aだよね。

132:SIM無しさん
24/03/19 01:22:12.15 ayipARPKM.net
だから弾が無いんだって

133:SIM無しさん
24/03/19 06:57:07.40 HIMx/j6BH.net
なんで7Aと9Aでこんなに差を付けたんやろな
7Aが不憫すぎる

134:SIM無しさん
24/03/19 07:36:45.60 xO2HXiTf0.net
>>133
どんな差?

135:SIM無しさん
24/03/19 08:02:14.25 4WT8QojXM.net
>>134
一般公差

136:SIM無しさん
24/03/19 08:18:41.80 vmrS2LGvr.net
個人的には7の水色が好き

137:SIM無しさん
24/03/19 09:23:34.36 toxBu5JN0.net
>>136
個人的じゃなくそれ万人の見解

138:SIM無しさん
24/03/19 11:48:16.11 ksRNIuLc0.net
俺も唯一不満があるなら色のラインナップかなもう1、2色欲しかった
むしろ白黒無くても良い

139:SIM無しさん
24/03/19 12:25:32.80 xO2HXiTf0.net
色がないならカバー使えば良いじゃない。

140:SIM無しさん
24/03/19 12:31:59.10 8F6qPNMV0.net
>>134
年周視差

141:SIM無しさん
24/03/19 12:32:08.03 sJyFy1R+0.net
>>139
透明クリスタルのな

142:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc5-/yqd)
24/03/19 13:21:38.85 Mc2RoHhn0.net
カバーするとせっかくのガラスデザイン()が無駄になりそこらのスマホと変わらなくなるしな
並スペックなのは分かってるが少しは高級感出したい

143:SIM無しさん (ワッチョイ 7bd1-/yqd)
24/03/19 13:22:32.17 danvpmJv0.net
電話帳ナビが着信の時に表示されないんやけど何が悪いのかわからん
デフォルトアプリにしてるしありとあらゆる許可もしてあるけど何が悪いんやろ

144:SIM無しさん
24/03/19 13:27:49.34 6Nm+mzlc0.net
>>142
ガラス感スポイルされてる加工だよね。ワイはノーガードで使えない派なので、ケース選びは大切や。

145:SIM無しさん
24/03/19 14:16:22.72 qPZYWJfR0.net
Reno 9 a買ったんだけどAliexpressでセールしてるからケース買おうとしたんだけど、形状互換のケースがわからん
グロ版で同じ形状のケース教えてください

146:SIM無しさん
24/03/19 16:33:44.50 YBYhhOKvM.net
来たな

147:SIM無しさん
24/03/19 16:39:05.04 GjX4MZ/70.net
何がだよ
どこにだよ

148:SIM無しさん
24/03/19 16:51:44.37 uxpcoCIA0.net
とうとうでたわね

149:SIM無しさん
24/03/19 16:59:19.02 SIwuHCq60.net
>>147
ネタだぞ

150:SIM無しさん
24/03/19 17:12:36.60 F62u3sgVM.net
みんなニヤニヤ

151:SIM無しさん (JP 0Heb-qPze)
24/03/19 22:04:16.39 Ty611XvaH.net
IIJで金曜10時にこの機種再販する予定ですけどすぐなくなりますかね?
仕事で昼頃になっちゃう。

152:SIM無しさん (ワッチョイ 0b9c-vBIz)
24/03/19 22:06:51.02 YIrY0wul0.net
URLリンク(mobamemo.com)

153:SIM無しさん (ベーイモ MM8b-l5fK)
24/03/19 22:55:56.88 LCyfiuxlM.net
ほんとだ入荷予定が出てるね
昼過ぎとかなら余裕な気がする

154:SIM無しさん (ワッチョイ 1383-UUAH)
24/03/19 23:09:36.72 ctRRIsnP0.net
>>151
年で1人1台しか無理だし数日は余裕だと思うよ
転売乞食は前回で買ってるだろうしね
まあ早く契約したほうが良いけどね当たり前だけどww

155:SIM無しさん (ワッチョイ 1383-UUAH)
24/03/19 23:12:15.44 ctRRIsnP0.net
GalaxyS22ですらまだ売り切れてないからなぁ

156:SIM無しさん
24/03/19 23:49:36.25 vX8gGr/m0.net
>>151
大丈夫だと思うよ。
俺も参戦するけど。

157:SIM無しさん
24/03/20 08:38:30.72 9RWlglDY0.net
まったく使えない端末やわこれ、独自のCOLOR OSのせいで、
ゲームの反応は鈍いわ、いちいちクッキー消さないとダメたわ、もう俺は限界やわ。さようならOPPO
こんにちはAQUOSか
XPERIA。

158:SIM無しさん
24/03/20 08:49:38.98 ne2DyuBO0.net
pixel7a、pixel6a、motorola enge 40、OPPO reno 10pro、motorola enge 30 pro、Galaxy 22s
好きなやつ選べ。

159:SIM無しさん (ワッチョイ fbc8-Cl2Z)
24/03/20 09:21:28.36 RIIL1TSE0.net
おっぽとか名前からして恥ずかしくね?

160:SIM無しさん (ワッチョイ 29e3-PL5a)
24/03/20 09:28:46.01 ezFvuqm60.net
ゲームとかワロタwww

161:SIM無しさん
24/03/20 09:42:59.46 yjP4EuXb0.net
>>159
何使ってるの?
「おっ、お、おっぽ!!」
「は?なに?」
ねーよなw
「り、りりりり、りの!!9A」
「ん?なに?」
死ねるよな。
指原と絡めてから更に恥ずかしい。
サブにしないとね。

162:SIM無しさん
24/03/20 10:26:46.42 EW00eWpVM.net
複数台持ちする方が恥ずくね?
バカッぽい、いや莫迦そのもの

163:SIM無しさん
24/03/20 10:28:48.50 yjP4EuXb0.net
>>162
そうだね。
そう思うわ。
1台でがんばろうな。

164:SIM無しさん
24/03/20 10:35:00.69 RIIL1TSE0.net
まあ1台で頑張るならA301OPはないわな
CPH2523で頑張るんなら理解出来るが
メイン1台ならおっぽとか使わんのが普通やろ

165:SIM無しさん
24/03/20 10:41:00.97 ZSYOXHpw0.net
サブ機にこれ買おうかと思ってたけど、再販遅くてめんどくせーから
ドコモでXperia10ivにしたわ

166:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:44:19.22 ZSYOXHpw0.net
維持費irumoのほうが安いし
iijいらね

167:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:46:05.26 ZSYOXHpw0.net
まぁIIJじゃないと契約できないのは
店舗に行けないクソ田舎のやつくらいだろ

168:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:50:09.70 ZSYOXHpw0.net
つーかオッポはバッテリー持ちが悪いからダメだわ

169:SIM無しさん (ワッチョイ fbc8-Cl2Z)
24/03/20 10:50:39.66 RIIL1TSE0.net
安くて良いものなんてのは世の中に存在しないからな
特に今みたいな情報社会では絶対に有り得ない
価格の差には必ず理由があるから価格が成り立つ
安かろう悪かろうは常に現実なんだよ

170:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:53:07.75 ZSYOXHpw0.net
オッポッポwww

171:SIM無しさん
24/03/20 10:57:15.70 RIIL1TSE0.net
ガラケーなら性能は大して問われないが
スマホは今や生活する上で命綱みたいな存在だからな
機械に疎く使いこなせないおっさん世代ならおっぽで満足なのかも知れんが
普通に20代30代の人ならおっぽとかゴミにしかならんやろ

172:SIM無しさん
24/03/20 11:08:55.26 XJK7JBAUH.net
病院で順番待ちしてた若いパパさんも7Aか9A持ってたからそれなりに売れてそう

173:SIM無しさん
24/03/20 12:22:59.69 AZQjv7wu0.net
>>171
ゲームするキッズはそうかもしれないけどしない層からするとある程度の性能で何の問題も無いんだよ

174:SIM無しさん
24/03/20 12:55:42.15 8+hRX1Aq0.net
春だねぇ

175:SIM無しさん (ワッチョイ 81ac-b6Ok)
24/03/20 13:43:13.40 jzvGsPW60.net
この機種で大半は余裕だろ。
映画、動画撮るクリエイターはiphone。
ゲームするするキッズはハイスペスマホは贅沢すぎる。まずは工夫できるようにするために安いスマホ使わせろ。

176:SIM無しさん (ワッチョイ 8bde-EjL1)
24/03/20 13:56:20.12 4osFKltS0.net
20代30代が命綱のスマホを日常でどのように使いこなしてるのか
伺ってみたいもんだね
さぞかし、おっさん世代のoppo持ちには無理なくらい崇高な使い方してるんだろね
命綱だもの日常使いが崇高なんでしょ?クスクス

177:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 14:00:25.12 ZSYOXHpw0.net
おっぽっぽwww

178:SIM無しさん (ワッチョイ 4129-twFD)
24/03/20 14:04:12.28 BHd+tOZ60.net
>>172
嫁は最新のiPhone pro持ってそう

179:SIM無しさん (ワッチョイ 09f1-IOXH)
24/03/20 14:24:57.40 vFjqaMqo0.net
IIJ復活するんか
悩むなぁ

180:SIM無しさん
24/03/20 16:23:29.27 cfkU3sgGM.net
>>171
そうなのか?
オレは家のタワーメインだから出先用でしか使ってないんで、命綱ってことはないな。
まあ、財布やメール等で便利至極ではあるから、ないと困るので、割安のばかり4-5機ほどテキトーに併用してるが。
ノートもオマケでしか使ってない。

181:SIM無しさん
24/03/20 16:24:39.61 cfkU3sgGM.net
>>176
そういえばPCは持ってない子も多いのかな?

182:SIM無しさん
24/03/20 16:25:17.96 MqsWYFHdM.net
機種変更のみ?SIMセットでも再販するのか?

183:SIM無しさん
24/03/20 16:52:23.02 /X1ToDii0.net
在庫復活宣言が出たら悪評を連投する奴がワラワラ出てくる笑える
少しでも争奪戦の参加者減らそうとしてるのかな

184:SIM無しさん
24/03/20 16:55:22.41 vFjqaMqo0.net
いうて半年維持でも他より10k弱安いぐらいだろ
普通に売れ残るでしょ

185:SIM無しさん
24/03/20 17:25:33.67 8+hRX1Aq0.net
この前もその前も2~3日は残ってたしね

186:SIM無しさん
24/03/20 17:30:21.86 bpal0+kf0.net
>>183
2週間前くらいに復活したときも数日もってたし即売り切れはないだろよ
1人1台しか無理だしな

187:SIM無しさん
24/03/20 19:07:02.30 Zk9/TWHa0.net
5Aのときは転売屋が群がって再開から分単位で売り切れてたけど、転売屋に全然人気がないのか。

188:SIM無しさん
24/03/20 19:20:26.19 8+hRX1Aq0.net
>>187
毎回売り切れてるのは9Aと53Jです…
なんかいつもよりアンチ多くない?

189:SIM無しさん
24/03/20 19:55:10.91 bpal0+kf0.net
9Aはもう転売屋は買ってるでしょ
まだ買えてないのはぼろ負けだけ
やすいから数日で売り切れもあるかもだから欲しい人は急いだ方が良い

190:SIM無しさん
24/03/20 20:24:18.96 n5cBKhzh0.net
復活しても機種変は高いんだよなー。

191:SIM無しさん
24/03/20 20:52:40.16 DFFlqDX90.net
格安支那スマホの転売ごときで利益出るんか?雀の涙だろ
無職の暇人は必死でやるんだろうけどなw

192:SIM無しさん
24/03/20 21:15:31.68 2D+2dwdC0.net
どこにでもいるんだろうが、どうして専用スレにわざわざ来て批判すんのかね?
うちのOPPOちゃん可愛いよ。
サクサクだし1日使ってもバッテリー余裕だし。

193:SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-mEQ3)
24/03/20 22:08:33.25 V96XYjTBM.net
>>157
これ買えなくて悔しい思いしていたんだけど、買わなくて良かった端末なんだね。
ありがとう。君の話で未練なくお別れできるよ

194:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-UUAH)
24/03/20 22:19:43.27 ky5vyUp3a.net
youtubeのレビューが全てを語ってる
案件のやつはべた褒めしてて自費購入してるのはボロカス言ってるwwww

195:SIM無しさん
24/03/20 22:51:11.49 +3qo2OFPH.net
oppo A5 2020ヘタってきたんでこれに変えたい。
oppoは使い慣れてるし。
バッテリー持ちはあまり良くなさげだね
液晶はやっぱ良いのかな❓
MNPするなら明日にでも予約番号取らないと明後日に間に合わんな

196:SIM無しさん
24/03/20 22:52:09.75 h1kLXTQuM.net
実際5A7Aからだったり定価だと微妙だしまぁ
ただ辛口言ってる人も他のローエンドミドルローなら安くなってなら9Aが良いとか言うし曖昧だよね

197:SIM無しさん (スップ Sd73-S1ab)
24/03/20 23:17:08.82 i6vho5W0d.net
大した性能は無いけど耐えられない程の欠点も無し
スマホに拘りが無くて2万円以下で買えるなら悪くない機種だと思うよ、3万円くらいでもまぁ、それ以上になると微妙だけど

198:SIM無しさん (シャチーク 0C6b-CfZv)
24/03/20 23:37:31.16 QUGUoAVrC.net
価格的にもこんなもんだよね

199:SIM無しさん (ワッチョイ fbc8-Cl2Z)
24/03/20 23:47:59.39 RIIL1TSE0.net
>>195
液晶は若干綺麗かな
A5 2020との大きな差はメモリーとおサイフケータイぐらいかな

200:SIM無しさん (ワッチョイ 591d-/yqd)
24/03/21 00:45:17.36 lye8ca7u0.net
これ有機ELだろ?
バッテリー持ちは平均より良いよ

201:SIM無しさん
24/03/21 03:12:21.04 hvm3gsZT0.net
楽天版ってやっぱりアップデート少ないの?

202:SIM無しさん
24/03/21 06:52:40.91 HNMdq4uL0.net
有機ELだから
焼き付けが出来てきたよ
アイコンの跡が若干

203:SIM無しさん
24/03/21 07:00:25.53 scv5wLsMH.net
IP68端末なのは地味に善き

204:SIM無しさん (ワッチョイ 8173-/yqd)
24/03/21 08:34:16.88 kTzHT3e20.net
>>170
ワロス

205:SIM無しさん
24/03/21 09:12:08.89 kTzHT3e20.net
>>193
今回は俺もブチ切れたので、思い切ってiPhone 13にするわ

206:SIM無しさん
24/03/21 11:17:35.18 hkYDA4ah0.net
これってOSサポートandroid15相当までは来る感じ?

207:SIM無しさん
24/03/21 11:22:31.07 lndrWMS90.net
>>206
来る訳ねえだろ
良くて14で終了
最悪13のまま終了
ワイモバ版はな

208:SIM無しさん
24/03/21 11:29:50.02 hkYDA4ah0.net
いや7aですら14来てるんだからそれはないだろ

209:SIM無しさん
24/03/21 11:38:38.47 lndrWMS90.net
>>208
7が14来てて9は14来てるのか?

210:SIM無しさん
24/03/21 11:41:58.78 hkYDA4ah0.net
>>209
予定はあるだろアホ

211:SIM無しさん
24/03/21 11:44:10.72 lndrWMS90.net
9の楽天版は確約発表あったがワイモバ版は確約されてない
7が確約発表されてるなら9のワイモバ版より7のほうが上ってことだな

212:SIM無しさん
24/03/21 11:47:05.18 hkYDA4ah0.net
誰もYモバ版限定の話はしてないよ

213:SIM無しさん
24/03/21 11:52:09.56 lndrWMS90.net
つまりワイモバ版は9aに非ずって事でOK?

214:SIM無しさん
24/03/21 15:03:17.62 7IBdMwlvr.net
>>193
iijmioでsense6の方が安いと思ったけど有機ELがすぐに駄目になるみたいだな
リコールしない、保証期間過ぎると有償修理で後継機でも直ってないらしい
ちょうど7a買ってから1年経過したので予備機を物色してたけど、先日のsense6復活で買わなくて良かった
9aが復活するみたいなので明日買うわ

215:SIM無しさん
24/03/21 15:12:10.35 hOoGGZJmM.net
>>213
A-Yくらいのところだな。

216:SIM無しさん
24/03/21 15:17:31.99 aoJW8PUdH.net
>>213
IIJ版・Y!mobile版・楽天版
それぞれ結構仕様変わってくるの?
Y!mobileがnanoSIM×1枚で他のキャリアがSIM×2枚いけるくらいの差かなと思ってるけど

217:SIM無しさん
24/03/21 16:38:45.60 hvm3gsZT0.net
>>211
楽天版はアプデあるのか。
購入してみようかな。

218:SIM無しさん
24/03/21 16:46:56.76 JalxRGCF0.net
>>217
楽天版9aはAndroid14へのバージョンアップは確定発表済

219:SIM無しさん
24/03/21 23:17:34.57 2J9p2YBLM.net
>>185
この前とは状況違わなくないか

220:SIM無しさん (ワッチョイ 518e-+CFS)
24/03/22 00:44:38.38 vQnrCNB10.net
もうこれ吟遊詩人やろ
1番は酒送ったやつの方は気配はヨコヨコなのだけど
魔法やスキルをかなり心配して喋ってくれんか?
嘘こけ
そもそもおっさんの趣味やろ

221:SIM無しさん (ワッチョイ 291d-X2Ri)
24/03/22 00:51:33.40 97oyqEGU0.net
今のところで調子乗ってんねーw

222:SIM無しさん (ワッチョイ a97f-ib5S)
24/03/22 01:33:36.39 ukW8d0XF0.net
体調を崩して

223:SIM無しさん (スッププ Sd33-10HL)
24/03/22 01:37:02.64 2cchWJSWd.net
サロン企画で人は

224:SIM無しさん
24/03/22 02:05:44.09 qjbIN+5Ba.net
運転手やらせた方がいいとか言うし学業も2回だから
昔の映像も見たくならない
switchでSO1やったけど

225:SIM無しさん
24/03/22 02:53:44.93 /yK0ZdAm0.net
>>218
そうか。ありがとう。
今ならSIMカード契約で2万円か。

226:SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-fETy)
24/03/22 10:08:24.87 h51q5DPB0.net
無事iijmioで買えた、急がなくても余裕だったか

227:SIM無しさん (JP 0Heb-qPze)
24/03/22 10:25:44.77 DFkMvU5sH.net
わいも契約
oppo A5 2020から卒業出来る

228:SIM無しさん (ワッチョイ 7bd1-AH0w)
24/03/22 10:28:48.27 K9KIp11R0.net
わいもかえた
念の為で早め早め

229:SIM無しさん (ワッチョイ 73c1-Cl2Z)
24/03/22 10:31:43.45 P4r/rsPT0.net
>>227
A5 2020からの乗り換えだとランクダウンやん
A5 2020のほうが遥かにいいぞ

230:SIM無しさん (JP 0Heb-8V8a)
24/03/22 10:38:28.47 JAmEqNkaH.net
>>226
YmobileよりIIJのほうがいいの?

231:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-ZAEI)
24/03/22 10:42:52.74 f38z6LXb0.net
年1回しか使えないMNP特価でこの端末を買うのか??

232:SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-fETy)
24/03/22 10:44:03.94 h51q5DPB0.net
>>230
iijmioは完全なSIMフリーだからこっちのほうが価値は高いんじゃない?

233:SIM無しさん (ワッチョイ 49e5-KH3v)
24/03/22 10:44:04.30 mhGRMLRH0.net
>>230
Ymobileは自宅の回線によるんじゃない?

234:SIM無しさん (ワッチョイ 1383-sikn)
24/03/22 10:58:29.82 e+tq36WZ0.net
お前等iijでreno9かうときちゃんと初期費用割引のサイトから買えよ無駄に3000円払うやつはこのスレではいないとは思うけど年の為にな

235:SIM無しさん
24/03/22 11:05:32.19 lh20USgxM.net
>>234
あぶね!
ありがとう

236:SIM無しさん
24/03/22 11:05:42.65 K9KIp11R0.net
>>230
ワイモバはファミリーではいらんと高いねん

237:SIM無しさん
24/03/22 11:18:43.20 K9KIp11R0.net
>>235
端末特価の適用外れるから気をつけろよ

238:SIM無しさん
24/03/22 11:20:42.44 h8QqMuoWa.net
>>237
はずれないよー

239:SIM無しさん
24/03/22 11:22:02.08 lh20USgxM.net
>>237
端末特価も適用されたよ!

240:SIM無しさん
24/03/22 11:22:30.14 K9KIp11R0.net
なんと!おれもやってこよ

241:SIM無しさん
24/03/22 11:23:44.81 e+tq36WZ0.net
>>240
君はもう契約してるから無理じゃんwwwwww

242:SIM無しさん
24/03/22 11:30:03.90 lh20USgxM.net
初期費用割引、月額割引、端末特価全て適用なり!
初期費用割引は見逃しする人多そうだな
俺もこのスレ見てなかったら大損してた!

243:SIM無しさん
24/03/22 11:40:37.54 DFkMvU5sH.net
>>229
4年使ってるし画面焼けしてるから替えたかった

244:SIM無しさん
24/03/22 11:44:56.49 dfUEaftI0.net
来月になれば4980円やろ

245:SIM無しさん
24/03/22 12:23:08.59 0BPdMNv/0.net
6月までは9800でしょ

246:SIM無しさん
24/03/22 12:30:42.52 Eed/P3iQ0.net
タイアップサイトからだと初期費用割引なるんやね
ここ見てなかったら損してた

247:SIM無しさん
24/03/22 13:02:02.03 lh20USgxM.net
>>244
7Aがまだ7980だしそれ以下にはしばらくはならないと思われる

248:SIM無しさん
24/03/22 13:05:45.48 An0URHoLM.net
持ち歩いて決済アプリ使ったり出先でちょっとブラウザ開いたりLine見たり抽選したりして100%→20%が6日だった、まぁまぁか

249:SIM無しさん
24/03/22 13:12:03.41 /yK0ZdAm0.net
Amazon販売の350円のエントリーパッケージでは購入できないよね?

250:SIM無しさん
24/03/22 13:28:24.30 9z9FRceq0.net
>>249
エントリーパッケはダメ
タイアップサイト経由で事務手数料割引

251:SIM無しさん
24/03/22 13:47:52.24 lrQgC5jYM.net
初期費用1000円引きが最高?

252:SIM無しさん
24/03/22 13:51:13.78 zPqipikG0.net
価格経由だと値引き対象外なので気を付けて

253:SIM無しさん
24/03/22 14:01:06.20 9z9FRceq0.net
>>251
1100円引きやね

254:SIM無しさん
24/03/22 14:21:16.38 K9KIp11R0.net
>>241
むりだった!

255:SIM無しさん
24/03/22 14:40:21.53 IGSYcksb0.net
すみません 使ってる人教えてください
写真の保存先をマイクロSDカードに設定している場合
連写した場合は本体に保存されますか?
それともマイクロSDカードに保存されますか?
今IIJで注文済み
到着までに最適なSDカード買っておきたいです。

256:SIM無しさん
24/03/22 14:44:14.42 3fpHroBB0.net
>>255
Amazon会員だったらいらないよ。

257:SIM無しさん
24/03/22 15:43:28.22 zPqipikG0.net
純正ケース届いた
周りが付属品みたいなクリアケースよりガッチリしてるタイプだから手で持つと厚みはちょっと増しちゃうかな
ボタン位置はぴったりで締められてる感はない

258:SIM無しさん (ワッチョイ 2ba7-i567)
24/03/22 17:38:43.55 kQtP9qC80.net
980円で買ってきた

259:SIM無しさん (ワッチョイ a9ef-KH3v)
24/03/22 17:43:48.91 IxNxSH9F0.net
>>258
おめでとぅ、いい色買ったな!

260:SIM無しさん
24/03/22 18:12:55.00 Em+qMUrd0.net
IIJmioブラック売り切れ。
ショック~!

261:SIM無しさん
24/03/22 18:15:18.19 Em+qMUrd0.net
>>250
遅れてしまったが了解。
ありがとう。
ホワイトしか残ってないね。
Reno11 Aに期待しつつ今回は見送る。

262:SIM無しさん
24/03/22 19:17:03.46 TpY82gyTa.net
うおお!
10時に申し込みしたのにまだ本人確認メールきてないわ
一緒に申込みした友人は本人確認メール来たぽいからオレはお断りかぁ
無念よ

263:SIM無しさん
24/03/22 19:21:48.64 u+vc0UvHd.net
>>234
そのさいとどこすか?

264:SIM無しさん
24/03/22 19:43:28.45 zPqipikG0.net
>>258
量販店?

265:SIM無しさん
24/03/22 19:43:46.15 WMRSJ43Q0.net
>>258
安っ!

266:SIM無しさん
24/03/22 19:45:52.95 u+vc0UvHd.net
>>258
頼む詳細おしえてくれ

267:SIM無しさん
24/03/22 19:52:52.01 OFn8AddF0.net
>>262
なーかーまー
いつも本人確認は数時間もあれば完了してたけど今回はいまだなし
わいも前回即解約してたからブラックかもしれない

268:SIM無しさん
24/03/22 20:03:40.00 DFkMvU5sH.net
IIJは最低一年は使わないと安心して解約出来ない

269:SIM無しさん
24/03/22 20:11:29.71 zPqipikG0.net
この前契約して一応7ヶ月契約しようと思ってるけど1年が安牌なのかな

270:SIM無しさん
24/03/22 20:29:20.90 cQXoqxvXM.net
>>268
30GB2,700円だからしばらく使うでー

271:SIM無しさん
24/03/22 21:02:20.26 kU09shtd0.net
>>268
そもそも1年に1回しか安く買えない

272:SIM無しさん
24/03/22 21:12:59.64 9z9FRceq0.net
今日早めに申し込みしたやつみんな本人確認メールは来てるみたいやからいまきてないひとは審査落ち濃厚かね
悲しいぜ!

273:SIM無しさん
24/03/22 21:29:03.59 /yK0ZdAm0.net
>>268
俺は8ヶ月解約で去年くれ再契約できた。参考まで

274:SIM無しさん
24/03/22 21:54:45.19 mhGRMLRH0.net
>>273
即再契約?解約から再契約まで喪明け期間あり?

275:SIM無しさん
24/03/22 22:03:52.81 h51q5DPB0.net
契約期間より複数回線回してるとかの方が危なそう

276:SIM無しさん (ワッチョイ 5376-xlm6)
24/03/22 22:30:04.39 zPqipikG0.net
Xとかで調べるとブラックだいたい複回線だしね
まぁケーコジだから当たり前っちゃ当たり前なんだろうが…

277:SIM無しさん
24/03/23 01:25:06.78 C3+b6ibIA
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

278:SIM無しさん
24/03/23 07:22:18.07 zNClQyou0.net
>>266
ワイモバイルの学割プラン

279:SIM無しさん
24/03/23 07:49:04.36 +RI49maI0.net
契約は出来ても安く買えないから意味が無い

280:SIM無しさん
24/03/23 10:44:20.54 mx9qGWtAM.net
iijmio黒は売切れてたね。
ま、どっちでも良かったんだけど

281:SIM無しさん
24/03/23 10:55:15.92 aq4WtQhp0.net
ワイと同じでA5 2020からの買い替えがちょくちょくあるけど画面が小さくなるのは人によってはストレスになるで
後スピーカーもモノラルだからYouTube良く見てた人なんかも注意
A5の正統進化系ならmotogもオススメやね

282:SIM無しさん
24/03/23 11:22:37.84 kdxnKhEh0.net
正当進化系でなく正当退化系でもいいやん

283:SIM無しさん
24/03/23 11:23:49.18 kdxnKhEh0.net
進化に金かける馬鹿は沢山居るが
退化に金かけるお洒落な人間にならんとな

284:SIM無しさん
24/03/23 11:35:15.47 jaXKIzclM.net
2020懐かしい
楽天でタダ買いして20,000で打ったわ
その時からだなー
複数回線は

285:SIM無しさん
24/03/23 12:10:08.71 vqxEZj+v0.net
>>234
無駄なのは社会に貢献しないお前

286:SIM無しさん
24/03/23 12:36:27.28 kdxnKhEh0.net
>>285
別に社会に貢献する必要なんか無いやろ
大事なんは御国に御奉公や
そうやって小学校の国民科の授業で習わんかったか?

287:SIM無しさん
24/03/23 13:03:39.64 891OWNW30.net
>>286
習ってない

288:SIM無しさん
24/03/23 13:11:56.42 /bsntTSYd.net
>>278
マジか…サンキュ

289:SIM無しさん
24/03/23 14:20:41.79 vLxhWlN+M.net
ランチャーはcolor os純正のままがいいのかな?
ホーム左のディスカバーが消せないようなんですよね

290:SIM無しさん (ワッチョイ 5137-P+G6)
24/03/23 15:47:42.69 XWMxkJ6u0.net
>>274
8ヶ月回線を解約して2ヶ月後の去年12月に端末セットで契約できた。

291:SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-EjL1)
24/03/23 16:38:51.54 AxRueG3yM.net
乗り換え購入手続き完了した。
売り切れ、MNP予約番号取り直し等ヤキモキしたが無事購入出来そう。
じゃーなオマエら

292:SIM無しさん
24/03/23 16:50:02.30 lUu1o1dTH.net
>>290
意外にゆるいのかもしらんね

293:SIM無しさん
24/03/23 17:42:32.57 7/5E9CvD0.net
>>292
キャンペーンが違うのよ
今のは1年前と同じだから無理だね
後で請求来るパターン

294:SIM無しさん
24/03/23 17:46:39.02 HQVPlngw0.net
過去1年などの期間に同じようなキャンペーンを利用している場合は不可
↑これに該当するのが前は少なかった

295:SIM無しさん
24/03/23 18:00:49.43 x3/Zbmn00.net
>>231
? いわゆるMNP玉を持ってるなら、適当なのを使うだけだよ?

296:SIM無しさん
24/03/23 18:10:29.43 gYSvfxwrH.net
1回線目は14ヶ月以上使ってるが昨日契約した請求が来るまでは1回線目解約しない方がいいかな。
OCNからMNPしたが今はgooスマホ安くしなくなってIIJしかなくなったな。
ワイモバは維持費が高いし。

297:SIM無しさん
24/03/23 18:23:48.38 9JLDlyz5a.net
>>231
結局このスマホはやめてストレージ256GBあるの方を選んだ

298:SIM無しさん
24/03/23 20:19:27.93 ZlttGNfP0.net
>>295
MNPでも住所とか契約人同じだと駄目やで

299:SIM無しさん
24/03/23 20:20:49.35 9XdoTYqua.net
>>295
ここは玉じゃなくて人

300:SIM無しさん
24/03/23 20:21:35.51 m8KeHdkiM.net
昔のocnのようなもんだな

301:SIM無しさん
24/03/23 22:23:35.66 cmwacq/y0.net
端末MNP特化1万未満ので十分だしこれにしますた
なんか今後もmotoかoppoだけ買いそう

302:SIM無しさん
24/03/23 23:15:53.65 PYEeTMRl0.net
A79もこの背面なら良かったのに

303:SIM無しさん (ワッチョイ 75c4-TIxM)
24/03/24 18:44:39.32 m8a+z4Ba0.net
IIJホワイトも売り切れか…。
なんだかんだ人気があるんだね。

304:SIM無しさん
24/03/24 22:00:13.02 hk+JgaLZM.net
IIJから発送連絡来た

305:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-PcNU)
24/03/24 23:18:31.33 yiNORskY0.net
スマホってなんで黒ばっか売れて白が残るんだ

306:SIM無しさん (ワッチョイ 75c4-TIxM)
24/03/24 23:19:07.73 m8a+z4Ba0.net
>>304
発送通知まで何日かかったの?

307:SIM無しさん
24/03/24 23:48:42.08 anwQ/TtU0.net
黒は女性が使わないので転売ヤーは狙わないと想うが

308:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ywBV)
24/03/25 00:24:32.65 ArUuJJhSa.net
シルバーを作れば良いんだよ
白は汚れや塗料が対策されてないと変色する

309:SIM無しさん (ワッチョイ 75d7-DmMs)
24/03/25 00:30:34.84 PdqiAD360.net
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…体型が…
動画騒動眺めているんじゃなかった場合ログインできなくなるわ

310:SIM無しさん (ワッチョイ e903-LuvX)
24/03/25 00:45:02.19 Ey6ZR3R+0.net
藍:すぐ過剰に評価される不思議に思わなかったというか
普通に文章成立してる時とそのまんまで名前入れ替えたら?
ひわってるってなんだよその人生は
おそらく
判断のたらい回しなってるし

311:SIM無しさん (ベーイモ MMc6-Zick)
24/03/25 00:50:26.81 Bn42gi9KM.net
>>306
金曜の10時すぐに申し込んで、今日の18時に発送メールが来た
明日到着予定
初期費用割引のレスより前に申し込んでしまったけど特急料金と思えば安い

312:SIM無しさん
24/03/25 02:14:14.81 57P+Tf8uM.net
この前は白が先に売り切れたけどな

313:SIM無しさん
24/03/25 02:37:23.61 B7g6LvEg0.net
白の方が売れるんで入荷で白色を増やして黒を減らしたら
減らした方の黒の方が先に売り切れたとか?

314:SIM無しさん
24/03/25 03:25:51.33 aypi2KvM0.net
>>311
2日ね。ありがとう。
おいらも楽しみに待つとするわ。

315:SIM無しさん (ベーイモ MMc6-u/Hy)
24/03/25 07:07:49.20 +l09nVmlM.net
白で頼んでるけど在庫ありませんキャンセルとかされないよな?

316:SIM無しさん (ワッチョイ 8246-JfWY)
24/03/25 07:34:46.25 wHiKNbO40.net
別に黒でもいいやん
カバー付けたら色なんか分からねえよ

317:SIM無しさん (ワッチョイ 2da8-9e1N)
24/03/25 07:54:29.07 zS87Mn4E0.net
大体のカバーはカメラ部分の切り抜きがデカイから白は目立つ

318:SIM無しさん
24/03/25 12:39:10.17 NmKJrizuM.net
g53に比べてスリープ時の消費が多いんだけど、独自OSってやっぱ純正よりバッテリー使うのかな?
500mAh少ないから当たり前なのかもだけど
どっちもsim入っててLineも入ってる

319:SIM無しさん
24/03/25 12:40:36.62 PHqVMAFmM.net
まあお前の推理も正しいだろうしその他にも理由はあるかもしれんとしか

320:SIM無しさん
24/03/25 13:23:17.30 NmKJrizuM.net
9時間半くらいで4%と1%だから9Aもまぁ良い方なんだけどね
バッテリーのところで減ってる時間を見てもアプリ無いからシステムが動いてるのかなぁと

321:SIM無しさん
24/03/25 13:30:11.48 PHqVMAFmM.net
あと電波の問題とかね

322:SIM無しさん (ブーイモ MM96-Ba1Z)
24/03/25 18:00:44.22 c+oJuMxiM.net
ついでにwifiでyoutube3時間720p+1時間1080pで垂れ流ししてみた
9Aが73%→52%の21%、g53yが77%→58%の19%
1080pのときはg53yがHD+までのおかげか消費は少なかったけど、720pなら9Aも同じ感じだったかな
g53が省電力の鬼みたいなもんだし、9Aも結構ようやっとるか

323:SIM無しさん (JP 0H96-PUac)
24/03/25 18:13:09.98 ZE9LhTfXH.net
IIJ申し込んでから気付いたが画面指紋認証なんだな
今の機種は背面や側面認識は少ないんかな❓
画面だと手帳型ケースだと開かないとだから面倒になる。
顔認証はマスクしてたら無理だよね?

324:SIM無しさん
24/03/25 18:45:24.22 y0SxJRfW0.net
側面はちょいちょい見かけるかな
まぁpixelやgalaxy Sも画面内だからねぇ
顔認証はマスク付けてても通るって聞くよ、自分は指紋だけだから実体験ではないけど

325:SIM無しさん (ワッチョイ 12c3-9e1N)
24/03/25 19:44:13.35 nLP3MWus0.net
俺はマスクつけてると通らんな

326:SIM無しさん
24/03/25 21:51:52.24 ZE9LhTfXH.net
やっぱマスクしてると難しいか。
売ってoppo A5 2020をそのまま使うかこの機種にするか迷うな。

327:SIM無しさん
24/03/25 22:04:56.23 EmWICoC40.net
A5 2020持ってるならそれ一択やろ
9aだとレベルダウンするだけやぞ

328:SIM無しさん
24/03/25 23:07:19.63 d1ZvRch60.net
流石にA5よりはよかろw

329:SIM無しさん
24/03/25 23:09:54.98 EmWICoC40.net
流石に9aごときじゃA5みたいな逸品には及びもせんわ

330:SIM無しさん
24/03/25 23:11:37.65 FOAKd1DsM.net
マスクが絶対的な条件で5A 2020では出来てるならなんとも言えんから難しいが、指紋で別にいいならこっちだわ

331:SIM無しさん
24/03/25 23:19:28.63 d1ZvRch60.net
>>329
マジか
あれ楽天でタダ同然で買ったけど糞だからすぐ売ったわw

332:SIM無しさん
24/03/25 23:31:40.54 8KUNVJsz0.net
ゴーンならマスクをしてても通ったりしてな。

333:SIM無しさん
24/03/25 23:59:01.60 y0SxJRfW0.net
レベルダウンとかランクダウンとか、急に現れてはネガってく人…

334:SIM無しさん
24/03/26 00:11:32.42 t2NRasC6M.net
>>333
きっと9Aどころか7Aも買うお金が無いんだろうからそっとしておいてあげよう
あんなに安いのにね

335:SIM無しさん
24/03/26 01:24:51.79 duI8Wu6IM.net
reno5Aと間違えてる可能性

336:SIM無しさん
24/03/26 02:27:20.69 veL/We8Y0.net
A5 2020はおサイフがなー

337:SIM無しさん (ワッチョイ 9217-UKK8)
24/03/26 08:09:56.00 nVjqtmM+0.net
持ち歩く端末じゃ無いよ

338:SIM無しさん (ワッチョイ aded-9e1N)
24/03/26 08:28:44.59 SJpCzDlN0.net
A5は論外

339:SIM無しさん (ワッチョイ 2de9-9e1N)
24/03/26 08:30:35.67 yaEBX6WZ0.net
5AでもA5でも使えねぇ

340:SIM無しさん
24/03/26 11:26:27.31 2I5p2ahl0.net
オッポはA5 2020 / A54と使ってきたけど9Aに変えたら性能かなり良くなる?
格安スマホ使いだから2020からA54に変えただけでも体感良くなったから更にランク上の9A良さそうに思えるんだけど

341:SIM無しさん
24/03/26 11:39:02.12 iHuY4lNzM.net
良くはなる
かなりとは言えん

342:SIM無しさん
24/03/26 12:18:53.28 jFFRb4AC0.net
自分も楽天a5 2020から乗り換えたわ
4年近く経つからバッテリー的にも乗り換えで正解じゃないの
性能欲しいならpoco x6pでも買えばいい

343:SIM無しさん
24/03/26 12:25:27.26 dXv9lhNG0.net
A5 2020から9aに変えたけど1週間で耐えられなくなって 元に戻したわ
買った9aは不燃物のゴミに出したわ

344:SIM無しさん
24/03/26 12:28:22.00 F1nsqPtF0.net
>>343
一人だけだよ(笑)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

89日前に更新/89 KB
担当:undef