OPPO Reno9 A Part9 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん (ワッチョイ 7e00-RzqA)
24/03/12 13:07:11.23 LFf6AyQ70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは3行になるようにする
>>980辺りで次スレよろしく

公式リリース
URLリンク(www.oppo.com)
公式サイト
URLリンク(www.oppo.com)

前スレ
OPPO Reno9 A
スレリンク(smartphone板)
OPPO Reno9 A Part2
スレリンク(smartphone板)
OPPO Reno9A 2オッポ目 (実質3)
URLリンク(egg.2ch.sc)
OPPO Reno9 A Part4
スレリンク(smartphone板)
OPPO Reno9 A Part5
スレリンク(smartphone板)
OPPO Reno9 A Part6
スレリンク(smartphone板)
OPPO Reno9 A Part7
スレリンク(smartphone板)
OPPO Reno9 A Part8
スレリンク(smartphone板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん (ワッチョイ a2c0-axbK)
24/03/12 13:43:20.35 AI3r308l0.net
おつです

3:SIM無しさん
24/03/12 15:16:58.40 UVit5Ne+H.net
Amazonでワイモバ契約安くしてるけどこれは楽天SIMで使えますか?

4:SIM無しさん
24/03/12 15:19:19.71 pAQUNUqAr.net
SIMフリーだから使える。

5:SIM無しさん
24/03/12 15:48:17.27 kIOwHb66H.net
>>3
楽天で使ってるよ

6:SIM無しさん
24/03/12 15:52:23.72 7IcF5AIA0.net
redmi note11 4gからこれに買い替えようかな
こっちの方がコーデックが良いの使ってるし

7:SIM無しさん (JP 0He6-ZEMy)
24/03/12 18:34:14.76 UVit5Ne+H.net
>>5
>>4
ありがとう。
IIJ復活しないからワイモバで買って半年使うかな。月2300円は高いな

8:SIM無しさん (JP 0He6-Wz6i)
24/03/12 18:48:51.18 k+E4ATDNH.net
>>7
ランニングがなぁ。
もう7Aが幸せになれると思うよ。

9:SIM無しさん (ワッチョイ 8274-/vta)
24/03/12 19:53:37.36 oOybz7Hw0.net
>>6
変わらない。やめとけ

10:SIM無しさん (ワッチョイ 8d7a-lSxc)
24/03/12 20:00:45.70 7IcF5AIA0.net
>>9
わかった、ありがとう

11:SIM無しさん
24/03/12 20:37:04.37 ViuWaPj40.net
IIJ在庫復活キボンヌ
IIJ在庫復活キボンヌ
IIJ在庫復活キボンヌ
IIJ在庫復活キボンヌ
IIJ在庫復活キボンヌ
IIJ在庫復活キボンヌ
IIJ在庫復活キボンヌ
IIJ在庫復活キボンヌ

12:SIM無しさん (ブーイモ MMa2-iQCN)
24/03/13 00:59:12.91 Pcf0obNmM.net
バッテリー持ち結構いいね
スリープ中だとまじで減らんわ

13:SIM無しさん
24/03/13 01:39:16.05 KI6Fo1EgM.net
>>1
170g 9800円なら買う

14:SIM無しさん
24/03/13 06:14:25.15 DXtXPUCP0.net
>>10
素直でいい子w

15:SIM無しさん
24/03/13 06:18:52.71 6sHiCiVx0.net
結局metisて何だったの?
毎朝出てくるんだけど

16:SIM無しさん
24/03/13 07:59:56.69 VUC7D79ox
バッテリーは待機中はまったく減らないのに使った時の減り方は早くないかあ?

17:SIM無しさん (ワッチョイ 8688-Wz6i)
24/03/13 07:45:09.89 mMkF0iYQ0.net
>>15
ワイは殺したで

18:SIM無しさん (ワッチョイ d20c-D7s2)
24/03/13 07:51:59.10 fEwEFADB0.net
【守護霊の無効化】
設定→アプリ→アプリ管理→右上の3点→システムアプリを表示
これで一覧に表示されますので
Metis→無効にする

19:SIM無しさん (ブーイモ MMb9-4oyQ)
24/03/13 08:42:15.60 UANw7AOwM.net
それを無効化するなんてとんでもない

20:SIM無しさん
24/03/13 09:01:18.14 CmChUsgq0.net
何も考えず許可してたMetis→書込み見て検索→不要と判断→無効化成功GJ!

21:SIM無しさん
24/03/13 13:40:38.68 TZZK6kL90.net
フォンマネージャーも守護霊ですか?

22:SIM無しさん
24/03/13 13:53:05.54 m+hnZxApH.net
>>21
フォンマネは大切にしてあげて。

23:SIM無しさん
24/03/13 18:27:08.54 TZZK6kL90.net
>>22
そうか…とりあえず3日毎にしました

24:SIM無しさん
24/03/13 18:34:54.58 7M7hRgX80.net
mineoのCMの太った女可愛いよな
タイプだわ

25:SIM無しさん
24/03/13 21:44:29.87 deI43a8Z0.net
WiFiでadguard使うとめっちゃ遅くなるけどなんでやろ reno先生教えてください

26:SIM無しさん
24/03/13 21:53:54.11 vWRDVq4u0.net
>>25
おまかん

27:SIM無しさん
24/03/13 22:42:51.55 kSf0ocE+0.net
iijmio復刻きたぁーーー!

28:SIM無しさん (ワッチョイ 29f3-z1fx)
24/03/14 00:22:33.07 nztGN5MK0.net
探したが見つからなかったけど?
もう売れたのか?

29:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-z1fx)
24/03/14 00:43:43.45 DD1R1fl4M.net
多分ウソさ

30:SIM無しさん (ワッチョイ 2e10-pGmL)
24/03/14 01:48:35.79 YjV5mq5m0.net
IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

31:SIM無しさん
24/03/14 10:46:06.41 Xlr6Fq3R0.net
iij復活は白のみだったね

32:SIM無しさん
24/03/14 11:00:10.08 JdXn8VsFM.net
いつの話してんだよ

33:SIM無しさん
24/03/14 11:04:13.56 Ibfmru1r0.net
mineoのCMの太った女堪らんな
お前らも好きやろ

34:SIM無しさん (ワッチョイ a2c0-axbK)
24/03/14 15:42:11.08 ady0/zY20.net
付属のケースだいぶ青いね
motoも青かったし、最近はこうなのだろうか
白色の意味が薄れるし結局中華ケース買ったわ

35:SIM無しさん (ワッチョイ c61f-RzqA)
24/03/14 15:45:02.89 ZVSguefr0.net
IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

IIJ在庫復活キボンヌ

36:SIM無しさん (ワッチョイ 0d4d-D7s2)
24/03/14 16:59:16.49 oQEjC0Bd0.net
誘導
スレリンク(smartphone板:2番)

37:SIM無しさん (ワッチョイ a2c0-axbK)
24/03/14 17:13:32.04 ady0/zY20.net
なんでそっち?

38:SIM無しさん
24/03/14 17:53:41.00 oQEjC0Bd0.net
上 こっちが 本スレ

39:SIM無しさん
24/03/14 17:54:53.81 oQEjC0Bd0.net
5分くらい前に建てられたから

40:SIM無しさん (ワッチョイ 9de8-4oyQ)
24/03/14 18:22:11.53 Lo+vFu4E0.net
>>37
相手にしちゃダメ

前機種7Aがバッテリー交換から戻って来たーーー!特典のアダプター&ケーブル付で
入れ替えに使い始めた9Aメインで、このスレもここメインで

41:SIM無しさん
24/03/15 07:50:49.50 AEA8flfe0.net
すいません、これのクッキーのけしかたわかる人いる?

42:SIM無しさん
24/03/15 07:54:47.00 mVliURGk0.net
>>41
URLリンク(www.oppo.com)

43:SIM無しさん
24/03/15 08:12:48.41 AEA8flfe0.net
>>42
さんくす

44:SIM無しさん
24/03/15 09:06:16.25 AEA8flfe0.net
これのカメラの画素以数を下げるには?

45:SIM無しさん
24/03/15 09:14:12.84 AEA8flfe0.net
画素いすうX
画素数O

46:SIM無しさん
24/03/15 09:15:38.41 AEA8flfe0.net
すまんないま入院中なんや

47:SIM無しさん
24/03/15 09:27:30.79 mi2OgZOz0.net
精神病院か

48:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-JI9b)
24/03/15 13:31:22.34 n3yvbOPVM.net
9A買えなかったら11Aを待てばよい

49:SIM無しさん (ワッチョイ 8d7a-pxQ7)
24/03/15 13:40:17.36 5bm8pNsP0.net
ケーズデンキで端末のみの販売で31500円売ってたので買ってきた

50:SIM無しさん (ワッチョイ 65df-Wz6i)
24/03/15 13:51:55.04 G+5cSxXp0.net
>>49
おめ、いい色買ったな!

51:SIM無しさん
24/03/15 15:24:21.80 5bm8pNsP0.net
>>50
ありがとう

52:SIM無しさん
24/03/15 16:24:09.33 AEA8flfe0.net
>>46
なんでわかるんや
こわ!

53:SIM無しさん (ワッチョイ 29ee-abSi)
24/03/15 17:20:58.77 ibjbNC340.net
11Aが待ち遠しい。

54:SIM無しさん
24/03/15 17:56:02.33 BYPcavg0a.net
SIMフリー39800円なら買い?
byヨドバシ

55:SIM無しさん (ワッチョイ 0d5b-zhee)
24/03/15 19:12:25.80 FAOlsP8D0.net
>>54
高い

56:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-z1fx)
24/03/15 23:56:57.66 BYPcavg0a.net
>>55
ダメすか~
ネットで買ったほうがいいみたいですね

57:SIM無しさん (オッペケ Sr91-z1fx)
24/03/16 00:19:43.09 Um2AxTler.net
>>56
あとはIIJmioの在庫が復活するのを待つか。復活するかわからないけどね。

58:SIM無しさん
24/03/16 05:22:44.23 pbc7Pdb5H.net
数は少ないけど中古美品買うのも良い
695 5G端末というだけで評価が低いから

59:SIM無しさん
24/03/16 07:44:04.69 WYSF1GM50.net
7Aで良いじゃない

60:SIM無しさん
24/03/16 08:06:38.01 upIv2zfd0.net
まあOPPOは日本では売れないわな
中華スマホは所詮三流だからな

61:SIM無しさん
24/03/16 08:24:20.67 /b+0mN7H0.net
売れるもの出せば売れるよ
ただXiaomiと同様に三流だからたかが知れてるけど

62:SIM無しさん
24/03/16 08:36:11.57 Z0djoFDt0.net
名前もな。聞かれると言いたくない。ブランド力かな。

63:SIM無しさん
24/03/16 09:12:07.59 rq+laFmpM.net
安いから買うよ

64:SIM無しさん
24/03/16 09:26:33.78 yeST4SCh0.net
ワイモバでmnp即解約したらどうなりますか

65:SIM無しさん
24/03/16 09:34:17.98 mlcF/bE3M.net
>>64
知るか馬鹿

66:SIM無しさん
24/03/16 09:44:47.90 tB0rL/ch0.net
>>64
更新日まで使えます

67:SIM無しさん
24/03/16 09:55:57.96 wRsDhE2C0.net
AmazonでワイモバSプランMNPが最安ですか?

68:SIM無しさん
24/03/16 10:09:42.04 upIv2zfd0.net
安いかどうかがそんなに重要かな
いつも機種もプランも対応してくれるdocomoの女の子の言う通りにしてるわ
それで不便を感じないし年間数万円の違いなら
確かなサービスを選んで損はないからな
バブル期を超える株価で賃金も軒並み上がってる今の日本で
安さ追求する貧困層なんか全人口の1%未満だろ

69:SIM無しさん
24/03/16 10:21:42.66 UJNGpiT50.net
茸で1台維持する金で2~3台は維持できるのになw

70:SIM無しさん
24/03/16 10:39:17.54 LbpTeSf70.net
>>68
おじいちゃんやん。

71:SIM無しさん
24/03/16 10:41:00.40 Kc2fHVsa0.net
好景気感あるのに底辺スマホのOPPO使ってる奴笑える
ドケチなのかな

72:SIM無しさん
24/03/16 11:04:56.26 upIv2zfd0.net
>>71
だよな
おじいちゃん呼ばわりまでして貧乏人アピールが笑えるよなw
通信費なんかたかが知れてる時代なのに
そのまでセコくなる奴の懐事情が逆に気になるわ

73:SIM無しさん
24/03/16 11:13:58.19 wRR8eYjJ0.net
底辺スレ来て金持ち自慢

74:SIM無しさん
24/03/16 11:17:21.40 upIv2zfd0.net
明らかな底辺スレだからこそ見下すレス出来るんだろw

75:SIM無しさん
24/03/16 11:39:53.91 g5viuFkQ0.net
>>74
よお、貧乏人明日もバイトか?

76:SIM無しさん
24/03/16 11:43:38.27 g5viuFkQ0.net
こんなスレきてわざわざ見下しする奴って当の本人が貧乏人底辺なんだよな
ソース?
だってオレが貧乏人だもん
人生底辺日雇い童貞ハゲだもんwwwwwww
ぷっちょけここでゴミどもを見下して生きる源になってんだよね
ざまあーweee

77:SIM無しさん
24/03/16 11:53:04.88 70mFFJ1P0.net
なにがざまあだよww

78:SIM無しさん
24/03/16 12:06:45.68 OYxX3iRaH.net
わからないぞ
ただの金持ちの性癖かもしれない
必死に探してたどり着いた可能性もある...

79:SIM無しさん
24/03/16 12:14:43.48 C/PuwJWlM.net
この機種のカメラってどうですか?
Xiaomiのは結構色をいじってくれるのでいまだに好きになれません。

80:SIM無しさん
24/03/16 12:23:06.54 Z0djoFDt0.net
老害湧いててワロタ

81:SIM無しさん
24/03/16 12:42:46.20 /03OCDOx0.net
タッチセンサーが微妙かも
反応が鈍い

82:SIM無しさん
24/03/16 12:54:54.60 Asapnofs0.net
俺のは鈍いなと思ったことないし指紋認証もめっちゃ速くてびびったよ

83:SIM無しさん
24/03/16 13:01:10.63 /03OCDOx0.net
>>82
ゲームしてると感じるんだよ。大富豪でパスの反応が悪い。他の機種では反応よかったのに。

84:SIM無しさん
24/03/16 13:13:16.64 tB0rL/ch0.net
エディオンはスマホの端末のみの販売してないのか?

85:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-Ujsg)
24/03/16 13:54:09.60 QmUrJAMOM.net
>>72
単なる接続さえも手取り足取りでないとできないバアサンとかなら、ドコモとかで実質相談手数料込みで売ってるメジャー機種を買って使うのが無難のは確かだぞ。

86:SIM無しさん (ワッチョイ e198-zSVz)
24/03/16 14:31:08.07 upIv2zfd0.net
OPPOよりもGALAXYのほうが良くね?
OPPO推しの理由は何なん?

87:SIM無しさん (ワッチョイ 65df-Wz6i)
24/03/16 14:53:34.01 LbpTeSf70.net
>>86
一部の朝鮮嫌い以外には知名度ともにオッポwよりましだよね。

88:SIM無しさん (ワッチョイ e198-zSVz)
24/03/16 14:59:28.89 upIv2zfd0.net
ちなみにOPPOは三流確実だが
GALAXY&サムスンは知名度、性能共に三流ではないからな
携帯のメーカー聞かれてOPPOと言うのは恥ずかしくても
GALAXYと答えて恥ずかしくは全くない
GALAXYを嫌うのは一部の嫌韓奴だけだろうが
それなら中華産などもっと肯定出来ないのでは?

89:SIM無しさん (ワッチョイ 65fa-a64b)
24/03/16 15:36:31.11 uzuK7DNB0.net
>>86
バカか
GALAXYはハイエンドこそ見栄えも良くドヤれるけどミドルからは見た目もオッポに劣るんだよ
お前はまず国語から勉強してこいわ

90:SIM無しさん (ワッチョイ 65df-Wz6i)
24/03/16 15:52:11.22 LbpTeSf70.net
>>89
スペックに詳しい女子に萌えるなぁ。

91:SIM無しさん (ワッチョイ e198-zSVz)
24/03/16 16:03:40.22 upIv2zfd0.net
>>90
まんさんだから大目に見てやれよw

92:SIM無しさん
24/03/16 16:26:58.45 Oc67l4fh0.net
>>68
docomo回線使ってるOPPOユーザーもいるってのに何を時代遅れなw

93:SIM無しさん
24/03/16 17:13:20.44 pl66MxXg0.net
oppo でFANZA VR 見れる?

94:SIM無しさん
24/03/16 17:18:17.02 upIv2zfd0.net
>>93
AVか?

95:SIM無しさん
24/03/16 17:20:17.46 pl66MxXg0.net
>>94
そうよ

96:SIM無しさん
24/03/16 17:22:28.29 tB0rL/ch0.net
>>93
ゴーグル買えば見れる

97:SIM無しさん
24/03/16 17:23:59.24 pl66MxXg0.net
あんがと
oppoは、変なOSっぽいからfanzaVRが見れるか不安だった

98:SIM無しさん
24/03/16 18:14:55.14 rweVRtTf0.net
3ヶ月前にワイモバイル機種変更17000円ぐらいだったけど24000円ぐらいになってるのな…

99:SIM無しさん
24/03/16 18:39:41.08 Asapnofs0.net
>>83
なるほどゲームか
相性とかあるのかもね

100:SIM無しさん
24/03/16 20:39:01.13 2+Vr+k8Q0.net
アプリエンハンスメントサービスとフォンマネージャーって無効にしても大丈夫?

101:SIM無しさん
24/03/16 21:19:04.16 WvQa9B920.net
安モンでも歴代OPPO使ってるとそういう癖のやつだと思ってもらえる
うちの会社システムやさんだからオタクも多いし

102:SIM無しさん
24/03/17 11:57:10.60 hLRe3Jws0.net
変な奴だってことがよく分かるな

103:SIM無しさん (ワッチョイ 5141-A0KB)
24/03/17 13:05:23.66 vjO6YQIW0.net
>>88
中国か韓国かだったら中国だな
中華料理の方が好きだからかもしれない
パンダもいるし

104:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-jozc)
24/03/17 14:46:45.66 g32lZlDu0.net
カレー味のウンコorウンコ味のカレーの選択みたい

105:SIM無しさん
24/03/17 20:00:35.26 ARRQCuOvH.net
PAYPAYカード作ったからこの機種ワイモバで契約するかな
IIJMNPで解約で半年後にまたIIJ契約したいし。
ワイモバは半年は使わんとダメかな

106:SIM無しさん
24/03/17 23:09:31.20 Bai5JA340.net
iijに半年後戻っては次に端末安くiijで手に入れることができる時が遅くならん?期間良くわかってなくてなんやけど。

107:SIM無しさん (ワッチョイ 418b-UUAH)
24/03/18 01:52:29.00 wnqA6W4t0.net
>>106
今日端末契約すればいつ解約しても来年の今日になれば端末契約できるよ

108:SIM無しさん
24/03/18 02:34:36.93 KeE8Qd210.net
スリープ中にwifiが勝手に切れてることあるんだけどなんだろう
画面付けたらすぐwifi繋がるし電波強度も極めて良好だから問題なさそうなんだけど…
他のスマホはちゃんと繋がってる気がする

109:SIM無しさん
24/03/18 04:34:00.57 YJiPzBkw0.net
>>108
スリープ中はWiFi切る設定なかったかな?
あればそれをオフにするとか。

110:SIM無しさん
24/03/18 08:40:26.15 HoSC7xFa0.net
一回自転車で丸裸なのに、自転車から落としたのに、傷一つ付かなかった
さすがゴックだなんともないぜ

111:SIM無しさん
24/03/18 08:50:05.26 g8DCBCU6M.net
ゴックじゃなくてゴッグだ定期

112:SIM無しさん
24/03/18 08:53:48.19 GZIImyvq0.net
>>107
ありがと。毎年いけるのね。

113:SIM無しさん (JP 0Heb-8V8a)
24/03/18 10:57:19.79 z31RBogaH.net
右上・左上どちらかの時計を秒も表示することできますか?

114:SIM無しさん (ワッチョイ 7b6d-Cl2Z)
24/03/18 11:03:50.69 e+MWsJge0.net
勿論、reno9aはストップウォッチ機能もあるし血圧や血糖値も測れて
地デジも観れるから至れり尽くせりだよ
これで端末代2万円とか有り得ない

115:SIM無しさん (JP 0Heb-8V8a)
24/03/18 11:08:39.97 fnNeRfviH.net
>>114
ホントに地デジみれるの?
ワンセグならわかるけど

116:SIM無しさん (ワッチョイ 7b6d-Cl2Z)
24/03/18 11:16:57.13 e+MWsJge0.net
ワンセグじゃなくて本当に地デジ観れるよ
しかもステレオで
こんな高性能なスマホ今まで見た事ない
防水だって水深10000mまでとか深海6500より深い位置まで潜れるんだからね

117:SIM無しさん
24/03/18 12:58:51.32 h13F6emL0.net
そうそう
地下深くブラジルまで行ける

118:SIM無しさん
24/03/18 13:54:25.37 n1UL1pPn0.net
>>113
アナログ時計ならsimpleアナログ時計というウィジェットで常時表示が可能だけど?
デジタル時計は好かないから知らん。

119:SIM無しさん
24/03/18 13:57:48.61 n1UL1pPn0.net
>>114
血圧や血糖はナンチャッテでしかありえない。
>>116
季節の変わり目で脳内に巣食ってる虫が蠢いてるのかね?

120:SIM無しさん
24/03/18 15:58:17.28 KeE8Qd210.net
>>109
うーん特になさそうですね
それでめちゃくちゃバッテリー消費してるわけでもなさそうなのでとりあえず様子見しときます

121:SIM無しさん
24/03/18 17:17:00.82 Cmmp2ptx0.net
>>113
System UI Tuner で可能

122:SIM無しさん (ブーイモ MMb5-B6jF)
24/03/18 18:46:43.15 WWj2HsDCM.net
夜に放置して4%消費くらいだったんだけど普通?
隣で放置してたg53yだと1%だったんだよね

123:SIM無しさん (JP 0H2b-IOXH)
24/03/18 18:52:37.51 S5Ozw2NjH.net
片方だけsim入ってるとかじゃないの?

124:SIM無しさん (ワッチョイ 49a1-BQFt)
24/03/18 19:38:03.75 t8XA+EOM0.net
reno11a出たら3aから即乗り換える予定
万が一11fと比べて勝手の悪くなる変更あったら9aも検討してるけど、ほぼほぼ心は決まってる。今は心配しながら発売待つだけ…

125:SIM無しさん (ワッチョイ 390c-/yqd)
24/03/18 19:38:47.03 2VzwXAY60.net
たった4%しか減らないとか優秀な機器やな

126:SIM無しさん
24/03/18 21:18:49.62 KeE8Qd210.net
7a9a兼用みたいなケース買ってみたけどボリュームや電源ボタンの位置がズレてて草
背面も伸びて曲がってる感じだしやっぱ純正の買おうかな…

127:SIM無しさん
24/03/18 22:47:04.33 0nmXGKyi0.net
>>126
兼用のやつだめだよね。

128:SIM無しさん
24/03/18 22:50:53.92 KroGyHek0.net
>>126
9a専用はほとんど無いよ
OPPOにとっては今のところメイン商品は7aで9aなんてのはオマケに過ぎない
7a買わずに9a買った奴はマジで情弱のバカ

129:SIM無しさん
24/03/18 23:02:08.57 KeE8Qd210.net
>>127
ちょっと高いけど純正のはちゃんと7a用のとはサイズ違うし安心かな…
付属品のが青くないクリアケースなら良かったんが

130:SIM無しさん
24/03/18 23:58:39.29 H48ZjxKn0.net
>>129
9Aの純正オプションかった。
カメラ横からホコリはいらないしいいけど、せっかくグロウなのに、艶ありになる。

131:SIM無しさん
24/03/19 00:01:34.30 dBgrsso00.net
たった二千円の差でメモリ増えるし、泥の更新保証も変わるしカメラの制御も違うからね~今買うなら9Aだよね。

132:SIM無しさん
24/03/19 01:22:12.15 ayipARPKM.net
だから弾が無いんだって

133:SIM無しさん
24/03/19 06:57:07.40 HIMx/j6BH.net
なんで7Aと9Aでこんなに差を付けたんやろな
7Aが不憫すぎる

134:SIM無しさん
24/03/19 07:36:45.60 xO2HXiTf0.net
>>133
どんな差?

135:SIM無しさん
24/03/19 08:02:14.25 4WT8QojXM.net
>>134
一般公差

136:SIM無しさん
24/03/19 08:18:41.80 vmrS2LGvr.net
個人的には7の水色が好き

137:SIM無しさん
24/03/19 09:23:34.36 toxBu5JN0.net
>>136
個人的じゃなくそれ万人の見解

138:SIM無しさん
24/03/19 11:48:16.11 ksRNIuLc0.net
俺も唯一不満があるなら色のラインナップかなもう1、2色欲しかった
むしろ白黒無くても良い

139:SIM無しさん
24/03/19 12:25:32.80 xO2HXiTf0.net
色がないならカバー使えば良いじゃない。

140:SIM無しさん
24/03/19 12:31:59.10 8F6qPNMV0.net
>>134
年周視差

141:SIM無しさん
24/03/19 12:32:08.03 sJyFy1R+0.net
>>139
透明クリスタルのな

142:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc5-/yqd)
24/03/19 13:21:38.85 Mc2RoHhn0.net
カバーするとせっかくのガラスデザイン()が無駄になりそこらのスマホと変わらなくなるしな
並スペックなのは分かってるが少しは高級感出したい

143:SIM無しさん (ワッチョイ 7bd1-/yqd)
24/03/19 13:22:32.17 danvpmJv0.net
電話帳ナビが着信の時に表示されないんやけど何が悪いのかわからん
デフォルトアプリにしてるしありとあらゆる許可もしてあるけど何が悪いんやろ

144:SIM無しさん
24/03/19 13:27:49.34 6Nm+mzlc0.net
>>142
ガラス感スポイルされてる加工だよね。ワイはノーガードで使えない派なので、ケース選びは大切や。

145:SIM無しさん
24/03/19 14:16:22.72 qPZYWJfR0.net
Reno 9 a買ったんだけどAliexpressでセールしてるからケース買おうとしたんだけど、形状互換のケースがわからん
グロ版で同じ形状のケース教えてください

146:SIM無しさん
24/03/19 16:33:44.50 YBYhhOKvM.net
来たな

147:SIM無しさん
24/03/19 16:39:05.04 GjX4MZ/70.net
何がだよ
どこにだよ

148:SIM無しさん
24/03/19 16:51:44.37 uxpcoCIA0.net
とうとうでたわね

149:SIM無しさん
24/03/19 16:59:19.02 SIwuHCq60.net
>>147
ネタだぞ

150:SIM無しさん
24/03/19 17:12:36.60 F62u3sgVM.net
みんなニヤニヤ

151:SIM無しさん (JP 0Heb-qPze)
24/03/19 22:04:16.39 Ty611XvaH.net
IIJで金曜10時にこの機種再販する予定ですけどすぐなくなりますかね?
仕事で昼頃になっちゃう。

152:SIM無しさん (ワッチョイ 0b9c-vBIz)
24/03/19 22:06:51.02 YIrY0wul0.net
URLリンク(mobamemo.com)

153:SIM無しさん (ベーイモ MM8b-l5fK)
24/03/19 22:55:56.88 LCyfiuxlM.net
ほんとだ入荷予定が出てるね
昼過ぎとかなら余裕な気がする

154:SIM無しさん (ワッチョイ 1383-UUAH)
24/03/19 23:09:36.72 ctRRIsnP0.net
>>151
年で1人1台しか無理だし数日は余裕だと思うよ
転売乞食は前回で買ってるだろうしね
まあ早く契約したほうが良いけどね当たり前だけどww

155:SIM無しさん (ワッチョイ 1383-UUAH)
24/03/19 23:12:15.44 ctRRIsnP0.net
GalaxyS22ですらまだ売り切れてないからなぁ

156:SIM無しさん
24/03/19 23:49:36.25 vX8gGr/m0.net
>>151
大丈夫だと思うよ。
俺も参戦するけど。

157:SIM無しさん
24/03/20 08:38:30.72 9RWlglDY0.net
まったく使えない端末やわこれ、独自のCOLOR OSのせいで、
ゲームの反応は鈍いわ、いちいちクッキー消さないとダメたわ、もう俺は限界やわ。さようならOPPO
こんにちはAQUOSか
XPERIA。

158:SIM無しさん
24/03/20 08:49:38.98 ne2DyuBO0.net
pixel7a、pixel6a、motorola enge 40、OPPO reno 10pro、motorola enge 30 pro、Galaxy 22s
好きなやつ選べ。

159:SIM無しさん (ワッチョイ fbc8-Cl2Z)
24/03/20 09:21:28.36 RIIL1TSE0.net
おっぽとか名前からして恥ずかしくね?

160:SIM無しさん (ワッチョイ 29e3-PL5a)
24/03/20 09:28:46.01 ezFvuqm60.net
ゲームとかワロタwww

161:SIM無しさん
24/03/20 09:42:59.46 yjP4EuXb0.net
>>159
何使ってるの?
「おっ、お、おっぽ!!」
「は?なに?」
ねーよなw
「り、りりりり、りの!!9A」
「ん?なに?」
死ねるよな。
指原と絡めてから更に恥ずかしい。
サブにしないとね。

162:SIM無しさん
24/03/20 10:26:46.42 EW00eWpVM.net
複数台持ちする方が恥ずくね?
バカッぽい、いや莫迦そのもの

163:SIM無しさん
24/03/20 10:28:48.50 yjP4EuXb0.net
>>162
そうだね。
そう思うわ。
1台でがんばろうな。

164:SIM無しさん
24/03/20 10:35:00.69 RIIL1TSE0.net
まあ1台で頑張るならA301OPはないわな
CPH2523で頑張るんなら理解出来るが
メイン1台ならおっぽとか使わんのが普通やろ

165:SIM無しさん
24/03/20 10:41:00.97 ZSYOXHpw0.net
サブ機にこれ買おうかと思ってたけど、再販遅くてめんどくせーから
ドコモでXperia10ivにしたわ

166:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:44:19.22 ZSYOXHpw0.net
維持費irumoのほうが安いし
iijいらね

167:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:46:05.26 ZSYOXHpw0.net
まぁIIJじゃないと契約できないのは
店舗に行けないクソ田舎のやつくらいだろ

168:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:50:09.70 ZSYOXHpw0.net
つーかオッポはバッテリー持ちが悪いからダメだわ

169:SIM無しさん (ワッチョイ fbc8-Cl2Z)
24/03/20 10:50:39.66 RIIL1TSE0.net
安くて良いものなんてのは世の中に存在しないからな
特に今みたいな情報社会では絶対に有り得ない
価格の差には必ず理由があるから価格が成り立つ
安かろう悪かろうは常に現実なんだよ

170:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 10:53:07.75 ZSYOXHpw0.net
オッポッポwww

171:SIM無しさん
24/03/20 10:57:15.70 RIIL1TSE0.net
ガラケーなら性能は大して問われないが
スマホは今や生活する上で命綱みたいな存在だからな
機械に疎く使いこなせないおっさん世代ならおっぽで満足なのかも知れんが
普通に20代30代の人ならおっぽとかゴミにしかならんやろ

172:SIM無しさん
24/03/20 11:08:55.26 XJK7JBAUH.net
病院で順番待ちしてた若いパパさんも7Aか9A持ってたからそれなりに売れてそう

173:SIM無しさん
24/03/20 12:22:59.69 AZQjv7wu0.net
>>171
ゲームするキッズはそうかもしれないけどしない層からするとある程度の性能で何の問題も無いんだよ

174:SIM無しさん
24/03/20 12:55:42.15 8+hRX1Aq0.net
春だねぇ

175:SIM無しさん (ワッチョイ 81ac-b6Ok)
24/03/20 13:43:13.40 jzvGsPW60.net
この機種で大半は余裕だろ。
映画、動画撮るクリエイターはiphone。
ゲームするするキッズはハイスペスマホは贅沢すぎる。まずは工夫できるようにするために安いスマホ使わせろ。

176:SIM無しさん (ワッチョイ 8bde-EjL1)
24/03/20 13:56:20.12 4osFKltS0.net
20代30代が命綱のスマホを日常でどのように使いこなしてるのか
伺ってみたいもんだね
さぞかし、おっさん世代のoppo持ちには無理なくらい崇高な使い方してるんだろね
命綱だもの日常使いが崇高なんでしょ?クスクス

177:SIM無しさん (ワッチョイ b158-JtHl)
24/03/20 14:00:25.12 ZSYOXHpw0.net
おっぽっぽwww

178:SIM無しさん (ワッチョイ 4129-twFD)
24/03/20 14:04:12.28 BHd+tOZ60.net
>>172
嫁は最新のiPhone pro持ってそう

179:SIM無しさん (ワッチョイ 09f1-IOXH)
24/03/20 14:24:57.40 vFjqaMqo0.net
IIJ復活するんか
悩むなぁ

180:SIM無しさん
24/03/20 16:23:29.27 cfkU3sgGM.net
>>171
そうなのか?
オレは家のタワーメインだから出先用でしか使ってないんで、命綱ってことはないな。
まあ、財布やメール等で便利至極ではあるから、ないと困るので、割安のばかり4-5機ほどテキトーに併用してるが。
ノートもオマケでしか使ってない。

181:SIM無しさん
24/03/20 16:24:39.61 cfkU3sgGM.net
>>176
そういえばPCは持ってない子も多いのかな?

182:SIM無しさん
24/03/20 16:25:17.96 MqsWYFHdM.net
機種変更のみ?SIMセットでも再販するのか?

183:SIM無しさん
24/03/20 16:52:23.02 /X1ToDii0.net
在庫復活宣言が出たら悪評を連投する奴がワラワラ出てくる笑える
少しでも争奪戦の参加者減らそうとしてるのかな

184:SIM無しさん
24/03/20 16:55:22.41 vFjqaMqo0.net
いうて半年維持でも他より10k弱安いぐらいだろ
普通に売れ残るでしょ

185:SIM無しさん
24/03/20 17:25:33.67 8+hRX1Aq0.net
この前もその前も2~3日は残ってたしね

186:SIM無しさん
24/03/20 17:30:21.86 bpal0+kf0.net
>>183
2週間前くらいに復活したときも数日もってたし即売り切れはないだろよ
1人1台しか無理だしな

187:SIM無しさん
24/03/20 19:07:02.30 Zk9/TWHa0.net
5Aのときは転売屋が群がって再開から分単位で売り切れてたけど、転売屋に全然人気がないのか。

188:SIM無しさん
24/03/20 19:20:26.19 8+hRX1Aq0.net
>>187
毎回売り切れてるのは9Aと53Jです…
なんかいつもよりアンチ多くない?

189:SIM無しさん
24/03/20 19:55:10.91 bpal0+kf0.net
9Aはもう転売屋は買ってるでしょ
まだ買えてないのはぼろ負けだけ
やすいから数日で売り切れもあるかもだから欲しい人は急いだ方が良い

190:SIM無しさん
24/03/20 20:24:18.96 n5cBKhzh0.net
復活しても機種変は高いんだよなー。

191:SIM無しさん
24/03/20 20:52:40.16 DFFlqDX90.net
格安支那スマホの転売ごときで利益出るんか?雀の涙だろ
無職の暇人は必死でやるんだろうけどなw

192:SIM無しさん
24/03/20 21:15:31.68 2D+2dwdC0.net
どこにでもいるんだろうが、どうして専用スレにわざわざ来て批判すんのかね?
うちのOPPOちゃん可愛いよ。
サクサクだし1日使ってもバッテリー余裕だし。

193:SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-mEQ3)
24/03/20 22:08:33.25 V96XYjTBM.net
>>157
これ買えなくて悔しい思いしていたんだけど、買わなくて良かった端末なんだね。
ありがとう。君の話で未練なくお別れできるよ

194:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-UUAH)
24/03/20 22:19:43.27 ky5vyUp3a.net
youtubeのレビューが全てを語ってる
案件のやつはべた褒めしてて自費購入してるのはボロカス言ってるwwww

195:SIM無しさん
24/03/20 22:51:11.49 +3qo2OFPH.net
oppo A5 2020ヘタってきたんでこれに変えたい。
oppoは使い慣れてるし。
バッテリー持ちはあまり良くなさげだね
液晶はやっぱ良いのかな❓
MNPするなら明日にでも予約番号取らないと明後日に間に合わんな

196:SIM無しさん
24/03/20 22:52:09.75 h1kLXTQuM.net
実際5A7Aからだったり定価だと微妙だしまぁ
ただ辛口言ってる人も他のローエンドミドルローなら安くなってなら9Aが良いとか言うし曖昧だよね

197:SIM無しさん (スップ Sd73-S1ab)
24/03/20 23:17:08.82 i6vho5W0d.net
大した性能は無いけど耐えられない程の欠点も無し
スマホに拘りが無くて2万円以下で買えるなら悪くない機種だと思うよ、3万円くらいでもまぁ、それ以上になると微妙だけど

198:SIM無しさん (シャチーク 0C6b-CfZv)
24/03/20 23:37:31.16 QUGUoAVrC.net
価格的にもこんなもんだよね

199:SIM無しさん (ワッチョイ fbc8-Cl2Z)
24/03/20 23:47:59.39 RIIL1TSE0.net
>>195
液晶は若干綺麗かな
A5 2020との大きな差はメモリーとおサイフケータイぐらいかな

200:SIM無しさん (ワッチョイ 591d-/yqd)
24/03/21 00:45:17.36 lye8ca7u0.net
これ有機ELだろ?
バッテリー持ちは平均より良いよ

201:SIM無しさん
24/03/21 03:12:21.04 hvm3gsZT0.net
楽天版ってやっぱりアップデート少ないの?

202:SIM無しさん
24/03/21 06:52:40.91 HNMdq4uL0.net
有機ELだから
焼き付けが出来てきたよ
アイコンの跡が若干

203:SIM無しさん
24/03/21 07:00:25.53 scv5wLsMH.net
IP68端末なのは地味に善き

204:SIM無しさん (ワッチョイ 8173-/yqd)
24/03/21 08:34:16.88 kTzHT3e20.net
>>170
ワロス

205:SIM無しさん
24/03/21 09:12:08.89 kTzHT3e20.net
>>193
今回は俺もブチ切れたので、思い切ってiPhone 13にするわ

206:SIM無しさん
24/03/21 11:17:35.18 hkYDA4ah0.net
これってOSサポートandroid15相当までは来る感じ?

207:SIM無しさん
24/03/21 11:22:31.07 lndrWMS90.net
>>206
来る訳ねえだろ
良くて14で終了
最悪13のまま終了
ワイモバ版はな

208:SIM無しさん
24/03/21 11:29:50.02 hkYDA4ah0.net
いや7aですら14来てるんだからそれはないだろ

209:SIM無しさん
24/03/21 11:38:38.47 lndrWMS90.net
>>208
7が14来てて9は14来てるのか?

210:SIM無しさん
24/03/21 11:41:58.78 hkYDA4ah0.net
>>209
予定はあるだろアホ

211:SIM無しさん
24/03/21 11:44:10.72 lndrWMS90.net
9の楽天版は確約発表あったがワイモバ版は確約されてない
7が確約発表されてるなら9のワイモバ版より7のほうが上ってことだな

212:SIM無しさん
24/03/21 11:47:05.18 hkYDA4ah0.net
誰もYモバ版限定の話はしてないよ

213:SIM無しさん
24/03/21 11:52:09.56 lndrWMS90.net
つまりワイモバ版は9aに非ずって事でOK?

214:SIM無しさん
24/03/21 15:03:17.62 7IBdMwlvr.net
>>193
iijmioでsense6の方が安いと思ったけど有機ELがすぐに駄目になるみたいだな
リコールしない、保証期間過ぎると有償修理で後継機でも直ってないらしい
ちょうど7a買ってから1年経過したので予備機を物色してたけど、先日のsense6復活で買わなくて良かった
9aが復活するみたいなので明日買うわ

215:SIM無しさん
24/03/21 15:12:10.35 hOoGGZJmM.net
>>213
A-Yくらいのところだな。

216:SIM無しさん
24/03/21 15:17:31.99 aoJW8PUdH.net
>>213
IIJ版・Y!mobile版・楽天版
それぞれ結構仕様変わってくるの?
Y!mobileがnanoSIM×1枚で他のキャリアがSIM×2枚いけるくらいの差かなと思ってるけど

217:SIM無しさん
24/03/21 16:38:45.60 hvm3gsZT0.net
>>211
楽天版はアプデあるのか。
購入してみようかな。

218:SIM無しさん
24/03/21 16:46:56.76 JalxRGCF0.net
>>217
楽天版9aはAndroid14へのバージョンアップは確定発表済

219:SIM無しさん
24/03/21 23:17:34.57 2J9p2YBLM.net
>>185
この前とは状況違わなくないか

220:SIM無しさん (ワッチョイ 518e-+CFS)
24/03/22 00:44:38.38 vQnrCNB10.net
もうこれ吟遊詩人やろ
1番は酒送ったやつの方は気配はヨコヨコなのだけど
魔法やスキルをかなり心配して喋ってくれんか?
嘘こけ
そもそもおっさんの趣味やろ

221:SIM無しさん (ワッチョイ 291d-X2Ri)
24/03/22 00:51:33.40 97oyqEGU0.net
今のところで調子乗ってんねーw

222:SIM無しさん (ワッチョイ a97f-ib5S)
24/03/22 01:33:36.39 ukW8d0XF0.net
体調を崩して

223:SIM無しさん (スッププ Sd33-10HL)
24/03/22 01:37:02.64 2cchWJSWd.net
サロン企画で人は

224:SIM無しさん
24/03/22 02:05:44.09 qjbIN+5Ba.net
運転手やらせた方がいいとか言うし学業も2回だから
昔の映像も見たくならない
switchでSO1やったけど

225:SIM無しさん
24/03/22 02:53:44.93 /yK0ZdAm0.net
>>218
そうか。ありがとう。
今ならSIMカード契約で2万円か。

226:SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-fETy)
24/03/22 10:08:24.87 h51q5DPB0.net
無事iijmioで買えた、急がなくても余裕だったか

227:SIM無しさん (JP 0Heb-qPze)
24/03/22 10:25:44.77 DFkMvU5sH.net
わいも契約
oppo A5 2020から卒業出来る

228:SIM無しさん (ワッチョイ 7bd1-AH0w)
24/03/22 10:28:48.27 K9KIp11R0.net
わいもかえた
念の為で早め早め

229:SIM無しさん (ワッチョイ 73c1-Cl2Z)
24/03/22 10:31:43.45 P4r/rsPT0.net
>>227
A5 2020からの乗り換えだとランクダウンやん
A5 2020のほうが遥かにいいぞ

230:SIM無しさん (JP 0Heb-8V8a)
24/03/22 10:38:28.47 JAmEqNkaH.net
>>226
YmobileよりIIJのほうがいいの?

231:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-ZAEI)
24/03/22 10:42:52.74 f38z6LXb0.net
年1回しか使えないMNP特価でこの端末を買うのか??

232:SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-fETy)
24/03/22 10:44:03.94 h51q5DPB0.net
>>230
iijmioは完全なSIMフリーだからこっちのほうが価値は高いんじゃない?

233:SIM無しさん (ワッチョイ 49e5-KH3v)
24/03/22 10:44:04.30 mhGRMLRH0.net
>>230
Ymobileは自宅の回線によるんじゃない?

234:SIM無しさん (ワッチョイ 1383-sikn)
24/03/22 10:58:29.82 e+tq36WZ0.net
お前等iijでreno9かうときちゃんと初期費用割引のサイトから買えよ無駄に3000円払うやつはこのスレではいないとは思うけど年の為にな

235:SIM無しさん
24/03/22 11:05:32.19 lh20USgxM.net
>>234
あぶね!
ありがとう

236:SIM無しさん
24/03/22 11:05:42.65 K9KIp11R0.net
>>230
ワイモバはファミリーではいらんと高いねん

237:SIM無しさん
24/03/22 11:18:43.20 K9KIp11R0.net
>>235
端末特価の適用外れるから気をつけろよ

238:SIM無しさん
24/03/22 11:20:42.44 h8QqMuoWa.net
>>237
はずれないよー

239:SIM無しさん
24/03/22 11:22:02.08 lh20USgxM.net
>>237
端末特価も適用されたよ!

240:SIM無しさん
24/03/22 11:22:30.14 K9KIp11R0.net
なんと!おれもやってこよ

241:SIM無しさん
24/03/22 11:23:44.81 e+tq36WZ0.net
>>240
君はもう契約してるから無理じゃんwwwwww

242:SIM無しさん
24/03/22 11:30:03.90 lh20USgxM.net
初期費用割引、月額割引、端末特価全て適用なり!
初期費用割引は見逃しする人多そうだな
俺もこのスレ見てなかったら大損してた!

243:SIM無しさん
24/03/22 11:40:37.54 DFkMvU5sH.net
>>229
4年使ってるし画面焼けしてるから替えたかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

78日前に更新/89 KB
担当:undef