中華スマホ 111台目 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:SIM無しさん
24/03/26 19:18:19.93 Bs6CaNlQ0.net
フェイクだとわかってはいるが、どんなのが来るか見てみたくもなる
9,474円 55%OFF | Pova-スマートフォン5プロ,携帯電話,デュアルSIM,顔のロック解除,5g,7.3hdスクリーン,16g 1t,6800mah,50mp 108mp,Android 13
URLリンク(i.imgur.com)

301:SIM無しさん
24/03/26 19:44:05.11 KDb82Djba.net
Dimensity6080、8GB/128GB、8GB/256GBみたいよ
でも6.78インチで5000mAhだからその画像はスペック詐欺だねw

302:SIM無しさん
24/03/26 19:50:41.47 +DBQTPfq0.net
スマホは電話、SMS、たまにLINEやる位しか使いませんみたいな人向けのスマホってないのだろうか

303:SIM無しさん
24/03/26 19:55:29.46 KDb82Djba.net
Aliのレビュー読んだけどやっぱりMT6580のゴミボードっぽい
中身Android 6で3Gしか使えないとさ

304:SIM無しさん
24/03/26 20:00:57.73 jhOK7cz10.net
今日だったw
URLリンク(i.imgur.com)

305:SIM無しさん
24/03/26 21:47:59.06 gLg5zsM3d.net
怪しい端末みんな7.3インチって言ってない?
301のスペック見ても酷いな、今時Android6じゃ使いにくすぎる

306:SIM無しさん
24/03/26 22:19:56.63 kyZ0F6St0.net
vivo x fold3本当にやばいね、軽すぎて安すぎる

307:SIM無しさん
24/03/26 23:10:20.82 /h1YCinpH.net
ググると20万超えてた・・・

308:SIM無しさん (ワッチョイ 820a-WX5L)
24/03/26 23:52:12.71 kyZ0F6St0.net
>>307
14.7万だよ

309:SIM無しさん (ワッチョイ f6e2-zsyd)
24/03/27 00:16:17.32 PIG1gbbE0.net
フォルダブルは勇者が買うものかもしれん
折り目が逝ってしまったとき絶望に耐えれるか

いや、14.7万ならいいかな……?

310:SIM無しさん (ワッチョイ 1252-b/9H)
24/03/27 00:21:24.89 wD2FZBaP0.net
フォルダブルはディスプレイがすぐ凹んじゃうのがね…

311:SIM無しさん (ワッチョイ 3632-tIrN)
24/03/27 00:27:28.09 bRcURQpl0.net
絶対に画面保護したい民の俺には無理だな…
そもそもタブレット持ってても全ぜ使わないし、スマホ開けることを忘れてしまいそうだわ

312:SIM無しさん (ワッチョイ ad76-Ltmu)
24/03/27 01:26:46.21 W7YjuGyz0.net
gen2に7000元も出したくないでござる

313:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-SgoB)
24/03/27 02:46:35.29 CLVVRvI0a.net
上位で8gen3もあるけど折りたたみで性能フルに出せるのかな

314:SIM無しさん
24/03/27 09:15:36.70 9opolHr5d.net
>>302
アイリスオオヤマ

315:SIM無しさん (スップ Sdb2-bWah)
24/03/27 10:23:49.82 tUsjj2Ycd.net
>>302
バルミューダ

316:SIM無しさん
24/03/27 11:00:10.83 hLmeuvwnH.net
>>308
あれ、変なサイト見たのかな

317:SIM無しさん
24/03/28 22:28:53.62 Tfmsl79v0.net
china mobileがFind X7で5.5G商用化だってよ

318:SIM無しさん
24/03/28 22:56:32.17 RAjltJa60.net
VIVOサブ画面で普通のスマホみたいに使えてメインでフォルダブルで219gって凄いな
使いこなせる人10人もいなさそうだけどワクワクするわ

319:SIM無しさん
24/03/29 10:50:19.05 J2JsEalN0.net
中国は6Ghz帯を5G/6Gに全振りしてるから
もしかして大陸版スマホってWiFi7対応機でも6Ghz帯使えない?

320:SIM無しさん
24/03/29 12:47:54.38 FZnQXGkx0.net
x fold3 proグロ版出るなら値段によってはほしいわ
かなり最強に近いスペック

321:SIM無しさん
24/03/29 15:59:17.82 swjSoDIgF.net
>>319
大陸向けは6GHz帯対応する意味ないからな対応せんだろ
WiFi6やWiFi7がもっと一般化したら2.4GHz帯だけ対応の端末が出てもおかしくない

322:SIM無しさん
24/03/29 22:06:44.79 J2JsEalN0.net
>>321
あーマジだね
メーカーサイト見たら大陸版しかないのはハイエンド機でもWiFiは5Ghz止まりで6Ghz表記ないわ

323:SIM無しさん
24/03/30 12:57:52.49 38PH1Bt4H.net
支那欧州インド向けの安端末すら日本ではリリースされない酷い現実

324:SIM無しさん
24/03/30 13:01:16.05 Bn4IPCJ6r.net
日本人はガラパゴス要素ないと買わないからね

325:SIM無しさん
24/03/31 08:16:29.96 xn1FA8je0.net
>>323
謎言語と謎文化を持つ一億人は
金を持ってれば顧客だが
金がなくなれば面倒な存在でしかないし

326:SIM無しさん
24/03/31 09:14:49.87 zLdT6lDW0.net
>>323
ま、日本は iPhoneシェア6割なんて特殊な市場なので
>>325
5000万匹(北は市場にならない)しか使ってない謎言語の市場もあるんですが

327:SIM無しさん
24/03/31 09:32:42.64 KXaFZ8GkH.net
彼の国はおサイフとかFelicaとか独自仕様の要求あったっけ?
グローバルモデルでも売れる国では

328:SIM無しさん
24/03/31 09:34:57.29 QhFwR8bla.net
ハードは特にないけど金盾のせいでGMS使用禁止だよね
App Storeも大陸専用版

329:SIM無しさん
24/03/31 11:09:33.81 6XeiUT/f0.net
>>326
でもiPhoneは米国でも5割で、若年層では9割近く
そのせいで独禁法違反で当局に訴えられた
日本だけが特殊って訳でも

330:SIM無しさん
24/03/31 20:45:49.56 xA8CdL780.net
>>327
ジャップみたいにガラパゴスではないからな
そんなこと言ってたら世界に売れないしな

331:SIM無しさん
24/04/01 06:19:12.19 qScCnefJH.net
手持ちのOPPO系はあとRealmeだけになった
HyperOSに移行出来るXiaomi端末が増えて来た

332:SIM無しさん
24/04/01 12:59:41.38 srZKOc9o0.net
>>300
それ危うく買いそうになったわ

333:SIM無しさん
24/04/01 13:18:54.51 POeUDjcP0.net
>>332
自分も同じクチだ
695くらいのスペックで1万で買えるの良さげだから製品ページ開いてよく見たら偽物だって判った
まさかマイナーな伝音のフェイクスマホまで作ってるとは思わなかったよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

77日前に更新/68 KB
担当:undef