Rakuten Hand 5G part ..
[2ch|▼Menu]
81:SIM無しさん
24/03/15 11:26:27.17 Qf9li69v.net
みんな何かしらの第二esim入れてる?

82:SIM無しさん
24/03/15 11:33:00.16 8ApC5a4H.net
>>81
どっちかというとこれをサブ機扱いで
他にメインとなる別回線のやつを持ってる人のが多いんちゃうかな

83:SIM無しさん
24/03/15 11:48:42.78 M6mvMFof.net
楽天モバイルで通信障害
 楽天モバイルは15日、スマートフォンなどのデータ通信サービスで障害が発生していると発表した。音声通話に影響は出ていないとしている。
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

84:SIM無しさん
24/03/15 11:53:27.08 W/Y7FmF6.net
>>58
おおお!確かに開発者向けオプションからそのオーバレイ外すってのやったら少し体感ヌルっとなったわ
カクつき感がかなり収まった
ありがとう
これなら4Gと殆ど差は無いかも

85:SIM無しさん
24/03/15 11:56:33.48 sw1pY1s6.net
三木谷は糞ゴミ

86:SIM無しさん
24/03/15 17:51:34.75 +smXZiGn.net
>>81
プラチナ対応してない限りメインでは使えないかな

87:SIM無しさん
24/03/15 19:35:16.64 A80zpD+m.net
三木谷さんはhand生みだしただけで神だよ

88:SIM無しさん
24/03/15 21:28:19.75 HeZ20Y7P.net
ミッキーは誰が見ても助けたげようという気が起こらないのが問題w

89:SIM無しさん
24/03/15 21:31:34.81 NG2pOn6o.net
中古市場、高騰してるな~

90:SIM無しさん
24/03/15 21:43:49.06 KXyw0blR.net
高騰してるというか、1円でばら撒くの止めたから、供給量が減っただけとも言える。

91:SIM無しさん
24/03/16 08:05:37.68 GIFhDjtC.net
イオシスで程度Aが7980円か
まあそれくらいはするだろうなOSサポート切れてるけど

92:SIM無しさん
24/03/16 09:38:20.34 adpsHwtG.net
セキュリティの更新エラーをずっと放置してたが購入1年になりそうだから
サポート電話して修理になったわ
この件の問い合わせ多いんやろな。めちゃスムーズに話進んだわ…

93:SIM無しさん
24/03/16 10:12:23.15 G3PN3PJw.net
修理出したら新品になるかな

94:SIM無しさん
24/03/16 10:38:05.68 Io9zkTFx.net
開発者なんたらの通知切って見なかったことにしてる
初期化されてまで使い続ける気はない

95:SIM無しさん
24/03/16 11:44:08.29 UJNGpiT5.net
エッジディスプレイの変な歪みとスクロール時に文字が歪むせいで気持ち悪くなるから使えないw
ほぼ電話専用機だろこれ

96:SIM無しさん
24/03/16 13:36:56.01 CLL7tJHZ.net
いや別に

97:SIM無しさん
24/03/16 13:52:55.53 5kQvn6fy.net
世界が歪んで映るのは、あなたの心の鏡が歪んでいるからです

98:SIM無しさん
24/03/16 14:21:22.66 vI99/ks9.net
歪んでるか?

99:SIM無しさん
24/03/16 14:41:45.64 GHCA8oHO.net
たぶん眼科行ったほうが良い案件

100:SIM無しさん
24/03/16 16:52:15.84 et8/DXuj.net
スクロール時にグニャッとするのはあるな

101:SIM無しさん
24/03/16 16:58:49.51 49VdX1o/.net
なんか楽天ブラウザがエラー出る

102:SIM無しさん
24/03/16 17:38:46.33 GFeEywkb.net
バイクのナビに使ってたら画面がパキって割れたわ
こんなんでも欲しい人いますか?

103:SIM無しさん
24/03/16 17:49:30.67 GFeEywkb.net
振動でキレイにパカンと割れたみたいだな
2000円ぐらいでもいいんで欲しい人いますかね?
トホホ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

104:SIM無しさん
24/03/16 17:52:28.02 GFeEywkb.net
カメラもバキバキに割れてるw
レンズの素材はペラペラのプレパラートなんか?


URLリンク(i.imgur.com)

105:SIM無しさん
24/03/16 19:35:45.61 GHCA8oHO.net
こんなゴミが2000円になると思ってるのか…
やっぱバイク乗りはアホだな

106:SIM無しさん
24/03/16 20:10:16.91 ORFbMXYG.net
そんなバキバキに2000円てw

107:SIM無しさん
24/03/16 20:15:02.17 DmwKmnF/.net
落としたんだじゃないの
振動・共鳴で割れることはあっても固有振動数の違いそうな小さいレンズまで一緒に割れないんではw

108:SIM無しさん
24/03/16 20:36:04.55 RxsQO4M1.net
>>107
ほんこれ

なんで嘘ついたの?

109:SIM無しさん
24/03/16 21:11:56.94 CLL7tJHZ.net
ゼリースクロールはあるな
無理って思ったけど慣れたな

110:SIM無しさん
24/03/16 23:35:07.14 wRR8eYjJ.net
開発者向けオプションのAnimator再生時間スケールをオフにすればいいよ

111:SIM無しさん
24/03/17 00:37:39.67 w9tCDq6U.net
アニメーション残したいところもあるからx0.5までにしてる

112:SIM無しさん
24/03/17 02:45:30.87 FLgNXiX3.net
振動でキレイに割れたww

113:SIM無しさん
24/03/17 04:30:14.19 FNedjyl6.net
保護ケース付けてれば割れなかったのでは?ワンコインで買えるのに

114:SIM無しさん
24/03/17 10:38:56.85 j9/QjuuA.net
メルカリで売れば100円くらいにはなるかも

115:SIM無しさん
24/03/17 13:35:48.11 4NiT/Vwe.net
楽天専用ルーター・SUICA付きじゃん
売れる売れる!

116:SIM無しさん
24/03/17 13:37:38.28 dUxmyL9a.net
>>103
>>104
落としたん?

117:SIM無しさん
24/03/17 13:38:15.16 dUxmyL9a.net
ジモティで無料で出すとか?

118:SIM無しさん
24/03/17 14:54:19.48 6+WECelK.net
ゲームすると音割れる。ウマ娘とか。

119:SIM無しさん
24/03/17 14:56:03.10 dHy7787I.net
何を今更

120:SIM無しさん
24/03/17 15:17:44.56 wqlwaKZH.net
たまになるよね。ならない日もある

121:SIM無しさん
24/03/17 15:18:45.37 dHy7787I.net
スペック足りてないんだよ

122:SIM無しさん
24/03/17 16:23:36.90 w6rAXJMG.net
ゲームするならもっと画面大きいの買いな

123:SIM無しさん
24/03/17 16:32:26.93 3wl+NnUy.net
無印時代からの伝統

124:SIM無しさん
24/03/17 20:50:25.98 6+WECelK.net
iPhone15買って来た。

125:SIM無しさん
24/03/17 21:29:23.34 +dodY1Hk.net
>>124
おいくら万円?

126:SIM無しさん
24/03/18 01:11:08.50 Q8z3viOT.net
使っても使ってもバッテリー残量表示が1%も減らなくて
ついに無限エネルギーを手に入れた! と喜んだのに再起動したら元に戻った…
再起動しなきゃよかったw

127:SIM無しさん
24/03/18 06:13:01.88 oi6Ni8fU.net
長時間充電しておくと70%になりその方がバッテリーにはいいのだろうけど
90%くらいにいじれないのかねこれ

128:SIM無しさん
24/03/18 09:16:05.10 NYiLLIgt.net
>>91
ついこの前まで楽天市場でも13,800円だったのに、今見たら20,000円超えしてる
未使用品とは言えあり得ない価格だわさ

129:SIM無しさん
24/03/18 09:31:58.34 /WS2BVGo.net
そんなに高く売れるのかね。
メルカリとかだと安いイメージだったから面倒で未開封品放置してた。

130:SIM無しさん
24/03/18 09:42:50.94 OyMK/Y1J.net
フリマ見たら9200〜で新品未開封あるじゃん
アプリ限定クーポンでさらに10%引き
お財布携帯としては超優秀だけど電話機としてはアレだしゲームも駄目
このぐらいが適正価格だと思うぞ

131:SIM無しさん
24/03/18 09:42:57.63 IovLl5ro.net
ヤフオク見てきたけど2万はさすがに嘘

132:SIM無しさん
24/03/18 10:35:22.53 ABCYHOH8.net
素性が分からない素人からスマホ買いたくない

133:SIM無しさん
24/03/18 10:51:40.70 XFAkE+yG.net
セキュリティパッチはいつまで配信されるのだろう

134:SIM無しさん
24/03/18 10:51:55.23 ESsTLQz4.net
玄人転売ヤーならいいのか(呆れ)

135:SIM無しさん
24/03/18 14:38:11.11 cPeCUokS.net
>>102
バイクのナビは固定しちゃあかん
俺は身につけてイヤホンのアナウンスで聞いてる

136:SIM無しさん
24/03/18 14:46:46.82 qG2Y3SaT.net
Hand5Gで初めて通話したんだが相手から聞こえないと言われ通話できんかった
対処方法教えてください

137:SIM無しさん
24/03/18 15:07:45.50 6M18eZPf.net
(何このわざとらしさ・・?)

138:SIM無しさん
24/03/18 15:10:34.45 /PpX2+zh.net
>>136
トランシーバー的な使い方で
聞くときは普通に持って上部を耳元に近づけて聞いて
話すときは水平に持った本体下部を口元に向けて上部を離す

そんな面倒なことしてられないならスピーカー通話にするか
金を使って良いならワイヤレスヘッドセットを買う
ダイソーで1000円ぐらいのを試しに買って試してみるのがお手軽

139:SIM無しさん
24/03/18 15:23:50.98 Q8z3viOT.net
>>136
過去ログ読むぐらいしろ

ヒント : ノイズキャンセリング 穴

140:SIM無しさん
24/03/18 15:34:43.94 xm6c+eYu.net
つまり鼻の穴にノイズキャンセリングイヤホンを?

141:SIM無しさん
24/03/18 15:52:09.19 /ExY+Kyz.net
株主優待でダブル楽天SIM

142:SIM無しさん
24/03/18 16:18:52.12 5/B5WDcr.net
>>136
マジレス。百均の通話マイク付きイヤホン(片耳)買ってきて通話のときはそれ使う

143:SIM無しさん
24/03/18 22:37:43.69 g34I0/zE.net
優待SIMってmnpの弾にできないのだろ

144:SIM無しさん
24/03/18 22:37:53.25 NFAiC4nf.net
>>139
それやっても全然改善しなかった

145:SIM無しさん
24/03/19 03:41:08.84 NKmC5I/M.net
優待なのにブラックになったら、なんか笑うなw

146:SIM無しさん
24/03/19 03:44:25.49 NKmC5I/M.net
最近スマホは巨大化してるから、この小ささは唯一無二の武器やね
寝転がりながら動画観たりするのに最高

147:SIM無しさん
24/03/19 08:38:03.91 iQQETcwm.net
通話しないから知らんかったけど
Bluetoothイヤホンから自分の声も聴こえるけどこれどうにもならんの?

148:SIM無しさん
24/03/19 09:13:31.18 6Nm+mzlc.net
>>147
他の機種でもバグるとなる。泥の持病かもな。xperiaとか酷いし。

149:SIM無しさん
24/03/19 09:24:10.12 T4ek3z0v.net
>>146
確かに小さくて安いのはこれしかないな。性能は悪いけど。

150:SIM無しさん
24/03/19 09:33:58.13 6Nm+mzlc.net
>>149
意外に高性能な仕様で頑張ってたと思うけどね。スペックだけは。

151:SIM無しさん
24/03/19 09:41:00.74 T4ek3z0v.net
>>150
え?SD480のどこが高スペック?低スペの割にそこそこ動くなら分かるが

152:SIM無しさん
24/03/19 09:59:10.49 6Nm+mzlc.net
>>151
吉野家でシェフ呼んでクレーム言うタイプか?

153:SIM無しさん
24/03/19 11:10:25.17 mfxI4do7.net
発表当時はエントリー向けのSoCがここまでの処理能力を持つようになったのかと衝撃的だったな。
mediatekがエントリー向けに切り込んできたことで慌てて追随しただけあって、これまでの400番台とは一線を画する性能してる。
エントリーラインの中では大当たりのSoCだと思うわ

154:SIM無しさん
24/03/19 11:21:41.02 6Nm+mzlc.net
このクラスなら3GB/64Gで大概なのに、4GB/128Gだし。カメラもスペックだけは主6400万と前1600万、デュアルeSIM、エッジディスプレイ、有機ELでこのサイズ。
1円だったのはあとからかもだけど、頑張ってたとおもうけどな。
ワイはHand好きやで。

155:SIM無しさん
24/03/19 12:17:35.66 scKUnUdY.net
愛だねえ

156:SIM無しさん
24/03/19 12:27:12.07 K/96YLeB.net
>>152
いや君、高性能って言っちゃってるからね。あくまで「値段の割には」だよ

157:SIM無しさん
24/03/19 12:28:48.46 xO2HXiTf.net
>>156
ハイエンドと思ってたの?勉強しなよw
吉野家でうまい!といったら、高級店じゃないことをあとから確認するの?
ここ、Hand5Gスレやでw

158:SIM無しさん
24/03/19 12:31:50.54 K/96YLeB.net
>>157
これがハイエンドなわけないだろw
お前こそ勉強しろや

159:SIM無しさん
24/03/19 12:34:28.21 1sTq3M2M.net
全部書いてないと理解出来ない馬鹿いるよねん。仕事できないやつ。

160:SIM無しさん
24/03/19 12:37:08.22 xO2HXiTf.net
>>158
顔真っ赤だぞwお疲れ様。

161:SIM無しさん
24/03/19 12:44:24.46 GRDZsZaW.net
>>150
そうそう。意外とスペックも高いよね。128gbもあるし処理も悪くない
もちろん格安スマホとしてはだけど

162:SIM無しさん
24/03/19 13:03:09.87 okBkcW22.net
デカくて性能良いなら当たり前なんだから片手操作でネットサーフィンできてアプリそこそこ使えたら充分だわ
ゲームやカメラは使わんし

163:SIM無しさん
24/03/19 13:21:01.17 O6N88Hq2.net
三木谷さん凄いと思うけど続編作らないのが謎すぎる

164:SIM無しさん
24/03/19 13:44:54.01 hN7kyjpJ.net
お前らが楽天回線すぐ解約するからだろ!

165:SIM無しさん
24/03/19 14:55:23.92 GRDZsZaW.net
それだなw

166:SIM無しさん
24/03/19 15:09:48.23 DzGELC4S.net
出すとしたらプラチナ飛ばすGW以降だよ まあ出ないけどね

167:SIM無しさん
24/03/19 16:46:49.54 kjIc/ziz.net
今までの機種が対応出来て無ければ楽天プラチナ用に追加機種が有ったかもだけど、昔のでも使えるからなぁ
プラチナ後も自然増を目論んでるだろ、アンテナ施設には金使うんだろうし赤字は増やせ無いだろ

168:SIM無しさん
24/03/19 17:16:01.90 FBp/8/am.net
ゴミだと思うわ
湾曲してるから誤タップ多いし
1円ならアイロンもピクミンもやってたしな

169:SIM無しさん
24/03/19 17:16:32.36 FBp/8/am.net
こういう予測変換ミスも多いんだよな
ホントにゴミ

170:SIM無しさん
24/03/19 17:16:48.20 do4Cnn0U.net
少なくとも今の時点で技適通ってない機種はすぐには来ないでしょ
んで今はなにか弾があったっけ

171:SIM無しさん
24/03/19 17:20:44.38 TBrnB2ZS.net
>>168-169
自分の不器用さを棚に上げられてもな・・・
老眼おじいちゃんがプルプル震える手で無理に使わなくても良いんだよ (´・ω・`)

172:SIM無しさん
24/03/19 17:26:42.09 uNVijBwj.net
>>160
貧乏人乙!一生低スペで満足しててね~

173:SIM無しさん
24/03/19 17:37:08.37 oCVGGTd4.net
>>125
二年間3万位レンタル

174:SIM無しさん
24/03/19 17:58:51.60 6Nm+mzlc.net
>>172
一般常識として一生使うわけ無いのに、そんなこともわからないやつなのか。
不憫だな。

175:SIM無しさん
24/03/19 18:09:13.87 GjX4MZ/7.net
よく使ってあと1年だわな
バッテリー的に

176:SIM無しさん
24/03/19 18:43:07.77 E40ZvSVT.net
>>174
いや、これで満足してるんだから次も低スペ買うでしょ。意外と高性能!つって

177:SIM無しさん
24/03/19 18:59:50.33 6Nm+mzlc.net
>>176
一般常識としてメインで使用なわけ無いのに、そんなこともわからないやつなのか。
不憫だな。

178:SIM無しさん
24/03/19 19:03:39.66 kQbUmry2.net
執拗な一般常識煽りワロタ。
これだけアホだと生きづらいだろうなw
だが世の中にはコレがメインの奴も居ることを忘れるな!
つーか、この馬鹿はなんでこのスレきてんだ?

179:SIM無しさん
24/03/19 19:05:33.64 GRDZsZaW.net
今メインにしてるよ。
使いやすすぎてメインから昇格

180:SIM無しさん
24/03/19 19:05:36.05 P3DMjmO7.net
して、アイロンとは!

181:SIM無しさん
24/03/19 19:18:10.76 6Nm+mzlc.net
>>179
それもまた良し。
一般常識ではなかったね、ごめん。

182:SIM無しさん
24/03/19 19:18:52.94 6Nm+mzlc.net
>>178
メインの人居るよね。
なんで来てんだろあの無能。

183:SIM無しさん
24/03/19 19:21:13.89 6lbKYYF8.net
>>179
メインからメインに昇格てw

184:SIM無しさん
24/03/19 19:41:35.19 O6N88Hq2.net
メインにしてないやついるの?
Suicaも5chも軽いゲームもやり放題だよ

185:SIM無しさん
24/03/19 20:08:54.20 nVrmobB+.net
メインから昇格ワロタww
どこに昇格するんだよww

186:SIM無しさん
24/03/19 20:12:20.97 hN7kyjpJ.net
そもそもスマホでゲームやるって2Dのパズルとかのイメージだしスペック要らんだろ

187:SIM無しさん
24/03/19 20:13:56.29 6TQheXGb.net
戸愚呂120%みたいなもんだろ?知らんけど

188:SIM無しさん
24/03/19 20:31:01.88 jJJtl3UF.net
サブからの昇格だろ、察してやれろ揚げ足取りがw
一般常識語るやつに限って、常識ないしな。

189:SIM無しさん
24/03/19 20:32:38.45 6lbKYYF8.net
いやむしろこういうのは誰も突っ込まないほうがダメージでかいやろw

190:SIM無しさん
24/03/19 21:22:48.41 RKuNOJGa.net
>>181
言ってることに一貫性がないね。吉野家のくだりもイミフだったし、気が付こうね。

191:SIM無しさん
24/03/19 21:30:16.84 JiiBVcq/.net
>>190
一貫性と言いたいだけのカスw
もっと頑張れよ。

192:SIM無しさん
24/03/19 21:36:02.41 RKuNOJGa.net
メインで使うわけねーだろと反論したものの、メインで使ってる人に忖度してるのダサすぎるだろw

193:SIM無しさん
24/03/19 21:49:27.36 GRDZsZaW.net
>>183
まあ分かるやろ

194:SIM無しさん
24/03/19 23:08:48.49 JiiBVcq/.net
>>192
ネタ的な対応わからない人?
まぁ、その知能じゃしゃあないかw

195:SIM無しさん
24/03/19 23:55:57.55 RKuNOJGa.net
>>194
しつこい奴だなwじゃあ、これがこれが高性能ってのもネタってことで!じゃあなアスペw

196:SIM無しさん
24/03/20 06:22:00.49 Nc9XUYES.net
2chMate 0.8.10.182/TINNO/P780/11/LR

197:SIM無しさん
24/03/20 06:28:29.09 5AHsAnn+.net
小さい Android の機種が欲しいんだよ

198:SIM無しさん
24/03/20 06:30:28.11 WL2xIUlO.net
寝ながらゲームやるとなるとこれくらいが限界

199:SIM無しさん
24/03/20 07:34:28.85 kOoSdbFn.net
>>195
泣くなよw
常識無いから大変かもだけど頑張れよ~

200:SIM無しさん
24/03/20 09:01:09.19 /RynWnPP.net
スマホもPCと同じで最初がでかくて次第にいけるとこまで一旦は小型化するんだけどさ
そこから今度は機能を詰め込もうとするから逆にまたでかくなってくんだよなw

PCデスクトップ > ノートPC > タブレット > スマホ  みたいな

で、スマホで小さくなりすぎたら、今度は機能面充実って路線でまた逆向いていく感じでサイズがどんどんでかくなりがちになってくんだよな
段々と画面のインチ数がでかくなってくからね
なんの為に小型化しまくってたんやって思うような時も多々あるw

201:SIM無しさん
24/03/20 09:21:55.54 yjP4EuXb.net
アスペ本人が他人にアスペ言っててワロタw
こういうやつが本物なんだから触れてやるなよwww

202:SIM無しさん
24/03/20 09:23:16.00 5AHsAnn+.net
お前らそんなことどうでもいいから
Android で小さい機種を紹介しろ

203:SIM無しさん
24/03/20 09:36:23.09 CCAjzjVd.net
>>201
「じゃあなアスペw」ってアスペルガーの人たちの挨拶かとおもってたわw

>>202
アマとかアリエクにたくさんあるがな。人柱よろしく~

204:SIM無しさん
24/03/20 09:43:35.44 rHEbg96w.net
なんか荒れてるw

205:SIM無しさん
24/03/20 10:19:27.11 VYw3mw9B.net
声の大きい奴が何人か

206:SIM無しさん
24/03/20 10:50:19.00 qWddk4vO.net
handパワーです(小声

207:SIM無しさん
24/03/20 14:36:27.22 gjhCQF7U.net
楽天hand5Gって中古のくせにいいお値段で取引されてるよね
おじさん売っちゃおうかな

208:SIM無しさん
24/03/20 14:37:35.91 vFjqaMqo.net
電池消耗した中古なんていらんぞ

209:SIM無しさん
24/03/20 14:40:13.55 gjhCQF7U.net
そんな酷使はしてないんだな
リチウム電池の特性知ってるから大事にしてる

210:SIM無しさん
24/03/20 14:46:02.94 MB5F765o.net
俺も新品未開封でまだ3台あるわ
赤白黒
地味にe-simのみというのが辛い

211:SIM無しさん
24/03/20 14:52:50.41 WL2xIUlO.net
ずっと充電してないとスマホに悪いから開封して充電しようか迷ってる

212:SIM無しさん
24/03/20 14:54:49.91 gjhCQF7U.net
>>210
Bluetooth経由で別の端末のSIMにアクセスする
プロファイルがあるんだが日本では育たなかったんだよねえ

第679回:ポータブルSIM とは
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

213:SIM無しさん
24/03/20 14:55:51.23 rHEbg96w.net
満充電保存はバッテリーに良くないよ

214:SIM無しさん
24/03/20 15:14:47.20 gjhCQF7U.net
知ってる
満充電や完全放電に近い片寄った状態がよくないんでしょ

215:SIM無しさん
24/03/20 17:03:44.59 DQ73r177.net
このスレで一番笑えたフレーズ

吉野家のシェフ

そんな奴、地球上にいねえ
いるのは厨房にいるバイト

216:SIM無しさん
24/03/20 17:13:55.40 v9VZAmM8.net
>>215
国語の成績どうだった?もしかして海外の方?

217:SIM無しさん
24/03/20 17:19:57.50 KhWxdQRp.net
>>215
キミさすがにヤバいで
後釣り宣言してもこれを選んだって事実は消えないで

218:SIM無しさん
24/03/20 17:44:50.81 D2qVVmzC.net
バッテリーの持ちが悪くなってきたな。
後継機を期待してるんだが、望み薄い?
吉野家のシェフに相談するしかないなw

219:SIM無しさん
24/03/20 17:51:02.60 wdZG5qMl.net
>>215
じゃあなアスペw

220:SIM無しさん
24/03/20 18:18:52.21 rHEbg96w.net
三木谷は楽天のシェフ\(^o^)/

221:SIM無しさん
24/03/20 18:22:41.32 VYw3mw9B.net
通話普通に出来るのは有るの?
出来るなら中古でもいいな

222:SIM無しさん
24/03/20 18:23:56.13 vFjqaMqo.net
静かな場所でなら問題ないぞ
雑踏は諦めろ

223:SIM無しさん
24/03/20 20:46:08.48 VYw3mw9B.net
ノイズキャンセリング悪さするのは仕様か。了解

224:SIM無しさん
24/03/20 21:45:20.61 xD0XUvMC.net
ちょっと昔は吉野家の店長副店長とか3人位の顔写真がどこの店にも店頭に飾ってあった
きっとアレがシェフ

225:SIM無しさん
24/03/20 21:54:26.57 kOoSdbFn.net
>>224
吉野家でもアタリのタイミングだと美味いよね。
美味いと言っても、吉野家の中での話だけどね。
アスペルガーには理解できないか。

ちなみに、つゆ抜きが好きです。

226:SIM無しさん
24/03/20 22:29:45.53 21jVuHc1.net
>>223
左様でござる

227:SIM無しさん
24/03/21 06:34:38.94 ra4BNCPd.net
令和のサムライ来てんね

228:SIM無しさん
24/03/21 10:45:57.84 FgByjK61.net
かたじけ騎士

229:SIM無しさん
24/03/21 12:44:36.16 zNYFDOtX.net
ムラムラ戦士

230:SIM無しさん
24/03/21 16:48:19.09 mbVltaeN.net
還暦過ぎたのにまだ近視だよ
老眼って何?

231:SIM無しさん
24/03/21 17:18:41.40 EY4Ng7+V.net
アップデートきた
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

232:SIM無しさん
24/03/21 17:19:32.83 pJIaja/4.net
たまにそういう人おるね 俺もだけど

233:SIM無しさん
24/03/21 17:35:10.29 /FUnGfL1.net
ああそれは強い近視の人あるあるだね
目がいい人ほど早く老眼くるから

234:SIM無しさん
24/03/21 17:53:51.51 vCuSaOT/.net
近くを見るときに眼鏡外して見る、そりゃ老眼

235:SIM無しさん
24/03/21 18:03:56.64 lhBNJvhe.net
老眼は近くにピント合わないから老眼鏡かけるんでないの?

236:SIM無しさん
24/03/21 18:07:24.30 zEu8JJm0.net
自分も近視か老眼か分からないが、メールやLINEをチェックするには正直ツライ
しかしHand用途の大半が改札口でのピッ!(モバイルSuica)と、レジでのキャッシュレス決済なので、このサイズがベストなんだよね

237:SIM無しさん
24/03/21 18:25:02.12 tTXc890f.net
>>231
いいね

238:SIM無しさん
24/03/21 18:25:25.43 4ER7Cfxi.net
>>231
更新開始日 2024年03月21日より順次
ビルド番号 P780AE_11.0_RMN_JP_162
更新内容 セキュリティの向上
※上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。

239:SIM無しさん
24/03/21 18:52:38.97 +ezCgoez.net
最近致命的なセキュリティーホールが報告されてたからな
ちゃんと更新してくれて、楽天グッドジョブ👍

240:SIM無しさん
24/03/21 19:05:51.19 YNDzXZdt.net
やってるゲームの推奨端末から外れちゃった

241:SIM無しさん
24/03/21 19:44:48.57 FgByjK61.net
またバッテリーの減りが速まりそうな予感…

242:SIM無しさん
24/03/22 00:21:27.41 9jUrbMCI.net
発作とかじゃなからな

243:SIM無しさん
24/03/22 00:56:27.74 97oyqEGU.net
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
なんで会見を駐車場で感染したところでって半年位やるんか…

244:SIM無しさん
24/03/22 00:58:40.10 7vSnj0BJ.net
ちょい聞きたい
sms受信の時にコミュニティ→メッセージのアプリに届くのは調べてわかりました
メッセージアプリにsmsが届いた時にスマホの上の部分に表示する方法調べたけどわかりません
上部に表示させる方法あるなら教えて欲しいです

245:SIM無しさん
24/03/22 01:02:55.98 ZE1utCoK.net
買ったら含む、下がるのアンチスレだのを今風にしたい!

246:SIM無しさん
24/03/22 01:12:30.20 rxZ9dGU3.net
>>244
設定からアプリと通知で表示させたい個別アプリの通知をONでどう?

247:SIM無しさん
24/03/22 01:14:51.61 q8ibJn9d.net
あのタイプのやついない
若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。

248:SIM無しさん
24/03/22 01:23:32.82 7vSnj0BJ.net
>>246
通知はオンなってます
それでも表示されないですね

249:244
24/03/22 01:26:48.22 7vSnj0BJ.net
自己解決しました
サイレントモードになってました
この機種ってサイレントモードだと上部に表示でない仕様なのですね
お騒がせしました

250:SIM無しさん
24/03/22 01:27:09.17 UT1+dPkD.net
いやそれ全部信じるの?

251:SIM無しさん
24/03/22 01:41:21.08 Jxb8JSjf.net
これは革命的にムリやねんけど

252:SIM無しさん
24/03/22 01:52:38.12 Ykxpl+n7.net
アイスタ尼で倍

253:SIM無しさん
24/03/22 11:37:01.04 9z9FRceq.net
カメラ起動しなくなった
ゴミじゃんもう

254:SIM無しさん
24/03/22 12:46:28.55 GkB3BuHT.net
GPS信号が失われましたの不具合ドーニかならんのか?
困ってます

255:SIM無しさん
24/03/22 13:10:09.35 3PivE0oi.net
若さもかなり失われてるよね

256:SIM無しさん
24/03/22 16:23:42.73 pm8/qpj3.net
夜ふかし癖は いけないのです
若さがどんどん なくなるのです

257:SIM無しさん
24/03/22 18:51:28.92 lJ4pEMm8.net
若狭

258:SIM無しさん
24/03/22 20:24:58.08 27G0nhvf.net
よし
ハンド5G売れた

259:SIM無しさん
24/03/22 20:30:25.80 7zYIrwNw.net
若狭、若狭って何だ!

260:SIM無しさん
24/03/22 21:28:08.26 GzAPNVaM.net
若狭トラップ

261:SIM無しさん
24/03/23 07:52:07.56 k8RRgmHR.net
5Gオンにしっぱなしで何も問題なしの人いる?

262:SIM無しさん
24/03/23 09:03:32.84 EJ2bP1+/.net
電池消費と夏場の熱くらいだろ
逆にそれ以外で何かあったら故障です

263:SIM無しさん
24/03/23 09:35:27.96 ee5MXYKW.net
5Gオンにしたってそんなに変わらんよ
楽天モバイルなら4Gのバンド3か5Gのn77だけでしょ
談合3兄弟のような
4Gのバンド
5Gのなんちゃって5Gバンド
5Gのn77 n78
この辺がコロコロ変わるから5Gオフのほうが
バッテリー消費少ないって話になってるだけだしね

264:SIM無しさん
24/03/23 09:41:17.74 8PaONhLV.net
>>263
5gオンオフでバッテリー消費が25%変わることをそんなに変わらんと言うならそうなんだろうな

265:SIM無しさん
24/03/23 10:08:26.79 79QHWt48.net
今朝LINE返信の文字入力したら、突然いつもより更にモッサリしてて文字入力断念。
再起動したらとりあえず普段の微モッサリに戻り一安心したわ
ガンガンメインで使っているから、こいつが不健康になると困るw

266:SIM無しさん
24/03/23 10:14:36.79 g3/XFpy/.net
>>265
アップデートかかってたんじゃねーの?>>231
しらんけど

267:SIM無しさん
24/03/23 11:13:24.65 0oGQTAYB.net
嫁のXperia10Ⅳを昨日久しぶりに持ったら「デカッ!重ッ!」と感じてしまった。
軽量コンパクトの代表格の10Ⅳでさえそう感じるなんて、Handのせいでもう感覚が麻痺してしまってるわ

268:SIM無しさん
24/03/23 11:25:56.47 skJ2RMlw.net
>>264
それはオマカン
まったく変わらない!
これが俺の環境

269:SIM無しさん
24/03/23 11:37:20.74 ee5MXYKW.net
掴む電波がコロコロ変わるのはハンドオーバーしやすい
環境だろうしなあ
そもそもバンド3だけみたいな環境だとバンド3だけの
ハンドオーバーで終わるし

270:SIM無しさん
24/03/23 11:47:29.00 aaEbjhqM.net
134gは丁度よいね
iphoneSE3でもデカいし重いと感じる

271:SIM無しさん
24/03/23 12:01:06.39 8PaONhLV.net
>>268
5Gは最低でも8本積んでるアンテナフル稼働させ、それぞれ独立したパワーアンプで駆動するから電力喰う訳だけど一切変わらないなんてすごいな。魔法で電力生み出してるのか?

272:SIM無しさん
24/03/23 12:14:14.76 4u8UYIVz.net
右手で何かしながら左手でスマホ操作しなきゃならん場面が多いからこれ以上重いと右手の作業に支障をきたす

273:SIM無しさん
24/03/23 12:16:42.73 g3/XFpy/.net
ナニをしてるんですかねぇ・・

274:SIM無しさん
24/03/23 15:26:26.43 cKr17nii.net
ほんとに軽いのいいよね

275:SIM無しさん
24/03/23 15:34:56.10 4u8UYIVz.net
個人的には今より横幅は狭く(エッチ分削る)
縦をその分だけ長くした新Handに期待したい

276:SIM無しさん
24/03/23 16:32:06.44 Ukd3JXCS.net
>>275
エッチを削ったら>>272が泣くんじゃない?

277:SIM無しさん
24/03/23 18:58:36.91 GeNPIGFF.net
メインで使ってるヤツが結構いるんだな
リモコン代わり、コンビニでちょい買い物、ルータ代わり
とかそんな用途だと思ってた

278:SIM無しさん
24/03/23 19:02:38.67 csnBUYh1.net
>>271
自分の住んでるところが田舎だと言われましても
それは知らないよ

279:SIM無しさん
24/03/23 19:08:10.65 130UuiP/.net
このサイズに慣れると6インチのでかいスマホを店員にドカッと見せるのが野暮で恥ずかしく感じるw

280:SIM無しさん
24/03/23 19:16:58.90 5bkPz3am.net
>>279
Rakuten miniを見せつけてやれ

281:SIM無しさん
24/03/23 19:21:09.85 B/dT7a4Y.net
>>279
なるほど正反対に考えてきてたわ

282:SIM無しさん
24/03/23 19:40:17.84 cKr17nii.net
>>281
軽自動車じゃないんだからw

283:SIM無しさん
24/03/23 21:22:13.73 a75T7QiV.net
2chMate 0.8.10.182/TINNO/P780/11/LRootani

284:SIM無しさん
24/03/24 01:01:25.22 Bd2BbKKE.net
新品で3台持ってるなら 売った方がいいよね。

285:SIM無しさん
24/03/24 09:07:30.22 ufpE0htU.net
小さいもの見せつけるって不思議な心理だ

286:SIM無しさん
24/03/24 09:22:01.44 rEoCJyEn.net
粗末なチンチンしまいなよ

287:SIM無しさん
24/03/24 10:17:00.48 AzDpkz67.net
大きいものを見せつけてもアウトだろw

288:SIM無しさん
24/03/24 11:17:26.19 WwnmOdcV.net
俺のマグナムがなんちゃらかんちゃら

デリンジャーでした

289:SIM無しさん
24/03/24 15:01:39.94 Ikj4RDG7.net
ハードウェアは全く変更せずに、Androidだけ最新バージョンにしてくれるだけでいいんだよな
有料でいいからやってくれないかな

290:SIM無しさん
24/03/24 15:10:36.33 xpRihGjp.net
カスタムROM的な

291:SIM無しさん
24/03/24 16:03:14.16 pTp17VBm.net
超絶巨根で女から痛いと連呼されて入れさせてもらえない奴もいるんだぞ

292:SIM無しさん
24/03/24 16:43:40.94 hRQygSPI.net
かわいそう。単勝と同じくらいかわいそう

293:SIM無しさん
24/03/24 16:57:46.38 FoVg3fXT.net
楽天Handjob

294:SIM無しさん
24/03/24 17:02:31.62 MLmEz6vX.net
ガバガバの女なんていくらでもいるだろ、タン塩の方が可愛そうだ

295:SIM無しさん
24/03/24 17:16:52.62 F7v6gVB3.net
無印handがポケモンGOで阿鼻叫喚になってる
持っててよかったhand 5G

296:SIM無しさん
24/03/24 19:47:40.49 sIBGMgaG.net
720Gだともうダメなの?

297:SIM無しさん
24/03/24 23:41:51.80 7fpOcb+x.net
仕事なくて
一ヶ月前で途絶えている

298:SIM無しさん
24/03/24 23:42:13.44 eBQzppF0.net
認めるしかない
試合では?
ストレス溜まってなかったぐらい稚拙な造りとはな

299:SIM無しさん
24/03/25 00:00:20.65 rRAQ/vV9.net
ブレスもほとんど死んでナンボだから

300:SIM無しさん
24/03/25 00:04:36.61 I/zq8mqU.net
限界まで飲んでないのは簡単に割れる
横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらクレカの変更も名前の変更も出来ないのかね
一山いくらは何個集まってワクワクするな

301:SIM無しさん
24/03/25 00:04:58.23 v5bt/Vle.net
脱毛器買った

302:SIM無しさん
24/03/25 00:18:52.21 bWcwrZMX.net
今がちょうどそういう時期なのか

303:SIM無しさん
24/03/25 00:24:07.02 mrjnnFXJ.net
若さは馬鹿にしくさってからにしろ
落ち着け
今のところ影響は

304:SIM無しさん
24/03/25 00:28:01.78 q5GH8Ast.net
>>66
これを処理したい点は志人だろうな

305:SIM無しさん
24/03/25 00:32:36.98 NcTgftSp.net
厳しくチェックされんじゃないのか意味不明だけどな

306:SIM無しさん
24/03/25 00:34:08.72 rmOwVt9J.net
高い壺などと自殺を唆した疑い。

307:SIM無しさん
24/03/25 00:37:28.56 CcyG9C9K.net
こっちのスレにコピペして割り込んできてCMも増えたし
これ失速の予兆になりうるのか?

308:SIM無しさん
24/03/25 16:40:53.89 Lbo9DDCc.net
esimの変更って手数料取られるん?povo2.0

309:SIM無しさん
24/03/25 16:47:15.80 3cyaB6si.net
今のところ
ってやつで無料だったはず

310:SIM無しさん
24/03/25 16:51:27.82 3cyaB6si.net
URLリンク(kdlsupport.zend)
esk.com/hc/ja/articles/4405641809423-SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%84eSIM%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

311:SIM無しさん
24/03/25 16:52:06.69 3cyaB6si.net
URLリンク(kdlsupport.zendesk.com)

312:SIM無しさん
24/03/26 18:06:22.71 abn4Ii+J.net
なんかもうhand以外無理って感じ
ちっさいのがやっぱいいのよね

313:SIM無しさん
24/03/26 18:15:47.95 IVyFVp32.net
スペックにもよるが
後継機が三万円くらいでも買ってしまうかも
そのくらい大きさは重要だ

314:SIM無しさん
24/03/26 18:17:48.83 KDb82Djb.net
でもこれ出た時39800円で誰が買うんだよって総スカンだったんだぜ
結局1円になったけどな

315:SIM無しさん
24/03/26 18:21:16.25 SAoSTD1a.net
3000円や1円まで下げることが分かってたらもちろん初代39800は高く感じるが
楽天のロゴ無しでその値段ならもしかしたら買うかもしれんよ俺は

316:SIM無しさん
24/03/26 20:42:53.19 IOrW0Do+.net
電池さえもう少し積めればなぁ
それか交換を簡単にできるようにするか

317:SIM無しさん
24/03/26 20:59:05.04 ZvxrWeF3.net
>>316
交換は簡単やで

318:SIM無しさん
24/03/26 21:39:35.45 VcxgZO/Y.net
交換前提で昔みたいな電池パック式に…したら防水が保てんな

319:SIM無しさん
24/03/26 22:24:13.32 zgXSrVVO.net
電池なんてゲームとかやらずに1日持てばいいだろ
電池増やして大きく重くなるのは勘弁

320:SIM無しさん
24/03/27 00:46:40.13 qYFvKVzF.net
電池交換式でも多少の水気は問題無かったはずだ
風呂場になんか持っていかないし、電池交換式を希望する
ただそうするとメーカーは儲からなくなるから、やらないんだよね…

321:SIM無しさん
24/03/27 11:52:54.29 ZWUrv7Rq.net
特定のアプリで決定ボタンが半分しか映らねえ。押せるから良かったけど…。6インチ基準でアプリ作ってんのかな😂

322:SIM無しさん
24/03/27 12:23:18.55 Yrvs+djO.net
設定から文字を小さくすればいいかも
視力悪いなら見えにくくなるかもだけど

323:SIM無しさん
24/03/27 13:43:11.31 x6V6wiM8.net
>>320
ICチップ搭載の公式販売電池パックしか交換できないようにすれば多少は利益見込めるだろ

324:SIM無しさん
24/03/27 14:17:52.84 /wmn8tS/.net
>>312
以前のデカスマホはずっしり重いせいでポッケからの出し入れが億劫で、軽いクレカorデビッドカード出してキャッシュレス決済してしていたが
これに変えてからはポッケからサッと出せるので、ホントに文字通りの「おサイフケータイ」になってる
このサイズ‥ホントに楽だよね

325:SIM無しさん
24/03/27 15:54:57.75 wh+kzOa0.net
困るのは漫画が画面小さくて読めないくらいだな

326:SIM無しさん
24/03/27 15:58:01.30 FEYoUN5H.net
漫画読むときは6.4インチのスマホだわ
さすがに漫画は向いてない

327:SIM無しさん
24/03/27 16:29:14.17 Yrvs+djO.net
本体横向けにすればマンガ読める気がするけど
そもそもいい大人が人前でスマホ横にして使ってたらギョッとされそうw

328:SIM無しさん
24/03/27 16:34:51.98 x6V6wiM8.net
漫画本の漫画を読むのは無理だが
最初からスマホ向けに描いてる縦読みのヤツくらいならなんとかなる

329:SIM無しさん
24/03/27 17:29:16.27 g665Bs/z.net
大人がスマホ横で使ってると変なのか??

330:SIM無しさん
24/03/27 17:56:12.71 A9KNP1gD.net
うん、うわぁ~ってなる。

331:SIM無しさん
24/03/27 18:01:06.57 FEYoUN5H.net
他人の行動仕草とかどうでもいいw
電車だとしてそもそも横で大股広げられるより迷惑な行為はない

332:SIM無しさん
24/03/27 18:54:13.09 7g9FJAYH.net
>>324
以前も書いたけどこれで保険証と免許証も入ったらほんとに財布不要
緊急用に万札1枚だけキーホルダーとかに忍ばせて。

333:SIM無しさん
24/03/27 19:01:29.33 znO+Ud4m.net
三木谷さん
rakuten hand6G作ってください🙇‍♀

334:SIM無しさん
24/03/27 19:18:22.81 X1jq3EYi.net
>>330
なぜ??

335:SIM無しさん
24/03/27 19:19:52.30 y2vVkuf5.net
>>334
ヒント:統合失調症

336:SIM無しさん
24/03/27 20:06:49.03 lipL69n7.net
人前で動画見たり、ゲームしたりはちょっとひく。

337:SIM無しさん
24/03/27 20:41:29.60 Y05ActjT.net


338:SIM無しさん
24/03/27 20:54:37.33 U8EyrW0h.net
>>333
6Gっていつの話や?
まだまだ5Gが普及してないのに…

339:SIM無しさん
24/03/27 20:56:54.56 xLmEb1YX.net
ウィフィー民「6G使えるようになったの知らんのか」

340:SIM無しさん
24/03/27 21:01:55.14 lipL69n7.net
ブラウジングしてる風で動画とかゲームは許容だが、ガッツリ横持ちはひく。

341:SIM無しさん
24/03/27 21:08:16.81 U8EyrW0h.net
>>339
そういう話ではない

342:SIM無しさん
24/03/27 23:47:51.22 mtB0FSrP.net
横持ちをして何が悪いのか

343:SIM無しさん
24/03/28 00:02:07.28 JsWsnEME.net
まあ確かに電車の中で横持ちしてるやつは見ないな

344:SIM無しさん
24/03/28 00:14:55.04 mWi4iaSn.net
まあ横持ちに拒否感は昭和生まれだろうね
なにせ馴染みがないから

345:SIM無しさん
24/03/28 00:17:53.71 gC7EOx+z.net
スマホ両手で持って横にしてやるゲームってガチで没頭するようなやつでしょ
あるいは鉄ちゃんとかが撮影するとき 子供っぽいし大人がやると気持ち悪いw

346:SIM無しさん
24/03/28 00:22:21.27 8XU3grYA.net
自分の経験でも無く妄想で勝手に批判対象を作り出すとはもはや病気だな

347:SIM無しさん
24/03/28 04:37:18.65 re5BUR9I.net
謎マナーを創作する謎の新社会人向けマナー講師集団が蠢き始める謎めいた春の気配

348:SIM無しさん
24/03/28 07:38:45.50 UqS7RpIh.net
普通に電車で横持ちしてるやつキモいわ

349:SIM無しさん
24/03/28 10:01:37.96 oVHOLtxI.net
5Gエリアなって喜んで使ってたらバッテリーの消耗激しくて4Gもどした

350:SIM無しさん
24/03/28 11:05:16.60 bShgkBKE.net
5Gどうなんだろうねえ
俺はLTEで60Mbps以上は出るけど5Gだとsub6で200Mbpsくらい
実用上でかいファイルのダウンロード以外は差がないと思うんだけど

351:SIM無しさん
24/03/28 11:10:13.56 lk7Ch1nF.net
4Gオンリーでも減りは早い
まぁ2630mAhしかないのだからそこは仕方ない
でもそんな少容量なのに普通に使っても1日半ぐらい(上手くいけばギリ2日)は持つから、逆に言えば電池持ちがいいスマホと言う事になるか…?

352:SIM無しさん
24/03/28 11:11:23.69 iDOENpvq.net
ねーよ

353:SIM無しさん
24/03/28 11:16:02.02 iYmxx9I+.net
POVOデータ専用SIMで5G掴みますか?

354:SIM無しさん
24/03/28 13:13:33.22 +6b7vhrT.net
>横持ちしてるやつキモい
誰も見てないからw

355:SIM無しさん
24/03/28 13:33:35.49 9yzGeGPS.net
>>354
だな、チンコ出してても気にならないな。

356:SIM無しさん
24/03/28 14:16:06.06 qp9gHKHI.net
ちっさい物出しても大丈夫な季節になったか

357:SIM無しさん
24/03/28 14:26:38.91 9+ETX5wR.net
横山ってやつのあだ名
横ちんだったわw

358:SIM無しさん
24/03/28 14:43:52.92 qRKEmcFI.net
>>335
お前がおかしんじゃない?

359:SIM無しさん
24/03/28 16:26:58.50 88iewD3S.net
Rakuten Handの正式な型式名ってなんなの
アンケートて答える時に困るんだよ

360:SIM無しさん
24/03/28 16:30:19.17 yRdg8tuK.net
Tinno P710
miniはC330
5GはP780

361:SIM無しさん
24/03/28 19:39:31.60 qp9gHKHI.net
俺のはチンノ P780で認識されている

362:SIM無しさん
24/03/28 19:50:59.16 gC7EOx+z.net
Tinno Mobile(天瓏移動)は、中華人民共和国の深圳に本社を置くスマホメーカーである。
同社は2005年に設立され、 深圳に本社を置いている。

363:SIM無しさん
24/03/28 19:51:38.99 a8Phd+gG.net
俺のはTinno13cmで認識されてる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

86日前に更新/72 KB
担当:undef